すばる舎作品一覧

非表示の作品があります

  • 脳も体も冴えわたる 1分仮眠法
    3.5
    寝不足でウトウトして「使えない時間」が、脳も体もシャープな「質の高い時間」に変わる!――仕事、勉強、職場の付き合い、家事・育児など、何かと忙しい今の時代、満足な睡眠を取れず、日中眠くてたまらない!という人も多いでしょう。 本書では、そんな「手ごわい眠気」をコントロールする技術を、テレビ東京系『たけしのニッポンのミカタ!』などメディアが注目する現役ドクターが、科学的見地から教えます!

    試し読み

    フォロー
  • 脳もデスクも超スッキリ! スゴい片づけ
    4.0
    机周りがグチャグチャで、「あれ、どこにしまったかな?」と探し物ばかり。その都度、反省し、「片づけ本」を手に取るも、すぐ挫折。そんな自分に引け目を感じていませんか? 菅原洋平先生によると、片づけがうまくいかないのは、そのやり方が脳のタイプに合っていないから、とのこと。本書は、片づけが苦手だと感じている人の「脳のタイプ」に着目し、その脳の特徴を活かした「カンタンな片づけ方」を具体的に紹介していきます。 脳の特性や強みの解説も充実しているので、「あるある!」と楽しく共感しながら読み進められます。 片づけできない罪悪感が吹き飛び、楽しい気持ちで片づけできるうえに、仕事のパフォーマンスも上がり、毎日、イキイキした気持ちで過ごせるようになります!
  • 脳を最高に活かせる人の朝時間
    3.6
    朝こそ、脳が喜ぶことをやりなさい!――仕事で成功している人・幸せな人生を送る人と、そうでない人との違いは「朝時間」の過ごし方にあった!?  脳が喜ぶ朝習慣や快適な朝を迎えるための睡眠法、最新のツールを駆使した朝活まで、茂木式・「朝型脳」のつくり方を公開! 「変わりたい」「挑戦したい」と思ったその瞬間から脳は活発に動き出す。朝に最高のスタートを切って、一気に脳をハイパフォーマンスにするヒントが満載!

    試し読み

    フォロー
  • 望んだことが次々に起こる! マーフィー
    -
    アメリカの思想家、ジョセフ・マーフィーは、「人生とは、その人が1日中考えていることの現れにほかならない」といっています。もし、あなたが、人生が思うようにいかないと思っているのであれば、潜在意識をポジティブにする必要があります。本書は、願望をかなえるためのヒントになってくれる言葉、未来に夢と希望が持てる言葉、人生が楽しくなる言葉、心が癒される言葉などが散りばめられています。この言葉を繰り返し唱えることによって、あなたの人生は劇的に明るくなり、良いことを思えば良いことが起きる人間へと変貌を遂げることができます。さあ、あなたの望みをかなえる旅にでかけましょう!!
  • 伸びる会社は「これ」をやらない!
    4.2
    「社員のモチベーションをアップさせる」 「教育は手取り足取り」 「若い社員はほめて育てる」 「経営者は進んで現場に入り、現場の意見を吸い上げる」 「結果だけではなく、プロセスも評価してあげる」 etc… いずれも、近年ではあたり前とされているマネジメント手法ですが、こうした手法で、実際に組織の生産性や効率が上がった事例は少ないのが実態では? 部下のモチベーションや技能がどんな状態にあろうと、企業は利益を上げ続けなければ潰れてしまいます。部下に媚びても、実際には大した成果は上がらないものです。 近年流行りの「部下に寄り添う」マネジメント手法とは一線を画し、企業内での位置関係を重視することで成果を上げるマネジメントノウハウを、企業経営者の間でじわじわと人気が高まっている「識学」の第一人者が解説する、待望の1冊です!!
  • 伸びる新人は「これ」をやらない!
    値引きあり
    4.0
    「就職先の古臭い部分には、若い感性でドンドン意見していくといい」「フラットな職場環境で自分らしい働き方を実現する」 「同僚同士で力を合わせて成果を目指す」「新人でも経営者視点を持つ」etc……。 いずれも、新入社員の働き方として近年ではよしとされることですが、実はこれらを本当に実行してしまうと、あなたの成績は下がり、当然、人事での評価も下がってしまうことに……。 今も昔も、企業内で新人に求められる役割はそう変わっていません。企業経営者の間で最近、急激に人気が高まっている「識学」の第一人者が、キラキラした働き方ばかりを謳う世間の風潮に流されず、泥臭くても最速で「使える人材」「伸びる人材」になる方法を丁寧に解説する1冊です。
  • 肺炎に殺されない! 36の習慣
    -
    日本人の死因として、がん、心臓病に次いで3番目に多いのが「肺炎」です! 健康であれば、それほど頻繁に起きることのない「肺炎」ですが、肺に到達するまでのガードに弱点があると、炎症がくり返し起きるようになります。本書では、肺という臓器の仕組みをわかりやすく解説したうえで、肺の傷を増やさないための暮らし方や、呼吸力を高めるための具体的な方法を、のべ7万人の呼吸器を診てきた専門医がひとつひとつ伝授していきます。
  • ハイペース仕事術
    3.2
    組織で働いていれば、「周りの人間」によって、自分の時間が大きく左右されることは避けられません。本書では、自分で主導権を持ち、誰にも支配されることなく行動するための方法を徹底伝授!「仕事の忙しさが解消できない」「思うように仕事が進まない」と悩んでいる方は、必読の一冊です。本書で紹介する「ハイペース仕事術」を身につければ、時間という人生でもっとも価値のある資産を、自分で100%コントロールできるはずです!!
  • ハウスメーカー社長が宣言 将来の資産設計はマンション投資がいちばん、いい!
    3.0
    物件選びから、管理、ローン、税金まで。投資初心者の気になるポイントを徹底解説。 「資産価値が落ちない物件」があなたの最強のパートナーとなる! 相続税や老後資金など、ずっとお金に困らない正攻法をわかりやすく伝授。
  • 初めてでも読み解ける! 「経済指標」の見方&読み方決定版
    値引きあり
    4.0
    1巻660円 (税込)
    本書は日本経済の動きを正しく把握し、予測することができる「経済指標」の見方&読み方について、やさしく解説。 プレゼンテーションやセールスに「経済指標」を用いてアピールしたいビジネスパーソンやファイナンシャルプランナーの方々、金融機関への就職を目指す学生さん、証券取引やFX取引を行う個人投資家の方々必見です! ※本作品に収録されている図表の中には、微細なものが含まれております。あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。専用端末やPC、タブレット型PCで読書されることをお勧めいたします。
  • はじめての人のアジア株基礎知識&儲けのルール
    -
    1960~70年代の日本の株式市場を彷彿させる、経済絶好調のアジアの新興国。1979年の上場当時からセブン-イレブン株を1000株(180万円)現在まで持ち続けていたら、「2億円に大化けした!」という話は有名ですが、アジアの新興国にはそんな「お宝株」がゴロゴロあります! 株式投資は、成熟より「成長」が見込める「アジア株」市場が断然有望! 「アジア株」の購入方法から銘柄選びまで、儲けのツボをズバリ解説しました。
  • はじめての人の日経225ミニ 基礎知識&儲けのルール
    4.0
    相場が上がっても、下がっても利益を狙える──。そんな魅力的な投資商品が実はあるのです!それが『日経225ミニ』。株投資、FXに次ぐ第3の投資商品として、今、サラリーマンやOL、主婦に絶大な人気を誇る『日経225ミニ』の基本的な知識を紹介した一冊。もちろん、儲けるためのコツも実例をもとにたっぷり解説していますので、これから始める人にも最適な内容になっています!
  • 初めてリーダーになったあなたへ
    -
    初めてリーダー、上司になった方。 リーダー、上司になって結構たつけれどもなんとなくうまくいかないといった方 リーダー、上司を育成しなくてはいけない方 どうぞ、本書をお試しください。 難しいことは抜きにして、まずはリーダー・上司として成果を出すための ツボだけをわかりやすくお伝えします。
  • 働く女性 28歳からの仕事のルール
    3.9
    「このままこの会社にいて大丈夫?」「こんなに頑張ってるのに評価されない」「私がマネジャーなんて、絶対にムリ!」――新人時代を過ぎて、日々の仕事にも余裕が出てきた「今だからこそ」の、働く女性の悩みに応える具体策が満載! DM発送業務から2度の転職を経てのプレイングマネジャー業まで、常に「目の前の仕事」にとことん向き合うことで、多くの「知恵」を絞り「気づき」を得てきた、元マイクロソフト女性営業部長が、「キャリアの考え方」「一人前の仕事術」「メンタルマネジメント術」「自分らしいワークスタイルをつくるヒント」など、とことん語り尽くす一冊!
  • 働く20代のメンタルコントロール術
    4.5
    毎日のストレスに打ち勝つ〈スキル〉を手に入れませんか? 「なんか仕事が上手くいかない」「人間関係でギクシャクする」「いつも悩んでばかり」…… そんなあなたに必要なのは「メンタルコントロール」だけ! これを手に入れれば、いろんな人と上手に関係を築くことができます。さらに、仕事を効率的に進めることができるので、どんな場面でも〈成果〉を出せる体質になります!  一流のプロアスリートへメンタルトレーニング指導をする著者が、20代の悩めるビジネスパーソンに向けて、とっておきの秘策を伝授します。

