己作品一覧

非表示の作品があります

  • 「金椛国春秋」シリーズ12冊合本版 『後宮に星は宿る 金椛国春秋』~『白雲去来 金椛国春秋外伝』
    5.0
    生きる、何があっても。理不尽な運命に立ち向かう少年の中華ファンタジー! 大陸の強国、金椛(ジンファ)帝国。 貴族である星家の公子、遊圭は、ひとり闇夜を逃げ惑っていた。 皇帝が崩御し、叔母が皇后に選ばれ……。 「天皇に外戚なし」の法のもとに、星家は一族すべて殉死を命じられたのだ。 一家の療母(薬師)、胡娘(コジョウ)の助けにより、一人逃げ延びた遊圭は、町娘の明々に出会う。 明々はかつて遊圭に救ってもらったことを恩に感じており、遊圭を匿ってくれた 。その矢先、明々の後宮への出仕が決まる。 再びの絶望的状況に、明々はからりと言う。 「あんたも、一緒に来るといいのよ」 ――かくして、小柄で女子にも見える体躯を生かし、少年・遊圭は後宮へ出仕することに。 しかし美貌の宦官・玄月に正体を疑われ……。 つぎつぎと襲いかかる試練に、対抗できるのは己の知恵と仲間だけ。 理不尽すぎる世の中で、少年は生き抜くことができるのか。 傑作中華風ファンタジー! ※本電子書籍は「金椛国春秋」シリーズ本編10巻+外伝2巻の全12冊を収録しています。 【収録作品】 『後宮に星は宿る 金椛国春秋』 『後宮に月は満ちる 金椛国春秋』 『後宮に日輪は蝕す 金椛国春秋』 『青春は探花を志す 金椛国春秋』 『湖宮は黄砂に微睡む 金椛国春秋』 『妖星は闇に瞬く 金椛国春秋』 『鳳は北天に舞う 金椛国春秋』 『臥竜は漠北に起つ 金椛国春秋』 『比翼は万里を翔る 金椛国春秋』 『月下氷人 金椛国春秋外伝』 『白雲去来 金椛国春秋外伝』 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 異世界マッサージ 残念エルフ魔法医に愛の手を(1)
    完結
    3.9
    「治癒魔法のくせに“マサジシ”って…どうしてこんなに気持ちいいのぉ」片田舎の頼れるマッサージ師「押井」はある日局地的な地震により異世界に転送された。突如現れるモンスター、見慣れない風景。戸惑いつつもエルフ魔法医のルゥの元へ、患者として運び込まれた“人魚”の治療にあたる事に…。「人の身体も亜人の身体も、特徴さえつかめれば症状は治せる‼」異世界の影響か押井の手には不思議なオーラが宿り、どんな患者も一発昇天‼精霊と亜人の暮らす異世界でマッサージ師は、己の腕一本で生き抜く!
  • 芽吹長屋仕合せ帖 日日是好日(新潮文庫)
    完結
    4.0
    長屋に暮らし縁結びの仕事に生きがいを感じているおえん。だが、三十路半ばにして、ふと思案する。わたくしは一人で生きていくのだろうか……。そんな時、持ち込まれたのは、あろうことか別れた夫の再縁話、そして自分の見合い話だった。焦らず、己れをごまかさず、わたくしは、わたくしを生ききろう――。丁寧に気持ちに向き合う日々の先に出会えたご縁とは。芽吹長屋仕合せ帖シリーズ最終巻。
  • 坊ちゃんと若頭さん【電子限定描き下ろし漫画付き】
    4.5
    「今日からここが僕の家!?」母を亡くし天涯孤独の身になった高校生の御法川成己。ある日、お線香をあげに来たのは、存在を知らなかった祖父で、成己を経営している会社の跡取りにしたいとのこと。しかし会社というのは、ヤクザの一家で…!? 突然始まった「坊ちゃん」と呼ばれる生活に、最初は孤独を感じていた成己だったが、世話係の若頭・五百蔵の優しさに徐々に心を開くようになっていく。それどころか、常に一緒に過ごす濃密な毎日で、初めて感じる“大人の男の魅力”に見事に沼ってしまった成己。日々、五百蔵へのアピールを試みるのだが――!? 【描き下ろしあり】
  • オーストラリア自転車旅
    -
    サラリーマンを辞めたアラサーの兼業格闘家がオーストラリア自転車一周の旅にチャレンジする。 訪れた街にある格闘技ジムをアポ無しで訪問するが、無事に帰って来れるのか。 山、砂漠、川、海、空!? オーストラリアの圧倒的自然を己の足で走り抜ける。 宙に浮くテントなどマニアックな持ち物やドローンで撮影したオーストラリアの風景にも注目! チャリダー諸君はもちろん。オーストラリア、自転車、旅、海外生活、ドローン、アウトドア、格闘技などなど・・・少しでも気になるあなたにおすすめの一冊。 40点を超える写真はすべてカラーで掲載! ! (本書は2021年1月25日につむぎ書房より発売された書籍を電子化したものです)
  • 仮面伯爵は黒水晶の花嫁に恋をする【SS付】【イラスト付】
    4.5
    1~2巻990~1,430円 (税込)
    「俺以外にそういう声、聞かせないでくれ」こんな形で手に入れた花嫁。だがもう手放せないほど、貪欲に、自分だけに微笑んで欲しい。独占欲は止まることなく、甘く喘ぐ花嫁を己が欲望で深く突き上げて……。【旦那様は、花嫁に骨抜きのご様子!? 君への恋煩いは重症なんだ。】人嫌いで常に仮面を被っている、そんな評判の辺境伯ジェラルドのところに、継母の策略で嫁ぐことになったクリスタ。妻ではなく跡継ぎが欲しいと冷たく言い放つジェラルドだが――「君は、俺をおかしくする」彼もまたクリスタの優しさに触れて次第に心を開き始めていた。《信じてる、そして愛してる》ふたりの心が通い合った矢先、ジェラルドの秘密を巡って思わぬ事態が!?
  • Dr.クインチ リメイク版1話【タテヨミ】
    無料あり
    -
    口は悪いが腕は立つ天才美容外科医・権藤弓一朗の手にかかれば、いかなる容姿も思いのまま。己の美醜に囚われた数多の現代人の心を救う、新時代を切り開く医療漫画!

