リアン作品一覧

非表示の作品があります

  • KOREAN DREAM 統一コリアへのビジョン 3・1 独立運動100 周年記念版
    3.0
    朝鮮半島統一への第一歩を踏み出すために 悲しみと苦悩に満ちた分断の歴史を改めて検証する。 ------------------------------------------ 1948年第二次世界大戦後の冷戦を背景に、 朝鮮半島は北の朝鮮民主主義人民共和国と南の大韓民国に分割された。 以降現在に至るまで、同一民族がふたつの国家に所属するという不自然な状態が継続している。 両国の統一は、朝鮮民族にとってアイデンティティーに関わる悲願であり、 国際的にも、北朝鮮の世界的孤立や南北の経済格差などは看過できない重要な懸案事項だ。 その平和解決は、朝鮮半島のみならず、世界平和を実現するための第一歩となると著者は語る。 本書では、国際的NGO活動を通じて長く世界平和に貢献してきた著者が、 統一コリアに向けたビジョンとロードマップ、および歴史的背景について解説する。 朝鮮人だけではなく日本人にも著者の思想を共有することで、 日本と朝鮮半島における新しい調和と平和を築くための礎となる一冊である。 2015年の発行から8年が過ぎ、内容に一部変更を加えるとともに、 新たに推薦者記事紹介を加えた形で改訂版として出版する。

    試し読み

    フォロー
  • 狐狸庵 歴史の夜話
    4.0
    晩年の豊臣秀吉は愛すべきフーテン老人? 立派だが、どこかおっかなくて近寄りがたい細川ガラシヤおばさん。もし織田信長が現代に生きかえって、われわれの目の前に現われたら? そして信長の眼には今の社会はどのように映るのだろうか……。あるときは廃墟にたたずんで昔日に想いをはせ、またあるときは埋もれた史料の山から歴史の真実を探りだす。夜が更けるのも忘れて、狐狸庵山人がユーモアを織りまぜて語りかける、渋味あふれる歴史エッセイ。読んでいくうちに思わず、歴史人物や日本史への新たな興味を呼びおこすこと間違いなし!

    試し読み

    フォロー
  • これが異世界のお約束です!(1)
    3.7
    異世界ファンタジーのお約束、ちゃんと守ってますか? ここは剣と魔法のファンタジー世界。 数々の勇者さんたちが俺ツエーを体現し、そののちハーレムを築こうとする世界。 しかしそんな異世界には、必ず守らなければいけない『お約束』があった! 「チート主人公」「ロリ魔王」「ハーレム」「転生者」「ギルド」「アテクシ」 「はいてない」「エタる」「チョロイン」「殺す覚悟」「奴隷」「スリーサイズ」 などなど、異世界の『お約束』フラグをすべて回収! 『お約束』に振り回されてはボケとツッコミを繰り返す、 とある冒険者達のおかしな日常をご覧あれ! 書籍化の記念にちゃっかり『書籍化のお約束』の章もまるまる一章書き下ろしました。
  • A collection of love stories1 魔女の処方箋
    4.0
    ラディーヌ王国の王女でありながら、王宮で暮らしたことのないロザリア。赤い髪の娘は魔女だと言われているため、田舎にある離宮に追いやられたのだ。だが、国が侵略されると、服従の証として、敵国の軍を率いていた青年と結婚させられることになり…!?(魔女の処方箋 薔薇色の媚薬)他、雑誌掲載時に絶大な人気を獲得した作品群を完全収録!! 全6編収録の恋の短編集。
  • これで納得!よくわかる音楽用語のはなし――イタリアの日常会話から学ぶ
    4.0
    テヌートとソステヌートの違い、わかりますか? レントとラルゴ、どっちが遅い? イタリア人はアンダンテが「歩く速さだ」とは捉えていない! ブリッランテの輝きとは、どんな輝きなのでしょうか? ソルフェージュの原点は「ソ」と「ファ」の繰り返し!?  解っているようで殆ど理解されてないのが、この「音楽用語」。日本では「楽語辞典」という特別な辞典が存在するため、音楽の専門用語と錯覚してしまっている方が少なくありません。実はその殆どが、今でもイタリア人が日常生活で使っている生きた言葉なのです。音楽は芸術の宝庫イタリアに有り!!ですから、幼稚園生も小学生も大人も何の苦もなく、音楽用語の意味する微妙なニュアンスを完全に把握しています。  本書は、世界的ピアニスト関孝弘とイタリア人ラーゴ・マリアンジェラ夫妻が、「音楽用語」の真の意味を解き明かす書き下ろしエッセイです。レッスンや名曲に頻繁に現れる 70の音楽用語を取り上げ、それらの単語を使った日常会話例と写真、実際の楽曲例とそのワンポイント・メモを、更にコーヒーブレイクとして音楽用語にまつわる興味深い10個のコラムを織り交ぜながら、その言葉の持つ微妙なニュアンスが理解できるよう分かりやすく綴っています。 正に全ての音楽人へおくる、とっておき〈目からウロコの「音楽用語」のはなし〉です。この一冊によって、音楽することへの新しい世界が大きく広がることでしょう。
  • コンジュジ
    3.3
    1993年9月2日未明、11歳のせれなは恋に落ちた。テレビ番組で偶然見かけた伝説のロックスター・リアンに。母に捨てられ、父から性虐待を受けるせれなにとって、その愛しい人は唯一の生きる理由となった。彼女は苦しみのたび、リアンとの妄想世界にトランスする。甘美な夢と凄惨な現実。その境界線は次第に曖昧になっていき――。過酷な現実を生きる一人の少女による自らの救済の物語。圧巻のデビュー作にして、第44回すばる文学賞受賞作。川上未映子氏絶賛!!
  • 今夜だけレディに
    -
    ■見るからに裕福で傲慢な男。でも私の邪魔はさせない。■模造ダイヤをちりばめたドレスにイギリス風のアクセント。誰もが私をイギリス人のお嬢様だと思うはずだ。キャットは自信満々で、舞踏会の会場に現れた。再開発によって取り壊されそうな我が家を守るため、貴族のふりをして有力な議員に働きかける。それがこのパーティに潜入した目的だった。もくろみどおり議員に近づけたものの、すぐにパトリックという男性にダンスに誘われてしまった。しかも彼は、答えられないような質問ばかりしてくる。正体がばれたらどうしよう。あせるキャットに向かってパトリックは平然と言った。「君が貴族の名をかたっているのはわかっている。このまま帰すつもりはない」
  • コース別本当に儲かる騎手大全 2016秋-2017
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 昨夏に発売されるや否や大穴馬券を次々と的中させ評判となった革新的な騎手馬券本が、最新データを携えて登場。 「この騎手の狙い目は○○」ではなく、「このコースで狙えるのは○○騎手」というアプローチなので、利便性も抜群。買いたいレースの施行コースのページを開くだけでもOKです。 直線の長さ、コーナーの角度、急坂の有無、1コーナーまでの距離など、コースの特性を把握し、必勝パターンを知っている騎手を狙い撃てば、馬券成績は目にみえてアップ! 著者は、JRA公式サイトでの重賞データ分析や、データマンとしてグリーンチャンネルへの出演など、競馬データ分析の第一人者として活躍中の伊吹雅也氏。 主な内容 ●「好走率偏差値」「回収率偏差値」 そのコースを得意としている騎手、儲かる騎手が一目でわかる指標。偏差値がともに高い騎手は「そのコースでよく馬券に絡み、しかも儲かる」騎手です。 ●大全奥義! 全買いデータ 該当例を買い続ければ、ベタ買いでも儲かるデータ。前出のフラアンジェリコ、サクラゴスペルも該当していました。 ●このコースの「買い! 」と「消し! 」 一定の好走率と回収率を満たしたデータを「買い! 」、満たしていないデータを「消し! 」として簡潔に紹介。ヒモ選びなどに手軽に活用いただけます。 ●2015年秋重賞の的中実績(一部) 15年京成杯AH フラアンジェリコ13番人気1着(単勝6270円) 15年ローズS タッチングスピーチ7番人気1着(単勝1220円) 15年スプリンターズS サクラゴスペル11番人気2着(複勝610円) 15年アルテミスS デンコウアンジュ12番人気1着(単勝8280円) 15年京王杯2歳S アドマイヤモラール6番人気2着(複勝320円) 15年みやこS ロワジャルダン7番人気1着(単勝2340円) 15年エリザベス女王杯 マリアライト6番人気1着(単勝1520円) 15年チャレンジC シベリアンスパーブ11番人気3着(複勝630円)
  • コールド・コールド・グラウンド
    3.6
    武装勢力が入り乱れ、混迷を極める80年代の北アイルランド。殺人現場に遺されたオペラの楽譜は犯人から警察への挑戦状なのか?
  • 傲慢なプロポーズ
    -
    エイブラハム・ダンフォースはいらだちを覚えていた。困難な選挙戦に打ち勝った今、やっとニコラとの逢瀬をゆっくり堪能できると思っていたのに、なぜか彼女は距離を置こうとするのだ。エイブラハムは決意した。なんとしてでももう一度、彼女をこの腕に抱いてみせる。ニコラ・グランビルは困惑していた。エイブラハムが当選を決めた今、スキャンダルは禁物なのに、なぜか彼はかかわりを断とうとはしないのだ。でも、どうしても彼のもとを去らなければ。吐き気をこらえながら、ニコラは自分に言い聞かせた。

    試し読み

    フォロー
  • 午後(I・II)に集中!情報処理安全確保支援士精選17問
    -
    近年、情報セキュリティ上の脅威や攻撃手法は刻々と変化し、ますます巧妙化するとともに規模も拡大してきています。 実際、インシデントは、いつどこで発生するかわかりません。 また、サイバー攻撃が急激に増加する中で、企業や組織内に「CSIRT(シーサート)」と呼ばれるセキュリティ対策チームが設置されるようになってきました。 このような背景のもと、サイバーセキュリティ人材母集団の拡大と、関係者間のネットワークづくりを目的として、「情報処理安全確保支援士」が国家資格として創設されました。また、継続的かつ効果的な自己研鑽を可能とするため、情報処理安全確保支援士の登録者には、定期的な講習の受講が義務付けられることとなりました。 本書は、情報処理安全確保支援士試験の前身である情報セキュリティスペシャリスト試験も含め、午後の過去問の中から、現在でもその知識・技術がより有効であると判断した問題をピックアップして掲載し、解説しています。

