写し作品一覧

非表示の作品があります

  • 安斉星来1st写真集『Sirius』
    5.0
    圧倒的なビジュアルとスタイルの良さ、目を離せない存在感で同世代からの人気を集める、“Z世代注目のクールビューティー”安斉星来さんの1st写真集『Sirius』を発売します。奄美大島の大自然の中で撮影された生命力溢れるカットや、ホテルで魅せた抜群のスタイル、一目で引き込まれてしまう表情、そして何よりも注目していただきたいのはすべてのページを通して伝わる彼女自身の強さ。“同世代の一歩先を行く”安斉星来の、圧倒的な存在感に酔いしれる一冊です。 【安斉星来さんコメント】 安斉星来の1st写真集『Sirius』を出版させて頂くことになりました。 私の生き方は “自分を愛し、強く生きること” 。そんな想いを大事に生きています。 写真集では、生きていく上での強い意志を込め、ブレることなく己を生きる、そんな安斉星来を表しています。 “私にしか出来ないことは何か”をスタッフの皆さんと考え、場所選びや写したい世界、安斉だけの世界観を追求できたかと思います。 自分を大事にしているからこそ、この1st写真集も心から大事にしていて、写真1枚1枚を見てセレクトから、レイアウト・表紙やタイトル選びにも一緒に携わらせて頂きました。 表紙はスタッフの皆さんと共に指差しで決めたのですが、全員一致でこの1枚になりました。 タイトルは『Sirius(シリウス)』。夜空で1番明るい星です。 安斉星来という名には“星”という漢字が入っているのですが、幼い頃から、親からもらった大事な名前の様に、星のように輝くような人間になりたかったので、『Sirius(シリウス)』という名をここに落としました。 私にとっても、お手に取って頂いた皆さんにも、かけがえのない1冊となれば嬉しいです。 どうか皆さんの手に届きますように。心を込めて。
  • 魔法使いの婚約者
    完結
    4.2
    現世で事故に巻き込まれ、剣と魔法の世界に転生してしまった私。新しい世界で一緒にいてくれたのは、愛想はないが強大な魔力を持つ、絶世の美少年・エギエディルズだった。だが、心を通わせていたはずの幼なじみは、王宮筆頭魔法使いとして魔王討伐に旅立つことになってしまい――。「小説家になろう」の人気作で、恋愛ファンタジー大賞金賞受賞作品、加筆修正・書き下ろし番外編を加えて堂々の書籍化!
  • 叛逆航路
    4.1
    はるかな未来。強大な専制国家ラドチは人類宇宙を侵略・併呑して版図を広げていた。その主力となるのは宇宙艦隊と、艦のAI人格を数千人の肉体に転写して共有する生体兵器“属躰(アンシラリー)”である――。“わたし”は宇宙戦艦のAIだったが、最後の任務で裏切りに遭い、艦も大切な人も失ってしまう。ただ一人の属躰となって生き延びた“わたし”は復讐を誓い、極寒の辺境惑星に降り立つ……。デビュー長編にしてヒューゴー賞、ネビュラ賞、クラーク賞など、『ニューロマンサー』を超える史上初の英米7冠を制覇。本格宇宙SFのニュー・スタンダード登場!/解説=渡邊利道
  • 鬼談 超合本版 1巻
    値引きあり
    -
    全3巻583~816円 (税込)
    美貌の人形師・北村雨月が、この世を彷徨う霊魂たちを救うーー。万物の気をヒトガタに写しとり人形を作る雨月の元には、なぜか霊絡みの相談が多く舞い込んでくる。親友の怪奇作家・石田豪成や秘書の斎川杏子とともに、荒ぶる霊たちの声に耳を傾け、複雑に絡まった因縁を解きほぐしていく……。櫂広海の代表作「鬼談」の初期シリーズ。
  • 「ルフィ」の子供たち
    -
    被害総額60億円。大規模特殊詐欺、強盗、殺人。通称「ルフィ」事件にかかわった 実行犯12人の素顔 あまりに短絡的で、心も懐も貧しくなった~現代日本の写し鏡「広域特殊詐欺事件」実行犯たちの知られざる素顔に迫る! フィリピンに潜伏し、指示をしていた今村磨人をはじめとする4人の幹部が強制送還され逮捕されたが、未だ被害は減っておらず、いまだに日本を震撼させている広域特殊詐欺事件。 2023年1月19日、狛江で強盗殺人事件が発生した。「ルフィ」を名乗る今村たちから指示を受けた、実行犯による犯行であった。実行犯、カネの受け子、アポ電などのかけ子など、犯人逮捕で次第に明るみになっていった構造。実行犯たちはいったいどうそうした犯罪に関わるようになったのか? そこに透けてくるのは、犯行の動機はあまりにも短絡的で、周囲の環境の悪さだった。逮捕されたのは20代を中心とする若者であった。闇バイト、貧困、若者たちが直面していたものとは?  ルフィ周辺からどう指示され、どう仲間を集め、犯行に至り、逮捕されたのか?  実行犯たちの親族、近隣を訪ね歩き、その素顔に迫ったルポルタージュ。
