KADOKAWA - セール作品一覧

非表示の作品があります

  • 奇跡のパン 日本中で行列ができる「乃が美」を生んだ「超・逆転思考」
    値引きあり
    3.0
    1巻742円 (税込)
    創業5年で予定外の全国展開を果たし、いまだに日本中で行列ができる。 SNSには「口の中でとろける!」「食べたことのない食パン」などの感想や写真があふれ、数々のパンにまつわる賞を受賞、 連日マスコミに取り上げられ続けている「乃が美」の生食パン。 「生食パン」とは、家で焼かずにそのまま食べて美味しい食パン、という特徴からつけられた名前だ。 一口食べれば、子どもからお年寄りまで思わず笑顔になってしまうやわらかさ。一度食べたら忘れられないほんのりとあとひく甘さ……。 きっとパンに造詣の深い人が思いついたのだろう、と思えるが、実はこのパンを生んだのは、まったくの門外漢なのだ。 創業者である著者の阪上雄司氏は、長年大阪で居酒屋や焼肉店など飲食店を中心に商売をしてきた。 様々なご縁で大阪プロレスの会長にも就任している。「20代から商売をして、それなりに成功もしてきたが、いつもどこかで不安だった」という。 順境あり逆境あり、助け船あり裏切りあり、そのすべてが「ほんものの商売」を追求するきっかけとなった。 そしてある時、複数の苦難が重なり「もはやここまでか」という行き詰まりに立たされた際、「生食パン」の構想が生まれた。 「これまで『当たり前』『常識』と思ってきたことすべてを、ひっくり返してみよう。『タブー』とされてきたことを、全部破ってみよう――」 こうして生まれたのが、「お土産にできる食パン」「全員素人の組織」「香川の製麺所のような、裏通りへの出店」といった戦略の数々だ。 その鮮やかにして決死の「逆転思考」は見事、「乃が美の生食パン」の大ヒットとして結実する。 本書ではその軌跡をつぶさに明かす。乃が美ファンや飲食店経営者のみならず、がんばる人すべてへのエールとなる超・リアル仕事論。
  • 帰宅後30分で作る 新婚ふたりごはん
    値引きあり
    5.0
    「私は料理が嫌いでした」 自分に自信が持てなくて悩んでいた日々から 料理をがんばることで抜け出し、 彼と暮らし始めたのを機にYouTubeチャンネルを始め、 献立やお弁当を手早く作り上げる全行程を見せる料理動画で 人気を集めるさくぱんの初著書。 ふだんの食卓に取り入れたい早うまおかずのほか、 友人や家族が来たときにふるまうおもてなし料理や よく作っているお弁当、ほぼ初公開の作りおきおかずなど、 ぜひマネしたいメニューばかり集めました。 彼とは2018年にゴールイン。 現在はYouTubeにもレギュラーで登場する愛猫の茶々と、2人と1匹暮らし。
  • 北町さんは「ただの」トモダチ(1)
    値引きあり
    4.8
    1~2巻99~759円 (税込)
    「これでトモダチだね」 憧れの北町さんの席で、放課後こっそりひとりエッチをしていた南屋くん。 それをあろうことか北町さん本人に見つかってしまった! 完全に終わった……と絶望する南屋くんだが、 北町さんは南屋くんの手を取り口元に……? 友達なのに? トモダチだから? エッチなことをしちゃうさせちゃう アブナイ男女関係はじまります!
  • 北町同心 一色帯刀
    値引きあり
    -
    北町奉行所の定町廻り同心・一色帯刀は、仲間内では融通の利かない堅物と評される四十路男。ある日、老中松平伊豆守信明から奉行所に、極秘の探索命令が下る。江戸の武家地に阿片が流通している噂があるという。同じ頃、同輩の稲垣十四郎が管轄する深川で女郎が斬り殺される事件が発生。現場を微行した一色は、門前仲町の店頭・伝兵衛の評判に不審を抱き、捜査を開始する。やがて伝兵衛の背後に、ある大名家の怪しい影が浮かび上がり……。
  • 来たれ、パレット団! 1
    値引きあり
    -
    全2巻523~748円 (税込)
    絵をしっかりきっちり学びたくて、美術部に入部したKちゃん。そこにクセの強めな新入部員・田中さんが現れて……!? 個性豊かな女子高生達の、お絵かき上達(!?)青春コメディ!
  • キッチン・テルちゃん なまけもの繁盛記
    値引きあり
    3.2
    新卒で入った会社を1年で辞め、無気力に過ごしていた28歳の米田亜美。親戚の紹介で受けたお惣菜屋の採用面接で、いかに「働くのがキライ」か力説した亜美だったが、店長のテルちゃんに気に入られ、アルバイトとして働きはじめる。 いつもメンチカツを買っていく青年や、噂話が好きな社長夫人と接したり、夏の新メニューを提案したり、嫌なはずの仕事が意外と楽しいかも!?  自分に合った働き方を見つける、令和のお仕事小説。
  • 狐神と嫁入り男子
    値引きあり
    5.0
    「封じを解いたな?」田原涼太が荒れ果てた神社で解放してしまったのは、エロくて美形な「疫病神」だった――。ミサキと名乗る傲慢な神は、涼太を勝手に自分の花嫁と定め、人智を超えた超絶テクニックでウブな身体をメロメロにしていく。だが、業の深い人間にしか見えないというミサキの存在は、傍にいたいと思うほど、次第に涼太を蝕んでいって!? 孤独で我が儘なもふもふ神と純情青年の、エッチで不思議でちょっと切ない恋物語v さらに、同著者の既刊本「ナイショのシンメトリ」(イラスト:小椋ムク)のお試し読みも特別収録!
  • 喜連川の風 江戸出府
    値引きあり
    3.8
    石高はわずか五千石だが、家格は十万石。日本一小さな大名家が治める喜連川藩では、名家ゆえの騒動が次々に巻き起こる。家格と藩を守るため、藩の中間管理職にして唯心一刀流の達人・天野一角が奔走する!
  • 昨日星を探した言い訳
    値引きあり
    3.8
    1巻473円 (税込)
    「なかなか夜が明けなくて、明日にならなくてつらかった。地球の自転が遅すぎて、どうしてこんなに古臭い時代が続いているのか不満だった」 僕の前に現れた転校生の少女は、自らの理想のため、頑固に、誠実に、戦い続けると決めていた。永遠にわかり合えないと知っていても、一歩ずつ歩み寄ってきたはずなのに。 傷つきながら愛と呼べるものをみつけるまでの少年少女の心情を、研ぎ澄まされた筆致で綴る、青春文学の到達点。
  • 基本表現166から関連表現1000をマスター 今日から使える韓国語フレーズ
    値引きあり
    3.0
    韓国語を覚えたいなら、使える基本フレーズを覚えるのが近道。 ちょっと面倒な発音や文法も、あの言い回しのアレか! と スッと理解できるからです。 効率的にフレーズを覚えられる、と人気のYouTubeを運営している ネイティブスピーカーの「オヌルド韓国語」が提案するのは 基本的なフレーズから、ニュアンス違いの言い回しやタメ口表現など 関連フレーズもまとめて覚えてしまう方法。 「今、こう言いたい!」という気持ちにぴったりのフレーズがわかります。 韓国語の文字、発音、基本文法などはまとめて丁寧に解説しているので 初心者さんも安心。 基本的な挨拶から、ドラマでよく耳にする感情の表現、 K-POPアイドルのファン活動で大活躍する表現などの1000フレーズで 楽しみながら韓国語を覚えましょう!!
  • きまじめ令嬢ですが、王女様(仮)になりまして!? 訳アリ花嫁の憂うつな災難 1
    値引きあり
    -
    わたしが王女様とまさかの入れ替わり!? すれ違いラブファンタジー! 近衛隊員のユリアは、王女ローラと共に崖から転落。目が覚めるとローラと体が入れ替わっていた!? その姿のまま王女の結婚相手・レオン国王と夫婦を演じることになるも、彼はイジワルな上に勘が鋭く大ピンチ!?
  • 君か、君以外か。 君へ贈るローランドの言葉【電子特典付】
    値引きあり
    4.3
    初の著書『俺か、俺以外か。ローランドという生き方』が30万部以上の大ヒット中! ローランド待望の自著第二弾! コロナ禍で元気のない世界を、ローランドが「言葉の力」で明るく照らす。 「圧倒的に勇気づけられる」「ポジティブになれる」と大反響! 前著『俺か、俺以外か。ローランドという生き方』は、名言を切り口とした ローランド自身の半自叙伝的要素も持つ本であり、「俺」が語る本でした。 本書は、前著とは違い、読者のあなたへローランドが熱く語りかけてくるものです。 本書を読んでいる間の主役はあなたです! 「君」が主役の本です。 ローランドがあなたを全力で肯定し、応援します! 心に響く「ローランドからのメッセージ」も掲載。名言よりもハマる方続出中。 ポジティブシンキング、仕事論、トップの在り方、ミニマリズム、デジタルデトックス、 生き方、メディアでは見せない一面も、自著では語っています。 今、ローランドが「伝えたいことはすべて書き記した」という本書。是非、ご一読を。 【電子特典付き】 電子書籍版には、「単行本未収録の写真」と「著者直筆メッセージ&サイン」も収録!