    試し読み

    フォロー
  • 午後の外来待合室
    -
    患者と医者との理想的な関係とは?  医者と患者さんとの会話の多くが、ほとんどパターン化されている。医者も同じことを朝から何回もしゃべらなくてはいけないので、いいかげんいやになってしまう。 「経過を見ましょう」という言い方をするが、これは診断がはっきりつかなくて、緊急で治療をする必要のない時の発言である。それを聞いた患者さん側にしてみれば、「具体的にどうしたらいいんでしょう?」と思っているに違いないが、医者も判断を迷っているのである。 「もう少し症状がはっきりしてから来てください」などと言えないから、その意味も含めて「経過を見ましょう」ということになるのだ。  だいたい、医者ははっきり「あなたの病気は、なんだかちっともわかりませんね」とは口が裂けても言えない。あやふやな説明で逃げたいという場合もある…。  医療の実態をユーモラスに描く痛快エッセイです。 ●米山公啓(よねやま・きみひろ) 1952年山梨県生まれ。作家、医学博士、神経内科医。聖マリアンナ大学医学部卒業、聖マリアンナ医科大学第2内科助教授を1998年2月に退職。本格的な著作活動を開始。医学ミステリー、小説、エッセイ、医療実用書など、現在までに230冊以上を上梓。現在もあきる野市の米山医院で診療を続けながら、年間10冊以上のペースで書き続けている。テレビ・ラジオ番組の監修・出演をこなし、講演会も全国で行なっている。
  • 午前3時の医者ものがたり
    -
    不眠不休で奮闘する夜間の救急病院!  医者になって5ヵ月目。深夜の当直医として、カルテをめくり一応見ているふりをするが、頭の中は真っ白。なんせ自分で診断して処方を書くというのははじめてだった。思わず叫びたかった。「医者、呼んでください」と。  それに当直でつらいのは、寝ては起こされ、寝ては起こされで、だんだん眠りにつけなくなることである。 「夜間の外来診察」をユーモラスに描く痛快エッセイです。 ●米山公啓(よねやま・きみひろ) 1952年山梨県生まれ。作家、医学博士、神経内科医。聖マリアンナ大学医学部卒業、聖マリアンナ医科大学第2内科助教授を1998年2月に退職。本格的な著作活動を開始。医学ミステリー、小説、エッセイ、医療実用書など、現在までに230冊以上を上梓。現在もあきる野市の米山医院で診療を続けながら、年間10冊以上のペースで書き続けている。テレビ・ラジオ番組の監修・出演をこなし、講演会も全国で行なっている。
  • ゴッダリアン(1)
    -
    新興宗教「ゆに教」の二世である田中 祀(たなか まつり)。敬虔な信者である母親に逆らうことなど考えもしなかった祀だが、ある日、謎の怪物に襲われる!この怪物こそが「ゆに神」だったのだ。死を覚悟した次の瞬間、祀の中に強烈な”食欲”が湧きおこって…。
  • アルケミスト双書 護符と呪文の秘密 アミュレット、タリスマン、チャームの不思議
    4.0
    人類は自然を恐れうやまい、自然を操る人智を超える力と交流をもとうとした。神々や精霊の力が宿る不思議なものを集め、身に着け、幸運を呼び込もうとしたり、魔物から身を守ろうとした。これがチャームやアミュレットやタリスマンと言われるもののはじまりだ。本書では、シンプルなチャームやアミュレットから、儀式魔術でも使える複雑な構造を持つタリスマンの設計のしかたまで、西洋の魔術の神髄を伝える。
  • ゴーン・ガール 上
    3.9
    NYタイムズベストセラー第1位のミステリ。 ニックは34歳、ニューヨークで雑誌のライターをしていたが、電子書籍の隆盛で仕事を失い、2年前に妻エイミーとともに故郷ミズーリ州の田舎町に帰ってきた。しかし、両親ともに高名な童話作家で、その人気児童文学シリーズのモデルでもあったニューヨーク育ちのエイミーにとって、この田舎町での生活は決して満足するものではなかった。  そんななか、結婚5周年の記念日にエイミーが突如謎の失踪を遂げる。家には争った形跡があり、確かなアリバイのないニックに容疑がかけられる。次々とニックに不利な事実が浮上するなか、彼はみずから妻探しを始めるが、その一方で何かを隠すかのように嘘を重ねるのだった……。  ニックの語る結婚生活と、交互に挿入されるエイミーの日記。夫婦双方の言い分からなるふたつの物語が重なるとき――。大胆な仕掛けと息苦しいほどの緻密さで描写される夫婦のリアルな愛憎劇、やがて浮かび上がる衝撃の真実とは――(2013年6月発表作品)。
  • 最果ての東 1st end 鼓動も止まる弾丸のスピードで
    3.8
    1915年。罹患者が発熱し血液を欲するという奇病が爆発的に流行した。死をまぬがれた五億五千万人は快復せず、自傷したり他者を傷つけてまで血を啜ろうとするその存在を、人々は畏怖を込めて“吸血種”と呼んだ。吸血種と戦うため、人類は人類再生教団を結成、徐々にその力で人類側を勝利に導いた。それから約百年。第七十六使徒先遣隊の第四教僕隊としてリアン・ハートは“最果ての東”と呼ばれる地に降り立つ。
  • サイレンズ・イン・ザ・ストリート
    3.9
    スーツケースに詰められた死体と軍人射殺事件の関係は? 刑事ショーンはさらなる混沌に足を踏み入れる。人気沸騰! シリーズ第二弾
  • サイロ・エフェクト 高度専門化社会の罠
    4.6
    1999年のラスベガス。ソニーは絶頂期にあるように見えた。しかし、舞台上でCEOの出井伸之がお披露目した「ウォークマン」の次世代商品は、2つの部門がそれぞれ別個に開発した、2つの互換性のない商品だった。それはソニーの後の凋落を予告するものだった。 世界の金融システムがメルトダウンし、デジタル版ウォークマンの覇権をめぐる戦いでソニーがアップルに完敗し、ニューヨーク市役所が効率的に市民サービスを提供できない背景には、共通の原因がある。それは何か――。謎かけのようなこの問いに、文化人類学者という特異な経歴を持つ、FT紙きってのジャーナリストが挑む。 企業であれ自治体であれ、あらゆる組織は「サイロ化」という罠に陥りがちである。分業化したそれぞれの部門が、それぞれの持つ情報や技術を部署の中だけでとどめてしまい、隣の部署とのあいだに壁を作ってしまう。日本語では「タコツボ化」と呼ばれるこの現象は、どんな組織でも普遍的に存在する。 経済学的な観点からすれば、身内での競争を生むような「サイロ」は無駄であるから、トップが「サイロ撲滅」の掛け声をかければ解決に向かう、と思いがちだ。ソニーの新しい経営者・ストリンガーも最初はそう考えた。しかし、彼は失敗した。壁は極めて強固で、一度できたサイロは容易には壊れない。 文化人類学者の視点を持つ著者は、「サイロ」が出来るのは人間に普遍な原因がある、と説く。人間に求められる技術が高度で専門的になればなるほど、サイロはむしろ必要とされるからだ。 人間は必ずサイロを作る、ならば、その利点を活用しつつ、その弊害を軽減する方法を探ろうとする画期的な論考が、本書である。
  • さおり&トニーの冒険紀行 オーストラリアで大の字
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ダーリンは外国人」でおなじみの二人のディープなオーストラリアの冒険旅がコミックエッセイに!大ヒット旅紀行シリーズの復刊。渓谷探検、野生のブッシュフードクッキングなど興味津々。
  • さおり&トニーの冒険紀行 タイで大の字
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 象に乗ったり祭りに参加したり。「ダーリンは外国人」でおなじみの二人がタイの様々な食、文化、アクティビティに体当たり!笑いながら一緒に冒険!大ヒット冒険旅コミックエッセイの復刊!
  • 坂道-Les Pentes-
    -
    0歳、気付けばボクは生まれていた―。 元「叫ぶ詩人の会」のリーダーであり、小説「あん」がロングセラーとなっているドリアン助川が自らヨーロッパの坂道や街角を切り取った写真と、ある画家の一生を描いた長編詩をミックスしてお送りする最新話題作。

