岡田暁生の作品一覧

「岡田暁生」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2023/07/06更新

ユーザーレビュー

  • よみがえる天才1 伊藤若冲
    935

    多摩美術大学学長が書いた本ですごい分かりやすかった。著者の辻さんは1990年代以降の若冲ブームの立役者の人でもあるらしい。長谷川等伯→尾形光琳→伊藤若冲→鈴木基一だから尾形光琳と江戸琳派の間の人か。琳派良く見るけど、若冲展あったら見に行きたいな。

    辻惟雄(つじ・のぶお)
    1932年生まれ...続きを読む
  • ごまかさないクラシック音楽(新潮選書)
    面白かった!!!きちんと音楽史として眺めることで、自分の中にある諸々の言語化を突き付けられ、そうですよね、ハイ…となっていました笑

    序章 バッハ以前の一千年はどこに行ったのか
    ポスト・ヒューマン時代には…
    (片山)そうなると、ベートーヴェン的な音楽は「虚偽」に聴こえてくると思うんです。だって、かつ...続きを読む
  • 西洋音楽史 「クラシック」の黄昏
    クラシック音楽が辿ってきた道を、時代背景も含めて俯瞰して見られる名著。文中に登場する数々の曲をYouTube再生しながら読み進めると、格段に理解も深まり最高に面白いのでオススメ。
    大好きなバッハについての言及が少なかったことだけが寂しかったですが、、素晴らしい本に出会えました。
  • ごまかさないクラシック音楽(新潮選書)
    音楽評論家と音楽学者が繰り広げるクラシック音楽の深い話。
    まるで酒を飲み爆笑しながら「あいつはあーだこーだ」と言っているようでとても痛快。

    小説に繋がったり、政治に繋がったり、楽器を演奏したりクラシック音楽が好きで聴いているだけでは知り得ないことが満載。
    ちょっとダークな部分もあるが、時代背景から...続きを読む
  • 音楽の聴き方 聴く型と趣味を語る言葉
    さまざまな音楽批評の事例から,音楽の聴き方および語り方について解剖する本。主張自体は無難なものが多いものの,巻末の読者案内を始め単純に勉強になる内容が多い。

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!