  • 「きみが地球の救世主に選ばれたのだが、やるかね!?」by宇宙人アイン
    値引きあり
    2.0
    アイン「君たちは、なぜ地球のすごさがわからないんじゃー! 」 もっちー「え、何? 誰? いきなり」 アイン「私は地球の内宇宙人、アインである」 もっちー「地球の内宇宙人? なんだそれ?」 そういってもっちーこと望月彩楓にコンタクトしてきたのは、なんと地球内宇宙人と名乗るアインさん。 ボディはひし形で、ひげを生やした熱血漢。なんでも、地球のコアに住む、ちっさい宇宙人だと言うのです。 「私に出会えたきみは、選ばれた証拠だ。きみこそ、地球の救世主だ! 」 「救世主!? 地球って救わないといけない状況なの?」 なんでも、アインさんの星ではバーチャルリアリティの技術が発達し、8割の人が苦労のないバーチャルの世界で生きているのだそう。肉体は眠ったまま、ゲームの中にいるのです。 望めば何でも現実になるけれど、それは仮初の世界。 苦難を乗り越える苦しみも、誰かと協力して生きる絆もない世界が、果たして人間の本当の幸せなのかと警告します。 「地球は近い未来にそうなる。支配者がつくったAIシステムに管理される未来を食い止めるのは、日本人の君だけなんだ! 」 地球が大好きで、とくに緻密で職人気質、おもてなし力がとびぬけて高い日本人に並々ならぬ憧れと可能性を見出しているアインさん。 これから起こるバーチャル化の現実と、内宇宙の秘密、日本が要であることの意味など、アインさんからの熱いメッセージを受けた霊能者のもっちーが、あなたの成長を促す方法を解説していきます。 アインさんって何者? 内宇宙ってどこにあるの? 救世主になるって、どうすればいいの? なんで日本がバーチャル化を止める要なの? そのすべての疑問に答えます。 自分の使命を知り、救世主として覚醒するための「宇宙ワーク」も初公開!
  • 君たちは今が世界
    値引きあり
    4.2
    六年三組の調理実習中に起きた洗剤混入事件。犯人が名乗りでない中、担任の幾田先生はクラスを見回してこう告げた。「皆さんは、大した大人にはなれない」先生の残酷な言葉が、教室に波紋を生んで……。
  • キミト宙ヘ(1) 食いしんぼ王女のボディガード
    値引きあり
    -
    ぼくはポップ。学校で剣術を学んでいる。突然、王宮に呼びだされて、5年半ぶりに会った幼なじみのファミは……王女だった!? 「ファミの言うことをなんでもききます」という小さい時に書かされた誓約書をつきつけられ、ボディガードとして、銀河の旅へ行くことに! そして、はじめに降りたった国では、大巨人の亡霊が人々を滅ぼそうとしていた! 無鉄砲なファミが事件に首をつっこみ、見習いボディガードが世話をする!? 「こわいもの係」床丸迷人のおもしろすぎる新シリーズ第1巻。【小学中級から ★★】
  • 君の青が、海にとけるまで
    値引きあり
    4.0
    看護師3年目の胡麦は、医療事故の責任を押し付けられ、休職することに。 気分がどん底まで落ち込む中、 胡麦が紹介されたのは、海辺のカフェ・SESTA(セスタ)だった。 そこでは医師の唐麻から、 美味しいコーヒーとともにカウンセリングを受けられるという。 物腰柔らかな彼と話し、心が軽くなった胡麦は、 意外にもカフェで働くことに。 そこで働く個性豊かな仲間たちも、 見えない傷を抱えていると知り……。 温かな「居場所」が見つかる物語。
  • 君のとなりで。 音楽室の、ひみつのふたり
    値引きあり
    5.0
    吉川(よしかわ)さくら、12歳。 楽しい中学生活が始まるはずだったのに、現実は、やる気ゼロの最悪なスタート…。 そんな私を吹奏楽部で待ち受けていたのは、全校生徒あこがれの男子・伊吹(いぶき)先輩。 カッコイイけど、クールでちょっといじわるな伊吹先輩なんて、気にしてなかったのに。 なんで先輩は、いつも、私をピンチから救ってくれるんだろう…? みんながきゅんとした、第7回角川つばさ文庫金賞受賞の片思いストーリー!【小学中級から ★★】
  • きみはサイコロを振らない
    値引きあり
    4.2
    ――人生なんて、しょせんはゲームだ。 中学時代の友人の死が忘れられず、そんな信条で日々を淡々と過ごす高校生の志崎晴(しざきはる)。 「遊ぶと死ぬ」ゲームを探しているという同級生・莉久(りく)に頼まれ、彼女と、呪いの研究をしている大学院生・葉月(はづき)と共に、不審な死を遂げたゲーマー男性の遺品を調べることに。 大量に残されたゲームをひとつずつ遊んで検証する三人。するといつのまにか晴の日常に突然〈黒い影〉が現れるように――。 〈晴くんって、実はもう呪われてない?〉 呪いのゲームはどこにあるのか? その正体と晴の呪いを解く方法は――。
  • 君は、世界を迎え撃つ準備ができているか? 日本人が世界で生き残るためのたった1つの方法
    値引きあり
    4.0
    (目次より)『第1部○動き出す前に知っておきたい世界の今』 拡大する世界のなかで縮小する日本/最悪の事態を想定して準備せよ/データで見よ/21世紀はインドの時代か?/新興国でイノベーションが起こる~リバースイノベーション~/他・・・ 『第2部○世界で戦うために心しておきたい行動原則』 自立・責任・決断/死ぬまで働く時代が来る。引退は夢のまた夢/どんどん失敗をしておく/フラットな感覚を持とう/感性を磨け!/心に悪魔の代理人を持て/多様性の中に身を置く/タイムコスト意識を持とう/自分の頭で考え抜く課題解決能力/変化の時代はどんどんブレろ!/巻き込み力をつけよ!巻き込まれ力も!/他・・・ 『第3部 世界に通用するために準備する』 教養の大切さ/英語(1)継続できるかたちで/英語(2)強烈なニーズ体験をもて/英語(3)好きなものを使え/英語(4)多書多読/古典から教養を学べ/セネカから人生の使い方を学べ/ハイエクから自発的なチャレンジの重要性を学べ/他・・・「世界を知り、最悪を想定し、準備をした者だけがこの社会で戦える。」を合言葉に、動きたくてたまらなくなる刺激に満ちた1冊!
  • 君を描けば嘘になる
    値引きあり
    3.9
    1巻374円 (税込)
    誰もが認める圧倒的な絵の才能を持つ少女・瀧本灯子。卓越した技術で、人間業とは思えない緻密な絵を描く少年・南條遙都。二人は幼くして出会い、互いの才能を認め、共に創作へ打ち込んできた。美大へ進んだ二人に気鋭の画家として評価が高まっていた矢先、二人のいるアトリエを土砂崩れが襲う。なんとか命は取り留めた二人だったが、画家としてあまりに酷な運命が待ち受けていた。若き天才画家を取り巻く絶望と愛の物語。
  • 決めるだけ。 「お金」も「恋」も勝手にうまくいく、人生を変えるレッスン
    値引きあり
    3.7
    借金アリ・恋人ナシの年収400万OLから、顔出しナシ・月4日稼働で年商1億円超! 女を楽しみながら、愛もお金も仕事も「決めるだけ」で手に入れる秘密全部教えます。
  • キャバ嬢だけどJDに落とされました
    値引きあり
    5.0
    都内のキャバクラで働く泉森 雪(いずもり ゆき)は、幼少期の出来事から貧乏を嫌い、持ち前の接客技術でお金を稼ぐ毎日を送っていた。 ある日、仕事のイベントで飲みすぎてしまった雪が目を覚ますとそこは古いアパートで…一夜を過ごした相手は貧乏JD・北方 蛍(きたかた ほたる)だった。 相手が女の子ということに驚愕する雪だったが、ピュアな蛍のことがどうしても気になってしまう…。 人生なんて結局お金がすべて…だと思ってたのに! 貧乏JDに惹かれるキャバ嬢の葛藤百合コメディ!