    試し読み

    フォロー
  • さっぱり&スパイシー 夏めし100(池田書店)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ビールやレモンサワーを飲みながら楽しむ! 夏だからうまい 麺やご飯やつまみやおかず100選 しょうがやにんにくなどの香味野菜を使ったレシピや、カレー粉や麻辣醤を使ったスパイシーなピリ辛味、レモンや黒酢のさっぱり味など、食欲を刺激する夏野菜・肉・魚介料理を中心に100種掲載! さらに自由自在にアレンジできる「夏の作り置き」も19品揃えました。夏を楽しくおいしく過ごすための一冊です。
  • 砂国王子と掃除屋~すべてを捧げるので愛してください~
    -
    1巻220円 (税込)
    ここは砂漠に囲まれた表向きは裕福な国。しかし王宮内では密かに暗躍する影がある。 王宮を追い出された第二王子は、追ってをかわしながら国政の裏仕事をしていた通称「掃除屋」に助けを求める。 しかし、依頼料が足りず、王子は掃除屋に身売りをすることで、依頼を請け負ってもらうことに成功。 追ってをかわしながらはじめての行為に身を委ねた王子…
  • 寂しさから290円儲ける方法
    3.8
    1巻1,584円 (税込)
    「なにかお困りの方、メールをください――」 悩みを抱える人のもとに出かけていって、おたすけ料理をこしらえて解決へと導く謎の男“麦わらさん”。相談料はたったの290円。男の目的は? 金額にはどんな意味があるのか? 優しくて可笑しくて、少し哲学が入った11篇の連作短編小説。
  • さまよえる患者
    -
    1巻495円 (税込)
    転院を迫られた患者と家族、医者が直面する「医療の現実」  病院とは無縁だった高齢の父親が、突然倒れた。救急車でD大学病院の救命センターに運ばれ、命だけは助かったが意識は戻らずじまいだった。  命の危機が去った患者は、次々と運びこまれる重症患者のため救命センターを出て、一般病棟に移らねばならない。だがその時期はどの病棟も満床で、父親はD大学病院のなかで行き場を失ってしまった…。(「高度医療の陰に」より)  限りのある病院のベッド。もっといたくても、置いてはくれない。大学病院の中で行き場を失った患者たちはどうなってしまうのか。  病院を舞台に、患者・家族・看護師・医者のそれぞれの本音がぶつかりあう。そこには、日本の医療問題が透けて見えてくる。  現役医師によるシミュレーション・ストーリー4話を収録。 第1話 高度医療の陰に 第2話 さまよえる老人 第3話 変わらぬ日々 第4話 やすらかな死 ●米山公啓(よねやま・きみひろ) 1952年山梨県生まれ。作家、医学博士、神経内科医。聖マリアンナ大学医学部卒業、聖マリアンナ医科大学第2内科助教授を1998年2月に退職。本格的な著作活動を開始。医学ミステリー、小説、エッセイ、医療実用書など、著書多数。現在もあきる野市の米山医院で診療を続けながら、年間10冊以上のペースで書き続けている。テレビ・ラジオ番組の監修・出演をこなし、講演会も全国で行なっている。
  • さまよえる子羊達
    -
    1巻660円 (税込)
    拓弥は幼少期に家庭環境で問題を抱え、上手く人と接することが出来ないでいた。原因のひとつが同性しか愛せないと知ってしまったから。 本心を隠す拓弥だが、兄のような存在だった彰への思いは募るばかり。どんなに焦がれても相手はノーマル、同性愛者の自分を受け入れてくれるはずがない。 絶望と共に彰の前から姿を消すが、裏組織に関わってしまったことから、彰の前に再び姿を見せる。 変わらない彰の優しさに閉ざしていた気持ちが抑えきれなくなる。 ついに気持ちを打ち明けた拓弥に彰は――
  • sumzine
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ユニフォーム」をキーワードに、ファッションディレクター、スタイリスト、デザイナー、ブランド創始者などのファッションに関わる多種多様な人たちのインタビューやライターによる記事を多数掲載した一風変わったファッション誌。一般的なファッション誌のように、ファッションそのものや新作アイテムやコーディネートを紹介するのではなく、各ファッションの専門家たちが自身のファッションに対する思いや考え方を語ってくれる。日本ではまだマイナーなブランドも登場するが、読みごたえのある内容の濃いインタビュー記事は、それらのブランドへの興味を沸かせること請け合い。 本誌に掲載されているファッション誌らしい洗練されたスタイリッシュなファッション写真は、コーディネートの参考になるばかりでなく、ポスターにして壁に飾りたくなるほど美しいものばかりで目を楽しませてくれる。読み物としても写真集としても楽しめるファッション好きにはたまらない1冊。 【目次】 母のように・・・ シャナン・エリノア・スミス この世界にとってのユニフォーム レイチェル・キービ オフ・ザ・グリッド ブレンダン・バーズニスキー ステイシー・ニシモト スタイル・プロフィール ミヤコ・ペリッツィ スタイル・プロフィール デニム・デイズ ジョナサン・バスキン ジェレミー・ルイス スタイル・プロフィール ジェーン・ミン スタイル・プロフィール 自由世界の少年 レナ・シェコダ ブリアンナ・ランス インタビュー Skodia インタビュー アウトドアスタイル ボブ・ジュセット Svilu インタビュー インディペンデント・ウーマン ジェーン・ライズ ミス・ユニバース サム・クロフォード アダムとイヴのスタイルを真似て レイチェル・ホディン
  • さらば、カタロニア戦線(上)
    -
    1936年秋、スペイン―英国の詩人ジュリアン・レインズは共和国軍に身を置き、ファシスト反乱軍と戦っていた。そのレインズが、ケンブリッジ大学時代に洗脳された、ソ連のスパイではないかとの疑惑に、英国情報部MI6はレインズの旧友ロバート・フローリーを派遣する。いやおうなく戦闘の最前線に投げ出されたフローリーの前途に立ちふさがるドイツの義勇兵、ソ連軍情報部の狡知な罠。そして、戦乱の地に展開する、英ソの暗闘。スティーヴン・ハンターの名を日本の読者に知らしめた巨匠若き日の傑作、復活!

    試し読み

    フォロー
  • 産後美尻ダイエット 産後の下半身太り&たるみをみるみる解消!
    3.0
    妊娠中、女性の体は出産準備のために徐々に変化していきます。例えば、お腹を守って歩くことで、足首から太ももが太くなります。また妊娠中は股関節の運動が小さくなり、腰回りにお肉が付きます。しかも、「産んでしまえば、体は自然と元通り」ということはありません。産後ケアを怠れば、体型の崩れはそのまま定着してしまうのです。中でも、産後の女性の多くが悩むのが、下半身太り。出産すると、誰しもお尻がたれたり大きくなったりします。そのため、これまではけていたデニムなどのパンツが「ウエストは大丈夫なのに、お尻が大きすぎて入らない」ということにも。本書では、産後3カ月から始められる簡単あんしんストレッチを数多く紹介。中でも、「骨盤底筋群を鍛えるストレッチ」を続ければ、小さくきゅっとあがった、出産前よりも美しいお尻を手に入れることもできます。産後も「健康」と「キレイ」をキープしたい女性にぜひ読んでいただきたい1冊。

    試し読み

    フォロー
  • 【3冊合本版】野菜たっぷり&和風つまみベスト300レシピ
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書は『らくつまみ100』(2017年5月刊行)、『つまみサラダ100』(2016年5月刊行)、 『和食つまみ100』(2016年6月刊行)もとに、再編集・電子書籍化したものです。 人気の100シリーズ3冊を合本化。 ささっと手早く作れておいしいおつまみ、お酒はもちろん白いごはんもすすむ、つまみ風サラダ、 家飲みにぴったりな和食のつまみが合計300レシピ。バラエティ豊かなラインナップでお届けします。
  • 3週間で身体と心が劇的に変わる 最強ボーンブロス食事術
    -
    グウィネス・パルトロウやコービー・ブライアントも愛飲。全米で大流行のボーンブロス(骨スープ)食事法がいよいよ日本上陸! 鶏や魚の骨を煮出してとるスープは、昔から親しまれてきた料理だが、ここ数年、コラーゲン、ゼラチン、ビタミン、ミネラル、グルコサミン、アミノ酸など豊富な栄養素を含むボーンブロスとして、アメリカで注目されている。ゼラチンは腸の粘膜を強化するため腸活に効果的であり、グルコサミンは抗炎化作用や関節を強化する作用があるなど、体の不調を改善する栄養素が多い。また、スープとして味わい深く、1杯で満腹感が得られる。著者は、このボーンブロスを中心とした3週間の食事プログラムを作り出した。週に2日のプチ断食日にボーンブロスを飲み、残りの日は、厳選したOK食品を使った料理をおなかいっぱい食べるというものだ。今までのプチ断食につきものだった空腹感との闘いとは無縁で、続けていくうちに腸の炎症を抑えられ、脂肪が燃焼しやすい体に変わっていく。現代人にぴったりの画期的食事法だ! ◎ボーンブロス2種(鶏、魚)に加えてOK食品を使ったレシピ計100点近くを掲載。◎フィットネス・プログラムの考案者として著書・DVDを多数だしているキャシー・スミスによる、本書読者のための「脂肪撃退ウォーキング」を紹介。(原題『Dr.Kellyann's BONE BROTH DIET』)【著者プロフィール】ケリアン・ペトルッチ(Kellyann Petrucci)自然療法医。ミシガン州バーミンガムで開業医として活躍する。自然療法の認定専門医であり、栄養士の資格を持つコンサルタントでもある。ロサンゼルスやニューヨークのセレブたちの顧問医(コンシェルジュドクター)も務める。本書で提唱するボーンブロス・ダイエットは、テレビの特別番組『21 Days to a Slimmer Younger You(21日間でよりスリムに、より若々しく)』でも紹介された。また『ザ・ドクターズ』や『ドクター・オズ・ショー』などのテレビ番組や全国ネットのニュース番組などにもゲストとしてたびたび出演している。スイスのパラケルスス・クリニックでバイオロジカル療法医の資格を取得した数少ないアメリカ人医師の1人である。ペンシルベニア州バックス郡在住。
  • 31バイトでつくるアセンブラプログラミング アセンブラ短歌の世界
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「5・7・5・7・7 」三十一(みそひと)バイトの機械語コードでなにができるか? “遊び”と“ルール”の下で行うプログラミング「アセンブラ短歌」を完全解説。機械語コードはアーキテクチャによってさまざまですが、可変長の命令を持つものならば命令の並びに5・7・5・7・7 各バイトに区切りを持たせることが可能です。あえてそのような制約のもとでプログラムを書いてみようというのが「アセンブラ短歌」です。どのような動作のプログラムになるのかもあわせて紹介していきます。自然言語における「短歌」も制約を持たせた「言葉遊び」として生まれました。こうして書かれた文章には「味わい」や「感動」があります。それが長い年月をかけて発展し、格調高い文化として成熟してきたわけです。「遊びとルール」の下で行うアセンブラプログラミングを「近未来の文化的趣味」として楽しむため本書は執筆されました。 5・7・5・7・7 合計31バイトという制約を守るにはコツや試行錯誤が必要です。望みどおりの出力結果を得るために必要となる“短歌詠み”の基礎から技巧まで、本書にはプロ歌人の知恵が詰まっています。技術的な内容も多少なりともありますが、それよりも「味わい」のあるプログラムを多く扱うように心がけました。Chapter.5ではさまざまな歌人による、浪漫主義(明星派)、写実主義(アララギ派)、新現実主義(新思潮派)、理想主義(白樺派)のアセンブラ短歌も紹介していきます。アセンブラという実用言語が文化の域に到達していく過程の時代の証人に、あなたもなってはみませんか? ■CONTENTS Chapter.1 アセンブラ短歌入門 Chapter.2 さまざまなアセンブラ短歌 Chapter.3 味わい深くする Chapter.4 さまざまな環境でのアセンブラ短歌 Chapter.5 さまざまな歌人によるアセンブラ短歌 熱血バイナリアン十訓
  • 三十日だけ恋をして〈ルールは不要 III〉
    完結
    4.3
    ニックは隣の家の2階に住んでいる女性にほのかな好意を抱いていた。でもそこまでだった。ある日、隣の家が火事になり、火傷を負いながらもニックは彼女を助けだした。助けた彼女は、ニックの子供時代に仲のよかったオリビアだった。火傷を負って手が自由にならないニックを助けるためと、行く当てのないオリビアは、彼の家の一室を借りることにした。当人たちは、ただそれだけだったのだが、周りはふたりが婚約したと誤解してしまった!! そこでふたりは…。
  • 「36円」「40円」の太陽光発電案件は生きている! 緊急出版! 旧FIT法下の太陽光高額買取案件は権利売買で手に入れよう
    -
    2017年4月、改正された再生可能エネルギー特別措置法(FIT法)が施行され、再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT)は大きく変わりました。とくに太陽光発電では1KW当たり40円(税別)、36円(同)といった高額の買取価格で設備認定を受けている案件が、場合によっては紙くず同然の価値しかなくなってしまうと大騒ぎになりました。ところが法律などを読み込んでいくと、こうした高額買取案件も「どっこい」生きていることがわかりました。本書で紹介しているように、太陽光発電において1KW当たり40円(税別)、36円(税別)という高値での買取が約束された旧FIT認定案件は、「権利売買」という仕組みによって現在も手に入るのです。本書ではこのことを紹介するとともに、その利回りが依然としてさまざまな投資案件より抜きん出ていることに触れ、太陽光発電の権利売買の仕組み、権利売買を行う際の注意点などについても述べていきます。

