「石原加受子」おすすめ作品一覧
「石原加受子」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
作品一覧
2018/03/16更新
ユーザーレビュー
-
読んでいると、自分自身や自分の周りの人に当てはまることがあり、うなずける内容があり納得感のある一冊です。
タイトルの「もう限界!」になるまでに読んでおいたほうが、前もって精神的にお得になれそうです。
個人的にはたいへん満足な一冊でした。読んでくれてありがとうちゃん -
心理本の基本であり、体感の難しい「自己肯定」や「自立」を
本書は、
実践しやすい内容で会話のレッスンが可能で、
読みながら効果を実感出来ています。み、 -
読みやすく、今の自分の状況にとても合うものだった。
他人の顔色や思っていることを気にしたり、思い込みで詮索してしまったり…
それによって、不安な気持ちや怖いという感情が出てきてしまう。
それは、「他者中心」の思考で動いているから。
また、「~~するべきだ」「~~するほうがいい」という、自分以外に...続きを読むPosted by ブクログ -
石原加受子さんの本は
最近人に恵まれないなぁとか、
人とうまくいかないなぁと思った時に読むと
ただの気休めや励ましでない実践的な解決方法を見つけられるのですごくお世話になってるし、頼りになります。
ほんとに嫌んなっちゃったとか、落ち込んだときに
是非読んでほしい!
でも、そういう人の対応にこちらの落...続きを読むPosted by ブクログ -
自分中心心理学を提唱するカウンセラーによる、怒りを溜め込まない方法。
自分が傷ついた、不快だ、という感情を大切にして、嫌な相手にはっきりと伝え、毅然として会話を打ち切る。
相談すると、相談相手を同情で支配したくなり、期待された答えが得られないと、その相手まで恨む。そうして怒りはさらに増幅される。...続きを読むPosted by ブクログ