高橋治の作品一覧

「高橋治」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2020/07/31更新

ユーザーレビュー

  • 松尾芭蕉 おくのほそ道/与謝蕪村/小林一茶/とくとく歌仙
    芭蕉、蕪村、一茶、余りに有名かつ定番の俳人であるが、本格的に比較して鑑賞したのは恥ずかしながら初めてであった。
    中でも、蕪村は他の2名と比べて写実的、と云われていると思うのだが、どうしてどうして非常に心理描写を巧みに取り入れた作品が多く、あらためて感銘を受けた次第である。俳諧というものは、素人の私が...続きを読む
  • 栗本薫の里見八犬伝 シリーズ古典(8)
    すっごく面白かった!!!
    「"伏"を読む前に!」
    と思って手に取った 作品だったが
    本当に手にとってよかったと思っている。

    最初の伏姫の物語は有り得ないことの連続に圧倒されながらあっという間に終わってしまった。
    その後始まる八犬士の物語は偶然のような
    必然の出来事が積み重なり綴られていく…。

    ...続きを読む
  • 秘伝
    第90回直木賞。
    足の不自由な2人の漁師が、毎年5月に現われる巨大魚を釣り上げる話。
    舞台は長崎県。県の南北にいるという伝説の漁師は、釣り人たちの間で名ライバルとして話題になっていた(本人たちは会ったこともなければ戦うつもりもないのだが)。セリフはすべて長崎弁。
    2人の釣りについての姿勢、みずから編...続きを読む
  • 秘伝
    1983年の直木賞受賞作品「秘伝」と中編「赤い海」収録。釣りや漁業に関して知識ゼロの自分がコーフンして読み終えた。筆力と構成!
  • 高橋治のおくのほそ道ほか シリーズ古典(6)
      奥の細道は江戸時代に松尾芭蕉によって書かれた俳諧紀行文です。芭蕉は1683年、門人である曾良と共に江戸を出発し、関東・東北・北陸を経て大垣に至るまで旅を続けました。各地でよんだ句は50句にもなります。旅程は600里、5ヶ月あまりの旅でした。この奥の細道は芭蕉円熟期の代表作と賞されています。

     ...続きを読む

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!