  • 秘する花 刀剣目利き 神楽坂咲花堂
    完結
    4.0
    人の心の真贋も見抜く! 刀剣鑑定師にして名うての剣士、江戸に参上! 馬喰町から上州の駆け込み寺に向かったはずの女が、神楽坂の三日月坂で息絶えた。死因はわからず、爪が割れるほど土を掴んだ女の両手が無念さを物語っていた……。京に本店を構える刀剣鑑定で著名な「咲花堂」。その江戸店(だな)を任された上条綸太郎(かみじょう・りんたろう)は女の死に疑念を抱くが……(『秘する花』)。文化文政の江戸を舞台に、刀剣や骨董を鑑定する綸太郎の鋭い眼力が人の心の真贋をも見極める、書下ろし傑作時代小説シリーズ第1弾!
  • 今日からイケメンのおもちゃ
    完結
    3.9
    全1巻712円 (税込)
    【この作品は『今日からイケメンのおもちゃ~脅し、脅され』の単行本版です】「俺が満足するまでいう事聞いてくれるよな?」イケメン好き、だけど性的嗜好はノーマルな松宮はイケメンを隠し撮りしては目の保養としていた。けれどうっかりコレクションの写真を落として、写していたイケメンの後輩・樫立に見られてしまう。自分を好きだから隠し撮りしたと思った樫立は、爽やか君から意地悪な顔に変わり、「バラされたくなければ……」と脅して…!使いっ走りから始まった要求は次第にエスカレート!?でも顔を見ると逆らえない!!この要求の行き着く先は――?
  • カメラは、撮る人を写しているんだ。
    5.0
    写真家が書いた、未来が変わる写真の撮り方。 どのカメラを選ぶか、何を撮るか、どう撮るか。 誰に学ぶか、どこを目指すか、なぜ撮るか。 1枚でも写真を撮ったことがあるすべての人へ。
  • いちばんよくわかる 刺し子の基礎 伝統柄の花ふきん36種の刺し方
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本ヴォーグ社・いちばんよくわかるシリーズから「刺し子」が登場です。刺し子の花ふきんの作り方を、図案の写し方から運針の仕方、きれいに刺すコツ、糸始末まで丁寧に説明します。親しみやすく誰もが刺したい伝統柄36種の全体図・刺し進め方・実物大図案・製図のポイントを掲載。柿の花や十字花刺し、亀甲花刺しなど人気の一目刺しも紹介しています。巾着やポーチ、くるみボタンのブローチなど刺し子小ものの応用作品もあります。刺し子が初めての人でも安心して作り始められる1冊です。
  • ポー短編集(Ⅰ~Ⅲ)合本版(新潮文庫)
    -
    詩人であり、批評家であり、推理小説の祖であり、SF、ホラー、ゴシック等々と広いジャンルに不滅の作品の数々を残したポー。だがその人生といえば、愛妻を病で失い、酒と麻薬に浸り、文学的評価も受けられず、極貧のまま、40歳で路上で生を終えた――。孤高の作家の昏い魂を写したかのようなゴシック色の強い作品を中心に、代表作中の代表作6編を新訳で収録。生誕200年記念。(『黒猫・アッシャー家の崩壊―ポー短編集I ゴシック編―』の内容紹介文より) ※当電子版は新潮文庫版『ポー短編集』シリーズⅠ~Ⅲをまとめた合本版です。
  • 特『刀剣乱舞-花丸-』~雪月華~ 1
    -
    アニメ「特『刀剣乱舞-花丸-』~雪月華~」が、此度は漫画でいざ出陣! 新たに本丸へと配属された山姥切長義。彼は自身の写しである山姥切国広に挑発的な態度をとっていた。本歌と写し、二振の抱く複雑な思いを聞いた大和守安定と加州清光の提案は…!? 一方、本丸に突然の入電! “歴史改変され放棄されたままの世界”の調査という特命を受け、陸奥守吉行を部隊長に、五振の刀剣男士たちは、改変された土佐へと向かう!!
