味わい作品一覧

非表示の作品があります

  • 僕らはつよくなりたい 東北高校野球部 震災の中のセンバツ
    4.5
    震災のさなかに開催された春の甲子園で、被災地・仙台から出場した東北高校。何度凡退しても、どんなに点差が開いても、最後まで全力疾走を貫いた。寒さに震え、空腹に耐え、心痛を味わいながらも、快く送りだしてくれたふるさとの人たちに、少しでも恩返しができるように。NHK「アスリートの魂」で放送され、大反響だった高校生たちの感動のノンフィクション。
  • ボヘミアンビーズ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 チェコのボヘミアンビーズを生かして、パステル調のかわいいものからアンティーク調の味わいのある作品までを提案。チェコビーズの紹介ページも充実しています。
  • ボンクラ隊が行く!おいしい台湾食べたいわん
    完結
    4.3
    魯肉飯・小籠包・かき氷・菠蘿包・鶏肉飯… あれもこれも色々食べたい、 だからみんなで行くとより楽しい。 近場で子連れでも安心、観光もそこそこに ボンクラ隊一行が台湾を味わい尽くす!
  • BONSAI 感じる・造る・飾る 四季のミニ盆栽
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あなたが大好きな自然の風景を盆栽にしてみませんか? 四季折々、移ろう季節を映し出す盆栽。 ライフスタイルに応じたジャンル分けをし、盆栽の専門用語をできる限り省き、読み易さに重点を置き、盆栽のホントに知りたいところだけを集めた、とても手に取りやすく見やすい入門書です。 山や森、里の四季の移ろいや自然の木々の景色、その枝振りや幹姿を器に盛り込んで楽しむ盆栽は、江戸時代から諸大名をはじめ庶民に至るまで、大勢の人々に愛され、親しまれてきました。 近年では大掛かりな盆栽はもちろん、花屋の店頭で、小さな器に植えられた盆栽を見つける機会が多くなりました。 本書では、盆栽初心者にわかりやすく、思わず手に取ってお部屋に飾りたくなるシンプルな盆栽ばかりを集め、味わい方やお手入れの仕方を紹介しています。 掲載しているのは、街路樹や庭木でお馴染みのヤナギやケヤキ、サルスベリなど、花や実のなる木々をはじめ、サギソウやワレモコウ、ノイバラ、ノコンギクといった野の花など、身近な花や木を中心に50種以上。 後半では、育て方のポイントや水のやり方法などを細かくご紹介。 剪定や針金成形、コケの貼り方といった、ちょっと背伸びした盆栽づくりにもチャレンジしています。
  • ポストモダンエレジー
    1.0
    「毎日4回ほど散歩に出ている。一体何処へ行っているのだろう。頭の中の何処かへ行ってしまっているのだ」――「猟奇王」シリーズで知られる漫画家川崎ゆきおは、小説やエッセイなど漫画以外の分野にも新たな表現の場を求めてきた。なかでも不定期に発表されてきたフォトエッセイ作品は「非社会人」の目線から紡ぎ出される陰影に富んだ風景や、独特の屈託ある語り口が味わい深く、ファンの間でひそやかな支持を得てきた。その代表作といえるのが、バブル経済崩壊や阪神大震災をかいくぐった1993年から97年にかけて漫画雑誌「ガロ」に連載された当作品だ。散歩とカメラをこよなく愛する「猟奇庵先生」こと川崎ゆきおが、さりげない日常に潜むたゆたう非日常を幻視する、いわば「猟奇王」のアナザーサイドストーリー。 電子書籍としてTIAOBooksから初の公式リリース!
  • ポリパン! ポリ袋でつくる、オーブンのいらない世界一かんたんなパン
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「難しい」と思われがちなパン作り。ポリ袋を使うととってもカンタンにできます。本書では、世界一カンタンに作れる、「ポリパン」という製法でパンの作り方をご紹介。生地の成型の方法や、基本の生地の材料によって、さまざまな味わいのパンが作れます。
  • マイナビ文庫 パンの図鑑ミニ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評『パンの図鑑』が文庫サイズで登場! 本書は、好評既刊『パンの図鑑』をベースに内容をコンパクトにまとめ直し、いつでも持ち歩ける文庫サイズに再構成した本です。 大きさは小さくなりましたが、図鑑として見やすい構成に変更し、世界中の食卓で愛されているパンのうち、比較的日本でも手に入れやすい113種を、フルカラーの写真と詳しい解説文で紹介します。 パンの形と断面を写真で紹介し、素材から製法・歴史・食べ方まで詳しく解説。 材料、発酵・成形・焼成の方法、さらにはおいしい食べ方につくり方まで、奥深いパンの世界をご案内します。 また、パンの材料、道具の紹介や、基本のパン作りレシピをはじめ、パン屋さんでどのようにパンがつくられているかを写真で解説。 さらに、パンを使ったおしゃれでおいしいアレンジレシピ、パンと飲み物のおいしい関係など、パンをもっと楽しみ味わい尽くすためのアイデアもご提案します。 ●この本で紹介しているパン ・ドイツ ヴァイスブロート、セーレン、ローゼンヴェッケン、ラウゲンブレッツェル、など。 ・オーストリア カイザーゼンメル、ワッハーワー・ライプヒェン、ゾンネンブルーメン、など。 ・スイス ツォップ、テッシーナブロート、マイチバイ。 ・フランス バゲット、バタール、パリジャン、フィセル、ブール、エピ、タバチェール、など。 ・イタリア チャバッタ、フォカッチャ、グリッシーニ、ロゼッタ、パネットーネ、パンドーロ、など。 ・デンマーク ティビアケス、トレコンブロート、ラージクリンゲル、コペンハーゲナー、など。 ・フィンランド ルイスリンプ、ハパンリンプ、ペルナリンプ、ハパンレイパ、フィアデンリング、など。 その他、イギリス、ロシア、トルコ、アメリカ、ブラジル、メキシコ、インド、中国、日本のパンを紹介。
  • 毎日使える! ラクうま節約おかず 鶏もも・鶏むね
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 焼く、蒸す、煮る、揚げる、炒める……いろんな食べ方で楽しめる「鶏肉」。 様々な部位の中でも、鉄分が多く、うま味とコクがある「鶏もも肉」と、 抗疲労成分をたっぷり含み、あっさりとした味わいの「鶏むね肉」は、 主菜にも副菜にも使える優秀食材です。 この本では、そんな鶏もも肉と鶏むね肉を使ったレシピをたっぷりご紹介。 和洋中エスニック、定番から意外なアレンジ料理まで、 料理の幅がグッと広がりますよ。 【第1章】ボリューム満点! やみつき鶏おかず マスタードチキン/ガイヤーン/鶏肉のマヨネーズ照り焼き/ チキンとマッシュルームのトマトソース焼き/鶏とれんこんのオイスターソース炒め/ スパイシーチキンとガリバタコーンライス/厚揚げと鶏肉のこってり炒め/ 鶏肉ときのこのみそバター炒め/ひと口チキン南蛮/油淋鶏風から揚げ/ チキンのココナッツミルクカレー/鶏肉とズッキーニのトマトパスタ/ チーズダッカルビ風鶏もも煮込み/鶏の柚子こしょうクリーム煮/ 鶏むねの照り焼き/鶏むね肉のチキンソテー/鶏肉のハッシュドポテサンド/ 鶏むねピザのマルゲリータ風/チキン・ガパオ/餅と鶏肉の中華炒め/ チキン・カツカレー/鶏肉キャベチーズ巻き/甘辛チキン/ 鶏むねから揚げ和風ダレ/鶏むねとかぶのみそクリーム煮/ 鶏むね肉のめんつゆおろし煮/鶏むねとチンゲンサイのとろみ煮 【第2章】ゆでて、蒸して! しっとり鶏むねレシピ ゆで鶏/ゆで鶏のカルパッチョ仕立て/フォー風鶏そば/蒸し鶏のオリーブオイルだれ/ レンジチャーシュー/レンジで鶏ハム/さっぱり棒々鶏/大満足ピカタ/ 鶏ハムとアボカドのオープンサンド 【第3章】時短で手軽に! 栄養たっぷり鶏肉の副菜 大根と蒸し鶏のおかずサラダ/ソムタム風サラダ/チキン・コブサラダ/ 春野菜のぬたあえ/いちじくと蒸し鶏のしらたきサラダ/ピカタのボリュームサラダ
  • 毎日のおかずはシンプルがいい
    -
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【忙しい日々の中で作るおかずはシンプルがいい!】 旬の野菜や新鮮なお肉、お魚を手に入れた際には、まずはシンプルに調理を試みてみませんか。野菜は生でも焼いても、ゆでても、炒めても、煮ても、蒸しても、それぞれの個性が味わえます。味も食感も、それぞれの野菜によって異なり、持ち味を活かしながら、調味料や料理法を使っておいしい一品に仕上げます。 肉や魚は、塩、しょうゆ、みそ、酢で味を決めます。適切な下処理を行えば生臭さも消え、調味料がしっかりと染み込んで、肉や魚の本来の味わいが楽しめるでしょう。シンプルだからこそ、素材を丁寧に扱い、その美味しさを存分に楽しんでください。 この本では、食材の持ち味を生かすシンプルな調理法やテクニックが豊富に紹介されています。素材を大切にし、美味しさを存分に堪能できるレシピが揃っています。ぜひ、料理の時間を楽しみながら、素材の豊かな味わいを味わってみてください。 〈こんな方にオススメ〉 ・シンプルに調理をしたい人 ・素材のうま味を感じたい人 ・素材と向き合い調理したい人 〈本書のレシピ〉 【野菜】 ほうれん草とレモンのサラダ パセリのサラダ にんじんのレムラードソース カリフラワーとパルミジャーノのサラダ かぶとミモレットのサラダ さらし玉ねぎのマスタードサラダ たたききゅうりと大葉のサラダ 大根とえごまのサラダ キャベツとじゃこのサラダ スナップえんどうと梅干しのサラダ レタスとザーサイのサラダ 山椒ポテトサラダ トマトと豚しゃぶのわさびドレッシング 九条ねぎとみりん干しのサラダ 豆腐とアボガドのバジルサラダ 焼きトマトのステーキ 焦がしキャベツのおかかがけ れんこんのバルサミコステーキ 三つ葉の卵焼き 丸ごとにんじんのロースト/バターローストオニオン かぼちゃのクミンホイル焼き カリフラワーのホイル焼き 焼きなすのオーブン焼き 絹さやのナムル ゆでれんこんとパクチーのサラダ 揚げいんげんの豆鼓和え 揚げさつまいもとひき肉の青唐炒め ごぼうと万願寺の甘辛炒め 丸ごとトマトの煮びたし ズッキーニの梅煮びたし 長いもとオクラの塩煮 なすのオランダ煮 里いもの煮っころがし 蒸しレタスのサラダ 蒸しねぎのマリネ 丸ごとピーマンの蒸し煮 ブロッコリーのアフォガート 蒸しきのこの八角蒸し シンプルレシピに役立つたれ、ソース、ドレッシング 【肉・魚】 塩豚ロースの厚切りステーキ 鶏手羽中の塩ソテー 太刀魚の紹興酒蒸し 鶏の香ばししょうゆ焼き しょうがたっぷり鶏そぼろ さばのにんにく照り焼き 大根と鶏肉の白みそ煮 豚と長ねぎの甜麺醤炒め 鶏とパプリカの黒酢あん オレンジとしめさばのマリネ 帆立貝柱のタルタル ゆでいかとセロリの花椒オイルがけ ほか、シンプルレシピに役立つたれ、ソース、ドレッシング 黒酢たれ/レムラードソース/梅干しドレッシング 玉ねぎマスタードドレッシング/オレガノ入りのデュカのレシピ付き 〈プロフィール〉 ワタナベマキ 1976年神奈川県生まれ。夫と長男、猫2匹と暮らす。グラフィックデザイナーを経て、2005年に「サルビア給食室」を立ち上げ、料理家として活動を始める。日々食べるものをおいしくていねいに作るのが信条。素材の味をシンプルに引き出す料理に定評がある。ライフスタイルに憧れるファンも多い。現在はテレビ、雑誌、オンライン料理教室など幅広く活躍し、著書多数。 URL:maki-watanabe.com Instagram:@maki_watanabe
  • まいにち湯豆腐―――ぽかぽか小鍋の絶品レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いちばん売れてる“小鍋本”、『まいにち小鍋』待望の続編!豆腐を切って煮るだけだから、家に帰って10分で身も心もぽっかぽか。豆腐の80%は「水分」だから、糖質もカロリーも心配無用。スープの味が染みた湯豆腐は無限の味わいが楽しめます。大人気料理家が教える、めちゃ美味しい、超ヘルシー小鍋レシピ集!
  • 毎日をちょっぴりていねいに暮らす 43のヒント
    3.4
    忙しいと、どうしても生活が雑になります。もっと日々を楽しみ味わいながら過ごしたい……そんなふうに感じたことはありませんか?本書では、気張らずに、ほんの少し暮らしを変えてみる43のアイデアを紹介します。つい「流して」しまいがちな平日の夜の過ごし方から、家にいるのが楽しくなる家具や食器の選び方、休日をより充実した時間にする方法まで、すぐにマネできるコツが満載。あなたの暮らしを、バラ色に変えてみませんか?
  • マイ・プレゼント
    4.0
    1巻1,500円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2022年本屋大賞第2位『赤と青とエスキース』の著者と装画家が再タッグ! 癒しの青い水彩画と心震わせる物語を収録した、世にも美しいアート×ショート・ショート。心が疲れたと感じるとき、嬉しいことがあったとき、現状を変えるきっかけが欲しいとき……。そんなときは、美しい絵画と言葉を味わいながら、ゆっくり自分と向き合ってみるのもいいかもしれません。本書は、新進気鋭の水彩作家・U-ku(ゆーく)氏のアートから受けるインスピレーションをもとに、ハートフル小説の旗手・青山美智子氏が短い物語を綴った特別な作品集。読む人によっても、読むタイミングによっても、まったく違う景色を見せてくれる本書の中には、今のあなただけが受け取れる、何かのヒントが詰まっているかも。大切な人への贈り物にもぴったりな珠玉の一冊です。 【目次】●遠くて近い未来のあなたへ ●紡ぐ言葉 ●調和への試み ●雨の日に
  • 前に進む力
    4.2
    「最近、自分は成長していないな」と感じている人、 進路やキャリアについて悩んでいる人、 新しいチャレンジを前に、どうしようかなと迷っている人、 --そんなあなたのための一冊です。 *** 本書『前に進む力』の著者、ダグラス・パーヴァイアンスは、 1966年の結成以来45年にわたり、 ニューヨークの名門ジャズクラブ「ヴィレッジ・ヴァンガード」を拠点に 現在も最前線で活動する「ヴァンガード・ジャズ・オーケストラ」のリーダー。 アルコールにおぼれてリハビリ施設に入ったり、最愛の母親を亡くしたりなど 人生の谷底を味わいながらも、そうしたピンチを乗りこえて、 現在はグラミー賞を受賞し、数多くの素晴らしい作品を創り続けています。 そんなダグラス氏が、 ひとりのミュージシャンとして、 ジャズ・オーケストラのリーダーとして、 そしてひとりの人間としての経験を通じて得た、 日々成長し、人生を楽しみながらチャンスをつかみとるために大切なことがらを、 47項目にまとめたのが本書です。【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • マカオ行ったらこれ食べよう!:地元っ子、旅のリピーターに聞きました。
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おしゃれ食いしん坊必読! 見た目からしてテンションがあがるスイーツも、がっつりスパイシーなお肉も、マカオならぜんぶ楽しめます! 東洋と西洋が絶妙に入り混じった街並みが、とくに女性に人気のマカオ。成田からの直行便も増便になったマカオは、じつは美食都市としても知られています。 多彩な料理を楽しめるグルメ・シティの柱はおもに3つ。 マカオに最初に住み着いた中国人によって広められた広東・福建料理、大航海時代にポルトガル人によってもたらされたポルトガル料理、それらに香辛料などがプラスされ独自の進化を遂げたマカオ料理です。 地元の人たちが愛してやまないソウル・フードから、旅のリピーターしか知らないマニアックなメニューまで、マカオごはんを味わい尽くす1冊です。
  • 牧子、還暦過ぎてチューボーに入る
    4.2
    15 年前、重篤な病に倒れ臨死体験までした著者が、食生活全般を見直し、 自らおうちごはんを作るようになるまでを描いた同名単行本を文庫化──! 生きることは、食べること───。 エンディングノートより、レシピノートを書こう! 2008 年暮れ、雪の舞う岩手県盛岡市で、急性の動脈疾患と心臓病に襲われ、 13 時間に及ぶ緊急手術を終えて、意識不明の状態が2 週間も続き、 「死ぬのが普通という重篤な状況だった」という内館牧子さん。 その後、奇跡的に生還し、医師からは日頃の食生活の大切さを噛んで含めるように諭されたという。 “食は命” と知った内館さんの食生活は一変! それまでの外食・美食三昧の日々から、自ら包丁を握り、だしをひき、ベランダで野菜やハーブを育て、おうちごはんを楽しむ毎日を送るように──。 そんな経験をもとに本書に紡がれた「体が喜ぶおうちごはんのありがたさ」 「病気を寄せつけない食べ方」等の内容は、 家庭料理の大切さや、食に対する考え方を見つめ直すきっかけとなるに違いありません。 巻末には「ばあば」こと料理研究家の鈴木登紀子さんとの対談を掲載し、 文庫版だけの特別企画として、NHK『きょうの料理』や『一汁一菜でよいという提案』の著書でおなじみの 料理研究家・土井善晴氏との対談も収録!! 【本書内容】 第一章 “食は命”と知る 「一本の点滴より一口のスプーン」 身にしみた「医食同源」 今、改めて「食べることは生きること」 「外ごはん愛」の女たち おいしく豊かな水だし生活 牧子、還暦過ぎて油を考える 第二章 一回でも多く、楽しく食べたい 独りごはんに慣れるコツ 野菜はベランダで摘み、テーブルへ 残り物を「お洒落めし」に変身させよう 和食器の「見立て」にハマる あんみつは和風スイーツ? ごはん党も脱帽! 今どきのパン事情 節分に鬼もあきれるこの裏技 第三章 おいしさを増幅する“懐かしさ” これまでの人生で、一番おいしかったもの 「男の料理」は非日常 初がつお 食べた時から初夏が始まる 泣けるほどおいしい飲み物があった お弁当、詰めるはおかずか愛情か? 神は家族の膳に宿る 第四章 料理嫌いの“おすすめレシピ” おいしくなる「ほんのひと手間」 ピンチを救った魔法の小びん 健気(けなげ)な母がよみがえる昭和の献立 春だけの宝石を味わい尽くす 飲める人にも飲めない人にも、おいしい秋 「能書き」は鍋の隠し味 第五章 “元気で長生き”のために、何食べる? 「重い女」脱出法とは? ―前編― 「重い女」脱出法とは? ―後編― シニアよ、やっぱり肉食を ただ一生懸命に作り続ける 対談1 料理研究家 鈴木登紀子さん 対談2 料理研究家 土井善晴さん
  • 牧野富太郎・植物を友として生きる
    -
    朝ドラのモデルとして話題! 小学校中退→実家が破産→極貧→世界的植物学者波瀾万丈すぎる男の生涯とは――牧野富太郎は、NHK連続テレビ小説『らんまん』の主人公のモデルとなった人物。本書は、牧野富太郎の歩みをハイライトごとに描き、まるでドラマを見ているかのように、その波瀾万丈の生涯をたどることができる。多くの苦難を味わいながらも、「日本植物学の父」といわれるほどの学者となった牧野の生涯は、多くの人々に勇気を与えてくれるはず! (本文より)これからはじまる本編を読むと、周囲を気にせず、ただひたすら我が道を行く富太郎の姿に、ときには苛立ちを覚えるかもしれない。特に壽衛の苦労を思うと、彼に嫌悪感を抱く方がいてもおかしくはない。だが、同時に、羨ましくも思えるのではないだろうか。誰に何を言われても、どれほど疎まれても恨まれても、ときには大事な家族に無理を強いてでも――けっして自分を偽らず、寝食を忘れて好きな植物に熱中する富太郎を、心のどこかで羨ましいと感じるのではないだろうか。
  • マグカップケーキ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 特別な型などなしで、カップひとつあればOK。材料をまぜたらレンジ(またはオーブン)で焼くだけ!  いつものマグカップで気軽に作れるのがうれしく、ケーキや蒸しパン、ポップオーバーなど、子どものおやつや朝食に日常使いしてほしい1冊。 内容は、カップケーキ、マフィン、蒸しパン、フォンダンショコラ、プリン、ババロア、スフレ、チーズケーキ、パフェ、ケークサレ、アサイーボウル、フレンチトーストなど。 カップも、マグカップやティーカップ、耐熱ガラス、紙コップでできるものまでビジュアルやアイディアでも楽しめる1冊に。 海外で人気のマグケーキが、日本でもブーム。無添加でやさしい味わいのおやつを手軽に楽しんで。
  • 魔性の町(駅と、その町)
    -
    駅とその町の名前は、立身という。JR側の駅前にある昔ながらの商店街と、私鉄側の急速に発展する新興地を抱える、ありふれた郊外の町だが、この土地には<魔性>が棲むという伝説があった。実際、そこでは奇妙な出来事が次々と起きていた。鬼才が放つ、ほろ苦くて、ちょっぴり怖い異次元オムニバス・ミステリー! 不思議な味わいの異次元ワールド。
  • マシン・命
    -
    油まみれの栄冠――世界の自動車王・本田宗一郎の少年時代の熱い涙と生き様。その感動の物語をバロン吉元が懇切丁寧に、かつ愛情たっぷりに描いて話題をさらった好編だ。伝記という作品の性格上、一方的に主人公におもねるような作品もまま見受けられるなか、そこはさすがに天下のバロン吉元先生だ。マンガ本来の面白さ、特有の味わいも存分に味わわせてくれる。マンガ大好き人間も十分満足できる仕上がりなのだ。
  • マダム・リリーの愛のレッスン
    -
    純な笑みを浮かべ、力強く若々しい肉体を持つ、生意気な若造――。 “私にその大きいのをちょうだい” リリー・サンドリッジは、夫亡き後、数々の愛人と浮き名を流す美貌の公爵未亡人。 ある日、彼女のもとを若い青年が訪れる。アーサー・チャットマン。 彼はうやうやしく名刺を差し出すと、仰天の申し出をした。 「僕にセックスを教えてほしいんです」 何をばかなことをとリリーが一笑に付すと、彼は真剣な面持ちで言った。 「僕はいずれ妻を娶らなければいけない。けれど僕のモノは大きすぎて、きっと新妻を驚かせてしまう―― 処女を怖がらせることなく愛し合う方法を、僕に伝授してほしいのです」 リリーは言葉を失った。はじめは、それほどまでの彼の持ち物について。 そして無垢な青年の、未来の妻への優しさに。気がつくとリリーは頷いていた。 うら若き乙女が、初夜の恍惚のなか、もう夫なしでは生きていけないと思うほどの技量を彼に授けよう。 その代わり、私は若くみずみずしくそそり立つモノから溢れる樹液を、一滴残らず搾りとり、味わいたい。 口でも、身体の奥深くでも……。 *本書は、エロティカ・ラブロから既に配信されている『絶倫御曹司は幼妻を溺愛したい』を改題した作品となります。 重複購入にご注意ください。
  • まっぷる 鹿児島 指宿・霧島・桜島'24-2
    -
    鹿児島を旅するのに必携、「まっぷる鹿児島」がさらに内容充実!天文館をはじめ鹿児島市内の中心部、桜島、指宿温泉、知覧、枕崎、霧島などの王道の見どころも、いま編集部が地域応援する鹿児島ブランドの産地、曽於市などおすすめ観光情報を満載。初めての鹿児島旅行も安心して楽しめる王道モデルプランも巻頭でご案内!白くま、黒豚、鹿児島牛、鹿児島ラーメン、焼酎など、鹿児島で味わいたいグルメもバッチリ紹介しています。 ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。 ※電子書籍版にはデジタル付録「まっぷるリンク」は収録していません。

