釈放作品一覧

非表示の作品があります

  • 獣人王は生贄花嫁を罪ごと愛す【タテヨミ】1話
    無料あり
    4.0
    ある罪を着せられ幼い頃に罪人となったエミリア。暗い牢獄から数年ぶりに釈放されたエミリアを待っていたのは、民衆による激しい罵倒と嘲笑。そして“祝福”だった――。「結婚おめでとう!獣の王様に可愛がってもらえ!」腐った果実と共に冷たい言祝ぎの言葉を投げつけられ、私は花嫁として娶られる。《狼ノ国》へと…。狼の頭部、人間の何倍もの大きな体躯、鋭い爪と牙で人間を喰らうと恐れられる獣人。この世に幸せなんてない…生贄のような覚悟で嫁いだ私を待っていたのは、美しい紫の瞳をした獣人王による溺愛結婚生活で…!?

    試し読み

    フォロー
  • エボニー【タテヨミ】第1話
    無料あり
    -
    1~92巻0~67円 (税込)
    男尊女卑が色濃く残り、女性が学ぶことすら許されていない国、カルカス。そこで実の父と婚約者を殺害した罪で死刑囚となっていたエボニー。 すべてを諦めかけていたその時、後見人に名乗り出た大公・ダンテによって釈放され、城に住むことに。 エボニーを気にかけてくれるダンテをはじめ、温かい人々の心に触れ、少しずつ心を許すエボニー…。 聡明で美しいエボニーの物語が今始まる。

    試し読み

    フォロー
  • 道路掃除人【タテヨミ】第1話
    無料あり
    3.0
    全87巻0~67円 (税込)
    母を殺したDV男の父親を殺害、刑務所に入った主人公「ジン・ソォンウォン」。 喧嘩に巻き込まれ仮釈放のチャンスを逃してしまったが、カン室長という人物に誘われて掃除会社に偽装した「ゴミ人間」を片付けるとある組織に入ることになった。組織で3年間を過ごしたソンウォンは目的であった仮釈放を目の前にしていたが、偶然に犯したミスが抑え切れない問題になる。

    試し読み

    フォロー
  • RUGAL~ルーガル~【タテヨミ】プロローグ
    無料あり
    -
    1~69巻0~67円 (税込)
    刑事が次々と行方不明になっていた。その中で桐谷勇は暴力団組織<赤蟻>を追い、メンバーの一人を逮捕するが証拠不十分として釈放されてしまう。釈然としないまま家に戻ると娘と妻を仮面の奴らに殺されているのを見つける。怒りをあらわにするも奴らに捕まってしまい、両目まで失う・・・! しかし仮面の奴らを殺めた罪に問われる・・・ 脱走した先で実験体として特殊な目を手に入れるが・・・?! 世の中の悪がはびこる世界を人間兵器が抹殺する!!サイエンスアクションストーリー!!

    試し読み

    フォロー
  • シークに買われた花嫁【分冊】 1巻
    無料あり
    1.0
    砂漠の王国エルデハリアで働くビクトリア。部屋に突然現れた近衛兵にネグリジェ1枚のまま、つれ去られてしまう。ろくでなしの父親が、いかさま賭博をして捕まったらしい。しかも相手はよりによってケイテブ王子。頬にある傷は、かつて誘拐犯を殺した際についたものと噂の恐ろしげな男性。王宮の暮らしを嫌い、砂漠の村に住んでいるという。亡き母と、父を守る約束をしていたビクトリアは釈放を乞うが、その条件は――彼の愛人としてハーレムに囲われることだった!!

    試し読み

    フォロー
  • シークのプロポーズ【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    取材ののために、砂漠の国カムタンシンを訪れたフォトジャーナリストのサラ。この国の王族、シーク・カルンを隠し撮りしたところ、なんとスパイ容疑で逮捕されてしまう! カルンに釈放を求め抗議するサラ。だが、彼は漆黒の瞳を光らせ言い放った。 「事態をうまく収めるには私たちは一刻も早く結婚しなければならない」。

    試し読み

    フォロー
  • すべてが許されるとき【分冊】 1巻
    無料あり
    1.0
    トップモデルのメガンは身に覚えのない殺人の罪に問われ、最愛の子供からさえ引き離されて、刑務所で3年もの月日を過ごした。証拠不十分で釈放されたメガンだが、帰る場所もなく行き倒れていたところをひとりの男性に拾われる。ダニエルと名乗るその男は、あろうことか彼女が一番恨んでいた刑事を生業にしていた。彼らに償ってもらう権利が私にはある…メガンは真犯人探しの協力をダニエルに求めた。彼が忌まわしき断罪者であるとも知らずに――。

    試し読み

    フォロー
  • 邪悪な天使 1【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    ルチアーノ・ダ・バレンサが無罪釈放された。突然の新聞記事にケリーは衝撃を受けた。彼女の父親が経営する会社の金を横領した罪で逮捕され、彼は5年間、刑務所に囚われていたのだ。かつてゴージャスなルチアーノに誘惑され、ケリーは用心深さも常識もかなぐり捨てて恋に落ちた。しかし、裏切りを重ねつづける彼に傷ついた彼女は逮捕寸前、婚約を破棄したのだった。そして今、獄中で莫大な遺産を受け継いだ彼の、業火にも似た復讐心にケリーは恐れおののいていた。

    試し読み

    フォロー
  • イタリア富豪の秘めた情熱【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    18歳のルーシーは身に覚えのない罪で投獄された。罪状は子守りとして雇われている名家の主人を殺したこと。わたしは無実なのに! しかし、主人の弟であり、真実の恋に落ちたと信じていたドメニコさえ法廷で彼女を冷たく見放した。絶望の服役中に彼女は父を亡くし、友人も自尊心もすべてを失った。5年後、釈放された彼女を迎えに来たのはマスコミと――ドメニコ!? 彼の宮殿へと強引につれ去られる。私を財産目当てに兄弟をたぶらかした悪女と信じる彼がなぜ!?

    試し読み

    フォロー
  • 横浜刑務所の長期受刑者たち仮釈放取り消しの惨劇 シャバ目前で起こるムショ内の突発事件簿
    完結
    -
    ギャル女囚、食ハラ、極道、少年院、死刑執行…刺激的娯楽漫画ルポ『実録!体験談 刑務所の中 小遣い付き老人ホームと化す贖罪場』を単話でお届け!!

    試し読み

    フォロー
  • プロジェクトX 挑戦者たち 壁を崩せ 不屈の闘志 衝撃のペルー 男たちは生き抜いた人質127日間のドラマ
    3.0
    平成8年12月17日、世界を震撼させる大事件が南米・ペルーで起きた。日本大使公邸人質事件である。襲撃したのは、MRTA・ツパクアマル革命運動と名乗る武装グループ。天皇誕生日の祝賀パーティーに招かれていた招待客600人余りを人質に取り、刑務所に収監されている仲間の釈放をペルー政府に要求した。最後まで人質に残されていたのは72名、その中に「13人の日本人サラリーマン」がいた。平均年齢は53歳。南米各地で働いてきた企業戦士たちだった。人質たちは、およそ十畳一間の空間に閉じ込められ、建物の各所に爆弾が仕掛けられた。トイレは、人質達が身元を隠そうと捨てた身分証で詰まり、悪臭を放った。皆、蒸し風呂と化した部屋の中で、靴を枕に眠った。ペルー政府と武装グループの交渉は難航し、監禁生活は長期化。人質たちは、身体に変調をきたし、危機が迫った。その時、人質たちの健康を守るため、立ち上がった特命チームがあった。日本赤十字の医師と看護士たち、総勢6名、中立の立場を掲げ、防弾チョッキも付けずに銃口にらみ合う公邸へと向かった。医師の鈴木隆雄(当時46歳)は、懸命に人質達を治療し、励まし続けた。そして事件発生から127日目、ペルー政府が強行突入した。激しい銃撃戦が繰り広げられ、人質達がいた部屋は、紅い炎で包まれた。絶体絶命の人質達、その運命は・・・。