    試し読み

    フォロー
  • 保健室のふたり【単行本版】
    5.0
    青春をくれた人病弱な後輩×人気者先輩病弱で保健室登校の湊己は、サボりに保健室へ来る先輩・藤に、片思いしていた。でも藤はかっこ良くて、学校の人気者。湊己は彼が保健室にいる間だけ、隣にいられたら、それで良かった。しかしある時、藤から突然のキス、切なげな瞳で帰られてしまい……。誰かのことを考えて寝付けないなんて、初めてだ。
  • スパイダーマン:クローン・サーガ
    -
    90年代に発表され、今なお語り継がれるスパイダーマンの大長編。 その重要エピソードとダイジェストで構成した、日本独自編集版! スパイダーマンの宿敵ジャッカル(マイルス・ウォーレン)によって生み出されたピーター・パーカーのクローンは、己の存在意義に苦悩していた。自分が持っている記憶や人格は、すべてピーター・パーカーのものであり、自分は何者でもなく、存在すらしない人間である、という事実を突きつけられたからだ。自暴自棄になった彼は、自らの命を終わらせるための旅に出るが……!? 90年代に賛否両論を巻き起こし、今なお伝説として語り継がれる問題作『クローン・サーガ』。その日本語版が満を持して登場。これを読まずして、スパイダーマンを語ることなかれ! ●収録作品● Spider-Man: The Lost Years, Spider-Man The Clone Journal #1, Amazing Spider-Man #398, Spectacular Spider-Man #221, Amazing Spider-Man #400, Spectacular Spider-Man #226, Maximum Clonage Omega #1, Spectacular Spider-Man #229, Sensational Spider-Man #0, Spider-Man #69, Sensational Spider-Man #6, Amazing Spider-Man #418, Spider-Man #75 © 2023 MARVEL
  • ちるらん 新撰組鎮魂歌 1巻
    完結
    4.2
    己の強さを求め、ただ闇雲に道場破りを繰り返す、若き日の土方歳三。そんな時、天然理心流・試衛館の近藤勇に挑み、敗北を喫す。土方は雪辱を誓い、試衛館の門を叩いた。最も強く、最も熱い新撰組が今始まる!!
  • 100%クライミング人生
    -
    『ROCK&SNOW』リニューアル後の27号から100号まで休むことなく続けてきた人気連載「クライミング ラボ」。 日本のトップ・クライマーであり、IFSC公認国際ルートセッターの資格を持つ筆者が、クライミング・コンペやルート開拓、そしてトップ・クライマーたちとの交流などをもとに、一般には知られることのないクライミング界の裏側を面白おかしく描き出す。 自身の貴重な珍研究やありえない失敗談なども織り交ぜて、読んで楽しく、クライミング技術向上のヒントがどこかに隠されている(かもしれない)エッセイ集。 ■内容 言葉を掘り下げる/車とクライマー/絶体絶命/絶体絶命2/モチベーション/お国柄とはいうけれど/ いらないルート開拓/ルートセッターに愛の手を/判断ミスはなぜ起こる? /岩を探せ! /マナーよりマネー? / その瞬間にかけるー。/ボルダリングW-CUP加須秘話/リクエストにお応えします/ああ、クライミングヘボ/ ひと言の重み/クライミングこそ、わが人生/高層の死角/意外な結末/美女、なんばに集う/国体に出よう/ メンテナンスの話(その1)/メンテナンスの話(その2)/メンテナンスの話(その3)/インストラクターの現実/ ストレスに負けるな/クライマーの食事事情/ブランド力/クライミングとケガ/ジンクス/クライミングパートナー/ 僕たちの失敗/クライミングDEキャンプ/意思決定/墜落の仕方教えます/ミスから学ぼう/ジョークで勝負/ 酒なくて何の己が岩登りかな/家内はクライミングパートナー/油断禁物/大人のライマー養成講座/ 詰めの甘さにご用心/コンデショニング/見習うべきモチベーション[女性編] /ルート開拓は慎重に/ 不幸の連鎖/クライミングギアの世界/ルート開拓/クライミングロープ/素敵なジムライフ/クライミング100年 ■著者について 東 秀磯(ひがし・ひでき) 1959年和歌山県生まれ。国内外で数々のルート開拓を行い、その数200以上。IFSC(国際スポーツクライミング連盟)公認ルートセッターとしてコンペのルートセットはもちろんのこと、国内の大型クライミングジムの設計施工・ルートセットを行う。 著書に『インドアクライミング』『スポーツクライミング教本』(いずれも山と溪谷社)がある。
  • 応仁悪童伝
    3.0
    高貴な出自で妖しいほどの美貌をもつ稚児・けいと孤児で諸刃の剣を自由に操る能楽師の少年・一若。ふたりは、堺の慈済寺で暮らしていたが、ある日、僧を殺め火を放ったけいは、一若に罪を着せ共に出奔、京に向かう。山名宗全、細川勝元、骨皮道賢……らが激突する応仁の京で、彼らは知恵と美貌と刀の腕を武器に、暗殺、一揆、下剋上……の暗黒の乱世を、未来を求めて己たちの力で生きる。各紙誌でも絶賛の著者の新たな代表作、待望の文庫化。(解説・田口幹人)
  • 閣下がお探しの令嬢は私ですが、見つかるわけにはいきません! ルーニカノベルス
    4.5
    逃げたければ逃げればいい……だが、必ず捕まえてみせる。 とある理由から、髪色を変えて素性を偽り、目立たぬように生活をしているキャスリーン。だが最近、上官である将軍ヴィルフリートから、「恩人を探してほしい」と依頼され、頭を悩ませていた。その恩人は、先の戦争で、たちの悪い媚薬を盛られて朦朧としていた彼に、己の身を差し出し救った令嬢だ。当事者しか知らない秘密をなぜキャスリーンが知っているのか。それは、その恩人こそ、素性を偽る前のキャスリーンだったからだ! 誠実で優しいヴィルフリートを密かに慕うキャスリーンだが、どうしても素性を明かせない事情があって……。 【目次】 プロローグ 「閣下、お探しの令嬢は見つかりませんでした」 第一章 キャスリーンが男爵令嬢になるまで 第二章 キャスリーンの今とヴィルフリートの事情 第三章 メリージェーンの暴走と暗躍する者たち 第四章 過去との決別 エピローグ 「将軍閣下、お探しの令嬢はあなたのお傍におります」 【著者】 富樫聖夜 2012年、『勇者様にいきなり求婚されたのですが』(レジーナブックス) で作家デビュー。 近著に、『お飾り王妃になったので、こっそり働きに出ることにしました ~目指せ円満夫婦に新たなもふもふ出現!?~』(ビーズログ文庫)、『森の隠者と聖帝の花嫁』 (ソーニャ文庫)などがある。 Ciel
  • 最高の雲のつくり方
    -
    ティナ、二十五歳、都会で失業したばかり。そんな時に、地元に住む母から雲職人にならないかという連絡がくる。国一番の雲職人で、何よりも幼い頃、ティナの遊び相手だったラウドという老人が、ティナに己の技術を継がせたいのだという。 国一番の弟子という重圧、衰退していく雲産業、将来への不安。ティナは全てを乗り越え、最高の雲をつくることができるのか。どこにでもいる人間ティナの、雲を切り裂くような人生が始まる!
  • あーしとわたし。 ギャル×百合 『筋トレお姉さんとギャルちゃん』【単話】
    -
    己の肉体と向き合うジムでギャルと内気なオネーサンが出会った時、そこに激しい恋が生まれる!?大人気ギャルラブコメ「ギャルごはん」の著者が贈る、筋肉ほど恋には向き合えないオネーサンとポジティブギャルに百合×ラブコメ! ※本作品は「あーしとわたし。 ギャル×百合アンソロジー」に掲載している内容と同一になります。重複購入にご注意ください。
  • 慣れろ、おちょくれ、踏み外せ  性と身体をめぐるクィアな対話
    4.0
    “みんな”でいたくない“みんな”のために 「LGBT」に分類して整理したら、終わりじゃない。 「わからない」と「わかる」、「マイノリティ」と「マジョリティ」を 行き来しながら対話する、繊細で痛快なクィアの本。 ときに反抗的で、しなやかな態度は明日への希望に――。 性、恋愛、結婚、家族、子孫、幸福、身体、未来―― バラバラのままつながった壮大な「その他」たちが、 すべての「普通」と「規範」を問い直す。 「『普通』や『みんな』という言葉に己を託したり託さなかったり、託せたり託せなかったりする読者のみなさんを、風通しのよい、というよりは強風吹きすさぶ場所へと連れて行ってしまおうというのが私たちの企みです。どうぞ、遠くまで吹き飛ばされてください」(森山至貴「はじめに」より) 「ワクワクだけでも足りません。ヒヤヒヤするかもしれませんし、何か責められたような気分でイライラしたり、何様だコイツ、という思いでムカムカするかもしれません。逆に、全然言い足りてないぞ、と思うこともあるかもしれません。そのくらいのほうが普通じゃないかと思います。そのくらいでないと、私たちも語った甲斐がありません」(能町みね子「おわりに」より)
  • 竜を宿す騎士は執愛のままに巫女を奪う
    4.3
    「ずっと追っていた。その愛を得るために――」 『胸の痣と先見の力を持つ娘は十八で死ぬ』 遠い昔そんな呪いを竜より受けた領主家の娘アメリア。 彼女はいつ呪いが発動するか知れない中、前向きに解呪法を探る日々を送っていた。 心の支えは護衛騎士のテオ。 彼もまたアメリアを深く愛していたが、時折聞こえる邪悪な声に悩んでいた。 彼女に愛を与え、絶望させて殺せ――。 それが己の前世である竜の声だと気づいた時、彼は彼女に愛を囁き積年の想いを遂げる。 内なる闇に染まり始めた彼の真意は――。 前世の闇に囚われた騎士×呪いに抗う太陽の乙女、 愛と共に死と絶望を求める〝竜の呪い〟の正体は…。 【目次】 プロローグ 第一章 第二章 第三章 第四章 第五章 第六章 第七章 エピローグ あとがき 【関連ワード】 ライトノベル 恋愛 ファンタジー ソーニャ文庫
  • 夕茜流転 1巻
    -
    1~13巻275~385円 (税込)
    鎌倉時代末期——公家政権と武士政権が日本を支配する混沌とした時代に、「悪党」と呼ばれる者たちがいた。数奇な運命により、幼くして両親と死別した正太(しょうた)もまた、己の命、そして愛する者を守るため、時代に争い悪党となった少年である。 大切な人のために、どう生きるのか。本当に守るべきものとは何か——。 大切な人の手をそっと握りしめたくなるような、心温まる珠玉の歴史物語が今始まる! ※作家個人で公開していたWeb漫画作品に、描き下ろし短話を収録し、電子書籍版として配信。※本商品は過去に他出版社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • リスキリングの虎――スキルを“再武装”し、生き方を“最覚醒”する極意
    -
    【内容紹介】 「学び直し」で手に入れる、 ライフスキル&ライススキル! 生涯にわたってビジネスの第一線で活躍するには、知識や技術をアップデートし続けることが不可欠だ。 では、常に成長を続けるためにはどうすればよいのか? すべてのビジネスパーソンに贈る、人生100年時代を勝ち抜くための“生き方戦略”! 生涯にわたってリスキルを図り、自らを成長させ続けることができたならば、私たちはどの時代、どの文化社会においても、人間として生きていくために必要な精神の“再武装”とともに、最強の“ライフスキル”を、そしていくつになっても自らの手でお金を稼いで生活していける無敵の“ライススキル”を手に入れることができるのではないでしょうか。(「はじめに」より) 【著者紹介】 [著]阿部 George 雅行(あべ・じょーじ・まさゆき) 株式会社ボディチューン・パートナーズ 代表取締役 都市銀行から3行合併メガバンク、ベンチャー企業等を経て、2005年にボディチューン・パートナーズを創業。コーチング&メンタリング歴20年。トップマネジメント、次世代幹部候補、MGR、アスリートを中心に延べ12万人の行動変容に関わる。趣味は神社・温泉巡り、ローラー腹筋、片手腕立て、読書。東京都新宿区出身。 [著]佐藤 美咲(さとう・みさき) 株式会社ボディチューン・パートナーズ パートナー 大手エアラインにて地上職、国際線客室乗務員、再生プロジェクトスタッフ、AIベンチャー社長室を経て、2018年よりボディチューン・パートナーズに参画。法人営業歴7年。金融、食品メーカー、エンターテイメント業界などを中心に営業トレーニングを提供。趣味は高校野球甲子園応援、ヨット、海外旅行。大分県大分市出身。 [監修]株式会社ボディチューン・パートナーズ “死の前日まで狩りをする虎”のごとく生涯現役を志す、いつまでも健康で闘志あふれるマネジメント人材育成、組織開発を得意とする専門集団。意識行動変容に関わった受講生は延べ15万人。 【目次抜粋】 はじめに 第1章 今こそ、学び直しの時! ・「リスキリング待ったなし」これだけの理由 ・必要なのは「人材開発」ではなく、「人材覚醒」である ・成功のための新常識、“学びやすい体”をつくる ・捉え方・考え方を“再武装”し、変革へのブレーキを外す ・アクセルは「社会的ランク」からの解放! 第2章 “未来のスキル”を描く ・“扇形”にキャリアの幅を広げる ・リスキリングの「航海図」をつくる ・日本人が失った能力や知恵を取り戻す ・ビジネスパーソンを強くする「4つのスキル」 第3章 鍵は“学び方”にあり! ・勝てる人材になるための“リスキリング戦略”とは? ・百日の稽古をもって鍛となし、千日の稽古をもって錬となす ・仕事がすべてではない。しかしすべては仕事である ・早く確実に学ぶための“3つのメソッド” 第4章 “学び続ける極意”とは? ・習慣化のマイルストーン、「66日」とは何か? ・“習慣化の極意”を知れば、学びは継続できる! ・モチベーションをコントロールする奥義 ・“学び方”の工夫次第でスキル習得は飛躍的に速まる 第5章 生涯現役を貫くために ・ビジネスパーソンは己の体の“経営者”たれ! ・自己効力感がリスキリングを加速する! ・リスキリングの土壌は“学習するチーム”である ・年上部下を鼓舞し、リスキリングに導く 巻末鼎談 西村一広×佐藤美咲×阿部George雅行 ・リスキリング分野でセーリングの未来を拓く おわりに
  • 影踏亭の怪談
    4.0
    僕の姉は怪談作家だ。本名にちなんだ呻木叫子というふざけた筆名で、専攻していた民俗学でのフィールドワークの経験を生かしたルポルタージュ形式の作品を発表している。ある日姉の自宅を訪ねた僕は、密室の中で両瞼を己の髪で縫い合わされて昏睡する姉を発見する。この常識を超えた怪事件は、彼女が取材中だった旅館〈影踏亭〉に出没する霊と関連しているのか? 姉を救う手掛かりを求めて宿へ調査に出向くことにした僕は、宿泊当夜に密室で起きた殺人事件の容疑者となってしまい……第17回ミステリーズ!新人賞受賞作ほか、全4編を収録。/【目次】影踏亭の怪談/朧トンネルの怪談/ドロドロ坂の怪談/冷凍メロンの怪談/解説=朝宮運河
  • もう悪女は嫌です!外にお嫁に参ります!【タテヨミ】第1話
    無料あり
    -
    全30巻0~70円 (税込)
    女でありながら皇帝の座につき、暴虐の限りを尽くした稀代の悪女、武則天。 その娘である私、太平公主は、大逆謀反の罪で皇帝の手の者によって処刑されようとしていた。 たしかに政敵である皇帝の毒殺を図ったり、お母様のようにふるまったりもした。けれどそれは、みんなが私にそうすることを望んだからだ。お母様のように、女である私が権力を握るのだと。 ……本当の私は悪女じゃないのにっ!! でも死の間際、そんなふうに己の運命を呪っていた私のもとに五仙を名乗る何仙姑が現れ、私は14歳だった過去に戻ることに。やったわ! ……でも喜んでばかりもいられない。お母様の元から離れなければ、私はまた悪女にされてしまう。 そう言えば14歳の私に求婚をしてきた、高貴な外国の殿方がいたはずね。その婚姻の話をお受けしてお母様から離れることができれば、悪女として処刑される運命から逃れられるはず!そしてもう一人、この国は亡国のイケメン王子も匿っていたわね。その彼と滅ぼされた国の再建を図るのもいいかも! さあ、私は私の人生をやり直して、今度こそ幸せに生きるのよ!! ※この作品は史実をもとにしたフィクションです。服飾や設定が実際の歴史と異なる場合がございます。