    試し読み

    フォロー
  • 松尾芭蕉 おくのほそ道/与謝蕪村/小林一茶/とくとく歌仙
    4.0
    東北・北陸の各地を旅し、数々の名句や研ぎ澄まされた散文による夢幻的紀行「おくのほそ道」(新訳・松浦寿輝)をはじめ、「閑(しづか)さや岩にしみ入(いる)蝉(せみ)の声」(芭蕉)、「夏河を越すうれしさよ手に草履(ざうり)」(蕪村)、「白魚(しらうを)のどつと生(うま)るゝおぼろ哉(かな)」(一茶)といった名句の数々と、連句「鳶(とび)の羽のの巻」、長詩「春風馬堤曲(しゅんぷうばていきょく)」など、江戸期俳諧三人の巨星の名句・連句を精選し、新たに評釈を付す。俳諧の文学的・詩的魅力を味わい尽くす最良の入門書。他に、鼎談形式で歌仙を愉しむ『とくとく歌仙』より「加賀暖簾の巻」なども収録。 解説=池澤夏樹 月報=:藤野可織・堀本裕樹
  • 松下幸之助 強運を引き寄せる言葉
    -
    パナソニックグループの創設者である松下幸之助は、病弱の上に資金や学問もない中で、一代にして世界的企業を築いた。その成功の裏側には、どんなものの見方・考え方があったのだろうか?本書では、○「人生とは悩みの連続である。しかし悩みがあるからこそ、人生に味わいが生まれてくる」○「努力が実らないときもある。しかし、尽くすべき努力を尽くしたい」○「失敗すればやりなおせばいい。やり直して駄目なら、もう一度工夫し、もう一度やりなおせばいい」○「不況のときこそ、身にしみて本当の勉強ができるいい機会だ」○「難しい難しいとばかり考えていたのでは、道はひらけない。難しい中にも道はある」など、“困難を力に変える”160の言葉を紹介。不況や逆境に負けず、みずからの運命を切りひらく書。