    試し読み

    フォロー
  • 伝説―レジェンド―【分冊版】 1
    完結
    -
    ある日の朝、夫の『阿部良弘』が目覚めると同じベッドで寝ていた妻の『千里』が隣でメッタ刺しにされて死亡していた。良弘は警察署へと行き、刑事には「すぐ横で殺されているのに、気づきませんでしたなんてあり得ない」と、状況から当然のように殺人容疑をかけられてしまう。すると、担当弁護士が到着し釈放の手続きが出来たと解放される。その担当弁護士の名は『寺沢環(たまき)』その界隈では名の知れた辣腕女性弁護士。寺沢は良弘の身の潔白、そして真犯人へと繋がる手がかりを探す為に調べ進めて行くと…思いもしなかった人物が浮かび上がってくる…!!凄腕女弁護士『寺沢環(たまき)』が難事件に挑み解決へと導いてゆく!
  • 女囚島2~看守達のいいなり玩具~ 第1話
    完結
    -
    全4巻110円 (税込)
    冤罪によって囚人として女囚島に監禁されたミナ。弁護士も呼べず、釈放もされず、婚約者にも見離された彼女を狙うドS看守の笠木に身も心も堕ちていく…。「俺を求めろ…そうすれば最高の快楽を教えてやる」笠木の発言に心揺れるミナは、周りの囚人たちが溺れる肉体的悦楽の誘惑に負けそうになってしまう。脱出が先か、合成媚薬アニムによる無限絶頂に屈するのが先か、味方のいない絶海の孤島で、ミナの孤独な戦いが始まる。そして意志とは裏腹に熟れていくカラダの疼きを抑えられず、淫らに悶えた痴態を大勢の前でさらしてしまいそうに…。
  • シークに買われた花嫁
    値引きあり
    4.0
    砂漠の王国エルデハリアで働くビクトリア。部屋に突然現れた近衛兵にネグリジェ1枚のまま、つれ去られてしまう。ろくでなしの父親が、いかさま賭博をして捕まったらしい。しかも相手はよりによってケイテブ王子。頬にある傷は、かつて誘拐犯を殺した際についたものと噂の恐ろしげな男性。王宮の暮らしを嫌い、砂漠の村に住んでいるという。亡き母と、父を守る約束をしていたビクトリアは釈放を乞うが、その条件は--彼の愛人としてハーレムに囲われることだった!!
  • 負けずの大五 1
    -
    外科医・九鬼大五(くき だいご)はある日、酩酊状態で暴れて逮捕された。釈放の際、警察署長は医師としての大五の将来を案じ、『山下病院』を訪ねるようアドバイスをする。院長の山下毅一郎(やました きいちろう)が人格者で、町の人たちから慕われているからだ。しかし大五は、山下院長を偽善者と決め付けて…。――医師の世界の裏側を見てしまい、心が荒んでしまった青年医師・大五の未来は!? 終戦直後に立てられた小屋から始まった病院を舞台に繰り広げられる感動の人間ドラマ!
  • 今日はどっちでエッチする?~気分次第で役割交代!!~ 1
    完結
    3.5
    全2巻220円 (税込)
    攻め受け決まってないラブラブな郁人と聖太郎のリバーシブル・ラブ!!友人の罪を被って犯人になったゴロツキ上がりの聖太郎を無実だと見抜いたエリート検察官の郁人。聖太郎を釈放するため力を尽くした郁人は、その後街中で倒れたところを偶然聖太郎に助けられ、それがきっかけで恋人同士に。受け攻めを決めずに気分次第でどっちの役をやるか決めてリバエッチを楽しんでいる3人の出会いからラブラブ同棲生活までのちょっとキケンですごくパッピーな物語を切り取ったオムニバス・ストーリー!!
  • ホスト刑務所三号棟~1000人ヤったら仮釈放~(1)
    完結
    -
    ある日、無実の罪で刑務所に入れられてしまったNo.1ホストの陸(りく)。連れて行かれた先で目にしたのは、一心不乱にまぐわう男たち…。なんとそこは刑務所内に併設された遊郭で、陸に課せられたのは…懲役1000本!?ここから出るには欲棒剥き出しのオヤジ達にケツを振り続け、1000人の客に性奉仕をするしかない…。連日連夜、休む間もなく掘られ続ける陸の穴はもう崩壊寸前!!1000本の肉ボトルからほとばしる、白濁雄汁が今日もズブズブ注がれる―!
  • 電光石火ニトロ (1)
    完結
    5.0
    全2巻330円 (税込)
    凶悪な魔石によって生み出された怪物・ジュエルビーストと、それを操る謎の組織・クラスターの脅威に宇宙は危機に瀕していた。それを救うため、宇宙特A監獄から危険人物・ニトロがかり出される! ジュエルビースト討伐と引き換えに釈放されたニトロと、相棒兼監視役のロボット・ぐりんの、宇宙をかけた冒険が今はじまった!
  • イタリア富豪の秘めた情熱【2分冊】 1巻
    完結
    -
    18歳のルーシーは身に覚えのない罪で投獄された。罪状は子守りとして雇われている名家の主人を殺したこと。わたしは無実なのに! しかし、主人の弟であり、真実の恋に落ちたと信じていたドメニコさえ法廷で彼女を冷たく見放した。絶望の服役中に彼女は父を亡くし、友人も自尊心もすべてを失った。5年後、釈放された彼女を迎えに来たのはマスコミと――ドメニコ!? 彼の宮殿へと強引につれ去られる。私を財産目当てに兄弟をたぶらかした悪女と信じる彼がなぜ!?

    試し読み

    フォロー
  • Hello 殺戮World
    -
    大切な妹が殺された。 犯人たちに復讐を。 完全犯罪に天才ゲームクリエイターが挑む。 ファミ通Appランキングで1位を獲得したノベルゲーム、待望の書籍化! 【内容】 孤高の天才ゲームクリエイター「豊田零」。 その唯一の理解者、妹「千香」が殺される。 犯人が逮捕されるも証拠不十分で釈放。 納得できない豊田は妹を殺した犯人に復讐を果たした後、自害する計画を立てる。 豊田に恋心を抱いている、同じく天才ゲームクリエイターの「本田一」は豊田の計画に気付き、それを阻止しようと奮闘する。 本田は、豊田を救うことができるのか――? 【目次】 序章 零と千香 I 本田 一という男 II 本田にとっての豊田 III 殺人計画 IV 始動 V 天秤 VI 悲しき解 VII 真なる裁き VIII 覚悟 IX 涙 X 真相 EP 本田 一 EP 豊田 零 【原作】 中川潤一(なかがわ・じゅんいち) 1979年12月生まれ。埼玉県出身。東京理科大学卒業後、新聞社に7年勤務。 その後ゲーム業界に転職。フリーランスとして活動する。 【脚本】 前田紀明(まえだ・のりあき) 1980年10月生まれ。埼玉県出身。拓殖大学卒業後、ゲーム会社に勤務。 シナリオディレクションをはじめ、ライターとしても活動する。

    試し読み

    フォロー
  • R指定 1
    完結
    -
    全2巻440円 (税込)
    198×年3月23日、午前6時4分。東京都福生市玉川上水牛浜近くで若い女性の惨殺死体発見…死体は手足4ヶ所切断。各部位は白い布で包装され、初期段階の防腐処理が施されていた…。 当時大雨による旧陸軍B11防空壕の土砂流出事故があり、殺害および死体切断現場は、この防空壕であると推定――。警視庁では殺人事件として特別捜査本部を設置。357名の警察官が捜査にあたった。 ガイシャは卒業式前日より行方不明の通達があった都内の中学3年生、竹内真由美さん(15歳)であった。現場における血痕・掌紋・足跡などの採取はすべて不能。目撃証言、聞き込みにより横田基地の米兵2名を任意同行するが、アリバイ実証により釈放となる……。そして15年――B11防空壕事件は時効を迎える――。サイコサスペンスの名作!
  • 風の渚
    4.0
    密出国を謀った二人のソビエト領事館員が、海上保安庁に逮捕された。だが、何者かの圧力によって二人は釈放され、釈放に反対した警備救難監・後世が死体で発見された! 次々と保安官が殺される。犯人の目的は何か!? 海上保安庁最大の危機! 元海保・特別警備監の関守充介は、海保を守るため特命追跡監(シーウルフ)として、敢然と立ち上がった! 最高潮“渚シリーズ”第四弾。
  • 十津川警部捜査行 能登半島殺人事件 十津川警部
    1.0
    十津川警部の最愛の妻・直子が誘拐された。誘拐犯は連続殺人容疑者の釈放要求をつきつけてきた。直子は無事保護されたがタイムリミットがすぎ、容疑者は釈放されて行方不明になってしまった。捜査が進むにつれ、十津川は連続殺人が1ヶ月おきに起っていることに着目した。

    試し読み

    フォロー
  • 十津川警部の決断
    2.0
    東京の地下鉄三田線の車内でOLが刺殺された。直後、犯人が自首、会社重役長谷川健と名乗るが、その会社にはもう一人の長谷川健が実在した!? そして取り調べ中、丸ノ内線で第二の刺傷事件が発生、十津川警部は長谷川を釈放して尾行をつけた。さらに第三、第四の惨劇! 犯人から挑戦状まで届く。「一週間以内に逮捕する」十津川はこう宣言し、大胆な秘策を決断した!

    試し読み

    フォロー
  • タイマ
    値引きあり
    3.0
    大麻所持で逮捕された僕と彼女の運命の恋 ある日、新宿をひとりで歩いていた小説家の「僕」は警官に呼び止められ、大麻所持の現行犯で逮捕される。 「ふざけんじゃねぇよ!」 警官の恫喝を浴びながら、僕は執拗な尋問と家宅捜索を受け、過酷な留置場での生活に入る。だが、僕にとって何よりも辛かったのは、最愛の恋人・あいとの連絡が全く取れなくなってしまったことだった。 ストリップ嬢のあいと僕は、お互いを唯一の理解者として、不器用に愛を育んでいた。事情も知らされず連絡が途絶えた「僕」を、あいがどれほど心配しているだろう‥‥。 裁判を終え、ようやく釈放されて彼女と再会した僕を待ち受けていたのは、しかし、さらなる悲劇だった。 著者が小説家として、自身が起こした事件への答えをはっきりと表明した、悲しいほどに一途なラブストーリー。