    試し読み

    フォロー
  • サンフォリアン寺院の首吊り人
    -
    メグレ警視シリーズ。ベルギーに出張中のメグレはぶらりと入ったブリュッセルのカフェで、いかにも失業中という男が3万フランもの大金をポケットから取り出し、くすんだ紙に包むのを見る。男はそれをパリ宛てに書籍小包で送った。メグレは気まぐれ心も動き、男が買ったのと同じ旅行かばんを買って、跡を追う。そして、すきをみてかばんを取り替える。だが、かばんがなくなったと知った男は、やにわにピストルを取り出してホテルの部屋で自殺した! 男のかばんには、一着の古着がはいっていただけだった。

    試し読み

    フォロー
  • 三万ドルの恋人
    完結
    5.0
    シャーリーの片思いの相手は兄の友人ギャレット。ハイスクールの頃から恋しているが、彼は上流階級の貴公子。同じニューヨークに住んでいてもコーヒーショップ店員の彼女とは住む世界が違う。あきらめきれずにいたある日、彼が慈善パーティーで競りにかけられると知り、彼女は一世一代の賭けに出た。いつもの自分とは違う魅惑的な赤いドレスの女になりすまし、全財産はたいて彼を競り落とし誘惑するのだ!そうして思惑どおり彼女は別人として彼と一夜を過ごすが?
  • 三万ドルの恋人 (カラー版)
    完結
    -
    シャーリーの片思いの相手は兄の友人ギャレット。ハイスクールの頃から恋しているが、彼は上流階級の貴公子。同じニューヨークに住んでいてもコーヒーショップ店員の彼女とは住む世界が違う。あきらめきれずにいたある日、彼が慈善パーティーで競りにかけられると知り、彼女は一世一代の賭けに出た。いつもの自分とは違う魅惑的な赤いドレスの女になりすまし、全財産はたいて彼を競り落とし誘惑するのだ! そうして思惑どおり彼女は別人として彼と一夜を過ごすが? ※この作品はオリジナル版に着色したものとなります。
  • 「在日コリアン」ってなんでんねん?
    4.3
    嫌・嫌韓流! “在日一”の毒舌論客がタブーを崩す!――「隣人」たちが背負うこれだけのハンディキャップ。国籍、参政権、入居、就職……真の民族共生社会を阻む、ニッポン社会のこれだけの壁。 ●現実はどうなのか。私は、小説や映画も大好きだが、それ以上に現実が好きだ。現実の中で起こる出来事や事件、あるいは人物のほうが小説や映画以上にドラマチックだったり、かっこよかったりするからだ。私が本書で取り上げた在日世界や在日コリアンも、やはり映画や小説で描かれたもの以上にかっこよかったり、かっこよくなかったりする。でも、それが在日社会や在日コリアンの現実であり、すごさでもある。また、在日コリアンを知ることは、日本社会を別の角度から点検する行為でもある。在日コリアンが直面している課題は、日本人が直面している、あるいは日本社会に突きつけられた課題でもあるからだ。本書をできるだけ、多くの日本人に“食べて”もらいたい。 ●芸能・スポーツ界の在日パワー ●日本経済を底辺で支える在日 ●在日コリアンが参政権を求める訳 ●日本人の在日に対する誤解 ●日本国籍取得は在日にとって得? ●お粗末な在日旧軍人への対応 ●見殺しにされる在韓被爆者 ●朝鮮学校卒業生の受験資格 ●外国人への入居差別はあきまへん ●切り崩される就職差別の壁
  • 在日コリアン白書2014
    5.0
    見た目も言葉も生活スタイルも日本人とそっくりで、日本式の通名も持つ在日コリアン。税金・年金、参政権、結婚・帰化、本名と通名、民族学校、コリアンタウンなど気になる話題を、43個のトピック別に収録。最新の統計を利用した分かりやすい表、図、データも豊富に採用。在日コリアンの現在位置をわかりやすく解説。※内容は06年発売の現在がわかる!在日コリアンの内容を2014年度版に補強、加筆したものとなります。
  • 〈在日〉という生き方 差異と平等のジレンマ
    3.0
    「異質」な存在が日本を変える。日本人でもない。韓国・朝鮮人でもない。「異質」な存在として日本社会を生きる60万在日コリアン。2つの祖国に揺れた力道山。「日本人」を志向した新井将敬。日本というシステムと闘う孫正義──彼らの半世紀を通し、「祖国」や「民族」の意味を問い、日本社会の「内なる国際化」をとらえなおす。(講談社選書メチエ)
  • ザ・チェーン 連鎖誘拐 上
    4.0
    シングルマザーのレイチェルの娘が誘拐された。何者かから、身代金をビットコインで送金し、他人の子どもを誘拐しろと指示されるレイチェル。レイチェルが誘拐した子供の家族がまた身代金を払い、その家族がさらに別の子供を誘拐すれば、娘は生きて解放される。失敗すれば殺されてしまうというのだ。 謎の人物が仕組んだこの連鎖誘拐システム〈チェーン〉に組み込まれてしまったレイチェルは、無関係の子供の誘拐計画を試みることに……被害者から加害者へと変わってしまった彼女の運命は!?
  • 椎名町先輩の安全日
    3.5
    「本日は安全日なので、私の部屋まで来て下さい」俺・桜田門次郎は、図書委員の椎名町香夜先輩から突如大胆なことを告げられた。期待に胸を膨らませる俺が時計塔を訪れたとき――事態は予想外の方向へ急激に加速した! サイトウケンジ×CARNELIANによる大スケール学園異能バトル、2013年夏……鮮烈に開幕!!
  • Chef Ropia 極上のイタリアンおつまみ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTubeチャンネル登録者数50万人の現役イタリアンシェフが、家飲みを100倍オシャレで異次元のうまさにアップデート! ちょっとしたコツさえ押さえれば、シェフクオリティーのイタリアンおつまみの完成です。おうちで極上の晩酌を堪能できます。 レシピはほぼYouTube未公開、永久保存の55レシピ。 【著者プロフィール】 Chef Ropia 小林諭史 (こばやし・あきふみ) イタリア料理店『リストランテ・フローリア』オーナーシェフ。 同店の経営と並行して、イタリアンのコツをわかりやすく伝えるレシピや、プロの技を惜しみなく公開するYouTubeチャンネル『Chef Ropia』を運営すると人気爆発。 「オムライス仕込みから提供まで」は459万回視聴。 チャンネル登録者数は、現役シェフトップクラスの50万人オーバー(2021年8月現在)。 YouTube:Chef Ropia Twitter:@ropia515 Instagram:chef_ropia
  • Chef Ropia 極上のおうちイタリアン - たった3つのコツでシェフクオリティー -
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTubeのチャンネル登録者数42万人の現役イタリアンシェフ待望の初レシピ本。 たった3つのコツさえ押さえれば、パパっと作れて失敗知らず。 シェフクオリティーのイタリアンに! おうちで極上の料理が楽しめます。 YouTube未公開メニューを含んだ、ぜんぶ作って、ぜんぶ食べたい39レシピ。 ※テンプレート画像を見るには、QRコードを読み込む専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。) QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧ください。 読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。 【著者プロフィール】 小林諭史 (こばやし あきふみ) イタリア料理店『リストランテ・フローリア』オーナーシェフ。 同店の経営と並行して、イタリアンのコツをわかりやすく伝えるレシピや、プロの技を惜しみなく公開するYouTubeチャンネル『Chef Ropia』を運営すると人気爆発。 「オムライス仕込みから提供まで」は316万回視聴。 チャンネル登録者数は現役シェフトップクラスの42万人オーバー(2020年8月現在)。 YouTube:Chef Ropia Twitter:@ropia515 Instagram:chef_ropia
  • 支援士R5 春期・秋期 -情報処理安全確保支援士の最も詳しい過去問解説
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【午後試験対策に必携の一冊!】 ネットワークスペシャリスト試験午後対策の定番書『ネスペ』シリーズの著者陣による姉妹シリーズが登場! 令和5年度(春期・秋期)情報処理安全確保支援士試験の「午後試験」(春期は午後Ⅰ・午後Ⅱ)に的を絞って徹底的に分析し、午後問題への取り組み方を解説した一冊です。問題文で取り上げられている攻撃手法やセキュリティ対策、ネットワーク技術について、本質的な知識も含めて身に付けられるよう詳しく説明しています。問題文からヒントを見つけ出し、答えを導き出す思考プロセスや記述式解答の組み立て方も丁寧に指導。正答以外がなぜ間違っているかも納得でき、試験に合格できる力とコツが身に付きます。 秋期問題では合格者の復元解答(著者による予想採点あり)を掲載。復元解答からは、答えがわからなくても部分点をもらえる(かもしれない)記述の例を読み取ることができます。「あきらめずに、とにかく解答欄を埋めること」が大事だということも実感できるでしょう。 また、単なる過去問解説だけでなく、実機での試行結果や実際の設定なども紹介し、実務に繋がる深い知識と経験を身に付けられるように導きます。 ■こんな方におすすめ ・詳しい過去問解説書を探している情報処理安全確保支援士試験受験者 ・午後対策に活用したい受験者 ・午後試験の攻略法を知りたい受験者 ■目次 ●本書の使い方 ●令和5年度【春期】   午後Ⅰ問1   午後Ⅰ問2   午後Ⅰ問3   午後Ⅱ問1   午後Ⅱ問2 ●令和5年度【秋期】   午後問1   午後問2   午後問3   午後問4 ■著者プロフィール 左門 至峰(さもん しほう):ネットワークとセキュリティの専門家。執筆実績として,ネットワークスペシャリスト試験対策『ネスペ』シリーズ(技術評論社),『FortiGateで始める企業ネットワークセキュリティ』(日経BP社),『日経NETWORK』(日経BP社)や「INTERNET Watch」での連載などがある。保有資格は,情報処理安全確保支援士,CISSP,ネットワークスペシャリスト,技術士(情報工学),プロジェクトマネージャ,システム監査技術者など多数。 平田 賀一(ひらた のりかず):ビジネス向けSaaSのサービスオペレーションに従事するかたわら,情報処理技術者試験の受験者支援に携わる。執筆実績として『ネスペ』『支援士』シリーズ(技術評論社),『ITサービスマネージャ「専門知識+午後問題」の重点対策』(アイテック)などがある。保有資格はネットワークスペシャリスト,情報処理安全確保支援士,技術士(情報工学部門,電気電子部門,総合技術監理部門)など。 藤田 政博(ふじた まさひろ):SEとしてセキュリティシステムの構築,インシデント対応業務に多数従事。保有資格は,情報処理安全確保支援士,情報セキュリティスペシャリスト,テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)など。現在はイスラエルのチェックポイント・ソフトウェア・テクノロジーズに所属して,セキュリティの啓蒙活動に従事している。
  • 支援士 R4[春期・秋期] -情報処理安全確保支援士の最も詳しい過去問解説
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ネットワークスペシャリスト試験午後対策の定番書『ネスペ』シリーズの著者陣による姉妹シリーズが登場! 令和4年度(春期・秋期)情報処理安全確保支援士試験の「午後Ⅰ・午後Ⅱ」に的を絞って徹底的に分析し,午後問題への取り組み方を解説した一冊です。問題文で取り上げられている攻撃手法やセキュリティ対策,ネットワーク技術について,本質的な知識も含めて身に付けられるよう詳しく説明しています。問題文からヒントを見つけ出し,答えを導き出す思考プロセスや記述式解答の組み立て方も丁寧に指導。正答以外がなぜ間違っているかも納得でき,試験に合格できる力とコツが身に付きます。 秋期問題では合格者の復元解答(著者による予想採点あり)を掲載。復元解答からは,答えがわからなくても部分点をもらえる(かもしれない)記述の例を読み取ることができます。「あきらめずに,とにかく解答欄を埋めること」が大事だということも実感できるでしょう。 また,単なる過去問解説だけでなく,実機での試行結果や実際の設定なども紹介し,実務に繋がる深い知識と経験を身に付けられるように導きます。
  • 仕事が速い人の段取り&コミュニケーションの技術
    -
    松本幸夫氏は、「タイムマネジメント研修」を4、5年つづけてきている。平均20名くらいのクラスなので、単純計算だと1万人以上の方々が参加していることになる。  先年、研修の合い間に松本氏が唖然としてしまう出来事があった。  「皆さんのなかで、スケジュールを立ててから仕事をしている人はどのくらいいますか?」 と質問した時のことだ。松本氏の予想は、8、9割の手が挙がるのではないかな、というものだった。ところが、実際に手が挙がったのは、なんと20名のクラスのうち2人である。ちょうど1割だった。その後も同じような質問をしたが、多くて2割くらいがいいところだった。 つまり、多くの人は何のスケジュールもなしに、いき当たりばったりで仕事をしていることになる。逆にいうと、基本のスケジュールを立てる段取りをしっかりして仕事をするということをキチンと押さえたなら、周囲に差をつけられる、「仕事がデキる人」になれるといえるだろう。なにしろ、ほかの人はまったくしないのだから。周囲が思いつきで、いき当たりばったりで仕事をしているのなら、あなたは今よりもほんの少しだけ段取り、正しいスケジュールを立てるというだけで、“大きな差”をつけられる。スケジュールを立てることによって、あなたは仕事の速い人になれるのだ。  まずは「1日だけ」本当に「何時間分」かだけでいいので、スケジュールを持って行動してみよう。手帳が面倒なら、初めのうちなら1枚の紙に書いて持ち歩いてみるのもいい。  もちろん、仕事で差をつけるのは、なにもスケジューリングや段取りに限ったことではない。たとえば、上手にスケジューリングをして、タイムマネジメントの手法を駆使すると、だれでも今より30分~1時間の「使える時間」を手にできる。もちろん、このことだけでもタイムマネジメントの効果は絶大といえよう。  また、「目標」をしっかり設定していくことの大切さにも言及してみた。  大きな目的・目標のもとにタイムマネジメントをしていくことで、あなたは周囲とは一味も二味も違う「仕事が速い人」になれる。  そして、何よりも「コミュニケーションの達人」になれれば、仕事を任せたり、協力してもらえたりすることも容易になり、仕事はグングンはかどっていくことになる。  松本氏は常々、仕事術の究極はコミュニケーションにあり、と説いている。  表現上、「かけひき」的なニュアンスを感じるところもあるかもしれないが、究極は「人に好かれる人」こそが、「仕事のデキる人・仕事が速い人」だと信じている。本書を読めば、究極のコミュニケーションが身につく。
  • 獅子の玉座〈レギウス〉
    3.5
    「大きらいよ、野蛮人!」“王獅子の至宝”―それは、世界を統べる“万界の王”たるあかし。夢を失い、海を離れて放浪する元海賊の傭兵レオン。故国を失い、虜囚の身となった誇り高き聖王女アリアン。不遇の身ながらひそかな野望を燃やす、美貌の少年皇子ユーサー。はるか二千年前、古の英雄が遺した恐るべき“魔呪”を秘めた謎の至宝をもとめ、三人の若者がつどうとき、分かたれし大陸ガトランを舞台に運命の物語が幕を開ける。神々と英雄、剣と神秘のファンタジー叙事詩、登場。
  • 獅子は愛に跪く
    4.4
    イタリア人と駆け落ちしてしまった姉を連れ戻すために、会社を休みローマへとやってきた如月瑛慈は、駆け落ち相手の兄、危険な色香を放つレオナルド・ジャン・アレッソと会う。弟のために瑛慈を姉に会わせたくないレオナルドに、屋敷へと監禁されてしまった瑛慈は、生意気な態度を咎められ、彼に無理やり抱かれてしまう。逃げようと試みる瑛慈だったが、彼が絶大な権力を誇るイタリアンマフィアの首領だと知り……。平凡なサラリーマンが気高い獣に愛されるアダルト・ハード・ロマンス!