  • かわいいモチーフの一目刺し 刺し子図案集50
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※紙版掲載の図案は購入者専用ダウンロードサイトからPDFをダウンロードできます。 一目刺しの刺し子の図案集。 昔からある伝統的な模様ではなく暮らしの中にある身近なものや 自然から得たアイデアを元にオリジナルデザインした図案を50図案掲載しています。 実物大図案も掲載しているので写してそのまま刺せるのも魅力です。 01|ロケット 02|キャンディ 03|栗 04|チューリップ 05|ちょうちょ 06|山脈 07|きのこ 08|フラスコ 09|キラキラ 10|リーフ 11|ボール 12|クロワッサン 13|くらげ 14|ふたば 15|ことり 16|音符 17|キスマーク 18|かたつむり 19|ツイストドーナツ 20|リボン 21|かざぐるま 22|お手紙 23|しずく 24|しば犬 25|やっこだこ  26|おさかな 27|レモン 28|こま 29|ヨット 30|おにぎり 31|へび 32|桃 33|くるくるリボン 34|リース 35|宝石 36|すずらん 37|リボンハート 38|スマイル 39|ひまわり 40|クリスマスツリー 41|カクテル 42|キューピッドの矢 43|手裏剣 44|おうち 45|おもち 46|えんぴつ 47|りんご 48|どんぐり 49|熱帯魚 50|白鳥 〈ふきんにアレンジ〉桃のふきん/寄せ模様のふきん 〈How to make〉作ってみましょう
  • 居酒屋(上)
    -
    愛人に去られ、まじめな職人と結婚して慎ましい幸福に恵まれたと思ったのも束の間、貧困にうちひしがれて夫は狂い死にし、ついには自分もいたましい死をとげる洗濯女、ジェルヴェーズ。その数奇な一生を描き、パリ下層社会の悲惨な実態を活写したゾラの傑作。
  • 騙る
    3.0
    人間の尽きることない欲望をあぶりだす美術ミステリー! 技術の粋を集めて作ったヴィンテージアロハの精巧な偽物を売り捌く男は、やがて……(「ヒタチヤ ロイヤル」)。素人の蔵から出た重文級の屏風。協力者を仕立て、安く買い叩こうとするが(「栖芳写し」)。古美術業界を舞台に、尽きることのない人間の欲望と騙し合いを描く、著者十八番の傑作美術ミステリー連作集。解説・山村祥 価値を知らない素人に、親切を装って作品を売りさばく段取りをつけるが――「マケット」 阿漕なホストに画廊勤務があると知り、美術品を使って罠を仕掛ける――「上代裂」 技術の粋を集めてヴィンテージ・アロハの精巧な偽物を作るが――「ヒタチヤ ロイヤル」 資産家に偽物を掴ませた悪徳業者を懲らしめようと、ある策略をめぐらす――「乾隆御墨」 素人の蔵から重文級の屏風絵が出た。安く買いたたこうと芝居をうつが――「栖芳写し」 財政難に陥った美術館が極秘に青銅器のコレクションを売るという――「鶯文六花形盒子」 ※この電子書籍は2020年12月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 渋沢栄一 人生意気に感ず “士魂商才”を貫いた明治経済界の巨人
    4.0
    1巻660円 (税込)
    もともと攘夷討幕論者だった渋沢栄一が、一橋(徳川)慶喜に仕えることとなり、幕臣となったのは24歳の時であった。働きどころを得て実力を発揮し、その才を認められた彼は、幕末の動乱が風雲急を告げる慶応3年(1867年)、徳川昭武の随員としてフランスに渡る。現地で“提供する側がおごらず、受け手が引け目をまったく感じない公共事業”を目の当たりにし、衝撃を受けた彼は、その後、終生にわたって「人の道と経済利益の両立」を掲げ、事業を展開する。日本初の株式会社制度を導入した静岡商法会所の設立、大蔵省の組織改革、第一国立銀行や五百余の民間企業の起業・育成……。渋沢にとって、私利はすなわち利他(他に利益を還元する)であり、一貫して公益の追求者であり続けた。本書は、経済面から明治日本の近代化を推進し、“日本資本主義の父”と称えられた実業家・渋沢栄一の事蹟を活写した長編小説である。『論語とソロバン』を改題。