    試し読み

    フォロー
  • 逮捕されたらこうなる!
    -
    政治は銀行を援けるが、まじめに働いてきたおとなしい市民には目を向けない。堅実に生きてきた普通の人が窃盗、強盗、詐欺という金銭目的の犯罪の被害者だけでなく、加害者にもなる。そんな時代だからこそ、もしもの時のために逮捕や逮捕後のことを知っておくべきだ。私たちの誰もが、悲しいかな、犯罪者や犯罪少年の保護者になる可能性があるのだから……。 第1章 逮捕されたらこのように扱われる! 第2章 拘置所に送られた被告人、その生活は…… 第3章 これが刑務所の生活の真実だ! 第4章 すべてにお伺いを立てるムショ暮らし 第5章 親も子も必読! 少年鑑別所のすべて 第6章 初公開! これが少年院だ! 第7章 待ちに待った釈放……シャバへ! ●坂本敏夫(さかもと・としお) 元刑務官・ノンフィクション作家。NPO法人(受刑者の更生支援、こどのも健全育成等)理事長。1947年12月、熊本刑務所官舎で出生。高校卒業まで刑務所官舎で暮らす。母方の祖父、父に続き三代続いた刑務官。1967年大阪刑務所刑務官(看守)に採用される。神戸刑務所、大阪刑務所で係長勤務を経て、法務省法務大臣官房会計課、東京矯正管区で予算及び刑務所・少年院等矯正施設の施設整備を担当。1987年現場に復帰し、1994年広島拘置所総務部長を最後に退官。以後、作家、ジャーナリスト、タレントとして活動。『死刑のすべて』『刑務所のすべて』(文藝春秋)、『誰が永山則夫を殺したのか』(幻冬舎)、『囚人服のメロスたち』(集英社)、『典獄と934人のメロス』(講談社)など著書多数。映画・TVドラマの監修(一部出演あり)も多い。
  • 溶ける女
    -
    1巻495円 (税込)
    警視庁捜査一課の倉原真樹は、内房線上り特急さざなみ20号のグリーン車で緊張していた。隣席の長谷部警部補が夫役で話しかける。車中の乗客は十三人、そのうち刑事は六人。新宿にある老舗デパートに毒薬と脅迫状が届き、現金二千万円と美術品売場にある青磁の壺を要求してきた。奇妙なことにその壺は無銘で、十五万円であったが、それより高価な品は幾らでもある。受け渡しの場所が、この車中の指定席であった。犯人らしい不審な男を捕まえたが、結局、誤認逮捕として釈放されてしまった。だがどうやらこの男、事件とは全く無関係とは思えないのだ……。  警視庁捜査一課の女性刑事、倉原真樹が活躍する長篇推理小説。 ●日下圭介(くさか・けいすけ) 1940年和歌山県生まれ。早稲田大学第一商学部卒。1965年朝日新聞社に入社。1975年『蝶たちは今…』で第21回江戸川乱歩賞を受賞。1982年『鶯を呼ぶ少年』『木に登る犬』で日本推理作家協会賞・短編賞を受賞。その後作家活動に専念し、『黄金機関車を狙え』などの近代史ミステリーで新境地を開く。
  • 蜜謀の罠
    -
    1巻495円 (税込)
    警視庁捜査一課のイケメン刑事こと本郷明彦は、浮気が原因で妻と離婚し、娘・明莉の世話に頭を悩ます日々。ある日、明莉と二人で別れた妻・芳美のマンションを訪ねた本郷は、芳美の惨殺死体を発見する。元妻殺害の容疑で逮捕された本郷だが、容疑が晴れ、釈放される。娘のためにも芳美の死の真相を解き明かしたいと極秘の捜査を進める本郷は、芳美が明莉名義で運用していた200万ドルの存在を知る。さらに金の出所を探る本郷のまえに、芳美の知られざる過去と巨大な闇組織の影が……。 ●広山義慶(ひろやま・よしのり) 1935年大阪生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。児童文学、翻訳、TVドラマの脚本家を経て、1983年『夏回帰線』でデビュー。『女喰い』シリーズ(祥伝社)、『無法戦士・雷神』シリーズ(光文社)などハード・バイオレンスを中心に著書多数。
  • 天に昇った男
    3.5
    1巻495円 (税込)
    昔、天に昇ろうとした男の伝説がある九州・星里の街。昭和51年の昇天祭りの日、祭りの櫓に3人の男女の死体が吊るされた。犯人とされた門脇春男は、17年の収監ののち、死刑を執行される。ところが奇跡が起こり、彼は生き延び、釈放された。そして昇天祭りの夜、彼自身が伝説のとおりに天に昇ったが……。蛍狩りなどを詩情豊かに描き、死刑問題をからめた異色作。
  • トキオ 1
    完結
    -
    渋谷センター街でチーマーによる殺人事件が発生した。だが、加害者の4人には少年法が適用され、保護監察処分で釈放になる。そして、5年後。ひとりの少年が渋谷に舞い降りた。殺された兄の復讐に燃える、その少年の名は――トキオ。中原裕の驚愕バイオレンスロマン!!
  • P+D BOOKS 激流(上)
    値引きあり
    -
    1~2巻539~616円 (税込)
    時代の激流にあえて身を投じた兄弟を描く。  日本橋の繊維問屋の家に生まれた永森進一と正二の兄弟。関東大震災、昭和恐慌、満州国建国などを背景に、激動する社会状況を、対照的な兄弟の姿を通じて描く。  成績優秀な進一は、学生時代から社会主義に傾倒し、卒業後は組合活動に没頭。しかし、左翼活動家の取り締まりを強めていた特高警察に捕まってしまい、連日激しい拷問を受ける。やがて起訴保留となり釈放されるが、進一はそのときすでに肺を患っていた。  一方、兄とは違って明るく社交的な正二は、学校を出ると家族らに盛大に見送られて入営。ところが、この連隊では体罰こそなかったものの、「昭和維新」(天皇親政の国家を目指す運動)を標榜する右派の巣窟となっており、正二はやがて日本中を揺るがす大事件に否応なく巻き込まれていく――。  あたかも激流のように社会が激しく変動するなか、ふたりはどこに行きつくのか……。治安維持法違反の疑いで検挙された経験を持つ著者の体験から描かれた魂の長編の前編。
  • 虹色のトロツキー (1)
    完結
    4.8
    全8巻550円 (税込)
    幼い頃に記憶と家族を失った日蒙二世の青年・ウムボルトは、赤化運動の折、憲兵に捕まり拷問を受ける。しかし、関東軍参謀・辻政信によって釈放され、日本軍統治下の満州に建てられた建国大学に入学する事になった。そこで、ロシア赤軍を創ったトロツキーが父の知り合いであること、自分はトロツキーを招き入れる為に軍上層部の思惑によって学校に入れられた事を知らされる。旧満州を舞台に日本軍の政治的陰謀に巻き込まれながらも、強く生き抜く青年の物語が今はじまる。
  • 三文オペラ
    -
    ロンドンの大泥棒メッキは当地の乞食界を牛耳る大物ピーチャムの一人娘ポリーとひそかに結婚する。ピーチャム夫婦はメッキを葬ろうと画策し、警視総監ブラウンをけしかける。だが、ブラウンとメッキは裏でつながる仲だった。メッキは売春婦の裏切りで入獄するも、ブラウンの娘ルーシーの助けで脱走、だが再び売春婦の裏切りで捕まり絞首台へ。最後の土壇場でメッキは国王の恩赦で釈放、貴族に列せられる。英国のジョン・ゲイの「乞食オペラ」をもとに作曲家クルト・ヴァイルとの協力で完成したこの作品で、ブレヒトの名は一躍世界に知られることになった。この翻訳は現代の生きた日本語を駆使してつくられた現代を反映する新訳である。
  • グッピー・クッキー
    5.0
    殺人事件の被告・イアンに無罪が言い渡された。影の力が動いたのだ。その代償として、山岳地帯に埋まる古代の仮面を探索せよとの謎めいた指令が。滑走路には、同じく釈放されたばかりのラウルと女友達のアンジー、そして謎の日本人・ケンジ。4人はセスナ“グッピー”に乗り込んだ。メキシコを舞台に、歴史、政治、幻想を圧倒的迫力で描く傑作長編!
  • LILING~PO<リリン-ポ>(1)
    完結
    -
    八つすべてを手にした者は、あらゆる望みがかなうという伝説を持つ“八つの宝”が、宮廷から盗み出された。かつて宝を盗み、大陸全土を騒がせ捕らえられた盗賊・李林甫(りりんぽ)は、宝を取り戻すことを条件に釈放された。監視役の役人・武徴(ぶちょう)と明徳(めいとく)と共に旅立つ李林甫だが――。豪華絢爛、祐天慈あこのチャイナホリック・ファンタジー。
  • 明日なき恋心
    -
    グラント・アシュトンにかけられた殺害容疑を晴らすため、アンナはその夜彼と過ごしたことを証言した。釈放された彼とふたたび愛し合えると思ったのもつかのま、グラントは心を閉ざし続けていた。理由ははっきりしている――彼はいずれここを去る身。アンナとのことは単なるひとときの戯れにすぎなかったのだ。このうえ傷つくまいと、アンナは距離を置こうと決意した。だが、なぜかグラントは彼女のそばを離れようとはしない。ひょっとしてまだ私たちに未来はあるのかしら?そんなアンナの望みは、彼の言葉によってついえた。★いよいよ佳境に入ったシルエット・アシュトンズ。事件解決の重要な手がかりの描かれた本作。お楽しみに!★
  • すべてが許されるとき
    完結
    -
    トップモデルのメガンは身に覚えのない殺人の罪に問われ、最愛の子供からさえ引き離されて、刑務所で3年もの月日を過ごした。証拠不十分で釈放されたメガンだが、帰る場所もなく行き倒れていたところをひとりの男性に拾われる。ダニエルと名乗るその男は、あろうことか彼女が一番恨んでいた刑事を生業にしていた。彼らに償ってもらう権利が私にはある…メガンは真犯人探しの協力をダニエルに求めた。彼が忌まわしき断罪者であるとも知らずに――。
  • 氷のシークに囚われて【新装版】
    完結
    5.0
    化粧品会社社長の父を助けるため、男装してバカラ王国の宮殿に忍び込んだアリシア。けれど、輝くようにハンサムな王子ハリル・ラシードに捕えられ、女性であることを見抜かれてしまう!!窮地に陥ったアリシアにハリルは残酷な取引を持ちかける。「父親を釈放する代わりに、僕の愛人になれ」と――!!※本作品は提供元が宙出版からハーレクインコミックスに変更になりました。本編に変更はないので、重複購入にご注意ください。
  • 明智警部の事件簿(1)
    完結
    3.5
    事件は、万引き犯を捕まえたことからはじまった。捜査一課の小林(こばやし)刑事が捕らえた万引き高校生は、現行犯にもかかわらず釈放された。彼の親である大物政治家が、警察に圧力をかけたからだ。だが、憤る小林の横にただ一人、正義を貫こうとする男がいた! 警視庁が誇る若きエリート・明智健悟(あけち・けんご)と、新米刑事・小林竜太郎(りゅうたろう)のタッグが巨悪に挑む、警察ミステリー!!
  • イタリア富豪の秘めた情熱
    完結
    -
    18歳のルーシーは身に覚えのない罪で投獄された。罪状は子守りとして雇われている名家の主人を殺したこと。わたしは無実なのに! しかし、主人の弟であり、真実の恋に落ちたと信じていたドメニコさえ法廷で彼女を冷たく見放した。絶望の服役中に彼女は父を亡くし、友人も自尊心もすべてを失った。5年後、釈放された彼女を迎えに来たのはマスコミと――ドメニコ!? 彼の宮殿へと強引につれ去られる。私を財産目当てに兄弟をたぶらかした悪女と信じる彼がなぜ!?
  • 名探偵・金田一耕助シリーズ 悪魔が来りて笛を吹く
    4.5
    宝石商「天銀堂」で店員10名が何者かに毒殺され、宝石が奪われる事件が起こった。元子爵の椿英輔はその容疑で取り調べを受け、釈放後に失踪……。その後、椿家でフルートの音色と共に凄惨な連続殺人が…果たしてフルートを吹く怪人の正体は椿元子爵なのか? 椿家の人間たちが恐れる「悪魔の紋章」とは何なのか? 名探偵・金田一耕助が怖ろしくも哀しい事件の謎を解く! 横溝正史の傑作推理小説をJETが漫画化。表題作ほか『雌蛭』を収録。
  • 謀殺指令
    -
    響三郎が久々に帰国した。世界中の殺人(ころし)のホシを追い、やっと得た休暇だ。だが東京も国際都市。ポルノ仕掛けのスパイ探索に乗り出していく。国際刑事警察(インターポール)・特別捜査官(スペシャル・エージェント)に安全はない。生命(いのち)がけの闘いが続き、さずがの響も、ついに敵の手に陥(おちい)る。犯人は彼を囮に原爆製造犯人の釈放を要求! いよいよ迫力を増す超アクション。
  • 邪悪な天使 1【あとがき付き】
    完結
    2.5
    全2巻550円 (税込)
    【最終ページにあとがきが付いて再登場!作品の登場人物や漫画家の素顔に迫れる1ページを最後までお楽しみください。】ルチアーノ・ダ・バレンサが無罪釈放された。突然の新聞記事にケリーは衝撃を受けた。彼女の父親が経営する会社の金を横領した罪で逮捕され、彼は5年間、刑務所に囚われていたのだ。かつてゴージャスなルチアーノに誘惑され、ケリーは用心深さも常識もかなぐり捨てて恋に落ちた。しかし、裏切りを重ねつづける彼に傷ついた彼女は逮捕寸前、婚約を破棄したのだった。そして今、獄中で莫大な遺産を受け継いだ彼の、業火にも似た復讐心にケリーは恐れおののいていた。
  • あなたしか愛せない
    完結
    -
    女優を目指すカースティは世界的劇作家である父親ネイサンの影響と束縛から逃れるため、芸名を使い、家を出ている。ある日、かつて彼女を誘拐した男が釈放されたと聞いたネイサンは有能なボディガード、ライアンに依頼。彼はカースティの初恋の男で、今も変わらず魅力的。再会した二人には、愛の火花が飛び散って…!?
  • シークのプロポーズ
    3.5
    取材ののために、砂漠の国カムタンシンを訪れたフォトジャーナリストのサラ。この国の王族、シーク・カルンを隠し撮りしたところ、なんとスパイ容疑で逮捕されてしまう!カルンに釈放を求め抗議するサラ。だが、彼は漆黒の瞳を光らせ言い放った。「事態をうまく収めるには私たちは一刻も早く結婚しなければならない」。
  • 悪い男でゴメン!
    -
    1巻555円 (税込)
    ホストばりの甘いルックスながら、詐欺まがいの商売をしてズル賢く社会の裏側で生きている男、時田。うっかりパクられた留置所でヒマを持てあましていると、愛らしくも少しヌケた青年、遠藤牧緒が同じ房に入って来た。柄にもなく親切心を出し、無罪放免となるよう弁護士の手配までしてやる時田だけど、釈放されてシャバの空気に慣れてしまうと、自分に懐いていた牧緒をヤクザに売り飛ばそうとして…!?

