不安と折り合いをつけて うまいこと老いる生き方

不安と折り合いをつけて うまいこと老いる生き方

1,320円 (税込)

6pt

『心に折り合いをつけて うまいことやる習慣』、待望の続編!
「人生100年時代」の後半戦に待ち受ける、憂鬱なあれこれと、うまいこと折り合いをつけて生きていくコツを、92歳の精神科医・中村恒子先生と、54歳で同じく精神科医の奥田弘美先生のコンビが対談形式で語り尽くします。
老い、孤独、人間関係、終活など、シニアの深刻な悩みにそっと寄り添い、答えを出してくれる一冊です。

詳しい情報を見る

閲覧環境

不安と折り合いをつけて うまいこと老いる生き方 のユーザーレビュー

4.0
Rated 4 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    92歳と54歳の精神科医の対談形式の人生論の本。老いを感じている54歳と老いとうまく付き合って生きている92歳。自分も達観した人になれるのだろうか…。自分の悩みなんて、ちっぽけなものだと教えてくれた本だった。

    0
    2024年03月29日

    Posted by ブクログ

    うまいことやる習慣、の次の本。
    p168からの延命治療の実態。詳しく書かれていて勉強になった。漠然と延命治療はしたくないと思っていたけど、やっぱり詳しく知ると家族にこの「延命治療要りません」の決意を伝えておきたいと思った。

    0
    2024年02月23日

    Posted by ブクログ

    先生の穏やかな口調に癒される
    いろいろ考えすぎてもしょうがないなと思える
    せっせと決断していく姿は素晴らしい
    身体が動くうちに動いておこう

    0
    2023年02月15日

    Posted by ブクログ

    しっかり食べてしっかり寝る。過去を後悔しない、未来を心配しない。今に集中。他人と比べない。。。。実践していきたい。

    0
    2022年07月04日

    Posted by ブクログ

    一人でいることが好きな自分にとって、"一人では可愛そう"という価値観が違う人との関係に悩んでいましたがこの本を読んで背中を押された気がしました。
    高齢となった時、一人の時間をどれだけ楽しめるかもかなり重要。
    後半の延命措置等の内容も具体的な説明があって今知ることができてよかった。

    0
    2022年07月04日

不安と折り合いをつけて うまいこと老いる生き方 の詳細情報

閲覧環境

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

    作者のこれもおすすめ

    同じジャンルの本を探す