    試し読み

    フォロー
  • 8時間ダイエット
    3.0
    好きなものを、好きなだけ食べてやせられるダイエット。うそだと思われるかもしれませんが、これは数々の科学的なデータに裏打ちされた、ダイエット界でも初のメソッドです。 ポイントは、1日の食事の時間を8時間の中に収めるだけ。しかも、やせるだけではなく、糖尿病、心臓病、ガンのリスクを減少させ、脳の働きも活性化させてくれる、といううれしい副作用も。1週間に3日取り入れるだけでも効果が出てくる、この革新的なダイエット法の秘密がぎゅっと詰まった一冊です。
  • 87歳、古い団地で愉しむ ひとりの暮らし
    4.0
    87歳の今も、50年以上住む古い団地で、ひとり暮らしを続ける美智子さん。長年かけて、居心地良く整えてきた部屋で、「最期まで過ごしたい」。 そのために、健康には気を遣い、毎朝6時からラジオ体操。朝食はプロテインやおから、アマニ油などが入った栄養満点スムージー。料理は簡単でも、お気に入りの器に盛って楽しむ。ウォーキングで摘んだ草花を窓辺に飾って。読書や裁縫、映画鑑賞…ひとりでできる趣味がたくさん。 年をとり、できないことが増えるのは仕方ない。できることを大いに頑張り、楽しもう─。そんな前向きな姿勢が、孫の撮るYouTube「Earthおばあちゃんねる」で大反響。あっという間に登録者数6万人に。 「今が一番幸せです」と言いきる美智子さんの、生き方の秘訣を大公開。希望に満ちた「ひとり老後」指南。
  • 88歳ひとり暮らしの 元気をつくる台所
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 12万部のベストセラー『87歳、古い団地で愉しむ ひとりの暮らし』の著者、待望の2作目。 米寿にして溌剌とお元気な美智子さん。その秘密は日々の食事に。タンパク質を積極的にとり、「必要な栄養」をしっかり摂取している。しかも、その調理法はとにかく簡単。調理師免許を持つ「料理のプロ」でありながら、ベテラン主婦としての知恵とアイデアが凝縮された食事づくり。本書ではそれを大解剖。茹でただけのアスパラ、グリルで焼いただけの肉など、「レシピ以前の調理」もたくさん。 また、食べるのが大好きな美智子さんは、食事の時間を心から楽しんでいる。お気に入りの器に盛り、晩酌を欠かさない。豊かな食卓のヒントも。調理道具など台所周りについても解説。 巻末には10万部超のベストセラー『70歳からは超シンプル調理で「栄養がとれる」食事に変える!』の著者、管理栄養士の塩野﨑淳子さんと対談。
  • 80歳。いよいよこれから私の人生
    3.0
    12万部のベストセラー『87歳、古い団地で愉しむ ひとりの暮らし』多良美智子さんの8歳下の妹、久美子さん。 昨年80歳を迎えた。決して「安泰な老後」ではない。息子は4歳で麻疹により最重度知的障がい者に。娘は早逝。85歳の夫はいつ介護が必要になってもおかしくないが、頼れる子どもや孫はいない…。けれども、するべきことは全部やり終わった。忙しい人生だったが、今やっと自分のしたいことに使える時間がたっぷりできた。こんな大チャンスは、この年になったからこそ。自分だって、いつ要介護になるかわからない。1日1日を大いに楽しまなければ! 料理や手仕事、インテリアなど「家時間」を充実させて。趣味の織り物もピアノも、この年だから出せる味がある。流行には乗って、新しい便利なものはどんどん試す。福祉サービスの知識があると、将来の不安が消える…。「明日の用事を考えて、前向きな気分で眠りにつく」のが、元気を保つ秘訣。テレビの埃取りでも、どんな小さなことでもいい。 「もうこの年だから」を「この年だからこそ」に変える生き方に、元気をもらえます。巻末に姉妹対談収録。
  • 発達障害&グレーゾーンの小学生の育て方
    4.3
    1巻1,760円 (税込)
    本書は、発達の遅れや偏りが気になる小学生の子どもを持つ保護者の悩みに応えるため、株式会社LITALICOが運営する発達ナビとのコラボレーションによって生まれました。 「食事や身支度に時間がかかる」「忘れ物が多い」など子どもの困った行動を33挙げ、一つの行動ごとに対策を三つほど紹介。 どうしたら状況を改善できるのかといった疑問に、複数のアプローチからこたえます。 同じ困った行動でも、子どもごとにその原因は異なり、解決方法も一つではありません。一つ試して効果が見られない場合は、別の解決方法を試してみましょう。 ご家庭や小学校生活で子どもの成功経験を増やし、今よりも過ごしやすくするためのヒントがたくさん詰まった一冊です。
  • 発達障害に気づかなかったあなたが自分らしく働き続ける方法
    値引きあり
    4.0
    職場で実力を出し切れないのには理由がある! 学校時代は問題がなくても、職場ではトラブル、失敗ばかり。自分では気づきにくい、誰もが少しずつ持っている発達障害的な要素を知り、自分の働くスタイルをつくるにはどうすればよいか。 社会性の障害である発達障害の人が抱える問題を、障害受容ではなく自分の特性として理解し、自分を生かす働き方が身につく本。豊富な事例で、つまづきと改善方法が分かる。自分では一生懸命にやっているのに、なぜか周りの評価が低い人に読んでほしい。得意を生かして自分を生かす働き方はきっと見つかる!