    試し読み

    フォロー
  • シスター・ルカは祈らないで!!(1)
    完結
    4.0
    ルカはシスター。教会に住んでいます。熊のぬいぐるみの天使様、悪魔の化身の女の子、うさんくさい過去を持つ神父様など、教会は楽しい仲間でいっぱいです。「Dr.リアン」シリーズの竹内元紀が満を持して宗教問題に挑む社会派ショートコメディ!
  • 死体はヨガのポーズ
    3.0
    公私ともに相棒だった夫を、男に奪われて離婚したばかりのAJ。ある朝彼女にニュージャージーの小さな町の警察から電話が入る。ヨガスタジオを営むおばが殺されたのだ!しかも遺体はヨガの型の一つ“死体のポーズ”をとっていた……。財産を遺され警察に疑われたAJは母と二人田舎町へ赴くが!? ジャンクフードを愛する都会派主人公が菜食主義でヨガの精神を体現するおばの死の謎に奮闘するコミカル・ヨガ・ミステリ。
  • シチリアの空と秘密
    3.0
    ジリアンの恋はあっけなく終わった。出会ってすぐに惹かれ、最高の恋人だったイタリア人のヴィットは彼女が思っていたような人物ではなかった。ある日、彼のメイドが言ったのだ。彼の一族はマフィアだと!彼のヴィラから逃げだしたジリアンはその後、妊娠したことを知る。ああ、なんてこと。けっして彼に知られてはならない……。ジリアンは生まれた息子を守りたい一心で、エイプリルと名前を変え、ゆかりのないカリフォルニアの町でひっそり暮らしていた。だが平穏な日々は続かなかった。前触れもなくヴィットは現れ、彼女に宣言した。「君と息子を僕の故郷――シチリアに連れていく」■ジェイン・ポーターの新作をお届けします! 恋に落ちたイタリア人実業家ヴィットの本当の姿とは? そしてふたりの愛を阻む、それぞれの秘密とは? ハーレクイン・ロマンスきっての実力派が描き出すドラマティックなロマンスです。
  • SHIBUYA ギャル百合アンソロジー
    4.8
    恋するギャルのかわいみをつめこんだアンソロジーが登場! カバーイラストはみんたろう、コミックは、飴野、稲葉春、折子ポトス、樫風、樺山、寝路、ぺそ太郎、ましまる、みんたろう、依子、ヨルモによるオール描き下ろし。ウチらの恋が世界の中心!世界一盛れたギャル百合の数々をお見逃しなく★
  • 島国チャイニーズ
    4.7
    『コリアン世界の旅』から15年。「反中」「嫌中」が蔓延する日本に生きる在日チャイニーズたちのひたむきな人生模様。「私が二百人を超える在日チャイニーズを取材した結果では、彼らの大半が日本での生活におおむね満足しており、留学生のほぼ全員が、少なくとも来日時には親日か、もしくは好日であった。(中略)こうした彼らの実態が、日本人にはあまりにも知られていないのではないか。(中略)両者の深い断絶の谷間を、活字の飛礫(つぶて)でいくらかなりとも埋(うず)めていこうというのが、本書の最大のねらいであり、私のささやかな希望でもある。」――〈「まえがき」より〉
  • 霜の降りる前に 上
    3.7
    リンダ・ヴァランダー、まもなく三十歳。警察学校を修了して秋からイースタ署に赴任することが決まり、この夏は父クルトのアパートに同居している。久しぶりの故郷で、旧友ふたりとのつきあいも復活した。だが、その友人のひとりアンナがいきなり行方不明に。いなくなる直前にアンナは、彼女が幼いころに姿を消したままの父親の姿を見たと、リンダに告げていた。アンナになにが? 心配のあまり、まだ正式に警察官になっていないからと諫める父の制止を無視し勝手に調べはじめるリンダ。全世界で4000万部突破! スウェーデンミステリの巨匠マンケルの人気シリーズ。
  • シャルル・ドゴール伝(下)
    -
    「20世紀最後の巨人」の脱神話化を試みる決定版 世界を牽引した指導者、「最後の偉大なフランス人」シャルル・ドゴール。彼は巧みな戦略家であり、ひとつの政策に固執する反面、融通無碍な政治家でもあった。派手さを嫌う性格でありながら、ショーマンシップも発揮した。悲観と楽観のあいだを揺れ動き、自信を喪失したかと思うと、自己をフランスと一体化させ、君主であるかのように振る舞った。人びとの心にほとんど宗教的な崇敬の念を吹きこんだ。国民の統一を希求したが、その手法や政策はフランス社会に分断と対立を生み、ドゴールが憎悪の対象ともなった。 従来のドゴール伝が礼賛か批判かに偏りがちだったのに対して、本書は時代ごとの世界情勢や政治的状況、経済的環境のなかにドゴールを位置づけ、著作、書翰、発言、さまざまな同時代人の証言、新公開されたフランス国立文書館収蔵のドゴール文書など膨大な資料を駆使して、その全体像を中立かつ客観的な視点から記述する。さらに本書の大きな魅力は、資料の綿密な分析に基づいて、「人間ドゴール」の複雑な性格を浮びあがらせている点にある。英国の世界的権威による、ドゴールを主役にした「20世紀フランス史」。
  • シャルル・ドゴール伝(上)
    -
    「20世紀最後の巨人」の脱神話化を試みる決定版 世界を牽引した指導者、「最後の偉大なフランス人」シャルル・ドゴール。彼は巧みな戦略家であり、ひとつの政策に固執する反面、融通無碍な政治家でもあった。派手さを嫌う性格でありながら、ショーマンシップも発揮した。悲観と楽観のあいだを揺れ動き、自信を喪失したかと思うと、自己をフランスと一体化させ、君主であるかのように振る舞った。人びとの心にほとんど宗教的な崇敬の念を吹きこんだ。国民の統一を希求したが、その手法や政策はフランス社会に分断と対立を生み、ドゴールが憎悪の対象ともなった。 従来のドゴール伝が礼賛か批判かに偏りがちだったのに対して、本書は時代ごとの世界情勢や政治的状況、経済的環境のなかにドゴールを位置づけ、著作、書翰、発言、さまざまな同時代人の証言、新公開されたフランス国立文書館収蔵のドゴール文書など膨大な資料を駆使して、その全体像を中立かつ客観的な視点から記述する。さらに本書の大きな魅力は、資料の綿密な分析に基づいて、「人間ドゴール」の複雑な性格を浮びあがらせている点にある。英国の世界的権威による、ドゴールを主役にした「20世紀フランス史」。
  • 羞恥心はどこへ消えた?
    3.7
    近年、「ジベタリアン」「人前キス」「車内化粧」など、街中での“迷惑行動”が目につくようになった。私たちの社会で何が起こっているのか。「恥」から見えてきたニッポンの今。
  • 終電逃したOLさんたちのちょっとアブナイ夜な百合アンソロジー
    4.0
    ・ナイショのファンションショーをしている内に店長といい雰囲気になって――。 ・残業中にふたりだけのオフィスで恋愛相談している内に段々と――。 ・同棲しているパートナーと久方ぶりのデートをするハズが残業で遅くなって――。 ・お酒で潰れたカノジョを介抱していく内に挑発に乗ってしまって――。 ・カノジョとワタシのホントの顔はふたりだけのナイショのヒミツ――。 ・深夜残業に後輩のギャル系OLに迫られて大変なことに――。 ・終電後にコイバナ相談している内に関係が一歩も二歩も進んじゃって――。 ・大好きな先輩アナをリラックスさせるために一計を案じてみたら――。 夜とその場の雰囲気で一線を越えちゃう社会人百合アンソロ登場!!
  • 終末世界百合アンソロジー【イラスト特典付】
    4.0
    [ここ]ではない[どこか]へ。…あなたとなら行ける。荒廃した世界で生きる、「彼女」たちの繋がりを描いたアンソロジー。灰色の世界で、なお褪せることない心の色を、豪華執筆陣によるオール描き下ろしでお届けします。 【カバーイラスト】こるせ 【コミック】岡ぱや・くわばらたもつ・しろし・田口囁一・tsuke・吐兎モノロブ・結川カズノ
  • 修理屋サム 平井一郎傑作集
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    おじいちゃん手作りのからくり人形を大切にしていたルカ。修理を頼もうと同じクラスのマリアンに相談するも、人形がみすぼらしいとバカにされてしまう。するとその修理を自分に任せろと言う少年・サムが現れ、手際よく人形を修理してくれた。可愛らしいオルゴール付きのからくり人形をクラス中から称賛されるが、マリアンはどうやらそれが面白くないようで…。
  • 守護霊はエイリアン 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    ある日美咲が大事にしているうさぎのぬいぐるみのピピに、エイリアンが取り付いた。ピピは不思議な力と予知能力を駆使して、美咲を助ける守護霊となった。しかしピピは、美咲が想いを寄せている西岡遼との交際だけは猛烈に反対していて…?『守護霊はエイリアン』。 小室しげ子のオカルトコメディ短編集。
  • 主人公はわたし? ~盗作の罠~
    -
    1巻220円 (税込)
    人気の小説、受賞してこれからという階段をのぼりかけた時、復讐の幕が既に上がっていた。 気心知れた作家仲間とのオフ会に参加した主人公が体験したのは、自分の作品の主人公と同じ行為。 指で焦らされ、人の目に晒され……悔しいのに、恥ずかしいのに、気持ちを裏切るように躰は馴染んでいく…… ※少しだけ同性同士での描写がありますので苦手な方は気を付けてください。また恋愛描写はありません。