    試し読み

    フォロー
  • 縮尻鏡三郎(上)
    3.4
    拝郷(はいごう)鏡三郎は、もと勘定方勤めで順風満帆の役人人生……だったのだが、いささかの仔細あって、クビとなった。かつての上司の尽力あって、今は八丁堀近くの“大番屋”の元締として再就職を果す。大番屋とは、江戸の仮牢(かりろう)兼調所(しらべどころ)。持ち込まれる相談ごとは、町人の釈放嘆願から天下の将軍さまの悩みごとまで。ハテ、どうしたものか? と悩むうち、強運と顔の広さ、いや鏡三郎の能力なのか? いつしか見事解決に至る。
  • 闇に光る肌
    -
    八木秀一の車が、銀座で森沢洋子のアルファロメオに追突した。森沢洋子は事故の被害をベッドでの奉仕で支払えと要求した。八木は洋子の指令で女優のタマゴを相手にすることになった。が、マンションに出向いた八木を待っていたのは、中年男の死体だった。殺人容疑を受けた八木はきわどくアリバイが証明され釈放された。洋子の仕掛けた罠に落ちたのだ。洋子とは何者なのか!? 背後に政界大物の影がちらつく――。
  • 週刊文春緊急特集 肉声が暴く北朝鮮の闇
    -
    肉声が暴く北朝鮮の闇 ◎金王朝五代のDNA 【金正恩体制の闇】 ◎実行寸前だった「金正恩斬首作戦」 ◎米空母打撃群「日本海急派」真の狙い ◎私が見た金正日と金正恩の違い ◎三人の「高英姫」を追って 【金正男暗殺の闇】 ◎金正男暗殺テロ 正恩の焦りと狂気 ◎金正男「酒宴と愛人」最後の日々 【金賢姫 全告白】 ◎大韓航空機爆破事件 悪夢のすべて ◎特別対談 金賢姫─いま、女として 金賢姫×林真理子 ◎金賢姫が見た金正恩「彼は弱いから虚勢を張る」 【拉致問題の闇】 ◎日本人留学生北朝鮮連行事件 有本恵子さん拉致 失われた十年 ◎土井たか子社会党委員長が署名した 「北朝鮮スパイ」釈放要求書 ◎「美談」の真相 追跡三十四年 母・寺越友枝の告白 【強制収容所の闇】 私は見た! 酷寒の北朝鮮強制収容所 地獄の北朝鮮政治犯収容所に 囚われた無実の日本人 【北朝鮮市民の本音】 宮塚利雄が集めに集めた 北グッズ一挙大公開 北朝鮮女性のアイドル・髪形・初体験 北の市民14人への直通電話
  • エリカ 女性秘匿捜査官・原麻希
    4.1
    史上最凶の犯罪脚本家、通称“背望会リクルーター”を逮捕するという使命を受けた警視庁捜査一課所属刑事・原麻希。彼女のもとに、河川敷でリクルーターの自殺体があがったとの連絡が入る。他殺を疑い、捜査を進める麻希だが、テロ集団背望会のフォロワーを名乗る「続・背望会」から、囚われのテロリスト・アゲハの釈放を要求する脅迫メールが届き……。
  • 罪な友愛
    4.4
    エリート警視・高梨良平と商社マン・田宮吾郎は恋人同士で同棲中。会社帰りに田宮が痴漢に遭い、一緒にいた富岡はその痴漢を捕らえるが逃げられる。翌日、痴漢男が死体となって発見され、富岡は容疑者として取り調べを受けることに。それを知った高梨の計らいで富岡は釈放される。田宮は高梨との出会いともなったあの「事件」を思い出し……!? 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • 裏切りは恋への序奏
    3.0
    叔父から預かった封筒を約束の相手に渡した途端、贈賄の現行犯で逮捕された竹内智彦。なんとか釈放されたものの会社をクビになり、肝心の叔父は行方不明に。途方に暮れる智彦の前に現れたのは胡散臭い私立探偵・鮎川賢。しかも逮捕現場にいた美女が鮎川の変装だったとわかり不審感は更に増すが、共に叔父を探すうち鮎川のペースに引き込まれ!? 文庫化。
  • シャバの「普通」は難しい (1)
    4.7
    監獄育ちのエルマは恩赦として監獄から「釈放」させられる。王宮付き侍女となったエルマは、母の言いつけ通り「普通」の少女を目指すが、その常識外れな能力や行動は、やがて王宮全体を揺るがすことに。
  • ロストフォーチュン
    -
    セリニア大陸を股にかけて活動する盗賊ルークは、ある時一人の老人と出会う。その老人から古代の大いなる力が眠っているといわれる「ロストフォーチュン」の調査を依頼される。ルークはその依頼の返事を保留して、仕事(盗み)に出るが、ミスを犯してリグリア国の盗賊ハンター部隊に捕獲されてしまう。「盗賊ハンターとなり、共に最強盗賊集団『大盗賊』討伐を行うなら、二年で釈放する」というハンター部隊からの要請を受諾し、ルークは大盗賊討伐に加担する事となった。そして、ルークはその討伐の裏にある巨大な陰謀に巻き込まれてゆく事になる。

    試し読み

    フォロー
  • 仮釈放
    4.3
    1巻649円 (税込)
    浮気をした妻を刺殺し、相手の男を刺傷し、その母親を焼殺して無期刑の判決を受けた男が、16年後に刑法にしたがって仮釈放された。長い歳月の空白をへた元高校教師の目にこの社会はどう映るか? 己れの行為を必然のものと確信して悔いることのない男は、与えられた自由を享受することができるか? 罪と罰のテーマに挑み、人間の悲劇の原型に迫った書下ろし長編小説。

