平穏作品一覧

非表示の作品があります

  • おなじパンツ
    完結
    -
    影野まひるは、コミュ症で陰キャな女子高生。平穏を愛するゆえに、空気になりきって学校生活をやり過ごしてきた。今回も目立たず終えた水泳のあと、着替えていた彼女を違和感が襲う。いつもと同じはずのパンツがナニかおかしい。手もとのパンツをよく見てみると「天王寺ありす」と名前が書いてあった。これクラス一の美少女、天王寺さんのパンツだ!?女同士とはいえ空気の自分と人気者の天王寺さんでは身分が違う。おいそれとは、話しかけられないが…このままだと人としての尊厳が失われてしまう…!ありすに事情を説明しようと試みるもコミュ症なまひるの言葉によって事態は思わぬ方へ――!?事なかれ主義の陰キャ女子まひると思春期真っ盛りな人気者美少女ありす、二人の性春コメディ!※こちらは読切作品です。
  • お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
    3.8
    この小説は『とある事情で離れ離れになっていた兄妹が、再び一つ屋根の下で平穏な日々を送るようになった様子を、ごく淡々と綴っていく物語』だ。たぶんそんなに面白くはならない。なぜなら兄妹の日常なんて所詮は平凡な――「さあお兄ちゃん、お布団の用意はとっくにできています。さっそく記念すべき初夜を過ごすとしましょう!」「秋子。お前はちょっと黙ってなさい」……失礼、もう一度紹介し直そう。これは主人公である僕が、超ブラコンの妹を初めとする色んな女性たちと――「あ。ひょっとしてお布団じゃなくて、お外でする方が良かったですか?」「いーから黙ってなさい」……えーとすいません、要するにラブコメです! 詳しくはページをめくってみて!
  • お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 1
    完結
    4.1
    この物語は『とある事情で離れ離れになっていた兄妹が、再びひとつ屋根の下で平穏な日々を送るようになった様子を、ごく淡々と綴っていく物語』である--。「さあお兄ちゃん、さっそく記念すべき初夜を過ごすとしましょう!」--すいません嘘です。お兄ちゃん好き好き妹の愛にあふれる日常を描く超ブラコンラブコメ第1巻!
  • お兄ちゃんの友達が露出系男子だったら 1 お兄ちゃんの友達が露出系男子だったら【分冊版1/10】
    完結
    4.5
    ★あらすじ 「俺、はるちゃんのこと抱いちゃうよ」 大学に通うために兄の家に同居することになった春果の平穏は、兄の友達の都賀伊織によって壊されしまった! 常に胸元ゆるゆるの服を着て、乳首を見せつけてくる彼を「淫獣」と呼び、苦手に思っていた春果。 色気の押し売りとばかりに下着姿や風呂上りの姿に遭遇する度に、「今日こそはあの人苦手って言おう! 」と兄に相談しようと心に決めるものの 図々しく迫ってくる彼に次第にドキドキしてきちゃって…!? 本電子書籍は単行本「お兄ちゃんの友達が露出系男子だったら」を分冊したものです。単行本特典のおまけマンガ・イラスト等は含みません。
  • オニキスは誘惑の囁き
    2.0
    侯爵であるおじの厚意で社交界デビューの機会を得たイザベラは、平穏な結婚を望んでいた。情熱がもたらす身の破滅は、母の過ちと惨めな生活から痛いほど学んでいる。イザベラは代わりに、魅惑的な死神と令嬢の恋物語を小説に描いて満足していた。そんなある夜、舞踏会でふいにざわめきが静まり、完璧な装いのブラック伯爵が登場した。初めて見る悪名高き伯爵は謎めいた魅力にあふれ、危険そのもの。妖しい死神のような漆黒の髪と青い瞳の伯爵にイザベラが目を奪われていると、彼は群衆を割り、まっすぐ彼女のもとに向かってきた。
  • 鬼恋綺譚 流浪の鬼と宿命の姫
    3.3
    薬師の文梧は、記憶を失った白皙の青年・主水と旅をしている。 30年前、平穏なこの地は一変した。青山領の民が突然変異して「鬼」となり、小寺領の民を襲い血を吸って殺すようになったのだ――。 彼らは、故郷から逃げ出し、身を潜めて暮らしている小寺の民を救うべく、山々を巡っているのだ。 一方、今から3年前。小寺の若き領主・菊は、屈託なく笑う勇敢な少年・元信に窮地を救われる。 青山の餌食となっている領民を護るため、もっともっと強くなりたいと願っていた菊は、元信に願い出て剣術を教えてもらうことにした。 やがて惹かれ合う2人。けれどそれは、禁忌の恋に他ならなかった……。 ――旅の途中、文梧と主水は竜胆という少女と出会う。 竜胆はかつて仕えていた領主・菊を捜していた。菊は3年前、青山領に捕らわれたのだ。 旅を共にすることになった3人だが、やがて文梧は「一枚、二枚――」と何かを数える謎の声をしばしば聞くようになる。 心にこびりついて離れないその声を聞くたびに、文梧の胸はざわついて……。 出逢ってはならない者たちが出逢う時、物語は動き始める。待ち受けるのは、如何なる運命か――。 第5回角川文庫キャラクター小説大賞〈優秀賞〉受賞作! 選考会でも「筆力がある」「作り込まれた世界観でぐいぐい読んでしまった」「熱量を感じる」と絶賛を受けた作品がついに刊行! イラスト/月岡月穂
  • 鬼の家
    3.0
    桜子の名前にちなんでその屋敷は建てられた。千本通のすぐ近く、桜の古樹が佇む空き地の前に。 しかし、かつてこの地には人喰いの鬼がいたという。そんな伝説をなぞるように奇妙な男女が現れて、平穏で退屈な屋敷の日々は狂いだす—— 心を蝕む欲望の恐ろしさを捉えた妖美な連作怪奇譚。 〈解説〉黒木あるじ
  • 感度は2倍!?ヌレヌレ触手お祓いH
    -
    自分以外には見えない、タコ型の触手に取り憑かれた学生・狭間椿貴(ハザマ ツバキ)。自分の意思とは関係なく蠢く触手のいたずらにたまりかね、ついに評判の退魔師の元を訪れた。退魔師の設楽鬼梗(シダラ キキョウ)が言うには、相手の身体に取り憑いたモノを祓うには、身体を使った除霊が一番なんだとか!? かくして椿貴は、無理矢理身体を使った除霊に巻き込まれるハメに!! 鬼梗がお祓いのため、触手を気持ち良くしようと刺激すると、何故か主人公の身体まで気持ちよくなってしまい……。「こんなモンに犯されて悦ぶヘンタイのクセに…っ」「そんなっ…同時に突かな…!」椿貴は、無事に触手を祓われ、平穏な生活を取り戻すことはできるのか!?
  • お化けと風鈴 分冊版(1)
    -
    不倫相手は死んだ女性だった… 車椅子の妻と可愛い娘、家族3人で平穏に暮らしていた主人公・ヒロト。 会社でお荷物呼ばわりされるヒロトは、売れない物件を売ろうと訪れた不気味な建物で風鈴の音を耳にする。事あるごとに風鈴の音に誘われ、幽霊のスズと逢瀬を重ねることに。 2人の関係が深まるにつれ、恐怖の現象が次々と巻き起こる愛憎ホラーサスペンス。 スズとヒロトには、壮絶な過去と因縁が?!ヒロトの愛する家族まで巻き込まれていく…美人幽霊の真の目的は何なのか? 鈴木おさむ原作・縦スクロールマンガとして配信中の作品が電子書籍になって登場!
  • おばさん色ボケ地獄
    完結
    -
    還暦を迎え、夫と年金生活を送る小山夏子は平穏だが退屈な日々に飽き飽きしていた。ある日、近所に美男美女の浅野夫妻が引っ越してきた。聞けば、なんと夏子と同い年の60歳! そんななか、夫の書斎を掃除していると、熟女モノのAVを発見する。パッケージの女性に見覚えが…もしかしてあの浅野さん!?(『初撮り還暦妻』)ほか、酸いも甘いも知ったアラフィフが遅れてきた思春期とばかりに性欲に突っ走るおばさんの実態を描いた4作品収録。
  • 溺れる~「水」にハマったママ友連鎖~1巻
    -
    ママ友の集まりで勧められた「水」。健康の為なら1回くらい…それが絶望へ引きずり込む連鎖の始まりだったなんて…。愛する家族との平穏な生活。しかし、朱里はもう4年間、第二子を授かれない事に心を悩ませていた。そんなある日、ママ友の麻貴から、育児アドバイザーを招いてのママ会に誘われた朱里。そこで口々に健康に良いと勧められた水を、半信半疑ながらも付き合いで購入してしまう。ところが水を飲み始めてみると、不思議と体調も良く効果を信じ始める朱里。さらには決定的な出来事が、朱里を水への執着に駆り立て始め―…
  • 溺れる夜をもう一度 御曹司の××は深くて熱い(単話版)
    -
    「今夜は泣いてもやめないからな」 同棲していた彼氏に浮気され、バーでひとり酒を煽る由紀菜。 そんな時に、声をかけてきた慶太と意気投合し、流れでホテルへ! 会ったばかりで名前も知らないのに、彼の甘い愛撫に溺れてしまい――…。 翌朝、彼が目覚める前に部屋を出た由紀菜。 これで終わりだと思っていたけれど…? 地元に戻って転職し、平穏な日常を送っていたある日。 社長の息子で専務として紹介されたのは、慶太で――…!? ワンナイトの相手は御曹司!? 溺れるように深く愛される運命の恋♪ ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2024年4月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • おまめごとの島
