出された作品一覧

非表示の作品があります

  • 松谷警部と三ノ輪の鏡
    3.3
    元プロゴルファーの横手祐介が台東区三ノ輪の自宅で殺害された。発見者は横手に呼び出された元妻の佐々木鴻子。二人の間には娘がいてプロゴルファーを目指しており、その関係でよりが戻りつつあった。当夜、横手は葉賀開発の石井経理部長と会う予定で、現場に「いしい」と読めるダイイング・メッセージが残され、当の石井は消息を絶っている。この状況に加えて、横手が関わる斜陽ゴルフ場に融資した常磐銀行の営業一課長、横手を目の敵にするジャーナリストの死が相次いで報告され、事件は一挙に多層化して松谷警部らを困惑させるが……。これぞ謎解きの醍醐味、シリーズ最高峰、充実の第3作。
  • 魔法が解けた朝に
    値引きあり
    5.0
    ウエイトレスのキャリーはある日の勤務中、ギリシアの大富豪アレクシーズに見初められ生活をともにすることになる。生きる世界の違う彼と結ばれることはないと知りながらも、ひと目見たときから感じていた彼への恋心が叶えられ、つかの間の幸せに酔うキャリー。しかしアレクシーズの狙いは別のところにあった。彼の手によって裸同然の際どいドレスで飾り立てられ、彼の一族の前につれ出されたキャリーを待っていたのは、ギリシア上流階級の残酷な仕打ちだった――。
  • 魔法が解けた朝に【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    ウエイトレスのキャリーはある日の勤務中、ギリシアの大富豪アレクシーズに見初められ生活をともにすることになる。生きる世界の違う彼と結ばれることはないと知りながらも、ひと目見たときから感じていた彼への恋心が叶えられ、つかの間の幸せに酔うキャリー。しかしアレクシーズの狙いは別のところにあった。彼の手によって裸同然の際どいドレスで飾り立てられ、彼の一族の前につれ出されたキャリーを待っていたのは、ギリシア上流階級の残酷な仕打ちだった――。

    試し読み

    フォロー
  • マルコ伝
    -
    本書はR.シュタイナーによる福音書解釈のなかでもとくに出色のもと言われています。 これまで長く翻訳では読むことのできなかった作品です。内容については、監修者の新田義之氏の本書の巻末に書かれた一文(一部抜粋)をご覧ください。 シュタイナーの『マルコ伝』について 新田義之(1981年記) 一九〇八年に『ヨハネ伝』についての連続講演を行って以来、一九〇九年の『ヨハネ伝―特にルカ伝との対比において―』、『ルカ伝』、『キリスト衝動と自我意識』、『福音書の光に照らして見た人類発展の深い秘密』、一九一〇年の『マタイ伝』、一九一一年の『イエスからキリストへ』、そしてここに訳出された一九一二年の『マルコ伝』へと、シュタイナーの福音書解釈の営みは続いていくが、その核心を成すキリスト理解が、これらのすべてに共通しているのは当然であるとして、私にとっては『ルカ伝』と、この『マルコ伝』とが特に興味深く思われた。 と言うのは、『ルカ伝』には明らかにグノーシスの思想を根底とするシュタイナーのキリスト観が、従来のどの作品の場合よりも鮮明に示されているように見受けられたし、又、現在の人智学的キリスト教考古学が、盛んに中世美術の中にその証拠を探し求めている「二人の少年イエス」の考え方が、他作品のどれよりも明瞭に打ち出されているからであり、『マルコ伝』においては、これまでの一連の福音書解釈のしめくくりをする位置にある講演であるにもかかわらず、その結論である「無花果の樹にはもはや花咲かず、十字に組まれた枯木に、つり吊げられたイエスの肉体という花が咲く」というイメージに至り着く道程に、不思議なほど多くの思わせぶりな、時によっては極めて感情的とも見られる表現が混じっており、彼の思想家としての歩みを考える上での一つの手がかりが、そこに求められるからである。 本書は1981年9月に人智学出版社より発行された『マルコ伝』を復刊したものです。復刊に際しては、発行当時の時代背景を考慮して原本をできるだけ活かすこととしましたが、監修者・訳者による若干の語句の修正が行われています。

    試し読み

    フォロー
  • まんがで身につく 続ける技術
    値引きあり
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仕事、勉強、早起き、貯金、禁煙、ダイエット、トレーニング… やる気がなくても、努力しなくても、続けられる! 行動科学マネジメントのノウハウから生み出された 究極のセルフマネジメント術「続ける技術」をマンガでわかりやすく解説。 いつも三日坊主の人も、今日から変われる!! 他の自己啓発書によくあるような、属人的な内容ではなく、 膨大な実験と調査から導き出された、 「いつ」「だれが」「どこで」やっても、同等の結果が得られる科学的なノウハウです。 ・仕事、勉強、早起き、トレーニング、貯金など、不足しがちな行動を「増やし続ける」 ・喫煙、飲酒、間食、ギャンブルなど、やめたい行動を「減らし続ける(やめる)」 どちらにも通用する内容です。 本書の「続ける技術」を身につけていただければ、 きっとあなたも、思い通り自分をコントロールできるようになり、 “なりたい自分”に近づけるはずです。 ■目次 ●Prologue 「続ける」ために必要なこととは? ●Chapter1 「過剰行動」と「不足行動」 ●Chapter2 足りない行動の増やし方 ●Chapter3 やめたい行動の減らし方 ●Chapter4 「続ける技術」で目標を達成する ●Epilogue 「続ける技術」があなたを変える ■著者 石田淳
  • マーケットのテクニカル分析 ――トレード手法と売買指標の完全総合ガイド
    3.7
    この1冊でテクニカル分析のすべてをマスターできる! 世界的権威が著したテクニカル分析の決定版! テクニカル分析の教科書――『投資苑』を超える圧倒的実例 <目で見てよくわかる<チャート400以上掲載>  1980年代後半に世に出された『先物市場のテクニカル分析』は大反響を呼んだ。そして、先物市場のテクニカル分析の考え方とその応用を記した前著は瞬く間に古典となり、今日ではテクニカル分析の「バイブル」とみなされている。  そのベストセラーの古典的名著の内容を全面改定し、増補・更新したのが本書である。本書は各要点を分かりやすくするために400もの生きたチャートを付け、解説をより明快にしている。 ●テクニカル分析とチャート作成の基礎 ●トレンドとチャート分析の基礎として知っておかなければならないこと ●価格パターン――主要な反転パターンや継続パターン ●各種分析手法――移動平均、オシレーター、コントラリーオピニオン、その他の知っておくべき指標 ●サイクル、マネーマネジメント、トレード戦略  また、前著の改定増補版である本書は高まる需要に応じて、対象を金融市場全体(株式、金利、株価指数、FX)にまで広げ、この記念碑的著作の完全なる全面改訂を行った。前著で好評だった内容の明晰性・簡潔性・論理性を保持しながら、本書は新しく登場したチャート手法やチャート作成技法、また変化の早い分野での最近の成果を盛り込んでいる。各章で内容を一新し、多くのチャートを更新し、以下のような内容を新たに追加した。 ●株式市場の指標――値上がり銘柄と値下がり銘柄の対比。新高値と新安値の対比。値上がり銘柄の出来高と値下がり銘柄の出来高の対比。その他、マーケットブレドゥスを測るためのツールとトレンドの変化を前もって知るためのツールを紹介 ●ローソク足――値動きがコンピューター画面から目に飛び込んでくるようなビジュアル性に富んだ魅力的なチャートであるローソク足の最良な使用法を解説 ●市場間分析――市場分析に欠くことのできない各市場間の相互関係を明快かつ的確な解説 ●コンピューターとトレードシステム、そしてトレードシステム構築の要点 ●上級テクニカル指標――DI、HPI、STARCバンドとケルトナーチャネル ●マーケットプロファイル  初心者から上級者までのあらゆるレベルのトレーダーにとって有益な本書のテクニカル分析の解説を読むことで、チャートの基本的な初級から上級までの応用から最新のコンピューター技術と分析システムの最前線までを一気に知ることができるだろう。
  • 見出された恋 「金閣寺」への船出
    -
    テレビでおなじみの作家・岩下尚史が描く三島由紀夫の知られざる物語。 舞台は、約50年前の東京。赤坂の一流料亭の長女として、絹に覆われ贅沢に育った19歳の満佐子は、才気あふれる一人の文士と出逢う。本来、住む世界が違うはずの二人はなぜか強く惹かれあい、逢瀬を重ねるうちに、男はある“決心”を固める。若き三島由紀夫の秘められた恋を、実話をもとに絢爛たる文体で小説に仕立てた傑作。
  • 見出されたとき【ハーレクイン文庫版】
    -
    飛行機事故で奇跡的に助かった若い女性が、記憶を全く失って、病院に収容されていた。婚約指輪を握りしめていた彼女は、その地の富豪、ジェラール家の次男の婚約者、ロスリンだろうと思われた。二人は結婚の報告のため、アフリカに向かっていたらしい。彼の祖母の勧めで、天涯孤独の彼女はそこで静養することになる。一族はみなとても優しかったが、領地の支配人である従兄のデュエインだけは、はじめからロスリンを偽者だと疑ってかかった。 *本書は、ハーレクイン・セレクトから既に配信されている作品のハーレクイン文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 見出されたとき
    3.0
    飛行機事故で奇跡的に助かった若い女性が、記憶を全く失って、サハラのエル・カディアにある病院に収容されていた。婚約指輪を握りしめていた彼女は、エル・カディアに大農園を持つジェラール家の次男アルマンの婚約者、ロスリンだろうと思われた。2人は結婚の報告のため、アフリカに向かっていたらしい。アルマンの祖母は、ロスリンに農園で療養するように勧め、身寄りのない彼女は、招待をありがたく受けた。祖母もアルマンの兄トリスタンもとても優しかったが、農園の支配人である従兄のデュエインだけは、はじめからロスリンを偽物だと疑ってかかった。■ハーレクイン草創期に活躍した作家V・ウィンズピアが、今再び話題を集めています。アフリカのサハラに広がる大農園とそこに立つ広大な屋敷を舞台にしたこの作品は、記憶を失くしたヒロインが真実の愛に目覚める姿を、壮大なスケールで描いています。
  • 未確認恋愛感情
    完結
    -
    幼なじみのジョンに呼び出された臣人。レポート作成のお手伝いって言うからしかたなく来たけど、テーマが「異星人と人間について…」なんて聞いてないよっ!!しかも人体実験だなんて!ジョンのペースにすっかりハマって気づいたら全裸にさせられて…。日向星花の1stコミック傑作集、読み切り作品が9本も入ってお買得です!元気少年からマッチョまでお楽しみ下さい!
  • 未完の情熱
    3.0
    領主館の主マーティが心臓発作を起こして突然の死を遂げ、継娘のジェシカは唯一の遺産継承者として葬儀に臨んだ。そこへ思いがけない弔問客、アンゲロスが訪れる。七年前ジェシカは、馬の飼育係として雇われた彼に恋をしたが、まるで相手にされず、ある夜、下着姿で彼の部屋に忍びこんだ。この件がもとで、アンゲロスはマーティに追い出されたのだった。そんないきさつの彼が、なぜ葬儀の場に現れたの?とまどうジェシカに明かされたのは、継父がギャンブルで破産し、今や遺産は借金を肩代わりしたアンゲロスのものだという事実だった。「きみが相続するものなど、ひとつもないんだ」彼は冷たく告げた。
  • 未完の流通革命
    4.3
    売上高がピーク時の3分の2に減少した百貨店業界。多くの老舗企業が苦悩する中にあって、先駆者として走り続けてきたのがJ.フロント リテイリングの奥田務相談役です。 その実績は、数字が如実に物語っています。奥田氏が大丸の社長に就いた1997年度、大丸の売上高営業利益率はわずか0.8%(連結)。ほとんど利益の出ない状況、ほかの老舗百貨店と同じように、大丸も瀕死の状態だったと言えるでしょう。奥田氏はそれを、松坂屋との統合直前の2006年度には4.1%に変えています。ROE(自己資本利益率)を1.9%(97年度)から17.5%(06年度)に高める一方で、有利子負債は1848億円(97年度)から777億円(06年度)に圧縮しました。 原動力となったのは、奥田相談役が培った「時代を見抜く目」にあります。百貨店変革の必要性をいち早く見抜いて構造改革を進め、高コスト低収益体質の旧来型百貨店ビジネスと決別。新しい百貨店のビジネスモデルを構築しました。 改革はそれだけにとどまりません。2007年には、名古屋の老舗百貨店・松坂屋との経営統合を断行し、業界再編の先陣を切ります。その後もパルコを買収するなど、百貨店の枠を越えて変化を続けていきました。 流通業界きっての理論家・奥田務氏が半生を賭した百貨店人生から見えてきた「経営論」とは何か。紡ぎ出された「奥田流経営学」は百貨店業界ばかりでなく、旧来型の体質から変わりきれない多くの日本企業に参考になるはずです。【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • 身代わりに差し出された幽霊令嬢は伯爵様の最愛花嫁になりました
    4.2
    庭師と駆け落ちした妹の代わりに、イヴェール伯爵家の当主レイモンドのもとに嫁ぐことになってしまったレベッカ。レベッカの両親は彼女を家の外に決して出さず、もちろん社交界にも姿を見せたことのない彼女を貴族たちは『幽霊令嬢』と呼んでいた。そんな女が嫁いできたら社交界の笑いものだ──レイモンドはレベッカを伯爵邸に受け入れたものの「夫婦になるつもりは毛頭ない」と宣言。屋敷で大人しく過ごすように告げるが、レベッカはそれをすんなり受け入れるだけでなく自室に屋根裏部屋を所望する。俺への当てつけに決まっている──そう思ったレイモンドだったが、ある出来事をきっかけにレベッカのことを放っておけなくなってしまい……? ※このタイトルには【分冊版】がございます。重複購入にご注意ください。
  • 身代わりの花嫁
    3.0
    「望まない結婚から助けて欲しい」と親友に頼まれ、結婚式の会場に「ブライズメイド(花嫁の付添人)」の一人として紛れこんだ有希。そしていよいよ、誓いのとき……重厚なドアがバンと開かれた。それから花嫁が逃げればそれで大役は果たしたと思ったのだけれど、彼の方の浮気相手は出てくるし場は大混乱。そんな中、有希は運悪く新郎に捕まってしまう。仏頂面を下げた男に呼び出された有希は、「仕方ないからおまえが身代わりになれ」と言われてしまって!?「わたし、XXXするの、初めてなんだから!」【最悪の出会い方をした二人だけど、いつしか、極上の恋に変わって……スイートなラブコメディ】
  • 三毛猫ホームズのびっくり箱
    3.9
    箱が人を殺したって……? なにせ密室の中で殺人が起こって、そこには死体と箱しかなかったというのだ。食べきれないほどのごちそうを期待して、パーティーに出かけた石津、片山刑事の前に出されたのは、こんな難題だった。またまた怪奇事件発生!! 毎度おなじみの三人と三毛猫ホームズが、家庭内の複雑な憎しみがもたらした、この事件のトリックに挑戦した。──他に「三毛猫ホームズの披露宴」など6編を収録した絶好調の人気シリーズ!
  • 見知らぬわが子
    -
    (この子は私の娘ではない!)ある夜、仕事から帰ってみると、二歳になる愛娘が瓜二つの別人に入れ替わっていた。いったい、だれが、なんの目的で? 思い悩む私に、夫の愛人だった女から電話が入る。暗い海辺に呼び出された私を待っていたのは、絞殺された夫の死体だった。警察は容疑者として私を……(表題作)。サスペンス要素が溢れる、著者渾身のミステリー傑作集。