  • キャプテンマークと銭湯と
    値引きあり
    4.4
    「キャプテンは、」    耳の奥がきんとした。 「大地にお願いしたい」  背筋は伸びきったまま、制止した。息も止まった。周りがかすかにざわついた。 そのざわつきを押さえるように、「はい!」  威勢のよい声が、後ろからまっすぐ飛んできた。 「よし。大地、頼んだぞ」 「そうだ、周斗。キャプテンマーク、あとで大地にわたしといてくれ」 ずっとつけていたサッカーのキャプテンマークを、他のチームから移籍してきた大地に渡さなくてはいけなかった周斗。くやしくて、チームメイトからも孤立してしまう。自分がいやになっていた周斗が出会ったのは古ぼけた時代遅れの銭湯だった。あさのあつこ氏の推薦デビューの著者が描く、切なく温かい感動の物語。
  • キャリアを切り開く言葉71 「自分の強み」に磨きをかける
    値引きあり
    3.5
    ベストセラー『転職の思考法』著者が今こそ若い世代に伝えたいこと。「強みにフォーカスせよ」「人気より信頼を取れ」「グッドアンセスターになれ」……。この短く強い言葉で、明日から働く力が湧いてくる。 【目次】 第1章 マインド  好きなものを掴んで離さない「握力」の話 第2章 仕事術  自分に「期待値」を発生させる! 第3章 仲間  「見えざる資産」にアクセスしてる? 第4章 インスピレーション  「未来の種」を一緒に見つけよう 第5章 人生  「自分の強み」にフォーカスする生き方
  • キャンディ ふたりの約束
    値引きあり
    -
    全1巻572円 (税込)
    永いこと病院をさまよっている幽霊の少女。 彼女がキャンディを盗み食いしようとしたとき 目が見えないはずの筱筱(シャオシャオ)に声をかけられる。 今まで誰からも気づかれない存在だった彼女は、 その少女のことが気になり、病室へと忍び込む。 「僕に話しかけるなんて、僕が幽霊だったらどうするの?」 「だとしても、いい幽霊に決まってるわ」 交流を重ね、徐々に仲良くなるふたりだったが、 ある日、筱筱(シャオシャオ)の命に係る事件が起きてしまい…。 孤独な少女ふたりの糖果(キャンディ)のような甘く切ない物語。 中国の人気漫画スタジオ幕星社の時一二(シーイーアー)による百合作品を完全翻訳。
  • 究極のコストカットの進め方 メーカー現場編
    値引きあり
    -
    利益を生み出すには、●販売価格を上げる、●販売量を増やす、●原価を下げるという3つの方法があります。このうち2つは、いまの経済情勢ではなかなかむずかしいでしょう。そこで、会社の自助努力で可能な「原価を下げる」にスポットをあてたのが本書です。本書では、お金をかけずに現場で行うコストカットの手法、新製品の設計段階から行うコストカット手法、VE/VA手法、ティアダウン手法、ベンチマーキング手法、IE手法、ハーフコスト活動など、さまざまなコストカット手法を紹介します。チェックリスト付きですので、シートにチェックをしながら、自社の弱い点、改善すべき点、改善のヒントなどを得ることができます。
  • 吸血鬼ちゃんとメイドさん
    値引きあり
    4.8
    1巻352円 (税込)
    ざんか初短編集!「吸血鬼ちゃんとメイドさん」を始め、「猫耳メイド」や主従百合アンソロジーで商業初デビューを果たした「Where You Belong」を収録。
  • 【9冊超合本版】角川EPUB選書セレクション
    値引きあり
    -
    情報が双方向化し、爆発的に増大する現代において、何がどのように変化したのかを解説し、将来に向けての指針となる新しい知識を発信してきた角川Epub選書シリーズ。 シリーズ中、好評を博した9タイトルを1冊に集約してお届けします。 インターネット情報の3分の1を運用する知られざる超大企業・アカマイの実態、人工知能研究の第一人者・松尾氏による人工知能の核を担うディープラーニングとその未来、IoTの最前線となるGoogleとトヨタの自動車業界をめぐる攻防、Google、Amazonとは全く異なる路線でドワンゴを1部上場企業に育てた経営者・川上量生――各界の第一人者による珠玉のテーマが満載! ※本作品は『人工知能は人間を超えるか』『アカマイ』『Google vs トヨタ』『ルールを変える思考法』『デジタル教育宣言』『元素変換』『情報汚染の時代』『デジタルの作法』『ネトウヨ化する日本』の合本版です。
  • 休日限定彼女 1【電子限定特典付き】
    値引きあり
    5.0
    お一人様の気ままな休日を過ごすOLの椎名春子。 仕事を卒なくこなし、人望も厚く、公私ともに順風満帆!のはずが、最近一人がさみしい…。 そんなある日、社内でモテモテな後輩・松井譲に突然「付き合ってほしい」と告げられる。 恋愛から逃げる春子は、キッパリ断るため“女装デート”を条件に出す。 しかし断ると思っていた松井が女装姿で現れて──!? 「か…かわいい!!!」 まずはお友達…じゃなくて“彼女”から!? 2人きりの三角(?)関係ラブコメ!
  • 給料以外でお金を生みだす あなたの知らない稼ぎネタ
    値引きあり
    3.0
    世の中にはネットを活用してあり得ない儲けを出している人が多数存在する。メダカ転売や盆栽用ハサミの輸出、家電せどり、主婦がスマホで稼ぐなど独自の稼ぎネタを持つ20人に密着。驚きの仕組みや思考法を紹介。
  • 給料で会社を選ぶな!
    値引きあり
    4.0
    初任給で会社を選ぶな! /大きい会社か? 小さい会社か? /業界人の取材記事を読め! /面接で盛り上がるネタとは? /すべての社員はプチ経営者 などなど、運のいい人生を送るためのスパイスが満載!
  • 9割がバイトでも最高のスタッフに育つディズニーの教え方
    値引きあり
    3.6
    「素質」は問わない――。バイトがバイトを指導して高いサービスの質を維持してきたディズニーの人材育成メソッドとは? 後輩・部下指導に悩むすべての人に贈る、チーム全員がリーダーになる法則が1冊でわかる!
  • 9割がバイトでも最高の成果を生み出す ディズニーのリーダー
    値引きあり
    3.4
    (おわりに より) 私が30年以上、ディズニーを見て、さらに自ら体験して思うのは、上司や仲間と力を合わせて何かを成し遂げることに長けていることです。 さまざまなリーダーシップの考え方がありますが、今回はまさに協同して成果を生み出すチームワークをリーダーがどう創るのかを、ディズニーでのエピソードを織り込みながら解説します。
  • 9割がバイトでも最高の感動が生まれる ディズニーのホスピタリティ
    値引きあり
    3.7
    東京ディズニーリゾートでは、約2万人のスタッフのうち、9割に当たる約1万8000人のスタッフがアルバイトです。しかし、3・11の東日本大震災での対応が各メディアでも取り上げられたように、スタッフのクオリティ、人材力には非常に高い評価がされています。しかし、その対応は偶然の産物ではありません。そのポイントとなるのが「ホスピタリティ」です。そこで本書では、ディズニーの人材力の源泉となるホスピタリティについて、エピソードを交えながらわかりやすく解説しています。 <本書のポイント> ポイント1――「ホスピタリティ」と「サービス」は違う よく、ホスピタリティとサービスは同じものと捉えられますが、まったく異なるもの、というのが本書の立場です。サービスは「マニュアル」であり、しなければならない「義務」なのです。いっぽう、ホスピタリティは「マインド(思考)」なので、スタッフがそれぞれにホスピタリティを発揮する行動をすれば、オリジナルの行動となり、他社がマネすることもできません。これが感動をもたらし、「オリジナルの競争力」にもつながっていくのです。 ポイント2――エピソードがたくさん 本書はホスピタリティ・マインド(思考)の解説なので、著者が在職時に体験した具体的なエピソードを中心に紹介しながら、そのエピソードの分析・評価をし、ホスピタリティをわかりやすく解説しています。
  • 9割の会社は社長で決まる【完全版】
    値引きあり
    3.4
    第1章 社長のルール/第2章 お金のルール/第3章 組織のルール/第4章 人材育成のルール/第5章 情報のルール  数多くの企業の業績アップを実現したコンサルタントであり、自信が経営する船井総合研究所も大きく飛躍させた、小山政彦氏。社長が会社を経営するにあたっては、核となるルールがあると言います。たとえば「社長は、社員に約束して自らを追い込みなさい」「社長は、社員の給与を1銭も下げないと宣言しなさい」「社長はできるだけ会議に出て、5分間だけ話しなさい」「社長は、採用を社長面接からスタートさせなさい」など、経営哲学のエッセンスをまとめた1冊です。
  • 9割の会社は社長で決まる【分冊版】 ― 社長のルール編 ―
    値引きあり
    -
    「社長は、社員に約束をして自らを追い込みなさい」「社長は、経営者と個人の人格を分けなさい」「社長は、9割が反対する改革を実行しなさい」などなど、数多くの企業の業績アップを実現したコンサルタントであり、自信が経営する船井総合研究所も大きく飛躍させた小山政彦氏が、社長が会社を経営するにあたってのルールを提案。
  • 9割の高血圧は自分で防げる
    値引きあり
    -
    血圧の値は、あなたの将来の健康や病気の状況を予測することができる“科学的な占い”といえます。血圧は人が生きる上では欠かせない生命の徴候ですが、それと同時に、高ければ高いほど人の寿命を確実に縮めるという危険をともなうものでもあります。この本は、高血圧治療の権威が、あなたご自身の血圧を、あなたご自身でコントロールしていただくためのさまざまな方法をご紹介する実用的な内容となっています。
  • 9割の体調不良は姿勢でよくなる
    値引きあり
    2.7
    現代人を悩ませる頭痛、首や肩の凝り、背中の痛みなどの体の不調は、姿勢を改善するだけで解決できる! 正しい立ち方、座り方、歩き方と姿勢改善ストレッチも、豊富なイラスト図解でよくわかる!