    4.0
    無駄にイケメンな三十男、高橋秋彦と、恋も結婚も諦めたアラフォーの三輪言問子。どちらも東京での居場所をなくし、ここ小豆島に人生をリセットするためにやってきたが――。家庭から逃げ出したい30代主婦の真奈美や、超絶美少女・遥の出現で平穏な島が大揺れに。軽妙な筆で描かれる、笑いと涙のノンストップ家族小説。
  • 伯爵の花嫁 思いがけない秘密 I
    3.5
    イギリスの田舎で小さな花屋を営むジェマイマは、ある日、店の前に止まる高価なスポーツカーを見て青ざめた。2年前から別居する夫アレハンドロ――とうとう彼がやってきた!アレハンドロとは出会ったとたんに恋に落ちて結婚し、伯爵である彼のスペインの城に移ったが、すぐに夫の情熱は失われた。流産を機に、ベッドさえも別にしはじめた彼から、逃げ出してやっとこの平穏な生活を手に入れたのだ。相変わらず相手を威圧する口調でアレハンドロは言い放った。「僕を裏切った女と今すぐにも離婚したい」ええ、もちろんだわ。ある秘密を彼に知られる前に……。■今月から3カ月連続で、すれ違ってしまった男女の愛のゆくえをテーマにしたミニシリーズをお届けします。大人気の作家リン・グレアムが描くエキゾチックなヒーローたちとの恋模様です。
  • 思い知れ。
    完結
    4.2
    平穏を求めて山の中のある男子校に来たっていうのに、何故か野蛮な先輩兼恋人の本郷に振り回されっぱなしの小川。素直になれずにケンカばかりしてしまうんだけど、ついに本郷の卒業が近づいて…!?
  • 俺が生きる意味1 放課後のストラグル
    値引きあり
    3.7
    愛憎入り交じる、生き残りを懸けた物語。 「斗和くん、何読んでるの? 試験前なのに余裕だね」 人生最後の平穏の日。 人類が生態ピラミッドの頂点から転がり落ち、人間が捕食される側にまわった日の学園生活は、青葉萌由里のそんな言葉からはじまった――。 放課後、萌由里とその親友である赤峰寧々音から同時に別々の場所へ呼び出しを受けた。それが自分への告白であると気付いた斗和は、返事をするために移動を始める。 そのときだ。ピィンと弦を弾くような耳鳴りが聞こえ、世界が一瞬、暗転したように感じた。自身がどこか、高い所へ上っていくような錯覚を覚える。夢から覚めるときの感覚に似ているような気がした。 それは単なる錯覚だったのかもしれない。耳鳴りが消え去った後も、教室や自分自身にもなんら変化はなかった。 いや、何かが違う。どこかおかしいと思った。漠然とした不安が渦巻いているような気がする――そう、この予感は正しかったのだ。 第5回小学館ライトノベル大賞優秀賞受賞『キミとは致命的なズレがある』で異彩を放った赤月カケヤ、待望の新作! イラストを担当するのは、表情豊かなキャラクター描写が好評のしらび。 ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 俺が生きる意味1 放課後のストラグル(イラスト簡略版)
    値引きあり
    -
    愛憎入り交じる、生き残りを懸けた物語。 「斗和くん、何読んでるの? 試験前なのに余裕だね」 人生最後の平穏の日。 人類が生態ピラミッドの頂点から転がり落ち、人間が捕食される側にまわった日の学園生活は、青葉萌由里のそんな言葉からはじまった――。 放課後、萌由里とその親友である赤峰寧々音から同時に別々の場所へ呼び出しを受けた。それが自分への告白であると気付いた斗和は、返事をするために移動を始める。 そのときだ。ピィンと弦を弾くような耳鳴りが聞こえ、世界が一瞬、暗転したように感じた。自身がどこか、高い所へ上っていくような錯覚を覚える。夢から覚めるときの感覚に似ているような気がした。 それは単なる錯覚だったのかもしれない。耳鳴りが消え去った後も、教室や自分自身にもなんら変化はなかった。 いや、何かが違う。どこかおかしいと思った。漠然とした不安が渦巻いているような気がする――そう、この予感は正しかったのだ。 第5回小学館ライトノベル大賞優秀賞受賞『キミとは致命的なズレがある』で異彩を放った赤月カケヤ、待望の新作! ※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • 俺がどんな選択をしようが、SS級美少女たちが全力で注目してくる
    4.0
     あらゆる分野において超高校級の生徒たちが集う帝桜学園。とある特異体質のせいで学園に転入させられた大供陽太は誰よりも目立たず、平穏な学園生活を過ごしたいのだが……。 【選べ (1)豚になる (2)女王様に踏まれる豚になる】  陽太だけの脳内に現れる選択肢を強制的に選ばせられる謎の現象のせいで注目の的になってしまい!? しかも、どう考えてもふざけた選択&奇行なのに周りは大絶賛! やることなすこと上手くいきすぎる!! やがて学園中の美少女の注目を集めた陽太は、話題にあがりまくる学園生活を過ごすことに――。  俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で応援してくる!!
  • 俺が花屋ってガラじゃねえ! -泥酔変態さわさわプレイ-
    -
    プロボクシングで王座を持つ「長谷京介」(ハセキョウスケ)は突然ボクシング人生の幕を引いた――。 2ヵ月後。貯金が底をつき街をさまよっていると、花屋でアルバイト募集のチラシを発見。 さすがにガラじゃねぇなと立ち去ろうとするが、ファンと名乗る花屋の店主「高橋侑」(タカハシユウ)に声をかけられ、ここで働いてほしいと引きとめられてしまい、しぶしぶ働くことに。 しかし慣れ合う気がない京介にはおかまいなしの侑が、歓迎会という名の呑みを無理やり決行! 平穏に終わるかと思いきや、泥酔した酒癖最凶の侑が豹変し背中からがっちりホールド! 筋肉質な身体を堪能しまくったあげく、サワサワと敏感なアソコを撫でまわしてきて!? ガラじゃねえ花屋で巻き起こる、非常にマズいトキメキを京介は回避することはできるのか!?
  • 俺が魔法少女だなんて絶対に認めない。
    -
    平穏な日常を好む、ごく普通の男子高校生・辻 陽加。だが、ある日俺の前にイヌの姿をした魔法の国のハチ王子が空から降ってきて、俺の日常は一変。王子の落としたブローチに反応して…ナント俺が魔法少女に変身☆ …って俺、女になってる!? しかも、王子のブローチを狙ってやってきた魔王・サタンは変身した俺を本当の女だと勘違い「花嫁にする」と言い出して!? 男の姿に戻れないし…一体どうなっちゃうんだ!?
  • 俺様ドクターに捕獲されました
    3.8
    恋愛経験ゼロのアロマセラピスト・里衣子は、仕事にやりがいを感じながらも平穏な日々を送っていた。そんなある日、出張トリートメントで、敏腕外科医で初恋の人・宇佐美に施術をすることに。「やっと捕まえた。俺は、お前しかいらない」―いきなり激しいキスをされ、そのまま強引に同居生活がスタート!? イジワルな態度とは裏腹に、時折見せる優しい一面にときめいてしまう里衣子。さらにセラピストとして彼と同じ病院で働くことになり、溺愛は24時間体制に。情熱的に愛を囁かれ里衣子の想いは加速していき…!?
  • 俺たちの宝島
    -
    感覚を信じて生きる! 何もないゴミの島でも、希望だけは残されていたーー東京湾に浮かぶゴミの島で生まれた鉄夫は、ゴミの山から集めた品々を、物々交換することによって生き抜いていた。島の住人の多くは、助け合いながら平穏に暮らしていたが、犬井という男が住み着いたことから、事態は一変する。近未来の東京を舞台に、現代の過当な競争や格差社会の歪みを照らし出した問題作。
  • 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
    完結
    4.1
    妹みたいな可愛い幼なじみ・千和。「絶対やだ!やだやだっ!あんたなんかが彼とつきあうなんてぇっ!」 銀髪お嬢サマな帰国子女・真涼。「あら、幼なじみごときにそんな決定権があるのかしら?」――おお、どうしてこうなった!? 俺は平穏な高校生活を望んでいたのに、真涼と<秘密>を共有したためムリヤリ彼氏にされてしまった! ヤキモチを爆発させた千和が叫ぶ。「あたしだってモテてやるもん!」何かを企み、真涼が微笑む。「では私達がサポートしますね?」千和の彼氏作りになぜか協力するハメになった俺の運命やいかに!? 裕時悠示×るろおが贈る、両手に花?のらぶ×らぶコメディ! ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる1巻
    完結
    4.4
    【彼女vs幼なじみ! 両手に花?のらぶ×らぶコメディ!】 学校一の美少女が、なぜか俺の「彼女」に!? それを知って、妹みたいな幼なじみのヤキモチが大爆発!? 俺は平凡で平穏な、フツーの高校生活を望んでいたのにど う し て こ う な っ た … ? 大ヒットライトノベル、コミカライズ第1巻!! (C)Yuji Yuji/SB Creative Corp.Original Character Designs:(C)llo/SB Creative Corp. (C)2011 Nanasuke