    試し読み

    フォロー
  • 的を射る言葉 Gathering the Pointed Wits
    3.6
    「気づく」ための、ユニークなメッセージ集。著者HPの「本日の一言」108を編纂。「虚しいと思う気持ちは虚しくない」など、本質をずばずばと射抜くことばが並ぶ。繰り返し味わいたいメッセージブック。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 間取りがおもしろい平屋
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人口の減少に加えて、住宅価格の高まりも影響し、戸建ての着工件数が年々減少しつつあるなか、 着実に数を増やしているのが平屋です。 その理由は ●外とのつながりをつくりやすい ●地震に強い ●大空間をつくりやすい ●外観がカッコいい!など。 それに加えて、自由度の高さも魅力。カバードポーチを広くとったり、廊下をなくしたり、 ロフトを設けたりと希望を実現しやすいのが平屋です。 本書ではそんな間取りにフォーカスし、立体的な間取り図と内観写真とともに17軒を掲載しています。 これから平屋を建てる方にお勧めの工夫を、建築士さんのアドバイスとともにご紹介します。 〈目次〉 選んでよかった! 平屋のいいところ 【PART1】いまどき世代の希望にこたえた間取りの工夫、教えます ◯家族とのつながりを大切にしたい→家を大きなワンルームにする ◯友人を招いてパーティをすることが多くて→お客さま動線と家族動線を分ける ◯ミニマムに暮らしたい→壁を減らす ◯家にいながら外気分を味わいたい→カバードポーチを居室空間に ◯家事に時間をかけたくなくて…→動線を短くする ◯在宅ワークが多い→LDKから離れた場所に書斎を ◯将来も不安なく暮らしたい→バリアフリー化する ◯外からの視線が気になる…→土地に対して斜めに建てる ◯土地は狭い…でも庭は欲しい→中庭という選択 ◯子どもをのびのび遊ばせたい→リビングまで続く土間をつくる 【PART2】住みやすくて、家時間が楽しい! いまどき平屋 01|限られたスペースを視覚的な仕掛けで広く見せた家 02|23坪でも広々! ムダを省いたミニマムな家 03|猫も暮らしやすい採光と風通りのいい家 04|心地いい自然の光が入る高窓&片流れ屋根の家 05|個室から書斎とアトリエまで希望を実現できた家 06|朝を気分よく始められる身支度動線がいい家 07|ラクして家事できる動きが少なくて済む家 08|天井高4.7mの開放感が気持ちいい家 09|家事動線が短くすっきりをキープできる家 10|内と外が気持ちよくつながる家 COLUMN|トップライトのメリット・デメリット 11|それぞれに心地いい場所がある夫婦2人の家 12|家族とのつながりとプライベートを両立した家 13|建物に凹凸を設けた採光がいい家 COLUMN|北側にリビングを設けるのもアリ! 14|中庭を中心にした回遊式の家 15|子どもが喜ぶ遊びを取り入れた家 16|窓を工夫して心地いいLDKを手に入れた家 17|遊ぶとくつろぐをひとつの空間で楽しめる家 COLUMN|建てる地域の風土に合わせてプランして 【PART3】平屋のデメリットはこうして解決! 土地編/コスト編/防犯編/室内プライバシー編/採光・風通し編/水害編
  • マネーゲーム
    -
    1巻770円 (税込)
    【著者の言葉(図々しい自己宣伝)】  この小説は私の処女作です。87年に初版が出てからすでに30年余。豊田商事事件を扱ったという事実が独り歩きして、「事件小説」として受け取られている感がありますが、じっさいは出版当時のポストモダンの思潮の中で、どのような小説が書けるのか? 思考の実験を試みる気分でいろいろ試行錯誤しながら書いた覚えがあります。  だからかどうか、現在、80年代後半のバブルを先駆的に扱った小説として、注目してくださる向きがあることを、少々面映ゆく、しかし、いくぶんか誇らしげに感じる自分がいます。  小説は抜きがたく時代や世代に結びついたものですが、当時を知らない若い人たちが興味を持って紐解いてくれるとしたら、こんなに嬉しいことはありません。最近の小説の味わいとはまた違った当時の小説状況を振り返ったり、確認するためにも案外と有意味かもしれない――と、ここではせいぜい気張って自己宣伝したいと思います。どうぞ、よろしく!
  • まるごと小説は面白い
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この本は小説についての読み物。森鴎外の「身上話」、幸田露伴の名作「五重塔」、張赫宙の「ガルボウ」の異色作など8作品を小説の細部の味わいに留意しながら読む本。
  • 丸山住宅ものがたり : 絵日記
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 丸山住宅とは、松山市北斎院町にあった市営住宅である。本書は、著者がこの住宅に住んでいた少年時代の思い出を絵日記に綴ったもので、当時(昭和20~30年代)、日本のどの地域にもあったであろう庶民の営みや子どもの日常が、ヘタウマ風のユニークな絵と、とぼけたなかにユーモアとペーソスが漂う味わい深い文章で紹介されている。  戦後の復興期、日常の様々な物や出来事が、人々の喜びや哀しみに具体的に結びついていた時代。人々が、明日は今日より幸せになれる、と信じ、前を向いて歩んでいた時代。本書は、そうした頃の気持ちを思い起こさせてくれる。そうして、高度成長期、バブル・その崩壊の時代を経た今、改めて失われたものの大切さに気づかせてくれる。
  • 漫画版 野武士のグルメ カラー版 1st 01
    3.0
    1~3巻396円 (税込)
    【漫画版 野武士のグルメをフルカラーで味わい尽くす!】 還暦で知った、この醍醐味!! こういうのがウマいんだ。最高だね、焼きそば&昼ビール!! サラリーマンとして定年まで真面目に勤め上げた香住武(60歳)は、昼下がりの散歩中、ソースが香る焼きそばとキンキンに冷えたビールのうまさを知る。定年後に見つけた秘かな楽しみ、それは「ひとり飯」「ひとり酒」。ひとりだからこそ人目を気にせず、己の流儀で思うがままに食べたい――そう、野武士のように。もう食べずにはいられない、垂涎の極旨グルメコミック、フルカラー版で再登場!! ※『漫画版 野武士のグルメ』の全9話中、『九月の焼きそビール』『タンメンの日』『朝のアジ』の3話を収録しています。 ※カラーに対応していない端末で閲覧する場合はモノクロでの表示となりますのでご注意ください。
  • 万引き天女
    3.0
    このところ急増している万引き被害に頭を痛める門花民芸店主・門花靖雄。小物ばかりではない。石の道祖神や傘立てなど盗られようがないものまでが次々と店先から消えていく。万引き犯の第一候補はいつも帽子を被って来店する女だが、疑惑が恋心に変わってしまったことから話はおかしな方向へ――。表題作ほか、不思議な味わいの2編を新たに収録したユーモア小説集。『万引き変愛記』改題。
  • 万葉集の恋うた
    4.0
    初恋のときめき、恋の成就の歓び、恋ざめのさびしさ、別離の苦しみ……、さまざまな恋の形を詠った歌が収められた万葉集は、日本最古の愛の歌集であり、現代人にも通じる「恋の練習帳」。カルチャースクールで大人気の清川妙による読み解きレッスンに加え、万葉の恋の歌それぞれとイメージを重ねられる小説、映画、詩歌なども紹介されているので、歌の味わいをさらに深く堪能できる。林静一の抒情あふれる挿画が彩りを添え、万葉集の解説書ではなく、恋愛小説でも読んでいるような気分になれるはずだ。
  • 万葉の秀歌
    4.3
    宮廷の貴族が、秘めた愛や篤き友情を詠み交わした「相聞歌」。防人が異国の地で望郷の想いをうたった「防人歌」。農民が戯れに紡いだユーモアあふれる「東歌」。古えの日本の心を豊かに伝えてきた『万葉集』全4500余首より珠玉の252首をセレクト。万葉研究の第一人者があらゆる地域、階層の万葉人の心に寄り添い、歌に隠された数々のドラマや四季折々の日本の風景に想いを馳せながら、丁寧に味わい、深く読み解く。巻一から二十まで順を追って辿り、それぞれの巻の歴史的背景や、用語などの基礎知識を学びつつ鑑賞できる『万葉集』解説の決定版。
  • Mr. CHEESECAKE 人生最高のスイーツ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 濃厚なのに、あと味さっぱり。香りと食感を味わう、記憶に残るスイーツ すぐに完売してしまうほどの人気から、「幻のチーズケーキ」とも呼ばれていたMr.CHEESECAKE。「世界一じゃなく、あなたの人生最高に。」をモットーに、日曜と月曜限定でオンライン販売されています。 そんな人気チーズケーキブランドのシェフが、チーズケーキをはじめ、全37レシピを公開。プリン、ガトーショコラ、シュークリームなどの定番スイーツや、季節のフルーツのレシピなど、フレンチレストラン出身のシェフならではの繊細な味わいを自宅で楽しめます。 《contents》 1章 四季のチーズケーキ 定番のMr.CHEESECAKEはもちろん、春夏秋冬の素材を使った四季のチーズケーキを紹介。 ・基本のチーズケーキ・桜といちごのチーズケーキ・抹茶のチーズケーキ・マンゴーのチーズケーキ・オリーブオイルとレモンのチーズケーキ・金木犀とあんずのチーズケーキ・かぼちゃのチーズケーキ・ヘーゼルナッツのチーズケーキ・チョコレートのチーズケーキ 2章 人生最高のスイーツ レストラン時代に作っていたレシピをベースに「人生最高」の味を追求。なじみ深い定番スイーツをプロの味にアップデートしています。 ・イタリアンプリン・クッキーシュー・フルーツサンド・ガトーショコラ・ティラミス・ウィークエンドシトロン・フレンチトースト 3章 フルーツと香り 季節のフルーツに、ハーブなどの「香り」を組み合わせ、新鮮な味わいに。いちご、キウイ、桃、グレープフルーツ、柿、いちじくのレシピを収録。 コラム チーズケーキにひと手間/ペアリングを楽しむドリンク
  • Mr.CHEESECAKE田村浩二 人生最高のチーズケーキ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「人生で最高のチーズケーキ!」「日本一おいしい!」と、購入者がSNSでつぶやいて大反響を呼んでいる『Mr.CHEESE CAKE』。 一度食べたらとりこになり、リピーターが続出。 今では発売されるや否や、毎回数十分で完売するため、幻の商品となりつつある。 手掛けるのは、ミシュラン星付きレストラン『ティルプス』などを経て活躍の場を広げている田村浩二シェフ。 現在はテレビ・雑誌・イベント出演・料理サロンの開催などで活躍し、また製造スキームまで考えた商品開発や味覚デザインを次々に発表している。 そんな田村シェフが『Mr.CHEESE CAKE』のレシピを大公開! さらにシェフがこの本で伝えたいのは、「香りを食べる」という新たな体験の素晴らしさ。 「ほうじ茶×オレンジ×キャラメル」「ラベンダー×ラズベリー×レモン」「マスカット×かぼす×大葉」etc…… 相性のよい香りは掛け合わされることで、三次元の立体的なおいしさを生み出します。 濃厚な味わいと鼻を抜ける芳醇な香り…… シェフだからこそアップデートすることができた、全くあたらしい形のチーズケーキのレシピを、ジャンルごとに丁寧に紹介します。 【プロフィール】 田村浩二(たむら こうじ) 1985年生まれ。 東京・白金台のフレンチ『ティルプス(TIRPSE)』のシェフを2018年7月まで務め、フランス発の美食ガイド『ゴ・エ・ミヨ』で2018年度期待の若手シェフ賞を受賞。著書に『フレンチシェフが作る「人生最高!」の肉じゃが』(主婦の友社)がある。
  • みちのくの文学風土
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 著者は、世が世なら伊達政宗公の末裔として君臨するお殿様。そのおおらかなまなざしは生来の武器。 文人としての才覚はみちのくの歴史と文学をたのしくひも解いて展開します。 文人陸奥守や旅人、街道、峠、山河などさまざまな視点から歴史や文学を味わいます。
  • みっちみち&リッチ! 感動味の濃厚スイーツ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 濃厚&リッチな世界観あふれるお菓子レシピを発表する、スイーツインスタグラマーおなつ初のレシピブックが出来ました。 インスタグラムで人気のオールドファッションドーナツやベイクドチーズケーキ、みっちみちケーキにロールケーキのほか、限界ギリギリまで(笑)ホイップクリームを詰めこんだ生カヌレやシュークリームなど、夢みたいなみっちみちワールドが展開する超個性的な1冊です。 お店みたいな濃厚リッチなスイーツをおうちで密かに楽しんだり、プレゼントにして「何これうっま!」とよろこばれたり、気分が上がる偏愛スイーツをぜひ体験してください。 《CONTENTS》 ◎1章 チョコ&抹茶が好きすぎて みっちみち偏愛スイーツ オールドファッションドーナツ(プレーン・チョコ・抹茶)/フレーバードカヌレ(チョコ・抹茶・ほうじ茶)/ロールケーキ(プレーン・チョコ・抹茶)/みっちみちケーキ(チョコ・抹茶・ピスタチオ&チェリー)/型抜きクッキー(プレーン・チョコ・抹茶)/ブラウニー(チョコ・抹茶)/アイスクリーム(バニラ・チョコ・抹茶・ほうじ茶・ラムレーズン) ●Arrange 生カヌレ ◎2章 プレゼントにもぴったり 濃厚リッチな定番スイーツ ミックスナッツのフロランタン/チーズケーキ(ベイクド・シナモンアップル・黒糖ラムレーズン)/ラムフルーツケーキ/シュークリーム(カスタード・チョコ) ●Arrange ラムレーズンバターサンド ◎3章 本格的な味わいに拍手喝采 感動味のパイ菓子たち エッグタルト/アップルパイ/ガレットデロワ ●チョコアイスサンドクッキー ◎Column コーティングのバリエーション/ホイップクリームのバリエーション/パイ生地の作り方 ●その他 基本の材料/基本の道具/おなつ的濃厚スイーツランキング/フレーバー別索引 《著者プロフィール》 おなつ お菓子とパンの研究家。猫6匹、家族と暮らす濃厚スイーツ大好き女子。 図書館に行くのが趣味で、お菓子本、パンの本などを読み、日々独学で研鑽を重ねる。 ケーキ屋さん、パン屋さん巡りも欠かさず、365日みっちみちな濃厚スイーツへのアンテナを張り巡らせている。本書が初著書となる。
  • ミッドナイト短歌
    -
    1巻550円 (税込)
    『ミッドナイト短歌―ゆらめく卵子―』は、大人向けの短歌と二編の随筆の本です。本の題名の短歌の前に「ミッドナイト」の言葉を付けたのは、名前の通り、真夜中に大人が日常をすっかり忘れ、夜の妄想の言葉の世界に一時遊んでいただけたらという思いを込めました。本の内容は第一章ミッドナイト短歌で、第一節 「季(とき)」は自然の時の流れの中の風景をシュールに自分の目に写ったままに詠んでいます。第二節 「雑(ぞう)」は「季(とき)」にも「恋」にも入らない短歌です。第三節 「恋」の内容ですが、妄想の世界ですから、女性の立場だけでなく、男性の立場からも詠んでいます。そして、詠んで頂ければわかりますが、異性間恋愛だけでなく、妄想ですから、もっと広げて同性間恋愛も少数ですが、詠んでいます。このようなミッドナイト短歌はこれで終わり、第二章 随筆 に続きますが、二編あります。  以上の内容の本ですが、余裕のある大人が妄想の言葉の世界で気ままに自由に日常と又違った時間を楽しむことも人生を豊かにしてゆく一つとなるでしょう。狭い世界より広い世界、意識が広がっていった方がいつもの日常が生きやすいものとなるはずです。それこそが大人の成熟した余裕ではないでしょうか。このミッドナイト短歌の世界の中で、時にはスリリングに、時には純粋に、時には狡猾に、時には妖艶に、時にはまだ見ぬ自分に出逢うというように、様々な感情を味わい尽くしてみるのも新鮮な驚きがあることではないでしょうか。真夜中のこの妄想の森への一人旅を終えて、目覚めた翌朝はきっとどこかが変わっているかもしれません。そんな今までにあまりない不思議な魅力的な旅をしてみませんか。今からご案内しましょう。さあ、どうぞ・・・・。
  • 蜜愛の新妻は、氷の貴公子に溺愛される【合本版】
    -
    ~こんな刺激、初めて! 官能オトナ女子ノベル~ 極上エロティック&官能ロマンスレーベル【エロティカ・ラブロ】からお贈りするのは、 超絶センセーショナル・エロティック短編! 『3人の男爵の甘すぎる誘惑~強引な手ほ どきに酔わされて~』『絶倫御曹司は幼妻を溺愛したい』『蜜愛の新妻は、氷の貴公子に溺 愛される』の傑作3編を収録。 『3人の男爵の甘すぎる誘惑~強引な手ほどきに酔わされて~』 彼女が迷い込んだその家には、3人の男爵が世を倦んで暮らしていた。 だがその朝3人はちょうど森へ散歩に出かけており、家はもぬけの殻……。 彼女は家の奥に寝室を見つけ、男らしい香りが染みついた枕に顔を埋めると、眠りに落ちた。 目覚めたとき、3人の逞しい男たちに顔を覗き込まれていた。 「もしやこの女が……?」「そうだ、そうに違いない」「伯爵もなかなか乙な贈り物を」 3人は彼女の服を玉葱の皮でも剥ぐかのようにむしり取ると、さっさと裸で仰向けになり、 屹立したモノの上に彼女をのせた。「な、何をするの! こんなの……か、硬すぎるわ!」 もう1人が彼女の前にまわり、口を開かせる。「こ、これはまだ柔らかすぎるわ……」 そして3人目が後ろから貫く。彼女は喘いだ。「あん、いい……。これは、ちょうどいいわ」 『絶倫御曹司は幼妻を溺愛したい』 リリー・サンドリッジは、夫亡き後、数々の愛人と浮き名を流す美貌の公爵未亡人。 ある日、彼女のもとを1人の青年が訪れる。名前はアーサー。 彼はうやうやしく名刺を差し出すと、仰天の申し出をした。 「僕にセックスを教えてほしいんです」 リリーが一笑に付すと、彼は真剣な面持ちで言った。 「僕はいずれ妻を娶らなければいけない。けれど僕のモノは大きすぎて、きっと新妻を驚かせてしまう―― 処女を怖がらせることなく愛し合う方法を、僕に伝授してほしいのです」 リリーは言葉を失った。はじめは、それほどまでの彼の持ち物について。 そして無垢な青年の、未来の妻への優しさに。気がつくとリリーは頷いていた。 乙女が、初夜の恍惚のなか、もう夫なしでは生きていけないと思うほどの技量を彼に授けよう。 その代わり、私は若くみずみずしくそそり立つモノから溢れる樹液を、 一滴残らず搾りとり、味わいたい。口でも、身体の奥深くでも……。 『蜜愛の新妻は、氷の貴公子に溺愛される』 がっしりとした体躯に厳めしい顔つきをしたチャールズ・アトウッド卿と、黒髪の美しいレディ・イモージェン。 ひと目で激しく惹かれ合ったふたりは新婚2カ月。毎夜飽くことなく互いを貪り合っていた。 ところがある日、アレックスという美青年の出現にチャールズは顔色を変える。 愛する夫の異変を瞬時に察知したイモージェンが彼を問いただすと、衝撃の告白が――。 なんとふたりは、結婚前まで愛人関係にあったというではないか! 人目を忍んで男同士の愛欲に溺れ、ときには女性をベッドで共有することもあったという。 妻の愛を失うのではないかと恐れるチャールズに、イモージェンは瞳を妖しく濡らして意外な提案をした。 「あなたとアレックスで、わたくしを共有してください」
  • 蜜恋ティアラ特別編集 折檻×溺愛
    -
    「私が5千万であなたを買い取りました」 零落した令嬢を買い取った男は、元執事。以前以上に尽くされる彼の細い指先。抑えきれぬ想いに「もう変わってしまったの」と振り払ったら――!(『執事の令嬢飼育~お嬢様、お仕置きの時間です~』) 全てを知り尽くされ、味わい尽くされ、何度もとろけさせられる、溺愛と服従ラブ。 ●収録作品:「執事の令嬢飼育~お嬢様、お仕置きの時間です~【第1話】【第2話】」宮越和草/「背徳の修道女~夜はあなたの専属娼婦~」環レン/「淫婚村 前編・後編」渋谷百音子/「狂王子の歪な囚愛~女体化騎士の十月十日~【第1話】」早乙女もこ乃 ※配信済みの作品が含まれているため、重複購入にご注意ください。
  • 三波春夫でございます
    値引きあり
    -
    モットーは「いっしょに楽しく生きようよ」――歌謡界の大御所が語る生き方のコツ、人生の味わい、そしてちょっといい話。 歌謡界の大御所で、69歳になる三波さんは、今や若者に大受け。レゲエやラップに挑戦し、ライブハウスや大学で引っぱりダコ。「不況に強い男」の胸の内とは! ●平成不況をぶっ飛ばすパワフル男の書き下ろしエッセイ。さてさて…その内容は――。 ◆金は天下の回りもの ◆歌えば楽し ◆健康が一番 ◆やっぱり家族は ◆人生の達人に学ぶ ◆ちょっといい話 ◆芸は身を助く ◆若い時の苦労は……
  • みにくいあひるのこ ~【デジタル復刻】語りつぐ名作絵本~
    値引きあり
    -
    【名作絵本のデジタル復刻!】日本が元気だった頃、多くの子どもたちに親しまれてきた厚紙の絵本。美しい絵、文章のリズム、ことばの楽しさ、当時活躍した実力派絵本作家の子どもへの熱い思いが伝わってきます。親から子へ語り継ぎたい名作絵本シリーズ!! 醜く生まれたアヒルの子が、ほかのアヒルからいじめられて逃げだし、ネコやメンドリからもいじめられ、ひとりぼっちで寒い冬を越す。でも春が来たとき、アヒルの子は大きく白い羽根が美しい白鳥になっていた――この有名な「みにくいあひるのこ」は、容姿にコンプレックスがあった作者アンデルセンの自伝的物語だと言われています。 いじめられっ子が成長して美しい人気者になるというハッピーエンドの中に、「人を見かけだけで判断してはいけない」という教えを読み取ることもできますが、ひとつ注目したいのは、このお話が夏・秋・冬・春の季節の移ろいの中で語られていること。季節感たっぷりの美しい絵を眺めながら読んでいくことで物語のの味わいがぐっと深まっていきます。子どもの心に、アヒルや白鳥、その他の動物たち、彼らをとりまく自然に関心が生まれてくるかもしれません。 ※この作品はカラー版です。
  • 実る人生 : ヤコブ・アルベリオーネの言葉
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 聖パウロ女子修道会の創立者であるヤコブ・アルベリオーネ神父のことばから、一回かぎりの人生を実りあるものにするためにすすめる、豊かな生き方の知恵のことばを集めました。かみしめながらお読みください。知性、意志、心を見つめながらも、ユーモアがにじんできます。いつも手元において味わい、人生の糧としてください。人生の節目に当たるときのプレゼントとしても最適です。