    試し読み

    フォロー
  • 水辺のたくましい葦のように 次代のとこしえの平和を願う
    -
    「八十代であるけれども……来年、そして将来を想像、創造することを忘れまい!! 過ぎし日の回顧、懐古に浸ることなく、新たな日々の構築に向かって歩み続けたいと思う。」(まえがきより)長年、社会教育、司法調停に携わった者ならではの、紡ぎ出された言葉の数々。考え、祈る──その願いは一つ。平和と共存と自然との共生。その叫び、祈りに耳を傾けてください。
  • 乱される白衣の純情
    値引きあり
    -
    内科医の夏生は、異動先の病院でキスを交わす男女を目撃する。冷たい目をした男は過去に自ら関係を断った恋人・真壁だった。別人のように変わってしまった彼に、自分にはショックを受ける資格はないと言い聞かせ仕事をこなす夏生は、誤診を発見したことで窮地に立たされる。救いの手が真壁だけと知り懇願する夏生に出された条件は、彼に抱かれること…どれだけ残酷で甘い愛撫に泣かされても、痛みを伴った別れの記憶が夏生を頑なにさせて―!? ※過去に発行された作品ですので、重複購入をご注意ください。

    試し読み

    フォロー
  • 淫らな叔父の爛れた純愛
    -
    1巻880円 (税込)
    複数いたセフレのひとりで、かつて密かに想いを寄せていた男・水島聖に呼び出された夏目玲二は、聖の息子で、自分にとっては甥である啓太を誘惑するよう頼まれる。なんでも啓太の恋人が聖好みだったため、ふたりの仲を裂くべく協力しろというのだ。鬼畜男のろくでもない計画に巻き込まれることになった玲二だが、手玉に取るはずだった啓太にあっさり堕とされてしまい!? 本書とリンクする前作、『腐ったパパの淫らな企み』の聖&凜も登場するアフターストーリー「夏の課題」を併録!

    試し読み

    フォロー
  • 淫らに愛して~甘濡れ姫の危険な誘惑~
    完結
    4.0
    元・伯爵令嬢のマリアは、両親の多額の負債により家が没落してしまう。自宅を追い出されたマリアは、ふと目の前にあった道具屋に入る。マリアの境遇を知る主人は、マリアにある道具を勧める。「賢者の皮」という名のその道具は、異性の性器に装着すると持ち主であるマリアを一生愛してくれるというものだった。主人から道具を受け取り、マリアは運命の伴侶を探すことに。まずは幼なじみのリオンを訪ねたマリアだったが――!?
  • 蜜逢い
    -
    女たらしの大学生・一真(かずま)はバイト先のバーで謎の美女・梨央奈(りおな)に逆ナンされてから、カラダだけの関係を続けている。彼女から出された条件は「約束はナシ、キスはナシ、本気はナシ」。遊び感覚で始めたはずなのに、次第に梨央奈に惹かれていく一真。ある日、彼女がワケありのお嬢様だと知って、事態は一変する――!? 秀才Sカレ、年下男子、お金持ち…イケメン達が住まう男子寮にはLOVEとエッチがいっぱい☆ 5つの読み切りシリーズを収録した最新コミックス!! 【収録作品】 蜜逢い/カレとS×Mな関係/醒めない恋に酔わせて/小悪魔の甘いイタズラ/灰猫と蜜月(ロシアンブルーとハニームーン)/てっしーの風呂そうじ大作戦(描き下ろし)
  • 蜜逢い 1 蜜逢い【分冊版1/10】
    完結
    -
    女たらしの大学生・一真(かずま)はバイト先のバーで謎の美女・梨央奈(りおな)に逆ナンされてから、カラダだけの関係を続けている。彼女から出された条件は「約束はナシ、キスはナシ、本気はナシ」。遊び感覚で始めたはずなのに、次第に梨央奈に惹かれていく一真。ある日、彼女がワケありのお嬢様だと知って、事態は一変する――!? 秀才Sカレ、年下男子、お金持ち……イケメン達が住まう男子寮にはLOVEとエッチがいっぱい☆ 5つの読み切りシリーズを収録した最新コミックス!!
  • 蜜談★ワタシを食べて、好きに、遊んで~芸能界の甘い罠16
    -
    1巻110円 (税込)
    女優修行のため高級風俗店で研修を受けた万葉。 源氏名「アナ」となり、初めて接客をすることに。 最初の客はとても優しかったが、その次の客は……。 その店では誰もが通らなければならない試練が待ち構えていた。 その後、万石先生の碁石会場に呼び出された万葉は、後碁笥のために……浣腸。