  • 9割の日本人が知らない「日本語のルール」
    値引きあり
    4.3
    「いる」と「ある」はどう違う? 「くださる」と「いただく」の違いは? など、私たち日本人が何気なく使っている日本語の微妙な仕組みや成り立ちを紹介しながら、「間違いやすい日本語」をシンプルにわかりやすくレクチャー。「あのう」と「ええと」などの日本語の使い分け、「そのうち」と「いずれ」などのちょっとした日本語の違い、「よそ見」と「わき見」などの紛らわしい日本語の文法に加え、ものの数え方(助数詞)、「音読み」と「訓読み」の見分け方、特別な読み方をする漢字など、日本人なら知っておきたい「日本語の常識」も紹介する。日常生活のさまざまな場面で役立ち、ビジネスシーンなど大事なときに恥ずかしくない日本語を使いたいビジネスパーソンにもオススメ!
  • 9割のねこ背は自分で治せる
    値引きあり
    4.0
    外見を損なうだけでなく、体の機能からメンタルまで、想像以上に悪影響を及ぼす「ねこ背」。本書は数多くの症例にあたってきた著者が、これまでの本にはない項目も入れつつ、誰にでも読みやすく内容展開する一冊。
  • 9割のひざの痛みは自分で治せる
    値引きあり
    4.0
    「階段を下りるときに、ひざが痛む」「薬を飲んでも痛みが止まらない」とお悩みの方、ぜひ本書をお読みください。開業以来、一貫して「手術をしない治療法」に取り組んできた著者が、「ひざの痛みの原因」から「では、具体的にどうすれば自分で治せるのか?」までを、丁寧にわかりやすく解説!ひざを支える筋肉のトレーニング、無理のない減量法、ひざを守る日常生活の送り方など、具体的にお教えします。
  • 9割の人からお洒落と言われる法則
    値引きあり
    1.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 SNS総フォロワー数150万人(2019年11月現在)、いまもっとも勢いのあるメンズファッションインフルエンサーげんじ、待望の初書籍! 服だけで人は変われる。 そして値段は関係ない。 ちょっとしたコツと意識するポイントを知っているかどうかで、人からの見られ方が変わる。 誰もが必ず着ている洋服で多くの人から「あの人っておしゃれだな」と思われる方法が1冊にまとまりました。 具体的な例を挙げて写真も多用しながら、こつをわかりやすく解説。 *3大シルエットを意識しろ *キメすぎとカジュアルすぎ要注意 *清潔感の出し方が鍵 *春と秋は大幅に違う。どちらの季節も同じ組み合わせをしていませんか? *ぶっちゃけ黒・白・青って… *スニーカー? 革靴? 教えちゃいます *ユニクロ/GUで簡単に好感度アップ *首・手首・足首・腰元を意識  など、おしゃれって簡単なんだと思えるようになり、ファッションが楽しくなる1冊。
  • 9割の病気は自分で治せる
    値引きあり
    4.4
    少し体調を崩すと、安易に薬や病院に頼っていませんか? 薬は、あくまでも対症療法です。副作用が必ずありますので、長く服用すれば体は本来の機能を失い、確実に蝕まれていきます。そこで、まずは自己治癒力を高めることで病気を遠ざけてみませんか。風邪、高血圧、糖尿病、肥満、頭痛、腰痛、不眠、便秘……。実は、これらの病気はすべて自分の力で治すことができるのです。本書では、病気の根本的な原因である生活習慣と考え方を変えることで、体が本来持っている治癒力を高め、健康な体を作る方法をお教えします。
  • 9割の病気は自分で治せる【ストレスとのつき合い方編】
    値引きあり
    4.5
    今回のテーマは「ストレスとのつき合い方」。体と心の悲鳴に耳を閉ざしていませんか? 健康の要は自律神経(交感神経と副交感神経)のバランス。慌しい現代の生活では、どうしても交感神経優位(=常に緊張や興奮状態におかれる)になってしまいがちです。自律神経のバランスをとるために、誰でもかんたんにできる腹式呼吸や気功法、食事で気をつけておきたいことなど、日常生活で取り入れやすい具体的方法がたくさん詰まった一冊です。
  • 9割の病気は自分で治せる2【病院とのつき合い方編】
    値引きあり
    4.3
    「9割の病気は自分で治す」という気持ちが、病気の治癒には不可欠です。しかし、がんや心疾患など、自分ではどうしようもない「残りの1割の本当の病気」にかかってしまったら? 本書では、崩壊の危機にある現代医療のもと、お医者さんや病院とどうつき合ったら病気を治していけるのか、具体的にご紹介していきます。“現代医療の取扱説明書”である本書を読んで、自分と家族の健康を守りましょう。
  • 9割のめまいは自分で治せる
    値引きあり
    -
    「めまい」に悩まされると、仕事や家事も手につかなくなります。本書は、なぜめまいが起こるのか、どうしたら治るのかを8,000人の患者を治した新井先生がやさしく解説!。自分でできるリハビリを実践しよう! 【目次】 第1章 めまいは、薬だけでは治らない!  めまいの症状は人それぞれ  あなたの「めまい」はどのタイプ?  そもそも「めまい」って、なぜ起こるの?  ほか 第2章 5日間で、めまいに効く12の「リハビリ」をマスターしよう  1日目 あなたの「めまい」の原因をチェックする  2日目 基本の7つのリハビリを覚える  3日目 5つのリハビリを覚える  ほか 第3章 めまいを引き起こす「病気」を知る  自分の症状に効くリハビリを見つけよう  良性発作性頭位めまい症  前庭神経炎  ほか 第4章 「めまい」と上手につきあうコツとは?  めまいはあっても楽しく生きている人は、こう考える  「めまい」を悪化させる7つの要因を知る  あなたの「めまい」の前兆を知る  ほか 第5章 「めまい」を防ぐ生活習慣をもとう  めまいは「生活を見直そう」のシグナルである  めまい予防につながる食べものとは?  睡眠不足はめまいの大敵!  ほか 第6章 めまい改善をサポートしてくれる医師は、こう見きわめる  めまいの専門医の見つけ方とは?  「サイバー心気症」には要注意!  リハビリが「主」、薬が「副」のスタンスで
  • 9割は伸ばせる できる人の教え方
    値引きあり
    3.0
    職場であれ家庭であれ、人を教え・導く場面で全くとまどわない人は少ないのでは。教える際の話し方では「間のとり方や抑揚が大事」といったノウハウ・レベルのことから、「教える人はテイクを期待してはいけない」などのメンタル面まで、まさに安河内先生の“現場で役立”つ知恵が凝縮した一冊。ご自身の試行錯誤から編み出されたものなので、必ず役立ちます!
  • キュンとして、山上くん! 1
    値引きあり
    5.0
    1~2巻368~759円 (税込)
    大河くんと山上くんは、兄弟のように仲の良い幼馴染み……だった。 昔はドンくさかった山上くんがハイスペックエリート眼鏡と化してから険悪な関係に。 「あーあ もっと優しくて可愛い 女の幼馴染みがよかった」 大河くんの願いが届いたのか、神の気まぐれか、 「くしゃみをすると→女になってしまう」「ときめくと→男に戻る」という呪いをかけられてしまった山上くん。 (大河くんは一生童貞の呪い) 「ときめき」の鍵を握るのは最悪すぎる幼馴染み、大河くん……!?
  • 競煙の機械箒 01
    値引きあり
    5.0
    労働者階級で金持ち嫌いのシーナはふとした事故から 経営層のビリアと煙管箒レースを行うことになる。 初めてレースに触れたシーナはその奥の深さに惹かれてゆき――。 空飛ぶ箒で街中を駆ける、熱きスポーツレースコミック第1巻!!