    試し読み

    フォロー
  • ミミヨリハルモニア 1巻
    完結
    4.5
    “自転車”の次にわだぺん。が描くのは、音楽を楽しむためのマストアイテム“ヘッドホン”。 オーディオ初心者の木乃下音々は偶然の出会いによりヘッドホンの魅力にハマっていく♪ それが底のないヘッドホン沼であることには気づかずに……。 最新から定番のモデルまで音々と響の女子高生コンビがヘッドホンの魅力をあますことなく味わい尽くします!! ※収録ヘッドホン Fostex:T50RPmk3n beyerdynamic:T 1 2nd Generation DENON:AH-D7200
  • 三村智保問題集 セメアイの部
    -
    プロ棋士、三村智保九段によるオリジナル問題集、第三弾。紙版書籍の電子化ではなく、「電子書籍のために」作られた問題集であり、見せ方も電子書籍であることを強く意識した作りになっています。 ■「前書き」より抜粋 電子書籍第3弾です!今までの2冊は詰碁の本でしたが、本作から手筋問題を扱います。 詰碁は石の生死「眼ができるかどうか」を考える問題ですが、手筋問題は「取るか取られるか」相手との戦いをヨム問題です。特に初級者から低段の方にとっては実戦での出番も多く、効果の高い練習と考えています。また、解いた時の爽快さも味わいやすいのではないでしょうか。 子供教室で教材を作るにあたり、手筋問題の本を集めましたが、詰碁に比べて問題数が不足していました。そのため、私の問題作りは死活よりも手筋問題が多くなりました。手筋問題は、目的が死活のように一定ではないため、私の問題集も4つか5つのジャンルに分けます。その手始めが「セメアイ」攻め合いの問題集です。難易度3段階の50問、5級~6段くらいまで楽しめると思います。なお、詰碁の時と違い、出題図にはコメントをつけました。問題の目的を分かり易くするためです。
  • 宮脇俊三鉄道紀行全集 第一巻 国内紀行I
    -
    汽車旅の味わいをしなやかにつづる珠玉の紀行。忘れがたい郷愁に充ちた旅の日々の安らぎ――文学として確立された鉄道紀行の集大成! 【収録作品】/『時刻表2万キロ』『最長片道切符の旅』『汽車旅12カ月』 【月報1】/「快い文学」(吉村昭)、「宮脇俊三さんのこと」(種村直樹)、「〈連載〉近くにも旅はある(1) 横川駅と旧沓掛駅」(宮脇俊三)
  • 未来を生きるものたちへ じいじからのメッセージ
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ライフ・イズ・ア・ジェットコースター! 高校生で取り立て屋になったり、ヤクザにつかまってパシリにされたり、子どもの治療費を賄うため会社を立ち上げたり。 嵐を呼ぶ男・宇野龍平の、類まれなる波乱万丈な人生を描く、愉快痛快ストーリー! 宇野龍平は、二度目の心臓発作を起こし、病院での生活を余儀なくされた。 お見舞いにきたのは、四人の子供とその伴侶と孫十人。 「この子らにオレが残せることはあるやろか」 夢破れ、挫折を味わいながらもたくさんの人に助けられてきた経験が、この子たちの行く先の光になるかもしれないーーー そう思いついた龍平は、自分の人生を語り始める。 孫たちへ、そして未来を生きるすべての若者へ伝える、人生で本当に大切なこと。

    試し読み

    フォロー
  • 魅惑のプリン 料理の本棚
    -
    *この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末での閲覧に適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。 SNSで話題の“プリニスト”「も。けん」さんが発信する夢のように美しいプリンたち。36のとっておきのレシピが1冊に! 息をのむほど美しいオリジナルのプリンと、プリンがおいしいお店めぐりの記録をインスタグラムで投稿する「も。けん」さん初のレシピ集。SNSでひと目見たときから、おうちで作って味わいたくなるラインナップが、そのまま1冊にまとまりました。みんなが大好きなかため食感の「基本のプリン」から始まり、とろとろ、もちもちの食感を楽しむプリン、ブラジルやベトナムなど異国情緒たっぷりのプリン、卵・牛乳不使用のヴィーガンプリンなど、老若男女を虜にする魅惑のレシピを36種類収録しています。 巻末には「も。けん」さんの投稿でもたびたび登場する"プリンが映える器"について、本当は内緒にしておきたいプリンがおいしいとっておきのお店情報など、コラムねたも満載です。丸ごとプリン尽くしの本書でおうちカフェを楽しむもよし、妄想プリンの旅に出かけるもよし、めくるめくプリンの時間をお過ごしください。 【CONTENTS】 はじめに 基本の道具 基本の材料 基本のプリン 卵たっぷりプリン 練乳プリン チーズプリン とろとろプリン もちもちプリン チョコレートプリン ブラジルプヂン(プリンケーキ) ヴィーガンプリン ブルーチーズのチーズプリン 白いプリン グラスホッパープリン バタープリン キャラメルプリン 抹茶のチーズプリン 黒糖ジンジャープリン ボネ+アマレッティ ロータスビスケットプリン オレンジのプリン ベトナムフラン キャラメルチョコバナナプリン チャイプリン カフェオレのプリン アールグレイのプリン 抹茶と山椒のプリン カスタードマンゴープリン バナナが香るプリン ラベンダーハニープリン ヘーゼルナッツのプリン シリアルミルクプリン 甘酒プリン 栗のプリン ヴィーガンかぼちゃプリン ピーナッツバターのかぼちゃプリン とうもろこしプリン さつまいもプリン COLUMN プリンのための器の話 プリンがおいしいお店 INDEX