    試し読み

    フォロー
  • ブレない心のつくり方
    5.0
    ●他人の目が気になって、自分に自信が持てない人、必読! ●心理学者が教える「後悔しない生き方」のコツ。 何事にも自信が持てない、小さなことでクヨクヨしがち……これらの悩みに著名な心理学者である著者は「現実の自分を認め、己と向き合う勇気を持つことが大切だ」と語る。人と比べることなく、コツコツと実行する姿勢を身につければ、どんな逆境でも「自分は幸せ」だと思える。反対にそうした姿勢がなければ、どんなに恵まれていても「自分は不幸だ」と思ってしまう、と言う。本書では「ブレない心のつくり方」と題し、人に見せるための生き方を脱して、自分らしく生きるために必要な心構えについて解説する。
  • 生きてる意味、わかんねえ~院卒ニートが『存在と時間』を本気で読み解く~
    -
    1巻980円 (税込)
    ニートが『存在と時間』を読み解く。  20世紀を代表する哲学書であるハイデガーの『存在と時間』の哲学的解明と小説という形態を言わばミクスチャーした上で、『存在と時間』というものを徹底的に解き明かそうとする挑戦的な作品である。 東京郊外で一人暮らしをする独身の主人公飯田渉(32歳)は、大学院の後期博士課程まで哲学を学んでいたが、就職もせず、ずるずると生きているうちに、次第に生きる意味を見失い、いわゆるニートになってしまった。そんな彼が、或る時、己が生きている意味を求めて、ニート生活と決別するためにアクションを起こす。その時、彼が出会ったのが、神谷美恵子の『生きがいについて』という本である。そしてその本が、今度は『夜と霧』で有名なフランクルの著作へと彼を導く。  渉は、そうした本を読むなかで、元々彼の中にあった熱い哲学徒としての魂が躍動し始め、ついには、難解な哲学書として知られるハイデガーの『存在と時間』に本気で向き合い、それと格闘する日々を送ることで自分が本当に生きている意味を希求するようになる。生きる意味を求めて奮闘する院卒ニートの生の軌跡を描くことを通じて、ハイデガーの『存在と時間』を小手先ではなく、真正面から徹底的に解き明かそうとする作品である。
  • 貴腐人ローザは陰から愛を見守りたい 1
    4.7
    ローザは、その美貌と慈愛深さで知られる伯爵令嬢。しかし実際は、薔薇愛、つまり男同士の恋愛に妄想をたぎらせ、己の萌えを追及しまくる貴腐人であった。 14歳のある日、異母弟のベルナルドと出会ってしまう。 彼こそは理想の「受け」、千年に一人の逸材だと断定したローザは、「ベルたん総受け計画」を策定し奮闘。しかしその腐りきった振舞いはことごとく高潔な行いと勘違いされ、王子や王女、さらには異国の王子まで巻き込んで、国中に影響を与えることとなり――?
  • 砂漠の夜は眠らない
    無料あり
    4.2
    砂漠の街・ハレダーン。そこで暮らす物語の紡ぎ手・シェイドは、不眠の領主を眠らせるという任務を与えられ、王宮に招かれる。領主・アクラムは補佐役である弟に命を狙われ、眠れぬ日々を過ごしていた。シェイドはアクラムを眠らせるため、あらゆる物語を語り聞かせるが、これといって効果はなし。『他にできることはないのか』とアクラムに挑発され、シェイドは己の身体を使うという強硬手段に出るが…?
  • 絵にすべてを捧げる女の子が天才の編入生を“殺した”話
    値引きあり
    -
    全1巻231円 (税込)
    美大生の真谷ナコは絵を描くことに人生の全てを捧げている。その活躍は目覚ましいものだったが、ある日ナコの所属するクラスにフランスの名門美術学校から須磨さつきという男子が転入してくる。須磨は驚異的な才能で次々と素晴らしい作品を描いて周りを圧倒し、コンクールでもナコを抑えて優秀な成績をおさめていく。そのあまりの才能の違いに絶望し次第に己の感情を制御できなくなっていったナコはついに須磨を“殺して”しまい──? 不器用でどうしようもない2人の絵描きのお話です。 (初出:2021年6月/本編はPixivにて公開した物の加筆修正版であり内容は変わりません)
  • 昼想夜夢
    -
    1巻880円 (税込)
    謀反によって国を追われた勇桜は、仇を討つために瑞龍国王太子の妃候補として後宮に入る。叶わない想いと知りつつ王太子の乳兄弟炎雀と惹かれ合うが、再びの王位簒奪の企みがあることを知る。 果たして本当に、愛した男がそこに関わっているのか。苦悩しながらも、悲劇を繰り返さないために勇桜は己を差し出すことを決意する。 中華風オメガバースファンタジー。
  • 女嫌いな美貌の王子に、ナゼか56番目の婚約者の私だけが溺愛されています【特典SS付き】
    完結
    4.3
    「きみは俺といなくても幸せだ。そのことがどうにも悔しいよ」 地方の出で公爵家の養女になったララは、55人の婚約者候補と破談になっていた美貌の王子セシルの新たな婚約者として王宮に招かれる。「はっきり言おう。俺はもっと大人の女性が好みでね」セシルに冷たくされるも、明るく振る舞い、王宮生活を満喫するララ。容姿だけを評価される己を卑下するセシルは自分を特別視しないララに惹かれるが、弟の縁談を妨害してきた兄王子がまたも彼女に目を付け!? 書き下ろし番外編も収録! ※こちらの作品にはイラストが収録されています。 尚、イラストは紙書籍と電子版で異なる場合がございます。ご了承ください。
  • イゴールの島 1
    5.0
    死の島で暴走する“悪”。前代未聞の無人島サバイバル、開幕!!! 友人との旅行中、沈没した遊覧船。無人島に流れ着いた生存者は27人、そのはずだったーー。救助を待って3日。ユウは奇妙な夢で目が覚める。 殺人の記憶、島に潜む巨大な敵。そして、己に潜む未知の存在…。 「モンキーピーク」の志名坂高次が原作を手がけ、超絶画力のナンジョウヨシミが活写する。 絶海の孤島で起こる戦慄のサバイバル・パニック!!
  • 「弔」怖い話 六文銭の店
    -
    千歳に実在した死を呼ぶ店。 あの最恐物件・円形マンションに連なるさらなる忌み地を徹底取材。 霊に侵蝕された一家の辿る運命を追う不吉な実話怪談! 実話怪談のレジェンド、「超」怖い話シリーズ四代目編著者が長きに亘る取材で丹念に証言を聞き集め、怪の全貌を明らかにする渾身の実話怪談集。 ●雨の山で聞こえた〈みぃつけた〉の声。 不穏な空気に下山を試みるも帰り道が…「隠しんぼ」 ●不慮の事故で客死した友人を悼むうちにとり憑かれた己のものではない悔悟の念。 気がつくと右手が…「去りゆく君へ」 ●市営アパートの寝室でふと目を覚ますと箪笥の脇に座っていた青い男。 夢かと思ったが引っ越し先で奇妙な符合が…「夢のまた夢」 ●一家の父の暴力から逃れて母子がたどり着いた長屋で起きる怪。 押し入れの天井に書かれていたのは…「親子のすむ家」 ●千歳の最恐スポット「円形マンション」の周辺で起きていた更なる怪現象。 呪われた店の顚末を記した「六文銭の店」他、渾身の24話!
  • ブレイドスキル・オンライン 1 ~ゴミ職業で最弱武器でクソステータスの俺、いつのまにか『ラスボス』に成り上がります!~
    4.8
    超絶不幸体質の高校生ユーリは、ハードな実生活から逃避すべく最先端VRMMO『ブレイドスキル・オンライン』を入手した。 攻略サイトで最強と謳われていた職業“サモナー”と武器“弓” そして、“幸運値極振り”でゲーム世界にダイブオン! これで、不幸すぎる生活から脱却できる――はずが、攻略サイトの情報は全てガセだったことが発覚!! ゴミ職業に最弱武器。しかもランダムで作成したアバターはまさかの美少女!? さらにログインして2秒で蛮族からナンパ!? 「……だからこそ、燃えるじゃねえか!!」 幸せライフを送るつもりが一転、超ハードモード! 己を騙した者たちへの逆襲譚が始まる――。
  • 博覧男爵
    3.9
    日本に始めて博物館を創り、 知の文明開化を成し遂げた挑戦者! 幕末の巴里(パリ)万博で欧米文化の底力を痛感し、 武力に頼らないに日本の未来を開拓する男がいた! 日(ひ)の本(もと)にも博物館や動物園のような知の蓄積を揃えたい! 黒船の圧力おびただしい幕末。信州飯田で生まれ育った田中芳男は、巴里(パリ)で 行なわれる万国博覧会に幕府の一員として参加する機会を得た。その衝撃は 大きく、諸外国に比して近代文化での著しい遅れを痛感する。 軍事や産業を中心に明治維新が進む中、日の本が真の文明国になるためには、 フランス随一の植物園ジャルダン・デ・プラントのような知の蓄積を創りたい。 「己れに与えられた場で、為すべきことをまっとうする」ことを信条とする芳男は、 同じ志を持つ町田久成や大久保利通らと挑戦し続け、現代の東京国立博物館や 国立科学博物館、恩賜上野動物園等の礎を築いていく……。
  • 古オタクの恋わずらい(1)
    完結
    4.7
    時は1995年。アニメや漫画が大好きな佐東恵は周囲から孤立しないよう、 転入先の高校では、己の本性を隠して生きることを決意する。 一目ぼれした「委員長」にだけは自分を知ってほしいと願うものの、 彼は大のオタク嫌いで…。 『エヴァ』『スラダン』『ガンダムW』…アニメとマンガが最高に熱かった時代の物語!!
  • 大正もののけ闇祓い バッケ坂の怪異
    4.0
    カタブツ美青年剣道師範&ワケアリ八卦見の凸凹バディが挑む、大正怪異事件簿! 怪異は己の修行不足が見せる「まやかし」だと決して信じない、ド真面目な剣道師範・柳田宗一郎。 やる気なし貯金なし体力なし、あるのはご婦人方に向ける愛嬌のみの軟派な易者・旭左門。 正反対のふたりは出会い、大正初期に起こる数々の怪異事件に巻き込まれていく―!
  • 奴隷転生 ~その奴隷、最強の元王子につき~(1)
    完結
    4.4