    試し読み

    フォロー
  • 幕末維新と佐賀藩 日本西洋化の原点
    4.0
    明治維新の原動力となった「薩長土肥」の雄藩だが、肥前=佐賀藩の影は薄い。しかし西洋の先進技術を最も蓄積した佐賀藩は、英明な藩主・鍋島閑叟のもと鉄製大砲を製造。幕末期、技術力で幕府や他藩を圧倒し、閑叟は新政府のトップに躍り出る。また開明的な藩士が多数輩出し、江藤新平は教育・司法に「西洋丸写し」とまで称される大胆な制度を導入する。佐賀の乱以降、薩長政権下、活躍が軽視された同藩の真の価値を描く。
  • 釜ケ崎有情 すべてのものが流れ着く海のような街で
    値引きあり
    4.3
    朝日新聞の名物シリーズ「ニッポン人・脈・記」――そのなかでもダントツの人気を博した連載が、完全版になって登場! おカネがなくても日本で一番幸せな人々――生き生きと暮らす群像を活写し、その秘密に迫る。雨露しのげて友があれば、この国はパラダイス!!

    試し読み

    フォロー
  • 快感家政婦 三角木馬強制絶頂
    完結
    5.0
    愛はあるけど、どっちかっていうとビンボーな私達。夫の夢のために家政婦をすることに。初仕事はご夫婦でお医者の三条家。すっごい素敵でゴージャスな家! ご夫妻が揃って美形でカッコいい。なぜか地下室だけはくれぐれも入らないようにと言われた。早速掃除を始めたら、ソファのしたに三条夫妻のベッドシーンを写した写真が!? それが凄いHで、奥さまは縛られてアソコが丸見え。見ないフリして寝室へ行ったら、枕の下にバ○ブとビデオが。ビデオには両手を縛られてバ○ブで苛められる奥さまが。それを見てるうちに私、我慢できなくなってバ○ブをアソコに当てて、あっという間にイッちゃった。そのビデオに写ってた部屋は? そして地下室へ入ってしまい!?
  • 下流喰い ――消費者金融の実態
    3.4
    格差社会の暗部で弱者が借金漬けにされている。デフレ経済下、大手消費者金融会社は低所得者層を貪り、肥大化してきた。その甘い蜜を求めて大手銀行と外資企業が争奪戦を演じている。その一方で、多重債務に陥った利用者はヤミ金に全てを奪われ深い闇に沈められる…。現代社会の地殻変動を活写した渾身のノンフィクション。
  • ご主人様と呼ばせてください
    3.3
    新婚8ヶ月の「私」は、妻が20代のウェブデザイナーと浮気していることを知り、ある計画を思いついた。仕事を依頼する振りをして浮気相手に接触。妻とは今の関係を続け、すべての行為を写した画像を指定したサイトにアップするように命じる。こうして「私」は支配下に置いた浮気相手を通して、自分の妻を調教していく――。支配と隷属という男女関係の果てを描いたSM青春小説の第2弾!
  • 愛する人達
    3.6
    母の死後、母の初恋の人、佐山に引きとられた雪子は佐山を秘かに慕いながら若杉のもとへ嫁いでゆく――。雪子の実らない恋を潔く描く『母の初恋』。さいころを振る浅草の踊り子の姿を下町の抒情に托して写した『夜のさいころ』。他に『女の夢』『燕の童女』『ほくろの手紙』『夫唱婦和』など、円熟期の著者が人生に対し限りない愛情をもって筆をとった名編9編を収録する。

    試し読み

    フォロー
  • シャンパーニュの吐息
    値引きあり
    3.2
    1巻410円 (税込)
    10年前に死んだ弟がなぜ目の前に――!? レストランのオーナー・矢上(やがみ)が出逢ったのは、店で働くギャルソンの瑛司(えいじ)。綺麗で儚げな容姿は生き写しでも、瑛司の明るく快活な性格は弟と正反対だった。未だ弟の死を悔やむ矢上は、別人だと頭では否定しながらも瑛司に惹かれていく。そんなある日、矢上は瑛司への想いを抑えられず抱いてしまうが…!? この腕の中にいるのは誰?――ミステリアス・ラブ。