  • オレのスクープを撮るな! 白黒つけようぜ 前編
    完結
    5.0
    全2巻198円 (税込)
    【めっちゃ煽るじゃん…もしかして心配してる? 】空港での出来事から数カ月。犬丸と黒瀬の関係は黒瀬の父親によって世間からもみ消され、ふたりは平穏な日々を送っていた。そんな黒瀬のもとに過去のマネージャーから、ネット限定のアイドルユニットとして復帰しないか、との誘いの連絡が入る。犬丸は黒瀬の考えを尊重し承諾したものの、ネットの人気者とのユニットということで心中穏やかではない――。「オレスク」のその後を描く、新キャラ登場の描き下ろしを前後編でお届け!
  • オレのスクープを撮るな! 白黒つけようぜ(合本版)
    完結
    3.0
    全1巻275円 (税込)
    【電子限定☆10Pの描きおろし漫画付!「オレのスクープを撮るな! 白黒つけようぜ」前後編をまとめた合本版】空港での出来事から数カ月。犬丸と黒瀬の関係は黒瀬の父親によって世間からもみ消され、ふたりは平穏な日々を送っていた。そんな黒瀬のもとに、かつてのマネージャーから「ネット限定のアイドルユニットとして復帰しないか」との誘いの連絡が入る。犬丸は黒瀬の考えを尊重し承諾したものの、ネットの人気者とのユニットということで心中穏やかではない――。「オレスク」のその後を描く、新キャラ登場の前後編!
  • 俺の平穏な日常が金髪ヤンキーの恋人(仮)に乱されてます 完全版【特典ペーパー付き】
    -
    『俺の平穏な日常が金髪ヤンキーの恋人(仮)に乱されてます』第1~5話を収録した完全版! 人に意見を合わせ周りから浮かないよう過ごすシンヤは、友達に促され断れずラブレターを出すことに。返事を聞く為、約束した場所で待っていると、そこに現れたのはいつも傷だらけで喧嘩ばかりしていると噂のヤンキー・マヒルで!? 怯えるシンヤにマヒルが話かけてきて……しかもマヒルはシンヤが出したはずのラブレターを持っており!?
  • 俺の平穏な日常が金髪ヤンキーの恋人(仮)に乱されてます 合本版1
    4.0
    1~2巻385~605円 (税込)
    『俺の平穏な日常が金髪ヤンキーの恋人(仮)に乱されてます』第1、2話を収録した合本版! 人に意見を合わせ周りから浮かないよう過ごすシンヤは、友達に促され断れずラブレターを出すことに。返事を聞く為、約束した場所で待っていると、そこに現れたのはいつも傷だらけで喧嘩ばかりしていると噂のヤンキー・マヒルで!? 怯えるシンヤにマヒルが話かけてきて……しかもマヒルはシンヤが出したはずのラブレターを持っており!?
  • 俺のモノ!(1)
    無料あり
    3.5
    大人気芸能人・八神を兄にもつ碧は、快活な学生。 平穏な学生生活を送るため、兄のことは誰にも秘密にしている。 そんな碧の悩みのタネは「保護者」であることを盾に、自分の行動を逐一チェックしてくる八神本人。 しかも最近では超過激なスキンシップまで加わって、碧はもうヘロヘロ状態!  ついに、碧を可愛がる従兄弟の三室や碧の友人たちにも嫉妬しまくった八神が、碧にキスをしてきて──!?
  • 追われもの 一 破獄
    4.0
    博打の罪で遠島となった丹次は八丈島で平穏に暮らしていた。だがある日、新たに来た旧知の男が衝撃の話をもたらす。実家の乾物問屋が兄嫁に潰されて親は首を吊り、兄・佐市郎は行方知れずだという。優しい兄の窮状を知った丹次は焦燥にかられ、島抜けして遥か彼方の江戸を目指そうとするが……。時代劇の人気脚本家が贈る骨太の新シリーズ始動!
  • 女騎士さんは転職したい
    -
    魔王を倒した英雄ながらもその名に重荷を感じ、姿を変えて転職を繰り返してスキルをマスターしまくった青年ハラタケ(現在は凄腕料理人)。彼の平穏な日々は、ある少女との“再会”で一変する。そのお相手とは……剣以外はまるでポンコツ、妄想癖のある女騎士さんだった! 「いっそ、このまま貴様だけの専業騎士に……いや、専業主婦になるのも悪くない。ど、どどどうだろうか?」 「却下で」 修行の旅と称して、幼い頃の剣の師匠で憧れの「英雄さん」と結婚するため捜して旅する女騎士アンジェリカ(でも再会しても気づいていない)。そんな不器用すぎる彼女と再会し、こっそりと導く“元”英雄のハラタケだったが、アンジェリカとの冒険により彼にも転機が訪れ……。 異世界だって転職は大変!? 転職できない“くっころ系”ポンコツ女騎士と正体を隠した“元”英雄でおくる、ドタバタ転職ファンタジーラブコメ!
  • 女教師 終わりのない悪夢
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    女教師ちさとの目の前で自殺した里香は、死後もちさとの前に姿を見せ続ける。担任でもない私の前になぜ…?一方、ちさとは婚約者に愛され、抱かれ、平穏で満ち足りた毎日を過ごし続けていた。何かを忘れている気がする…。ちさとの本当の恐怖はそれから始まる!過去と現在が交錯する禁断の官能ホラー!!電子書籍向け書き下ろし!
  • 女検事 霞夕子 螺旋階段をおりる男
    5.0
    他人の目には理想のカップルだが、終日妻への不信感に苛まれ、異常な嫉妬を露わにする弁護士の夫と、そんな夫を持った妻の孤独な悩み――。現代人が直面するさまざまな疲労・倦怠・空虚と、一歩間違えれば悲劇が生まれる現代の恐怖を題材にした表題作ほか、いずれも平穏な日常生活の下に潜む意外な犯意や、犯人の心理を鮮やかに捉えた2編を収録する。
  • 女たちの事件簿Vol.52~家庭という牢獄~ 1巻
    完結
    -
    家族の呪縛に苛まれ、地獄に生きる私を助けて……。20年前に少女失踪事件が起きた街の一軒家で平穏に暮らす家族。庭いじりが趣味の母親と独立して結婚を控えた息子には、誰にも言えないふたりだけの秘密がある。(塩森恵子『季節のない庭』)夫婦でコンビニ経営をするも、夫は酒浸りで怠けてばかり。妻は夫の分まで働きながら息子を育て家事をこなす日々に疲れ果て……。(朔本敬子『最低で最愛のあなた』)家族というつながりに苦しみ逃げようともがく人々を描いた5作品を収録した『女たちの事件簿』第52弾!!
  • 女たちのドラマ ―水槻れん作品集―
    値引きあり
    -
    全1巻149円 (税込)
    男女の仲はエッチ次第!?目先の欲求に溺れると取り返しのつかない代償が―― ワンランク上の小金持ち生活にあこがれて…手を出したのは、おじさんとの危険な契約!?…『LOST―パパ活の代償―』 最愛の彼に釣り合うために、もっと着飾らないとダメなの。過激チャンネルで稼がないと!!…『闇に堕ちる ―ある動画配信者の末路―』 夫とすれ違い、見知らぬ土地でひとりぼっちの私。心の隙間を埋めるため参加したのは既婚者サークルで…『人妻はつながりたい~既婚者サークルへようこそ』 夜の夫婦生活は完全に終わっている私たち。でも…オンナとしてこのまま終わりなんて嫌――!!…『夫に満足できますか?』 仕事の重圧と付随する期待とで心身ともにもう限界…。私なんて消えてなくなっちゃえばいいんだ…『自滅ダイアリー あの子さえいなければ…』 脳内お花畑の痛すぎオンナが過激な暴走でドロ沼警察沙汰に!?みんな私に夢中なんでしょー?…『妄想シンデレラ』 最愛の夫婦関係も、交際関係も、俗物的な欲求も、カラダを使って「ピリオド」打ちます―― 本能に抗い、理性でもって健全な平穏を続けるか、背徳禁断に染まっていくのかー…水槻れん先生の描く豪華6作品!!
  • 女の銃
    -
    サディスティックな夫の仕打ちに耐える妻の胸中は? 衝撃の推理傑作集。平穏な夫婦を狙い撃つ、見えない凶器! ――濃やかな夫婦の愛情が流れていると思われていた二人の間に奔った、鋭い亀裂。衝撃の一夜に、妻が口走った一言が、夫を無惨なワイフビーターに変え、家庭は崩壊した。暴力に無抵抗で耐える女の、はかり知れない胸中が、破滅の終局にサスペンスを盛り上げる表題作のほか、現代の男女の愛情と悲傷を描く5編を収録。
  • 怨霊になった天皇
    値引きあり
    3.9
    天皇は神にもなるが、怨霊にもなる! 125代に亘る世界最古の王室・天皇家。御簾(みす)の奥で平穏に続いてきたかに思える皇室だが、実は権力闘争や謀略など、壮絶なドラマが絶えなかった。暗殺、呪殺、憤死などで「怨霊」になったと信じられた天皇が何人もいる。歴代天皇はこれら「怨霊になった天皇」が日本国に祟らぬよう祀り、荒魂を鎮めて「神」にし、その絶大な霊力を現世に活かそうと考えてきた。ここには、天皇は民の安寧を祈り、民は皇室の弥栄を願うという他国には見られない王室と国民の近しい関係、つまり日本の国柄が見てとれる。 明治天皇の玄孫である著者が、崇徳天皇を中心に独特の視点から「天皇家の怨霊史」をひもとく。 あなたはご存じだろうか、崇徳天皇の800年式祭に昭和天皇が勅使を送られていたことを。そう、これは現在にまで続く天皇と怨霊の裏の歴史である。 発刊時、話題を呼んだ同書、待望の文庫版を電子化! 天皇は神にもなるが、怨霊にもなる!