  • 侠客 上
    値引きあり
    -
    夕立に煙る路上で六人の刺客に襲われた塚本伊織は、息子の伊太郎(のちの幡随院長兵衛)に「からつ」と言い残して死んだ。流浪の末に奉公先を得た二十歳の伊太郎は、父の死の謎を解いて敵を討つため、三千石の大身旗本、水野百助の援助で元唐津藩士だった茂平次を彦根に探し出す。そしてすべてを知ることになるが……。江戸一の〈人いれ宿〉を営む山脇宗右衛門の元に身を寄せる伊太郎。だが、その背後に刺客が迫る。
  • 「今日からあなたには仕事はありません」
    値引きあり
    4.8
    職の72%は価値を失うとされるグローバル競争社会の波が、今まさに訪れようとしている。「自分だけの目標を作る」「今の場所でどうキャリアを構築するか」「人生を変える面接の技術」など、今の会社で生き残るだけではなく、オンリーワンの存在として「どこでも生き残れる」ビジネスパーソンになるために、どう力をつけるか? 長谷川紗希というヒロインの成長ストーリーを通して学べる。
  • 今日からつぶやけるひとりごと英語フレーズ1000
    値引きあり
    -
    ひとりでつぶやくだけ。 自分のレベルに合わせられるし場所を選ばないから、誰でも手軽に英会話を上達できる学習法! でも自分でフレーズを思いつかないし、調べるのは面倒くさい……。 本書はそんな初学者必携の「ひとりごとの台本」です! もうお金と時間をかけて誰かに頼る英語学習はやめませんか? さあ、本書を片手に英語をつぶやく生活を始めてみましょう! ※電子書籍内の説明に沿って手順を進めることで、ウェブサイトから音声データをダウンロードできます。音声データは、PCなどの専用機器でお楽しみください。
  • 強者の流儀
    値引きあり
    -
    RIZINフェザー級のトップ戦線を走るとともに、格闘家YouTuberというジャンルを作り上げた日本格闘技界の顔、朝倉未来。 実業家としても成功し、その影響力はもはや格闘技界だけには留まらなくなった。 その強さ、魅力、思考の秘密を解き明かし、ベストセラーになった初の著書『強者の流儀』が遂に文庫化。 その後の実業家としての成功と、苦い二回の敗戦を経て再起した現在の考えと心境を語る描き下ろしを加え、ここに決定版として登場。
  • 競争に勝ちたいなら人材育成を「見える化」しなさい!
    値引きあり
    -
    1巻1,045円 (税込)
    今どきの若手は、仕事を教え込もうとすると、反発するか、逆に指示されないと動けない受身型社員になってしまいます。一方、教える側(主にリーダークラス)にしても、積極的に育てようという人は、少ないのが現実です。 このような、教えられる側、教える側の双方の問題を一挙に解決できるのが、育成の「見える化」であるというのが本書の主張です。育成を「見える化」すると、教わる側は自分で成長の道筋に気づけるため、自ら仕事に積極的になることが期待できます。教える側も、人を育てることが自分の実績になるなどと「見える化」することで、育成へのモチベーションを上げられるのです。
  • 今日のアシュラ飯 (1)
    値引きあり
    4.6
    いじめられっ子の女子高生・大森シズカはある日、学校一のヤンキー・アキラの趣味が料理だという秘密を知ってしまう。すると翌日の昼休み、シズカは口止め料と称して彼の手作り弁当を食べるように言われて――!?
  • 響犯 1
    値引きあり
    4.0
    家にも学校にも居場所がない…。 さえない少年・宗介はいつも苦悩していた。 ある時、宗介は島で一番キレイで一番大きい会社の 社長令嬢でもある少女・れいなと繋がりを持つ事になる。 何も持たない宗介と全てを持つれいな。 対照的な二人だったが、ある日、れいなは父の会社が倒産し、学校へ来なくなる…。 れいなが島の宿で働かされている事を知った宗介は宿に忍び込み、 彼女の姿を見つけるが、そこで行われていたのは――。
  • 恐怖の魔王陛下だったのに花嫁きゅぅぅん~が止まりませんっ!
    値引きあり
    2.5
    【あらすじ】幼い頃に両親を失い、親戚の世話になっていた沙羅と妹の美沙は、ある日異世界・ファランディア聖王国に召喚された。国王が言うには「王女・サラの代わりに、沙羅が魔王への“生贄”になれ」とのことで……。美沙のことが何よりも大切な沙羅は、食べられてしまうことを覚悟の上で魔王・ヴァルドールのもとへ向かう。しかしヴァルドールは健気な沙羅にときめいてしまったようで? 「今日より私の“妃”になれ」「ああ、サラ! 可愛い、好きだ!」思いがけず情熱的に愛されて最初は戸惑う沙羅だったが、次第にヴァルドールに惹かれていって……。 【内容】 ・『恐怖の魔王陛下だったのに花嫁きゅぅぅん~が止まりませんっ!』第1話~第7話 ・描き下ろし漫画3P ・あとがき(ワカヤ、白ヶ音 雪)
  • 恐怖の魔王陛下だったのに花嫁きゅぅぅん~が止まりませんっ!【第1話】
    無料あり
    3.4
    1~7巻0~165円 (税込)
    沙羅は12歳の時に両親を失い、妹の美沙と共に遠い親戚に世話になっていたが、折り合いが悪く、居心地の悪い生活を強いられていた。そんなある日、足元にまばゆい光の魔法陣が現れる。なんと沙羅と美沙は異世界――ファランディア聖王国に召喚されたのだ。しかも美沙を人質に取られ、王女・サラの代わりに、沙羅が魔王への“生贄”になれと言われる。美沙が何よりも大切な沙羅は、魔王に食べられてしまうことを承知の上で、魔王の元へ向かうのだった。しかしその魔王・ヴァルドールは、怖~い見た目とギャップありまくりの情熱家で、沙羅も混乱しまくり……!? 白ヶ音雪の描く異世界×異種族&溺愛新婚ライフTL小説を、ワカヤがコミカライズ!
  • 恐怖はこうして作られる
    値引きあり
    3.0
    「怖い映画は観ないようにしてるんですぅ」と言った女がいた。それは何を隠そう、私だ。ただ、怖いものをあえて作ろうとしている人たちには興味があった。人を怖がらせて楽しいのかしら、という疑問から生まれた企画は、結果として、日本人の恐怖に対する考え方やJホラーの裏側を知ることができる貴重な本となった。映画の舞台裏をちょっと覗きたいと思ってしまったあなた、この本をぜひ手にとってほしい……。
  • 今日も、感謝します。
    値引きあり
    3.9
    大学中退、就活、社会人としての日々...ストリーマーになるまでの軌跡が凝縮。 ブラックベルトの関の伝説がまた1つここに。 プロゲーマーの頃の日々、ドイツ遠征、普段の生活なども大公開。コラムとして、母との対談も収録。 【本文より】 面白いゲームを誰かとやってみたいと思うのは自然な流れだ。 ある日、友だちのしんやに「Gunz The Duel」を勧めてみた。 「おもしろいからやってみ?」 凄く軽い気持ちで声をかけ、思ったよりもしんやはハマっていった。最初は僕も勧めて正解だったと思っていたが、ハマるのと同時に彼の学業成績はみるみる落ちていった。それだけゲームが面白いということでもあるのだが……元々しんやは成績優秀で偏差値の高い高校に進学できるヤツ。彼自身も「いい高校に入っていい大学に進んで」みたいなビジョンを中学生ながら持っていた。それなのに、だ。 勉強もせず成績もよくない僕がゲームを勧めたせいで、しんやは志望校に行けなくなるかもしれず、しんやの輝かしい未来が崩壊しようとしているのだ。そして僕は思った。 「責任をとろう」 このゲームを勧めた手前、簡単に「もうやめなよ」と言うわけにもいかない。それにゲームにのめりこんだ人間が、「やめろ」と言われたくらいでやめるわけがないというのも分かっていた。誰よりも、僕がそういう人間だから。そこで、僕はしんやを徹底的に潰してやろうと考えたのだ。僕は学校でしんやに声をかけた。 「タイマンをしよう」 もちろんリアルな世界でのタイマンではない。僕が呼び出したのは校舎の裏ではなく「Gunz The Duel」内のとあるフィールドだ(続)
  • 今日もコーヒーを淹れて。 ご機嫌に暮らす21の方法
    値引きあり
    3.8
    「丁寧な暮らし系」の人気Vlogger、石垣島在住の夫婦・Mochaさんの生き方をつづったエッセイ。 独学で作るオリジナリティあふれるパンを作りながら、コーヒーや食に対するこだわり、「自分の手に負えるサイズの幸せな暮らし方」として日々の生活を紹介する動画が癒されると話題です。 YouTubeでも人気のオリジナルレシピのパン、 炒る、挽く、淹れる作業も心の安寧につながるコーヒー、 完璧じゃなくても気になったらまた直せばOK! なスタンスのDIY、 見て、触れて、自分が心地よいと思えるものを集めた家と暮らし……どれも、自分をご機嫌にするための手段。 選び取ったものはそれほど多くはないけれど、その分大切に、繰り返し使い続けることができる。 そんなMochaさんが選択してきた「もの、こと、気持ち」を深掘りしました。 巣ごもりで心を覆う閉塞感、せわしなくなんとなく過ぎてしまう日々――ちょっと疲れている心がふっと軽くなる。 そんなMochaさんのYouTubeの映像を切り出したような一冊です。 読むことで、あなたの心も ふと軽くなりますように。