    試し読み

    フォロー
  • 今日からイケメンのおもちゃ~脅し、脅され 1
    完結
    3.8
    全6巻165円 (税込)
    「俺が満足するまでいう事聞いてくれるよな?」イケメン好き、だけど性的嗜好はノーマルな俺はイケメンを隠し撮りしては目の保養としていた。けれどうっかりコレクションの写真を落とすと、写していたイケメンの後輩・樫立に見られてしまい!? 爽やかイケメン君と思っていたのに意地悪な顔で「バラされたくなければ…」と脅される!使いっ走りから始まった要求は次第にエスカレート!?でも顔を見ると逆らえない!!この要求の行き着く先は――?
  • カメラ越しの獣~おまえのイキ顔を撮ってやる~(1)
    無料あり
    -
    1~4巻0~330円 (税込)
    「隠すな!お前の全部を写してやる…」固くなった突起も、ビショ濡れの奥も、カメラ越しに見られちゃってる!ダメ、そんなとこ撮らないで…っ。雑誌編集の季乃は、自宅近くで介抱した男性にいきなりキスされ、更には処女を見抜かれイカされてしまう。そして翌日、仕事の撮影現場に現れた有名カメラマン・芹沢は、なんと昨日の男!?しかも、急きょ下着のモデルの代役をつとめることになって…。嘘…撮られる度に体が疼いちゃう!?
  • 乳がんになったけど 私もおっぱいも元気です【無料お試し版】
    無料あり
    4.3
    愛する人のために、愛するあなた自身のために、いきましょう! 乳がん検診に行けば、不安はなくなる! 乳がんで幸せを手放さないためのエッセイ漫画です! 日本人の2人に1人ががんにかかると言われる時代に突入し、その中でも乳がんは、女性がかかるがんの中で一番多い。クイズ番組で活躍していた麻木久仁子や良妻賢母のタレント北斗晶氏など著名人にも、つぎつぎに乳がんが発覚。全国でも乳がんの罹患数は、増加の傾向にあります。まさに他人事ではありません。 しかし、「国民生活基礎調査」によれば、女性のマンモグラフィー検診受診率は23.7%と欧米の7、8割という受診率と比べても非常に低いのが現状です。 その主な理由は「行きづらい」「どんなことをするのかわからないので、怖い」というものです。  本書は、その問題を解決するために、乳がん検査から、がんの発見、治療までを事細かに描写したエッセイ漫画です。  実際に片方の乳房を全摘出した著者が、「乳房は元に戻るのか?」「お金はどれくらいかかるのか?」「どんな方法で治療するのか?」「手術後も元気でいられるのか?」といった人には聞けない女性の悩みに漫画で答えます。  さらに著者の執刀医が、乳がん検診の現状やがんへの対応などをデータを交えてわかりやすく紹介。がん罹患後の家族との関係、がん友達との会話など乳がん患者のリアルを明るく楽しく読みやすいテーストに仕上げています。

    試し読み

    フォロー
  • ズーム・アップ(1)
    完結
    -
    全8巻330円 (税込)
    陽気でイタズラ大好き、大野ゆたかはじっとしていられないタイプの少年だ。そんな彼でも、カメラを構えれば一瞬で表情は引き締まり、眼光は鋭さを帯びる。それもそのはず、彼の体には一流の報道カメラマンだった父親の血が流れているのだ。いつかは自分の手で、世間をアッといわせる写真を撮ってやる……! より良い被写体を探し、今日もゆたかは大忙し。クラスメートの大山を相棒にして、教師や野鳥、謎の美少女などをつぎつぎに激写していく。次の1枚は大スクープか、ピンボケか!? 写真にとり憑かれた少年の、笑いと涙の青春コミック、第1巻(全8巻)!!
  • 心臓と唇【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    レイチェルは亡き婚約者から引き継いだ警備会社を立て直そうと必死だった。ある日、衝撃的な写真が届く。レイチェルと、実業界の大物マシュー・リオダンとのベッドでの行為が生々しく写しだされていた。送り主はマシュー本人。いったいどういうつもり!? 事情は彼がいちばんよく知っているはずなのに。会社の存亡がかかっているからにはマシューの真意を探らなければ。あの夜の危険な情熱と、どうしようもなく彼に惹かれてしまう私自身の危うさを鎮めるためにも…。