    試し読み

    フォロー
  • 発達障害のある子があなたにわかってほしいホントの気持ち
    3.7
    困っているのは、子どもも一緒。子どもの気持ちがわかれば、〈とまどい〉も〈理解〉に変わって、大人も子どももラクになれる! 本書では、周りの大人が理解しにくい子どもの「困った行動」に着目し、その行動が訴えている本当の意味を考え、子ども一人ひとりに合った対応を紹介します。
  • 発達障害のある子が楽しめる あんしんあそび
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 療育現場のプロが教える、発達障害のある1~6歳児の興味・関心にあわせた「あそび」と、「かかわり方」のコツを。身近な材料で、安全に、お家でもできる、あそびのアイデアがいっぱい! 1人ひとりにお気に入りのあそびが必ず見つかります! 発達障害についての知識が少ない保護者や保育者にも理解してもらえるように、イラスト付きで丁寧に解説。子どもとあそぶ時間が、もっと豊かで楽しくなる1冊です。
  • 発達障害の子に「ちゃんと伝わる」言葉がけ
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 発達障害の子は、目に見えない〈話し言葉〉を聞き取るのが苦手です。そのため、言葉で言って聞かせようとしても伝わりにくいことがよくあります。本書では、「朝の支度を次々とこなせない」「食べものの好き嫌いが多い」「何度注意しても同じことをやめない」「口ごたえが多い」など、大人がイライラしがちな発達障害の子の問題行動ごとに、適切・不適切な言葉がけの例を挙げ、どのように言葉をかけたら伝わりやすくなるのか、自尊心を傷つけずに「できる」ことを増やしていけるのか、といった疑問にこたえます。困ったとき参考になる、お母さんの体験談つき。
  • ハッピートークトレーニング(R)
    3.0
    あなたは毎日どんな言葉を使っていますか? 「忙しい」「疲れた」といった後ろ向きな言葉が口癖になっていませんか?  1日に人間が話す言葉は、男性で1万5千~2万語、女性は2~3万語と言われています。話すたびに、マイナスの言葉を使っていたらどうなるでしょう? 毎日、何千・何万とそんな言葉が頭の中を飛び交っていたら? それが1年、2年、5年、10年……20年……40年と積み重なっていったら? だからこそ、ハッピートークトレーニング(R)です。1日10秒から始める簡単な言葉のワークで、仕事に・プライベートに毎日がんばるあなたを、無理なく、プラスの思考・行動・習慣へと導きます。
  • 話がゼンゼン伝わらない……が消えてなくなる本
    3.5
    本書では、不器用な伝え方の傾向と改善策をわかりやすく紹介していきます。お読みいただければ、なぜ伝わらないのか、その理由がハッキリし、伝え方のコツをイチから学ぶことができるはずです。 伝えるのが苦手な人でも、言いたいことをサッとまとめ、わかりやすく話せるようになる、簡単で即効性のあるノウハウを紹介していきます。 そのため、代表的な「伝え方の型」、すなわちパターンをいくつか紹介します。これらのパターンは実用性が高く、いろいろな場面で応用できるので、皆さんの「ゼンゼン伝わらない」という悩みは、たちどころに消えるはずです。 私は、これまでデザイン業界、広告業界でさまざまなプロジェクトを経験してきました。その中で痛感しているのは、どのようなプロジェクトも、いかに正確かつ効率的にコミュニケーションするかで成否が分かれるということでした。 繰り返しになりますが、伝えるべき内容をわかりやすく、誤解を与えずに伝えること。これが仕事をスムーズに進める出発点になります。ぜひ、この基本を忘れないでください。 日々の積み重ねは必ず物を言います。 近いうちに、上司とのストレスフルなやりとりから解放されます。 職場でも一目置かれ、発言力が高まります。 そして、取引先、お客様へのちょっとしたプレゼンも臆せずこなし、スムーズに仕事を進められるようになるでしょう。 本書が皆さんの快適な社会人生活を支える一助となれば幸いです。 (「はじめに」より一部抜粋)
  • 話が伝わらなくて困ったときに読む本
    値引きあり
    4.3
    「キミの話はよく分からない」――。そんなことを上司から言われた経験はありませんか?本書では、「自分の言葉で表現する」ことにこだわり続けてきた著者が、自分の話を分かりやすく相手に伝え、相手とつながるためのヒントを紹介しています。 「話をうまく伝える」ことと、「自分の頭で考える」ことの関係や、「通じ合うことの楽しさ」について、自身の経験を交えながら丁寧に解説。「なぜ自分の話は伝わらないのか」。そんな日々のコミュニケーションで感じるストレスから解き放たれる一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 離れたくても離れられない人との距離の取り方
    値引きあり
    3.5
    「嫌いな人だから、いつもイライラ」「好きな人なのに、なぜかシンドイ」―― そんなふうに感じるのは、「自分と相手」との距離が、うまく取れていないからかもしれません。 あの人は、「話していると息苦しい」「そばにいるだけできつい」。この人は、「好感が持てる」「親しみやすい」。そんな自分と相手との距離を「感覚」として感じるセンサー、「距離感覚」を研ぎ澄ませば、家族、上司や同僚、友人、恋人、誰とでも、もっともっと心地よい関係をつくれます!
  • 晴れない うつ はないのです
    3.0
    1巻1,232円 (税込)
    安定な現代を反映してか、「気分が浮かない」「何をしても楽しくない」「やる気がしない」──そんなうつの状態を感じている方が多いようです。本書は、そんなうつ状態の方のために、あるいは家族や恋人などの身近な人でうつ病にかかっている方のために、うつ病の薬の正しい知識、うつを防ぐ生活、意外に知られていない脳との関係、うつにならない考え方について書かれています。うつについて、「知る・治す・防ぐ」の3部構成になっています。
  • ハンカチは5枚あればいい
    3.6
    生活が変わるシニア世代は、家の片づけを始めるチャンス。子どもが独立したので、ものを減らして夫婦の暮らしをリスタートしたい、体が不調になる前に家事がラクにできる家にしたい、自分のものを子どもに整理させるのは悪いので、そろそろ終活を始めたい…。でも、ものがあふれた家に住んでいるシニア世代は、どこから手をつけていいのか途方にくれている人も多いはず。 仙台で整理収納アドバイザーとして活躍する著者は、4年間で5000人以上の生徒さんを指導、その中で60代以上が約7割。シニア世代に向けた「考えないで、小さくラクな暮らしが実現できる」コツを伝授。 具体的で前向きなアドバイスに背中を押され、気づいたら「もう使わないもの」をどんどん手放せている……! 「捨てられない」方こそ、効果のほどを実感してください。
  • 販促の教科書
    3.0
    販促は、時間がかかる。手間もかかる。お金もかかる……と思っていませんか? 実は、ほんのちょっとの工夫、ほんの少しのひと手間で、見違えるほど魅力的な販促はできるのです! たとえば、「お客様の〈好き〉を引き出す方法」「ワンランク上の〈店頭ボード〉のつくり方」「購買率が上がる〈セット売り〉〈限定売り〉のコツ」「再来店確実の〈預かる〉〈貸し出す〉仕組み」など……本書で、今すぐ使える販促テクニックをとことん紹介します! 業種、商品、場所など形態に関係なく、あらゆるお店で実践できる〈具体的なアイデア〉が満載! 売り上げアップにつながる販促を手に入れましょう!