    「小説家になろう」発! 日間総合ランキング1位(2020年1月12日)作品!! 元・王子の最強奴隷が成り上がる! 世直し“下剋上”ファンタジー!!  最強の魔法師として名をはせた大国カーリッツの王子・アルス。己の悲願を成し遂げるため、彼が魔法によって転生した先は、まさかの“奴隷”だった! 強大な竜すら滅する最強の魔法と、素手で大木を両断する最高の肉体を併せ持ち、小国の王女の護衛として旅に出る!! 世に渦巻く陰謀を斬って伏せる! 奴隷による世直し“下剋上”ファンタジー、ここに開幕!! 原作者書き下ろし小説も収録!!
  • サキュバスなんかに負けない異世界生活 (1)【カラーページ増量版】
    完結
    5.0
    異世界に転移してしまった少年・コモリテンカは、冒険者たちの集まる街・アオハルにて、聖女アメリアに導かれ「聖剣の勇者」となった――。 のだが、この勇者の大切な資質の一つが、大問題! 純潔でないといけないのだ!! おりしも、淫魔王による「全人類淫乱化計画」が発動。 聖剣の勇者として、世界と己の純潔を守らなければ! 本当に世界を守ることが幸せなのかわからないけど、とりあえず頑張れ、勇者テンカ! 掲載時のカラーページ全収録!!! ★単行本カバー下画像収録★
  • レンタル105 1
    完結
    4.0
    全2巻710~731円 (税込)
    【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】霊が視えるだけでなく、己の身体をレンタルしてあげられる不思議な霊媒能力を持つ少年・透吾。除霊を得意とする除霊師の律と共に、アパート105号室に暮らしながら、悩みを抱えた霊たちを招き入れる――。霊と向き合う中で想う“家族の絆”を描くハートフルストーリー第1巻!!
  • サハラの幸福者 1【コミックス版】【電子版限定特典付き】
    4.8
    幼き頃に父を呪い師に殺され、以来『黒鷲』という通り名で過ごし、本当の名前を隠して生きていた奴隷商人のロキ。 ロキは遠き雪の国からやってきたアルキルと出会い、紆余曲折を経て心を通わせるように。 ロキはアルキルに真の名を伝え、特別な存在となった2人だが、彼らが求める幸福は周りの人々を巻き込んで大きなうねりとなっていく… これはそれぞれ違う想いの形を抱えた者たちが「己」と「愛する者」の幸福のあり方を問い、求め、足掻き続ける物語――― 【電子版限定、描き下ろしマンガ1Pを新たに収録!】
  • おぅねぇすてぃ〈新装版〉
    値引きあり
    -
    もう二度と傷つけたくも後悔もしたくない。己の心に正直に誠実に――激動の明治初期の荒波に翻弄された若い男女の激しくも切ない恋……著者初の明治ロマンス! 文明開化に沸く明治五年。突然の再会が若い男女の運命を変えた。 英語通詞を目標に函館の商社で働く雨竜千吉。横浜で米国人妻となっていたお順。幼馴染みの二人が、しまいこんでいた気持ちを開くのに時間はいらなかった。しかし、密会はあえなく露見した。やがて、お順は離婚を懇願するが、すれ違いながらも千吉に真実の恋を貫く妻に、夫はある条件を付けた――
  • 魔法騎士団長様(仮)は転生した公爵令嬢を離さない! 上
    完結
    4.6
    公爵令嬢アマーリエはある夜、自分が前世では著名な魔法学者ナターリエ・プリングスハイムであったこと、そして自分を慕う幼い王太子の目前で無惨にも毒殺されたことを思い出す。強い魔力を宿していることを知ったアマーリエは、極秘の魔法書庫に忍び込み、そこで天才と誉れ高い魔法騎士団長オズワルドに出会う。互いに抗いがたい力を感じ口づけしてしまう二人。実は、オズワルドは王太子アレクサンダーの仮の姿だった! アマーリエは己の転生の謎を、オズワルドもまた愛する人の死の謎を探るため、互いに正体を隠して協力していく――。何者かの力により止まってしまった二人の時間が、予期せぬ再会によって今再び動き始める! 元年上魔法学者が元年下王太子に時を越えて愛され続ける運命的ラブストーリー!
  • 純黒の執行者
    3.4
     怪死体や猟奇殺人事件を捜査する“奇特捜”に所属の刑事・一之瀬朱理には、一つの噂がある――彼の担当した事件は必ず【被疑者死亡】で終わると。  3年前に起きた一家惨殺事件の唯一の生き残りである朱理。瀕死の重傷の中、突如現れた悪魔を名乗る青年・ベルと契約した朱理は、己の死を回避する代償として、犯罪者の命を捧げていた。  全ては家族を殺した犯人に復讐をするため――謎めいた狡猾な悪魔・ベルと共に、朱理は凶悪犯罪者逹を葬る。  冷静無慈悲な刑事×謎めく狡猾な悪魔が紡ぐ、宿命のバディサスペンス! 【登場人物】 ◆一之瀬朱理 担当する事件の被疑者は必ず死ぬ、と噂される孤高の刑事。妻子を殺された過去を持つ。 ◆ベル 悪魔を自称する、見目麗しい謎の青年。欲望に忠実で奔放な性格。なぜか時代劇が好き。
  • 兵、北の関ヶ原に消ゆ 前田慶次郎と山上道牛
    4.0
    戦国時代に異彩を放つ二人の男がいた。一人は、北条、上杉と戦い、織田信長、豊臣秀吉に仕えた猛将の山上道牛。そして一人は天下の傾き者・前田慶次郎。相反する二人はどのように邂逅したのか──1556年秋、山上城城主の山上氏秀は、関東を席巻する北条軍に城を包囲されていた。近隣諸侯に援軍を求めるも、北条を怖れて二の足を踏む事態に、氏秀は徹底抗戦を余儀なくされる。武勇で鳴らす氏秀の活躍も空しく、城は陥落寸前。重臣たちの説得により降伏を選択した氏秀は、北条氏康により領地追放となる。城を失った城主……己にできることは北条と戦うのみ。出家し、山上道牛となった男は、北条に敵対する佐野家を頼り、新たな戦場を求めるが──。
  • 【無料試し読み版】決戦世界のダンジョンマスター
    無料あり
    5.0
    暗闇の中、石製の椅子で目を覚ました深山夏雄は、なぜ自分が今の状況におかれているのかすら覚えておらず、そばにあった2冊の『カタログ』から、かろうじて己が「ダンジョンマスター」であることを理解する。 購入したモンスターを届けてくれる配送センターの美女・イルマの協力のもとダンジョン運営を始めるも、敵の襲撃や運営コストと課題は山積み。 さらに国すら壊滅させる「異界の侵略者」と称される軍団に目をつけられてしまい――。 圧倒的に不利な戦力差を抱えたまま、夏雄はダンジョンマスターとして決死の戦いに挑む!!
  • 決戦世界のダンジョンマスター 【電子限定SS付】
    5.0
    暗闇の中、石製の椅子で目を覚ました深山夏雄は、なぜ自分が今の状況におかれているのかすら覚えておらず、そばにあった2冊の『カタログ』から、かろうじて己が「ダンジョンマスター」であることを理解する。 購入したモンスターを届けてくれる配送センターの美女・イルマの協力のもとダンジョン運営を始めるも、敵の襲撃や運営コストと課題は山積み。 さらに国すら壊滅させる「異界の侵略者」と称される軍団に目をつけられてしまい――。 圧倒的に不利な戦力差を抱えたまま、夏雄はダンジョンマスターとして決死の戦いに挑む!!
  • 怒りも愛もここにある
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    これがわたしという生き物だ。 創作する者が己を燃やす瞬間は、平等に尊い! イベント前、友人との作業通話。 「新刊落とす」「出んのやめようとは思ってんだよね」 損得勘定して、他人と比較して、どこかで冷静ぶって、ぐるぐるして。 それでも結局、自分を諦められず、命削って作品を作り上げる。 漫画家の魂のさけびを描く、にくまん子先生珠玉の1作。 2022年5月に発行した同人誌の電子版です。(本文26p)
  • 世渡り下手なあなたを輝かせストレスを解消するジンブン(知恵)「生きていてもいい!」と笑顔になる本。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 めんそ~れ(ようこそ)! 世渡り下手さん。 私もかつては人づき合いが苦手で、生き方が不器用でした。 世の中で要領よく立ち回れないため、自己流で突進するとパタンと倒れ、しばらく息をひそめ再び猛進。 そして、ゴロンゴロンと転げ落ちてしまう、その繰り返しでした。 まさに“世渡りベタベッター”のあだ名がつきそうだった当時の私。 もがいて苦しんで悩みぬいた末に“万年笑み”でいられ「生きていてもいい!!」と心から思える方法を見つけました。 この本があなたにとってオアシス的な存在となり、これからの人生にうるおいをお届けすることができれば幸いです。 自分をたよる存在があらわれた時、自我が消えました。 自分にすがる肉体のぬくもりに触れたとき、何としてでも守りたい命があることを知りました。 「生きたい、死にたい・・・」、「死にたい、生きたい・・・」と、うつろう感情をなだめてくれたのは、息子の誕生でした。 小さな命の成長を見届けるために私は生きなければ、と人生に対し前向きに考えることができるようになりました。 そのような自分の変化が不思議でなりません。 この本を手に取ったあなたの心模様は、青空でしょうか?それとも、曇り空?もしかして、嵐が吹き荒れている??? 著者のこれまでと言えば、大型台風の連続でした。 激しい雨や鋭い稲光がとどろき、立っていることさえままならなかった過去。 強風にさらわれ宙をはねる物体で体は傷つけられ、頭から足の先までぐっしょり濡れ寒さで身震いする己。 そんな自分を離れた場所から冷静に見ているもうひとりの自分。 そのもうひとりの自分がやさしく語り掛けるのです。 「生きていてもいいんだよ」、と。 【著者紹介】 リズム華(リズムハナ) 夫と息子が大好きな、歌って踊れるウチナーンチュ(沖縄人)。 家族の夢は、世界一周!! 夢実現に向けて、今日も世界地図を開いています。

