相続における承認・放棄の実務-Q&Aと事例-

相続における承認・放棄の実務-Q&Aと事例-

●熟慮期間、単純承認、限定承認、相続放棄、承認・放棄の無効・取消しなど、相続の承認・放棄に関する諸問題を幅広く取り上げています。

●[実務解説]では、家事事件手続法に即した手続や判例の動向などをQ&A形式で詳しく解説しています。

●[事例解説]では、重要判例を取り上げ、事案の概要や裁判所の判断を紹介した上で、実務的観点からの考察を加えています。

●第一線で活躍する裁判官が実務に役立つ情報を一冊に集約した充実の内容です。

詳しい情報を見る

閲覧環境

相続における承認・放棄の実務-Q&Aと事例- のユーザーレビュー

5.0
Rated 5 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    相続に関して限定承認や放棄をお考えの方もおおいとおもいますが、意外にこの分野の本はほとんどないのが現状です。
    そのなかで、この本は数少ない解説書といえます。
    出版年はやや古いですが、内容的に問題ありません。限定承認等の実務や流れの解説がQ&A形式で解説してあります。
    確かに、実務家向けなので素人には

    0
    2018年12月10日

相続における承認・放棄の実務-Q&Aと事例- の詳細情報

閲覧環境

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す