    試し読み

    フォロー
  • 販売員の教科書
    -
    「なんで、あの人はいつもお客様に買ってもらえるんだろう?」 「なんで、あの人はいつもお客様に『ありがとう』と言ってもらえるんだろう?」 そんな販売員の悩みを、元ルイ・ヴィトンのトップ販売員であり、これまでに3万人以上の販売員を育成してきた著者がすべて解決します! 本書では、多くの店舗や現場の販売員を見てわかった、「売れる」「感謝される」販売員の共通点や、「教えてもらった言葉をそのまま使ったら売れた」「お客様から『ありがとう』と言われる回数が増えた」と大好評のコツを61個に厳選して紹介しています。 お客様に感謝され、売上も上がる──著者にしか語れない、どれも今からできる簡単なものばかりです。“ほんの少しのコツ”を実践するだけで、あなたの販売スキルは劇的に変わります! 【本書の内容の一部】 ・お客様が入りやすい「立ち位置」って? ・今すぐできるニーズの読み方! ・お客様が足を止めるアプローチとは? ・「見ているだけ」のお客様への対処法 ・年代別アプローチトーク集! ・お客様に嫌われないクロージングとは? ・“親しみやすい雰囲気”のつくり方 ・お客様を知るために、「いつも」を聞いてみる ・リピーターづくりはお会計がカギ ・お客様満足と客単価を上げるクロージング ・いつでも100%の状態でお店に立つ秘訣
  • パン喫茶「円居」 暮らしのパンごよみ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 岐阜の旧市街にあるパン喫茶『円居』による、やさしい酵母パンのテーブルレシピ集です。 本書では、お店の味に近く、そしておうちでもつくりやすい工程を提案。 パンのつくり方はもちろん、つくるときも食べるときもしあわせを感じる「暮らしのパンごよみ」を根幹として、夏はさっぱりと冬はあたたかな、季節に合わせた74レシピを掲載! (特徴) ・あこ天然酵母でつくる、毎日食べたくなる「ごはんのようなパン」。 ・初心者でも気楽にできる、「1つのボウル」でらくらく生地づくり。 ・二十四節気ごとに、旬野菜や果物を味わう季節のパン献立。
  • 引き際の美学「史記」に学ぶ出処進退
    -
    1巻1,078円 (税込)
    「刎頚の交わり」「臥薪嘗胆」「士は己を知る者のために死す」……。広く読みつがれてきた「人生の見本市会場」とも評すべき『史記』、そこに込められた叡知を読みとる。ビジネスパーソンなら誰でも心得ておきたい潔い身の処し方とは?
  • 引き寄せ美人の法則
    2.5
    著者のMayumi氏はバリ島で「引き寄せ女子力アップ講座」を主催。同講座には日本から受講希望者が殺到しており、美に悩める多数の受講生に「美しくなる方法」をマンツーマンで伝授しています。 本書では引き寄せ女子力アップ講座でも教えている、引き寄せの法則を使った「美人になるコツ」を多数紹介。「美人になるための心の持ち方」「劇的に変身する引き寄せメイクのコツ」「成功するダイエット方法」などをお伝えしています。 *序文には引き寄せベストセラー作家の奥平亜美衣からの推薦文つき 「私はどうせ美人じゃないし…」は大きな間違い! あなたはもともと美人。 「美人じゃない」という「思いグセ」を持ってしまっただけ… 読むだけで自分の顔が好きになる。自信がついて、嬉しくなって、女をどんどん磨きたくなる。 気がついたら華やかなオーラをまとう美人に。 良縁も幸運もついてくる「引き寄せ美人の魔法」を教えます。
  • ひさしぶりの恋愛がうまくいくコツ
    -
    5章立て作品の完全版。そろそろ恋愛シーンに復活したい「ひさ恋女性」を全面的にバックアップ!「何かの拍子に恋愛ブランクができてしまい、まだまだ長引きそうな気がする」「人並みに恋愛してきたつもりだけど、最近、何となく自分の恋愛力が心配になってきた」――そんな女性たちが、ひさしぶりに、最高に幸せな恋をするためのバイブル本。ひさしぶりの恋に望むための心のつくり方に始まり、恋を手にするためのリハビリ方法、そして狙い目の男の見分け方、やっと出会えた彼との付き合い方まで、徹底的に紹介。男ゴコロのしくみ解明をしつつ、実践的な恋愛ノウハウを語ることで、多くの女性ファンを持つ著者が、大人のオンナの恋愛について語り尽くした待望の一冊です。
  • HIStory3 那一天 あの日
    -
    電子書籍にて配信中の分冊版第1回から第11回を収録。 学校の人気者・項豪廷(シャン・ハオティン)。家族や多くの友人に囲まれ華やかな高校生活を謳歌する彼だったが、とあるトラブルをきっかけに、成績トップの一匹狼・于希顧(ユー・シーグウ)の存在を知ることに。彼の泣き顔がどうしても頭から離れない、彼を前にすると感情がコントロールできない、気がつけば彼の姿を目で追ってしまう。「お前のことが好きだ!」自分の気持ちに気がついた項豪廷は、その日から于希顧への猛アタックを開始する。不器用ながら自分の気持ちにまっすぐな項豪廷に、于希顧も次第に心を開き始め……。 本編とは異なる結末を描いた「IFエンディング――あの日、君はまだいる」も収録。
  • 人が集まる、定着する! 会社の採用
    -
    「欲しい人が採れない」「応募が少ない」など、採用活動がうまくいっていない中小企業経営者や採用担当者は必見! 採用計画の立て方や面接の心得、求める人材の採り方など、人手不足に困らない人材確保のノウハウを徹底伝授。新卒からダイバーシティ採用まで、多くの事例を挙げながら、人が集まる企業、採用がうまくいっている企業は何が違うのかを詳しく解説。 売り手市場でも、良い人材を継続して採用している会社の秘密がすっきり分かります。
  • ヒトが持つ8つの本能に刺さる 進化論マーケティング
    値引きあり
    4.4
    ベストセラーを連発するサイエンスライターが解説する、最新研究のエビデンスに基づく、本能を撃ち抜く「進化論マーケティング」の実践書。 なぜ、世界中のマーケターが「ヒトが持つ本能」に注目するのか。それは、消費者理解が人間の本能と行動の関係性を解明することだからです。 「力を注いだ商品が売れない…」 「自分のコンテンツが広まらない…」 「職場で一目置かれる結果を出したい…」 そんな悩みを抱えている方は多いでしょう。あらゆる人にビジネスと自己表現の場が開かれた現代では、経営者やアーティストだけでなく、どんな一般人でも「コンテンツを広める」や「自分を売り出す」といった行為とは無縁ではいられません。 ・同じような内容なのに特定の商品だけが広まる理由とは? ・人によって欲しいものが大きく違うのはなぜか? ・そもそも人間の欲望はどこから発生するのか? 「ヒトの欲望とはどのようなものか?」を調べ抜き、その答えをマーケティングに活かす試みが、「進化論マーケティング」です。
  • 人と組織の行動科学
    4.0
    本書では、人や組織をめぐる44項目の課題を取り上げ、会社における人の心理や行動を探求する「組織行動論」の研究知見をもとに、対策を解説しました。 実務に有益なエビデンスがひととおり揃う一冊です。
  • 人と組織 リーダーシップの経営学
    -
    経営者、リーダー、管理職の皆さん、「人」の問題で頭を悩ませていませんか? どんな組織も、人が寄って集まればトラブルが発生するのは当然です。それでも、メンバーの力を引き出し、成果を出すのがビジネスです。 本書は、最大効果を上げる最強組織の作り方を伝えます。取り組もうと思えば今日から試せることも満載。リーダーシップを発揮して、いまある組織といまいる人をフル活用してください。
  • 人と組織を効果的に動かす KPIマネジメント
    4.4
    たった一つのKPIが組織を変える! KPIは、単なる経営目標管理のための指標ではありません。 明確な戦略と、それを実現するストーリーに裏打ちされた、実効果を測定することができる方法がKPIマネジメントです。 本書は、KPIは事業戦略そのものであり、戦略に基づき、人や組織を動かすエンジンであるという理解に至ることを目的としています。 KPIマネジメントに興味を持つ経営者・事業責任者・ブランドマネジャー・ラインマネジャーなど、今現在、事業活動の中核を担っているリーダー。そして、これから企業の中核を担っていくであろう、次世代のリーダー候補たちに向けた、理論と実例による、より効果的な実務のための一冊です。 本書を通して伝えたいことは、以下の5点です。 1. KPIとKPIマネジメントについての基本的な概念 2. 顧客や組織を動かすためにKPIが非常に強力なツールになる理由 3. KPIという概念は導入されているものの、うまく活用できない企業が多い背景 4. 具体的にどのような手順でKPIを策定するか、その方法論 5. 策定したKPIを検証、効果測定する上でのポイント 本書を手に取って下さったことをきっかけに、ぜひとも、事業戦略とKPIを効果的に融合させた、実効性のあるマネジメントを推進していただきたいと考えています。
  • 人は「暗示」で9割動く!
    3.7
    本書はデキる人がこっそり使っている「心理誘導のルール」を豊富に紹介。会話の中でさりげなく「暗示」を使えば、「どんな人ともコミュニケーションがうまくいく」「分かってほしいことが一発で伝わる」「ますます頼られる存在になる」──こんな効果が表れます。あらゆる場面で人に好かれる「言葉遣い」「表情」「しぐさ」も紹介しているので、人間関係が円滑になり、毎日が充実していきます。ポジティブなコミュニケーション入門書の決定版です!
  • 人前で3分、あがらずに話せる! 33のルール
    -
    あがりを克服する確実な方法は、「話し方の基本」をしっかり身につけることです。本書では、あがりを抑える対処法にとどまらず、あがりを根本から克服するための方法を具体的に紹介していきます。 「話し方の基本」となる、「話の組み立て方」「聞き手を惹きつける話し方」「絶対忘れない記憶法」「本番に強くなれる暗示のかけ方」「あがりを抑える動作の基本」のほか、場面別の「スピーチ例」も豊富に収録! 著者が40年以上、あがり克服で実績を上げている方法を惜しみなく公開しています。
  • 人前で3分、あがらずに話せる本
    3.9
    累計8万部のベストセラーが待望の電子書籍化!人前に立つと、手足や唇がブルブルと震えだし、頭の中が真っ白……そんな経験はありませんか?「人前で3分話す力」を身につければ、誰でもあがり性は克服できます!!本書では、ここ一番でキチっと話せる! ホントに効果の出る70の方法を伝授!これを身につければ、どんな長さのスピーチでもスラスラこなせるようになります。「人前では絶対に話せない」「もう人前で恥はかきたくない」という方、必読!
  • 人前で話すのがラクになる本
    3.0
    7万部突破の前著『人前で3分、あがらずに話せる本』をより実践的なレベルに高めた本書。「あがり」を本質的に解消する方法がバッチリ分かります! 不安が吹き飛ぶ「原稿づくり」、あがりを克服できる「練習法」、話す内容を効率よく定着させる「記憶術」、本番で実力を発揮できる「自己暗示法」など、実例を交えて分かりやすく紹介。これでスピーチにまつわるすべての不安から永遠に解放されます!!