    試し読み

    フォロー
  • 鏡よ鏡、……って俺ですか?
    完結
    5.0
    会社員の阿川類は引越しを終えたある晩、風呂場の鏡に映る見知らぬ男の姿に仰天した。豪奢な軍服姿で凛々しく美しい顔立ちをした男が、類に向かって己の苦悩を打ち明けてくる。つい声をかけてしまった類に、男は悠朱国の皇帝、志儀と名乗り、どうか悪縁を断ち切る力を授けて欲しいと言う。どうやら鏡を通して異世界に繋がってしまったらしく、類は『鏡の尊』と呼ばれるはめに。特別な力などあるはずもない類だったが、志儀のつらそうな瞳が頭から離れず、風呂場で顔を合わせるたび彼の相談に乗ってやることにした。やがて次第にわかってきた志儀の悩み――それは、二度の結婚の失敗と信頼していた人物の裏切り。志儀の心情に共感を覚え、思わず「あなたの力になりたい」と言った瞬間、類の身体は鏡に中に吸い込まれ志儀のもとへと飛んでいた。突然現れた『鏡の尊』に驚きながらも、皇帝・志儀は類を新しい小姓としてそばに置いてくれることになったのだが…。
  • 罪滅ぼし 風烈廻り与力・青柳剣一郎 風烈廻り与力・青柳剣一郎
    5.0
    人助けか、死に場所を求めていたのか―― 付け火で燃え盛る家に飛び込んだ男が、命と引き換えに守りたかったものとは? 剣一郎、己の無力さに懊悩する! 女の絶叫が昼間の露月町に響き渡った。燃え盛る家に赤子が取り残されていたのだ。青柳剣一郎が駆けつけると、火中へ飛び込む男が。鋳掛屋の長次だ。 その勇気に感心した剣一郎は、出火の原因とともに長次の素性を調べると、過去にも子どもの命を救っていたことがわかる。 なぜ危険を顧みず行動できたのか? さらに付け火と判明し、剣一郎はある推測に苦悶する!
  • 気弱なふりをしたら騎士様の監視がつきました【単話】 ノベルアンソロジー◆婚約破棄編
    完結
    -
    作戦通り気弱なふりで婚約破棄を勝ち取ったファリナは、そのせいで己の首をしめることになり!? ※この作品は『ノベルアンソロジー◆婚約破棄編 ハッピーエンドは婚約破棄のおかげです』収録作品と同一の内容を単話版として再編集したものとなります。
  • サタミシュウ「SM青春小説」作品集【全10冊合本版】
    -
    官能小説界に革命を起こしたサタミシュウの「SM青春小説」クロニクル。 『私の奴隷になりなさい』 ある日、彼女の家で不審な10本のビデオを発見する……。僕は「奴隷」に恋してしまった。 『ご主人様と呼ばせてください』 妻が若い男と浮気していることを知った私は、浮気相手を脅して妻との関係を続けさせた。 『おまえ次第』 「調教癖」を持つ目黒が一見地味な繭子に出会うが、繭子は目黒の想像を超えていく。 『はやくいって』 奴隷になるのは、窮屈な自分から自由になること。わたしたちの恋は、せつなくて、いやらしい。 『恋するおもちゃ』 「おまえをおもちゃのように扱う」「嬉しいです」わたしはここまでいやらしくなれるんだ。 『彼女はいいなり』 男子高校2年生の美樹は、美術教師にあらゆる性行為を教わることに……。 『かわいい躾』 高校教師・美樹は生徒の澄美を見て衝撃を受ける。美樹の性癖は徐々に覚醒してしまい……。 『SでもMでもなくこれは恋とか愛』 鷺坂美樹は三回目の恋に落ちる。これは運命なのか、呪いなのか――。 『私はただセックスをしてきただけ』 奴隷としての調教を施された妻は、己の一生を捧げるご主人様に出会う。想像を絶する告白。 『彼女が望むものを与えよ』 8人の「彼女」が思わぬところで絡み合う。サタミシュウ、ついに最終章! ※本作品は『サタミシュウ「SM青春小説」作品集』シリーズ全10巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 浪華燃ゆ
    3.5
    わしは己に厳しくあらねばならぬ。 陽明学を究めた学者でもあり、大坂町奉行の敏腕与力でもあった大塩平八郎は、家族、門人たちをも巻き込んで、命を懸けた世直しに挑む。 立場にあぐらをかき、豪商と結託して私腹を肥やす上役ども。 立身出世に目がくらみ、悪事に立ち向かえない同僚、同輩。 世のため人のためにならぬ御託ばかりを並べる学者たち。 この男は、すべての不正を許さない! 江戸幕府の瓦解はここから始まった。 歴史時代小説の実力派・伊東潤が大塩平八郎の乱を描く!
  • 完全図解版 プリズナートレーニング
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 図解で己の肉体を知り抜け! シリーズ累計20万部突破。筋トレガチ勢永遠のバイブル『プリズナートレーニング』を、わかりやすく完全図解化。 トレーニングシステムの背後にある理論や性質、メリット、ビッグ6のポイントなどは漫画で、各トレーニングは見開き2ページで図解にしてわかりやすく解説。
  • 第二の幸せは婚約破棄と共に!公爵令嬢アンリエッタの受難!!
    完結
    1.0
    獣人、蒼狼族の王国グリムガルから同盟国のリオナール公国に来て六年。王国の姫であるアンリエッタは、公子イブリースとの結婚を目前に控えて一通の手紙を受け取る。それは、公子イブリースからの婚約破棄を通告する内容だった。彼は両国の敵である帝国の皇女を妻にするという。この通告に納得がいかないアンリエッタは事実を確認しようとするが、そこには王国のしきたりが大きな壁となって立ちはだかっていた。狼の掟と称するそれは、不名誉は己の命をもって償う、というもの。もし、婚約破棄を受け入れてしまえば、王国と公国の同盟は破棄されることになる。そうなれば、自分と共に公国に来た家臣は死を命じられてしまうだろう。そう考えた彼女は暇を与えて家臣団を王国に戻すことを決意し、送り出す。その後、一人でリオナール大公に面会に行こうとした彼女は、登城を拒否されてしまう。この婚約破棄は、公国が帝国と共謀したものだったと知るアンリエッタ。そして、不要となった駒を排除しようとかつての家臣が牙をむいた時、少女は一人の衛士見習いに救われる。公子イブリースと同じ名を持つ彼、イブリースはなんと、近隣諸国の王族を殺害した罪で終われている殺人犯だった。世界の狭間とイブリースが呼ぶ、虚無の世界に誘われたアンリエッタは衛士イブリースとの対話の中で実は自分が公子イブリースの子供を身ごもっていること。その出産が蒼狼族特有の事情により数年先になるということ、まだ婚約破棄を受け入れられないことなどを告白する。衛士イブリースもまた、自分が王族を殺害した理由を明らかにしてアンリエッタの信頼を得ようと努めるが、殺人犯の枷は重くなかなか信頼を得れないでいた。王族を殺害した真実が何かを知りたい。そう告げるアンリエッタに、衛士イブリースは王に妻を奪われて自害に追い込まれたこと、その復讐にために賢者と呼ばれる魔法使いの最高位になったことなどを告げる。なかなかわだかまりが解けない中、子供を産み育てたいと願うアンリエッタを哀れに思った衛士イブリースは遠い安全な地に着くまでその護衛をすることを決意するのだった。そんな旅の最中、ある夜アンリエッタが寝入った時だ。衛士イブリースは少女の胎内にある命が子供ではなく、公子イブリースの仕込んだ誰かを暗殺するための妖精の卵だと知ってしまう。それを排除しようとした時、死んだはずのかつての妻、ミーシャが霊体となってあらわれた。生前、大地母神のこの世の代理人である聖女だったミーシャは、主神の神託を夫に告げて去っていった。妖精の卵はアンリエッタの血を受け継いで新たに蒼狼族として産まれるという。その子はいずれ訪れる大きな波を起こす存在となり、衛士イブリース以外の賢者が子供の元に表れるまで守るように。それが大地母神の神託だった。眠っていたアンリエッタが目覚めた後、衛士イブリースは妻が残した神託を告げた。戸惑う少女と産まれるその子供を守り抜く決意を新たに、衛士イブリースはアンリエッタが安全に暮らせるであろう西の大陸へと二人で旅立つのだった。
  • バツイチですが堅物閣下(四十歳)の初恋を奪ってしまいました
    4.6
    君のために勃てている 次期宰相候補の美形大臣(童貞)×貴族出身の文官(離婚歴あり) 夫の浮気が原因で離婚し文官になったネーヴァ。ある日、上司で大臣を務めるシモンと遠方の監査に向かうことに。気遣いもでき指示は的確、何より美形だが、仕事の鬼と恐れられる彼は齢四十にしていまだ独身。そのシモンが、監査の一環で催淫作用が疑われる香を検証し発情してしまったネーヴァに「私は性交渉の経験がないが、閨教育は受けている」と、己の見事な逸物で対処するべく全裸待機していて!?
  • 【電子版限定特典付き】絶対魔剣の双戦舞曲(デュエリスト)1~暗殺貴族が奴隷令嬢を育成したら、魔術殺しの究極魔剣士に育ってしまったんだが~
    3.0
    魔術全盛の大魔法時代。ある異能を持つ青年貴族・ジンは、異端の“魔剣術”により、裏世界で「魔術殺しの暗殺貴族」として名を馳せていた。ある日、ジンは依頼の遂行中、謎めいた「奴隷令嬢」リネットを拾い、成り行きから家に迎えることに。その後、彼女と名門女学院に潜入したジンは、唯一の男性教師として令嬢らに己の秘剣術を教えることになり!? 魔術のみが正義の世界、影の英雄は理外の魔剣で、落伍者の少女らを絶対強者の頂きに導く! あらゆる最強魔法を異端の剣が打ち砕く、無双教導アクション!
  • 克己 小さな自分を乗り越えるために
    -
    克己とは節度を守る生活の態度である。また、己に打ち克つ、というのは、自分の欲望の調御調節、即ち欲望の自己規制である――国内的に国際的にも厳しい現代に生きる若者たちに必要な生活の心構えと心使いとは。日本人として、慎み深さという精神に目覚めるために、身近なところから克己する術を綴った一冊。
  • 技術とは何か
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 たくましい生活力に内的規律を! 原水爆という形で尖端的に現れた科学主義による野蛮化の危機がひしひしと世界に迫っている今日、われわれは深い反省をもって「現代の賢者」オルテガの所論に耳を傾けるべきであろう。文化的荒廃のなかで若き世代の人たちは、オルテガのうちにこそ生の方向決定に、己がよき助言者と導師を見出すに違いない。 『目次』 1 テーマとの最初の小競合い 2 「在る」ことと「よく在る」こと/陶酔の「必要性」/必要としての過剰/技術の相対性 3 努力を節約するための力は努力である/節約された力の問題 創作された生 4 技術の深層地帯をパトロールする 5 自己を製造することとしての生/技術と願望 6 人間の超自然的運命/人間を導いてきた存在の諸プラン/チベットにおける国家の起源 7 「ゼントルマン」という類型/その技術的要求/「ゼントルマン」と「ヒダルゴー」 8 事物とその存在/物以前/人間・動物・道具/技術の発展 9 技術の諸段階 10 手仕事としての技術/技術者の技術 11 人間と技術はいかなる関係にあるか/古代の技術者 12 近代のテクニシズム/科学と仕事場/現代の奇蹟 知識人と他者 訳注 あとがき オルテガ 1883~1955年。スペインの哲学者。マドリード大学で学士号、博士号取得。「生の理性」の思想を提唱。主著に、『ドン・キホーテをめぐる思索』『大衆の反逆』がある。 著書に、『オルテガ著作集(全8巻)』など多数ある。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 自然と人生
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 哲学者にして宗教学者の著者が、日々の生活の中で出会う自然へと思いを馳せ、郷愁、憂い、歓び、悲しみなどを、滋味溢れる文章で綴るった珠玉のエッセイ集。 【目次より】 渋民に啄木をおもう 寂しき処 『愛のかたみ』について 秋の夜 野烏を飼う 早春の小鳥 ―つの思い出 夏の小烏 或る詩人の肖像 自然への道 甲山ロープウェー設置反対について 甲山を守る会の活動(一) 自然美の破壊と宗教 甲山を守る会の活動(二) 自然美というもの 顔について 野烏のさえずり ふるさとにて 祈りの伝統 自然への思慕 墳墓 自己確立の問題 内的必然性ということ 句集『城下』について 学園の自然 己が日を数うること 友の死 伝統の喪失 新しい人間の形成 シュトルムの世界 ヘッセの世界 享楽主義の風靡 人間を見る経験 放鳥記 死と学問 兄の死 春の花 あとがき 久山 康 1915~1994年。哲学者、宗教学者。関西学院大学元院長、同名誉教授。京都帝国大学文学部哲学科卒。 著書に、『自然と人生』『現代人と宗教』『近代日本の文学と宗教』『落暉にむかいて』『文学における生と死』『四季折りおりの歌 現代の秀句・秀歌の鑑賞』『人間を見る経験』『ヨーロッパ心の旅』『人に会う自己に会う』など、 訳書に、キェルケゴール『愛は多くの罪を掩ふ』キエルケゴール『野の百合・空の鳥』『キエルケゴールの日記』などがある。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • シャークロアシリーズ 炬島のパンドラシャーク〈下〉
    -
    「人食い鮫ヴォイド」が死の直前に産み落とした遺産――“カナデ”がついにその姿を現した。 カナデはサメとは思えない驚異的な知能と戦闘力で己の存在を狙うテロ組織『カリュブディス』の敵を次々と喰い殺していったが、人間の域を遙かに超えた強さを持つ女傭兵・イルヴァとの激闘の末に敗北する。 瀕死の重傷を負い、海に流されたカナデ。しかし、流れ着いた先でのある少女との邂逅により、物語は一気に動き出す。 己の正体は希望か災厄か。その答えを求め、最凶は捕食し進化する――。 『デュラララ!!』『バッカーノ!』著者・成田良悟が放つ究極の“B級サメ小説”ついに完結! ※収録話:第10歯~第18歯(最終話)
  • 殴りテイマーの異世界生活 ~後衛なのに前衛で戦う魔物使い~  WEBコミックガンマぷらす連載版 第1話
    完結
    3.0
    第1話  学校帰りに突然、異世界へと召喚されてしまった高校生の有原海虎は、そこで出会った魔物のシフから、自身に備わっていた魔物使い【テイマー】の才覚を見出される。 しかし使い魔契約をしたシフから、肉体強化の支援魔術を施されたカイトは、自らがすさまじい破壊力を持つハードパンチャー【殴りテイマー】へと生まれ変わっていた! 魔物を使わず己の拳で最前線で戦う、型破り魔物使いの異世界冒険譚、ここに開幕ッ!! ※この作品はWEBコミックサイト「WEBコミックガンマぷらす」にて掲載されたものです。
  • サキュバスなんかに負けない異世界生活  WEBコミックガンマぷらす連載版 第1話
    完結
    -
    第1話  異世界に転移してしまった少年・コモリテンカは、冒険者たちの集まる街・アオハルにて、聖女アメリアに導かれ「聖剣の勇者」となった――。 のだが、この勇者の大切な資質の一つが、大問題! 純潔でないといけないのだ!! おりしも、淫魔王による「全人類淫乱化計画」が発動。聖剣の勇者として、世界と己の純潔を守らなければ! 本当に世界を守ることが幸せなのかわからないけど、とりあえず頑張れ、勇者テンカ! ※この作品はWEBコミックサイト「WEBコミックガンマぷらす」にて掲載されたものです。
  • 転生先が気弱すぎる伯爵夫人だった 1 ~前世最強魔女は快適生活を送りたい~
    4.7
    男爵家の令嬢ラムは、気弱すぎる性格と“魔力持ち”という特殊な体質ゆえ、両親や妹たちから執拗な虐めを受けていた。 嫁ぎ先でも夫の伯爵シャールに見向きもされず使用人からも嫌がらせを受ける灰色の日々。 ――そう、前世の記憶が蘇るまでは。 頭を強く打った拍子に、思い出したのだ。 己が歴史に名を残す最強の魔女だったことを。 「これが、本当の私――!」 記憶と共に規格外の魔力を取り戻した彼女に虐めに耐えるだけの少女の面影はもうなかった…。 虐げられた令嬢による華麗な大逆転劇の幕が上がる!!
  • 宋代鬼談 中華幻想検死録
    4.5
    科挙に合格した青年・梨生は、地方へ赴任する道中、水死し鬼に転じた男・心怡と出会い、心怡が輪廻に戻るための見届け役として従者に雇うことになる。それ以降、梨生の目にはなぜか死者の亡霊が見えるように。新人官吏・梨生の仕事は、任地の帳簿管理、そして県内で発見された遺体を検死すること。そんな梨生のもとに正体不明の頭蓋骨がもたらされ、同時に謎の幽鬼が姿を見せる。折しも赴任地では数ヶ月前から行方不明者が多発しているという。骨の主はなぜ殺害されたのか? 梨生は己が目に映る幽鬼の姿を足がかりに、心怡とともに謎解きに乗り出す――。声なき死者の恨みを雪ぐ、中華幻想怪奇譚!
  • 仰臥漫録
    -
    「子規は死ぬ時に糸瓜の句を詠んで死んだ男である」.畏友の死について漱石はそう書いた.病の床から見える糸瓜棚.子規はその風情に己を重ね,昵懇の想いを寄せる.子規が死の直前まで折々に書きとめた日録.喜怒哀楽を筆に込め,命旦夕に迫る心境が誇張も虚飾もなく綴られる.直筆の素描画を天然色で掲載する改版/カラー版.※この電子書籍は「固定レイアウト型」で作成されており,タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています.また,文字だけを拡大すること,文字列のハイライト,検索,辞書の参照,引用などの機能は使用できません.