    試し読み

    フォロー
  • 三ツ矢先生の計画的な餌付け。 (1)
    完結
    4.8
    この胸の高鳴りは、尊敬以上!? 女性向けファッション雑誌に配属された新米編集者・石田友也(いしだともや)は、 入院した先輩のピンチヒッターで、急きょ有名料理研究家・三ツ矢歩(みつやあゆむ)のコラム原稿を受け取り担当に任命される。 さっそく原稿取りで自宅を訪ねると、三ツ矢先生は京言葉を話す優雅なおじ様。 待つ間に出された簡単な一品で、友也は胃袋を掴まれてしまい、次の訪問が楽しみに……!
  • 三ツ矢先生の計画的な餌付け。(分冊版) 【第1話】
    完結
    4.7
    この胸の高鳴りは、尊敬以上!? 女性向けファッション雑誌に配属された新米編集者・石田友也(いしだともや)は、 入院した先輩のピンチヒッターで、急きょ有名料理研究家・三ツ矢歩(みつやあゆむ)のコラム原稿を受け取り担当に任命される。 さっそく原稿取りで自宅を訪ねると、三ツ矢先生は京言葉を話す優雅なおじ様。 待つ間に出された簡単な一品で、友也は胃袋を掴まれてしまい、次の訪問が楽しみに……!
  • 水底の祭り
    4.0
    M**湖の湖底は水死者の集う墓場。不意の嵐にくつがえった釣船から放り出された漁師。自殺者。数百年昔、合戦に敗れ、湖水に追い落とされた落武者……。そして湖の底から屍蝋と化した水死体があがった──疎開中、姉を不幸な惨劇に陥れた湖を訪れる、弟の過去への旅路を描く表題作はじめ、剥製師の世界をあつかった「牡鹿の首」、ショービジネスに背を向けた演劇に賭けながら揺れ動く繊細な感情のゆくえを描写した「赤い弔旗」ほか二篇をおさめた傑作短篇集。
  • ミリオタJK妹! 異世界の戦争に巻き込まれた兄妹は軍事知識チートで無双します
    4.6
    「確かにこれは、みぐたちみたいなミリオタじゃないと、ですね……」 ある理由から現実に落胆していた兄妹、宗也とみぐは、突如異世界に召喚される。だが、喚び出された王国は侵略を受けており、攻めてきた竜人族の大軍団が王都を包囲しているようなありさまだった。苦境にも怯まず二人は、助けを求める王女エクレアの頼みを引き受け、現代で得たミリタリー知識を駆使した秘策を仕掛けていく。まず手始めに襲い来る竜を驚きの奇策で退けて――!? 滅亡寸前だった王国に、希望をもたらすのはまさかの『ミリオタ』!? 兄が秘策を組み立て、妹が実弾で武力を行使する、異世界軍事ファンタジー、ついに開戦! ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 無垢な誘惑
    3.0
    火事で自宅兼工房を焼け出された骨董品修復士のエミリーは、亡き祖父の顧客だった裕福な老人に呼ばれ、彼の家に工房を造ったので住み込みで働いてほしいと言われる。厚意はありがたいけれど迷惑はかけられないと思い、断るすべを考えていたとき、庭にヘリコプターが着陸した。颯爽と降り立ったスーツ姿の男性に、彼女は既視感を覚えた――二年前、よんどころない事情で潜り込んだ怪しげなパーティで、不埒な男に襲われそうになっていたところを救ってくれた男性だ!老人から甥のイーサンと紹介され、エミリーは胸を高鳴らせた。だが彼は冷たい目で、老人をたぶらかす愛人だと彼女を責め立てた。★序盤、ゴージャスで押しの強いヒーローがヒロインに冷徹な態度をとるシーンは、このあとどのようにラブストーリーが展開するのか思わず不安になるほど。ハーレクイン・ロマンスやイマージュで活躍するスーザン・ネーピアならではのドラマティックな物語。★
  • 無作為抽出恋愛遊戯
    値引きあり
    3.0
    ねじ曲がった少年の邪道ラブストーリー。 将来、支配者階級を目指している天才少年・愛須蒔也。 彼は他人の心を操る練習のために力試しとして、自身の所属する私立陽華学院内の恋愛を弄ぶ『ゲーム』をしている。 蒔也が考案したゲームの概要は、以下の通りである。 1,乱数による無作為抽出で、陽華学院の生徒を男女一名ずつ選出。 2,選出された生徒同士が恋仲になるように、ふたりを誘導。 3,カップルが成立すればゲームクリアとなる。 蒔也はすでに何組ものカップルを成立させてきた。同じ学院内なので、もともと面識のある組み合わせもあったが、多くの場合はゲーム開始時点で対象者は互いの存在すら知らない。 その状態から、蒔也は手練手管で縁を結ぶ。それなりの苦労が伴うが、すべて誰のためでもなく蒔也自身のため、他人の心理や行動を誘導技術を高めるための遊びだ。 さて、今回対象者に選ばれたのは特殊なケースである。 「だからこそ面白い練習になるというものだ」 蒔也の脳内ではすでに、ゲームクリアのために考えられる道順を無数に思い描き、最善手の吟味を始めていた――。 イラストを担当するのは、表情豊かなキャラクター造形が秀逸な新進気鋭の九條宝珠!! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 無作為抽出恋愛遊戯(イラスト簡略版)
    値引きあり
    -
    ねじ曲がった少年の邪道ラブストーリー。 将来、支配者階級を目指している天才少年・愛須蒔也。 彼は他人の心を操る練習のために力試しとして、自身の所属する私立陽華学院内の恋愛を弄ぶ『ゲーム』をしている。 蒔也が考案したゲームの概要は、以下の通りである。 1,乱数による無作為抽出で、陽華学院の生徒を男女一名ずつ選出。 2,選出された生徒同士が恋仲になるように、ふたりを誘導。 3,カップルが成立すればゲームクリアとなる。 蒔也はすでに何組ものカップルを成立させてきた。同じ学院内なので、もともと面識のある組み合わせもあったが、多くの場合はゲーム開始時点で対象者は互いの存在すら知らない。 その状態から、蒔也は手練手管で縁を結ぶ。それなりの苦労が伴うが、すべて誰のためでもなく蒔也自身のため、他人の心理や行動を誘導技術を高めるための遊びだ。 さて、今回対象者に選ばれたのは特殊なケースである。 「だからこそ面白い練習になるというものだ」 蒔也の脳内ではすでに、ゲームクリアのために考えられる道順を無数に思い描き、最善手の吟味を始めていた――。 ※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • 無実の罪で追い出された錬金術師は快適工房ライフをおくります~ギルドをクビになったけど、チートすぎる神の目で自由自在にアイテムづくり~【電子限定SS付き】
    3.0
    冒険者ギルドで錬金術師として働くウォルター。お人好しのウォルターは、利益は二の次で高品質のポーションやアイテムを錬成していたが、ある時理不尽なデマを流され街から追放されてしまう。それならば、とウォルターは心機一転、辺境に工房を構えて「何でも屋」を開くことに。開店準備を進めていると、ちょっと不思議な錬金術を使いこなすかつての弟子が追いかけてきて、一緒に工房を営むことに。そんなウォルターたちのはじめてのお客さんとしてやって来たアイドル冒険者にポーションを作ってあげると、効果は抜群! すっかり気に入られ、街でも評判の何でも屋として大活躍する日々を送る。一方、ギルドでは粗悪品のポーションなどが出回り、ウォルターを連れ戻そうという声が広がる。実は、ウォルターは『カドゥケウスの瞳』という「素材を最高の状態に錬成できる」というチートを持っており、そんな神の目で生み出すアイテムは誰にも真似できなくて…!? 唯一無二のスキルを駆使する錬金術師がお騒がせな仲間たちと繰り広げる、快適セカンドライフ、スタート!
  • 結ばれたパリの夜
    -
    レオラは休暇で、地中海の島イリュリア公国の古い町を訪れていた。その夜、彼女は深夜になっても寝つけず、散歩をしようと宿を出た。あたりは深い静寂に包まれていた。ところが広場まで来たとき、教会の近くで怪しげに動くものが目に入った。人影だ!一瞬、小さな明かりがきらめき、男性の顔が映し出された直後、レオラは背後から男に取り押さえられ、建物に引きずりこまれた。薄暗い裸電球に、無慈悲な戦士を思わせる男の姿が浮かびあがった。男の名はプリンス・ニコ。このあたりの統治者だ。彼は謎めいた言葉を口にした。「きみは危険にさらされている。だからここに連れてきた」
  • むすめふさほせ
    完結
    3.0
    百人一首が大好きな十文字若菜は、徳秀院女子大学に通うフツウの女子大生。そんなある日、あこがれの国文学科講師である春日悠一から謎の“101号室”になぜか呼び出された!! そこは、なんと密かに春日がメンバーを集める「徳女かるた会」の会室。そこで突然、“競技かるた”のメンバーに誘われた若菜だったが…!? 『世紀末てっぺんBOY』のおおや和美が紡ぎ出す、雅でスポ根(!?)なかるたで織りなす、ハッピーラブストーリー!
  • 村人召喚? お前は呼んでないと追い出されたので気ままに生きる1
    完結
    3.9
    「毎日を楽しく生きる」がモットーの女子大生・美咲は、ある日突然【勇者召喚】に巻き込まれ異世界にやってきてしまう。「私が勇者!?」と期待に胸をふくらませる美咲だったが、与えられた職業はなんと【村人】! 勇者の素質がない者は必要ないと容赦なく城を追い出されてしまった。あまりの理不尽さに、美咲は「こうなったらこの世界で楽しく生きよう!」と決意。まずは職探しのためギルドヘ向かうと、建物の前で怯えている女の子・ミュウと出会い――…?
  • 村人召喚? お前は呼んでないと追い出されたので気ままに生きる
    3.5
    突然、異世界に召喚されてしまった、大学生の如月美咲。どうやらこの国を危機から救うため、勇者とその仲間になり得る者が呼び出されたらしい。すでに職業は決まっているとのことで、美咲はワクワクしていたのだけれど……え? 私の職業、『村人』? 「村人には勇者の素質なし」と追放されてしまった! 日本に帰る方法はないし、しょうがない……と、彼女はこの世界で自由に生きる決意をして――。役立たずのはずが、チートすぎるスキルで大活躍!? 個性的な仲間たちと、気ままな異世界生活はじめます! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 【無料試し読み版】「《邪神の血》が流れている」と言われ、神聖教会を追放された神父です。 ~理不尽な理由で教会を追い出されたら、信仰対象の女神様も一緒についてきちゃいました~
    無料あり
    -
    敬虔な神父として教会に勤めていた青年クロスは、その出自を理由に教会から追放されてしまう。 しかしその教会の信仰対象である女神様は、クロスを追い出そうとする教会の行いに憤慨し、クロスと共に教会を飛び出してしまう! これは誰にも知られていない秘密なのだが、クロスは女神様と会話することができたのだ。 追放されたクロスは人助けのために規格外の光魔法を使って冒険者になるのだが、クロスを英雄にしたい女神様によるプロデュースが始まって――?
  • 黒岩涙香集 ――明治探偵冒険小説集1
    5.0
    1~3巻1,265円 (税込)
    売り出されたいわくつきの古い屋敷。屋敷を買った叔父の命で下検分に出かけた主人公は謎めいた美しい女性と出会う。次々と現れる謎の人物。首なしの死体。時計塔のからくり。……「その怖さと恐ろしさに憑かれたようになってしまって、(中略)部屋に寝転んだまま二日間、食事の時間も惜しんで読みふけった」(江戸川乱歩)という名作「幽霊塔」と、父の死をめぐる意外な顛末が秀逸な中篇「生命保険」を収録。
  • メックタイタン ガジェット 虐殺機イクシアント
    2.5
    宮龍院シアは超的な名家・宮龍院家の一人娘。英雄に仕立て上げられようとする周囲に無理矢理新兵器『VEX01イクシアントTYPHOON』のパイロットに選出されたシアは、彼女の思惑とは別に戦争に参加していた。
  • メデューサの首
    -
    1巻220円 (税込)
    小酒井不木のホラー短編集。死体を愛着する法医学者が考え出した腸管拷問法とは。自白を促すため考え出された奇妙な鑑定法「三つの痣」。いずれも皮肉な結末に思わずニンマリ。「初往診」「変な恋」「卑怯な毒殺」「秘密の相似」「メデューサの首」「三つの痣」の六話を収録。
  • 新米ナース深夜のご奉仕~お口でちゅぷちゅぷしてあげる~
    -
    1巻220円 (税込)
    「私が、手伝ってあげます…すっきりしたら、眠れるんじゃないですか?」初めての夜勤、ナースコールで憧れの阿部に呼び出された美緒は、寝付けないと訴える彼に、いつになく大胆な発言をしてしまい…「制服姿の美緒ちゃんのこと見かけるたび、ヤバかったんだ」いつの間にか彼の腕の中に抱き込まれ、首筋に口付けを受けながら両手で胸を揉まれていた。