  • 今日 ヤバイ屋台に 行ってきた インドでメシ食って人生大逆転した男の物語
    値引きあり
    4.0
    YouTube登録者60万人超!(2020年12月現在) 「今日ヤバイ奴に会った」がついに書籍化! 1kgの特大サンドイッチ、たまご300個使ったスクランブルエッグなどなど、日本人の度肝を抜く規格外の屋台メシを突撃ルポ。 「インド屋台」という名の秘境で、待っていたものとは……!? 本書は、これまでの動画投稿のなかから、著者が特に思い出深かったものを厳選して紹介。 動画では伝えきれなかった、人々との交流エピソードを通じて、インド人が大切にしている価値観や文化にも触れていく。 日本人の常識に縛られすぎている人は、インド人たちの(ぶっとんだ)生き様を見るといい。 今までウジウジ悩んでいたことなんか案外、「ちっぽけなことだった」と思えてくるかもしれない。 本書を読んで、時に笑い、時に人生のヒントとして受け止めてほしい一冊である。
  • キョーダイシャッフル 1
    値引きあり
    5.0
    この恋、禁断か否か――。 双子の兄・桐也は些細なことで妹・真麻とケンカをして、自宅を飛び出してしまう。 何気なくマンションの屋上に向かうと、同じく双子である友人・和馬が座っていた。 お互いの家事情を語り、うらやましがる2人。 『お互いのキョーダイが入れ替わればいいのに』 2人の少年は、そんな言葉を夜空に投げかけるのだった。 ――8年後、相変わらず桐也と和馬の関係は変わっていない。 ただ、一点を除いては……。 「私、桐也が好き」 真麻から絞り出されるその言葉に、桐也は息を呑む――。 その想いが、その認識が交錯する、ツインズクロスストーリー、開幕。
  • キラキラな宇宙法則をめちゃくちゃ日常生活に使ってみました
    値引きあり
    5.0
    ★あなたが気づいていない「心の声」を聞くと願いが叶っていく★ 私たちは、「喜・怒・哀・楽」という感情を体験するために生まれてきたのです。 嬉しくてワクワクすることも、マジかよ!と怒ることも、シクシク悲しい思いも、楽しくてやめられない!ことも、まるっと自分の感情です。 --------------------- 自分の魂の声を聴きながら、 時には失敗したり、落ち込んだりしながら、 それすら楽しみながら、自分らしい人生を 送れるようになっていくこと。 それこそが、 【宇宙法則を日常生活で活用してたどり着ける、  本当の幸せのある生き方】 なのです。    ――「はじめに」より --------------------- 本当は誰もが、自分の「心の声」がちゃんと聞こえているのです。 だって、心の声って「あなたの魂」だから。 でも、他人に合わせたり、常識に振り回されたりして、 心の声を無視していませんか? あなたの魂の声を聞いてあげるには、 いつもいつも「どうしたいの?」と自分に問い続けてみましょう。 すると、本当の願いが叶いはじめ、 自然と楽しい人生を歩むことができるようになります。 【本書の内容】 序章 宇宙法則の実践には三つの罠がある!  一つ目の罠 自分不在の罠  二つ目の罠 ポジティブ思考の罠  三つ目の罠 スピリチュアルの罠 第1章 そもそも自分の声すら聞こえていない 第2章 自分の声は聞こえてきた。でも…… 第3章 一歩踏み出してみた。でも…… 第4章 静かな確信のもと、さあ、遊ぼう! 第5章 めちゃくちゃ知っておいてほしいQ&A
  • 吉良忠臣蔵 上
    値引きあり
    4.0
    「浅野内匠頭、吉良上野介に刃傷」の報は、青天の霹靂のような衝撃となって江戸城を駆け抜けた。しかし、実態の江戸城中・松の廊下の刃傷事件の背後には、冷酷無比な罠が張り巡らされており――。
  • 気力より体力 一流のコンディションを手に入れる
    値引きあり
    3.8
    あなたに足りないのは「気力」ではなく、「体力」だ――仕事を「体」から問い直すと、できることが格段に増える! 成果も上がる。社長時代に「1日8時間寝る」ことを自らに課していた著者のカラダ資本論。
  • キリング・ミー! 1
    値引きあり
    4.8
    ツイッターでも大人気の吸血鬼百合コメディ、第1巻。 1巻はカラーゲストイラストとして 【伊藤ハチ先生/菅野マナミ先生/三月先生/雪子先生】 ゲストマンガとして 【奥たまむし先生】 が寄稿している豪華仕様!
  • キレイもかわいいも思いのまま! 1秒でモテる香水テクニック
    値引きあり
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「いい香りだね」と褒められる女はやっぱり最強。香りは人の本能にダイレクトに働きかけ、いい匂いがするだけで好感度はアップ。人を惹きつけます。香水テクをマスターしてキレイもかわいいも手に入れましょう!
  • 緊急! 収益改善会議
    値引きあり
    3.7
    この本は、いわゆる「会議のやり方」の本ではなく、会社の収益を向上させるために、会議を使った「収益改善のしくみ」を、やさしく、徹底的に解説する本です。具体的には、(1)営業利益に直結する、(2)コスト意識ではなく、収益意識が向上する、(3)仕事がすんなり進む、(4)責任をとるべき人が浮き彫りになる、(5)個人の力量がアップする、(6)改善魂が宿る、などの主に6つの効果が、あなたの会社を良い方向へ導いていきます。100年に一度とさえ言われる経済危機下、売上が伸びない中でも利益を上げていくための「会社に埋もれている問題点を浮き彫りにするしくみ」を、ぜひあなたの会社でも試してみてください!
  • 金魚姫
    値引きあり
    4.0
    1巻418円 (税込)
    恋人にふられ、やりがいのない仕事に追われていた潤は、夏祭りで気まぐれにすくった琉金にリュウと名をつけた。その夜、部屋に赤い衣をまとった謎の美女が現れ、潤に問いかける。「どこだ」。どうやら金魚の化身らしい彼女は誰かを捜しているようだが、肝心な記憶を失い途方に暮れていた。突然始まった奇妙な同居生活に、潤はだんだん幸せを感じるように。しかし彼女にはある秘密があった。 温かくて切ない、ひと夏の運命の物語。 ※本書は2015年7月に小社より刊行された単行本を文庫化したものです。
  • KING CRIMSON’S MUSIC,HISTORY & CONNECTION キング・クリムゾンと変革の時代 A Guide Book for Progressive Rock
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 キング・クリムゾンーー真の意味でのプログレッシヴ・ロック・バンドーー デビューから50年経った今でも多くのアーティストに影響を与えながら進み続ける彼らの革新性は、そのサウンドはもちろんのこと、常に時代と並走するクリエイティヴィティそのものにあることは間違いない。 本書は、そんなキング・クリムゾンと彼らがデビューしてから50年にわたって関係を築いてきたアーティストやグループ、そして彼らが在籍したレーベルとその作品、さらに69年から74年までの5年間に隆盛を極めたプログレッシヴ・ロックの時代を凝縮した一冊で、一つのグループの歴史を俯瞰することによって見えてくる音楽史を初めてまとめあげたものだ。 これまでバラバラに散らばっていたものを様々な角度から拾い集めた一冊からは、キング・クリムゾンと、彼らが生まれ、そして生き抜いてきた時代、あるいはプログレッシヴ・ロックとは何かを知ることができるはずだ。往年のファンも、新しいファンも、この本を手にし、もっともっとクリムゾン、そしてプログレッシヴ・ロックの世界に触れてほしい。 本書は『ストレンジ・デイズ』が収集したデータと、ほぼ全面新たに書き下した原稿で構成している。クリムゾンとプログレッシヴ・ロック/ブリティッシュ・ロックがアップデートできるはずだ。 ●UKオリジナル・アルバム・アートワーク(カラーページ) ●まえがき=キング・クリムゾンの革新性  ●クリムゾン史=6期に分けてクリムゾンを解説。ディスク紹介付き ●ソロ・ワークス  ●クリムゾン関連レーベル=アイランドなど7レーベルを解説 ●クリムゾン時代のプログレ+代表作品100枚 ●クリムゾン&プログレ事典
  • 「筋膜」より深い「骨膜」にアプローチ すごい 骨膜ストレッチ
    値引きあり
    -
    たった1回で実感できるから、もう整体やマッサージに通わなくていい!、 マッサージや整体に通っても一時的な痛みや炎症の緩和を得られても1日とたたないうちにまた元の状態にもどってしまう……。そんな辛い経験をしてきた人にこそおすすめしたいのが「骨膜ストレッチ」。 「筋膜」より深い「骨膜」にアプローチ。骨格と筋肉の両方を正しい位置へと調整するので、体の芯からしっかり改善。マッサージ30秒+ストレッチ30秒の1分で体がみるみる変化していく。 腰痛、肩コリの痛みの改善はもちろんのこと、ぽっこりお腹も改善できるので、スタイルアップにも効果的。さらに、たるみも改善できるので、リフトアップも望めて、若々しい自分に大変身。 骨盤へのアプローチで理想の体を手に入れよう!