    試し読み

    フォロー
  • 人見知りが治るノート
    値引きあり
    3.8
    「人前での自己紹介でしどろもどろになる」「ちょっと注目されただけで真っ赤になって震える」「パーティーで誰とも話さずに帰宅することがある」「他人に立ち入られたり、質問されるのが怖い」――。 こんな、あがり症や引っ込み思案の悩みを抱えていませんか? このノートでは、「体」「気持ち」「考え方」「行動」の軌道修正で、苦手なことを少しずつ減らしていきます。
  • 「人見知り」として生きていくと決めたら読む本
    3.9
    人見知りをするような内向的な人は、洞察力も鋭く、豊かな感性と能力に恵まれている。 すぐに自分を責めたり、人と比べて落ち込むなど、「こうすべき」「これが正しい」という思い込みを捨て、本来の能力を開花させながら人生を楽しむ方法を著者の実体験を交えて本音でお伝えしていく。
  • 人もお金も動かす 超スゴイ!文章術
    3.4
    時間、お金、結果、フォロワー、ぜんぶ手に入る! SNS社会の到来で、個人をブランド化できる「ビッグチャンス」があふれる一方で、終身雇用などもはや崩壊の一途……。来たる令和時代、個人の評価を左右する最重要スキルとなるのが「文章術」です! 仕事でも、副業でも、プライベートでも、すぐに生かせて一生廃れない高コストパフォーマンスな「文章術」を身につけて、できる人になりましょう!
  • 人もお金も自然と集まる ファンクラブビジネスの始め方
    値引きあり
    -
    私は、ファンクラブコンサルタントという仕事をしています。 ウェブ、SNS、CRM(顧客管理システム)、リアルとネットを使って、会社やお店、有名講師やタレントの方のファンや、ファンクラブづくりをしています。 きっかけは、娘の宝塚歌劇団入団でした。 宝塚歌劇団は入団しても、より上を目指すために個人レッスンを受けたり、チケットを自分で売ったりすることもあります。また、駆け出しでも人前に出る、人目につくものです。そうなれば、いつも同じ服を着ているわけにもいきませんし、レッスン着や衣装なども工夫してアピールしていかなくてはなりません。本人は頑張っているのに、親にお金や力がなく、応援してあげきれていないことを反省し、私にできることを必死で考えた結果が「ファンを増やして、1枚でも多くチケットを売ろう」ということが原点でした。 15年前のことです。当時は、ネットを見ても、書店を探しても、どこにも「ファンのつくり方」も「ファンクラブのつくり方」もありませんでした。自分なりに構築したのが、今のファンクラブビジネスの源です。娘のファンを増やしてファンクラブとして組織化したことが最初でしたが、やがて娘が結婚をして宝塚を退団しました。私の役目も終わりかなと思っていたところに、どこからか噂を聞きつけ「自分もファンクラブをつくってほしい」という依頼をいただいたのです。ひとつ依頼が終わるとまたひとつ。そして、またひとつ……それならば、きちんとしようと起業し、今に至っています。 起業し始めた頃は、「ファン」という言葉だけで、奇異に見られ、笑われることも少なくありませんでした。ですが、昨今は世の中に「ファン」という言葉があふれ、誰もが「ファンがほしい」「ファンクラブがほしい」という時代に変わりました。SNSの世界で言えば「フォロワー」でしょうか。ビジネス的に言えば会員制ビジネスの「会員」でしょうか。今では、多くの方から、「ファン、ファンクラブ、コミュニティをつくりたい」というご相談をいただきます。 確かにコアな「ファン」がいれば、さまざまな商品やコンテンツを購入してくれ、ついてきてくれます。 1000人のコアファンがいれば、一生食べていくことができるとも言われています。 でも、「ファン」という言葉がどんなにあふれてきても、実際に「ファンをつくったことがある」「ファンクラブをつくったことがある」という人は、じつはとても少ないのが現状です。 ファンクラブをこれからつくりたいと思っていらっしゃる“スター候補”の方、身近に“スターにしたい”と思う方がいる方、会社のファンクラブをつくりたいと思っている方……たくさんの方のお役に立てれば幸いです。
  • 「人」も「お金」もついてくるリーダーの哲学
    3.7
    世の中には、「人もお金もついてくるリーダー」がいます。一方で「人とお金に見放されるリーダー」も多いです。本書では、一流のリーダーにふさわしい考え方を1億円以上かけて学んできた著者が、両者を分ける36の分岐点を紹介し、「人もお金もついてくるリーダー」になるためのヒントをお伝えします!
  • 人もお金も流れ込んでくる集客術 ファンクラブのつくり方
    3.0
    セミナー講師、コンサルタント、士業、個人経営のお店、サロンのオーナー、必見! ずっとあなたのファンでいてくれる。そんなコミュニティーをつくり上げれば、もう大変な集客や無理なお願いをしなくてもよくなります。 この一冊でファンクラブのつくり方から運営方法まで丸分かり。これからはファンから追いかけられる存在になりましょう。
  • 人もお金も引き寄せる 伝え方の魔法
    1.0
    「視聴率200%男」の異名を持ち、テレビ業界の最前線で数々のヒット番組を連発してきた放送作家が初めて明かす! 人にもお金にも好かれる人が実践しているコミュニケーションの技術! 自分は変えなくていいんです。伝え方をちょっと変えれば、仕事も人間関係も恋愛もすべてがうまく好転します。本書で、一度身に付けたら一生使える「伝え方」のコツ、教えます。
  • 人も自分も操れる! 暗示大全
    値引きあり
    3.3
    暗示を上手に使うことで、人がスイスイ動いてくれたり、簡単に親しくなれたり、軽く見られないようになり、社会的にも成功する。そんな心理術の極意をわかりやすく一冊にまとめたのが本書。人の心の仕組みがわかる図解が豊富で、効果的なノウハウも満載なので、楽しく読めて、すぐに実践できます。
  • ひとり暮らし月15万円以下で 毎日楽しく暮らす
    値引きあり
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 このコロナ下、「もっと節約して暮らさなきゃ」という気運が高まっている。そして、今は少ないお金でも工夫次第で、楽しく暮らせる時代。本書では、人気のブロガー、インスタグラマー、ユーチューバー計7人を紹介。 10万部突破のベストセラー『58歳から日々を大切に小さく暮らす』(すばる舎)ショコラさん、『ひっそり暮らし』(大和書房)のなちさん登場。インスタグラマーのMimiさん(@mroomi___)、ユーチューバーのnanohaさん(nanoha style)、あおみさん(結婚願望ゼロ独身パート勤務の暮らし)、りおさん(りおの節約生活。)、ブロガーのトモさん(Tomolife)。 年齢や職業は様々ながら、いずれも月15万円以下で充実した生活を送っている。写真を入れながら、それぞれに家計・やりくりについて、暮らしについて、仕事や人生について語る。
  • 1人採るごとに会社が伸びる! 中途採用の新ルール
    4.0
    「うちのような会社に、いい人が来るはずがない」「募集すれば人数は集まる。でも、いい人なんていないよ」――そんな中途採用で悩む会社の社長、幹部、採用担当者必読! 本書は、常に中途採用の最前線に身を置く人気コンサルタントが、その採用ノウハウを惜しみなく公開! 1人、また1人と優秀な人材を集め、御社がどこよりも強い組織に生まれ変わる戦略をご紹介します。
  • ひとり悩むあなたを支える言葉
    値引きあり
    5.0
    人生には「悩み」がつきものです。自分を肯定できず、幸福を実感できずに苦しんでいる人は少なくありません。しかし、人生に無駄な悩みは一つもありません。重要なことは、今抱えている悩みから逃れようとするのではなく、それを受け入れ、向き合うこと。そうした態度を取ることで、人は成長できるのです。 ヴィクトール・フランクル、キューブラー・ロスなど、偉大なセラピストたちの言葉をヒントに、悩みから希望を見出す人生論。
  • ひとりぼっちを全力で楽しむ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界が大注目!『妄想彼女』著者の最新作! 友だちがいない、恋人がいない、一緒にお昼を食べる人がいない、仕事がつらい、お金がない、結婚できない、家がない、Facebookにいいね!がつかない… そんなことで悩んでいませんか? 孤独は否定するものではなく、むしろ積極的に楽しむものなのです! めざましテレビ、行列ができる法律相談所、ゴロウデラックス、朝日新聞、イギリスの超一流ガーディアン紙やアメリカのCNN……など、国内外のメディアに取り上げられ、話題をかっさらった「ひとりマスター」地主恵亮が贈る、驚くほど人生が豊かになる孤独力の鍛え方
  • 人を動かすマーケティングの新戦略「行動デザイン」の教科書
    3.9
    思ったほど「買ってもらえない」「使ってもらえない」と悩んだことはありませんか? 良いモノなのに買ってもらえないというのは、良いモノがあふれてしまっているからだったのです。 商品で差別化できないのであれば、「行動」を誘発することで、唯一無二のマーケティング戦略が生まれるのです。 “行動デザイン”は製品、価格、流通、販促すべてで「行動」を生み出す仕掛けをつくることができます。 マーケティングの最新手法とも言える“行動デザイン”がなぜ人を動かせるのか、どうやって人を動かすのか、つくり方の6ステップを含め、具体的に解説します。
  • 非モテの星 どんな人でも輝く!基礎からはじめるモテ期突入プログラム
    -
    1巻929円 (税込)
    大好評作『いつの間にか自分に合う人がいつも隣にいるようになる本』に続く、待望の第2弾が登場! 彼氏が出来なくて悩む人に、モテる女子になるための基礎を徹底的に学んでいただくプログラムをお届けします! 恋愛書を読みあさって、モテるためのテクニックをいくら身に付けても、あなた自身が根本的に変わらなくては意味がありません。基礎があるからこそ、あらゆるテクニックを活用できるのです。 本書のプログラムを全てマスターしたとき、あなたは輝きに満ちているはずです! “モテ期”が訪れ、“自分に合った彼”と幸せな人生を歩むのも夢ではありません。 基礎なくして成功なし!! さあ、一緒に非モテの星を目指しましょう!!
  • 非モテの星【電子オリジナル版】
    -
    1巻929円 (税込)
    大好評作『いつの間にか自分に合う人がいつも隣にいるようになる本』に続く、菊乃さんの待望の第2弾が登場! 彼氏ができなくて悩む人に、モテの基礎を徹底的に学んでいただくプログラムをお届けします。本書のプログラムを全てマスターしたとき、あなたは輝きに満ちているはずです!〈モテ期〉が訪れ〈自分に合った彼〉と幸せな人生を歩むのも夢ではありません。
  • 100歳で元気 ! をめざす 東洋医学式 カラダとココロの養生術
    -
    頸部の怪我がきっかけで医療に興味をもち、日本の大手銀行を退職し、米国の邦人向けクリニックに転身。その後、中国・広東省の総合病院で勤務し、「中西結合医療」の最前線で多言語を駆使する日々を過ごした著者による、誰でも今日から始められる《超・実践的》な現代の養生術。病を未然に防ぐ治療家として、また人気鍼灸院の院長として、そして子供を持つ母、冷え性に悩んだ一女性として、あなたの心と体にそっと寄り添う《簡単セルフケア》を提案・紹介する。
  • 100%得する話し方
    3.9
    99%の人が知らずに損してる「好かれる話し方」「嫌われない話し方」の秘訣を大公開!会話をちょっぴり変えるだけで、仕事も人間関係も恋愛もお金も大いに好転します!「口下手」「自己肯定感が低い」「あがり症」と、コミュニケーションの三重苦を持ち、人と会うのも話すのも苦痛、仕事に行くのも困難だった著者が、人に好かれ応援されるようになり、人生を激変させた「とっておきの会話メソッド」です。
  • 表現力豊かに、気の利いた文章が書ける
    3.0
    1巻1,031円 (税込)