    試し読み

    フォロー
  • オーガバスター・オーバードライブ
    -
    主人公・天童玄(てんどう くろ)は、鬼の血を引き、鬼の力を秘めて現代に生きる鬼人だ。子供の頃に両親を失った玄は、同じ鬼人の従妹・美白(みしろ)の家に引き取られ普通の人間として生きてきたが、両親を亡くす前の記憶がない。失った過去が気にならなくなるほど平穏な日々が続き、儚げな美少女である美白を周りから嫁認定されるような充実した高校生活のある日。玄の幼なじみだという活発な少女が転校してくる。玄の過去を知る少女の登場と共に、玄たちの住む街に悪鬼の影が忍び寄る。悪鬼は、人を喰らうもの。そして、玄たちの平穏を侵すもの。玄は、キスをして誰かから命の力を借りなければ鬼の力を使えない。自称「半端な鬼」の玄は、大切な人々を守るため、《鬼狩り(オーガバスター)》の道に身を投じる――。現代に生きる鬼たちのダークバトル・ファンタジー!!
  • 開運わん市 新・人情料理わん屋
    -
    新年の江戸。料理屋わん屋に集う常連たちは、平穏な日々が続くようにと願いを込めて、開運市を開くことにした。並ぶのは、災いから逃れた縁起物や神官が祈りを捧げた器だ。準備の最中、同じように縁起物を売る旅籠の噂が聞こえてきた。気になり覗いてみるが、とくに変わったところはないようだ。しかし、その正体を探ると……。料理人・役人・職人が織りなす人情物語。新章スタート!
  • 皆勤の徒【創元SF文庫版】
    4.6
    高さ100メートルの巨大な鉄柱が支える小さな甲板の上に、“会社”は建っていた。語り手の従業者はそこで日々、異様な有機生命体を素材に商品を手作りする。雇用主である社長は“人間”と呼ばれる不定形の大型生物だ。甲板上とそれを取り巻く泥土の海だけが語り手の世界であり、そして日々の勤めは平穏ではない――第2回創元SF短編賞受賞の表題作にはじまる全4編。奇怪な造語に彩られた、誰も見たことのない異形の未来が読者の前に立ち現れる。デビュー作ながら第34回日本SF大賞を受賞した、現代SFの到達点にして世界水準の傑作!創元SF文庫収録に際し、著者によるイラストを5点追加。/本文イラスト=酉島伝法、解説=大森望(本電子書籍は、『皆勤の徒』(創元SF文庫 2015年7月初版発行)を電子書籍化したものです。)
  • 皆勤の徒【創元日本SF叢書版】
    4.1
    奇怪な造語に彩られた、誰も見たことのない異形世界を構築する卓越したSFセンス。100メートルの巨大な鉄柱が支える小さな甲板の上に、“会社”は建っていた。語り手はそこで日々、異様な有機生命体を素材に商品を手作りする。雇用主である社長は“人間”と呼ばれる不定形の大型生物だ。甲板上と、それを取り巻く泥土の海だけが語り手の世界であり、そして日々の勤めは平穏ではない――第2回創元SF短編賞受賞の表題作にはじまる全4編。連作を経るうちに、驚くべき遠未来世界が読者の前に立ち現れる。現代SFの到達点にして、世界水準の傑作。解説=大森望/本文イラスト=酉島伝法/電子書籍版特典画像をダウンロードできるID・パスワード付き。(本電子書籍は、『皆勤の徒』(創元日本SF叢書 2013年8月初版発行)を電子書籍化したものです。)

    試し読み

    フォロー
  • 怪談・呪い屋敷~実話恐怖物語
    -
    奇才・山口敏太郎がゲストを迎えて放つ、新たな怪談シリーズ開幕!気鋭怪談蒐集家たちが選りすぐりのネタを持ち寄る。この世の不思議と底知れぬ恐怖に彩られた怪談本の決定版。【あらすじ】トイレ、ベッドの下、カーテンレールの向こう側──恐怖はいつだって隙間に棲んでいる……。狂気な屋敷の扉が今、開かれる───深夜の雑居ビルから聞こえる少年の笑い声、事故物件に住む母と娘を次々と襲う怪異、舞台女優を自殺へと追い込んだ死の部屋、亡き戦友の友情に救われた命、花火を彩る亡霊列車、平穏な日常に突如現れた巨大な女、呪い、黄泉の世界への入口。心霊スポットを訪れた者たちを待っていた、白い煙の中の顔、顔、顔……。不思議研究の第一人者、山口敏太郎が、すべてのホラー&怪奇マニアに贈る、ほんとうにあった怪奇・不思議・伝奇集全54編。
  • 懐中時計
    4.3
    大寺の家に、心得顔に1匹の黒と白の猫が出入りする。胸が悪く出歩かぬ妻、2人の娘、まずは平穏な生活。大寺と同じ学校のドイツ語教師、先輩の飲み友達、米村。病身の妻を抱え愚痴1つ言わぬ"偉い"将棋仲間。米村の妻が死に、大寺も妻を失う。日常に死が入り込む微妙な時間を描く「黒と白の猫」、更に精妙飄逸な語りで読売文学賞を受賞した「懐中時計」収録。
  • 会長クンのしもべ(1)
    完結
    3.4
    全4巻561~594円 (税込)
    隠れオタクライフを満喫していた平山さん。彼女の秘密が、人望厚き生徒会長にバレてしまった。しかも、その会長の真の姿が鬼畜な極道だったなんて……! 秘密をネタに脅されて、泣く泣く会長の下僕(しもべ)という名のパシリにされてしまった平山。彼女は、平穏な日々を取り戻すことができるのか!? 隣の席から始まる、楽しい(?)下僕ライフ!
  • 快盗天使ツインエンジェル~キュンキュン☆ときめきパラダイス!!~上乗せっ♪
    -
    遥、葵、クルミたち「ツインエンジェル」と、激闘の末に認め合い、仲良くなったテスラとナインの「ツインファントム」。そんな彼女たちの、笑いあり、涙あり、突っ込みどころ満載の平穏な(?)日常生活を描く!
  • カエルの子は
    3.7
    遊園地でカエルの着ぐるみをかぶって仕事をこなし、優雅な独身貧乏生活を満喫中の俺、三十歳。ある日、見知らぬガキんちょがやってきて、俺に向かって思いっきり叫んだ。 「父ちゃん!」 身に覚えは……ない、わけでもない……。ああ、なんてこった。突然の息子の登場で、俺の平穏な生活が一変。そもそも子供は苦手なのに、この先、どうなっちまうのか ――。 真冬の遊園地でじんわりと展開する、奇妙な縁で結ばれた親子の心温まる物語。ぎこちない父親の愛情と、まっすぐな子供の信頼が、関わる人々に笑顔を運んでいく。
  • 科学では説明できない奇妙な話 怪奇ミステリー篇 背筋も凍る恐怖実話の数々――
    -
    平穏な日常を引き裂く、身の毛もよだつ現象。浮かび上がった怪しい因縁とは。戦慄の出来事にゾッ!となる。

    試し読み

    フォロー
  • 科学の目で見る 日本列島の地震・津波・噴火の歴史
    5.0
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本列島は、世界的に見ても極めて稀有なところと言えます。4枚ものプレートがひしめき合っていて、そのうち3枚のプレートが一点で接している場所が2つもあるという大変なところなのです。地球上でとりわけ地質活動が活発な、プレートの境界(しかもたくさんの)に位置しているため、日本列島には火山も地震もそれにともなう津波も多いのです。本書では、地震の記録が残っている5世紀から現代までの地震・津波・噴火の歴史をできる範囲において、科学的な目をもって見つめなおします。いつどこでどんなことがあったのかを時代を追って俯瞰することで、平穏な日常の大切さについても考えさせられるかもしれません。
  • 鉤月のオルタ(1)
    完結
    -
    その夜、彼の国が滅んだ──。16世紀初頭。コーカサス地方の小国・ミュチャイトレル。その王には双子がいた。利発な姫グルジアと、気弱な王子アゼル。二人は希望に満ちた日々を送っていた。しかし、平穏は突然終わりを迎える。オスマン帝国による奇襲──! すべてを奪われたその夜から、運命の子供達による復讐劇が始まった!!
  • 隠し神の輿入れ
    4.1
    幼い頃に神隠しにあった経験から人に馴染めず、家族とも疎遠な大学生の依冶。雨の日に弱った黒猫を拾い、翌朝目覚めると野性的な美貌の男にのし掛かられていた。彼・藍染は自分が拾われた猫で、山の守り神だと言う。そして、依冶に会いにきたと迫り、依冶から力を補充しなければ人型を保てないと、きわどい接触をしてきて…。不遜ながらも優しい藍染に惹かれていき、やがて依冶は心身ともに委ねるようになるが、平穏は続かず、二人はある者から狙われ始め…!?
  • かくも長き眠り
    3.0
    探偵業を営む元刑事・香西五月は、恋人である清和会の若頭・初芝慎吾と平穏な日々を送っていた。そんな香西の前に、かつての同僚・結城が現れる。十五年前、香西の義理の姉を殺した四人組の男のうち、二人が相次いで殺されたという。自分に嫌疑が掛かっていると感じた香西は、心配する初芝の制止もきかず、独自に調査を始めるが……!?
  • 隠れ星は心を繋いで ~婚約を解消した後の、美味しいご飯と恋のお話~
    4.6
    王家にも商品を納入している有力な商家である『ブルーム商会』の末娘アリシアはトストマン子爵家の令息・フェリクスと婚約していた。 しかし、浮気に夢中のフェリクスからは蔑ろにされており、これは破談か、と思っていたある日、浮気相手を連れて現れ目の前で貶められたアリシアは、ついに婚約解消を宣言する。 煩わしいこともなくなり平穏な日常に戻る……はずだったがふとした表紙に意気消沈してしまう。 そんなアリシアに、硬派なイケメン騎士・アインハルトや謎多き飲み友達のノアが急接近! 戸惑いながらも二人の男性に心惹かれていくアリシアは――! 小説家になろう 発 ラブ&グルメファンタジー!
  • 駆け入りの寺
    4.2
    悩みを抱える人々が門を叩く、一風変わった駆け込み寺。 平穏で優雅に暮らす尼たちの元へ、ある日飛び込んできたのは「助けてほしい」と叫ぶ若い娘……。雅やかで心に染み入る連作時代小説。 ※この電子書籍は2020年4月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 影恋
    3.0
    達樹が想いをよせた涼子には、死んでもなお妻に心を残す夫の幽霊が憑いていた。何とか霊と切り離し、涼子を平穏な日常生活に戻らせたいと願う達樹の想いを知りながら、涼子は夫の霊に見守られながら送る静かな生活にも心を断つことができない。達樹が霊の攻撃を受け、涼子が世間と隔絶した生活を選んだとき、この奇妙な三角関係は思わぬ展開に晒されることになった。名手が描く異形の恋、平成版雨月物語。