    試し読み

    フォロー
  • 看守眼
    3.8
    刑事になるという夢破れ、留置管理係として職業人生を閉じようとしている、近藤。彼が証拠不十分で釈放された男を追う理由とは(表題作)。自叙伝執筆を請け負ったライター。家裁調停委員を務める主婦。県警ホームページを管理する警部。地方紙整理部に身を置く元記者。県知事の知恵袋を自任する秘書。あなたの隣人たちの暮らしに楔のごとく打ち込まれた、謎。渾身のミステリ短篇集。
  • 元刑務官が明かす刑務所のすべて
    3.0
    『元刑務官が明かす死刑のすべて』の著者が、こんどは刑務所をご案内。衣食住から医療・作業・差入れ…すべてがキッチリ規則で決められた生活とはどんなものか。大の男が音を上げる、地獄の新人教育とは? 刑務所帰りがかかってしまう“ムショ後遺症”って? 服役者には超実用的な、そうじゃない方には興味つきない教養書。2007年改正の新法下での逮捕・拘留、判決、刑の執行、仮釈放の流れについても詳しく解説。身近になってきた裁判の「その先」が分かる!
  • 月下上海
    4.0
    第二十回松本清張賞受賞。スキャンダルを逆手にとり人気画家にのしあがった財閥令嬢・八島多江子。謀略渦巻く戦時下の上海で、多江子が愛する運命の男たち。 昭和17年10月、八島財閥令嬢にして当代の人気画家・八島多江子は、戦時統制化の日本を離れ、上海にやってきた。そこで、招聘元である中日文化協会に潜入していた憲兵大尉・槙庸平から、民族資本家・夏方震に接近し、重慶に逃れた蒋介石政権と通じている証拠を探すように強要される。 「協力を断れば、8年前の事件の真相をマスコミに公表する」 8年前、多江子が夫・瑠偉とその愛人によって殺されかける有名な事件が起きた。愛人は取り調べ中に自殺し、瑠偉は証拠不十分で釈放されたものの、親元の伯爵家から除籍され、満州へ追われた。そして奇跡的に一命を取り留めた多江子は、スキャンダルを武器に人気画家へのし上がった。だが、その真相は、愛人と外地へ駆け落ちしようとした瑠偉を許せなかった多江子が、他殺に見せかけて自殺を図ったのだった。槙は何故か、その秘密を嗅ぎつけていた――。
  • 優しく優れた弁護法
    完結
    -
    釈放されたら、その後で…。弁護士の本庄は、弁護を担当する殺人事件の容疑者・宇津木の面会に訪れるが、宇津木は何か面倒な事情を抱えているようで…? 冤罪体質の容疑者×堅物弁護士のリーガルラブ。
  • 遊撃警視
    -
    歌舞伎町の裏通りでノンフィクション・ライターが殺された。数日後に犯人を名乗る男が自首するが、その供述は矛盾だらけで、捜査本部は男を釈放せざるを得ない。だがその2日後、男が不審死したことで捜査は一気に混迷する。そこで隠れ捜査の密命が下ったのが警視総監直属の捜査官加納卓也警視だ。捜査一課の管理官まで出世したが、現場を選んだ破天荒な警視の活躍を描く!
  • クローディアの告白 上
    3.0
    1982年夏、作家ダニエル・キイスのもとに若く美しい女性が訪ねてきた。4年前に連続殺人事件の容疑者として逮捕され、後に無実と判明し釈放されたクローディア・ヤスコーだった。今こそ事件の真相を語るから、その話と彼女自身のことを本にしてほしいという。やがてキイスが話を聞くうちに、クローディアは精神分裂病に長年悩んできたことが明らかになっていく。ひとりの女性の苦悩から人間心理の複雑さを映し出す問題作。
  • 秘蜜の媚薬
    2.5
    「はぁ…はぁっ…駄目っ」「何が駄目なんだ? こんなになって」◆こんなにも狂おしく切ないのは、本当に薬のせいなの!? 魔女ミカエラは、王太子に呪いをかけた濡れ衣で囚われるが、調合した秘薬でみごと王太子を死の淵から救う。だが、王太子は「釈放されたくば、私の意中の姫を射止める媚薬を作れ」とミカエラに命じ、さらには薬効を試すため、自ら服用せよと強要してきた――!? 媚薬の作用で我を失い、秘壷を王太子にさらしたミカエラ。王太子の猛り勃ったものを蜜口にあてがわれ、嬉々として受け入れてしまう。それからというもの、王太子は何度も何度も媚薬を作らせ、ミカエラの体で試したがる。ほかに好きな姫がいるはずなのに……。そのうち、ミカエラの体は媚薬がなくても王太子への想いに疼き、練習台でしかないことが辛くなって……!?
  • 気高きシーク
    -
    ギャビーはアラブの王国ザンタラに飛んできた。旅行中の兄が麻薬所持の嫌疑で逮捕されてしまったのだ。冤罪を晴らして兄を釈放してもらうには、国王に直訴するのが一番だろう。そこでギャビーは金色に輝く宮殿に忍び込んだが、皇太子ラフィークに見つかり……。
  • フィリップ・マーロウの娘
    -
    鹿野沢ケイは三年前、高校生のとき、ちょっとした問題を起こして、ハワイに留学した。区議選に出る父親の厄介払いであった。学費を稼ぐ彼女は、危ないバイトの最中に囮捜査で捕まった。そして、日本人対策特捜課(Jセクション)の秘密捜査員(アンダーカヴァー)になることを条件に釈放された……!? 新境地を拓く著者のハードボイルドタッチ青春ミステリー!
  • 罪と罰と小さな秘密 ダイヤモンドの迷宮 VI
    4.0
    キャシーは六年ぶりにかつての恋人セバスチャンと再会した。しかし、今の二人はあまりにかけ離れた存在だった。キャシーは父親を殺害した罪で投獄され、今は仮釈放中の身。セバスチャンはまもなく即位を控えるアリスト王国の皇太子だ。仮釈放期間が過ぎたら、彼女は国を去る覚悟だった。セバスチャンには知られたくない秘密があるのだ。もしこの秘密が漏れたら、彼の立場が危うくなるばかりか、国中を揺るがす騒動に発展してしまう……。だが、キャシーに裏切られたと思いこんでいるセバスチャンは、復讐のため、彼女にもう一度近づこうと決意を固めていた。■人気シリーズ〈ダイヤモンドの迷宮〉もいよいよ佳境の第6話です。8月刊第7話はナタリー・アンダーソン、そして9月刊最終話には実力派作家キャロル・マリネッリが登場します。お楽しみに!
  • 花模様
    -
    1巻660円 (税込)
    愛と憎悪、金と名声、怒りと復讐、男と女が織りなすクライムサスペンス 仮面夫婦  経済的に不自由はないが、妊娠して以来、夫とはずっとセックスレスだった。そんな彼女に、ストーカーがまとわりつくようになった。(「問題小説」2005年10月号掲載) 火炎の夢  雑居ビルが全焼し、風俗店の従業員と客が犠牲になった。  娘を火事で失い、家庭も崩壊した郁恵は、復讐のため、ある男に近づいた。(「問題小説」2007年2月号掲載) 代理処罰  ブラジルからの出稼ぎ日系人、矢沢ジョンが働く工場に役員が天下ってきた。  その男の名前は忘れようにも忘れられないものだった。  帰国前にどうしてもカタをつけなければならない。(「問題小説」2007年8月号) 実名報道  杜撰な初動捜査や報道による人権侵害を告発する新聞記者・武田はテレビで脚光を浴びていた。  その陰で、ある事件が起きていた。(「問題小説」2008年2月号掲載) ヤミ金キラー  両親を死に追いやった金融詐欺事件。  主犯格二人に下された判決は執行猶予付きだった。  釈放後は再び同じ犯罪を繰り返すに違いない。(「問題小説」2009年8月号) 花模様  男は蘭の花と同じ。  水をやり過ぎると根は腐る。肥料を与え過ぎると葉ばかりが成長する。 「枯れない程度に与えたヤツだけが、見事な花を咲かせるのよ」(「問題小説」2010年2月号掲載)
  • まんがグリム童話 大奥ブス絵巻
    -
    美人の旗本娘・桔梗は、大奥の行儀見習いに選ばれ有頂天に。自らの引き立て役に醜女の下女・お菊を連れていくことにするが、なんとお菊までも将軍様の目に留まり! 置き去り、カエルの生き食い、鞭打ちなど、美人だらけの大奥で、ブスが目にした女の嫉妬と僻みの数々。ブスが大奥に入ったら一体どうなる?「大奥ブス絵巻」 危険な小児性愛者として犯行を繰り返していたクラウスは、収容施設からの釈放の条件として睾丸摘出手術を受ける。精巣を失うと99%が性衝動を失うといわれているが、クラウスは残りの1%だった。町に溶け込み獲物を物色するクラウスはアンナという少女を殺害するが睾丸がないことで情状酌量に。法で裁けぬ犯人に鉄槌を下したのは――実際にあった事件を描く衝撃作!「復讐する母」 古代エジプト第18王朝の王、アメンホテプ3世が第1王妃候補として選んだのは異国の平民出のティイ。王は王族か血族と結婚するのが習わしなのを破っての王の決断に、ハーレムの女たちの嫉妬はティイへ。サソリ風呂、刃物入りパン、引き裂かれるドレス…。古代エジプトのハーレムで行われた、第1王妃をかけた女のドロ沼バトル。ファラオの愛を勝ち取るのは?「ファラオのハーレム」 ボーイソプラノを維持するために去勢された歌手=カストラート。男であって男ではない。女性の格好で歌っても女性ではない。好きな女性に愛を告げることも、子供を作ることもできず、時の権力者のもとで歌い続ける生涯。美しい歌声で富と地位を手に入れたカストラート=アントーニオが、本当に求めた幸せとは…。「カストラート」 悪い魔女の呪いで永遠の眠りについていたオーロラ姫は、百年後、凛々しくハンサムな王子のキスにより目を覚まし、ふたりは恋に落ち結婚することに。めでたしめでたし――のはずだったが、百年の世代差は大きかった!! 服装も作法も古めかしい。何よりエッチの時に動かないマグロ姫に興味が薄れていく王子。セックスレス解消のため床上手を目指す姫は、王子の心を再び取り戻し、国の支配をもくろむ義母を退くことができるか?「いばら姫」 弱い者が強い者に勝つ! 虐げられた者たちが知恵と忍耐と根性で、世の中の弱肉強食理論を覆す痛快人間ドラマ! 原作・渡辺やよい、漫画・森園みるくの2代人気作家の最強タッグで贈る5作の極上エンターテインメント!
  • 探偵事務所23
    4.0
    田島英雄(たじまひでお)は、特別に拳銃所持を許されている腕利きの探偵だ。田島の事務所に、警視庁捜査一課からとびきりハードな仕事が飛び込んだ! 殺人容疑で逮捕された男が釈放される。男には拳銃密売容疑もかかっているが、物証はない。囮(おとり)となって密売組織に潜入し、組織壊滅(かいめつ)に一役買って欲しいというのだ。ヤバ過ぎる任務に田島の豪腕が唸(うな)る! 著者会心の連作集!
  • 東方見聞録
    -
    中国元朝のフビライ・ハーンの時代、ヨーロッパから中国におもむいて長年フビライに仕え、26年ぶりに故郷ヴェネチアに帰国した商人マルコ・ポーロ(1254~1324)の大旅行記・博物誌。たまたまマルコが帰国した時期はヴェネチアがジェノアと争っていたため、軍艦に乗っていたマルコはジェノアの捕虜となって、その後の講和で釈放されるまでの約1年間ジェノアの獄にあった。その獄中で知り合ったのがピサ出身のルスティケロという物語作者で、「東方見聞録」はこのルスティケロの手によって初めてまとめられた。マルコはフビライの使者として、または商売で長期間、中国各地を旅行したので、モンゴルの歴史や風習、中国や中央アジアに関して、きわめて幅広い知識をヨーロッパに初めてもたらすことになり、そのアジア観に深い影響をあたえた。