    「読み手を迷わせない」「相手にとって分かりやすい」「自分の思いがきちんと伝わる」――いわゆる「気の利いた文章」の書き方を、プロの編集者が指南。「書き出し」のコツ、内容のまとめ方、言葉選びの方法など、ちょっとした技術を身につけるだけで、無味乾燥だった文章がたちまち、インパクトのある、読み手に共感される文章に変わります。 作文や手紙から企画書・報告文まで幅広く使え、文章表現力アップに役立つ44項目。
  • ビジネス英語は1行だけで書ける! 話せる! 8割通じる!
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ビジネス英語」というと、英語のなかでも難易度の高い上級クラスのものだと思われがち。 しかし、非英語ネイティブがほとんどのグローバルビジネスで、現在、実際によく使われている英語は、実はごく単純な易しい英語にすぎません。使われている専門用語がとっつきにくく感じさせるだけで、よくよく見れば、その構造はごく単純な短文を、接続詞を使ってつなげているだけなのです! そもそも、ビジネスではシンプルな表現で「結論ファースト!」が常に求められますよね? 英語アレルギーがあるような人でも、小・中・高と英語を勉強してきたのですから、こうした短い1行文くらいなら書けるはず。そのレベルから、最短2ヶ月で実際にビジネスに使えるレベルまでの英語力をつけてしまおう!というのがこの本です。 まさに1行の英文をつくるところから始め、それを毎日の習慣にしたのち、それらをつなげて自分の言いたいことを英文にまとめていくスキルを身につける。 さらに、それを音読したり、写真から英語の文章をつくったりするトレーニングによって、誰でもいつのまにか、ビジネスでの英語コミュニケーションが怖くなくなる方法を紹介します。
  • ビジネス英語類語使い分け辞典 Vol.2
    -
    英単語、熟語の使い分けに困ったときの決定版『ビジネス英語類語使い分け辞典』の第2弾。前作は動詞編でしたが、第2弾となる本作は、名詞、形容詞、副詞、前置詞、接続詞、助動詞編です。 前作と本作があれば、英語を構成する主要品詞の、重要な語句の大半がカバーできます。
  • ビジネスエリートのための!リベラルアーツ 西洋美術
    4.0
    『ビジネスエリートのための!リベラルアーツ 哲学』の続編。これ1冊で、アートの見方がみるみるわかります! いざ美術全集を手に取っても年代順に作品を眺めるだけではサッパリ楽しめないアートの世界観。それもそのはず、アートを楽しむには「なぜこの作品が生まれたのか」……当時の政治や宗教、社会情勢、作品を形作る技法やテーマ、経済的な事情など、さまざまな背景とセットで見ることが近道なのです。 ルネサンスなどのメジャーな作品から難解と思われがちな現代美術まで、初心者にもわかりやすい切り口で、作品の見方を紹介。 全ページカラー、西洋美術図版約100点。
  • ビジネスエリートのための!リベラルアーツ 哲学
    3.7
    ビジネスパーソンのための教養シリーズ第1弾。NHKの哲学番組『世界の哲学者に人生相談』の解説も務める小川先生による哲学案内。哲学史の定番に加えて、現代社会の諸問題を取り扱う時代思想も紹介する、これぞ<生きた哲学>に手軽に触れられる1冊!
  • ビジネス×数学=最強
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、誰もが本来もっている論理的思考力を呼び覚まします。著者によれば、文系の人は自らが秘めた力に無意識なぶん、むしろ「のびしろ」があるそうです。日々の仕事で選択に迷うとき、袋小路に入りこんだとき、数学は活路(=答え)を導く武器になるのです。まさに読んでナットク、知ってオトクな「実学数学」18講義。本書で「偶然」のヒラメキを意識的な「必然」に変えられる、最強ビジネスパーソンになってください。
  • ビジネス社会を「強く」生き抜く力が身につく本
    -
    充実した毎日を送っていますか?仕事の成果を誇れますか?この質問に「イエス!」と答えられない方にお勧めしたい一冊です。「できる、できない」じゃなく、「やるしかない!」と覚悟を決め、努力を積みかさねれば、必ず道は開ける!!本書では、ビジネス社会で強く生き抜く力を身につけるための方法を徹底伝授します!!
  • 「ビジネス数字」基本の入門書
    値引きあり
    3.0
    プロのビジネスマンは、基本の数字だけを押さえている! 仕事の数字は、使うシチュエーションによって、扱い方が大きく違うもの。1円単位の正確さが求められる一方で、100万円単位でまるめてしまうこともあります。つまるところ、仕事の現場で数字の持つ意味を理解してやりとりしないと、思わぬ恥をかくことにもなりかねないのが実情です。 本書は、これだけ知れば絶対に困らないビジネス数字の基礎知識を徹底的に網羅。数字を使いこなせば、明日から一気にデキるコミュニケーションの達人に早変わりできます! ※本作品に収録されている図表の中には、微細なものが含まれております。あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。専用端末やPC、タブレット型PCで読書されることをお勧めいたします。
  • ビジネスで使える! ハーバード流 世界標準の英語表現
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あなたの話す・書く英語は、ネイティブ・スピーカーに正しく伝わっていますか? 残念ながら、日本人の英語はネイティブはじめ世界の人々に、その内容を正しく理解させるどころか、誤解を生み出していることが多いのです。多くの人は、その理由を「正しい構文や文法を理解できていないから」と考えがちですが、大間違いです。 筆者はハーバード大学に留学し、医師・研究者として世界中の人々と英語で交流したり、WHOなどの国際機関で活動したりするなかで、日本人が見落としている、英語に関する「3つのピットフォール(落とし穴)」の存在に気が付きました。 すなわち、「日本語的な発想」、「冠詞の誤用」、書く英語に関しての「トピック文の欠如」です。本書では、この3つの落とし穴を回避し、学校で習った英文法から離れ、日本人特有の癖をなくして「英語らしい英語表現」を身につけるためのテクニックを紹介していきます。
  • ビジネスデータサイエンスの教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■マット・タディはビッグデータ活用の基礎を成す統計学について完璧かつ配慮の行き届いた本を書き上げた。この素晴らしい教材には実例、技術、洞察がぎっしりと詰まっている。多くの機械学習の教材とは異なり、本書は相関関係が因果関係ではないという問題に取り組み、データから信頼に足る解釈を得るための手法を提供している。 ———プレストン・マカフィー[元マイクロソフト チーフエコノミスト兼バイスプレジデント ヤフー バイスプレジデント・チーフエコノミスト グーグル研究責任者 カリフォルニア工科大学教授兼役員] ■シカゴ大学ブース・スクール・オブ・ビジネスの人気教授を務め、マイクロソフトとアマゾンでデータサイエンスチームを率いた経験から、マット・タディは最先端の企業でデータに基づいた意思決定を行なうことを志すMBAや技術者に向けた見事な本を書き上げた。最新の統計学、機械学習アルゴリズム、社会科学の因果モデルから得られる重要な概念を巧みに織り上げ、精彩を放つタペストリーに仕上げている。本書を読めば流行りの専門語の意味が誰にでもわかるようになっている。この分野の標準的な教材となるだろう。 ———グイド・インベンス[スタンフォード大学経営大学院教授(経済学) 『Causal Inference for Statistics, Social, and Biomedical Sciences』共著者] ビッグデータを構造的に理解、近未来の手がかり、ビジネスチャンスを洗い出し、次の一手につなげる 巨大IT企業アマゾン・ドット・コムのバイスプレジデントが教える、ビジネスにおける意思決定の最適化・自動化・加速化
  • ビジネスに絶対欠かせない! 正しい「値決め」の教科書
    4.2
    松下電工(パナソニック)で40年以上指導歴のある現場密着型コンサルタントである著者が、多くのビジネスマンが頭を抱えている正しい「値決め」についてわかりやすく解説。 「値決め」というとむずかしく堅いイメージですが、本書では「渡辺食品」の若手営業マン、「山本くん」と一緒に「値決め」について実践的な例を使い、より具体的に学ぶことができます。 正しい「値決め」で会社に利益をもたらす術を大公開! 【本書の内容の一部】 ・「最大の利益」が出るようにするのが、正しい値決め ・高くても買ってもらえる場合がある ・いったん決めた値段を変えてもいい ・値下げしないで割引きする方法 ・うまい「値上げ」の方法
  • ビジネスは30秒で話せ!
    値引きあり
    4.0
    ビジネスプランの発表やコンペでのプレゼン、商談、採用面接、etc……。人前で簡潔に話し、目的を達するためのプレゼンテーションは、短く簡潔に伝えるだけでは不十分。聞き手に分かる言葉を使い、根拠を明確にして内容を伝え、聞き手にとってメリットを感じたときに、魅力的なプレゼンとなります。そうすれば聞き手に自分の望んだアクションを取らせることもできます。GE、Master Card、Wal-Mart、IBM、Merrill Lynch、Unilever、Cisco Systemsなど、米国トップ企業で指導したコミュニケーション・コンサルタントが教える、聞き手を動かすビジネスプレゼンのテクニック。
  • ビジネスはロジカルに伝える!
    -
    プレゼンが苦手な人にこそ読んでほしい! 誰にでもわかりやすい説明の技術 プレゼンは、1. 中身(コンテンツ) 2. スライド・資料(マテリアル) 3.話し方(デリバリー)の三要素からなります。 プレゼンは提案内容が優れていてこそ、スライドや資料、話し方が活きてくるのです。 提案内容を誰にでもわかりやすく、納得できるようにするのが「ロジカル=論理的」であること。 優れた提案にするためには、第一に求められている課題にきっちり正対することから始まります。それがロジカルに聴くプロセス。 聴いた内容をモレなく、ダブりなく論理的に考え、ロジカルに伝えることが、あなたのプレゼンを成功に導く基本です。 ぜひ本書で、どんな相手からでもYesを勝ちとる、プレゼンの基礎を身につけてください。
  • ビジネス文書&メールの基本
    値引きあり
    -
    「ビジネス文書」や「ビジネスメール」を作成するたびに、憂鬱になっていませんか? 「これで本当に正しいの?」「うまく書けない……」「時間がかかる~!」――本書は、そんな悩みを一気に解決! 社内文書から社外文書までを完全網羅し、書面はもちろんのこと、実は知らないメールの書き方まで、細かく丁寧にお教えします。厳選した内容&図版で、作成のポイントが丸わかり! 巻末には文例集が付いているので、困ったときにそのまま使えます! 新社会人の方だけでなく、年齢を問わず「もう一度文書の書き方を見直したい」と思っている方必読! ぜひ手元に置いておきたい一冊です。
  • ビジネスマナー 上司が教えない気くばりルール
    -
    ビジネスマナーは、形だけ知っていても通用しません。ビジネスパーソンとして本当に必要なことは、TPOに合わせたり、相手を思いやって、あえてマナーをくずすなど臨機応変に対処すること、すなわち「気くばり」が必要なのです。しかし、気くばりを上司は教えてくれません。そこで本書では、ビジネスマナーの基本から気くばりのルールなど、ポイントを絞って分かりやすく解説しております。新入社員はもちろん、若手ビジネスマンや、あえて上司の皆さんにも読んでもらいたい一冊です。
  • ビジュアル改訂版 「経営戦略」の基本がイチから身につく本
    4.0
    本書は2005年に弊社から発刊し、いまだにご好評いただいている『「経営戦略」の基本がイチから身につく本』の改訂版です。経営戦略の中でも、特に重要なテーマに焦点を絞って、とにかく分かりやすく解説することを優先しました。 豊富な図版、重要語をピックアップして解説した傍注など、難しそうなイメージのある経営戦略が、ラクにスラスラ理解できる、入門書の決定版です。