    試し読み

    フォロー
  • 影の宮廷魔術師 1 ~無能だと思われていた男、実は最強の軍師だった~
    3.7
    王国のしがない宮廷魔術師・レオン。気楽に過ごしていたが、ある日その勤怠ぶりを咎められ、戦目付として戦場へ左遷されてしまう。 戦場で無気力に働く中、第三王女・シスレイア姫率いる部隊が包囲されたとの凶報が入る。 自軍の士気が低迷し絶望的な戦局下で、レオンは隠していた才覚で打開策を立案。 さらに、類稀なる智謀と魔術を駆使し、10倍もの戦力差を覆す! 王都へ帰還したレオンだったが休息も束の間、戦功を認めた姫から専属軍師に任命され!?  聞けば、女王に即位し腐敗した王国を改革するためにレオンの力が必要だという。 平穏を惜しみ固辞するが、姫は対価として躊躇なくその美貌を差し出し、忌み子として負った傷を曝すことさえ厭わない。 姫の覚悟を受け、レオンは遂に動き出す――。 手始めに王位継承戦に備え、直属軍拡充を図り、巧みな交渉術で政敵を翻弄!  レオンはひたすら“影”に徹し、全てを支配していく――!  最強軍師による暗躍戦記ファンタジー、堂々開幕!!
  • 過去からの呼び声 続・闇の使徒たち IV
    -
    獣医のシェリルは今の生活に満足していた。小さな町でクリニックを開業して数カ月、仕事は順調だし、かわいい動物たちとの暮らしは平穏だ。婚約者との苦い別れをへて、もう恋愛はこりごりだと思っていた。そんなシェリルのもとに、ある日ホークと名乗る見知らぬ男性が訪ねてきた。たくましい体に魅力的な顔立ち。ときめきを覚えつつも、彼の持つ危険な雰囲気に、シェリルは不安を感じずにはいられなかった。
  • かしこい子ども 上巻【電子版限定特典付き】
    完結
    3.7
    全2巻792円 (税込)
    母親が失踪し、小学校卒業と同時に父親と二人暮らしになったイズミ。困ったことは特に無く、かえって平穏な生活を送っていた。しかし従兄弟の夕からSOSが届く。 親への絶望、将来への不安、羞恥心と世間体ーー。振り回される子どもたちが踠きながら進む物語。 電子版限定特典として描き下ろしイラスト1枚付き。
  • 歌集 トリサンナイタ
    5.0
    震災歌集として注目を集めている『トリサンナイタ』の〔普及版〕。受洗、妊娠、出産を経て、仙台で家族と共に平穏な日々を過ごしていた矢先に東日本大震災により被災。遠く宮崎に避難するまでを詠い上げた第4歌集。
  • 家族3人を殺された私が、憎しみを乗り越えた方法
    3.5
    2003年に家族3人を殺害された著者が、苦しみの淵からどのように抜け出せたのか。その道のりを振り返り、著者を手助けした様々なスキルやノウハウを紹介する。事件の被害者だけでなく、自分の力ではどうしようもない、様々なハンデや不運を背負った人たちに読んでいただきたい一冊。 【目次抜粋】 序章 ある日突然、家族三人の命を奪われた ・事件の第一報は早朝のニュースだった ・ストーカーと化した男の非道な「決意」 ・最高の教育者だった母の教え 第1章 ポジティブ思考への切り替え方 ・すべては「平穏な日常」を取り戻すことから始まる ・負の連鎖を断ち切るために ・本当につらい人には、ただ寄り添うだけでいい 第2章 言葉が人生を形づくる ・言葉が持つ力を知る ・ベストな自分を見つけて褒める 第3章 新しい人生を切り開くスキル ・宇宙から自分を眺めている光景をイメージする ・頭の中の独り言をコントロールする 第4章 五感を満たして自律神経を整える ・大好きな人と美味しいものを食べる ・励ましてくれる音楽を聴く 第5章 目標を達成する「アウトカム・フレーム」 ・最初の一歩を踏み出すための方法 あとがき
  • 家族と迎える「平穏死」 「看取り」で迷ったとき、大切にしたい6つのこと
    -
    「このままでは危険です」と言われたらどうしますか?介護現場の「声」から見えてくる、何もしない洗濯は、美しい最期 今や「4人に1日が老人」の超高齢社会、世界一の長寿国の日本。 認知症患者は300万人、予備軍は400万人を超えるといわれています。 誰もが、遠からず迎える介護と看取り。 そのとき、家族が直面するのは「このままでは危険です」と言われたとき、どうするか? 特別養護老人ホーム「芦花ホーム」の看護師、介護士、生活相談員、理学療法士、管理栄養士、歯科衛生士などが、 豊富な知識と経験を経てたどり着いた、「平穏死」に向かうための介護と看取りの心得とは。 介護とは、たくさんの選択を迷い続けて、看取りに至るまでのプロセスです。 「する」ことと「しない」ことの選択のヒントを、わかりやすく紹介しています。 平穏死は、美しい最期。 それこそが、家族みんなが後悔しない選択ではないでしょうか。 おもな内容について ◎高齢者の身体機能に「V字回復」はない ◎生きるために、飲まなければならない薬はない ◎胃ろうをつけても誤嚥性肺炎になる事実 ◎老人の体をいじめる「水分」と「栄養補給」 ◎唾液を出やすくする「健口体操」 ◎「救命」が「延命」にすりかわる ◎家族の「情」が本人を苦しめる ◎「何もしない選択」こそ、きれいな最期 ◎家族を癒す看取りとは ……など。

    試し読み

    フォロー
  • 家族熱
    -
    黒沼家に後妻として朋子が嫁いでから十三年目のある日、突如“先妻”の恒子が姿を現わした。夫や子供たちは、恒子と秘かに会っていたらしい。恒子が置いて行った二人の子供を一人前に育て、舅姑の世話をし、夫から愛されていると信じていた十三年間は何だったのだろう――。平穏に見えた家庭の裏の様々な感情のもつれが、“先妻”の登場によって顕わになる。ある一家の崩壊と再生の物語。