  • キーワードは「愛される自己中」 新時代のパートナーシップ
    値引きあり
    4.0
    ベストセラー『可愛いままで年収1000万円』の著者宮本佳実による、「風の時代」の新時代でのパートナーシップ・人間関係について 本書ではじめてお話しします。 仕事も恋も人生も、パートナーシップがうまくいかないと幸せを感じられないのが女性というもの。 どっちも「私」らしい、心地よい関係を築いていく方法を教えます。 ※本電子書籍は紙書籍をそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込むことはできません。あらかじめご了承ください。
  • ギガ速FX 月の手取り439万円を獲得したゾーントレードの極意【完全無修正】
    値引きあり
    -
    1巻990円 (税込)
    2016年、FXをスタートするも全然勝てず。 拒食症になるまで追いつめられる。 でも、2018年11月以降、常に月間プラスに。 負けトレーダーが常勝トレーダーに化けたヒミツ、(失敗例コミで)全公開! 第1章 「まぐれ勝ち」にも恐怖する泣き虫が常勝トレーダーになれた理由 第2章 トレードに明確な「根拠」をもたらす20のバトルアイテム 第3章 なぜ高値圏からの「ドカン」をギガ速でハントできるのか? 第4章 1取引で201万円 初心者でも真似しやすいリアルトレード記録(失敗例コミ) 第5章 通貨ペア、取引時間、ショート・ロング問わず勝てるリオン式ゾーン応用術 ※本書インジケーターの設定はMT4が前提になります。 あらかじめご了承ください。
  • 魏の武帝 曹操 正邪を超越した史上屈指の英傑
    値引きあり
    3.5
    希代の姦雄か、全能の超人か。後漢末の戦乱から頭角をあらわし、三国魏の基礎を築いた一代の英雄・曹操。その出自から、並み居る群雄を制して魏国を起こすまでの足跡を辿る。幾多の毀誉褒貶をいったん解体し、当時の政治・社会との距離をはかりつつ相対化し、知られざる実像に迫ろうと試みた。
  • 逆境を乗り越えるリーダーの言葉
    値引きあり
    -
    企業経営者やノーベル賞科学者、スポーツ選手……彼らはどのように「逆境」を乗り越えたのか。己の置かれた境遇や状況を好転させる、事実として、真実としての希望の言葉。明日へのモチベーションに。
  • 逆転の天下人 徳川家康
    値引きあり
    -
    ときは、生き残りをかけた戦国時代。 竹千代――のちの”徳川家康”は、家族も城も失った。 敵にとらわれ、ひとりぼっちの「人質」生活で出会ったのは、問題児(!?)の武士・織田信長! 『戦国の世を変えたいと思わないか?』 争いを終わらせるため立ち上がったけれど、予測不能なできごとに、失敗の連続!?  ライバル・豊臣秀吉、さらには信長とも戦うことに? 天下を取って、みんなが自由に暮らせる、平和な国にしてみせる! 【2023年大河ドラマで話題の人物!】 命がけのピンチの連続に、どうする!? 江戸幕府をひらき、260年の平和をみちびいた、最強のリーダー!【小学中級から ★★】
  • 逆張り思考 戦わずに圧倒的に勝つ人生戦略
    値引きあり
    3.9
    1巻825円 (税込)
    14歳で父が失踪、17歳で母が倒れて障害者となり、一家破産――。 多感な思春期を経て、 兄・悠輔はアカデミックな世界へ、 弟・修造は起業家の道へ進む。 大学生ながらスタートアップに役員として参加すると、わずか3年で上場を果たし、多額の資金調達にも成功。 ところが、その直後から幾多の困難に見舞われていく。その一つひとつを乗り越え、会社は国内シェアNo.1企業に成長し、史上最高益を更新し続けていく。 波乱万丈の人生のなかで得たもの――、それはどんなときにも打開策をもたらし、望む結果へと近づいていく思考法「逆張り思考」だという。 困難さえもおもしろがり、しなやかに生き抜いて人生を好転させるコツ、成功を招く思考・行動、夢がかなう目標設定のコツなど、注目の起業家が初めて明かす「シン・成功法則」!
  • 逆行した悪役令嬢は、なぜか魔力を失ったので深窓の令嬢になります1【電子限定特典付き】
    値引きあり
    4.7
    魔力の高さから王太子の婚約者となるも、聖女の出現によりその座を奪われることを恐れたラシェル。 聖女に悪逆非道な行いをしたことで婚約破棄されて修道院送りとなり、 修道院へ向かう道中で賊に襲われて殺されてしまう。 死んだと思ったラシェルが目覚めると、なぜか3年前に戻っていたが ほとんどの魔力を失い、ベッドから起き上がれないほどの病弱な体になってしまった。 今度は周りの人も自分も幸せな未来をつかむため、 これ幸いと今度はこちらから王太子との婚約を破棄しようとするが、 なぜか王太子が婚約破棄を拒否してきて!? しかも魔力を失ったと思っていたのに、世界初の闇の精霊が私のもとへ!? 悪役令嬢が精霊と共に未来を変える異世界ハッピーファンタジー! 電子限定描き下ろし特典付き!
  • ギャルでも、バカでも、 本気出した結果、 好きな仕事で稼げるようになった話。
    値引きあり
    3.0
    19歳。白ギャルモデルが急成長中の渋谷の会社を率いるまで。 メイク、コスメへの熱い思い、最高の自分になる自己プロデュース術、SNS戦略から本気の仕事論など、令和のギャルが教える夢をかなえる方法! 【はじめに】より 『ギャルでも、バカでも、本気出した結果、好きな仕事で稼げるようになった話。』 こんな本を書きたいと思ったのは、伊藤桃々に興味をもって、本を読んでくれる人に元気を出してもらいたいと思ったからです。あと、ギャルのよさも知ってほしい! 自分がきらいで、何をやってもうまくいかなかった私でも、自分の力で生きていけるようになった。だから、みんなだって大丈夫! 好きなことを見つけて本気になれば、絶対にオリジナルの道が開けます。 私の願いは、すべての女の子に「かわいい」を楽しんでもらうこと。モデルの仕事も化粧品の開発も、目指すゴールは同じです。 この本で「ギャルでも、バカでも、本気出せば何でもできるんだ」って、元気とパワーを与えることができたらとてもうれしいです。 【目次】 Chapter1 十五歳で自分の力で生きていくと決めた Chapter2 大切なことはみんなギャル文化から教わった Chapter3 総フォロワー百万人の自己プロデュース術 Chapter4 仕事は常識にとらわれちゃダメ Chapter5 いつも最高にイケてる自分でいる方法
  • ギャルとオタクはわかりあえない。 1
    値引きあり
    4.9
    ギャルグループの女子・まりあの秘密…それは萌え系アイドル「TEN」の大ファンだということ。その秘密をクラスでも目立たない地味子・音無に知られてしまい? 相性最悪(!?)なふたりの学園アイドルコメディ!
  • 行基 菩薩とよばれた僧
    値引きあり
    4.0
    王の法より仏の道──。 天平13年(741年)3月、聖武天皇に招かれ、謁見する僧侶がいた。僧の名は、行基。民草を救うため、仏の教えを広めた僧は、その人心への影響力から、朝廷に恐れられ、弾圧すらされた。朝廷から大僧正の位を授けられ、文殊菩薩の化身とよばれた男はどのような生涯を送ったのか──。自然と愛するものに囲まれ、仏の道に目覚める幼年期から東大寺大仏建立、入寂までを丹念に描いた、長篇歴史小説。
  • 行列請負人の頭の中 大ヒットは「真似」と「組み換え」から生まれる
    値引きあり
    4.0
    1巻715円 (税込)
    「成功者の成功法則を徹底的に分析し、長所は可能な限り模倣し、短所は自身のオリジナリティを組み込み改善する」。真似したものを組み合わせることで“新たな価値”を生み出す方法とは?
