安原和見の一覧

「安原和見」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

配信予定・最新刊

作品一覧

2023/09/08更新

ユーザーレビュー

  • 死に山 世界一不気味な遭難事故《ディアトロフ峠事件》の真相
     1959年にロシア西部のウラル山脈で起きた遭難事故を、50年あまりの時を経て、アメリカ人の映画作家が再捜査する。彼は自ら事故現場の山に赴き、自国のみならずロシアの知識人たちにも協力を仰ぎ、事件当時にはなかった科学技術や新しい理論を駆使して、事故の真相を究明する。
     当時考えられていた雪崩説、強風説...続きを読む
  • 漫画 サピエンス全史 人類の誕生編
    何万年・何十万年前には、今の人類=ホモ・サピエンス以外にも、ホモ・エレクトス、ホモ・デニソワ、ホモ・フローレシスエンシス、ホモ・ネンデルターレンシスたちが存在して、生息していた。

    火の使用は人類と他の動物を隔てる最初の大きな溝になった。
    この力はいつどこで使うか選べるから、無数の仕事に利用すること...続きを読む
  • 死に山 世界一不気味な遭難事故《ディアトロフ峠事件》の真相
    1959年冬の遭難事故の謎を解くノンフィクション。著者がロシアに飛んで謎に挑む過程に恐る恐る同行するような気分になった。
    この事故については全く知らなかったが、謎にぐいぐい引き込まれて読んだ。
    スターリンの抑圧が去った時代のロシアの学生たちが山旅を謳歌する姿も描かれていて、山が好きな自分は興味をそそ...続きを読む
  • パワー
    中学3年生の「課題図書」の一つとして紹介された書籍です。

    「女性が手から電撃を出せるようになる」という設定ひとつで、ここまで現代社会を風刺した小説を書くことができるのか、という驚きに満ちた読書体験でした。

    力を得た女性が、それまで自分たちを征服し、虐げてきた男性社会にたいして叛旗を翻すという流れ...続きを読む
  • アダムス・ファミリー全集
    チャールズアダムスの原作にアクセスする機会がほぼなくて、この本で初めて触れたのだけれど、アダムス・ファミリーが最初から全員がファミリーだったわけじゃないこととか、時と場合によってはビジュアルさえ異なっていたこととか、意外な事実がたくさん載っていて最高だった。
    ハリウッドの映画を観たあとによんだので、...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!