    試し読み

    フォロー
  • “合気脳”で達人!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一瞬で体や相手との関係性を変えてしまう “中心帰納”とは? “想う”ことで達人技を実現していくメソッド満載! 体と相手との関係性が実際に変化する不思議! 達人が行っていたのはこれだった! つい対抗してしまう、焦ってしまう、欲を出してしまう… そんな誰もが抱く気持ちを自分の中心へと瞬時に納めた時、それは起こる! 合気道達人技の秘密に、誰も語らなかった聞いたこともないキーワードから迫る一冊! CONTENTS ●第1章 “想い”が技になる!  1 達人技は「想い方の技」だった!  2 武道の意識遣いを治療などに応用する  3 限界を超えるための心法  4 語り継がれた達人像  コラム 居合神社と昭和の剣豪たち  5 身体技法だけでは到達できない世界  6 体深意識とは何か  7 【中心帰納】が意味するもの  8 中心帰納のファーストステップ  9 体重心=COGが重要なポイント  10 動きの質が向上する  11 対人技で試す  12 【無意識=無心の技】は何が無い?  13 意識が一点に固着すると動きも止まる  14 深さを感じる意識遣い  15 脱力を意識しすぎれば逆効果  16 身体重心=中心と仮定して動く  17 土台となる動きの見直し  18 地面に逆らわずに立つ  19 ペットボトルを上げると技になる ●第2章 意図持たぬ意思力 “中心帰納”とは?  1 技と想い方 合気上げ  2 体深部へ、イメージの瞬時移動  3 腕の意識を消して腕を上げる  4 合気上げに見る対立と無対立  5 俯瞰の視点に切り替えて技を試す  6 意識の双方向性―後ろに進むように想って歩く  7 視野を変えると歩行が変わる  8 イメージの転換で日本記録が生まれた  9 勝手に体が動くのを体感する ●第3章 体と世界を変える“感覚”のコツ  1 写し目と複合感覚  2 中心視野と周辺視野で観る  3 写し目という秘訣  4 複合感覚に気づくと動きが変化する  5 脳内出血による右半身麻痺からの回復  6 寝たきりのまま「写し目」を試す  7 回復の兆しは触覚の変化がきっかけ  8 まばたきと体の関係  9 初対面の人の痛みを改善できた理由  10 風景が病を癒す  11 空間認識と同調  12 全身感覚(ホールセンス)で動く  13 武術と全身感覚  コラム 中心帰納から「腰回し」へ、その一考察 ●第4章 合気道の極意“入身”とは?  1 入身は達人への登竜門  2 「体まるごと」前進するのが入身の条件  3 正面打ち一教での方法  4 感覚を呼び起こしてから動作に移る  5 突き技に対する入身  6 進んで相手を受け止めに行く ●第5章 イメージを使って動きの質を高める  1 思い込みの身体イメージを修正する  2 運動イメージングの効果  3 動作を巻き戻す  4 象徴的なイメージを用いる  5 球転から生まれる無限の動き  6 「停滞感」への感受性を高める  7 「内動」で勢いを蓄える  8 より小さな球をイメージする  9 入身に球転イメージを用いる  10 「自らを球とする」体捌き  11 「ワイヤーフレーム」「メッシュ」のイメージを活用する  12 ワイヤーイメージを空間認知に応用する  13 腹に力が入る呪文 ●第6章 “想い”が技になる!応用編  1 意識遣いを広い分野に活かす  2 格闘スポーツへの適用  3 「写し目」はボクシングの間合いでも有効  4 構えー上半身の重さを COGに乗せる  5 ジャブ、ストレートパンチ  6 「全身で」フットワークする  7 柔らかなストッピング&パーリング  8 柔道でも胸鎖関節への意識を活かす  9 投げ技での崩し  コラム 成田師の体捌き  10 ストレッチなど体のケアに活かす  11 ストレスを小さなものにする  12 陰と陽の作用を幅広い分野で活かす  13 舌遣いに新たな可能性を観る  14 息遣いで深部から体を変える
  • アウトバーン0号作戦
    -
    星島弘の持つ国際的な武器商社の支社が爆破され、旧友であるカメラマンが惨殺された……。友人が遺したのは、ベルリンの壁崩壊を超然と眺める老人の姿を写したスライドだけ。ナチスの残党を思わせる老人だった。 二つの事件に国際的陰謀を嗅ぎつけた星島は調査のため渡欧。だが、彼も何者かに急襲され、瀕死の重傷を負う!
  • 青い瑕~天下人徳川家康の悔恨~
    -
    妻子を殺さなければならなかった徳川家康の悔恨を縦軸に、二代将軍秀忠の側近土井利勝の心理葛藤を横軸に活写した異色時代小説。多くの人間を死なすことで生きながらえてきた家康と秀忠時代の未来を展望する利勝の思いは果たして一致するのか。 関ヶ原の戦いを制して天下を掌中にした徳川家康。将軍の座を息子秀忠に譲り、自身は駿府にて隠居の身。しかし、政治の実権は家康が握っていることは天下周知。鷹狩りと称して江戸に出ては、重臣たちの動きや働きぶりを抜け目なく見聞して駿府へと引き上げていく。もはや、家康に逆らう者はいないのか。いや、大坂にはまだ豊臣秀吉の遺児秀頼も淀君もいる。彼らを慕う武将も少なくない。油断はならない。そんな折も折、江戸から駿府への帰路の途中、「大久保忠隣に謀反の疑いあり」の報がもたらされる。忠隣は秀忠の重臣。しかも三河譜代の名門の出である。家康に、江戸から中原御殿まで呼び出されたのは、秀忠の側近で切れ者の土井利勝。家康と対峙した利勝は、もたらされた報に裏の陰謀を嗅ぎ取る。大御所が何故に忠隣を亡き者にしようとしているのか。裏で密かに動いていたのは家康の信頼厚い本多正純か。利勝は、家康の胸中を推し量りながら家康亡き後の秀忠時代の天下の有り様に想を巡らせ、眠れぬ一夜を過ごす。 〈目次〉 一 愛おしい瀬名と信康 二 大久保忠隣に謀反の疑いあり 三 天下人徳川家康の涙 四 俊才土井利勝の苦悶 五 敵は己自身のなかにあり 六 忠臣本多父子の影 七 後顧の憂い 八 本多正純を老臣に迎えた二代将軍秀忠 