    試し読み

    フォロー
  • 家族のシナリオ
    4.0
    元女優の母、元叔父さんの父、反抗期の妹、そしてヒッチコック好きのぼく。訳ありそうに見えるけれど、ぼくら安井家は平穏で普通のはずだった。それなのにある夜、母が突然、ぼくらの知らない男の人を看とると宣言した瞬間、歯車が狂い始める。母の恩人だというその人に、ぼくは会いに行く決意をしたけれど……。揺れ動く家族と少年の心を瑞々しく描ききる、成長の物語。
  • 家族論
    -
    家の納屋を食べ物でいっぱいにすることは、父親の務めだが、それ以上に、一家の長たる者はすべてに目を配り、同居する者みんなを監督し、知っていなければならない。家の内外での平生の行動を吟味し、家族のなかの誰であれよからぬ習慣を持っていたら、感情的に怒るよりもむしろ理を説いて、それをいちいち正し、改めさせなければならない。一方的に命令するより、何が役に立つかを助言してみせ、謹厳実直、必要とあらば厳格でもなければならない。家族のひとりひとりが美徳と賞賛に恵まれるように導く努力をし、また助言を怠らないが、つねに家族全体の福利・安寧・平穏に気を配らなければならない。父親は世間の風向きや好意や潮流、同輩の市民たちの厚情をうまく読んで、名誉や尊敬や権威という港に入る術を知らなければならない。――<「第1書」より抜粋>
  • 片づきません!
    -
    夫が突然仕事を辞め、北大阪の義実家へ引っ越した珠希。 そこには超マイペースでくせ者の姑、夫と前妻の間のヤンキー娘、その彼氏で気弱なバンドマンとの珍妙な同居生活が待っていた。 おまけに謎の家財道具が家から溢れんばかり。 平穏に暮らしたい珠希は整理に乗り出すが──。 モノも人も全然片づけられない、未熟な大人たちの奮闘はいかに。 すきっと爽快エンターテインメント!
  • 片付け・部屋づくりから一人時間の過ごし方まで 繊細ミニマリストのゆるっと気持ちいい暮らし(大和出版)
    3.8
    「自分だけじゃなかったんだ」「こんな方法が知りたかった」と共感の声続出! SNSで話題の繊細ミニマリスト、待望の初書籍。「周りの人の話し声や雑音がやけに気になる」「毎日ヘトヘトで片づけられず、部屋はゴチャゴチャ」「どんなに親しい人でも、長時間一緒にいられない」「小さなことが気になりすぎて、いつも不安」こんな悩みを抱えているあなたへ。繊細な自分のままで、毎日を心地よく過ごす方法が、ここにあります―― ・自分のキャパを把握する ・「朝と夜のルーティン」で“あれこれ考える手間”をなくす ・まとめ買いをやめて心の負担を減らす ・「音」へのストレス対策をする ・「人間関係の鎖国期」をつくって心を休ませる ・感情ログで「わたしだけの方程式」を見つける……etc. こんな簡単な方法で、「繊細タイプのしんどい」がいつのまにか消えていく! さあ、心の平穏を妨げる「ノイズ」を取り去って、体いっぱいに「幸せ」を味わってみませんか?
  • 型破りなシンデレラ
    -
    ワイオミングの森の中、電気も水道もガスも通っていない丸太小屋に、エラ・マクブライドは一人で暮らしていた。家族もお金も、今は仕事もないけれど、やっと手に入れた平穏な生活は、まさに夢見たものだった。幼い頃から孤児院と里親の家を行ったり来たりして、怒鳴られこづかれ、あざけられ続けてきた。もうあんな思いはせず、好きなように暮らせる。ある日、一人の男がエラの前に現れた。豪邸に住むすてきな大富豪、ホークだ。彼はエラに仕事を提供してくれ、何かと気遣ってくれる。初めて味わうお姫様のような気分に、彼こそ運命の人だと、エラはすぐに彼の胸に飛び込んだが……。
  • 彼方の水音
    -
    真昼のしらじらとした明るさの中にこそ闇を見つめる孤高な眼。平穏な日常の中にこそ死の気配を嗅ぎとる存在の痛み。狂暴な破壊への意志を内に秘め生きる女の虚無……。鋭利な感覚で人間存在の毒と、清冽な〈彼方〉への憧れを描き、特異な文学空間を創り上げた著者の処女作品集。「相似形」「囚われ」「渺芒」など5篇を収録。
  • 彼女はブスかカワイイか? 完全版
    5.0
    僕の平穏な生活を破ったもの、それはイケてない女の子だった 平凡な男子高校生の何気ない日常が、ある日を境にガラリと変わる!? 俺のいつも行っているコンビニに新人のバイト女の子。 見た目、真面目な女子高生で、イケてない感じ。 やっぱり女の子はオシャレでカワイイほうがいいよなぁ。 そんな女の子、実は!? テンポとタイミングを重視したジェットコースター的、青い青い青春いっぱいのストーリー!
  • カフェ《プロースト》の日常
    -
    ビジネス街にありながら、喧噪とは無縁で平凡かつ平穏な佇まいを見せるカフェ《プロースト》。そこで働く従業員はちょっと訳ありで、訪れるお客たちもまた訳あり癖あり難あり。そこで繰り広げられる物語を、コメディタッチで描きます。 第1回お仕事小説コン入選作。
  • かみこい! ~くっついたらとれません~
    値引きあり
    -
    「旭、蒼媛を貴様の嫁にするのだ!」 「だ、誰…………?」 突如高校生・神来旭(かむらい あさひ)の前に現れたのは蒼媛(あおひめ)と名乗る少女。 その正体は蒼媛之大神という立派な神様だった!? 過去に旭と結婚の約束があると言いくっついては離れようとしない蒼媛。 しかも旭が彼女の傍からいなくなると不安になって大災害を引き起こす始末。 世の平穏の為にと神主である父や日本政府までもが旭に蒼媛と結ばれるよう薦めてくる。 だが彼には気になるクラストメイトの風歌(ふうか)の存在が。 「私、神様が恋敵でも負けない!」 結果混迷する恋模様。さらに蒼媛を慕う別の神・紅葉(もみじ)まで現れて……? 神様vsJK、恋のトライアングル勃発! この恋の行方は……神のみぞ知る!?
  • 神殺しの英雄と七つの誓約<エルメンヒルデ> 1
    3.7
    「――みんな、俺の事を誤解してるんだ」 異世界より召喚されし十三人の救世主の一人、山田蓮司(ヤマダレンジ)。 彼は他の十二人と力を合わせ見事に“魔神”討伐を果たすも、その栄誉を捨て仲間と袂を分かち、行方をくらます。 時は流れ、正体を隠し相棒の“喋るメダル”エルメンヒルデと共に旅をする蓮司は、その日暮らしだが穏やかな生活を 送っていた。しかし、彼の平穏は魔術学院の生徒フランシェスカとの出会いをきっかけに終わりを告げる。オーク討伐を 請け負った蓮司たちの前に現れたのは、かつて滅ぼしたはずの“魔神”の眷属で――!? 『七つの制約(エルメンヒルデ)』が解放されし時、最強の英雄が再び顕現する!! “神殺しの英雄”の称号を得ながら「英雄ではない」と言い張り続ける男の紡ぐ英雄譚、ここに開幕。
  • 神殺しのフェンリル[1話売り] 1巻
    完結
    -
    “大災害”で崩壊しかけた世界を救ってくれた「神々」を人間たちは崇め奉り、取り戻した平穏な日々を享受していた。ノルンという神に仕えるワルキューレの一人・リーヴの元に、ふてぶてしい態度の男が現れる。「神を殺す」と息巻く彼は、不思議な力を持っており…!? 愚かな者たちによる愚かな反逆。美しきダークファンタジー、ここに開幕!(読切51P)(この作品はウェブ・マガジン:少年ハナトユメ 3号に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 神様がくれたピンクの靴
    値引きあり
    3.5
    どうして車椅子のお年寄りが、歩けるようになったのだろうか。 『日本でいちばん大切にしたい会社』掲載企業・徳武産業の心に染み入るエピソード。 徳武産業の十河さんが「あゆみシューズ」の開発を決意したのは、 早くに亡くなったお母さんへの思いからでした。 奥さんのヒロ子さんと試行錯誤の末に「お年寄りが本当に喜んでくれる靴」の開発に成功。 お年寄りが届いた靴を寝るときに枕元に置いて「この歳でこんなピンクの靴をはけるなんて。 神様がくれたピンクの靴…」などのメッセージが寄せられるようになりました。 お年寄りからのメッセージの数々、お客様にも社員にもとことんやさしい徳武産業の物語です。 【日本初パーツオーダー】 徳武産業は、日本で初めて片方だけの販売や、左右サイズ違いの靴の販売を行った会社です。 お年寄りや障がいのある人の中には、足や体の状態によって片方だけが痛んだり、 左右の足の大きさが異なる人もいます。 そうした人々の要望に応えて、業愛の常識を破る片方、左右サイズ違い販売に踏み切ったのです。 【困っているお年寄りの方の役に立ちたい】 この靴の製造を始めた当初、十河さんたちは靴に関して、全くの素人でした。 そんな十河さんたちがなぜケアシューズの製造に踏み切ったのか。 これからこのお話を始めることにしましょう。 ■目次 ●第1章 「とんでもない考え」から生まれたこと ●第2章 この靴を枕元に置いて寝ています ●第3章 だからみんなキラキラできる ●第4章 もっと「ありがとう」をいただきたい ●第5章 誰もが幸せな会社をつくるために ・原点は家族で始めた手袋の内職 ・24歳で韓国の工場長に就任し、未知の世界へ ・反日運動が激化しても工場は平穏だった ・重利さんから徳武産業の継承を打診される ・お世話になった方々や取引先への恩返し ・6対4のフェアな競争でみなが幸せになれる ・特許をとらず、恩恵は全員に ・理念と利益の両立を求め  他 ●【発刊に寄せて】坂本光司 ■著者 佐藤和夫 1952年北海道生まれ。慶應義塾大学文学部卒業後。出版社勤務。 経営雑誌編集長、社団法人事務局長などを経て出版社設立。2000社を超える企業取材を通して、 人間としての経営者と企業経営のあり方を洞察してきた。現在「人をたいせつにする経営学会」常任理事。一般社団法人「豊島いい会社づくり推進会」会長。「日本で一番大切にしたい会社」大賞 審査委員。株式会社あさ出版代表取締役。
  • 神様とつながる暮らし方
    -
    神社に行けばたちまち開運すると考えるのは間違いです。神様とご縁をつなぎ開運したいのなら、人付き合いをする上で相手への心遣いを忘れてはならないように、神様を敬う気持ちをもつことが何よりも大切です。 そのために大事なのは、神様の領域である神社のルールを守ること。もし、あなたの家に知らない人が突然土足で踏み込んできたら、とても話を聞く気にはなれませんよね。 それは神様も同じなのです。そして、神様と更に強くご縁をつなぐ方法があります。それは、自宅に御神札(おふだ)を祀ること。御神札は神様の分身ですから、御神札を自宅にお祀りするということは神様を自宅にお迎えするということ。 神様を自宅にお迎えして敬えば、神様は私たちの願望に耳を傾けてくださいます。また、神様とともに暮らすことで、日々の平穏に対して感謝が生まれ、心穏やかに過ごせます。 本書では、神社の参拝方法、家庭での祭祀の作法を中心に、神様を敬い暮らすポイントをわかりやすくまとめました。また、四季の行事などについても解説していますので、一通り読んでいただくと、私たち日本人の暮らしに神道が深く根ざしていることを感じていただけるはずです。 日々、神様に見守っていただきながら清々しく暮らしていくことの尊さを、より多くの方に知っていただければ幸いです。
  • 神の盾レギオン 獅子の伝説(1) 青銀の闘騎士
    -
    レガリア大陸は百年の長きにわたる平和を享受していた。しかし、それはあくまで表面上の平穏にすぎなかった……。大陸の北方に位置する小国イスファタルの神殿に、ある日、盗賊たちが侵入した。彼らの狙いは伝説の秘宝〈神の盾〉。だが、それを目にすることなく彼らは血の海に沈んだ。忽然と現れたこの国の王子レオベルクによって、一刀のもとに斬り捨てられたのだ。〈神の盾〉を、イスファタルを、そして愛する妹リアファーナを守るため、レオベルクはあえて自らの手を血に染める。かくして歴史は動き始めた。若者たちのさまざまな“想い”に彩られて……。  疾駆する青春群像を描く、華麗なるファンタジー歴史絵巻「神の盾レギオン」シリーズ、第1弾。電子版あとがきを追加収録。 ●六道 慧(りくどう・けい) 東京の下町・本所生まれ。今も長兄が実家で小さな小さな町工場を営んでいる。1988年、朝日ソノラマから『大神伝(1) ムーの大神』でデビュー。以来、ライトノベル、時代物、そして警察小説とジャンルを変えながら挑戦してきた。「継続は力なり」が信条。
  • 神の盾レギオン・外伝 星月夜の歌姫
    -
    「あんの、クソ王子。どこまであたしに苦労をかければ気がすむんだ!」レガリア諸国をひそかに旅してまわる、エル・カルーの第二王子ソリスの護衛兼お目付け役を命ぜられた女闘騎士マーニ。平穏無事を願う彼女の気持ちも知らず、本能のままに行動するソリスのお守りで、マーニの心は休まる暇がない。そのうえ、この問題王子は、事故で記憶を失ってしまったのだ。マーニの苦悩をよそに、ソリスは脳天気にも、美貌の歌姫を追いかけまわす。受難の日々を送るマーニに、明日はあるのか?  コミカル・タッチでお贈りする「神の盾レギオン」サイド・ストーリー。巻末に電子版特別付録として、雑誌「ドラゴンマガジン」掲載時のカラーイラストを収録。 ●六道 慧(りくどう・けい) 東京の下町・本所生まれ。今も長兄が実家で小さな小さな町工場を営んでいる。1988年、朝日ソノラマから『大神伝(1) ムーの大神』でデビュー。以来、ライトノベル、時代物、そして警察小説とジャンルを変えながら挑戦してきた。「継続は力なり」が信条。
  • 神のまにまに! ~カグツチ様の神芝居~
    3.0
    頭上に“ヘッポコ”様なる可愛い(?)神様が乗っかっている以外は、普通なはずの品部人永。平穏な人生を望む人永だったが、ヘッポコの噂を聞いた政府からある仕事を命じられる。それは、『疲れた』を理由に人間に加護を与えなくなってしまった神様たちを説得することだった! 大きな権力に逆らえず、『やおよろず神議会』なる妖しげな事務所に所属することになった人永。いつやめようかと目論むが、所長の高峰小町の色気に丸め込まれて温泉街に神様を探しに行くことになる。そこで人永とヘッポコ様を待ち受けていたのは、世にも美しい女神様だった!? 可愛い(?)神様ヘッポコ様と、不幸な男人永の、神様探し奮闘記!
  • 神の門(きずな出版)
    -
    山崎拓巳が、2年がかりで書き下ろした恋愛サスペンス小説。天才画家・田宮洋介は、友人の紹介で出会った美人アシスタントの高山師奈と平穏な日々を過ごしていた。しかし、ある日突然、2人の目の前に恐ろしいものが現れ、事態は急変する――。愛し合う二人に待ち受ける結末とは?現在と過去、男と女の心情、無意識の嫉妬の連鎖が複雑に絡み合う先に待ち受ける、衝撃の結末。