    試し読み

    フォロー
  • DEADLOCK(1)
    完結
    4.5
    全4巻680~693円 (税込)
    俺は“同僚殺し”なんてやってない──!! 冤罪で刑務所に収監された麻薬捜査官のユウト。釈放されるためには、刑務所に潜伏中のテロリストの正体を突き止めなければならない!! けれどユウトの同房者で金髪碧眼の美形ながら強面の囚人も従えるディックに「ここではお前は狩られる側の人間だ」と宣言され…!? 暴力とレイプが横行する監獄で、ユウトは身の潔白を証明できるのか──キャラ文庫の大ヒットシリーズが、最強コラボにより待望のコミカライズ!! 本編の裏側でのユウトたちの日常が垣間見られる書き下ろし小説番外編も収録!!
  • 十津川警部 能登半島殺人事件
    3.0
    「あなたに愛想がつきました」帰宅した十津川警部は愛妻・直子が残した書置を発見。ところが、十津川が手掛けている連続殺人事件の容疑者釈放を要求する脅迫状が届いたことで、事態は一転。妻は誘拐されていたのだ。彼女の書置に隠された暗号から犯人の居場所を割り出した十津川は能登半島へと飛ぶ!名手による傑作推理!
  • OUT LAW 1
    完結
    -
    “アウトロー弁護士”と呼ばれる響大介の法律事務所に、「婚約者を救って欲しい!」という女性が悲痛な面持ちでやってきた。依頼主・石原珠緒の話では、彼女の婚約者・村中あつしは、サラ金経営者殺人事件の容疑者として挙げられ、当日のアリバイがないため、拘留されているということだった。依頼を引き受けた大介は、村上と接見するのだが、彼の態度や話に、何か釈然としない気持ちを抱く。それでも、物的証拠がなく、アリバイさえ証明できれば村上を釈放できると大介は考えていたが、検察側が強引に村上を起訴しようと動きはじめ……
  • 血まみれスケバンチェーンソーreflesh 1
    完結
    5.0
    『血まみれスケバンチェーンソー』待望の続編! 前作で改造死体収容所に入ったギーコ達だったが、国からの恩赦を受けて釈放され、なんと高等学校「ベニユリ学園」に進学!! ギーコやネロ、爆谷たちは楽しい高校生活を送っていた。そんなある日、ギーコは学園長に呼び出される。そこで彼女に告げられたのは残酷な真実だった――!! 血沸き肉躍る、学園スラッシャーアクション堂々開幕!!!!!!
  • 人情馬鹿物語
    5.0
    憧れの女性に着せたい一心で華麗な振抽を精魂こめて縫い上げた刺繍職人、自分のため店の金を横領した若者の釈放に奔走する遊女、逢瀬(おうせ)の翌日は必ず負ける力士の出世を願って身を引く芸者……ここに描かれるのは、私利を顧みず人間の情に生きた悲しく優しい「人情馬鹿」たちだ。美しい風俗と江戸っ子気質(かたぎ)が色濃く残る大正期の東京下町を舞台に、人生の達人が共感と愛惜の想いをこめて綴った名作12話。
  • 懲役一善 ~社会のゴミですけど感謝してくれますか?~ 1巻
    完結
    3.0
    関東第8刑務所に収容された重犯罪の受刑者15人は、とある実験の対象者となる。現職の刑事でありながら殺人罪に問われた楠も実験成功の報酬として得られる「完全釈放」を手に入れる為、そして殺人が冤罪であることを証明するため、実験に参加するが...「不能犯」「シグナル100」「虐殺ハッピーエンド」の宮月新が贈る、新社会派パニックサスペンス!
  • 新米女医ですが、異世界では活躍しています!
    3.6
    新米女医の野乃花は病院の屋上で英気を養っていると、突然青い光に包まれ真っ暗闇に引き込まれてしまう。目覚めるとそこは異世界で、女は医者にはなれないし、庶民はなかなか医者にみてもらえない世界。しかも珍しい黒髪の野乃花はスパイと間違われ、いきなり牢獄にぶち込まれてしまった。死刑にされる寸前で医療知識を使い、看守の命を救った野乃花は釈放されるが、生活の術もないので、王宮でメイドとして働くことになり――。
  • ハーフムーン街の殺人
    値引きあり
    3.7
    CWAヒストリカル・ダガー賞最終候補作! 舞台は19世紀末ロンドン。シャーロック・ホームズが活躍した時代――。 ウェストミンスター病院の解剖医助手レオ・スタンホープは、真面目に職務に励み、週に一度、娼婦・マリアの元へ通うことを楽しみにしながら、日々を送っていた。 レオは牧師の娘として生まれたが、15歳で家を出てからは男として生きてきたトランスジェンダーだった。トランスジェンダーは、露見すれば刑務所か精神病院送りと決まっていた。 そんなレオにマリアは普通に接してくれ、いつしかマリアと恋人になることをレオは夢見ていた。 ところが、やっとの思いで観劇デートを取りつけた約束の晩にマリアは現れず、翌日遺体で発見される。レオは警察に連行され、刑事からマリア殺しを白状するよう迫られる。否認したレオは留置場に入れられた。 突然、レオは釈放される。刑事によれば上からの命令だという。 マリアの葬儀に出向いたレオは、そこで産婆のマダム・モローと出会う。 モローはマリアが軍の将校の男とつき合っていたようだと話す。レオの真犯人探索が始まる。 2019年CWA(英国推理作家協会賞)ヒストリカル・ダガー賞、最終候補作。 ヴィクトリア朝ロンドンを流れる黒く濁ったテムズの悪臭さえ立ちのぼってくるような、ほの暗い歴史スリラー!
  • 穢れた手
    3.5
    大学と登山の街、松城市、その松城警察署の刑事一課の警部補・桐谷光次は、収賄で逮捕された同期で親友の刑事・高坂拓の無実を確信していた。そして、今日、彼は処分保留のまま釈放された。贈賄側の男も釈放。しかし、逮捕された時点で既に高坂の解雇は決まっていた。処分の撤回はできないのか? 親友の名誉を回復するべく桐谷はひとり行動を開始する。しかし、思いもよらぬ殺人事件に巻き込まれ、事態は意外な方向に……。警察組織の深部に、いったい何が潜むのか? 組織の闇と、刑事たちの友情のかたちを見事に描き上げた傑作。/解説=若林踏
  • 死刑遊戯 Death Penalty(1)
    -
    ハロウィーンの夜、悪魔のごとき死刑囚たちが政府主催のゲームのため集結した。そのルールは極めてシンプル。勝負に負けたら即死刑、最後まで生き残った1名は無罪釈放。連続殺人犯の神山悟は、自らの罪深き命をかけて血塗られた悪魔のゲームに挑む!
  • 日本の試練
    -
    中国漁船が日本の領海を侵犯し、海上保安庁の巡視船に体当りする事件が発生した。明白な国際法違反であるにも拘わらず、日本政府は漁船船長を結局、釈放してしまった。狡猾な軍事外交手段を弄しアジアの覇権を狙う中国。愚の一言に尽きる我が為政者の判断。今なお残る、未曾有の大震災による深い傷痕――。直面する試練に打ち克つため我々国民は何をなすべきか。力強き国家再生論。
  • ムーン・ドラゴンの謀略 ロビン・モナーク 上
    -
    アメリカ・中国・インドで脅威の同時多発テロ発生か!?謎の組織に誘拐された閣僚を救い出し、テロを未然に食い止めろ! この究極ミッションを遂行できるのは、この男ただ一人! 米大統領が頼ったのは、元CIAの大泥棒ロビン・モナーク―― ロビン・モナーク――元CIA工作員、現在の職業……泥棒。彼に大統領直々の「強奪依頼」が下される。それは拉致された“大国の要人”救出作戦だった。 モナークは生き抜くための18のルールを駆使して、かつての仲間たちと究極のミッションに挑む! 〈あらすじ〉南シナ海を航海中のタンカー〈ニアメ号〉が何者かに襲われ、極秘会談中だったアメリカ合衆国国務長官アグネス・ロートンと中国・インドの外相二人が拉致される。事件の首謀者ラメランは〈予言者の息子〉と名乗り、外相らの身代金と政治犯の釈放を要求。期限まであと5日――大統領ロバート・サンドは周囲の反対を押し切り、元CIAきってのエージェント、ロビン・モナークをロートン救出の任務に抜擢する。モナークはバーネットらチームを召集する一方、中国・インドの工作員、ソン・ローアとバッシュと行動を共にすることになる。同じ頃、香港の犯罪組織〈シン・トゥン〉のボス、ムーン・ドラゴンは密かにモナークの動きを封じようとしていた……。フィリピン、ヴェトナム、タイ、マレーシア、香港、インドネアシア――アジアを股にかけ、モナークの活躍が始まる! ◎ロビン・モナークとは何者? ロビン・モナーク――幼くして孤児になり、ブエノスアイレス最悪のスラムで生き抜くために、盗みの達人となった。 ある争いで瀕死の重傷を負ってから生き方を変え、やがてCIAでもトップクラスの工作員に成長、不法侵入が伴う作戦には欠かせない存在となる。だが、自らがリーダーを務めるチームと共に、ある作戦を遂行しているさなか、突然職務を放棄して、同僚への説明もないまま雲隠れしてしまう。かつては兵士であり工作員でもあったモナークは、再び泥棒稼業に舞い戻り、大金持ちを標的に盗みを働いていた……。 〈泥棒の掟〉であり、「生き抜くための18のルール」を駆使して――