    試し読み

    フォロー
  • 趣味の製麺1号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 昭和中期に小麦粉農家を中心に流行した家庭用製麺機を、趣味の調理道具(主にラーメン)として現在に復活させたファン達による同人誌。 家庭用製麺機のグラビア、基本的な使い方、レシピなどを熱く紹介。 【内容紹介】 ・「趣味の製麺」とは ・あると便利な製麺アイテム ・小野式製麺機[1号型、両刃型] ・図解・家庭用製麺機のすべて ・製麺の基本的な流れ ・マイ製麺スタイル[ラーメン編] ・マイ製麺スタイル[うどん編] ・田中式製麺機[大型] ・標本製麺のレシピ集 ・石井製麺のレシピ集 ・小太り製麺所のレシピ集 ・日本式製麺機[詳細不明] ・力強い製麺機との出会い ・一瞬で本格的ラーメンスープを作りたい ・製麺機を自分で回すラーメン会 ・うどんは天ぷら粉で打った方がいい ・小野機械製造所の住所を訪ねる ・僕はこうして製麺家になった ・奥付 ・「製麺の主張」
  • 旬の野菜でシンプル・イタリアン
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 著者は東京・小石川のイタリアンレストラン「シンプル・リトル・クチーナ」のオーナーシェフです。料理は野菜が中心で、肉、卵、チーズ以外の乳製品を使いません。しかし肉好きが敬遠する「健康そうだけど物足りない料理」ではなく、肉好きをも満足させる充実した美味しさが特徴です。秘密は昆布だしをはじめとするだしの使い方にあります。かといって和風イタリアンではなく、佐藤夢之介のイタリアンとしかいえない料理なのです。本書は多くのファンをつかみはじめている、佐藤シェフのオリジナルな料理のコンセプト&レシピ本です。
  • シュヴァルツェスマーケン 隻影のベルンハルト1
    5.0
    遺言――そう、これは俺の遺言だ。ドイツ民主共和国・国家人民軍将校、ユルゲン・ベルンハルトが遺す最期の言葉だ――。『シュヴァルツェスマーケン』本編となる1983年から遡ること11年。まだ世界がBETAの危機に晒されていない1972年のベルリンを舞台に、今まで語られることのなかった、アイリスの兄、ユルゲンについて、そして物語の中核を担うアイリスディーナとベアトリクス、刻々と変わる世界で二人を搦める運命の幕がいま開かれる!
  • シュヴァルツェスマーケン Requiem -祈り- #1
    5.0
    BETAに包囲された街へ幼馴染と共に赴任したシルヴィアが見た地獄とは――ポーランド撤退戦の悲劇が明かされる『死の都にて』。親友のイングヒルトに恋文が! それを知ったアネットは……『焦土の花、幸せの理由』。戦車兵クルトが「黒の宣告」の忌まわしさを新兵のアンナに教えると……『鋼鉄の墓標 シュルトヴェンベルク一九八一』他「海王星」作戦後の一時を描いた書下ろしを含む『マブラヴ オルタネイティヴ』世界の欧州大戦の一幕を綴る短編集!!
  • 少女ポリアンナ
    4.3
    11歳のポリアンナは,牧師の父を亡くして孤児になり,母の妹である独身のポリーおばさんに引き取られた.天真爛漫なポリアンナは持ち前の明るさで,子ども嫌いの気むずかしいポリーおばさんや,孤独に暮らす金持ちの老人など,周囲の人々を変えていく.

