箱が人を殺したって……? なにせ密室の中で殺人が起こって、そこには死体と箱しかなかったというのだ。食べきれないほどのごちそうを期待して、パーティーに出かけた石津、片山刑事の前に出されたのは、こんな難題だった。またまた怪奇事件発生!! 毎度おなじみの三人と三毛猫ホームズが、家庭内の複雑な憎しみがもたらした、この事件のトリックに挑戦した。──他に「三毛猫ホームズの披露宴」など6編を収録した絶好調の人気シリーズ!
Posted by ブクログ 2014年01月01日
読書録「三毛猫ホームズのびっくり箱」3
著者 赤川次郎
出版 角川文庫
P187より引用
“片山と晴美はなんとなく顔を見合わせた。そんなセリフが、東
大出の理論物理学者の口から出て来ようとは思わなかったのであ
る。”
目次から抜粋引用
“三毛猫ホームズの名演奏
三毛猫ホームズのパニック
...続きを読む
Posted by ブクログ 2011年11月28日
箱が人を殺したって…?なにせ密室の中で殺人が起こって、そこには死体と箱しかなかったというのだ。食べきれないほどのごちそうを期待して、パーティーに出かけた石津、片山両刑事の前に出されたのは、こんな難問だった。またまた怪事件発生!!毎度おなじみの三人と三毛猫ホームズが、家庭内の複雑な憎しみがもたらした、...続きを読む
Posted by ブクログ 2011年07月03日
赤川次郎の作品の利点が、連続解説で説明されている。
1 女性を差別しない
2 怒らなきゃだめだ
3 具体的な怒り方の例を示している
とのこと。
本書の解説はその2で、その1は、「おやすみ テディ・ベア」
に掲載されているとのこと。
解説が読みたくて、本を読むことはめったにないが...続きを読む