  • 邪悪な天使【MIRA文庫版】
    2.5
    イタリア富豪の熱き血が求めるのは、従順な愛人役――ロマンス小説界のトップスターが放つ怒濤の再会劇! ルチアーノ・ダ・バレンサが釈放された――その知らせにケリーは動揺した。5年前、婚約者だった彼に裏切られ、その直後に彼が横領の罪で逮捕されて、二人の関係は終わった。その彼が無実だったなんて! 出所した彼は、ケリーの祖父に以前貸した大金の返済が滞っているので、祖父母とケリーが住んでいる古い城を差し押さえると言い出した。追い出されても、行くあてもお金もないのに……。屈辱をおして彼を訪ね、猶予が欲しいと懇願したケリー。するとルチアーノは思わせぶりな態度で、こう訊ねた。「君はまだバージンなのか?」 ■ハーレクイン・ロマンス(新書シリーズ)のスター作家、リン・グレアムがMIRA文庫2回目の登場です。設定は著者お得意の「傲慢イタリア人大富豪との再会もの」ですが、長編だけあって、恋が成就するまでの紆余曲折がすさまじく、リン・グレアム・ワールドが200パーセント(いつもの倍)味わえる一作となっています。またヒロインの苦労人っぷりが半端ないので、シンデレラストーリーの醍醐味も満点。ああ、もう、誰かヒーローの目を覚まさしてあげてっ!と何度も懇願したくなるくらい、すべてがヒロインにとって悪い方悪い方へ進んでいきます。しかもヒロインは究極の貧乏!  彼女が住む古~いアイルランドのお城は、2階以上に電気を引けていないのですから……。 *本書は、初版ハーレクイン・リミテッド・エディションから既に配信されている作品のMIRA文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • こちら副業推進部、事件です
    4.0
    副業推進で注目されるレッツ株式会社の社長が、移動中のヘリコプターの機内で殺害された。 同乗した副社長、専務、常務の三人は社長の指示でアイマスクとヘッドホンを装着し大音量で音楽を聴いていたという。 物的証拠も自供もないため、警察は三人を釈放せざるをえない。三人は、会社に戻っても沈黙を続ける。 そこで、副業推進部長の若槻早苗が頼ったのは、お客様相談室の西園寺係長だ。 彼は類いまれな共感力を活かし、「赦しのサクラメント」なる“懺悔ビジネス”を立ち上げ、二足の草鞋を履き業績を上げているからだ。 紆余曲折の末、三人は懺悔をすることになるが、西園寺は守秘義務を盾に何も語らない。 果たして犯人は? そして物語はどんでん返しの結末を迎えることとなる。 第19回『このミステリーがすごい!』大賞の「隠し玉」作品。 大森望氏推薦「クレーム対応の達人が“赦し”ビジネスで驚異的な才能を発揮する展開など、企業コメディとしてはじゅうぶん魅力的」。
  • ベル=イル嬢
    -
    ルイ15世の宰相、ブルボン公の愛妾ド・プリー侯爵夫人は、リシュリュー公の愛人でもある。二人の恋人は双方の合意によってのみ関係の解消をする取り決めをしているが、リシュリュー公はガベル=イル嬢に、侯爵夫人はその婚約者ラウル・ドービニーに恋したため約束が反故になった。リシュリューは若い男性に挑戦して、出逢った女性を24時間以内に陥落させると賭けをした。通りがかったのが偶然にもバスティーユ牢獄に囚われている父と兄の釈放の嘆願を侯爵夫人に願うベル=イル嬢だった。(第一幕)。嫉妬した侯爵夫人は、公爵が24時間以内にベル=イル嬢に合わせないように、バスティーユの長官に依頼してベル=イル嬢を父にあわせる段取りをしてパリに出かけさせる。リシュリュー公爵は秘密の扉からベル=イル嬢のいるはずの部屋に入って首尾よくものにしたと証明した。(第二幕)。翌朝、婚約者のドービニーがベル=イル嬢に説明を求めるが、彼女は口外しない誓いを破れないため、公爵に嘘だと白状するように求めるが、公爵はベル=イル嬢と夜を過ごしたことを確信しており、婚約者は彼女の裏切りを信じて絶望する。(第三幕)。ドービニーはリシュリューと決闘を挑むが止められ、やむなくトランプで勝敗を決する。ドービニーが負けて8時間後に自殺することになる。おりしも内閣が瓦解してブルボン公が拘束され、プリ侯爵夫人も蟄居、リシュリュー公爵も逮捕となる。リシュリュー公爵はようやく侯爵夫人に騙されたことに気づく。(第四幕)。最後に連行されたパリから早馬で駆け戻った公爵が現れてすべての誤解が解けて和解になる。(第五幕)
  • 殺意の構図 探偵の依頼人
    4.0
    金目当ての義父殺害を疑われる峰岸諒一は、かたくなに無罪を主張していた。弁護人・衣田征夫は、肝心な点で証言を濁す彼に終始翻弄されるが、アリバイの証明により無罪が確定し、釈放に。ところが、間もなく峰岸の死体が発見される! 冤罪事件に端を発し、めまぐるしく浮上する疑惑の果てに潜む真実とは!? 予想は即座に裏切られる展開に、驚嘆必至のミステリー!
  • 幽霊作家殺人事件
    5.0
    三宅島が動き出して、神津島や式根島を通り越し、新島をも越えて大島の南へ接近中……。伊豆七島のひとつが動き出して東京へ近づくという、幻覚を見たとしか思えない謎めいた文章を残して、十七歳の人気歌手・朝葉芙美が殺された。容疑者として逮捕されたのがタレント本のゴーストライター大門信作。芙美になりきって文を綴った中年男は、釈放されたものの、心は傷つき、妻からも離婚をほのめかされる。しかし、窮地に立たされた大門がついに発見したのは、三宅島が実際に動いたという信じがたい事実であった! ※本書は、1992年2月、角川文庫『ゴーストライター』として刊行された作品を、加筆、改題したものが底本です。
  • ろくでなし【イラスト入り】
    5.0
    釈放の日、洋司は口の悪い刑事の志真から妻の訃報を聞く。 死に至らしめたのは警察だと告げられて憤った洋司は志真の拳銃を奪い、志真を人質にして留置所から逃亡。 凌辱し貶めるために連れてきたはずが、ともに逃亡するうちに洋司は志真への情に気づき始める。 しかし志真には長年片想いをしている男がいて――? 一人の男をめぐる手錠で繋がれた逃避行。
  • わが子に「なぜ海の水はしょっぱいの?」と聞かれたら? 尊敬される大人の教養100
    3.0
    くしゃみと新幹線はどっちが速い? 水戸黄門がホントに出かけた一番遠い場所は? 夢がカラーになったのはいつ? 「クリナップ」の由来は野球のアレ 地獄に堕ちたら釈放まで何年かかる? 会議、接待、スピーチの枕に仕えて、 家庭で子どもに「不意打ち」で喰らったヘンな疑問へのナイスな答えにもなる ネットは教えてくれない「立派でスマート」な、できる大人の100の教養! 目次 ・現代のフシギ ・食べモノの哀愁 ・世界ウラ偉人伝 ・教科書が載せない日本史 ・スポーツ珍記録 ・数字のマジック ・動物トホホ話 ・あの街この土地こんなナゾ
  • マスゲーム
    2.5
    刑務所制度が全面的に廃止されることになった。受刑者たちは一同に集められ、「試験を勝ち抜いた者のみ釈放される」と告げられる。「社会適合性検定試験」と呼ばれるその試験は、協調性を問うことを名目としながらも、実態は収監者同士のサバイバルゲームそのものだった。自虐的で神経質なマコトと、能天気なジュンの二人は、試験の課題に振り回されながら、このゲームが社会の縮図であることに気づいていく……。
  • 看守の信念
    4.4
    シリーズ累計12万部突破 人生が交差する驚愕の傑作・刑務所ミステリー ミステリー的な息詰まる葛藤劇が並ぶが、その一方で、心温まる着地があり、感涙にむせぶ人生賛歌もある。読者は体を熱くして読み進めることになるだろう。 池上冬樹(文芸評論家) 河北新報 ほか/時事通信 2022・3・8配信 骨太にして珠玉。前作を超えるサプライズと感動を、たっぷり味わっていただきたい。 大矢博子(書評家) (あらすじ) 釈放前の更生プログラムに参加した模範囚が、外出先で姿を消した。発見されるまでの「空白の30分」でいったい何が起きたのか(「しゃくぜん」)。刑務所内で行なわれた運動会の翌日、集団食中毒が発生。これは故意の犯行なのか。炊事係の受刑者が容疑者に浮上するが……(「甘シャリ」)。自身の信念を問われるような事件の数々に奔走する刑務官たち。一方そのような中、敏腕刑務官・火石には不審な動きが――。 (著者プロフィール) 城山真一 1972年、石川県生まれ。金沢大学法学部卒業。『ブラック・ヴィーナス 投資の女神』で第14回『このミステリーがすごい! 』大賞を受賞。他の著書に『仕掛ける』『看守の流儀』(以上、宝島社)、『相続レストラン』(KADOKAWA)、『ダブルバインド』(双葉社)など。 ※本書は2022年2月に刊行した単行本『看守の信念』を文庫化したものです。