    試し読み

    フォロー
  • ビジュアル改訂版 「マーケティング」の基本&実践力がイチから身につく本
    -
    本書は2005年に弊社から発刊し、いまだにご好評いただいている『「マーケティング」の基本&実践力がイチから身につく本』の改訂版です。見開き図解で、マーケティングの難しい理論や専門用語もやさしい言葉で解説。さらに、重要なテーマを絞り、必要知識が体系的にまとめられているので、初めて学ぶ人にも分かりやすい入門書です。 マーケティングの全体像やマーケティングが、ビジネスにどう役立つのか、すっきり理解できます。
  • ビジュアルスタディ 世界を変えた発明発見
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 19世紀から現代に至るまで、世界を大きく変えた発明発見を紹介する大型本。 大人はもちろんのこと、中高校生から楽しめる内容になっています。豊富で美しい希少写真とともに、私たちの経済、医学、社会、文化、歴史に影響を与えてきたテクノロジーを厳選して紹介。テクノロジーの歴史を知ることは、より高度な情報技術や科学技術を生み出していくための素地としても欠かせない、教養の一つといっても過言ではありません。アートとサイエンスを同時に堪能できる、貴重な1冊!
  • ビジョントリガー あなたをいつでも「最高のゴール」に導く30の法則
    3.9
    「こんな人生を送れたら最高だ」「こんなふうに仕事をして認められたい」「こんな生きがいがあったらいいな」――私たちは、こうした願望や理想とするイメージを心の片隅に描いているはずです。しかし、それと同時に、「自分には手が届かない」「単なる憧れだ」「実現できるはずがない」という思いが頭によぎるでしょう。ビジョントリガーは、こうした思い込みや諦めから私たちを解放し、心の中で描いている最高のゴールへと導いてくれる心のエンジン。これをはっきりと認識することで、人生はガラリと変わります。ごく普通の人たちが、自分の生きる目的を見出し、億万長者、資産家、起業家、トップセールスなどに次々と変身! さあ、次はあなたの番です!!
  • BIG TALK 「大それた夢」も現実にする言葉の習慣
    -
    2012年に亡くなった佐藤富雄氏は、ベストセラーとなった『あなたが変わる「口ぐせ」の魔術』(かんき出版)や『愛されてお金持ちになる魔法の言葉』(全日出版)など多くの著書を通じて、独自の「口ぐせの法則」を提唱、大きな反響を呼んできた。 本書は、その佐藤氏の息子であり、弟子ともいえるシンペイと、彼の幼馴染で親友という環境から、若い頃から佐藤富雄の薫陶を受けて大成功した実業家スティーブン メディロス氏が、これからの時代に向けての進化版・口ぐせの法則ともいえる「Big Talkメソッド」を解説する1冊。 従来の「口ぐせの法則」では、「声に出す」ことに重きを置いていたが、それに加えて「書く→記録する」手法や、信頼できる「バディ」と「語り合う」手法などを新たに提唱。思考や理想を現実にする方法を読者に開示していく。 学生時代に難病に侵され、肉体的なハンディキャップを背負うことになったシンペイと、周囲へのコンプレックスという内面のハードルを抱えていたスティーブン、二人の克服と成功の体験から、たとえハンディキャプやコンプレックスを抱えていても、言葉を上手に使うことで欲張りな人生を実現できることを証明していく。
  • ビットコインのデイトレード 儲けのルール
    -
    2017年、ビットコインをはじめとした仮想通貨が、テレビ番組、雑誌、ネットなど、さまざまなところで取り上げられました。その中で、「億り人」といわれる方が紹介され、注目を集めました。 2016年から2017年にかけて、ビットコインの価格が数倍、数十倍にもなったので、長期投資をしていた人は大きな利益を得られたのです。 では、今からビットコインの長期投資を始めて、「億り人」になることができるでしょうか。確率はゼロではありません。しかし、かなり難しいと思います。 ビットコインの価格は、2017年12月に220万円台の最高値をつけた後、下降トレンドになって大きく下落しました。 現在は一定の範囲で上げ下げを繰り返しているような状態です。2016年から2017年のように、ビットコインの価格が何倍にもなるような相場ではないのです。 私もビットコインに投資して大きな利益を得ました。 しかし、現在、ビットコインの長期投資はしていません。現在のような相場では、長く持ち続けていても資産が増えないからです。 現在のような、上昇トレンドではない相場で利益を得るには、短期のトレードで利ざやを稼ぐしかありません。 本書は、ビットコインのデイトレードを紹介しています。デイトレードについては本文で詳しく述べますので、ここでは、「1日のうちで売買を完結させる短期のトレード」とだけいっておきます。 株の場合、取引時間が9時から15時まで(11時30分から12時30分までは休憩)なので、ほとんどの方は仕事の都合でデイトレードができないでしょう。 為替のFXの場合、24時間取引が可能なので、仕事が終わった後にデイトレードをすることが可能だと思います。しかし、週末は取引ができません。 ビットコインの場合、24時間、365日取引が可能です。そのため、仕事が終わった後や週末にデイトレードをすることができます。(「はじめに」より) このようなトレードを繰り返して、利益を積み上げていくしかありません。 本書では、ビットコインデイトレードの手法を2つ紹介しました。 この2つの手法の精度を高め、より多くの利益を得られるようにしてみてください。 たとえば、「別なテクニカル指標の条件を加える」「大きな時間軸で上昇傾向や下落傾向を見極め、短期トレードはその傾向と同じ方向にエントリーする(上昇傾向ならロング、下落傾向ならショート)」などで精度を高めることができます。 また、紹介した2つの手法を参考にして、別な手法を作ってもいいでしょう。 (中略)読者の皆様がビットコインのトレードで大きな利益を得られることを心より祈っております。(「おわりに」より)
  • BtoB広報 最強の攻略術
    -
    中小企業から大手・中堅まで、広報PRの重要性は日本でも幅広く認識されるようになってきた。しかし、そこには盲点がある。 ほとんどのメディアが注目するのはBtoCの企業に限られ、地味なBtoB企業にはその恩恵が回ってこないのだ。 露出したくても露出できず、手をこまぬいているBtoB企業の経営者や広報担当者は数多い。 本書は、元日本経済新聞のエース記者で、その後、某BtoB企業の広報部長として同社の露出件数を7000%以上向上させた著者が、BtoBの中小企業や二番手・三番手の企業であっても効果的な広報PR戦略を描けるノウハウを、余すところなく解説する本である。
  • 「ピラミッド構造」で考える技術
    4.5
    3章立て作品の完全版。「素早く考えをまとめたい」「言いたいことをすっきり伝えたい」――こうした方に最適なのが本書です。「ロジカル思考」の基本ツールである「ピラミッド・ストラクチャー」を使うことで、頭をサッと整理できるようになります。「ピラミッド構造」で考える習慣を身につければ、上司への報連相を的確に行えるようになったり、会議でも発言力が増したり、説得力のある提案書が書けるようになります。さらにワンランク上を目指す方の必読書です!
  • ピンヒールで車椅子を押す
    4.2
    【★第1回 日本ビジネス書新人賞「プロデューサー特別賞」受賞作品】 【★NHK、BSフジ、朝日放送でのドキュメンタリー、朝日新聞など、活動がメディアで多数紹介!】 【★「自分をあきらめたくない」人に贈る とある親子の物語】 【★涙と一緒に生きる力が湧いてくる】 【★自分を好きになり、自信が持てる勇気と希望の書】 【★大丈夫。あなたは、あなたが思うより、100倍すごい】 【★明日を生きるのが、楽しみになる家族の成長ストーリー】 【★モニター読者からの感想、続々!「息が止まるくらい、夢中になって、一気に読みました」】 自分らしく生きるために、実家を出たい。 その一心で両親に「妊娠」という既成事実を突きつけ、家出同然に家を飛び出した。 生まれた息子は重度の脳性麻痺だったーー。 本書は、誰よりも自分を信用できなかった少女が、障害とともに生まれた我が子を、誰よりも自分を信用できる子に育てようと挑んだ、23年間にわたる親子と家族の成長記録です。 他の誰かになんてならなくていい。 どんな過去も、どんな現在も、私たちは自分の手で、希望へと変えることができる。 そんなメッセージが詰まった本です。 「自分を好きになりたい」 「未来に希望が持てない」 「一歩踏み出す勇気が欲しい」……。 そんなあなたに読んでほしい1冊です。
  • 「ファイリング」の基本&超整理がイチから身につく本
    3.8
    ビジネスマンの日常業務では、「情報の整理」ができなければ、あらゆる業務効率は低下します。そして、職場で最も多い情報とは「文書」です。昨今では、この「文書=情報」を扱う環境が複雑化しています。だからこそ、あらゆることに応用が効く考え方や原理原則、普遍性が必要とされ、それらをシンプルに実行する手法として「ファイリング」が求められています。ぜひ、実践してみてください。
  • 「不安イライラクヨクヨ」がなくなる本
    値引きあり
    3.0
    不安、イライラ、クヨクヨ――そんな後ろ向きな気持ちを抱えている方に、不安に打ち勝ち、人生を劇的に変える方法をご紹介!大切なのは、「自分自身が変わる」こと。他力本願ではなく、自分の道を自らの力で切り開けるようになれば、不安に負けることはありません。本書を読めば、タフな人になるための理論が、必ず身につきます!!一度きりの人生を、もっともっと楽しみましょう!!
  • 「不安症」に気づいて治すノート
    3.5
    あなたは大丈夫? 日増しに、不安・心配がエスカレートしていませんか。 本書は、不安症かどうかを調べるための診断テストの他、 病気の特徴、治療法を詳しく説明しています。 さらに、普段の生活の中で手軽にできる認知行動療法を紹介。 不安症治療の第一人者が執筆した、不安症を治すための最新情報が満載です!
  • 不安と折り合いをつけて うまいこと老いる生き方
    4.0
    『心に折り合いをつけて うまいことやる習慣』、待望の続編! 「人生100年時代」の後半戦に待ち受ける、憂鬱なあれこれと、うまいこと折り合いをつけて生きていくコツを、92歳の精神科医・中村恒子先生と、54歳で同じく精神科医の奥田弘美先生のコンビが対談形式で語り尽くします。 老い、孤独、人間関係、終活など、シニアの深刻な悩みにそっと寄り添い、答えを出してくれる一冊です。
  • 夫婦の断捨離
    3.8
    既婚女性にとって、一番身近な存在。それは……夫! 身近にあるモノ・ヒト・コトとの関係を見つめ直す独自の実践哲学、「断捨離」の提唱者、やましたひでこ初の夫婦関係の本、ついに刊行! 住まいを通して見えてくる、さまざまな夫婦の関係性を紐解きつつ、日々是ごきげんに生きいくためのヒント満載の一冊。
  • 不運をはじく「幸せバリア」で人生が変わる!
    3.0
    「幸せバリア」とは、私たちが自ら発するポジティブなエネルギーによって、不運や他人のネガティブな感情をはじき飛ばし、いつも自分を幸せな状態に保つ機能のこと。 「人間関係の争いに巻き込まれ気味」「恋愛や仕事が行き詰まった」「長いこと開運の気配がない」……。そんな不幸の溜め池に落ちても、キラキラの虹色結界に包まれていれば、早期に最小のダメージで脱出可能です。 本書では、「自己中の人に優しくしない」「未練浄化・復縁成就を助ける波動修正のコツ」など、具体的なバリア強化術を伝授。ネガティブな人から身を守り、心に虹をかける方法が身につきます。