    試し読み

    フォロー
  • モンテーニュ 随想録
    4.0
    この思想家が特記されるのは「私は何を知っているか」という命題から出発し、予断、断定、差別、高慢を排し、そのため『随想録』は事柄を並置、対比することに徹し、エッセーという新しい叙述方法が生み出された。

    試し読み

    フォロー
  • 八神先生はぽっちゃりボディを育てて(性的に)食べたい【かきおろし漫画付】
    完結
    4.5
    全2巻660~770円 (税込)
    「俺が求めると時に欲求を満たしてほしいんです、その柔らかい肉体で」 美術教師を務める望月紅音(もちづきあかね)は、新人の時から科学教師の八神蒼(やがみあおい)に、密かに想いを寄せていた。 以前は丸々とした体型の紅音だったが、八神とつり合う女性になるため過酷なダイエットにより、お腹周りの肉は残ってはいるものの見違えるように。 そんなある日、ひょんなことから矯正下着で隠していたお腹が八神にばれて、勢いで告白してしまった! 断られると思いきや、つき合う条件として出されたのは…?
  • 八神先生はぽっちゃりボディを育てて(性的に)食べたい(分冊版) 【第1話】
    完結
    3.8
    全13巻165~220円 (税込)
    「俺が求めると時に欲求を満たしてほしいんです、その柔らかい肉体で」 美術教師を務める望月紅音(もちづきあかね)は、新人の時から科学教師の八神蒼(やがみあおい)に、密かに想いを寄せていた。 以前は丸々とした体型の紅音だったが、八神とつり合う女性になるため過酷なダイエットにより、お腹周りの肉は残ってはいるものの見違えるように。 そんなある日、ひょんなことから矯正下着で隠していたお腹が八神にばれて、勢いで告白してしまった! 断られると思いきや、つき合う条件として出されたのは…? ※この作品は『蜜恋ティアラ Vol.77』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 薬理学教室の午後
    -
    1巻550円 (税込)
    兄に家から追い出された医学部3年生の小原由紀彦は、OBで兄と同僚の医師、日比紀薫と同居することになった。ベッドを共にしつつも恋愛感情はないと思う二人。しかし、週刊誌に載った日比紀と人気モデルの密会写真を見た衝撃で、自らの想いに気づく小原。一方、日比紀も小原の体に起きた異変から、かつて幼馴染を失った悲しみを慰めてくれた小原を意識し始め…。医学部を舞台に繰り広げられるメディカル・ロマンス第二弾!
  • やどかりとペットボトル
    4.5
    石垣の前には度々幽霊が立っていた。お化け屋敷と噂される旧い生家で起きたこわーい体験。母のトンデモ教育法に対抗して身につけたしたたかなチカラ。美しすぎる星空、エメラルド色の海、極彩色の祭りや行事の中で著者は、ポップなオカルト少年に成長していく。少年のダークでピュアな感受性ゆえに引き出された、知られざる沖縄ワールド! と共に「閑居な作家」の青春と日常を初めて開示した破格エッセイ。
  • 屋根裏のラジャー
    3.0
    少年ラジャーの姿は、誰にも見えない。少女アマンダによって生み出された想像の友だち――“イマジナリ”だからだ。いつも一緒の二人だったが、思いがけず離れ離れに。彼女の想像力がなくなれば、彼の存在も消えてしまう。さらに彼を食らおうとする恐ろしい影も迫っていて――。窮地のラジャーは、個性豊かなイマジナリたちに出会い、アマンダと想像の世界を救う戦いに挑む。スタジオポノックが贈る感動超大作ノベライズ! 【小学中級から ★★】
  • 藪の中の家 芥川自死の謎を解く
    4.5
    昭和二年七月二十四日未明、芥川龍之介は睡眠薬により、自らの死を選んだ……。しかし、致死量に至る睡眠薬の入手は、芥川の治療のために出された処方によれば困難である──主治医の日記、龍之介の書簡などから、自死の真相に迫る、渾身のノンフィクション。第十七回新田次郎文学賞受賞作。

    試し読み

    フォロー
  • 敗れざる者 ダスキン創業者・鈴木清一の不屈の精神
    3.5
    日本で初めての本格的なフランチャイズとして、家庭用化学ぞうきんを発売したダスキン。「喜びのタネをまこう!」を合言葉に、「ダスキン愛の店」を展開し、全国津々浦々に浸透するまで成長したが、創業者・鈴木清一が歩んできた道は決して順風満帆ではなかった。生家の貧困から養子に出された幼年期。肺結核を発病し死と隣り合わせの青年期。なじめない大阪商法との格闘。妻の実家との確執……。長年の迷いを払拭できたのは、一燈園の西田天香氏との出会いだった。それはやがて「祈りの経営」として、清一の中に経営理念として確立されてゆく。それでも、20年かけて育てた優良会社「ケントク」が提携先の米企業に支配され、追放の憂き目にあうなど、清一の試練は終わらない。いかなる逆境も、常に愛と祈りで乗り越え、それはやがて「ダスキン」「ミスタードーナツ」として花開く。決してあきらめない姿勢の大切さを教えてくれる、勇気の出る経営者伝。