  • 行列のできる弁護士が教える、男と女のトラブル相談室
    値引きあり
    -
    結婚、離婚、浮気、セクハラ、ストーカー、DV……けっして他人事ではないイマドキの男女問題を、人気テレビ番組「行列のできる法律相談所」出演中の大渕弁護士が、事例を挙げながらわかりやすく解説。本書を読めばきっと解決の道が開けます! 以下の項目がひとつでも当てはまる人は、要注意! ●既婚なのに独身と偽ったことがある。 ●恋人が自宅に連れて行ってくれない。 ●セックスレスに悩んでいる。 ●他人のケータイを盗み見したことがある。 ●メールの返信がないとイライラしてしまう。 ●話が長い。ウンチクが好き。 ●恋人(夫)が暴力をふるう。 ●妻の待つ自宅へ帰るのが怖い。 ●部下や派遣社員をよく食事に誘う。 ●プライベートをしつこく聞いてくる上司がいる。 ●ゆとり世代の考えていることがよく分からない
  • ギリギリ
    値引きあり
    3.5
    脚本家の卵である健児は、同窓会で夫と死別したばかりの瞳と再会し、彼女のマンションに居候する形で再婚。前夫の不倫相手や母親など、大切な人を失った彼らが織りなす奇妙な人間関係の行方は?
  • ギリシア神話 知っておきたい!神様たちの物語
    値引きあり
    -
    浮気もののゼウスに、怒るとこわいヘラ。 いたずら好きのエロスに、美しさをきそって 戦争までおこしちゃう女神たち…。 とってもおもしろい神様や英雄たちが、 わらって泣いて、いきいきと動きだす! 「パンドラの箱」「イカロスの翼」 「トロイの木馬」や星座になった物語など、 誰もが知ってる有名な神話がはいってるよ! 小学生のうちに知っておきたい 「ギリシア神話」を読んでみよう!! 【小学中級から ★★】
  • 銀河鉄道の夜 mt×角川文庫 specialカバー版
    値引きあり
    3.9
    ≪マスキングテープブランド「mt」との特別コラボカバー版を配信! 通常表紙版と内容が同じ商品です。ご注意ください。≫ 漁に出たまま不在の父と病がちの母を持つジョバンニは、暮らしを支えるため、学校が終わると働きに出ていた。そんな彼を学友たちはからかうが、カムパネルラだけは優しかった。ある銀河の祭りの夜、草むらに寝転んで星空を眺めていたジョバンニは、不思議な声と明るい光に包まれたかと思うと、銀河鉄道に乗っていた。隣にはカムパネルラ。二人の幻想の旅が、いま、始まる……。傑作「銀河鉄道の夜」ほか、七編を収録。
  • 「食いもの」の神語り 言葉が伝える太古の列島食
    値引きあり
    4.0
    貝・菜・魚・肉・果・豆・根・米・餅・塩・酢・酒・贄……、記紀・万葉などを手がかりに、食を表すことばを読み解き、日本列島に太古から生きていた人々が何を食べて命を繋いできたのかを検証する。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 空海! 感動の人生学 生きるコツがわかる本
    値引きあり
    -
    環境や経済など、あらゆる領域で激変が進む昨今、私たちは一体、何を心の指針とすればいいのでしょうか。本書は弘法大師の教えを、現在に生きる私たちが、ビジネスや日常生活で直面する困難な場面でどのように活かせるかをわかりやすく伝えています。形のある財産や地位、名誉等に執着するのではなく、人として正しい道を歩むためのヒントが満載。何かに迷ったときに、きっと解決策が見つかります!
  • 空海はいかにして空海となったか
    値引きあり
    -
    空海は「われわれ衆生も本来的には仏となんら変わらない」という認識・宇宙観に達していた。そこに至る空海の真像を、出自の問題、仏道への志向と神秘体験、入唐求法と恵果との出会いという前半生から探る。
  • 久坂玄瑞の妻 小説 吉田松陰の妹・文子
    値引きあり
    -
    平成27年NHK大河ドラマの主人公である吉田松陰の妹・文の前半生を描いた、昭和18年出版の幻の作品を緊急復刊&電子化! 誕生から少女期、松陰の愛弟子・久坂玄瑞との出会いと別離を鮮やかに描き出す。
  • くじにてさうらふ 公事宿初音代語り
    値引きあり
    -
    元川越藩士の叶柳一郎は旅の途中で喜兵衛という老人の危難を救った。江戸に出た柳一郎は、剣術道場の開業資金二十両を預けた紙問屋の手代・平吉を訪ねるが、行方が知れない。困った柳一郎は、喜兵衛の営む公事宿を訪れる。喜兵衛は柳一郎の捜索を手伝い、平吉を見つけ出した。ところが平吉は、柳一郎から預かった金を、病気の母の薬代に使い込んでしまっており……。剣でなく弁論で、弱きを助け、悪を懲らしめる。江戸の弁護士・公事師物語。
  • 朧月夜の怪 薬師・守屋人情帖
    値引きあり
    3.5
    江戸の中心から離れ、ひとり暮らす薬師・守屋真。江戸府内で一通りの医学を学んだのち渋谷町に居をかまえ、江戸の中心とを往復しながら暮らしを立てている。そんな守屋は着流し姿で背に刀傷のある男を助けるが……。
  • くちなわ剣風帖(一) 蝦蟇と大蛇
    値引きあり
    -
    無器量だが侠心溢れる同心・釜口右衛門は、上役の吟味方与力から「五百両で真剣試合を請け負う凄腕の剣客を捜せ」という密命を受ける。さる筋からの引き合いで彼が相まみえたのは、女人のように美しい浪人者だった!
  • くちべた食堂
    値引きあり
    4.9
    1~4巻99~803円 (税込)
    5年間、入りたいと思ってもなかなか定食屋さんに入れなかったお客さんと 入ってほしいと願いつつも、なかなか入ってもらえなかった、ほんの少しお客さんの少ない定食屋の店員さん。 心の声はダダ漏れですが、お互い色んな意味で好意を伝えきれません。 じれったいふたりの関係は、友情? それとも…恋……? 総いいね数100万超えの大人気WEBマンガが描き下ろしを加えて、待望の書籍化!
  • 口元に赤いのついてます
    値引きあり
    4.3
    ある特別な吸血鬼を追う、若きハンター・アキ。現代に息づく闇を狩る…はずが、討伐に失敗しては吸血鬼に手料理でもてなされ、血まで吸われてしまう毎日。 しかも、なぜかアキに執着しているこの吸血鬼に、アキは妙な色気を感じていて…? 鬼才・山田2丁目が贈る日常系ライバル・ラブをはじめ、オール年下攻な4作品と描き下ろしを収録!
  • 食っちゃ寝て書いて
    値引きあり
    4.1
    年齢的にも仕事的にも後がない作家の横尾成吾。書くことを何よりも優先して生きてきたが、友人・弓子の思わぬ告白もあり、今後の自分の身の振り方を考えはじめる。一方、横尾の担当編集・井草菜種は、これまでヒット作を出したことがなく、焦燥感が募るばかり。やがて菜種は、自身同様に停滞中の横尾と本気で向き合い始める――。先の見えない時代に自分を信じて歩む、売れない作家と編集者。二人の人生が優しく迫る、再生の物語。
  • クプルムの花嫁 1
    値引きあり
    4.9
    1~5巻99~792円 (税込)
    高校を卒業したてのギャル・しいなは 突然こんな言葉を鎚起銅器職人の彼氏・修(しゅう)に投げかけられた。 「結婚しないか――?」 血痕? いやいや、結婚です。 超うれしいけど、彼の家は職人一家!?!? 仕事とか歴史とかよくわからないけど、 大好きな彼のためにうまくやります! やってみせます! 愛のパワーとギャルの力で全部のりきるもんね~♪ 新潟県・燕三条地域を舞台に繰り広げられる、 職人とギャルの、ちぐはぐだけどラブラブ婚約生活をお楽しみに!
  • KUMIKO BIBLE
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女の幸せは、運と美貌だけではつかめない。潔い選択で人生を切り拓いてきた武田久美子が送る、幸せの掴み方最新版! 失敗も、成功も、人生を豊かに彩るエッセンス。そんな久美子式の幸福の捕らえ方を、名言集で。
  • 暗い青春
    値引きあり
    3.0
    青春ほど、死の翳を負ひ、死と背中合せな時期はない――。同人誌を編集するため、あるじが自殺して間もない芥川龍之介の旧宅に通った日々。苦悶がしみついているかのように陰鬱な部屋が思い起こさせるのは、青春時代に死んでいった仲間たちの姿だった。人間の喜怒哀楽の舞台裏に潜む、振り払い難き「死」の存在に、無頼派の旗手が独自の視点から肉迫を試みた。表題作「暗い青春」ほか、火花の如き輝きを放つ短編10編を収録。

最近チェックした本