    試し読み

    フォロー
  • 暁のブレーメン1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    第三帝国ドイツ、ユダヤ人の少女が待つのは国境越えの逃がし屋…だけどやってきたのは騒々しい楽団!? どんな時代でも楽しもう、やつらに負けないようかき鳴らそうよ、自分の音を! 心ふるうドラマチック・サスペンスストーリー! 同時収録「狂絵師 化丸~化けの皮」。時は江戸、女ながらに腑分けを手伝うスエに解剖図を依頼された化丸は、見えざるものも写し取ってしまう絵師であった!
  • 明るい方へ 父・太宰治と母・太田静子
    5.0
    生誕100年を迎える太宰治の文学の魅力は現代の若者をも捉え、空前の《太宰ブーム》が訪れている。本書は太宰文学の最高峰『斜陽』のモデルとなった太田静子と太宰との間に生まれた著者が、満を持して語る「父と母の愛のすべて」である。『斜陽』は母・太田静子の日記をそのまま写した箇所も多い。父・太宰の男としての狡さなども容赦なく見据えながら、尊敬する「文学者・太宰」を真正面から描いた著者渾身の書。

    試し読み

    フォロー
  • akinoichigoの日本全国!ご当地キャラ弁47
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本全国、47のご当地キャラが大集結! お弁当から日本を元気に!! かわいくて、おいしい、楽しい ご当地キャラ弁の本 全キャラクター、作り方プロセス、原寸大型紙付き! 仕上がりの再現性の高さ、可愛さ、さらにはおいしさまで定評のあるお弁当作家、 akinoichigoさんが全精力をかけて製作。 キャラクターは、全国各地で、地元を元気にしている“ご当地キャラ”。 日本の47ある都道府県から、それぞれを代表する47のキャラクターが お弁当の中から元気を届けてくれます。 ふと笑みがこぼれるハートフルなお弁当ばかり! キャラの作り方プロセスと、写して使える原寸大型紙つきです。 親子でぜひ作ってみてください。 また、各地の風土や文化、特徴も紹介。全国の良さを再発見できます。 〈登場するキャラクター〉 実践!ご当地キャラ弁を作りましょう 北海道/あさっぴー、青森県/ハネトン、岩手県/わんこきょうだい、秋田県/ニャンパチ、 山形県/きてけろくん、宮城県/むすび丸、福島県/ホタピー、茨城県/ねば〜る君、 栃木県/ミヤリー、群馬県/ぐんまちゃん、埼玉県/ふっかちゃん、東京都/わさぴー、 千葉県/チーバくん、神奈川県/かながわキンタロウ、山梨県/とりもっちゃんとえん丸くん、 新潟県/レルヒさん、福井県/えい坊くん、富山県/ジャンボ〜ル三世、石川県/やましろすぱクロくん、 長野県/アルクマ、静岡県/出世大名家康くん、愛知県/はち丸、岐阜県/おがっきぃ、 三重県/こにゅうどうくん、滋賀県/うぉーたん、奈良県/吉野ピンクル、京都府/茶ッピー、 大阪府/滝ノ道ゆずる、和歌山県/きいちゃん、兵庫県/かもめん、岡山県/くらいふ、 広島県/はっさくん、鳥取県/トリピー、島根県/しまねっこ、山口県/ちょるる、 香川県/ツルきゃらうどん脳、徳島県/すだちくん、高知県/しんじょう君、 愛媛県/いまばりバリィさん、福岡県/くるっぱ、佐賀県/壺侍、長崎県/おむらんちゃん、 大分県/めじろん、熊本県/くまモン、宮崎県/みやざき犬、鹿児島県/ぐりぶー、沖縄県/ごっちゃん 全部原寸サイズ! 47キャラ型紙集
  • アサヒカメラ 2020年3月号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。 ※【特別付録】『LUMIX Re:flection 新しい写真表現をあなたの手に』は電子版には付属しておりません。 ※『シーナの写真日記 椎名 誠』、『梅佳代もこの一枚』は電子版では掲載しておりません 表紙撮影:P.M.Ken 総力特集58ページ 写真の正義の話をしよう 合成と加工はどこまで許されるか? ●撮っておけば後で何とかなる」では作品のレベルはどんどん下がる 高砂淳二 ●自然風景を写すには、ないものを足さない、あるものは消さない 中西敏貴 ●違う場所で写した被写体を合成するのは、風景写真ではなく「フォトコラージュ」 宮武健仁 ●写真の本質は「光画」なんです 下瀬信雄 ●人の目をあざむくのはやめて正々堂々「合成」と明記 織作峰子 ●ストレートな写真で合成写真を圧倒すればいいんですよ 中藤毅彦 ●合成写真の良しあしは陳腐か否かだ! 