  • 再起
    4.5
    元騎手で調査員のシッド・ハレーは、上院議員のエンストーン卿から持ち馬の八百長疑惑に関する調査を依頼された。しかしその直後八百長への関与を疑われた騎手が死体となって発見され、殺人容疑で逮捕された調教師も証拠不十分で釈放されたあと、不可解な自殺を遂げてしまう。真相究明に奔走するハレーだが、謎の刺客が最愛の恋人マリーナを襲う。不屈の男シッド・ハレーを四たび主役に迎えて、競馬シリーズ待望の再開!
  • 邪悪な天使 華麗なる転身 II
    -
    ルチアーノ・ダ・バレンサが釈放された……。突然の知らせに、ケリーは衝撃を受けた。彼女の父親が経営する会社の金を横領した罪で逮捕され、ルチアーノは刑に服していたのだ。五年前、洗練されたハンサムなルチアーノに見そめられ、ケリーは用心深さも常識もかなぐり捨てて恋に落ちた。ところがルチアーノは信じられない裏切りを重ね、彼女の心を粉々に打ち砕いたのだった。そして今、そのルチアーノと会わざるを得ない境遇に追い込まれ、ケリーは恐怖にも似た不安を感じていた。
  • 隷属貴族【イラスト入り】
    3.0
    「性奴としての素材は悪くない」唯一は母を救うためある国へ赴く。そこはいまだ主従の誓いを絶対とする王国。釈放条件は主を持たない誇り高い騎士キリアンに忠誠を誓わせること…。しかしキリアンは代償として、唯一の貞操を奪い辱め、自分好みに調教する。恥辱にまみれながら淫らに喘がされ作り変えられていく躰は、熱い欲望を貪欲に咥え込み心と裏腹、離さない!! 怜悧な顔で最奥を穿つキリアンの真意は? 主従逆転、隷属される服従愛!! (※本作品はイラスト入りです。電子書籍化して配信するにあたり一部単行本と異なる仕様がございます)
  • 足利事件(冤罪を証明した一冊のこの本)
    -
    15年前から冤罪を訴え続けた著者! どうして菅家さんは逮捕され、起訴され、刑務所に入らなければならなかったのか? 克明な取材ですべてが明らかに――2009年6月、日本中が注目するなか、足利事件で無期懲役刑の判決を受けた菅家氏が、17年ぶりに千葉刑務所から釈放された。著者は1994年から「月刊現代」誌上で氏の無実を訴え続け、この本によってすでにそれを証明していた。なぜ足利事件のような悲劇が起きたのか……。綿密な取材で、その裏に潜むものを解き明かし、釈放のきっかけとなった著作。 ◎「足利冤罪事件の本質は、おそらくは自白の強要やDNA鑑定の危うさにあるのではない。問題はむしろ、それらの錯誤を産み出した、ぼくたちひとりひとりが抱える予断や偏見の視線にあるのだ」<東浩紀>
  • 交渉人・遠野麻衣子 爆弾魔
    3.5
    都内で起きた爆弾テロの犯人は、遠野麻衣子に向けて更なるテロ予告と教祖釈放を要求。必死の交渉が続く中、爆破事件により東京は大混乱に陥る……。『交渉人・爆弾魔』を改題&大幅改稿した傑作警察小説!
  • [音声データ付き]CNNニュース・リスニング 2016[春夏]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【特長】 ・1本30秒のニュースで素早く世界を知る! ・世界標準の英語がだれでも聞き取れるようになる[30秒×3回聞き]方式。 ・音声はナチュラル、ゆっくり(ポーズ入り)、ゆっくり(ポーズなし)の3パターンで収録。 ・アメリカ英語(カナダ英語を含む)、イギリス英語、オーストラリア英語のニュースをバランスよく配分。 ・シャドーイング、区切り聞き、サイトトランスレーションといった効果的学習法を簡潔に説明。 ・上記の効果的学習法がだれでも実践できるように設計された、独自のレイアウト。 ・TOEIC形式の問題、発音の解説、重要ボキャブラーなども掲載。 ・アメリカとイギリスはもとより、インドや中国、ロシア、ギリシャ、サウジアラビアなど、いろいろな国から発信されたニュースが聞ける。 【内容】 ・テイラー・スイフト、グラミーで「女子道」を語る ・温暖化で中東には人が住めなくなる!? ・アジアでは女性の億万長者が急増中! ・火星で生命発見の可能性高まる ・大勢の囚人をコンピューターが誤釈放 ……など合計20本のニュースを収録。
  • サマー・シズラー2010 真夏の恋の物語
    -
    ●『気高きシーク』ギャビーはアラブの王国ザンタラに飛んできた。旅行中の兄が麻薬所持の嫌疑で逮捕されてしまったのだ。冤罪を晴らして兄を釈放してもらうには、国王に直訴するのが一番だろう。そこでギャビーは金色に輝く宮殿に忍び込んだが、皇太子ラフィークに見つかり……。●『結婚はナポリで』悩んだ末、キャサリンはイタリアのナポリを訪れた。亡くなる直前の母親からその存在を知らされた実の父親に会うために。ところが待ち合わせ場所のホテルに実父は現れない。緊張を募らせた彼女は、アレッサンドロ・ルチェッシという男性から不意に声をかけられる。●『覆面の恋泥棒』父親の決めた婚約者が不実で下劣な男だと知り、准男爵の娘セーラは息が止まるほどの衝撃を受けた。心を静めて今後のことを考えようと田舎道を進んでいたとき、目の前に覆面の男が現れる。男に唇を奪われたセーラは、われ知らずとんでもないことを口にしていた。 *本書に収録されている各作品は、既に配信されている作品と同作品となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 被疑者アンデルセンの逃亡 上
    -
    デンマーク屈指の小説家ユニットと「ガラスの鍵賞」受賞作家が 「童話作家アンデルセン」の誕生に秘められた謎に挑む デンマーク発のノワール・ミステリ 一八三四年、デンマーク--。路地に娼婦がたむろする退廃の街コペンハーゲンで、無残な水死体が引き揚げられた。被害者は貧しい娼婦のアナであることが判明し、ほどなくして、被疑者も特定される。“最後の客”がアナの部屋に入るところを、妹のモーリーが目撃していたのだ。 その男の名はハンス・クリスチャン・アンデルセン。名もなき詩人だ。 殺人犯として投獄されたアンデルセンだったが、唯一の伝手を使い、期限付きで釈放される。与えられた猶予はたったの三日。その間に無実を証明できなければ、断頭台行きは免れない。限られた時間の中で、アンデルセンは真犯人を見つけ出すことができるのか?
  • チャンス
    -
    数奇な運命を負わせられた女性フローラ・ド・バラルの物語。裕福な家に生まれるが父親が詐欺師の汚名を着せられて収監されたあとは、他人の好意にすがらざるを得ない境遇におちいる。彼女は南アフリカへ行く輸送船に乗って運命の転換を図ろうとする。この間に彼女の出会う出来事はすべて、コンラッドの他の作品にも登場するマーロウという男、ならびに彼女の関係した多くの人びとによって、多面的にさまざまな角度から語られる。父親が釈放され、同じ船に乗り込んで来たことで別の困難にも直面するが、最後にはハッピーエンドを迎える。投機やフェミニズムなどアクチュアルな社会問題も論じられ、それもこの作品の特徴となった。
  • 刑務官が明かす刑務所の危ない話
    完結
    3.0
    刑務所が安全だと思ったら大間違い!! 暴行事件・首吊り、自殺未遂・刑務官、受刑者の死傷事件・受刑者の脱走etc…。 受刑者が所内で起こす事件、年間4万3000件!! 本書は刑務所で働いている刑務官だからこそ知っている獄中の知られざる情報が盛りだくさん。 【たとえば、こんな話が聞けちゃいます】 ■刑務所内で手におえない者が入れられる“懲罰房”の実態 ■事件が起きると刑務所を取り締まる“秘密組織”が動き出す ■釈放される受刑者に刑務官から渡される“謎のカード”とは ■保釈金が支払えない受刑者に超高利でお金を貸し付ける“闇の業者” ■死刑が近づいた受刑者は“あの世の住人”からお呼びがかかることが… ■房内で亡くなった“受刑者の目玉をネズミが食べる”不衛生な世界の刑務所 などなど、怖いけど覗いてみたい“刑務所の中”を大公開!! ★単行本カバー下画像収録★

最近チェックした本