    試し読み

    フォロー
  • 覆面調査員が明かす繁盛店の極秘ノウハウ
    3.0
    1巻1,031円 (税込)
    本書では、実体験に基づいて、「問題点の発見」から「解決策の提示、実行」までの流れをビフォアー・アフター形式で解説。どのお店も陥りがちな事例をピックアップしていますので、必ず何らかの参考になるはずです! 覆面調査のパイオニアである著者が、顧客減少、競合店の進出、経費削減といった問題を取り上げ、繁盛店の極秘ノウハウを全て明かした一冊です。
  • 「老けない体」は股関節で決まる!
    3.5
    「股関節」は、人体で最も大きな関節です。また、日常生活で大きな負荷がかかっており、遺伝的に障害を抱えている人が多く、他の部位に比べると傷めやすい部位でもあります。股関節が弱ると、全身のバランスが崩れ、腰やひざ、足首の関節痛、各種老化現象や病気などのトラブルへとつながります。 本書では、股関節のスーパードクターとして、メディアへの露出が多い石部先生が、全身の健康維持のカギ「股関節」の重要性を説くとともに、日常生活の中で股関節の状態を整える歩き方や歩行改善のための筋力トレーニング・ウォーキング方法などを分かりやすく紹介します!

    試し読み

    フォロー
  • 老ける老けないは目で決まる!
    4.0
    日々の生活で目に疲れを感じたり、ドライアイや視力低下に悩んでいる人が多くいらっしゃいます。50代以上になればほとんどの人が白内障や緑内障など目の病気を抱えることになります。 こうした目の健康状態の異常は、特に疲れ目やドライアイなどは軽く見られがちですが、実は全身の老化にさまざまな影響を与えていることが近年分かってきました。また、目の状態が悪ければ、外見やコミュニケーション上の齟齬も引き起こしやすく、さらには目の不調から、そのほかの病気につながることもあります。 本書では、目の疲労回復法や視力回復法などを通じて、具体的で手軽に取り組めるアンチエイジング法を紹介します。
  • ふたたびの確率・統計[1]確率編
    4.0
    1~2巻2,640~3,520円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ものの数をかぞえる」という最も原始的な数学から、現代数学にまで一気につながる集合と確率の話、無限や組合せ爆発、芸術に関わる偶然の話まで、これ以上ない丁寧かつ平易な説明で解き明かす
  • ふたたびの高校数学
    -
    1巻2,816円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『ふたたびの高校数学』と題された本書の一番のテーマは、 「高校数学とは何だったのか?」という問いに答えを出すことです。 言い換えれば、高校数学を学問として捉え直すことです。だからこそこの本は、 学ぶべき概念を紹介することと定理や公式を導くことに多くの紙面が割かれています。 前提となる知識はほとんどありません。 各単元の内容は最も基本的なところから説明してありますので、どうぞご安心ください。 ブロックをひとつずつ積み上げていくように本書を読み進めていただければ、 「あのとき学んだあの数学はこういう意味だったのか!」 と膝を打ってもらえるだろうと自負しています。 さらに、ほぼ単元ごとに設けたコラムには、高校で学ぶ数学が 歴史の中でどのようにして生まれ、 社会の中でどのように役立っているかを、 また高校数学と大学数学のつながりについても書きました。 教科書的な記述とは別の側面から高校数学を捉えることで、 「立体的な理解」が進むことを期待しています。
  • ふたたびの微分・積分
    4.0
    1巻2,178円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、微分・積分の本質を読者に知ってもらうため、図やグラフを駆使し、難解かつ面倒な式変形の意味を徹底的に説明していきます。本質に触れる体験は、人に今まで味わったことのない感動をもたらします。難しいことをやさしく面白く説くことで定評のある著者が案内役となり、高校数学の最高峰の頂に読者をいざないます。そこには登った人のみ目にできる景色と感動があります!  「高校の数学のテストではそこそこ点は取れたが今はさっぱり」という人にこそ読んでほしい一冊。
  • ふたたびの理科【物理】編
    -
    1巻2,970円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 《私はたまたま数学に親しむ機会があったので、理科の醍醐味をいわば原書で味わうことができました。でもその機会がなかった方もたくさんいらっしゃるでしょう。そんな方のために、自然という書物の「数学」を日常語とイラストを使って「翻訳」することに挑戦したのが本書です。》(著者「あとがき」より) 分かりやすく熱のこもった指導で人気の著者による、理科の学びなおし講座、その第1弾は、「氷がとけるとナニになる?」という問いからはじまります。

最近チェックした本