    試し読み

    フォロー
  • 野望球団 1
    完結
    5.0
    大学野球伝統の稲応戦、複数のスカウトが視線を送るのは応仁大学のエース・柴崎順一郎。しかし、沢村栄治の再来と言われるその右腕を見つめていたのはスカウトたちだけではなかった。そこにいたのは「中央鉄道」のオーナー・岸田巌夫。レジャー産業で名を馳せた中央鉄道は、身売りに出された球団・ベアーズを買収し、球界への進出を図っていたのだった。フロント、監督、選手、スポーツマスコミ…様々な人物の思惑を呑みこみ、ここに「野球戦争」が勃発した!プロ野球を「球団経営」という視点から描いた異色作!!
  • ヤマケイ文庫 単独行者 新・加藤文太郎伝上
    4.2
    構想35年。ヒマラヤ登山の経験を持つ作家・谷甲州が、史実を基に伝説の登山家・加藤文太郎を描ききった長編山岳小説の上巻。 雪山登山がまだ一般的でなかった昭和初期の時代に、案内人も雇わず、ただ独り雪の北アルプスを駆け抜けて風雪の北鎌尾根に消えてしまった加藤文太郎の生涯がリアルに浮かび上がる。 加藤の遺稿集『単独行』を徹底的に分析し、独自の解釈によって生み出された文太郎像は、新田次郎の『孤高の人』とはちがったキャラクター設定となっていて興味深い。
  • 山崎隆之の一手損角換わり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「本書は後手番一手損角換わりにおける、私の『失敗の歴史』を集めたものである」(まえがきより) 羽生世代後の将棋界を担うであろうプロ棋士の一人で、現在NHKで将棋番組のキャスターも務めている山崎隆之八段による一手損角換わりの戦術書が完成しました。 一手損角換わりは山崎八段の得意戦法であり、竜王戦で糸谷哲郎七段(当時)が連採し、竜王獲得の原動力となったことでも有名な戦法。本書は一手損角換わり誕生から10年の歴史と進化が凝縮された内容で、さらに書籍後半では山崎八段の経験と研究によって編み出された独自のアイディアが披露されています。 一手損角換わりは腰掛け銀に対しては有効ですが、天敵となるのが早繰り銀。本書では基本の「△3二金型VS腰掛け銀」で一手損側が有利になることを確認し、次に早繰り銀、特に渡辺新手▲3六歩の優秀性とそれに対してどう戦っていくかを解説していきます。最新の「4手目△8八角成VS早繰り銀」の攻防の後半では、まさに「山崎流」といっていい奔放な指し回しや、糸谷竜王が編み出した△7三銀戦法を紹介、早繰り銀に対しても一手損側が十分に戦える可能性があることを示しています。 「皆さまが一手損角換わりを指される際に、できるだけ道に迷わないよう、事故に遭わないようにするためのガイド本を心掛けた」と山崎八段が言うように、今、一手損角換わりを指す上で必要な知識は全てこの本に書かれています。本書で一手損角換わりをマスターしてぜひ実戦で試してください。
  • 山師入門――登山で見つけよう大地の宝
    -
    「山師」とは……山中の鉱石・鉱脈(宝)を探す人。ようこそ、新アウトドア活動・山師の道へ。宝の山はあなたの気づきを待っています。体力と知力を使いながら安全感覚を磨く、新しい野外活動の提案!! 本書は、著者が自らの足で歩いて調べた、全国各地の鉱石産地についての情報とそこから産出された鉱石の数々を、たくさんのカラー写真で紹介しています。さらにたくさんの略地図をも掲載していますが、いわゆる産地ガイドブックではありません。鉱物観察には、まず自然を大切にすることはもちろん、他人の土地、所有物に対する基本ルールを遵守し、ポイントや勘どころがわかってくると、山に対する奥深い懐を一つ増やすことができます。本書は、登山者の「鉱物観察の視点の増強」を提案するものです。
  • 山の不可思議事件簿
    3.6
    山には、不思議な現象や奇妙な伝承や奇跡的な実話に満ちている。山と登山にまつわる怪現象・不思議・謎・奇跡・魔の山・神秘と伝説・怪談・怪物などのうち、定番といえるテーマを多数ご紹介。 『定本 黒部の山賊』『山怪 山人が語る不思議な話』など、山の不思議名話に関心が高まる昨今、知っておきたい、山の定番「不思議読本」です。 目次 第1章 奇妙な現象  ◎山の怪現象 マッターホルンで目撃された幻影/消えた4階建て宿舎の怪/テントに近づいてくる謎の靴音/知らないうちに移動した山小屋/ブロッケンの妖怪とセントエルモの火/山奥から響いてくる奇怪な音  ◎山の不思議 女神の山で女神になったアメリカ人女性/頂上をめざす動物たちの怪/朝日連峰の不可思議な遭難/リングワンデルングの恐怖/ヒマラヤに消えた記憶/ニカ国語を理解した名登山犬◎山の謎 富士山初登頂の謎/大雪山に残されたSOS文字の謎/ヒマラヤ登山史上最大の謎/エベレストで遭難した旧ソ連隊の謎/身元不明の遺体の謎 ◎山の奇跡 人肉を食べて生還したアンデスの遭難者/エベレストから転落して生還した男/雪崩に埋まり13日間生き抜いた青年/ヒマラヤで宙吊りから救出された日本人/アルプスの氷壁から滑落して助かった日本人/国内の奇跡の生還者たち 第2章 恐怖と神秘  ◎魔の山 殺人峰アイガー北壁/人喰い山ナンガ・パルバット/犠牲者世界一の谷川岳/死を呼ぶ山ミニヤ・コンカ  ◎神秘と伝説の山ノアの箱舟の山アララト/アリストテレスが予言した山/エベレストよりも高い山/ギアナ高地に実在したロストワールドの山/崑崙の謎の山ウルグ・ムスターグ 第3章 伝説と怪談  ◎山の伝説伝承 猫又伝説の謎/埋蔵金伝説の謎/ヒダル神の伝説 ◎山の怪談 吹雪の避難小屋の亡霊/真夜中にともる消したはずのローソクの灯/深夜ひとりでに開いた山小屋の扉/テントの中に押し入った幻影/ウペペサンケ山の怪異 第4章 謎の生きもの  ◎山の怪物 中国の秘境に生息する謎の大脚怪/ギアナ高地で遭遇した怪鳥/まぼろしのツチノコを探す/黒部峡谷の正体不明の足跡と奇妙な声/カナダの獣人サスカッチ/中国で頻繁に目撃される野人/コーカサス山脈の謎の獣人カプタル ◎謎の雪男 雪男の足跡写真を発表した登山家/雪男を近くで観察したポーランド陸軍中尉/雪男を間近に目撃した日本の登山家/奇抜な作戦の日本の雪男探検/鈴木紀夫さんがつかんだ雪男の正体/日本の登山隊が持ち帰った雪男の体毛とフン  ◎絶滅動物の謎 ニホンオオカミは発見されていた/九州のツキノワグマは絶滅していない/カッパの正体はニホンカワウソか
  • 山めし礼讃
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「山めし」とは山頂で“作って”食べるめし、最も時間と食材が制限される場である。 ここで導き出された答えは、最大10分で「うまい」は作れる! 本書はコンビニ食材などを利用し、つまみや一人暮らしの救世主となり得る究極の時短レシピ13選を収録。 流水麺を利用したカルボナーラそうめん、松茸のお吸い物でカンタン牛鍋… ぜひ、酒のあてや山での実践レシピとして、日々のお供にご活用頂きたい。 --お品書き-- 1 きのこラーメン 2 和風コンビーフ茶漬け 3 「ファミチキ」の赤ワイン煮 4 カレーコンビーフン 5 砂肝のコンフィもどき 6 ホタテ刺身塩昆布和え 7 巻き湯葉のつゆびたし 8 納豆オムレツ巻き 9 きゅうりとみょうがの梅昆布茶和え 10 豚バラと白菜の酒蒸し鍋 11 キャベツと新生姜の即席漬け 12 カルボナーラそうめん 13 松茸風牛鍋
  • 闇色の男に縛られて
    -
    弁護士の祐市は、失恋の痛手に深酒していた所をどこか危険な匂いのする男・圭佑に挑発され一夜限りの過ちを犯してしまう。不安定な心を抱えた祐市を、身体の芯を蕩かすような快感で慰めてくれた男―しかし彼は、行き詰まった案件を打破するために訪れた組事務所で、龍牙会会長として祐市の前に姿を現して!?手を貸す代わりに出された条件は、祐市自身を差し出す事―。弱みを見せたくなくて、圭佑の助けは借りるまいと奔走する祐市だったが…。※過去に発行された作品ですので、重複購入をご注意ください。

    試し読み

    フォロー
  • 闇探偵~Private Eyes~
    5.0
    表の仕事は「便利屋」、裏の仕事は「仕返し屋」の秋山慶太とミオこと望月君雄は現在蜜月同棲中。ある日裏の仕事で会った依頼人・小田切は、サイトで出会った仕返し屋「秋山慶太」にひどい目にあったという。偽慶太に接触するため、仕事を手伝うことになったミオ。偽慶太にホテルに呼び出されたミオが気付くと偽慶太は殺されていて……!? 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • 闇に淫笑(わら)え~魔界都市報告書~
    -
    若き新聞記者に、絶望的な取材指令が出された。その対象とは、妖物、魔人が跋扈し、暴力のみを法とする街――魔界都市・新宿。死地を潜りながら、5人の魔人たちを取材する記者。しかし、その裏に、彼の知らない〈魔界都市〉をめぐる対立の動きがあった! 〈魔界都市〉シリーズのなかでも異彩を放つ短編集、ここに登場!
  • 夜夜の月
    4.0
    家庭の事情で美大を中退した神原亮は、生活のために仕事探しながらも、絵への未練を捨てきれないでいた。そんな時、業界でも有名な画商の澤と出会う。澤は亮が描きたいものを描き、画家として稼げるようになるまで生活費も含めて面倒を見てやると言う。その代わりに出された条件は、澤が望むときにいつでも身体を差し出す「愛人」になることだった。悩みながらも、どうしても絵を諦められない亮は澤と「愛人契約」を交わしてしまう。しかし、澤は画商として誰よりも優秀な目を持ちながら、絵をまったく愛さない男だった。そんな澤の中に、過去の暗い影を見た亮は…。絵を愛せない画商と、絵しか愛せない画家。それでも惹かれあう二人の狂おしい恋物語。
  • 誘拐<新装改版>
    4.2
    歴史的な条約締結のため、韓国の大統領が来日する。警察が威信をかけてその警備にあたる中、現職総理大臣の孫娘が誘拐された。“市民”を通じて出された要求は、条約締結の停止と身代金30億円。比類なき頭脳犯の完璧な計画に、警視庁の星野警部が立ち向かう。――鮮やかなトリックでベストセラーを記録した驚愕必至のクライム・ヒューマンサスペンス。装いを新たに、内容もバージョンアップをして再登場!星野警部シリーズ第1弾。
  • 結城秀康
    4.2
    徳川家康の次男として生まれ、小牧・長久手の合戦のあと、人質同然に豊臣秀吉に養子となり羽柴を名のったのち下総国結城氏に養子に出された秀康。関ヶ原の合戦では関東に残り上杉勢の動きを抑え、戦後越前六十八万国を与えられながらも悲劇が待ち受けていた!