    試し読み

    フォロー
  • 少女ポリアンナ
    4.0
    叔母の家に住みはじめた11歳の少女・ポリアンナは、「幸せゲーム」でまわりの人たちの心をあたため、奇跡を起こしていきます。そんなある日、ポリアンナは交通事故にあってしまい…。さくさく読める世界名作シリーズ第17弾。
  • 少女ポリアンナ (角川つばさ文庫)
    5.0
    愛する両親を亡くしてしまった11歳のポリアンナは、気むずかしいおばさんに引き取られることに。冷たくされて、さびしい思いをするが、ポリアンナの持ち前の明るさと素直さは、やがて周りの大人たちの冷たい心を変えていく!【小学上級から ★★★】
  • 湘南ちゃぶ台ライフ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いまこそ、スローライフをはじめよう。 無理をせず、自分のこころとからだにむきあえば きっと、新しい毎日がはじまる。 肩の力を抜いて、ゆっくり。 さあ、あなたも「ちゃぶ台ライフ」はじめませんか。 はじめに こんな生活 ホタル/さわがに/ことば/江ノ島のイルカ/ビーチクリーン/ビーチコーミング/アトリエキッズ/ろうそくと台風/かやのある暮らし/ビーチリンク/フラと海の家/おうちでごはん/湘南パレオ/月のかたち/海のごちそう/たき火 しあわせのかたち 自宅出産/愛犬サンのこと/やまのごちそう/からだの手当て/食べ物のこと/そのままの場所/色のこころ 湘南カレンダー くらしの情報 ベジタリアンレシピ/からだの手当て/オープンハウス・自宅展のこと/お役立ち情報一覧/湘南お気に入りshop guide あとがき 目次より 本タイトルは、レイアウト固定型の商品です。 ・フリースクロール(リフロー)型でないので、文字サイズの変更、フォントの変更ができません ・マーカーは付けられません ・テキスト検索はできません ・推奨端末はPCかタブレットです(スマートフォンは推奨いたしません) 以上ご確認のうえご購入ください。
  • 湘南レストランガイド2017-2018
    -
    湘南ローカルが厳選した、湘南グルメガイド決定版! 2004年以来これまで8冊が発行され、圧倒的な信頼を得ている湘南エリアの飲食店ガイド最新版。 湘南は季節を問わず、週末は多くの人で賑わう場所。 関東でも屈指の観光地であるため、どこにいっても渋滞、人混み。特にテレビや雑誌で取り上げられるような有名店では、長時間待ちも覚悟しないと…。 では、そんな湘南に暮らすローカルたちは、いったいどんなお店で食事を楽しんでいるのか? 実は知られていない名店がまだまだあるのではないか? 本書ではそんなローカルが愛する、本当にオススメの湘南グルメをご紹介します。 湘南に暮らし、日々湘南の最旬情報にアンテナをはっている「湘南スタイル」編集部。 ローカルネットワークを駆使して収集した、自分たちが本当に使っている、また気になっている新規店をセレクト。 前号が発行されてから2年たった今、どんなお店が注目されているのか。 「情報だけでなく店の空気感を伝える」というコンセプトは従来のまま、オススメメニューとともに、湘南の食空間を紹介します。 特にオススメの10選を巻頭に、フレンチ、イタリアン、和食からカフェ、バー&ダイニングまで。鎌倉を筆頭に、逗子、葉山、藤沢、辻堂、茅ヶ崎、平塚まで。 コンテンツはジャンル別、地域別で索引できます。 湘南にはまだまだ魅力的なお店がたくさんあります。 一般的なガイドブックには載らない隠れた名店や、外観からはわからない、魅惑的な料理、そして人に出会えるお店。 湘南散策にぜひご活用ください。 ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • ショコラ: 2 社会人百合アンソロジー
    4.3
    「社会人百合」をテーマにした甘く、ちょっぴりビターなアンソロジー第2弾! カバーイラストにはっとりみつる、コミックは樫風、桐山はるか、小鳩ねねこ、郷本、シギサワカヤ、しーめ、竹宮ジン、原百合子、森島明子、安田剛助という豪華執筆陣によるオール描き下ろし♪
  • ショコラ 社会人百合アンソロジー【電子再編集版】
    完結
    -
    ※本書は、2020年2月1日~2021年10月31日まで配信していた『ショコラ 社会人百合アンソロジー【電子版】』の改訂版となります。重複購入にご注意ください。 レンアイなんて、大人になってからのほうが楽しいに決まってる。豪華執筆陣がお送りする甘く、ほろ苦い社会人百合アンソロジー!! COVER ILLUSTRATION 雨隠ギド ILLUSTRATION くるくる姫 COLOR COMIC 岸虎次郎 COMIC 大沢やよい/雨水汐/黄井ぴかち/樺山/桐山はるか/コダマナオコ/筍/竹宮ジン/トクヲツム/中村ユキチ/百乃モト/ヨドカワ ※本書は、紙版『ショコラ 社会人百合アンソロジー』と一部収録内容が異なっております。ご了承ください。
  • シロップ 社会人百合アンソロジー
    4.2
    滴り、溶けて、混ざり合う“恋心”豪華執筆陣による社会人百合アンソロジー。【カバーイラスト】 フライ【漫画】 森永みるく/伊藤ハチ/玄鉄絢/天野しゅにんた/雪子/もちオーレ/コダマナオコ/吉田丸悠/よしむらかな/黄井ぴかち/郷本/しおやてるこ/松崎夏未/川浪いずみ
  • シロとクロの稲荷庵
    -
    「ちょっと不思議な町だから、きっと気に入るわよ」母にそう言われて連れてこられた、引越し先の下町。拗ねた気持ちで近くを探検していた結(ゆい)は、"特別な和菓子、承ります"と看板のある和菓子屋をみつける。そこにいたのは、口の悪い男・シロと、軟派な男・クロの店員ふたり。クロの不思議な目を見つめていると、その男が「キツネ」になって…!?
  • 新大久保コリアンタウンガイド
    -
    大好評につき増刷決定! 新大久保コリアンタウンの歩き方・楽しみ方・とっておきのお薦めの店満載。 この1冊で韓流・韓食が日帰りで楽しめます。新進気鋭の韓国通フードライターが読みやすい文章と写真で紹介。新大久保の路地までわかる、詳細マップつき。 たとえばこの本から次のようなコーディネートができます。 デイコース・・・・・・0泊半日のソウル探訪-コリアンタウンデビュー [10:30]JR新大久保駅下車、先ずは駅近くの韓流グッズショップでK-popの最新作を探し、エンタメ情報に詳しい店員さんと話が弾む。[11:00]大久保通りと職安通りを結ぶ路地で迷う。[11:45]路地の食堂のアジェンマに韓国語で呼び込まれてスンドゥブチゲのランチを食べる。[12:30]赤い刺激に驚く胃を宥めようと職安通りへ抜け、韓国系カフェでパッピンスを食べる。これが食べたかったの。[13:30]職安通りを散策、街に溢れるハングルに慣れた頃、韓国食材スーパーへ立ち寄りキムチとラミョン、娘の好きなキムパプを買う。[14:30]地下鉄東新宿駅から帰途に着く。次は主婦仲間も誘うつもり。 ナイトコース・・・・・・気分はソウル-韓食ナイトクルージング。 [18:00]職安通りドンキホーテ前で友人たちと落ち合う。[18:30]行き交う人たちの韓国語を聞きつつ、路地のサムギョプサル店へ向かう。小ぶりな店は超満員。予約をしておいて正解。香ばしく焼けた豚肉と韓国焼酎の相性は抜群で、イケメン店員にもオトメゴコロときめく! [20:00]さらにソウル気分を味わいたくてマッコルリを求め1軒。造りたてのマッコルリはピチピチ泡だって爽やかそのもの。夫へのお土産に1瓶購入。[21:00]韓食を十分に満喫して、帰途は近くのJR新大久保駅から。
  • 新艦長、孤高の海路
    4.0
    〈海の覇者トマス・キッド・シリーズ〉第7巻。キッド、ついに艦長となる! 喜びと孤独を胸に、地中海へと乗り出すキッド。行く手には熾烈な戦闘と思わぬ運命が待ち受けていた! ついにキッドは海尉艦長に任命された。だが自らの指揮艦を持つ喜びも束の間、艦長の重責と孤独が彼にのしかかる。キッドは試行錯誤しながらも急送公文書の送達、索敵などの任務に全力を注ぎ、やがて待望の手柄を立てた。しかしその矢先、英仏両国の間でアミアンの和約が締結される。長期にわたる戦争の果てに訪れた平和が、キッドらにもたらすものは? 水兵から提督に昇りつめる男の物語はここに大きな転換点を迎える! /掲出の書影は底本のものです
  • 新銀河ヒッチハイク・ガイド上
    3.7
    アーサー、フォード、トリリアン、ランダムは、それぞれが長く幸せな生涯を送っていた…つもりだった。ある日、鳥の姿をした『銀河ヒッチハイク・ガイドその二』が、仮想現実の世界を解除してしまうまでは。現実に戻ってみれば、地球は破壊される五分前。今度こそ終わりと覚悟した四人の前に、あの男が現れる―。待望のシリーズ公式続編。
  • 真空管式フォノEQ&プリアンプ:MJオーディオアンプ製作選
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『MJ無線と実験』誌に掲載された真空管アンプ製作記事の中から、レコード再生には欠かせないEQアンプとソース機器の選択や音量調整を担うプリアンプをまとめ、紹介します。
  • 新国家資格スタート! 2018年度版 情報処理安全確保支援士 合格テキスト(TAC出版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新・国家資格「情報処理安全確保支援士」制度がスタート! 2017年4月に第1回本試験が実施されました。本書は、支援士試験合格のための必携教材です! 第1回支援士試験の出題傾向、また、支援士試験のベースとなった「情報セキュリティスペシャリスト試験」の直近2回の出題傾向を分析し、短期間に合格知識を身につけられるよう、下記の工夫を施しました。 ○最も効率よく学習できる順番に項目を並べています。 ○重要論点を、「5秒チェック」することができます。 ○「リンク参照」で、関連する項目を素早く確認することができます。 ○「事例でわかる!」――最も注目度が高く重要な論点「情報セキュリティ対策の実践」は、具体的な攻撃方法を豊富に事例として示して解説してあります。 ○章末に「確認問題」を設定しています。
  • 新国家資格スタート! 2018年度版 情報処理安全確保支援士 合格トレーニング(TAC出版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新・国家資格「情報処理安全確保支援士」制度がスタート! 2017年4月に第1回本試験が実施されました。本書は、支援士試験合格のための必携問題集です! 第1回支援士試験の出題傾向、また、支援士試験のベースとなった「情報セキュリティスペシャリスト試験」の直近2回の出題傾向を分析し、重要・頻出過去問を厳選して収録。さらに、第1回本試験の午前2・午後1・午後2全問の問題と解答例を、巻末特別付録として掲載しました!
  • 新国家資格! 2019年度版 情報処理安全確保支援士 合格テキスト(TAC出版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新・国家資格「情報処理安全確保支援士」制度がスタート! 2017年4月に第1回本試験が実施されました。本書は、支援士試験合格のための必携教材です! 過去3回の支援士試験の出題傾向を分析し、短期間に合格知識を身につけられるよう、次の工夫を施しました。 ○最も効率よく学習できる順番に項目を並べています。 ○重要論点を、「5秒チェック」することができます。 ○「リンク参照」で、関連する項目を素早く確認することができます。 ○「事例でわかる!」――最も注目度が高く重要な論点「情報セキュリティ対策の実践」は、具体的な攻撃方法を豊富に事例として示して解説してあります。 ○章末に「確認問題」を設定しています。
  • 新国家資格! 2019年度版 情報処理安全確保支援士 合格トレーニング(TAC出版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新・国家資格「情報処理安全確保支援士」制度がスタート! 2017年4月に第1回本試験が実施されました。本書は、支援士試験合格のための必携問題集です! 過去3回の支援士試験の出題傾向を分析し、重要・頻出過去問を厳選して収録。さらに、最新本試験の午前2・午後1・午後2全問の問題と解答例を、巻末特別付録として掲載しました!
  • White Lilies in Love BRIDE’s 新婚百合アンソロジー