    試し読み

    フォロー
  • マッドマックス 怒りのデス・ロード 口述記録集 血と汗と鉄にまみれた完成までのデス・ロード
    値引きあり
    4.3
    総勢130名の〝証言〟によって炙りだれる衝撃の製作の裏側! アカデミー賞6部門受賞、史上最高のアクション映画と讃えられる 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』 だが、本作が劇場公開にこぎつけたのは奇跡だった……  現代の古典たる本作が完成にいたる道のりはほぼ20年におよび、監督のジョージ・ミラーは不測の事態に何度も翻弄されながら、ハリウッドでもまれにみる困難な撮影を達成しようとした。  数度にわたり製作は立ち往生、主演のトム・ハーディとシャーリーズ・セロンは過酷な環境のナミブ砂漠でたびたび衝突し、ミラーのスタッフが繰りだす命知らずのアクションシーンは危険極まりない撮影となった。  著者のカイル・ブキャナンは、映画製作のあらゆるステップを克明かつ臨場感たっぷりに体験させてくれる。 『怒りのデス・ロード』の意外な起源から、奇抜なキャスティングの過程、世紀の傑作を危うく骨抜きにしかけた大手スタジオとのバトル──。  撮影は常軌を逸するあまり、映画の空想世界がキャストとスタッフの実生活を浸食しはじめる。  自分自身の《荒野(ウェイストランド)》で闘い、ぎりぎりで持ちこたえながら前進するには唯一、監督の《マッドな》ヴィジョンを信じる以外に道はない。  とはいえ、すべてが裏目に出るような状況で、ミラーはいかにして己のヴィジョンを貫きとおしたのか?  百数十名もの人々におこなったインタビュー、そして『怒りのデス・ロード』の内幕をつぶさに読んだ読者は、否定しがたい結論に達する。これほど汗みずくになり、炎で鍛えあげ、スケールのでかい映画がつくられたことは、かつてなかったと。 この映画に出演したことがどれほど大きな意味を持つか、 とても言葉にはできない。 もうもとには戻れないほど、ぼくは変わった ──トム・ハーディ 間違いなく、これまででいちばんたいへんな仕事だった。 撮影で負った〝体が覚えている〟レベルのトラウマを、 いまだにぬぐいきれないほどね。 ──シャーリーズ・セロン これは、自己保存についての物語だ。  相手を殺すことがきみに利するならばそうすべきで、 ためらう余地はない。そんな情緒が、俳優たちに影響したんだと思う。 ──ジョージ・ミラー 現場ははっきりいって、カオス状態だった。 ──ニコラス・ホルト 撮影終了間際になって、どれほど深くうさぎ穴を落ちたのか、 みんなやっと実感したんじゃないかな。 ──ゾーイ・クラヴィッツ だけど撮影で味わったつらい体験も演技に生かせたはずよ。 現場が大混乱だったことが、あれほどすばらしい映画になった理由だから。 ──アビー・リー
  • 孤狼の血 LEVEL2 1
    完結
    4.0
    極道達がシノギを削る地・広島呉原にて、あらゆる手段を使い、秩序を守るマル暴刑事・日岡。今は亡き相棒にして上司・大上の遺志を継ぎ、裏と表から平和への道を模索する日岡だが、最凶最悪の極道、上林が出所を合図に、安寧はもろくも崩壊しようとしていた……。刑事、裏社会、マスコミ、女。己の全てを賭けた壮絶なバトルロワイアルが幕を開く。ここでは、闘うやつしか生き残れない。
  • ブンの青シュン!《合本版》(1) 1~3巻収録
    無料あり
    -
    【合本版/『ブンの青シュン!』1巻~3巻までの3冊分を収録した《プチ大人買い》シリーズ】《作品内容》文部瞬(通称・ブン)は野球が大好きな小学生。野球バカの父・文太と一緒に、毎日、猛特訓に明け暮れていた。心臓に持病を抱え、自分の余命がわずかと悟った文太は、巨人軍練習グラウンドに突然乱入し、王貞治選手に戦いを挑んだ!! ブンが見守る中、文太は王選手から三球三振を奪った! しかしそのまま文太は倒れ、帰らぬ人となってしまう。深い悲しみの中、父の遺志を継ぎ野球を続ける決意をするブンは、幼なじみ・ひろ子と共に引き続き特訓の日々を送る。ブンの姿に文太の面影を見た王選手は、この子が成長して自分に挑んでくるまで現役でいようと己を奮い立たせる。そんな光景を見た関東一のリトルリーグチームの豪快太郎は、ブンにライバル意識を燃やす!! ブンの野球にかける青春と成長を描いた熱血野球コミック、合本版:第1巻(全2巻)! ※単巻、他合本シリーズとの重複購入にご注意ください※
  • ブンの青シュン!【大合本版】 全巻収録
    値引きあり
    -
    【大合本版/『ブンの青シュン!』1巻~6巻までの全巻を収録した大ボリュームシリーズ】《作品内容》文部瞬(通称・ブン)は野球が大好きな小学生。野球バカの父・文太と一緒に、毎日、猛特訓に明け暮れていた。心臓に持病を抱え、自分の余命がわずかと悟った文太は、巨人軍練習グラウンドに突然乱入し、王貞治選手に戦いを挑んだ!! ブンが見守る中、文太は王選手から三球三振を奪った! しかしそのまま文太は倒れ、帰らぬ人となってしまう。深い悲しみの中、父の遺志を継ぎ野球を続ける決意をするブンは、幼なじみ・ひろ子と共に引き続き特訓の日々を送る。ブンの姿に文太の面影を見た王選手は、この子が成長して自分に挑んでくるまで現役でいようと己を奮い立たせる。そんな光景を見た関東一のリトルリーグチームの豪快太郎は、ブンにライバル意識を燃やす!! ブンの野球にかける青春と成長を描いた熱血野球コミック、大合本版:全巻収録! ※単巻、他合本シリーズとの重複購入にご注意ください※
  • 超絶片思いハイスペック吉田(1)
    無料あり
    4.0
    1~3巻0~550円 (税込)
    街を歩けば芸能関係からスカウトされるルックス。最高学府を首席で卒業後大企業に入社し、出世を最も期待されているスーパーエリート。そんな超ハイスペックな男・吉田響の夢はただ1つ。大好きな人のお婿さんになること!? 吉田が恋しているのは、高校の同級生で、売れっ子漫画家の島風セナ。毎日仕事の後は島風の仕事場へ向かい、島風の身の回りの世話から原稿の背景作画、現場監督に至るまで、己の睡眠と体力を削ってまで健気にサポート。誰が見ても吉田の気持ちは明らか! しかし島風は超ド級のド鈍感で、吉田の気持ちに全く気付かない…! 超絶不憫な吉田の想いが、島風に届く日は来るのか!? 『ハツ*ハル』『柚木さんちの四兄弟。』の藤沢志月が贈る、健気で不憫で愛おしい、笑きゅん片思いデイズ!
  • 従順Domと暴君Sub~嫌がっても感じてるのバレバレです。(1)
    5.0
    「上手にできなくても怒らないでくださいね?」大学生のシロは、Subの院生・葵の研究助手として忙しい日々を送っている。葵は口が悪く態度も横柄だけど、誰より研究熱心な尊敬できる先輩。しかも大のDom嫌い。Normalの自分は大丈夫だと思っていたのに、ある日シロが実はDomだったと判明して!?先輩のそばに居続けるために隠し通さないと、そう思っていたのに―…ひょんなことから、葵にコマンドを使ってしまう。嫌がりながらも自分の言葉に逆らえない先輩を見て、己の中にじわじわと支配欲が生まれていくのを感じ――…。「まずは“キスから”」そう告げれば、蕩けた様子で素直に口づけしてくれる。そのまま細い腰を抱き寄せ熱くそそり立った自身をあてがうと、甘い声をあげて最高にエロい顔で見上げてくるから…もう我慢しなくていいですか?
  • とりどりみどり
    3.6
    万両店の末弟、鷺之介が齢十一にして悩みがつきない原因とは――。 時代小説の名手が描く、ホロリと泣かせる大江戸謎解き物語。 万両店の廻船問屋『飛鷹屋』の末弟・鷺之介は、齢十一にして悩みが尽きない。 かしましい三人の姉――お瀬己・お日和・お喜路のお喋りや買い物、芝居、物見遊山に常日頃付き合わされるからだ。 遠慮なし、気遣いなし、毒舌大いにあり。三拍子そろった三姉妹の傍にいるだけで、身がふたまわりはすり減った心地がするうえに、姉たちに付き合うと、なぜかいつもその先々で事件が発生し……。そんな三人の姉に、鷺之介は振り回されてばかりいた。 ある日、母親の月命日に墓参りに出かけた鷺之介は、墓に置き忘れられていた櫛を発見する。その櫛は亡き母が三姉妹のためにそれぞれ一つずつ誂えたものと瓜二つだった――。
  • 熱持つ針、紅椿【合本版】
    完結
    4.0
    全1巻748円 (税込)
    熱い熱い指先が、俺の背中を刻んでいく。 矢嶋組組長・玄鸞に身も心も捧げると誓った若頭・一鴻。彼は己の失態から玄鸞の面子を守るため、彫師・朱春燕の元で刺青を入れることに。春燕は柔らかな物腰で一鴻を迎えるが、目の奥には怪しい欲望が揺れ…。 ※本作品は『熱持つ針、紅椿』第1巻~10巻の収録内容に「描きおろし」を追加した合本版です。
  • 百冊で耕す〈自由に、なる〉ための読書術
    -
    文章術『三行で撃つ』で話題の「朝日新聞」名文記者による読書術。 読書とは、人を愛するレッスンだ。 読書なんて人それぞれ。が、どうせ読むなら本を血肉にし、明日の糧にし、善く生きたい。そうした読者の一助となるノウハウを伝える。目指すのは百冊読書家だ。誰でも買える。誰でも持てる。百冊で耕す。カルティベイトする。ただし注意が必要なのは、「本は百冊読めばいい」ではない、ということだ。自分にとってのカノン(正典)百冊を、自力で選び、深く読み、そして最終的にはその百冊さえも必要なくなるほど、己の一部にする。そのための方法論を11のテーマで解説していく。各テーマは「速読/遅読」など、対立する二律背反で構成されている。速読か、遅読か? ではない。速読も、遅読も。そうした多様な読み方ができれば、本と共に生きていける。一面的ではない、重層的な読書家になる。そのためのコツ、ロジックを一緒に考えていく。 また、同時に、本書は「読むという行為について考え抜くことで、新しい己を知る」思想書でもある。読書のご利益とは、結局、何なのか? なぜ、わたしたちは読むのか? 勉強とは? 孤独とは? 愛とは? 幸せとは? 生きるとは? 読むほどに、自分が鍛えられ、豊かになる。その果てに、他者を、世界を愛し、変わった自分を発見する。
  • 日本国の正体 「異国の眼」で見た真実の歴史
    3.0
    1巻1,699円 (税込)
    ――「彼を知り己を知れば、百戦殆うからず」(孫子) 私たちは何者なのか――。令和の日本人は「己」について知っているだろうか? 『戦後史の正体』の著者が、「複数の外国人の目=フェイクのない客観的な」日本通史を通じて、「日本人とは何か」という難問に挑む。日本人論の決定版! ※こちらの作品は過去に他出版社より配信していた内容と同様となります。重複購入にはお気を付けください
  • 私はサキュバスじゃありません 1
    -
    「勇者様、パンツくださいっ!」 清楚で純朴な美少女の正体はサキュバスだった!?己のエッチな衝動と戦う勘違いラブコメディ! ある学院にリズという少女がいた。 リズは成績優秀で品行方正、心優しく誰からも尊敬されている人物だった。 ある日、リズが通う学院に、長旅の傷を癒すために勇者一行が編入することになった。 出迎えたリズは勇者に思わず見とれてしまい、気がつくとこう言っていた。 「パンツくださいっ……!」 リズにはとある秘密があった。 彼女はかつて、勇者の仲間の一人だったのだ。 しかし、強大な敵と戦った際に記憶も力も失ってしまったリズは、 何もかも忘れて普通の人間として生活を送っていた。 リズの失った力――それは、色欲の淫魔サキュバスの力だった。 自分がサキュバスであることを忘れてしまった清楚な少女は、 己のエッチで変態な衝動に葛藤する。 「違います! 私はエッチな子じゃありませんっ!」 サキュバス少女が繰り広げる大波乱が今、幕を開く! 小東 のら(コヒガシノラ):神奈川県在住。著書に『転生者の私に挑んでくる無謀で有望な少女の話』(ヒーロー文庫)。 和錆(ワサビ):イラストレーター、漫画家。著書に『大図書館の羊飼い~Library 4 you~』など。
  • 占(新潮文庫)
    4.2
    1巻781円 (税込)
    翻訳家の桐子(とうこ)は大工の伊助と深い仲。ただ彼は、生き別れた義妹が一番大事という。ならば私は何だと桐子は憤り、偶然行き着いた卜い家(うらないや)で彼の本心を探る(「時追町の卜い家」)。お宅は平穏ねと羨まれる政子。果たしてそうか、近所の家庭を勝手に格付けし、比べ始める。それが噂になってしまい……(「深山町の双六堂」)。“占い”に照らされた己の可能性を信じ、逞(たくま)しく生きる女性たちを描く短編集。(対談・鏡リュウジ)
  • オリエンタル霊異譚 幽冥鬼使
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人の身を捨ててなお、死ねない理由があった。 悲劇の運命すら変えられる力を持つ幽冥鬼使。いつか己の未練が解消される日を胸に秘め、現世に降り立つ。これより語るは生と死を糾う物語。人の弱さと強さを問う物語。そして――あなたが死した後の物語。
  • 虚空遍歴 全巻セット
    -
    武士や市井の人々の喜怒哀楽、義理や人情を通して限りない人間愛を描いた時代小説、人情小説の名手・山本周五郎の長編全集。第8巻は、侍の身分を捨てて己の才と芸に人生を懸けた男の魂の彷徨を描く晩年の傑作長編「虚空遍歴」。全巻セットの完全版。
  • 豪快野球坊 ベスボル 1
    完結
    -
    ――野球ですべてが決まる世界があった――。相手の背番号を野球バトルでうばい、背番号を100にした者だけが行けるベースボール王国。父の敵・ビーンボールのいるベースボール王国に行くため、日々野球バトルを繰り広げる熱血野球少年・ベスボル。だが、背番号がお金の代わりも果たすこの世界、ミート屋のおっちゃんの作る肉が大好物なベスボルは、ついつい肉代に使ってしまうのだった……。相棒ルーボのしった激励を受け、強力ライバルや己の食欲と戦いながら、ベスボルは背番号100を目指す! ただの野球でも、バトルでもない、野球バトルに命をかけるベスボルの、感動と笑いの物語が今、始まる!!
  • 歌集シンデレラボーイなんかじやない
    -
    1巻1,100円 (税込)
    馬鹿ならば馬鹿とでも言へ ――青春時代の大半を費やした短歌という形式にけじめをつける 1989年からの8年間、並びに2010年の約1年間の間に詠まれ、まとめられた短歌の作品群を収録。 潰れぬ幸食はれぬ不幸併せ持ちトマトは坂を転がり続く 少年は男とならむ吸ひ差しの煙草の匂ひゆるくまとひて 街中に種と見紛ふ石ころの芽を生やさむとする振りをせり 埋めらるるものを待ちゐてぽつかりと穴貪欲に己を開く 半月の形にあらず幼子はこれは西瓜ぢやないと泣き初む 【目次】 転がるトマト(初期歌篇 雑歌) 答案の束 ことばなくとも 小さき狂言師 シンデレラボーイなんかじやない 水しぶき 背もたれの無き椅子(二〇〇六年) 程良き狭さ(二〇〇七年) ほろろと溶けて(二〇〇八年) 免罪符(二〇〇九年) あとがき 【著者】 小早川忠義 1969年11月生まれ。 1989年短歌を詠み始める。 1996年短歌を辞める。 2006年俳句を詠み始める。 2008年『童子』入会。辻桃子に師事。 日本伝統俳句協会所属。 句集に『光れ光れ』
  • Dunkel ワンショット
    値引きあり
    -
    トム・ドゥンケルは、暗く憂鬱で、謎めいた人物である。 過去の記憶の断面を思い巡らしながら、NYの夜の街をさ迷い歩き、自己を再定義して行く。 哲学的な独白を繰り広げる心中で、自己及び彼に関わった人々の実存に対し問答をする。 彼は、自己を完結する何かを探し求め、人間の魂に潜む暗黒の深い奈落の世界へ己(おのれ)を求刑する。 ワンショット(1話でまとめたストーリー)
  • 無二の一撃(1)
    4.0
    親に見放され、ヤクザから借りたお金も溶かした15歳の少年・東堂ゲンは、自殺をするために訪れた山奥で、たった一人で空手の修業に励む伊吹レンと出会う。圧倒的強さを誇るレンに魅せられたゲンは弟子入りを志願するも、山の中でレンを狙う刺客の攻撃を喰らって瀕死状態に陥る。臨死体験を経て己の限界を超えた力を発揮できる肉体へと変貌を遂げたゲンはレンに認められ、もう一人の若き弟子・烏丸テンマとともに空手道を極める日々を歩みだす!異国の殺し屋や伊吹流根絶を狙う空手組織相手の破格のバトルがここに開幕!!
  • Doctorぼくは恋する犬 ~Dom/Subユニバース~【電子単行本】
    無料あり
    4.5
    1巻0~748円 (税込)
    少年時代の初めての“支配”が忘れられない南本は、大人になって再会した医師、蘭に調教される。SS級のDomであり、想い続けた蘭の前に、己のみだらな欲望の全てをさらけ出した南本。激しい恋に堕ちるが、蘭には秘密があって……? ※こちらは巻末に電子版のみの特典ペーパーがついています。
  • 最後の弟子が松下幸之助から学んだ経営の鉄則
    4.3
    ■松下幸之助のそばで23年間仕えた最後の弟子が綴る松下DNA 松下幸之助の最後の弟子にして、元PHP研究所の代表取締役、 その後も参議院議員などを歴任した著者が、松下幸之助の経営哲学を語ります。 ■本書は松下幸之助の経営の考え方をベースに、コロナ禍で苦しむ経営者に、 「どんなに苦しくても、必ず夜明けが来る」というメッセージがちりばめられています。 松下幸之助は、どんな困難にあっても社員を守り抜きました。2年間利益がなくても、 社員の給料が払えるほどの内部留保を築き上げたのも、 「社長一人(いちにん)の責任」「人間、偉大なる存在」という「人間大事」の哲学が根底にあったからです。 ■そんな、人間・松下幸之助の言葉をじかに聞き、言葉ではなく、その心を理解しようとしてきた著者は、 PHP研究所在職時においても、30年以上、増収増益を続け、師の教えを守り続けました。 そして、苦しい時ほど松下幸之助の哲学知ってほしいと、この本にまとめました。 著者のメッセージは「災禍の時には開き直れ!そして収束後に、誰よりも先に飛び出せるようにせよ!」 経営者、ビジネスパーソンにとって 「経営を考える」「仕事を考える」など ヒントが詰まった1冊です。 ■目次 はじめに ・第1章 困難にあっても経営理念は揺るがず ・第2章 経営者は哲学がなければならない ・第3章 言葉ではなく心を読み取る ・第4章 松下幸之助の「経営知」を知る ・第5章 良き指導者は己おのれを律するを知る
  • 45