    試し読み

    フォロー
  • 有言実行くらぶ
    -
    憂鬱で退屈な学校で、次々と掲示板に貼り出された謎のメッセージ。不可能と思われた「犯行予告」だが、確実に実行されてゆく。いったい犯人は何者なのか? そして彼らの目的は? 久々に告げられた驚きの予告に、学園中が注目するが……「イヌとネコの暇つぶし」「天使の条件」「有言実行くらぶ」「幸福の呪文」「子イヌ」の五話を収録。イヌ、ネコ、カメが巻き起こす爽快学園ストーリー!
  • 勇者パーティから追い出された俺は「ティンポ師」として生きることになった
    5.0
    魔王を倒すために勇者パーティの一員として旅をしてきた大賢者ディック。 だがある日、仲間たちからセクハラ男と汚名を着せられ解雇通告を受けてしまう。 失意のディックは弟子でもある姪に賢者としての能力を全て継承させ、 ひとりパーティを抜けるのであった。 力も地位も失いゼロからスタートを切ることになったが、 その後にランダムで手に入れたのは“ティンポ師”という聞いたこともない職業で……。 エロスキルを駆使して煩脳のままセカンドライフを送る元賢者の物語!
  • 【SS付き】勇者パーティから追い出されたと思ったら、土下座で泣きながら謝ってきた!
    4.3
    ベテラン冒険者のダスターは国からの依頼を受け、勇者パーティのサポート役に就いていた。しかし突然クビを言い渡され、理不尽にも追放されてしまう。ところが数週間もしないうちに、パーティの一人がダスターの前に現れる。そしてダスターと目が合った瞬間、なんと「土下座」をかましてきた……! どうやら魔物の毒により、勇者達が死の淵をさまよっているらしい。断ることもできず、仕方なく助けに向かうダスター。しかし彼らの命を救うには、「竜の砂浴び場」という、ドラゴンが棲息する危険地帯に赴く必要があった――。 電子版には「女性陣の受難」のショートストーリー付き!
  • 勇者パーティから追い出された不遇職【罠士】、ユニークスキル【矢印】で最強になる1
    続巻入荷
    3.0
    「だから貴方には……今日でパーティを抜けてもらうことにしました」 世界中にダンジョンが現れて40年。 S級冒険者パーティに所属する、景一郎は幼馴染から戦力不足という理由で追い出される。 彼の職業【罠士】は自分から攻撃できないというハズレ職だったのだ。 冒険者生命を絶たれ絶望していた景一郎は、 謎の少女と出会いユニークスキルを授かることに・・・!? そのスキルは【矢印】―― 【罠士】の弱点を覆す最強のスキルだった。 もう一度冒険者への道を歩み始めた景一郎は、最強を目指し成り上がる!
  • 勇者パーティから追い出された不遇職【罠士】、ユニークスキル【矢印】で最強になる【電子単行本版】1
    NEW
    -
    「だから貴方には……今日でパーティを抜けてもらうことにしました」 世界中にダンジョンが現れて40年。 S級冒険者パーティに所属する、景一郎は幼馴染から戦力不足という理由で追い出される。 彼の職業【罠士】は自分から攻撃できないというハズレ職だったのだ。 冒険者生命を絶たれ絶望していた景一郎は、 謎の少女と出会いユニークスキルを授かることに・・・!? そのスキルは【矢印】―― 【罠士】の弱点を覆す最強のスキルだった。 もう一度冒険者への道を歩み始めた景一郎は、最強を目指し成り上がる! 【※この作品は話売り「勇者パーティから追い出された不遇職【罠士】、ユニークスキル【矢印】で最強になる」の電子単行本版です】 【収録内容】 「勇者パーティから追い出された不遇職【罠士】、ユニークスキル【矢印】で最強になる」第1話~第5話
  • 勇者パーティを追い出された器用貧乏 ~パーティ事情で付与術士をやっていた剣士、万能へと至る~ 【電子特典付き】
    続巻入荷
    4.1
    「オルン・ドゥーラ、お前には今日限りでパーティを抜けてもらう」 パーティ事情により、剣士から、本職ではない付与術士にコンバートしたオルン。 そんな彼にある日突然かけられたのは、実力不足としてのクビの通告だった。 身体能力も、使用できる魔術も平均的で、突出するものを持たない――。 そんなオルンの取柄は、凡人でも努力すれば手に入れられる技術を、 すぐに身に付けることができること――まさしく『器用貧乏』だ。 ソロでの活動再開にあたり、オルンは付与術士から剣士へと戻る。 だが、付与術士だったことは決して無駄ではなかった。 勇者パーティ時代に培った知識、経験、そして開発した複数のオリジナル魔術は、 オルンを常識外の強さを持つ剣士へと成長させていて……!? 「小説家になろう」発の人気ファンタジー! コミカライズも決定! 電子書籍には特典として、都神樹先生書き下ろし小説&きさらぎゆり先生描き下ろしイラストを収録!
  • 勇者パーティを追い出された器用貧乏 ~パーティ事情で付与術士をやっていた剣士、万能へと至る~(1) 【電子限定描きおろしペーパー付き】
    続巻入荷
    4.3
    「実力不足だからパーティを抜けろ」 勇者パーティに所属しているオルンは、ある日突然リーダーからそう告げられた。 さらに他の仲間からは「器用貧乏」と罵倒を受ける。 失意のオルンは、ソロでの活動を開始した。 しかしその胸には、究極の「器用貧乏」―― “万能者”になる野心が秘められていた。
  • 勇者パーティを追い出された器用貧乏 ~パーティ事情で付与術士をやっていた剣士、万能へと至る~ 分冊版(1)
    無料あり
    3.6
    「実力不足だからパーティを抜けろ」 オルンは、ある日、勇者パーティのリーダーからそう告げられた。さらに、他の仲間からは「器用貧乏」と罵られるオルン。 失意のオルンは、ソロでの活動を開始する。しかしその胸には、究極の「器用貧乏」ーー “万能者”になる野心が秘められていた。 【第1話「剣士に戻った器用貧乏」を収録】
  • 勇者パーティーを追い出された死霊魔術師はリッチになって魔王軍で大好きな研究ライフを送る コミック版【かきおろし小説付】 (1)
    4.0
    魔族と戦う勇者パーティーの一員である死霊魔術師は、戦場で不慮の死を遂げるが、禁呪の蘇生術で蘇りを図ろうとしていた。 しかしその最中、仲間から嫌われていた彼は、あっさりと死体のまま置き去りにされてしまったのだ! 予定通り伝説の魔族「リッチ」の姿で復活したはいいものの寂しくひとりぼっちに。 そこへ通りがかった魔王軍の美女将軍から魔王軍の幹部である“本物のリッチ”と勘違いされ、軍の研究施設へ戻るよう促される。 しかし、俺は人族…いや、死霊魔術師の研究のためなら、もう俺を捨てた人類に未練などない! これで念願の研究三昧だ! こうして、彼を本物のリッチと慕う魔王軍の面々との(楽しい?)日々が始まったが、かつての仲間が魔王軍討伐にやってきて…!? どうなる、リッチの研究ライフ!?
  • 勇者パーティーを追い出された死霊魔術師はリッチになって魔王軍で大好きな研究ライフを送る コミック版(分冊版) 【第1話】
    3.8
    勇者のパーティーに所属していた最強の死霊術士は戦闘の最中に命を落としたと思われ、置き去りにされた。 しかし彼は死んでいなかった。 「リッチ」という「肉体的にも魔力的にも最強」の生き物として復活し、人族から離れ魔族の側で生きていくことを決意する。 なぜなら、魔族の方が豊かな環境で自由気ままに死霊術の研究ができるから! 六魔将軍の一人だったアリス(美人)をパートナーに、研究に没頭するリッチ。 果たしてリッチは、冒険者の邪魔にも負けずに彼の望んだ平穏無事な研究生活を送ることができるのか!?
  • 勇者パーティーを追い出された補助魔法使いは自分の冒険を始める 1
    4.2
    女神の神託を受け賢者となったエトウは、同じく剣聖に選ばれた幼馴染みのラナとともに勇者パーティーで活動していた。しかし彼は、得意分野である補助魔法の使用を禁止され、勇者たちからは実力不足の烙印を押される。さらにラナからもひどい誤解をされたエトウは、勇者パーティーから離れることを決意する。 一介の冒険者となったエトウは、禁止されていた補助魔法の力を証明する、自分の冒険を始める。人間関係に疲れた彼がパーティーメンバーとして選んだのは、オーガ族のアモーら、人間族ではない奴隷たちだった。 希少種・赤目が率いるゴブリンの大群との対峙、そして勇者との再会――信頼できるパーティーを得たエトウは、補助魔法本来の力を駆使し、自らの冒険を歩んでゆく!
  • 夕映えの丘に
    完結
    -
    『昭和十九年一月・マリアナ基地より飛立ったB29は二十七日夜より三回にわたって帝都に侵入、焼夷弾を投下』政府は戦局悪化により、一般疎開を東京・名古屋など23地区を指定し疎開命令が出された。これにより学童の縁故疎開がおこなわれた。当時、小学三年生の藤本は兄と共に愛知の祖母のところへ縁故疎開する事になり、田舎での生活が始まって現地の学校へと登校するが、子供達は疎開者がなにかを理解できないまま、自分たちの輪の中に入れようとはしてくれなかった。そんな苦しい日々の中、藤本の将来に関わることとなる人物が現れる……。等々、ヒューマンドラマが描かれた短編集!
  • 誘惑しないで!
    -
    恋人の弟・春平から突如別れ話を切り出された紬。ショックを受けた紬に、春平は兄の代理として恋人なると言いだし、デートはもちろん、夜の相手までパーフェクトにこなされてしまい!? 元恋人の弟×失恋リーマンの代理恋人から始まるステップ・ラブ!
  • 雪の伯爵とシンデレラ
    3.5
    結婚なんて私には縁がない……。愛も夢も、あの日に封印したから。 きっちり結った髪に、灰色のさえないドレスの住み込み家庭教師――そんなソフィにも、人生でただひとり、心から愛した人がいた。8年前、愛するピーターの父に、住んでいた屋敷を出ていくよう迫られ、ソフィはやむにやまれず彼と別れて、自活する道を選んだ。彼と別の女性の結婚予告が出されたのを知り、あまりにつらかったから。以来、名前を変え、結婚もあきらめて、ひっそり暮らしてきたが、雇い主から、母のいない娘のためにと名ばかりの結婚を提案された。愛なんて無縁の私が結婚? でも、かわいい教え子のためなら……。一歩踏み出すべきか迷いつつ迎えたクリスマスイブの前夜、吹雪のなか屋敷へと向かってくる人影に気づき、ソフィは声を失った。ピーターことシルボーン伯爵の冷たい瞳が、そこにあったのだ! ■物心ついたときに母は亡く、父とも死に別れたソフィの人生は孤独でした。唯一愛したピーターとの恋からも泣く泣く身を引いた彼女に幸あれと願うばかりですが、彼との再会は穏やかではなく……。エリザベス・ビーコンが描く、出色のシンデレラ・リージェンシー!
  • ゆとりガジェット1 一之瀬ゆとりのヒロシヒーロー化計画始動!
    -
    「ゆとりはね、ヒロシくん――君に、正義のヒーローになってほしいの」俺の前に突如、現れた謎の発明少女・一之瀬ゆとり。嫌だよ、ヒーローごっことか、もう。って、おい! 何をする!? お前のせいで、愛しの明神さんに嫌われて、家まで追い出されたじゃねーか!! くそぅ、俺は一之瀬の言いなりにならざるをえないのか――。で、何すりゃいいの? 悪の組織に対抗するための発明品『ゆとりガジェット』の実験台? 絶対ヤバい!! 電波系妄想発明ラブコメディ!
  • ユニクロ帝国の光と影
    3.8
    ユニクロ側が出版社に対し2億2000万円の損害賠償を求め提訴した衝撃の書!(一審判決は原告の請求棄却) 大型旗艦店を続々開き、世界に覇を唱えるユニクロ。総崩れの日本企業の中で、唯一気を吐いているように見える。しかし、これまで創業者・柳井正氏率いる同社の経営を精査したメディアはなく、その実体は謎に包まれていた。なぜ、執行役員が次々と辞めていくのか? なぜ、業績を回復させたにもかかわらず玉塚元一社長は追い出されたのか。なぜ、中国の協力工場について秘密にするのか? 誕生の地山口県宇部から、ユニクロ躍進の秘密を握る中国へ、そしてライバルZARAの心臓部スペインへ。グローバルな取材によって著者があぶり出した、「柳井正」と「ユニクロ」の真の姿。
  • ゆめこ縮緬
    4.2
    愛する男を慕って、女の黒髪が蠢きだす「文月の使者」、挿絵画家と若い人妻の戯れを濃密に映し出す「青火童女」、蛇屋に里子に出された少女の記憶を描く表題作他、密やかに紡がれる8編。幻の名作、決定版。
  • 夢はあなたの手の中にある だれでも、やればできる、できる、できた!
    -
    埼玉県下有数の進学校である西武学園文理高校をはじめ、小学校から専門学校、大学まで擁する学校法人「文理佐藤学園」の創立者・理事長が、若い人たちに向けて書いた人生の応援歌。当学園は英国のパブリックスクールを理想とし、次世代を担うリーダーの育成に主眼を置く。そのため、知識や学識だけではなく、全人格教育にも力を入れており、創立から40年以上、各界に有為な人材を多数輩出してきた。著者はこう語りかける。「あなたから先に信じなさい」「人格のエリートになろう」「叱られたら感謝しよう」「本物にふれよう」「失敗に感謝しよう」「成長するためには脱皮しよう」「尊敬する人を見つけよう」……どれも長い教育者人生から導き出された言葉だけに含蓄がある。さらに、子どもたちは無限の可能性を秘めており、それを開花させるのが親の役目。だからこそ家族の絆を大切にしようと著者は語る。親子で読んでほしい一冊といえる。