    試し読み

    フォロー
  • みんなボケるんだから 恐れず軽やかに老いを味わい尽くす
    -
    1巻1,430円 (税込)
    超高齢社会のなかで、誰もがもっとも恐れていること。それが「認知症」。 けれども「ボケなんて老化現象の一つ。“ボケたら人生終わり”と悲観するのは大きな間違い!」と喝破するのが、いま『80歳の壁』や『どうせ死ぬんだから』など、著作がヒットし続けている和田秀樹先生。 「認知症ほど誤解されている病気はない。誤解の1つは認知症は何もできなくなる病気ではないこと。 2つ目の誤解は、不幸のどん底のような病気みたいに思われているけど、実はだんだん幸せになっていく老化現象なんです」と、高齢者医療に長年携わったご自身の経験から、先生は語られます。 「みんな死ぬ」という真理と同じくらいに、年を取ると大なり小なり「みんなボケる」。 それにもかかわらず、正しい知識がないために認知症をむやみに恐れて、本来楽しくあるべき人生をつまらなくしてしまっているのは、もったいない。 認知症にまつわるあらゆる誤解を解き、ボケてもボケなくても幸せに老いることができる、和田先生の新提言満載の1冊です。 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • minneで人気の手作りアクセサリー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この本で紹介するのは、国内最大級のハンドメイドマーケット「minne」(ミンネ)で 活躍中の7人の作家が作ったブローチ、ピアスなど石塑(せきそ)ねんどのアクセサリー。 形を作って乾かすだけでかんたんに作れるものばかりです。 いろいろなテイストの作品にふれて、石塑ねんどの魅力と手作りの楽しさを味わいましょう。 そして、ぜひminneでの販売にもチャレンジしてみてください。 本書がハッピーなハンドメイドライフのきっかけになりますように。 撮影:市瀬真以、奥村暢欣(以上スタジオダンク) 主婦と生活社刊 【目次】 ◎基本のモチーフ(1)Creator:fuyunaga |丸のモチーフ |三角、四角のモチーフ1 |三角、四角のモチーフ2 |しずくのモチーフ ◎基本のモチーフ(2)Creator:getumen Labo. |四角のモチーフ |丸のモチーフ |三角のモチーフ |楕円のモチーフ |八角形のモチーフ|リボン、星のモチーフ |丸&四角のモチーフ ◎動物のモチーフ Creator:鈴木七海 |カバ、キツネ、サルのモチーフ|ウサギ、クマのモチーフ |ネコのモチーフ |トリのモチーフ |クマ、ウサギ、オオカミ、ネコ、イヌのモチーフ|ナマケモノ、コアラ、クマのモチーフ 他 ◎食べ物のモチーフ Creator:digdig |パンケーキ、フランスパン、メロンパン、食パンのモチーフ |かき氷、アイスクリームのモチーフ |ドーナツ、クッキーのモチーフ |オムライス、目玉焼きのモチーフ|おにぎり、おすしのモチーフ 他 ◎季節のモチーフ Creator:to-ri |春(チョウチョ、山、チューリップ、バラ、タンポポ)のモチーフ |夏(うき輪、ソフトクリーム、貝、カゴ、麦わら帽子、メロン、トマト、アイスキャンディー)のモチーフ |ハロウィン(カボチャ、黒ネコ、コウモリ)のモチーフ |秋(キノコ、栗、コーヒーカップ、ポット)のモチーフ |冬(手袋、雪だるま、雪の結晶)のモチーフ 他 ◎雑貨のモチーフ Creator:yu |くつ下のモチーフ|本、メガネのモチーフ |バッグ、帽子、カメラのモチーフ |人形のモチーフ |ボタンのモチーフ |スプーン、フォーク、カップのモチーフ ◎乗り物のモチーフ Creator:eikobo |自転車、車、汽車、バイク、バスのモチーフ |気球、飛行機、飛行船のモチーフ |ヨット、船のモチーフ minneで作品を販売しよう! ◎基本の道具と作り方 ◎型紙とアクセサリー金具・色
  • 無職日記 「無職」は人生の必修科目!
    5.0
    会社の経営が傾いて運悪く「無職」になってしまっても、なんとか生きていけてしまうのがいまの世の中。無職になりたての頃は「社会」という枠組みから離れて新鮮味を味わい、ポジティブにとらえて自由や可能性などを感じる。 ところが無職ライフは日常になっていくと徐々に孤独を感じ、カラダは細胞レベルで怠けはじめるようになっていく。無職生活のルールを猫から学び、「有給」ではない休暇が続く毎日。遊びは「働いている」という前提があるから楽しい、と気づく。 恋愛にも無縁になり、気になっている女の子には「職なし男には興味がないよ」と、ハローワークの窓口よりも1億倍の冷たさで言われ、無為に時間を潰す日々がむなしくなる。 本書はそんな日々を送った著者「アメリカ・アマゾン」による、無職になってから社会復帰をするまでの「若いときの『無職』は買ってでもせよ!」という考えに至った克明な日記的コラム。ズバリ! 無職は人生の必修科目である!!
  • MUSICA TEAに教わる 紅茶の楽しみ方
    3.7
    1巻1,760円 (税込)
    創業70年、日本全国にファンのいる老舗紅茶専門店による、もっと気軽においしく紅茶を楽しむための本です。おいしい淹れ方だけでなく、紅茶の歴史、産地と茶葉について、など、奥深い紅茶の教養と味わい方がわかります。長年培ってきた名店の知識を、写真とイラスト入りで。初心者も紅茶ファンにも役立ちます。
  • 娘に伝えたい おせち料理と季節のごちそう
    -
    「母料理」の第一人者・本田明子先生が、現代のお台所事情にあわせて改めて作りやすく解説した「正統派のおせち料理」。また、お皿に盛るだけでおせち気分を味わいたいときに作る「五品おせち」。そして、余ったおせち材料で作る甘味やバリエーションレシピも徹底解説。ほかにも「冬至」から「ひな祭り」まで、冬から春の季節行事の料理もたっぷり紹介。家庭行事料理の基本をすべて使い勝手良く一冊にまとめました。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 無着成恭の詩の授業
    4.0
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 詩と出会った中学生たち―どれほど深く詩の世界を感得し、それを自分自身の生き方にとりこんで読み、味わい、楽しむか。現代の子どもが心を開いたとき、その個性的でみずみずしい感性がほとばしる。「山びこ学校」「続・山びこ学校」に続く、無着成恭の第三の実践記録。

    試し読み

    フォロー
  • 迷宮の破片
    -
    1巻330円 (税込)
    年下の恋人・仁和惟と同棲する後期研修医の日下哲志は、彼に横恋慕する大学時代からの友人・森部隆彰に凌辱されてしまう。その残酷な爪痕を残した状態を見て、「男を連れ込んだ」と勘違いした惟に切れられ、哲志は部屋を追い出される。 そんな哲志の前に、惟と恋人になって間もない頃、密かに心が傾きかけた惟の従弟・末次恵紀が現れる。惟に心を残しながらも、哲志は、恵紀に求められるまま、身体を許した。 恋人以外との快楽を味わい、哲志は自分の本心がわからなくなっていく……。

    試し読み

    フォロー
  • 明治文学の彩り 口絵・挿絵の世界
    4.0
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新聞、雑誌、書物に掲載された、口絵・挿絵は、どのように描かれ、印刷されていたのか。小説の内容とどのように関係するのか。美麗な木版多色摺口絵の味わい方から、新聞や雑誌といった緊迫した制作現場での文章と絵とのぶつかりあいまで、フルカラーの150点を超える当時のイラストとともに紹介。坪内逍遙、尾崎紅葉、樋口一葉、島崎藤村、泉鏡花といった文豪たちと、渡辺省亭、鏑木清方、黒田清輝、鰭崎英朋ら絵師によるコラボレーションが生んだ、明治文学の知られざる諸相を明らかにする。
  • 名著ではじめる哲学入門
    4.0
    なぜ私たちは考えることが苦手なのか? 日本人の思考力を磨く実践的哲学のススメ! 「国家とは何か」「権力とは何か」「政治とは何か」と問われて、明確に答えられる人がどれだけいるでしょうか。本書は、西洋哲学の名著を題材に、日本人にとって苦手な「概念によって物事を把握する力」をつけて、「哲学の実践」のスキルアップを図ろうするものです。 一般に「哲学を勉強する」というと、著名な哲学者の本を読んで丸ごと理解しなければならないと思う人が多いかもしれません。しかし、それは哲学研究者のすることで、哲学の本質ではないと著者はいいます。では「哲学」とは何なのか? 著者によれば、まさしく「〇〇とは何か」という問いそのものが極めて哲学的な問いであり、その問いに対して、あるいは物事をとらえるために、概念的に考えたり、概念を練り上げたり、新たな概念を創出したりする知的営みこそが「哲学」だと語ります。  では、概念的に考えるとはどういうことか? スピノザは、「〇〇とは何か」という問いについて、その問いの答えは、「対象となっているものの〈起成原因〉を表していなくてはならない」(『スピノザ往復書簡集』)と考えました。たとえば、地面に置いてあるボールを子どもが蹴ったとき、ボールが転がったのは「子どもが蹴ったから」とふつうは考えますが、それだけではありません。もし重い岩だったら蹴っても転がりません。ボールが転がったのは、ボールが丸くて軽く弾力性があるからで、また人間がそのように製造したからであり、ゴムという物質が地球上に存在したからであり、さらには硬い地表と重力が作用したからでもあります。これらが「ボールとは何か」の起成原因であり、物事を概念的に考えるということです。  本書では、このように近代の哲学者たちの名著を、「哲学」「人間」「国家」「政治」「権力」「存在」など、私たちが社会生活を営むうえで根幹となるものにグルーピングして、各項目3~5作品、1作品につき4、5ページのテキスト+イラストで構成します。 著者は「哲学の効用とは、頭をよくしてくれること、そして物事をより明晰に理解させてくれることにある」と断言します。自分の住む世界とはいったい何なのだろうか――。名著を味わいながら、世界のしくみを新たな視点でとらえる哲学の実践的素養が身につく、至れり尽くせりの哲学入門書です。
  • 「名著」の読み方
    3.8
    楽しみきれていない「あの本」が、仕事の武器にも、人生のパートナーにもなる 本書で紹介するのは、NHK「100分de名著」のプロデューサーが提案する「本を味わい尽くす読書術」です。 実は奥が深い「薄い本・定番の名著」から、読破が困難な「分厚い本・難解な本」まで。 「いつか読もう」と思いつつ、積ん読になったり、 読みっぱなしになったりしていた本の「読み方」と「楽しみ方」が同時にわかります。 本には、いろんな楽しみ方がありますが、 本書で紹介するのは、名著や古典を通して自分だけの読書体験を得られる方法です。 「速読」「インプットのための読書」も大切ですが、 たまには自分本位に、ただただ身を委ねる読書で、本とじっくり向き合ってみてはいかがでしょうか? <目次> 第1章 本を読む準備 第2章 本を汚す 第3章 本と対話する 第4章 本に委ねる 第5章 読み終わった本との付き合い方
  • 名俳句一〇〇〇
    4.3
    1巻544円 (税込)
    近世から現代までの著名な俳人や作家の味わい深い名句1000句収録。句集/芭蕉から現代まで名句を網羅。李題別、年代順に列挙した他に類を見ない画期的労作。どのページを開いても珠玉の如き名句で満ちあふれている。現代人の乾いた心に潤いをもたらすこの優れたアンソロジーは、まるで、まばゆいばかりの俳句「宝石箱」のようだ。