    45

    -
    1巻1,430円 (税込)
    大人気YouTuber・カジサックさん推薦! 裏切り、逆転、愛 漫画のような人生とはこの事。 即映画化希望。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 更生施設にいた男が、出所後も番号「45」で呼ばれる。 己の名前を取り戻すには、更生しなければならない。 「更生」とは何か――名前を失った男が名前を取り戻すために、もがき苦しむ物語。 お笑い芸人・福田健悟が綴る、善と悪の定義が問われる自伝的ファンタジー小説。現実と空想を行き来する物語がいよいよ幕を開ける! 高校時代に不良の道へ進み、地元の岐阜県で最大の規模を持つ不良チームのリーダーとなった福田健悟。 18歳の頃には留置所に2週間、鑑別所に2週間の計4週間を更生施設で過ごした。そんな経験をしたのち、彼が選んだ道は、お笑い芸人。 人は変われる――。 世間から忌み嫌われていた不良が、世間から愛される人間に更生した。 人生における全ての「負」から立ち直った経験を生かして、他人のありとあらゆる「負」も更生していく。 イラストは『カバチタレ!』などで知られる人気漫画家・東風孝広先生の描き下ろし! 【プロフィール】 著者:福田健悟(ふくだ・けんご) 1986年10月24日生まれ。岐阜県出身。NSC東京22期生。 平穏な家庭に育つも、高校生になり不良の道へ。 地元、岐阜県で最大の規模を持つ不良チームのリーダーとなる。 他チームとの抗争が原因で留置所に2週間、鑑別所に2週間の計4週間を更生施設で過ごす。 出所後、お笑い芸人を目指して上京。 コンビニでアルバイトをしながらも、舞台と日常を分けずに常に芸人としての自分を貫く。 つまらない時間を面白い時間に「更生」するため、お笑い芸人として活動中。 イラスト:東風孝広(こち たかひろ) 1972年生まれ。広島県呉市出身。 高校卒業後、地元で就職するも漫画家への夢を諦めきれず、24歳のときに大阪へ出て『ナニワ金融道』青木雄二に弟子入り。 アシスタントを半年経験したのち『ちばてつや賞』入賞を経て、講談社『モーニング』にて『カバチタレ!』でデビュー。 シリーズは『特上カバチ!!』~『カバチ!!!』へとタイトルを変えて22年間連載、単行本はシリーズ合わせて全93巻で完結。 他、『極悪がんぼ』シリーズなどがある。
  • クリスタルに秘められた古代レムリア《エルダー》からのメッセージ
    -
    石は意志を持って語るばかりか、人の意思と呼応して無尽蔵のエネルギーを発する! エルダー(クリスタルマスタースピリット)が固有の石の美しいカラー写真多数を通じて語る《願わくば石と共に覚醒せよ!》のメッセージ! ・我々(エルダー)は、太古の昔から今日まで、人間の営みをずっと見つめ続けてきた。天変地異による災害、あまたの戦争、環境汚染、ウイルス感染......長い歴史の中で、幾度となく繰り返し訪れる試練を受けながらも、再び文明を切り開こうする人々の強さは、まるで石のようである。 ・鉱物の歴史は人類よりも遥かに長く、この星(地球)と共に歩んできた。石は、地上で繰り返される生命の始まりと終わりの瞬間に、ずっと寄り添ってきたのだ。 ・地球に育まれ、人々の想念によって育まれた鉱物は、やがて美しい結晶体となり、我々の前に現れた。それは、生物とは違う構造だが、固有の鼓動と意志を持った、魂を持たぬ生命体とも言える存在だった。そして我々は、石が、その美しさもさることながら、無尽蔵にエネルギーを秘めた存在であることに驚愕した。 ・これぞまさに神からの贈り物! ・我々は夢中でこの、もの言わぬエネルギー体を人類の為に役立てようと試みた。様々な実験とリーディングを重ね、石の力を100%引き出そうとしたのである。そして思惑通り、人間の思念と同調する事で、大きなエネルギーを生み出すことに成功した。 ・だがやがて、その行為は神の怒りに触れてしまった。石の力は、我々の想像より遥かに強大だったのだ。 ・全てを失い、やがて人類は石から離れていった。この大きな過ちを二度と繰り返さぬように、自らを石から遠ざけたのだ。そして、意志を同調させる術を、記憶の中から消し去っていった。 ・だが悠久の時を経て、今また人類は石に近づこうとしている。そして石もまた、再び人類に歩み寄ろうとしているのだ。しかし、人類は石から離れ過ぎていて、道具でも宝石でもない石の本質に気付かない。石の力は未だ、封印されたままなのだ。 ・我々(エルダー)のスピリットは、歴史の狭間を漂いながら、長い間そのことを憂いてきた。今なら、武器としてではなく、人類の友として、石の力を有効に使う事ができるのではないか。 ・そうして各地に散らばる我々の同志は、クリスタルマスタースピリットとして、石を介して人類へのアクセスを開始したのである。 ・それはまだ、始まったばかりだ。人々も石も赤児同然であり、どちらもまだ、己の真の力を解放できずにいる。だが石と共にあることで、封印は少しづつ解かれていくだろう。