    4.7
    拝啓 立春の候 皆様にはお健やかにお過ごしのこととお慶び申し上げます このたび 私たちは結婚式を挙げる運びとなりました つきましては ご祝福してくださる皆様に 私たちの門出にお立会いいただき 誓いの証人として ご臨席いただきたく ご案内申し上げます!                               敬 具 人気上昇中のテーマ”百合結婚”。それも華やかな『新婚』だけに焦点をあてたアンソロジー! 豪華実力派作家陣による、さまざまな新婚カップルの百合物語に心温まる――。 【執筆作家】 かがちさく/あひる/犬井あゆ/桐山はるか/つづら涼/綺月るり/久川はる/三浦コズミ
  • 新上海エピキュリアン 1【電子限定特典付き】
    -
    1~2巻715~748円 (税込)
    最愛の母が死んだ。 父の残した多額の借金を抱え、 クリスは一人、広い屋敷で悲嘆の淵にいた。 しかしそこへ手が差し伸べられる。 蠱惑的な微笑を湛える彼の名は、ノアール。 しかし彼は、穢らわしく冒涜的な饗宴をもたらす。 阿片、売春、そして“人”と“もの”を 掛け合わせて創る、享楽者の遊戯――“混一”。 そんなことを知る由もないクリスは、今、 享楽者の流刑地へ誘う手を、取ったのだった…。 【収録内容】 ・第1話~第6話 ・あとがき ・電子限定特典(漫画)
  • 信じたらカラダを壊す有名健康法100★ダイエット話はウソばかり★よく聞くあの定番健康法のウソ★話題のサプリ&ガジェットのウソ★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 信じたらカラダを壊す有名健康法100 ウソ! 大げさ! 根拠なし! 糖質ダイエット、水素水、マクロビ、ココナッツオイル、チアシード、玄米、鍼 ■本当は効果がない人気のダイエット法 ムダに不安を煽り立てる健康情報 じつは大昔に否定されていた健康常識…。 テレビや雑誌で見かける情報のなかには、 科学的な裏付けが取れていないものが少なくありません。 どころか、カラダを壊す可能性が高い情報が出回っていることも。 本誌では、そんな「怪しい健康情報」を選び出し、その実態や効果を解説していきます。 ■評価のポイントは、 ・宣伝どおりの効果があるか? ・効果が大げさに誇張されていないか? ・本当は副作用があるのではないか? ※本誌の内容は 「独立行政法人 国立健康・栄養研究所」「国民生活センター」 「アメリカ食品医薬品局」のレポートを参考にしています。 また「国立生物工学情報センター」に登録された各種の研究論文や、 書籍を参考にしています。 ■目次 ●いま話題の健康法のウソ ・糖質制限ダイエットって安全なの? ・ココナッツオイルがダイエットと認知症に効くって本当? ・マクロビオティックはどれだけ健康にいい? ・SUPALIVは本当に二日酔いに効くの? ・水素水ってそんなに健康に良いの? ●よく聞くあの定番健康法のウソ ・漢方薬って本当に効果あるの? ・痩せるためには運動は必須なの? ・腰痛を治すには姿勢を治すのが一番なの? ・ピップエレキバンでコリは取れるの? ●怖い健康情報のウソ ・砂糖にはドラッグと同じ中毒性があるって本当? ・牛乳を飲むと骨がスカスカになるってホント? ・ビールを飲むと痛風になるの? ・指を鳴らすと体に悪いって本当? ●ダイエット話はウソばかり ・太る真の原因は砂糖や果糖ブドウ糖液だって本当? ・炭水化物こそが肥満の原因だって本当なの? ・糖質制限が最強に痩せるダイエット法だって本当? ・カロリーゼロの商品はかえって太るって本当? ●話題のサプリ&ガジェットのウソ ・高機能のランニングシューズは買うべき? ・目もとエステでシワはとれる? ・ラズベリーケトンのダイエット効果が凄いって本当? ・大麦若葉は健康の万能薬ってホント? ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ※一部変更して再申請している作品です。お間違いないようお気を付けください。
  • 真実は言えない
    2.7
    もう彼の愛を受け入れることはできない。あの忌まわしい秘密があるかぎり……。■初恋の男性との結婚、タヒチで過ごした二カ月のハネムーン、スイスのシャトーでの新婚生活――何もかも完璧なはずだった。トレーシーはジュリアンに身も心も捧げ、ジュリアンもまた長く抑えていた情熱を解き放ってトレーシーを愛した。だがシャトーに戻って四日目、死の床にあったジュリアンの父親がトレーシーに恐るべき事実を告げ、彼女を奈落の底へ突き落とした。ジュリアンを愛してる。でも一緒にはいられない。苦悩に引き裂かれたトレーシーは、黙って彼のもとを飛び出した。そして故郷のサンフランシスコで交通事故にあったのだ。五カ月の入院で外傷は奇跡的に完治、ショックによる記憶喪失も回復しつつある。ところが退院間際になってジュリアンが突然姿を現した。彼女をシャトーへ連れ戻しに……。
  • 真実は言えない【ハーレクイン・セレクト版】
    -
    トレーシーは事故で記憶を失い、病院で目覚めた。夫ジュリアンが彼女をローザンヌのシャトーへ連れ帰るが、そこにはまだ生まれて間もない三つ子の赤ん坊がいた。トレーシーは衝撃のあまり、すべての記憶を取り戻す。この子たちは、近親相姦で生まれた子どもなんだわ――!最愛の夫ジュリアンの父は、トレーシーの父親でもあるのだ。義父の死の床で、彼女だけに明かされた秘密に打ちのめされ、トレーシーは何も告げぬままジュリアンのもとを去った。妊娠を知ったのはそのあと。彼女は三つ子を産み、事故に遭った。訳もわからず彼の愛を拒み続ける妻にたまりかねたジュリアンは、ついにある夜、トレーシーを力ずくで抱こうとしてしまう。 ■トレーシーにとって夫ジュリアンは初恋の男性。そんな彼と結婚し、南の島で2カ月もの甘いハネムーンを過ごし、スイスのシャトーで新婚生活を始め……そんな幸せの絶頂に告げられた恐るべき事実。大御所作家R・ウインターズの代表作と讃えられる名作です。 *本書は、初版ハーレクイン・イマージュから既に配信されている作品のハーレクイン・セレクト版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 新宿の猫
    3.3
    何をやってもうまくいかない「ボク」は、明日が見えない闇のなかでもがいていた。そんなある夜、ぶらりと立ち寄った小さな飲食店で、さまざまな猫の特徴がしるされた一枚の紙に心をうばわれる。それは店で料理をつくる夢ちゃんが描いた「猫の家族図」だった。行き場を失った猫に寄りそう彼女は、「ボク」に猫と自分の秘密を打ち明け、ふたりは大切な約束をする――。夜の底からあふれだす優しさ、胸に灯る温かないのちの物語。
  • 新宿の猫
    4.1
    構成作家の卵である「ボク」は明日の見えない闇の中でもがいていた。そんなある夜、ぶらりと入った新宿の小さな居酒屋で、野良猫をかわいがる「夢ちゃん」という女性店員に出会う。客には不愛想だが不思議な優しさを秘めた夢ちゃんに「ボク」はしだいに惹かれていく。ふたりは猫についての秘密を分け合い、大切な約束をするのだが――。生きづらさを抱えた命が伝え合う、名もなき星のような物語。
  • 新自由主義の時代の在日コリアン オールドカマー移民の分極化と交差性
    -
    1巻3,740円 (税込)
    自己責任や競争を推し進める新自由主義の時代にあって、在日コリアンはどのように自身の人生を選択し、この社会に「適応」しようとしているのか。また、在日コリアン内部での格差は、どのように生起しているのだろうか。 在日コリアン社会へのフィールドワークを通じて得たライフコースに関する語りの分析から、現代の在日コリアンがエリート層、あるいはアンダークラスへと分極化していくプロセスを丹念に描き出す。それと同時に、拡大した格差が在日コリアンのコミュニティ内部に葛藤を生じさせる事態にも迫る。 新自由主義の原理で満たされた現代を生きる在日コリアンの経験を、人種やエスニシティ、ジェンダー、階級などの複数の要因の絡み合いを想定する「交差性」の視角から読み解き、移民としての背景をもつエスニック集団が直面する複雑化し細分化した社会的不平等の実相を浮き彫りにする。
  • 新人IT担当者のための ネットワーク管理&運用がわかる本
    1.0
    本書は会社のネットワーク管理・運営の入門書です。ネットワークをゼロから構築するのではなく,すでに稼働中の社内ネットワークを管理・運営するための知識を解説します。ネットワーク管理者になった人が,最初に勉強したい情報をカバーしています。
  • シンデレラ通信
    -
    『ワールド・ウィーク』の女性記者ドリアン・オリヴァーはパンクしたタクシーを降りて土砂降りの中、空港めざして歩いていた。何がなんでも、東欧の小国バロブニアのチャーター機に乗ってアブダーンと呼ばれる絶対君主の取材をしなければならない。このチャンスをものにすれば一躍花形記者への道が開ける――そんなことを考えているところに、一台のポルシェが止まり、ドリアンは渡りに船とばかりに乗りこんだ。運転していたのは、この上なくハンサムで魅力的な男性。しかも彼は、一緒にカリブ海へ行こうとドリアンを誘惑する。まさか彼がバロブニアの要人とは知らず、ドリアンは……。
  • シンデレラを救え!
    -
    ■演技のつもりだった結婚が本物で、彼の妻になっていたなんて!■ジルはスポットライトの下、ウエディングドレスを身にまとい、酔った男たちのいやらしい視線に身震いしていた。プロのアイススケーターを目指す彼女は、ショーの主役の代理をはりきって引き受けた。だが、いくら宣伝の一環とはいえ、自分を競り落とした他人と結婚式を挙げなくてはいけないなんてひどすぎる。そのとき、一人の男がステージに上がってきた。長身で黒い目の彼は、ジルの手を取ると尋ねた。「大丈夫かい?」どうやら、彼が私を競り落とし、花婿になるらしい。よかった。この人はしらふだわ! ジルはほっとして彼の手を握り、カメラの回る中、結婚の誓いのまねごとを行った。翌朝には手を振って別れ、二度と会うこともないだろう。ジルが自分の間違いに気づいたのは、しばらくたってからだった。
  • 新任海尉、出港せよ
    4.0
    〈海の覇者トマス・キッド〉 赴く先は新天地北アメリカ。 最後任ながら戦列艦の海尉となったキッド。新たな環境にても、彼は次第に才覚を発揮していく……海軍士官キッド、新たな旅立ち。   昇進試験に受かって海尉となったキッドは、同じく海尉となった親友のレンジとともに戦列艦に乗り組み北アメリカへ赴いた。士官では艦内最後任のキッドだが、海軍士官としての自覚と臨機応変の才覚とを発揮しはじめ、フランス私掠船の拿捕に手柄をたてた。さらに草創期の合衆国海軍フリゲート艦に乗り組んでその実力を確認する任務を与えられるなど、次々と出現する試練を経て、キッドは一人前の海尉への道を歩み始める!
  • 新訳 少女ポリアンナ
    4.7
    両親をなくし、ひとりぼっちで叔母の家に引き取られた少女・ポリアンナ。亡き父との約束「何でもうれしいゲーム」を通して、町中の人たちや、かたくなだった叔母の心をとかしていく……。
  • 晋遊舎ムック お料理&キッチングッズ the Best
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 時間がない 明らかな簡単メニューで不評 「またこれ~?」って言われる いまいちおいしくない すぐ焦げちゃう キッチンが汚い 考えるのが面倒…… などなど、お料理のストレスって山のよう。 そこで、 日本で一番売れているテストする女性誌LDKがプロの料理家への徹底取材&キッチンツール大検証でそのモヤモヤをスッキリ解消しちゃいます!! 目からウロコの技とベストアイテム情報が詰まったなんとも新しいボリューム満点の1冊です。 この本を読んで、時短で 手抜きで おいしいをGETしちゃいましょう!
  • シークと恋の舞台へ
    完結
    -
    ブロードウェイの片隅、オフ・オフの小劇場でヒロインを演じていたリアン。ある日そこへ現れたのは、故国を離れて事業で大成功をおさめ、莫大な資産を持つシーク・ハーディ。一族のシークの中でも異端とみなされていた彼は、一族のために事業で尽くしてきたが…いまは、その財力をもって、自分の夢のため、NYのショービジネス界に革命を起こそうとしていた。リアンに才能を見出したハーディは、有名演出家の作品のヒロインに彼女を抜擢して……。

最近チェックした本