    試し読み

    フォロー
  • メロドラマ・オペラのヒロインたち
    値引きあり
    3.0
    1巻1,039円 (税込)
    オペラはメロドラマだ! 『オペラの運命』『西洋音楽史』など、クラシック界では異例のベストセラーを放ってきた著者の最新作。NHK Eテレ『スコラ 坂本龍一音楽の学校』出演でも知られる著者だが、軽快な語り口で、まったく退屈せず、初心者でも一気に読めるオペラ入門書である。 内容はワーグナーの楽劇から映画『ゴッドファーザー』まで、硬軟にわたり約20作品を紹介。音楽史に沿って、ヴィオレッタ(「椿姫」)ブリュンヒルデ(「ワルキューレ」)トスカ(「トスカ」)らオペラ黄金時代のヒロインを中心に、ハリウッド映画の金字塔であるスカーレット(「風と共に去りぬ」)、戦後日本の象徴ともいえるマドンナ(「男はつらいよ」「釣りバカ日誌」)まで、“女神”(女主人公)の魅力をたっぷり解説している。ひいてはAKB48のアイドル論に至る分析力は圧巻だ。 著者によると「メロドラマ」の語源は「メロディ」+「ドラマ」で、もともとは音楽劇=オペラを指す。本来オペラとは「大衆が喜ぶたわいない恋愛劇を音楽で盛り上げたもの」であり、映画やTVドラマと同じように「小難しく構えず、いかに素晴らしい音楽を味わい尽くすか」、これこそがオペラの鑑賞術に尽きるのだ。 (底本 2015年11月発行作品)
  • 目を閉じないで
    完結
    4.3
    全1巻618円 (税込)
    営業畑から業務部へと異動になった村上は、新上司である花田次長に対してとまどいを隠せなかった。それまで、男から男へと刹那の関係を繰り返していた彼にとって、花田のまっすぐでおおらかな温かさは好きにならずにはいられないと同時に、自分とは相容れないであろう“正”の輝きに満ち過ぎていたから…。しかしそんなある日、2人の関係を大きく変えるとんでもない事件が--!?「麗人」誌上で大好評を博した表題シリーズ2編他必見の描き下ろし短編を含む6作品を収録。ワン&オンリーな魅力と味わいあふれる作品集!!
  • 麺ロードを行く
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 上海、北京から西域まで、現地取材の中国麺尽くし。中国の12の都市・地域の代表的麺約300種が撩乱。シルクロ-ドならぬメンロ-ドをたどりながら、麺文化を考える。 ●私は中国を歩いて数多くの麺を見てきたが、その作り方、形状、味わい、具材や湯のとり方は違っても、原理は等しく同じであることを知った。つまり、雑穀を粉にして水を加えて練り、ドゥと呼ばれる固まりを作る。麺作りの根本はすべてここからはじまっている。 麺は中国人の発明である。さらに、麺を蒸す、煮る、焼く、揚げるという技術の発明も中国人によるものである。  私は中国における麺の究極の表現は”拉麺(ラーメン)”だと信じて疑わない。もともと、ドゥを手でちぎったり、指で丸めたり、竹で削ったりしながら、人々は一番おいしい麺を志向してきたのである。 ――本文194頁より抜粋 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 妄想図解!知識ゼロでもわかる 日本酒はじめ
    完結
    -
    好きな日本酒がわかる! 料理に合う日本酒が選べるようになる! キャラクター化した日本酒の仲間たちと楽しく学ぶ、日本酒入門書の決定版! 数ある日本酒の中から、自分の好みやその時の気分、 料理とのペアリングを考えて日本酒を選ぶのはなかなか難しい。 酒店でも居酒屋でも、なんとなくで日本酒を選んでいる、 そんな方に向けて、マンガや図解で日本酒をわかりやすく解説します! 日本酒のラベルに記載されている「吟醸」「冷やおろし」「山廃」など、計24種の用語をキャラクター化! 特徴をマンガで楽しく覚えれば、ラベルから味わいを読みとれるようになります。 日本酒の味わい別に、料理とのペアリングをイラスト図解でわかりやすく解説! さらに酒米や、日本酒のつくり方、おすすめの日本酒図鑑など、知識が深まる情報も満載です。 海外からも注目を集める日本ならではの「SAKE」を、もっと身近に楽しみましょう! 【内容一部】 STEP1 日本酒のラベルを読めるようになる!  特定名称酒ってなに?(吟醸酒/純米酒/本醸造酒)  日本酒のいろいろ(新酒/冷やおろし/古酒/無濾過/荒ばしり/生酛/山廃/どぶろく など)  酒米のちがい(山田錦/雄町/美山錦/五百万石/愛山/亀の尾 など) STEP2 日本酒を選ぶ、飲む、ペアリングする  味わいの方向性4タイプ  [香高いタイプ(薫酒)/軽快でなめらかなタイプ(爽酒)/コクのあるタイプ(醇酒)/熟成タイプ(熟酒)]  どのタイプが好き?Yes・No診断  おいしい温度帯  タイプ別 料理とのペアリング  季節のたのしみ STEP3 日本酒を深める  日本酒ができるまで  水のはなし/酵母のはなし  日本酒用語辞典  おすすめ日本酒ガイド ※この電子書籍は2017年12月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • もしも、詩があったら
    4.1
    詩作りにおいて、思考において、人生において、「もしも」が果たす役割はどれだけ大きいことか。「もしも」をバネにして、イマジネーションは動き出す。日常生活においても、「もしも」が思考停止状態から解き放つカギになる。時代の流れをがらりと変えるのも、先見の明を持った「もしも」だ。そんな「もしも」の数々を、詩人のアーサー・ビナードが選りすぐりの名詩を味わいながら紹介。言葉の魅力を存分に伝える珠玉のエッセイ。
  • 持ち重りする薔薇の花
    -
    薔薇の花束を四人で持つのは、面倒だぞ、厄介だぞ、持ちにくいぞ――世界的弦楽四重奏団(クヮルテット)の愛憎半ばする人間模様を、彼らの友人である財界の重鎮が語り始める。互いの妻との恋愛あり、嫉妬あり、裏切りあり……。クヮルテットが奏でる深く美しい音楽の裏側で起きるさまざまなできごと、人生の味わいを、細密なディテールで描き尽くした著者最後の長編小説。
  • 黙過
    3.7
    瞠目の医療ミステリー 下村敦史はあくまでもミステリの枠内に留まり、濃厚な謎解きの味わいと〈どんでん返し〉を盛った上で、死を真正面からテーマにしてみせた。構築の美に感動さえ覚える。作家・有栖川有栖 読み終わったとき、思わず胸に手を当てずにはいられなかった。 東京慈恵会医科大学 教授・嘉糠洋陸。移植手術を巡り葛藤する新米医師――「優先順位」。安楽死を乞う父を前に懊悩する家族――「詐病」。過激な動物愛護団体が突き付けたある命題――「命の天秤」。ほか、生命の現場を舞台にした衝撃の医療ミステリー。注目の江戸川乱歩賞作家が放つ渾身のどんでん返しに、あなたの涙腺は耐えられるか。最終章「究極の選択」は、最後にお読みいただくことを強くお勧めいたします。(解説・有栖川有栖)
  • 持って歩きたい 身近な野草・雑草図鑑
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 野草のほか都会で見られる雑草もあらためて見ると味わいがある。 山歩きやハイキング、散歩などに一緒に持ち歩きたい一冊。 山野や山里、水辺などに生える野草はもちろんのこと、 都会の道ばたや公園などで見られる雑草も含めて、約400種の草本を紹介。 わかりやすい解説、見やすい写真に加えて、 花や果実などのアップ写真、類似種・別種などの参考写真も豊富に掲載。 春、夏、秋にわけて、 それぞれの植物の科・属名、特徴、分布、生育場所、別名、見分け方のポイントなどのほか、 漢字名や名前のいわれなども紹介している。 また、よく似た植物ができるだけ同じページまたは見開きベージに並ぶように工夫するとともに、 実・花・葉など特徴的な部分もわかりやすい。 山歩きやハイキング、ちょっとした散歩などにも、ぜひいっしょに持ち歩きたい一冊。 菱山 忠三郎(ひしやまちゅうざぶろう):昭和11年、東京都八王子市生まれ。 成蹊大学卒業後、東京農工大学林学科を卒業。 八王子市立高尾自然科学館研究嘱託、八王子高校講師を経て、 現在は八王子自然友の会副会長、日本植物友の会理事などのほか、朝日カルチャーセンターで植物講座も担当している。 『「この花の名前、なんだっけ?」というときに役立つ本』、『花だけでなく実を見ても「山野草」の名前がわかる本』、 『「この木の名前、なんだっけ?」というときに役立つ本』、『高野山の花と木の図鑑』(以上、主婦の友社)など著書多数。
  • もっと知りたい! ドイツビールの愉しみ 〈カラー版〉
    4.0
    「地ビールの原点はドイツにあり。」ドイツには、醸造所が約1200か所あり、約6000銘柄のビールが造られている。現在も醸造を続ける世界最古のビール醸造所、世界遺産の街の薫製ビールなど地方によってさまざまな味わい、色あいなどの特色がある。各地方の風景や文化を楽しみながらドイツビールをおいしく味わう1冊。

    試し読み

    フォロー
  • もっと筆ペンで書く ゆる文字 季節のはがき:季節を届ける味わい文字
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 筆ペンで書くゆる文字をつかった季節のハガキの楽しみ方。筆ペン一本でかける味わい文字を中心に、シチュエーションに応じカラー筆ペンでかわいくカラフルに書いた文字やイラストの書き方をお教えします。季節ごとに楽しめる事例や季節の言葉、季節のイラスト多数収録。そのまま使える実用例も100例掲載しました。
  • もっともっと熱く生きろ
    -
    成功したい、成長したい、何かにチャレンジしたい……。そう思っても目の前にある壁にぶちあたってしまう。苦しい、つらい、そう思ってはないだろうか。もちろん壁は苦しいものだ。だが、苦しいからイヤなものか、避けたいものかというとけっしてそうではなく、むしろ壁に向かって挑戦し続けることを「楽しむ」ことができるようになればどうだろうか。人はなぜ山に登るのか。人はなぜ記録に挑戦したがるのか。人はなぜ新しいものを発明したり、開発したりしようとするのか……。すべて、壁を突破した先にあるものを味わいたいからだ。苦しみながらも壁を突き破った先には、何物にも代えがたい喜びがある。壁とは愛すべきものだ。そして楽しむべきものだ。壁を越えていく楽しさを知った人は、無限に成長し続けることができる。この本を読み終わったとき、壁に対する向き合い方が180度変わっているはずだ。

    試し読み

    フォロー
  • 元海外駐在エンジニアが学んだ“使える”ビジネス英語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 普通のビジネス英語本は事例や例文がありきたりでつまらないと思いませんか? 本書は、新幹線も担当した鉄道車両エンジニアの著者が、実際に海外の顧客とかわした会話やエピソードなどを元に、ビジネスで使える英語表現を解説する入門書です。実際に海外でプロジェクトを進行している雰囲気を味わいながら楽しくビジネス英語を学びましょう。海外の顧客・ベンダーとの交渉や、同僚や作業者とのコミュニケーション術もわかります!
  • モノクロ×ライカ フランス・パリ~ベルギー・ブリュッセルをライカで撮る
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 写真家秋山泰彦が愛用のライカでパリ~ブリュッセルをモノクロフィルムで撮った写真集。ライカで撮るモノクロ写真の味わいと、テクニック、おもしろさを詰め込んだ写真集スタイルのM型ライカを楽しむアドバイスブック。
  • ももこのまんねん日記
    3.4
    息子とゲームをしたり、事務所のスタッフとカラオケをしたり、ふつか酔いになったり。平凡な楽しみを味わいつつも、必ず妙なことが起こるのが、さくら流。新しくチャレンジしたいことは特になし、いつもの暮らしが無事にできればいい。願うことは世界平和。地味だけれど、コツコツ幸せを追求する日常は、みんなが心地よく生活するための貴重なヒントになるはず。『ももこのまんねん日記』シリーズ3冊分を合本! 日々を楽しむ天才、さくらももこの「巣ごもり」絵日記。
  • 桃のお菓子づくり:丸ごとコンポートからババロア、アイスクリーム、パウンド、タルト、ショートケーキまで
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 旬の桃を堪能するお菓子のレシピ集 赤ちゃんのほっぺのように丸く、ころんとした形。 オフホワイトから濃いピンクへと変わっていく美しい色のグラデーション。 ひと口ごとに果汁があふれるみずみずしさ。 そして、おくゆかしく繊細な甘い香りと味わい――。 本書は、そんな桃の魅力を最大限に生かしたレシピを、桃を心から愛する皆さんにお届けする一冊です。 フランス菓子のサロン「l'erable」を主宰する藤沢かえでさんには、フランス菓子ベースのエレガントなお菓子を、料理教室「roof」を主宰する料理研究家、今井ようこさんには、卵・白砂糖・乳製品なしのナチュラルスイーツを考案してもらいました。 二人の先生が桃のお菓子を研究するにあたって気をつけたのは、桃のおいしさを生きかしきること。 桃の味はとても繊細なので、加熱の具合や甘味料や卵、乳製品、スパイス類の配合のバランスが難しいのです。 少しでも多いと、桃の良さをなくしてしまう。 反対に少しでも多いと、桃だけ食べた方がおいしい、となってしまう。 藤沢さんと今井さんが、大好きな桃を、よりおいしく食べるために、研究に研究を重ねた、桃のお菓子63レシピ。 旬の桃を使って、ぜひともあれこれ作ってみてください。
  • 森沢カフェ
    4.2
    短くて、ゆるくて、人生が明るくなるハッピーの花束みたいなエッセイ集 自分を変えたいときの秘訣 「真面目ニンゲン脱出法」 笑顔と幸せの関係 「最後に笑うのは誰だ?」 小説のような感動の実話 「おばあちゃんとハル」 嘘みたいな本当の話 「営業しないで売る方法」 など、読めば読むほど人生が楽しくなる74の珠玉のエッセイが収録。 幸せのハードルは低く―― <不治の病に冒された人や余命宣告を受けた人は、目の前の世界がきらきらして見えると言います。 おそらく彼らは「この世に生きている」という、多くの人たちにとっては当たり前のことに、しみじみとしたありがたみや幸せを感じずにはいられないのでしょう。 彼らは病気によって不幸を味わいますが、その一方では、幸せのハードルが一気に下がって、空が青いだけで泣けちゃうような感性を獲得したのですね。(本文より)>
  • 森永乳業のとっておき! れん乳レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ミルクのコクとやさしい甘み、そしてどこかなつかしい味わいの「れん乳」。いちごやかき氷にかけるだけではない、和洋のおやつ、ドリンク、トースト、おかずまで! れん乳の新しくてとびきりおいしいレシピをご紹介します。~contents~【れん乳とフルーツのおいしいデザート】いちごのれん乳がけ/キウイのれん乳がけ/パイナップルのれん乳がけ/れん乳ヨーグルトフォンデュ/れん乳ココナッツミルク【PART1 ミルクの香りがふんわり香る 手作りおやつ】れん乳プリン/れん乳クッキー/れん乳マフィン/れん乳クリームのロールケーキ/れん乳レアチーズケーキ/れん乳パンナコッタいちごソース添え/ミルクキャラメル/食パンれん乳ラスク/れん乳バナナケーキ/ミルク風味のスイートポテト/れん乳の生チョコ風/チョコミルクのフォンダンショコラ/れん乳ジェラート【れん乳でごちそうトースト】れん乳バタートースト/れん乳フレンチトースト/いちごミルクトースト/アップルシナモントースト/れん乳小倉トースト/れん乳抹茶トースト/れん乳バターきなこトースト/マンゴーミルクトースト/チョコミルクのバナナトースト【PART2 れん乳でなつかしい味わいに 和のおやつ】どら焼き ミルクあん/れん乳入り水ようかん/れん乳わらびもち/白玉ミルクぜんざい/抹茶とあずきの2色ブランマンジェ/あずきミルクシャーベット/米粉の和風クレープ/れん乳黒ごまプリン/れん乳で大学いも風/れん乳蒸しパン【れん乳でスイートドリンク】れん乳ホットミルク/れん乳のお湯割り/ジンジャーホットミルク/ホットチョコマロン/ベトナムコーヒー/れん乳抹茶ドリンク/メロンれん乳スムージー/いちごれん乳スムージー/オレンジれん乳スカッシュ/ブルーベリーれん乳スカッシュ【PART3 れん乳は、料理にだって使えます! 毎日のおかず】えびとアスパラのマヨネーズ炒め/スイートマスタードポーク/さばのミルクみそ煮/いんげんのごまミルクあえ/コーンミルクポタージュ/豚の角煮 エスニック風味/れん乳タンドリーチキン/デリ風ポテトサラダ/かぼちゃとさつまいものスイートサラダ/プチトマトのれん乳マリネ/大根とにんじんのベトナム風サラダ/ミルク肉じゃが/れん乳厚焼き卵/かきとブロッコリーのクリーム煮/れん乳ビビンそうめん……など。主婦と生活社刊。
  • 森の恵みレシピ 春・夏・秋・冬
    -
    岩手県早池峰山麓。「森の奥へと続く道」という意味の「タイマグラ」集落に暮らす、安部智穂さんの料理本が誕生しました! 森の恵みをふんだんに活かす台所しごととは──。たとえば春。どっさり採れた摘みたてわらびは、ゆがいて絶品トロトロのわらび丼に。残りは塩漬けにして、野菜の少ない冬にたっぷり味わいます。秋は、旨みの濃いきのこが次々に。風味のつまったおこわを炊いて、幸せいっぱい。また、オイル漬けをつくれば、パスタやオムレツなどの洋風おかずがあっという間にでき上ります。約40種の素材から生まれる保存食・展開料理・スイーツが満載。手間をかけ、暮らしを紡ぐ豊かさと楽しさがつまった1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • モルグ街の殺人事件
    -
    ある日、パリのモルグ街で猟奇殺人事件が起きた――。 犠牲者の母娘は残酷きわまる殺され方をされており、しかも事件現場は密室だった。密室から聞こえていた犯人と思われる人物の声を複数の者が聞いていたが、証言者はこぞって自分の母国語以外の言語を喋っていたと言う。この殺人事件の解明に探偵C・オーギュスト・デュパンが挑むこととなる。 エドガー・アラン・ポーによる本作は、推理小説というジャンルを築く作品であり、密室殺人を扱った最初の作品とも言われています。後世の作家たちにも多大な影響を与えた作品であることは間違いありません。時代を超えて愛される名作を是非、味わいましょう。 【目次】 モルグ街の殺人事件
  • 門外不出・有名店の味 秘伝スパイスカレー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 永久保存版  行列ができる人気店のカレーレシピを公開! ●SPICY CURRY 魯珈 ビブグルマン獲得! 店主・齋藤絵理さんが放つ気鋭の新作 ●curry 草枕 草枕のたまねぎ×スパイスの美学 ●旧ヤム邸シモキタ荘 スパイスカレーブームの火付け役「旧ヤム邸」の自信作 ●欧風カレー ボンディ カレー激戦区、神田の老舗・ボンディ名物 ●デリー 銀座店 老舗デリー銀座店の大人気メニュー ●吉祥寺カレー屋 まめ蔵 43年紡ぎつづけた老舗の味、まめ蔵の一皿 ●GINGER GRASS modern thai vietnamese モダンアジアンの洗練された味わい ●チャヤマクロビ ルーツ・葉山の風が吹く ●DADAÏ  THAI VIETNAMESE DIMSUM 話題の最旬モダンアジアンの逸品 ●フロリダ亭 スリランカのお弁当スタイル ●GOURMANDS グルマンなシェフたちの絶品まかない ●モーラム酒店 ハーブの風味が詰まったタイ東北部の郷土料理 ●Japanese Spice Curry wacca 大阪スパイスカレーの頂点に君臨した一皿 ●JTRRD フォトジェニックな大阪発のスパイスカレー ●ジャパランカ 実力派の新星が川崎に登場! 【東京カリ~番長直伝】いま一番おいしいカレー/次に流行るカレー チキンハーブカレー・スパイスオレンジチキンカレー・タンドーリチキン風 ヨーグルトスパイスチキンソテー・なすのアチャール・もやしと春雨のかつお節カレー粉炒め・にんじんのスパ漬け~スパイスキャロットラペ~・グリーンキウイラッシー 【6つのスパイスで変幻自在 はじめてのスパイスカレー】 ・スパイシーチキンカレー・海老のココナッツカレー・じゃがいもとほうれん草のカレー・彩り野菜のスパイスカレー・インド風チキンカレー・サグパニール 【無印良品のカレーレビュー】 ほか
  • モンテーニュ随想録1
    6/24入荷
    -
    ※本電子書籍は単行本『モンテーニュ随想録』を分冊にしたものです。 1巻には   はしがきに代えて———モンテーニュとの六十年——— はしがき———『随想録』五十年の歩み———   モンテーニュの知恵   はじめて『随想録』を読む人のために   目次   凡例   『随想録』   読者に 第一巻    第一章 人さまざまの方法によって同じ結果に達すること   第二章 悲哀について   第三章 我々の感情は我々を越えてゆくこと   第四章 ほんとうの目あてがつかまらないと霊魂はその激情を見当ちがいの目あての上に注ぐこと   第五章 包囲されたお城の大将は講和の際その城を出るべきや否や   第六章 講和の時の危険   第七章 我々の行為は意志によって判断されること   第八章 無為について   第九章 嘘つきについて   第十章 弁舌には早いのも、のろいのもあること   第十一章 予言について   第十二章 勇気について   第十三章 王侯会見の儀礼   第十四章 幸不幸の味わいは大部分我々がそれについて持つ考え方の如何によること   第十五章 みだりに一つの砦を固守する者は罰せられる   第十六章 卑怯の処罰について   第十七章 或る使臣たちの態度   第十八章 恐怖について   第十九章 我々の幸不幸は死んでから後でなければ断定してはならないこと   第二十章 哲学するのはいかに死すべきかを学ぶためであること   第二十一章 想像の力について   第二十二章 一方の得は一方の損   第二十三章 習慣のこと及びみだりに現行の法規をかえてはならないこと   第二十四章 同じ意図から色々ちがった結果が生れること   第二十五章 ペダンティスムについて を収録。