    試し読み

    フォロー
  • 糖尿病の名医が「血糖値」よりも大切にしていること
    値引きあり
    -
    10万人を診てきた名医の結論! 血糖値を下げたいなら、まずは己の心を静めなさい 予約の取れない糖尿病の名医が、「血糖値を下げる」ために大切にしてきたカウンセリング内容を初めて書籍化。 「血糖値を下げよう」と頑張っている人、生活が順調に見える人ほど、血糖値が良くならないのはなぜなのか? その一方で、大学病院でも治せなかった患者が、何をしたら劇的に改善することができたのか? 食事より、運動より、ずっと大切なことがある。 その答えは「ストレスを0秒にすること」だった。 流行りの運動や食事法を試してもダメだった人や 健康診断の数値がなかなか改善しない人にお薦めしたい、 「心を整える」新しい糖尿病の入門書!
  • Rebirth~聖騎士は二度目の愛を誓わない~
    4.8
    生まれ変わっても、お前を愛しはしない 腹黒わんこ後輩騎士×クールすぎるビューティ騎士。 裏切った恋人と幸せだった過去にタイムリープし!? 聖騎士・ガブリエーレは処刑される。生真面目で融通のきかない性格が禍いして教会から濡れ衣を着せられた上、恋人・アレッシオの偽証により罪が確定したのだ。己の不器用な生き方を悔い、裏切ったアレッシオを恨みながら、断頭台で命を失った──はずだった。生きて目覚めたガブリエーレは三年前に戻っていた。アレッシオが好きでたまらず、恋人になったばかりの幸せな日々に。ガブリエーレは自分を陥れたすべての人間に復讐を誓うが──!?
  • 孫子対朱子
    -
    彼を知り己を知れば百戦して危うからず。 谷口尚真・加藤友三郎・小野寺信など優秀な人材がいたにもかかわらず、なぜ彼らは排斥され、日本軍は誤った道へ進んだのか――。そこには、今日の官僚主義や官尊民卑主義に通ずる、軍主流を支配していた妄信的な思想があった。「情報軽視」「現実逃避」で日本国を敗戦に至らしめた、“病”の正体が明かされる!

    試し読み

    フォロー
  • 魔境生活 ~崖っぷち冒険者が引きこもるには広すぎる~ コミック版 (1)
    完結
    4.5
    何をやってもうだつが上がらない冒険者の青年は、人生を変えるべく一念発起し、自分だけの土地を購入する。 だが、希望を胸に土地へ向かった青年が見たものは、常識の通用しない動植物がうごめく『魔境』であった! 気を抜けば命を落とす危険な土地で、青年は己の知恵と力で生活を整えていく。 そしてサバイバル生活が軌道に乗ってきたある日、魔境の海岸に謎の少女が流れ着いているのを発見して――?
  • [合本版]アストレア・レコード ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 英雄譚 全3巻
    5.0
    これは、少年が迷宮都市を訪れる約七年前――“最悪”とも呼ばれた時代の物語。 正義を司る女神アストレアのもと、自らの信じられる『正義』を探していたリュー・リオン。迷宮都市の暗黒期にあって常に明るさを失わない団長アリーゼや仲間に導かれ、未熟ながら己の信念を育みつつあった。 そこに現れた一柱の男神。 「『正義』って、なに?」 そして始まるは闇派閥との大抗争。しかしそれは、迷宮都市の崩壊を目論む『邪悪』の胎動そのものだった。 これは暗黒期を駆け抜けた、正義の眷族たちの星々の記憶――。 ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 魔弾の王と凍漣の雪姫(ミーチェリア)
    4.5
    待っているわ。あなたの矢が、あの蒼氷星(シズリート)に届くのを 弓は臆病者の武器。祖国でそういわれ続けてきた少年は、少女の言葉によって己の進むべき道を見いだし、守るべきものを得た。 二年後、ブリューヌ王国はジスタートと同盟を組み、大国ムオジネルと開戦する。 ティグルは病に伏せた父ウルスに代わり、初めての戦場へと向かった。戦争は順調に進んでいるかのように見えたが、奇襲を受けブリューヌ軍は戦線崩壊する。敗走するティグルの部隊。その窮地(きゅうち)を救ったのはオルミュッツ公国の戦姫、リュドミラだった。 二年ぶりの再会を喜ぶ二人。しかし、その行く手には新たなる戦いが待ち受けていた。戦乱の世を舞台に、伝説の時代より続く闇の勢力との戦いが、今はじまる!!
  • 魔弾の王と天誓の鷲矢(アクイラス)
    5.0
    リムの友人である商人の少女エリッサが誘拐された。ティグルとリムは、エリッサの手がかりを追って南国カル=ハダシュトに赴く。現地では国を統べる双王が亡くなり、七部族間の抗争が激しくなっていた。運良くエリッサと再会を果たすティグルたちだったが、彼女は現地の騎馬部族の指導者――弓巫女となっていた。カル=ハダシュトに住まう神から授けられる七本の矢の一本をその身に宿し、己の運命も受け入れたエリッサは、ティグルとリムに共に戦ってくれるよう懇願する。しかしこの地では、かつて弓の王と名乗りティグルたちと戦った女、ネリーの影も見え隠れしていて……新たな地で紡がれる誰も知らない魔弾の王の伝説、開幕!!
  • 見切りから始める我流剣術 1
    5.0
    辺境に住む少年リオは、村の子供たちが皆通う道場の理不尽な指導方針に見切りを付けた。 それでも危険と隣り合わせの村で生きていくため、リオは自分なりの戦い方を模索し――我流の剣術を生み出そうと決意する。 剣の才能は無くとも、己だけの剣術作りを楽しみながら、強くなる手段を探すことを諦めないリオ。 隻腕の元冒険者カリルから実践的なアドバイスなども受けつつ、彼の我流剣術は着々と形を成していく。 そんなある日、リオは山で不思議な少女シラハと出会った。 そこから彼の運命は大きく動き出し、やがて前人未到の奥義を編み出すことになる――! 研ぎ澄まされた我流剣術で全てを斬り拓く、剣と魔法の王道ファンタジー、ここに開幕!!
  • 転生皇子は白虎の王に抱かれる
    完結
    3.3
    尚国の太子リーレンはある日、暴れ馬に振り落とされそうになったところを白髪碧眼の美丈夫に助けられる。名も告げず消えたその男の姿になぜか既視感を覚えるリーレン。それから五年。隣国・喬に攻め入られた尚国は獣人国・琅に援軍を求めるべくリーレンを使者として向かわせた。すると白虎姿の王ガイルは援軍の見返りとしてリーレンに妾となり己の子を産むよう要求。その夜、約束を果たすためリーレンは王の寝所へと赴くが……。
  • 残虐すぎる異世界でも鈴木は可愛い
    4.5
    【 『慎重勇者』の土日月が贈る新たなる俺TUEEE冒険譚、ここに開幕!】  異世界でほのぼのスローライフ生活を夢見る少年・鈴木隆(すずきたかし)。  可愛い動物を飼い慣らすべく『現地の種族から無条件に愛される』チート能力を手に異世界転生……と思いきや転生先は、残虐な魔族たちに支配された処刑・拷問・略奪、何でもありの血生臭い世紀末世界で――!?  己の武器は最強無敵の“可愛さ”のみ。 魔族に取り入り血と暴力に満ちた世界を変革せよ!
  • 男たちの十字架
    4.3
    南アルプスの山中に現金20億円を積んだヘリコプターが墜落。その金は台湾マフィアが裏金を国外へ運び出す為のものだった。同僚をマフィアに殺された刑事・尾方、元台湾マフィアの功刀、組織の面子の為に、また己の野望の為に、二人を追いかける台湾マフィアの殺し屋・揚烈輝。それぞれの野望とプライドを賭けての現金争奪戦が始まった――。極寒の苛烈な雪山の中での壮絶なるサバイバル戦。20億の現金を手にするのは果たして誰なのか・・・・・・?
  • 花と舞と 一人静
    3.3
    「芸の道か恋の道、どちらかしか選べない」そう語る母に反発心を抱く日の本一の白拍子・静。どちらも手放したりしない、絶対に――。後見人・桜町中納言への淡い想いや、何かが足りない己の舞に悩む日々の中で、静は運命の相手、源義経に出会う。それは、一途で激しい恋の始まりだった。時代の波に翻弄されながらも、いつしか義経のためだけに舞いたいと願うようになる静。襲いくる無慈悲な運命……。舞と恋を胸に、己の足で立ち上がる、切なくも美しい静御前の生涯を描く傑作時代長編。
  • 剣豪将軍義輝(上) 鳳雛ノ太刀〈新装版〉
    -
    落日の室町幕府において まばゆい光芒を放つ青春の日々! 若き剣士のほとばしる熱情 胸躍る戦国歴史活劇 十一歳で室町幕府第十三代将軍となった足利義藤(のちの義輝)。 その初陣は惨憺たるものだった。敗色濃厚の戦況に幕臣たちは城に火を放ち逃げ出した。少年将軍は供廻りだけで戦場に臨むも己の無力に絶望する。 すでに幕府の権威は地に墜ち下剋上の乱世であった。窮地で旅の武芸者の凄まじい剣技を目撃した義藤は、必ずや天下一の武人になると心に誓う。 圧倒的迫力の青春歴史巨篇、新装版堂々の開幕! 第一章 初陣 第二章 お玉 第三章 鬼若 第四章 京 第五章 歓喜楼 第六章 血宴 第七章 刺客 第八章 堺 第九章 父子 第十章 炎上
  • 書楼弔堂 待宵 探書拾参 史乗
    -
    書楼弔堂電子分冊版、第十三巻。『書楼弔堂 待宵』収録の「史乗」をシングルカット。舞台は明治30年代後半。鄙びた甘酒屋を営む弥蔵のところに馴染み客の利吉がやって来て、坂下の鰻屋に徳富蘇峰が居て本屋を探しているという。 なんでも、甘酒屋のある坂を上った先に、古今東西のあらゆる本が揃うと評判の書舗があるらしい。その名は “書楼弔堂(しょろうとむらいどう)”。 思想の変節を非難された徳富蘇峰、探偵小説を書く以前の岡本綺堂、学生時代の竹久夢二……。そこには、迷える者達が、己の一冊を求め“探書”に訪れる。 「扠(さて)、本日はどのようなご本をご所望でしょう――」 日露戦争の足音が聞こえる激動の時代に、本と人との繋がりを見つめなおす。 約6年ぶり、待望のシリーズ第3弾! ※本電子書籍は『書楼弔堂 待宵』の電子分冊になります。

最近チェックした本