    試し読み

    フォロー
  • 良いデジタル化 悪いデジタル化 生産性を上げ、プライバシーを守る改革を
    3.5
    ■コロナ禍におけるさまざまな出来事を通じて、日本におけるデジタル化の遅れが白日のもとに晒し出された。かつて銀行オンラインシステムで世界の最先端を走っていた日本で、なぜ、こうした事態になってしまったのか?  ■なぜ、日本政府はテレビ会議も満足にできないのか? なぜ、いつまでも印鑑やFAXが使われるのか? マイナンバーカードが国民管理の道具に使われることはないか? クッキーをめぐるグーグルの方針転換は、なぜ重要なのか? そして、クラウドやブロックチェーンの導入、世界に開かれた仕組み、政府への国民の信頼が、なぜ不可欠なのか? ■日本の労働生産性の低迷、「テレワーク」「オンライン教育」「オンライン診療」も進まない官民双方の著しいデジタル化の遅れの根本要因を明らかにし、個人の自由とプライバシーを守れるデジタル化への道を指し示す。
  • 妖

    -
    ある中年婦人の、倦怠した家庭生活と放恣な夢とを、敗戦後の市井が映し出された風俗の中に描いた名短編「妖」を中心に、「家のいのち」「くろい神」「虚空の赤んぼ」「男のほね」「殺す」「耳瓔珞」「妾腹」「水草色の壁」「二世の縁 拾遺」の、全十編を収録する。「女坂」によって野間文芸賞を得た女史の、さらに戦後社会における女の生活と感情をごく現実的に描く諸作で編まれた珠玉集。
  • 妖髪
    -
    1巻770円 (税込)
    恐怖怪談! 死んだ娘の遺髪を埋め込んだ人形は夜になると…  人間とそっくりの動きや表情をする人形を製作する南雲昌平は、一束の髪の毛をさし出された。「娘の遺髪です。人形の頭髪に使って下さい」通り魔に殺された娘の動く姿を人形にして、娘の元婚約者に見せたいという、依頼人の言葉に戸惑いながらも、南雲はその製作を引き受けた。やがて、人形は完成し、ウエディングドレス姿で依頼者のもとへ。ところがその人形が…。(「妖髪」より)  モダン・ホラーの第一人者が贈る、珠玉の怪奇幻想短篇8本を収録。 *妖髪 *蟻塚 *墓船 *星軍 *伴走 *兄貴 *魔炎 *幻妻 ●田中文雄(たなか・ふみお) 1941年東京生まれ。早稲田大学卒業後、東宝入社。70年代を中心にプロデューサーとして映画製作に携わる。1974年に『夏の旅人』で早川書房SF三大コンテスト佳作入選。1975年に『さすらい』で幻影城新人賞佳作入選。1986年東宝を退社して作家専業となり、ミステリー、ホラー、SFバイオレンスなどに健筆をふるう。草薙圭一郎名義では時代小説、架空戦記も発表している。
  • 欲情カルテ~奥まで調べて~
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    「ほら、飲み込め…吐き出すなよ」新任の講師は若くて優しげなメガネ男子…だったはずなのに!? 呼び出された放課後の講師室で性格が一変、ドSでキチクな本性をさらけ出す!! 「落第するかどうかを決めるのはお前次第だ」パワハラ講師の命令は更にエスカレート! 全裸を強要された上、カラダのあちこちを指先がねっとり這いまわって…こんなのイヤなのに、なぜかカラダが勝手に熱くなってきちゃう…。汚されてゆくワタシのカラダと果てしなく続く調教プレイ。意識が遠のき始めたとき、講師の先生の目が冷たく光る「…次は、お前の中だ」イヤでイヤで仕方がないのに、火照ったカラダは先生のコトバに逆らえないの……。
  • 夜ごとの夢をシークと【あとがき付き】
    完結
    3.3
    【最終ページにあとがきが付いて再登場!作品の登場人物や漫画家の素顔に迫れる1ページを最後までお楽しみください。】砂漠の国タラカールへやって来た教師のキャシー。しかし、悪漢に誘拐され、踊り子として何者かへの貢ぎ物にされてしまう。逃げ出そうとナイフで襲いかかるが、逆に力強い腕で組み伏せられる。さし出された相手はシーク・アミール――正真正銘の王だったのだ! 事情を知った彼は逃がしてくれると言うが、身を守るため、しばらく彼の寵姫のふりをすることに。幾夜もふたりきりで過ごすうち、キャシーは高潔な彼に惹かれていく。美しい婚約者がいると知りながら…!
  • 夜ごとの夢をシークと【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    砂漠の国タラカールへやって来た教師のキャシー。しかし、悪漢に誘拐され、踊り子として何者かへの貢ぎ物にされてしまう。逃げ出そうとナイフで襲いかかるが、逆に力強い腕で組み伏せられる。さし出された相手はシーク・アミール――正真正銘の王だったのだ! 事情を知った彼は逃がしてくれると言うが、身を守るため、しばらく彼の寵姫のふりをすることに。幾夜もふたりきりで過ごすうち、キャシーは高潔な彼に惹かれていく。美しい婚約者がいると知りながら…!

    試し読み

    フォロー
  • 呼び出された男 スウェーデン・ミステリ傑作集
    3.0
    北欧ミステリの中心地たるスウェーデンから、『ミレニアム』を生み出したスティーグ・ラーソン、〈エーランド島四部作〉のヨハン・テオリン、〈マルティン・ベック〉シリーズのマイ・シューヴァル&ペール・ヴァールー、〈ヴァランダー警部〉シリーズのヘニング・マンケルらの傑作短篇を集成した画期的アンソロジー
  • 呼び出された殺戮者
    4.5
    幼少から様々な武道を修練してきた遠野一二三(とおのひふみ)は、ある朝、稽古中に異世界へ旅立つことになった。現代日本で人を殺したいという欲求を溜め込んでいた一二三は、魔物が跋扈し、人間同士の争いもある世界だと聞いて、異世界で生きていく事を決める。人間の限界まで鍛えた武技と、苦もなく人を殺せる歪んだ倫理観を持った、恐ろしい男が異世界へと呼び出された……。
  • 呼び出された殺戮者 一
    完結
    3.7
    全2巻693円 (税込)
    幼少から様々な武道を修練してきた遠野一二三は異世界へと旅立つことになった。平和な現代日本において、鍛えてきた技を発揮する機会にも恵まれず、腐らせていることに不満を感じていた。彼はその異世界が魔物が跋扈し人間同士の争いもあると聞いて、喜んでそこで生きていくことを決める。ここでなら自分の鍛えてきた人を殺す技を存分に発揮できると。人間の限界まで鍛えた武技と、苦もなく人を殺せる歪んだ倫理観を持った、恐ろしい男が異世界へと解き放たれた――。
  • 読売クオータリー選集2013年春号1・新法王は改革を成し遂げるのか
    -
    2013年3月に行われたコンクラーベ(法王選出会議)でアルゼンチン出身の新法王が選出された。中南米の出身は初であり、イエズス会士から法王になるのも始めてだ。バチカンには現在、他宗教や中国との関係修復、「バチリークス」と呼ばれる機密漏えい、バチカン銀行の正常化など問題が山積している。清貧の思想を掲げる新法王はバチカン改革にどう取り組むのか。 内容:他宗教との対話▽中国との関係▽鍵を握る国務長官人事▽どうする性と生▽中南米色▽イエズス会