    試し読み

    フォロー
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ 2016年 国産&輸入SUVのすべて
    -
    レクサスRX/NX/LXそれぞれの味わいは!? 目次 シーンを彩る人気モデルから解く SUV最新ムーブメント レクサスRX/NX/LXそれぞれの味わいは!? プラグインハイブリッドの波 シーンを彩る人気モデルから解く SUV最新ムーブメント ツーリングワゴン スタイルの新しい顔 個性派ぞろいのコンパクトSUV スバルSUVの最新ラインナップを試す 人気62車種 完全ガイド レクサスRX レクサスLX レクサスNX トヨタ・ランドクルーザー トヨタ・ランドクルーザープラド トヨタ・ハリアー 日産エクストレイルハイブリッド/エクストレイル 日産ジューク ホンダ・ヴェゼル/ヴェゼルハイブリッド スバル・フォレスター スバル・レガシィ アウトバック スバル・クロスオーバー7 スバルXV/XVハイブリッド マツダCX-3 マツダCX-5 三菱アウトランダーPHEV 三菱アウトランダー 三菱パジェロ スズキ・エスクード スズキSX4 S-クロス スズキ・ハスラー スズキ・ジムニー/ジムニーシエラ ダイハツ・キャスト アクティバ スバルXVをもっと愉しもう! ポルシェ・カイエン ポルシェ・マカン メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLクラス メルセデス・ベンツ GLEクラス メルセデス・ベンツ Gクラス BMW X1 BMW X3 BMW X4 BMW X5/X5M BMW X6/X6M BMWアルピナXD3 MINIクロスオーバー アウディQ3/RSQ3 VWゴルフ オールトラック VWトゥアレグ VWクロスポロ VW クロスUP! ボルボXC60 ボルボV60クロスカントリー ボルボV40クロスカントリー ランドローバー・ディスカバリースポーツ ランドローバー・ディスカバリー レンジローバーイヴォーク レンジローバースポーツ レンジローバー ルノー・キャプチャー プジョー2008 フィアット500X ジープ・レネゲード ジープ・ラングラー ジープ・チェロキー ジープ・グランドチェロキー フォード・エコスポーツ フォード・クーガ フォード・エクスプローラー キャデラック・エスカレード キャデラック SRXクロスオーバー リンカーン・ナビゲーター RECOMMENDED ITEMS まだまだあるSUV図鑑 プレゼントコーナー 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ 2022-2023年 コンパクトカーのすべて
    -
    主役はクロスオーバーSUV!そして電動化も続々! 目次 最激戦区、コンパクトSUVを斬る!国産編 1クラス上の充実度 最激戦区、コンパクトSUVを斬る!欧州編 味わいの奥深さ フィアット500がBEVになった! 日本にも導入される? ルーテシアE-TECH HYBRID ハッチバッククラス  日産ノートオーラ  日産ノート  トヨタ・アクア  トヨタ・ヤリス  トヨタGRヤリス  ホンダ・フィット  マツダ2  スズキ・スイフト  トヨタ・パッソ  日産マーチ 国産車登録台数ランキング ユーティリティクラス  スズキ・ソリオ  トヨタ・ルーミー  ダイハツ・トール  ホンダ・フリード  トヨタ・シエンタ ニューモデル速報 統括シリーズ 告知 SUV&スペシャリティクラス  ホンダ・ヴェゼル  トヨタ・ヤリスクロス  日産キックス  マツダCX-3  ダイハツ・ロッキー  トヨタ・ライズ  スズキ・ジムニーシエラ  スズキ・クロスビー 注文受付開始! 新型ポロ 輸入車クラス  MINI 3DOOR  フィアット500  ルノー・ルーテシア  プジョー208  フォルクスワーゲン・ポロ  フォルクスワーゲンT-Cross  シトロエンC3エアクロスSUV  ルノー・キャプチャー  プジョー2008 まだまだあるこんな欧州コンパクトカーたち プレゼントコーナー バックナンバー RALLY JAPAN 2022 告知 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 第503弾 レクサスRC/RC-Fのすべて
    -
    レクサスブランドの味わい極まる 偉大なる独創 似て非なる存在 LEXUS RC/RCF 目次 LEXUS RC PHOTO GALLERY 試乗インプレッション アウトライン 開発ストーリー ライバル車比較試乗 デザインインタビュー メカニズム詳密解説 使い勝手徹底チェック アクセサリー&ドレスアップパーツガイド バイヤーズガイド 目次 LEXUS RCF PHOTO GALLERY 試乗インプレッション アウトライン 開発ストーリー ライバル車比較試乗 デザインインタビュー メカニズム詳密解説 アクセサリー&ドレスアップパーツガイド バイヤーズガイド レクサスインターナショナル福市得雄プレジデント・インタビュー RC F のレーシングカーを市販化 プレゼントコーナー RC F 縮刷カタログ RC 縮刷カタログ AD 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • Motor Magazine Mook Honda GB350 BIBLE
    -
    デビュー以来大人気を誇るホンダGB350/S。そのすべてを一冊にまとめました。車両の詳細な紹介からメンテナンスのコツまで徹底的に掘り下げています。また、純正アクセサリー&カスタムパーツ、カスタムの例やアフターマーケットのパーツカタログまでを収録。GB350シリーズの楽しさが無限大に広がる内容になっています。 目次 ◎Welcome to GB World! GBを知る2日間ツーリング GB350というバイク、その作りと各部を見よう 車両解説 MODEL VARIATION COLOR VARIATION DETAILS:ENGINE DETAILS:BODY WORK DETAILS:EXTERIOR GB350/S 適合純正アクセサリー・カスタマイズパーツ ◎GB350に荷物を積む方法を考える ◎GB350で出かけるキャンプツーリング」 ◎D.I.Yメンテナンスを楽しむ9のメソッド ◎SPECIAL MODEL IMPRESSION 「ストリートカフェを味わい尽くす提案!」 ◎SPECIAL MODEL PICK UP 「CUSTOM GB」 ◎CUSTOM PARTS CATALOG 「GB350/S カスタムパーツカタログ」 ◎Honda GB History 250/350/400/500 「オーセンティックを鍵とした歴史」 ◎GBはここで買える!「全国 Honda Dream 販売店一覧」 ◎GB350/S 主要諸元表