    試し読み

    フォロー
  • 紙ふうせん 【単話売】
    完結
    -
    平穏な毎日の中、妻が夫の浮気を疑った。疑惑はどんどん膨らんでいき夫婦仲は悪化していく…そしてある事件をきっかけに亀裂が決定的になり!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 唐獅子警察1
    完結
    -
    父、神守辰造の意思を継ぎ、神守組の代紋を守るべく生きる六代目組長神守新吉と妹和、それに本城武志、金次の四人にとって、北海道芦別岳は平和郷であった。 だが某日、新吉たちが営む芦別岳の山小屋に大組織・白神会の総長、代行以下数十名が乗り込んで来る。こんな山の中にわざわざ足を運ぶ彼らの狙いは何なのか…!?そこには驚くべき計画が隠されていた!!新吉たちの平穏は破られ、芦別岳を血に染める暴力のブリザードが吹き荒れる!!
  • [カラー版]僕のルームメイト~名門寄宿学校・ラブウォーズ 1巻〈狙われた優等生っ!?〉
    完結
    -
    大人エロティックな「肌恋BL」がカラー版になって登場!! あのシーンも艶やかになって、さらにセクシーに!! 全寮制の超有名セレブ校に、5年ぶりの推薦合格者として入学したあずま。首席にのみ与えられる特別室の同居人の座をかけて、全校生徒によるあずま争奪戦が勃発!!  先輩に襲われたあずまを助けてくれたのは、まさかの不良・西条清之助だったが……!? 「――お前、俺のこと誘ってんのか?」狙われる優等生・あずまに平穏は訪れるのか……
  • カリブ海の秘密
    3.7
    転地療養のため美しく平穏な西インド諸島を訪れたマープル。一週間は何事もなく穏やかにすぎていった。だが、まもなく彼女を相手に懐古談をしていた少佐が死体となって発見される。以前から少佐は何かを憂いていたようなのだが……。義憤にかられた老嬢ミス・マープルが、事件の謎に挑む。