    試し読み

    フォロー
  • 余命一年の勇者 : 1
    2.5
    神護悠は、生まれた直後から政府による過酷な人体実験にさらされ続けていた。15年後、何とか助け出された悠だったが、体はすでにボロボロで、余命1年の宣告を受ける。残り少ない余命のなか、彼の願いは、皆と同じように学校に通ってみたい、というものだった。その後、念願だった学校生活を始める悠。しかし、悠とそのクラスメイトたちは、突如として異世界へ召喚されてしまう。そこで待ち受けていたのは、命をかけた魔族たちとの戦いだった。元の世界に戻るため、異世界人の謀略に巻き込まれる少年少女たち。異世界で目覚めた力により、悠は奴隷同然の身分から這い上がる――。「小説家になろう」発、異世界バトルファンタジー!!
  • ヨメヌスビト
    完結
    3.8
    自●隊員の三波 遥は、訓練中に遭難したところを、袋詰めにされ誘拐されてしまった! 袋から出された先の村は、世間から隔離され、それゆえの近親婚を避けるため、外から女性を攫い、子どもを作らせるという風習がある。村の青年ナギは、女性を見たことが無く、良い匂いがして美しい遥を攫ってしまったというが……。遥の貞操の行方はいかに…!?
  • よりかかってドライ・ジン
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    男は、バカばかり。 彼女を癒すのは、ドライジンと 心優しきゲイ・ボーイ あからさまだったり、まわりくどかったり。 ホステス、という職業をやっている女性の許には 様々な男たちが寄ってくる。 律儀に対応していると、車で連れ出されたり、 ホテルに連れ込まれたり。 やけになって雨の中、放り出されたり。 五月の連休でさえ、つぶそうとしてくる男たちから彼女を解放してくれるのは、 ドライジンと心優しきゲイ・ボーイだけだ。 【著者】 片岡義男:1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。82年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。
  • よろずや喜八 1
    完結
    3.0
    生類憐みの令が出された元禄の頃。 上方から、よろずや喜八と名乗る男が流れてきた。 素性は不明だが、町人たちが手を焼く野犬の群れを手なずけて、一躍人気者に。 そんな喜八のもとには、さまざまな相談が寄せられる。 やがて、悪代官や荒くれ侍をぶちのめすように……!?
  • ラウンドテーブルトーク 児童精神科医という仕事 臨床の過去・現在、そして明日を語る
    -
    本書は,わが国の児童精神科医療に関わる関係者に向けて,臨床における現場感覚を生き生きと感じ取ってもらうことと,児童精神科臨床の現状と問題点や課題を提示することを,主な目的として企画した。 第1部では,齊藤万比古医師と岩垂喜貴医師による,『児童精神科入院治療の実際―子どもの心を守り,癒やし,育むために』(金剛出版)刊行記念として開催されたトークイベントが収載されている。児童精神科入院治療の草創期から始まり,入院治療の魅力,チームの連携,スタッフの燃え尽き防止策など,教科書的な知識ではなく,臨床実践に基づいた入院論・治療論が語られる。 第2部では,児童精神科という同じ臨床の場を持ちながらも,それぞれ異なるアプローチで臨床に携わってきた経験豊富な4人の医師が,児童精神科医療の実際や児童精神科における治療,東日本大震災・コロナ禍を経験し,ウクライナ戦争下における,これからの児童精神科臨床についてラウンドテーブルトーク形式で大いに語りあう。 児童精神科医として模索し,実践してきた臨床の道のりから生み出された,さまざまな知恵や示唆は,実際の臨床に携わる多くの関係者にとって指針となり,明日への臨床の活力を与えてくれるだろう。

    試し読み

    フォロー
  • 楽園のかなたに
    4.0
    二人だけの楽園。でも、その先には……■レクシーは父親の代理で、財界の天才児と称されるマイルズ・レイトンに会うことになった。場所は彼が所有する豪華なヨット。クルーズに出ている間に、大切な不動産取り引きをまとめなければならない。マイルズは、噂どおり冷酷で傲慢な男だった。ハンサムで魅力的だけれど、仕事以外ではかかわりたくない相手。感情がなく、女性を心から愛せない人――そんな印象を抱いた。だがその夜、ヨットが爆発事故に見舞われ、すべてが変わった。幸運にも海に投げ出されたレクシーは、無人島に流れ着いた。そして、マイルズも! 彼は頭に傷を負い、記憶を失っていた。記憶喪失が性格を変えたのか、新しい彼は穏やかで心やさしく、情熱的にレクシーを求めた。常夏の楽園で、アダムとイブのような暮らしもすばらしいだろう。でも、彼の記憶が戻ったら? 二人が救助されたら?傷つくことを恐れ、レクシーは拒絶しようとするが……。
  • 落札された花嫁奴隷【特別版】
    3.0
    この物欲しそうな孔に、褒美をくれてやろう 生き別れの双子の弟を探しマリヘフ王国を訪れた千砂都。だが騙され闇市に出された千紗都は盗賊団の頭・サクルに妾奴隷として落札されて…。 生き別れになった双子の弟を探しにマリヘフ王国を訪れた千砂都。しかし案内人と偽って近づいてきた男に騙され、闇市でオークションに出されてしまう。媚薬で蕩かされ、あられもない痴態を晒す千砂都に大勢の客が手を上げる中、高額な金と脅しで千砂都を落札したのは、盗賊団の頭領・サクルだった。落札された商品は落札者の妾奴隷となり、衆人環視のもとで抱かれるのが決まり。千砂都は鎖で縛られたまま容赦なく熱い楔を打ち込まれるが、実はサクルの正体は…!? 紙書籍発売時、フェア用に書き下ろされたSSを収録した特別版!
  • 落日の工藤会
    4.0
    「あんた、生涯、このこと後悔するよ」――。これは2021年8月24日、九州最大で最恐のヤクザ、工藤会総裁・野村悟に死刑判決が下った際に野村が裁判官に向かって放った言葉である。推認を重ねて出された異例の判決に至ったとされる、工藤会が起こした事件の内容とは。福岡県警が長年もくろんできた「工藤会壊滅作戦」の全貌とは。福岡県が「修羅の国」と呼ばれる所以となった極道を、長年追ってきた地元紙新聞記者たちによる、迫力のノンフィクション。 【目次】 序章:衝撃の死刑判決 1章:武闘派ヤクザの生い立ち 2章:ヤクザと海 3章:続発する市民襲撃 4章:壊滅作戦前夜 5章:異例の捜査と舞台裏 6章:法廷の全面対決 7章:凋落する工藤会 判決文
  • ラグビー日本代表を変えた「心の鍛え方」
    3.9
    ラグビー日本代表メンタルコーチとして、ワールドカップの快進撃を支えた筆者の初著作。五郎丸のあのポーズは、どうして生まれたのか。何の意味があるのか。二人三脚で「ルーティン」を作りあげた筆者だから書ける秘話がいっぱい。最新のスポーツ心理学から導き出された「メンタルの鍛え方」は、アスリートはもちろん、一般社会で働く人にもきっと役立つだろう。
  • ラジオドラマの書き方
    5.0
    ラジオドラマの第一人者である堀江史朗氏による『ラジオドラマの書き方』。 ラジオドラマ史上に残る数々の名作は、どのような考え、手法により生み出されたのか。 声、音、音楽という聴覚のみに訴える要素で、いかに人の想像力に働きかけ、 イメージを広げ、聴く人それぞれの心に残る作品を作りだすか。 言葉を使って表現する人、音を使って表現する人、映像やアニメーションのクリエイターなど、 あらゆる創作者にお勧めしたい、気づきを与えてくれる1冊。 ■目次 1 はじめに 2 ラジオ的題材・ストーリー 3 登場人物について 4 構成と手法 5 音響効果について 6 音楽について 7 書き方 8 あとがき
  • ラスト・レイン
    3.5
    愛しあう恋人たちに、待ち受ける残酷な罠。癒しの作家S・サラが描く人気3部作、ついに完結! また夢を見ていた――恋人キャメロンと交わす美しくも切ない愛の夢を。だが目覚めた瞬間、ローラは現実に引き戻される。乗っていた旅客機が雪深い山間部に墜落したのだ。外部との連絡は取れず、奇跡的に生き残ったのは彼女一人。何度も意識を失い恐怖に襲われながらも、FBI捜査官でもある愛しいキャメロンが助けに来てくれると信じ必死に生きようとする。そしてついに救い出されたローラはキャメロンの温かな腕に飛びこみ、もう二度と離れたくないと願った……まさか残忍な殺人犯が、復讐の道具として彼女に目をつけたとも知らず。 ■癒しのロマンスの名手、シャロン・サラの待望の新作をお届けします。自然の驚異のもとで育まれる愛を描いた3部作、ついに完結です。ヒロインは前2作にも登場した赤十字職員のローラ。彼女はある連続殺人事件の現場で出会ったFBI捜査官キャメロンとたちまち恋に落ち、幸せな日々を過ごしていましたが、ある日、乗っていた飛行機がデンバーの雪深い山間部に墜落。ただ一人生き残った彼女は……。あの殺人鬼との対決も合わせ、目が離せません。運命の恋人たちに訪れた悪夢――切なさに心震える、哀切に満ちた感動のクライマックス、ご堪能ください。
  • ラブちぇん
    -
    美貌と堅すぎる性格が災いして本庁を追い出された警視の萩原倫太郎と、侠気はあるが何だか気楽な石動組若頭・石動琢磨。二人の厄介な関係は、倫太郎が身分を隠して琢磨に近づいたことから始まった。全てお見通しで誘いに乗った琢磨に、倫太郎は組の内情を探るどころか好きに弄ばれてしまう。だがそこに殺し屋が現れ、窓から落ちた二人は衝撃で心が入れ替わってしまい……!?

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本