    試し読み

    フォロー
  • 八百屋さんなのに…肉食エッチ!?~全部、味わい尽くしてやるよ1
    完結
    4.6
    「このまま、感じてな」むさぼるような激しいキス、三苫さんの熱いのがソコに当たって擦られて…八百屋さんなのになんでエッチはこんなに肉食なの!?居酒屋で働く侑莉(ゆうり)は、最近やたらとちょっかいを出してくる近所の八百屋さん・三苫に翻弄されっぱなし。人に変なあだ名をつけて意地悪したり、いったい何を考えてるの?ある日、居酒屋のピンチを救ってくれたお礼に三苫を飲み会に誘う侑莉だったが、彼に悩みを話すうちに勢いあまって押し倒してしまい…!「泣くなよな…」逞しい腕で抱きしめられてドキドキが止まらない…三苫さんのこんなオスの顔初めて見る…!
  • 八百屋さんなのに…肉食エッチ!?~全部、味わい尽くしてやるよ【完全版】
    完結
    -
    「このまま、感じてな」むさぼるような激しいキス、三苫さんの熱いのがソコに当たって擦られて…八百屋さんなのになんでエッチはこんなに肉食なの!?居酒屋で働く侑莉(ゆうり)は、最近やたらとちょっかいを出してくる近所の八百屋さん・三苫に翻弄されっぱなし。人に変なあだ名をつけて意地悪したり、いったい何を考えてるの?ある日、居酒屋のピンチを救ってくれたお礼に三苫を飲み会に誘う侑莉だったが、彼に悩みを話すうちに勢いあまって押し倒してしまい…!「泣くなよな…」逞しい腕で抱きしめられてドキドキが止まらない…三苫さんのこんなオスの顔初めて見る…!【※この作品は「八百屋さんなのに…肉食エッチ!?~全部、味わい尽くしてやるよ」話売り作品の合冊版です。】
  • 八百屋さんなのに…肉食エッチ!?~全部、味わい尽くしてやるよ【合本版】1
    完結
    -
    「このまま、感じてな」むさぼるような激しいキス、三苫さんの熱いのがソコに当たって擦られて…八百屋さんなのになんでエッチはこんなに肉食なの!?居酒屋で働く侑莉(ゆうり)は、最近やたらとちょっかいを出してくる近所の八百屋さん・三苫に翻弄されっぱなし。人に変なあだ名をつけて意地悪したり、いったい何を考えてるの?ある日、居酒屋のピンチを救ってくれたお礼に三苫を飲み会に誘う侑莉だったが、彼に悩みを話すうちに勢いあまって押し倒してしまい…!「泣くなよな…」逞しい腕で抱きしめられてドキドキが止まらない…三苫さんのこんなオスの顔初めて見る…!【※この作品は「八百屋さんなのに…肉食エッチ!?~全部、味わい尽くしてやるよ」の第1巻~3巻を収録した合本版です。重複購入にご注意ください。】
  • やがて明日に至る蝉【電子限定特典付】
    完結
    -
    全1巻770円 (税込)
    【電子限定!描き下ろし特典ペーパー収録】 「君は絶対悪くない。」 性犯罪の被害者と、加害者の弟。この再会は、運命か。 中2の春、ゆうひのクラスに来た転校生は小2まで隣家に住んでいた遥斗だった。 ゆうひは遥斗の兄から性被害に遭った過去がある。 知られていないと思っていたが、遥斗は 「お前はあいつを殺しても罪にならない」と ゆうひに持ちかけてきて…?(『やがて明日に至る蝉』より) 痛みに寄り添う渾身作から、垂涎の海鮮グルメ喜劇まで。実力派・ひの宙子の世界を味わい尽くす傑作短編集! [同時収録]折って切らない。/ホタテガイの女/タラバガニの男
  • やがらす魔道具店と黒い結末
    3.0
    1巻990円 (税込)
    悩みを抱えた、子どもや大人たち。彼らの前に忽然と現れるどこか不気味な店主と、彼が差し出す不思議な道具。今、もっとも注目を集めるショートショート作家・田丸雅智が描く、ちょっとダークで奇妙な味わいの10編の連作短編集。
  • 焼肉大学
    -
    焼き肉店のメニューの一つ一つは、偶然に出来上がったものではない。長い歴史の中で、人々の生活の知恵が積み重なってつくられてきた「文化」なのである。だから、おいしいだけでなく、科学的に見てもすばらしい価値を持ったものが多い。焼き肉料理を単に楽しむのもいいけれど、この本を読んでから、また読みながら食べると、いままでとはまた違った味わいを口中に感じること、請け合いである。
  • 焼きもの
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フライパンや魚焼きグリルでシンプルに焼く料理のほか、 炒める、揚げ焼く、蒸し焼く、漬け焼く……など、素材に合った調理法で「焼きもの」88品を紹介。 前作の「煮もの」に続き、和食を中心に簡単な中華や洋食のレシピも盛り込んだ、日々の食事作りに大活躍する1冊。 【内容】 ★第一章★ 斉藤流10の焼きもの |わが家の焼き肉3種/焼きギョウザ/焼きおにぎり/焼き鳥2種/焼きそば |大和いもの磯辺焼き/焼きなす/刻みうなぎ焼きめし/明石風たこ焼き/お好み焼き *味わいたれ5種* ★第二章★ 肉の焼きもの |焼き酢豚/豚肉のしょうが焼き/豚肉のみそ漬け/肉みそホイコウロウ/豚ステーキチーズパン粉焼き |和風ハンバーグ/牛肉の八幡巻き/牛たたきキャベツ混ぜ混ぜ/すき焼き1人鍋/みたらしつくね |鶏肉のみそグラタン/タンドリーチキン風/鶏肉のくわ焼き/手羽先のみりんじょうゆ焼き ★第三章★ 魚介の焼きもの |ほたての洋風焼き/かきのコショウ焼き/まぐろステーキ/いかの黒ごま焼き/いかげそにんにく焼き |かつおの洋風たたき/さわらの西京漬け/あじの塩焼き/めかじきの幽庵焼き/ぶりの照り焼き |さけのちゃんちゃん焼き/たことブロッコリーのガーリック炒め/あさりとしめじのアヒージョ *焼きもののっけ4種* ★第四章★ 野菜の焼きもの |キャベツのアンチョビー焼き/ねぎのごま油ぐるぐる焼き/焼き大根/焼きそら豆/焼きアスパラのかに玉 |焼きミニにんじんのはちみつがけ/ほっくり焼きいも/蒸し焼ききのこのごま酢漬け/れんこん炒め酢 |白菜とカリカリベーコンの蒸し焼き/揚げ焼き野菜のマリネ/ほうれんそうのオイル焼き/もやし炒めナムル |焼きピーマンののりあえ/なすとピーマンのしぎ焼き/焼きごぼうきんぴら/ゴーヤとスパムのチャンプル炒め ★第五章★ 卵・加工品の焼きもの |だし巻き卵/卵千草焼き/油揚げのねぎチーズ焼き/焼き厚揚げ田楽/照り焼きがんもバーガー |かにみそ焼き/半熟卵のマヨ焼き/しらたきの明太子炒め/こんにゃくのピリ辛焼き/はんぺんステーキ
  • 薬菜飯店
    4.0
    1巻583円 (税込)
    あなたをこれまで決して味わった事のない爽快な体験に案内する、究極の料理小説「薬菜飯店」。不思議な味わいの川端賞受賞作「ヨッパ谷への降下」や懐かしい味わいの「秒読み」、ファミコンの悪魔が子供に憑依する「偽魔王」など傑作短編6編。それに「サラダ記念日」を本歌どりした過激なパロディ短歌「カラダ記念日」を収録。鬼才が腕によりをかけた短編特別メニュー。
  • 薬石としての本たち
    3.8
    短篇小説を思わせる、本をめぐる深いエッセイ。 書き下ろしエッセイ集。本についてのエッセイだが、著者の人生のさまざまな場所や時間をめぐって紡がれ、短篇小説集を読む味わい。
  • 野菜がたくさん食べられるキッシュの本 おもてなしの料理に、およばれの手土産に。
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おもてなしするときの料理として、持ち寄りパーティーなどのときの手づくりのお土産として、または普段のごはんとして、いろいろなシーンで活躍するキッシュ! この本では、いつも冷蔵庫にある手軽な野菜をたっぷり使ったものを中心に、特別なときのためのお魚やお肉を使った豪華なキッシュまで、全45のキッシュレシピ(+2レシピのスイーツタルト)を紹介しています。 自分好みの味に作れるのが手づくりのいいところなので、本書では自分好みのキッシュを作っていただけるように、味わいや食感違いの、パート(生地)、アパレイユ(乳製品と卵を混ぜたクリーム)をたくさん紹介し、組み合わせて自分好みの1品にできるようにレシピを展開しています。 ざっくりした食感の生地がいいな、とか、今日はあっさりヘルシーにいきたいなとか、その日の気分、好みで、生地やアパレイユなどのパーツを選んで作ることができます。 また、生地を手づくりせずに、春巻きの皮やパンを使ってパートブリゼの代わりにするレシピも紹介。短時間でおいしいキッシュが作れるアイデアも網羅。 ラッピングの方法や、キッシュの保存方法、余ったパートブリゼでスイーツタルトを作る方法など、コラムも盛りだくさんの内容です。
  • 野菜と果物 すごい品種図鑑
    -
    食べてみたい! 育ててみたい! 日本のすごーい品種が勢ぞろい 海外からも注目される日本の品種の魅力を網羅した初めての図鑑 種苗法の改正が大きなニュースになるなど、 日本の農作物の品種改良技術が改めて注目されています。 また見た目も美しく、味も良い日本の果物・野菜は海外でも賞賛され、輸出量も伸びています。 実際スーパーや百貨店に行くと、粒ぞろいで美しい果物が並び、 例えばイチゴでも6種類、ブドウでも8種類など、数多くの品種があることに驚きます。そして新品種もどんどん登場します。 本書では、野菜・果物の新旧スター品種から個性的な新品種まで名鑑でその魅力を解説。さらに知られざるルーツを年表で紹介するとともに、味わい方、選び方、栄養素、育て方まで図解することで、美食派はもちろん、家庭菜園ブームにも応える必携の一冊です。食育にはもちろん、SDGsの目標「飢餓をゼロに」の各ターゲットへの理解も自然に深まります。 【本書のポイント】 ◎約194品種の魅力を品種ナビゲーターが徹底ガイド ◎進化の過程を年表形式でおいしい歴史がまるわかり ◎食味マップ、味わい方、選び方を網羅して「食べてみたい」派の味覚をとことん刺激 ◎家庭菜園向けの品種紹介と育て方の解説で「育ててみたい」派の栽培欲にも応える

    試し読み

    フォロー
  • 野菜と果物のおもてなしレシピ:段取りよくゲストと一緒に楽しめる
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 素材を生かしたシンプルな味つけと、目にもうれしい美しい盛りつけが魅力の料理家による、初めてのレシピブック。 野菜と果物をつかったおもてなし料理を、季節ごとのコースに仕立てて紹介しています。 ゲストを迎える当日は、ホストである自身も食卓を囲んで楽しみたいもの。 本書では、あらかじめ仕込んでおけるメニューを中心に展開しているほか、事前に何をどこまで仕込めばよいかひと目でわかる段取り表も掲載しています。 コース以外にも、季節の副菜やデザート、ドリンクのレシピを収録。おもてなしに役立つコラムも充実しています。 巻末には材料や調味料の解説、スタリングに使用した器の情報も掲載。 家族や友人たちと、旬の料理を味わいたくなる一冊です。
  • 野菜の力を引き出す! カノウユミコの この野菜でどど~んと一品レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 野菜が主役の料理 旬の野菜にはおいしさと力強さがあり、栄養もたっぷり含まれている。そんな野菜が、肉や魚の“添え物”でしかないなんて、本当にもったいないこと。 でも、旬の野菜をお店で野菜を買うときはまとめ買いがお得だし、宅配サービスを頼むと同じ野菜ばかりが届くことも。家庭菜園を楽しんでいる場合は、収穫物を持て余すこともしばしばで、同じ野菜を同じ調理方法で食べていると、飽きてうんざりしてしまう。 そんなとき、持て余しがちの野菜が、ご飯もお酒もどんどん進む料理になったら? 同じ種類の野菜でも、きっとおいしく食べられるはず。 同じ野菜でも調理法と切り方、使う調味料のバリエーションによって、さまざまな味わいを引き出すことができる。煮るのか、焼くのか、炒めるのか、丸ごと調理するのか、みじん切りにするのか、料理によって使い分けたい調理法についても詳しく紹介。そして、すべてのレシピに共通しているのは、これまでの常識を覆す3のポイント。 1.アクは取らない/野菜のアクは取り除かずに、うまみとして利用。 2.皮ごと調理する/皮のうまみも生かして調理するのがおすすめ。 3.動物性の食材を使わない/野菜本来のやさしいおいしさを生かすため、肉や魚など動物性の食材はあえて使わない。 カノウ流で発酵保存食もマスターしよう。
  • 野菜のBESTレシピ みんながいちばん知りたい、作りたい
    -
    「旬の野菜をおいしく味わいたい」「今日お買い得だった野菜を活用したい」「野菜メニューのレパートリーを増やしたい」。皆の知りたい、作りたいに答える、野菜のBESTレシピ集をお届けします。
  • 野菜の「べんり漬け」
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ​【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ​ ヘトヘトに疲れて帰っても、 味しみサラダができている。 それが野菜の「べんり漬け」です ・ 忙しくてもしっかり野菜を食べたい ・ 料理をおいしく作りたいけど時間がない! ・ 買った野菜を使いきりたい ・ 作り置きは苦手、味に飽きてしまう ・浅づけのもとや甘酢、ドレッシングなど 市販品をよく買っている 上記が1つでもあてはまる方は、 「べんり漬け」がおすすめです。 作り方は簡単。 こぶとかつお節を保存袋に入れ、 そこに調味料と野菜を入れて漬けるだけ。 うまみを含んだ野菜は ぐんとおいしくなってかさも減り、 たくさん食べられます。 ●そのまま盛るだけで1皿完成 漬けておくだけで ドレッシング不要の0秒サラダに。 作り置きより断然ラクなうえ、 その深い味わいに驚きます。 ●下ごしらえ済み食材にもなる 野菜に味がしみているので、 いつものおかずが 半分くらいの手間と時間で完成します。 ●失敗なく料理が作れる 水分はほどよく抜けるため、 加熱時に余計な水分が出てきません。 そのため、煮ても焼いても炒めても、 おいしいのです。 ●発酵調味料を使った5つの味 こぶとかつお節に加えて、甘酢、みそ、 しょうゆ、マリネ、ナムルとバリエーション豊富。 どれも体にいい発酵食品をくみあわせた、 本物のうまみや風味を堪能できる味わいです。 ●「べんり! 」を実感 普段のおかずはもちろん、 弁当、おもてなし、おつまみにも対応。 とくに持ち寄りは、 保存袋のまま運べて容器いらずなので 大活躍してくれます。 榎本 美沙(えのもとみさ):料理家、発酵マイスター。 広告会社勤務を経て調理師学校を卒業し、独立。 旬野菜や発酵食品を使ったレシピの開発が得意。 忙しい人にももっと野菜を、との思いから生まれたのが今回の「べんり漬け」。 何度も試作を重ね、多くの人においしくて作りやすいと実感してもらえるレシピやしくみをとことん研究し、 自らも「べんり漬け」を使った生活を実践している。
  • やさいの焼き菓子 米油を使ったレシピがいっぱい
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 キャロットケーキ、ジンジャーグラノーラ、かぼちゃのプリンなど。野菜を加えるからこそおいしくなる気軽な焼き菓子をおうちで。ほとんどのレシピの油分には米油を使用しています。米油は酸化しにくいのが特徴で、クセがなくからだにやさしい優れたオイルです。お菓子に使用することで他の素材の風味を引き立てリッチな味わいでありながら軽い食感に仕上がります。スパイス入りの生地ににんじんが混ざり合うことで豊かな味わいになるキャロットケーキは、バターの代わりに米油を使用し、どっしりしているのにとても軽やか。クラシックでいて新しさを感じる感動的な味わいです。
  • やさしい神さまのお話
    -
    もっとも読みやすい日本語で書かれた、もっとも深いイスラームの神さまのお話。 なにを見ても、そのむこうに神さまがすけて見える人、その人は神さまを知った人ですが、なにを見てもその前に神さまが立ちふさがって見える人のほうがさらに上です。〜本文より〜 もっとも読みやすい日本語で書かれた、もっとも深いイスラームの神さまのお話。 一語ずつ、ゆっくり味わいながら、お読みください。 【目次】 (一)神さまはひとり (二)創造主 (三)「私がいる」という思い込み (四)他人からじぶんを解放すること (五)じぶんからぬけだすこと (六)欲望のとりこ、おこないのとりこ (七)敬虔さのとりこ (八)神さまはいつもいっしょ (九)信仰 (一〇)変容 (一一)神さまの命令を守ること (一二)神さまのしんじつ (一三)時と場をこえた神さま (一四)おきて (一五)おきてとしんじつ (一六)知識を求めること (一七)努力の人と恵みの人 (一八)神さまに至る道 (一九)理性による迷い (二〇)欲望による迷い (二一)神さまの英知にたよること (二二)神さまを知った人 (二三)神さまのしるし (二四)神さまを求める人 (二五)神さまから求められる人 (二六)目撃者となること (二七)神さまそのものによって支えられること (二八)神さまの命令によって立つことと、神さまによって立つこと (二九)忍耐 (三〇)神さまの命令 (三一)満足、そしてされるがままに (三二)知識と行為 (三三)行為と知識 (三四)学んでえた知識と与えられた知識 (三五)じぶんじしんを知ること (三六)神さまに至る六つの道 ほか 【著者】 中田考 イスラーム法学者。イブン・ハルドゥーン大学客員教授。1960年岡山県生まれ。灘中学校、灘高等学校卒業。早稲田大学政治経済学部中退。東京大学文学部卒業。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。カイロ大学大学院文学部哲学科博士課程修了(Ph.D)。1983年にイスラーム入信、ムスリム名ハサン。 中田香織 1961年静岡県生まれ。京都大学人文科学研究科博士課程単位取得退学。1991年パリでイスラームに入信。夫は本書監修の中田考。2008年8月16日没。

最近チェックした本