ハイペース仕事術

ハイペース仕事術

1,031円 (税込)

5pt

3.2

組織で働いていれば、「周りの人間」によって、自分の時間が大きく左右されることは避けられません。本書では、自分で主導権を持ち、誰にも支配されることなく行動するための方法を徹底伝授!「仕事の忙しさが解消できない」「思うように仕事が進まない」と悩んでいる方は、必読の一冊です。本書で紹介する「ハイペース仕事術」を身につければ、時間という人生でもっとも価値のある資産を、自分で100%コントロールできるはずです!!

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

ハイペース仕事術 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    最近、『仕事が忙しい』と感じています

    オーバーワーク気味の状況なので、読んでみました

    自分Point

    ?忙しいと思えば、思うほど忙しくなる

    『忙しい』は曖昧な言葉で、具体的にどう忙しいのかを表していません。

    この言葉を使ってしまうと、『忙しい』気分になってしまいペースダウン

    『忙しい』は

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    時間の使い方や、単純な仕事術を記載した本は多い。 その時短の為の小技は、当然ながら万人の役に立つし、その手法そのものが弊害を引き起こすものでもない。 本書も仕事の効率を追い求める人にとって、多分に漏れず有益であることには間違いないが、他の本と異なっているのはそのコンセプトである。

    本書の前書きで

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    ・感想
    他人を動かすには自分から。
    そして何よりも余裕あるスケジュールで動くことの大事さがわかる1冊。
    ノウハウ的には普通でした。

    ・Todo
    ・相手のニーズを読んで、やらなくていいことを見極める
    ・〆切間近で間に合わない時は徹夜するのではなく完成度を下げる
    ・ヒマなときに、忙しくなった時の先手を

    0
    2023年01月28日

    Posted by ブクログ

    本書の標題でもある「ハイペース仕事術」とは、単なる時短のための仕事術ではなく、「人との関係」に着目して「最小の労力で最大の成果を上げる」ための仕事術であると著者はいう。ただ、確かに参考になる点は多かったが、本書で紹介されている、「A4用紙1枚」のシンプルな時間管理法は既に実践していたりしていて、それ

    0
    2015年11月19日

    Posted by ブクログ

    ハイペースで仕事をしたい。
    全員とはいわないが、そう思っている人は多いはず。
    職場でそのためのアイデア出しをするのは面白いかも。

    0
    2011年12月06日

    Posted by ブクログ

    時間が貴重であるという価値観のもと、
    時間を如何に使いこなすかという行動原則をまとめた本。

    タイトルにあるとおり、「時短テク」より「時間戦略」である。

    時短テクに関する本やテクニックの公開は多いが、
    時短テクはちまちまやっても効果が上がりづらい。
    これを改善するには「時間に対する意識」を変える必

    0
    2010年05月04日

    Posted by ブクログ

    仕事の速度を上げようと思って買ってきた本の一つ。
    すべて役立つ!かどうかはわからないけれど、役立つエッセンスもあるはず。
    貸出可能です。興味ある人はどうぞ。

    0
    2010年04月17日

    Posted by ブクログ

    ■仕事術
    ?忙しいの多くは、もう限界だと感じても再度戦略を練り直せば、まだまだ解決できる余地が残っている。
    ?高機能手帳でも効率があがらない理由:なせ手帳が必要なのか?を考えておらず、手帳を持つことの意義を自分自身で納得できていない。
    ?時間当たりの生産性を高める意識がなければやがて限界が訪れる。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    戦術ではなく、戦略レベルのワークハックという感じで、モチベーションが落ちてる自分には比較的合ってました。

    0
    2009年10月04日

ハイペース仕事術 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

大和賢一郎 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す