    試し読み

    フォロー
  • かりん増血記1
    -
    「……あたし、もう、我慢でき、な……」驚きで身をこわばらせた少年に、真紅果林はいっそう強くしがみつく。次の瞬間、二本の牙が彼の喉へ深々と刺さった! ここまでなら正真正銘の吸血鬼。しかし果林は毎日溢れ出す血を噛んだ相手に与えなければならない、吸血ならぬ増血鬼だった! しかもクラスメイトの雨水健太が近くに来ると血が溢れ出し、果林は恥ずかしくて仕方がない!! そんな果林が噛んだ相手が美少年で御曹司だったもんだから、学園中を巻き込んだ大騒動に――。果林に平穏はやってくるのか!? ドジっ子増血鬼が巻き起こす、ラブコメ増血ミステリー! ドラゴンエイジの人気コミックスがノベライズで出血大登場!!
  • 狩魔のフォークロア
    -
    「――魔女狩りを執行する」魔女に親と仲間を殺された魔界の少年イツキ。ただ一人生き残った彼はいつしか最強の魔女狩り屋と呼ばれるようになった。しかし、戦いに明け暮れる日々に嫌気が差したイツキは、左手に宿した忌まわしき力を封じ、人界へ移り住む。そこで魔法に憧れる少女、岬と出会い、穏やかな時を過ごすも、魔界から魔女の影がイツキに迫る! 平穏な日常を守るため、イツキは再び封印を解くのか!? 業【カルマ】と魔法が交錯するバトルファンタジー!!
  • 彼の求愛宣言
    3.0
    私にも未来がある――それを教えてくれたのはあなた。■ヘスター・コンウェイは、戸惑っていた。結婚一年目で愛する夫を亡くしたあと、家具店の経営に打ち込み、私生活のほうもなんとか充実させてきた。気軽につき合えるボーイフレンドも何人かいて、なんの約束もしない関係に満足していた。しかし一人の男性の出現によって、そんな平穏な毎日が崩れた。パトリック・ハザード。背が高く、知的でハンサムな作家。彼はヘスターの住む小さな町に突然越してきて以来、あっと言う間に彼女の心に入り込んできた。でも、私はまだ亡き夫を愛している。ほかの男性と深い関係になる心の準備はできていない……。だが、パトリックはヘスターの不安をよそに、彼女を強引に食事に誘うと、いきなりその唇を奪った。
  • 彼はカリスマ―新装版―(1)
    完結
    3.0
    「お前は俺の〈運命の相手〉だ!」。その男・一晴生(にのまえ・はるを)の宣言によって、入学早々、珠実(たまみ)の波乱の日々が始まった! たぐいまれな美声と圧倒的な存在感、加えて予知能力を持つ〈カリスマ〉ニノマエに、振り回され、殴られ、蹴られ……これは果たして愛のムチ!? 平穏を望む珠実の、明日はどっちだ!? 描きおろし新作『2 weeks coordinate』も同時収録。
  • 彼はカリスマ 分冊版(1)
    完結
    4.0
    「お前は俺の〈運命の相手〉だ!」。その男・一晴生(にのまえ・はるを)の宣言によって、入学早々、珠実の波乱の日々が始まった! たぐいまれな美声と圧倒的な存在感、加えて予知能力を持つ〈カリスマ〉ニノマエに、振り回され、殴られ、蹴られ……これは果たして愛のムチ!? 平穏を望む珠実の、明日はどっちだ!? ドSどころじゃない超感覚ラブコメシリーズ。その第1話を収録!
  • 「かわいそう」を売る女 妊活アイドル彩奈 1
    完結
    2.0
    スキャンダル、結婚、引退ーー。幸せなはずの主婦生活なんて、嘘ばっかり。本当はもっと、キラキラ輝いて、ずっとチヤホヤされたかった。夫に愛されていても、ママ友に賞賛されても、全然満たされない…。平穏な日常にうんざりしている、元国民的アイドルグループのセンター・彩奈。ある日「元有名人」を扱うTV取材をきっかけに、「不妊で悩む自分」が注目を浴びることに気付き…!? SNSをきっかけに、“あざとかわいそう”な自分に溺れる女子の承認欲求暴走ストーリー「『かわいそう』を売る女」シリーズ「妊活アイドル彩奈」編、第1話!
  • 考えすぎない
    4.1
    人間関係に悩んでくよくよしたり、些細な出来事にイライラしたり。そんなあなたは“考えすぎ”ではないですか?――何が正しいか間違っているか、どちらが良いか悪いかではなく「自分の心の平穏のためにはどう考えるのがいいか」を教えてくれる、“もっと楽に生きる”ための指南本。
  • 観月 消された「第一容疑者」
    3.0
    平穏な街に忍びよる巨大な陰謀。渾身の傑作警察小説 大分の城下町で善良な市民が殺された。必死に犯人を追う警察だったが、同時期に東京で起きた殺人との関連が指摘され事態は急変する。 ※この電子書籍は2020年12月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 神崎くんは独身
    完結
    4.8
    同い年の従姉妹と、海辺の町を漂う少女。平穏無事な独身生活を送る“こじらせ男”神崎の前に現れた二人の女。突然の出会いは彼の日常に嵐を呼び、やがて衝撃の展開に――。待望の二宮ひかる長編連作は、珠玉ショート「千年婚」「青」2編を同時収録!!
  • 完全無欠の新人魔術生 伝説の最強魔術師、千年後の世界で魔術学校に入学する
    3.8
    魔神を討伐した六英雄の1人である魔術師・ギルフォード。魔神との戦いで瀕死の重傷を負ったギルは永い眠りにつき――目覚めた時、何故か千年が経過した上に若返っていて!? 千年前とは違う平穏な日々や常識――本来は秘匿するべき『特異魔術』をひけらかす魔術師達に戸惑うギル。それでも、「俺たちが手に入れた平和なら、謳歌しても文句はないよな」第二の人生を楽しむべく、最高峰の魔術学校に難なく入学し、常識外れの言動と能力で数々の伝説を打ち立てていく!  名門魔術学校での青春、そして謎の組織・アビスの暗躍――最強魔術師による新たなる王道魔術学園ファンタジー、開幕!!
  • 管仲(上)
    4.1
    不遇な日々を過ごす管仲に救いの手を差し伸べたのは、斉国の公子小白の傅となった鮑叔だった。彼の推挙により、管仲は公子糾の家宰となる。ふたりはともに力を合わせて斉国を盛り立てていこうとするが、時は争いの絶えない春秋の世。ようやく訪れた平穏の日々も長くは続かず、朋友の仲である二人も戦乱の渦に巻き込まれ、袂を分かつことになる。壮絶な人生のなかで、管仲は一本の矢を放つ。それは、覇者の時代を拓く嚆矢であった。
  • 完璧な結婚
    -
    妻や母である前に一人の女だと、どうしたらわかってもらえるの?■はたから見れば、ジーナの結婚生活は完璧と言えた。ハンサムな夫、かわいい三人の子供たち、裕福な暮らし。しかし、そんな幸せそのものの日々の中で、ジーナは不満をつのらせつつあった。夫のリードは私のことを、家庭を守る妻、子供を育てる母親としてしか見ていない。そんなある日、平穏な生活の中に小さな疑惑が生じた。リードが出張の宿泊先を、いつものホテルから別のところに変えたのだ。しかも、そのホテルは出張に同行する秘書のペイジが選んだという。ジーナにはぴんときた。思えば、ペイジが働きだしてからだ。リードがどことなくよそよそしくなったのは。リードの出張についていこう。とっさにジーナは心を決めた。彼が浮気をしようと考えているなら、なんとしても阻止しなければ。そして、私を一人の女として見てもらえるようにするのだ。
  • 謝肉祭 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    退屈な「平穏」を捨てて、ハイリスク・ハイリターンの男の世界へ!34歳の会社員・木村一夫は、ぬるま湯のような毎日にウンザリしていた。そんな時に街で偶然再会したのが、大学時代に同じラグビー部だった黒木。黒木の喧嘩に加勢した木村は、黒木に「仕事の仲間にならないか?」と持ちかけられる。ラグビーのように熱くなれる仕事だと言うが、いかにもいわくありげだ。時にはヤバイ内容の仕事もするが、それでも犯罪のような裏稼業ではないと言うのだが…?
  • 謝肉祭 愛蔵版
    -
    1巻550円 (税込)
    34歳の会社員・木村一夫は、ぬるま湯のような日々にウンザリしていた。 そんな時、偶然再会した大学時代の同じラグビー部だった黒木。 黒木の喧嘩に加勢した木村は、黒木に「仕事の仲間にならないか?」と持ちかけられる。 ラグビーのように熱くなれる仕事だと言うが、いわくありげでヤバイ感じもするが…? 退屈な「平穏」を捨てて、ハイリスク・ハイリターンの男の世界へ!
  • ガガガ文庫電子特別合本 俺が生きる意味
    値引きあり
    -
    『ガガガ文庫 俺が生きる意味(イラスト完全版)』のカバーイラスト、カラー口絵、本文、挿絵、あとがきなど、全6巻分をまとめた合本版。特典として、書き下ろしあとがき、新規レイアウトの合本カバーを収録! 愛憎入り交じる、生き残りを懸けた物語。 「斗和くん、何読んでるの? 試験前なのに余裕だね」 人生最後の平穏の日。 人類が生態ピラミッドの頂点から転がり落ち、人間が捕食される側にまわった日の学園生活は、青葉萌由里のそんな言葉からはじまった――。 放課後、萌由里とその親友である赤峰寧々音から同時に別々の場所へ呼び出しを受けた。それが自分への告白であると気付いた斗和は、返事をするために移動を始める。 そのときだ。ピィンと弦を弾くような耳鳴りが聞こえ、世界が一瞬、暗転したように感じた。自身がどこか、高い所へ上っていくような錯覚を覚える。夢から覚めるときの感覚に似ているような気がした。 それは単なる錯覚だったのかもしれない。耳鳴りが消え去った後も、教室や自分自身にもなんら変化はなかった。 いや、何かが違う。どこかおかしいと思った。漠然とした不安が渦巻いているような気がする――そう、この予感は正しかったのだ。 第5回小学館ライトノベル大賞優秀賞受賞『キミとは致命的なズレがある』で異彩を放った赤月カケヤ、待望の新作! イラストを担当するのは、表情豊かなキャラクター描写が好評のしらび。 ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 この作品の容量は、31MB(校正データ時の数値)です。
  • 学園の王子に迫られて、もう泣きそうです。(1)
    完結
    -
    「恥ずかしがらないで…カワイイ声、もっと聞かせて?」―男子校の教師を務める綾香。最近の悩み…それは数週間前に転入してきたセレブ生徒・瀬名晃輝(せなこうき)に口説かれまくっている事!彼はその美しい外見と優雅な振る舞いからついたあだ名が「王子」。この王子サマ、いくら拒否してもゴーインに迫ってくるんです…。ちょっと隙を見せればお姫様だっこで保健室へ強制連行、押し倒してキスしてくるし…。さらには「欲張りな綾香はこれくらいじゃ満足できないでしょ?」ってビンカンなアソコを何度も何度も弄られちゃって…ダメなのに、ナカから溢れて止まんないよぉ…っ!平穏な教師生活もハジメテも奪われて…私、もう泣きそうです!
  • 学内評価AAAの彼女らがソロ活ぼっちの俺をダンジョンに誘うわけ
    4.5
    現代日本にダンジョン発生!? 迷宮学園探索科の落第生・朴ノ木原恭太郎はその実力を知られ、学園トップ朝倉ひらりから熱烈なパーティー勧誘を受けることに。俺の平穏な学園生活にラブコメなんていらない!
  • ガセジャ!
    -
    部室をネカフェ代わりにのんびりと平穏な毎日を過ごしていた一人新聞部員「三雲周」の前に突然現れた美少女転入生「四天堂まみみ」。いつの間にやら「大神瀬ジャーナル」通称「ガセジャ」の「主筆」に納まったまみみが打ち出した新路線は「トバシ上等! ガセ不問!」の学校新聞にあるまじきものだった。それに異議を唱えたのは、生徒会執行部で周の幼馴染の「烏丸亜純」。周への好意を素直に出せないまま微妙な距離感でいた亜純は、まみみの出現に危機感を募らせて――。ドタバタ学園コメディ、センセーショナルに創刊!

最近チェックした本