横木安良夫 ●姑息な手段としての合成やレタッチは悲しい ハナブサ・リュウ 合成が導いた表現を読む・その歴史と現在 飯沢耕太郎 加工の歴史を技法から俯瞰する 打林俊 合成の「クロスポイント」 P.M.Ken プロのレタッチ術を公開 魅せるポートレートではレタッチは当然やるべきこと! 渡部実加子 追悼・奈良原一高 写真家が開いた世界へのヴィジョン 蔦谷典子 米津 光さん 桜撮影同行記 米倉昭仁(編集部) 第45回木村伊兵衛写真賞 ノミネート発表! フォールアウト 汚染された地に生きる 「Kさんの思い」 関根 学 プリントで変わる写真の力 フィルム編 渡辺兼人 デジタル編 三浦健司  美しいモノクロプリントのためのレタッチ&用紙選び まつうらやすし CP+直前発表ラッシュ 旗艦機からエントリー機まで続々 ●AF機能強化の旗艦デジタル一眼レフカメラ ニコン D6 河田一規 ●広角単焦点APS-Cコンパクトに新レンズと最新センサー 富士フイルム X100V 赤城耕一 ●さらなる小型・軽量化のエントリー機 富士フイルム X-T200 宇佐見 健 ●サブコマンドダイヤルがついたキス EOS Kiss X10i 赤城耕一 ●4000万画素のモノクロ専用機 ライカカメラ ライカM10モノクローム 河田一規 ●新画像処理エンジンで上位機に迫る性能に! オリンパス OM-D E-M1 MarkIII 赤城耕一 ニューフェース診断室[733] ソニー α7rIV +FE 24mm F1.4 GM 田沼武能 川向秀和 志村 努/編集部 【ZOOM UP】 ●αの魅力をひもとく #10 写真家・福田健太郎  高画素モデルが実現してくれた生命の息吹と微粒子な世界観 ●僕とRICOH GRIII 第2回 写真家・福田健太郎 写真に新たな価値を付加してくれる他にはない魅力がある ●ROの選んだM.ZUIKOレンズ 第39回 写真家・萩原史郎 デジタルカメラで撮ることの意義を明確に感じるカメラ 【新製品フラッシュ&レビュー】 ■【開発発表】キヤノン EOS R5、RF100-500/4.5-7.1 IS USM、Extender RF1.4×、Extender RF2×■ニコン NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR、NIKKOR Z 20mm f/1.8 S ほか 【Column】 木村伊兵衛の傑作が生まれる瞬間[34] 田沼武能 岩合光昭の動物っていいなぁ[63] 物欲作家のふらり旅(呑み)日記[35] 相場英雄 櫻井 寛のぞっこん鉄道 麗しき名列車[75] 赤城耕一の銀塩カメラ放蕩記[72] 再録!ニッコールレンズ千夜一夜物語[57] 大下孝一 虫の肖像[111] 海野和男 ほか
  • 畦の花と雨蛙
    -
    1巻880円 (税込)
    豊かな自然で農業を営む著者だから詠める、飾らないやさしさと芯の強さが根底に流れ、読者の脳をやさしく刺激する、ハートフルな絵句集。著者の活動拠点である「川柳研究」誌掲載の十年間の作品を厳選したベストコレクション。自然や人との触れ合いを印象的に描写した八篇のエッセイを収録。第七回川柳文学賞準賞受賞句集。 《降るまでは鳴き止めません雨蛙》 《マンサクの谷水引いて張る棚田》 《鍬休め見上げる峯に山ざくら》 《筋くれた手が拝んでる夕茜》 《減反を律儀に守り伸びる草》 《ねだられて土産にされているキャベツ》 《肩寄せて味がとけあうおでん鍋》
  • 頭がよくなる朝15分学習法
    3.0
    『朝15分学習法』は、とっても簡単です。 子どもが朝起きたらすぐに食卓に座らせて、たった15分、学習させるだけ。 用意するのは、消しゴム2個と鉛筆2本でOKです。 これだけで、子どもに学習する習慣がつき、小学校、中学校、高校、大学にあがっても、自ら勉強する子どもに育ちます。 親御さんの望む、子どもの学習習慣が手に入れられるのです! 「宿題しなさい!」「勉強しなさい!」と、子どもに声をかけている時間はいつでしょうか? 親御さんに多い答えは、夕食後など親の作業がひと段落して、心に余裕があるときではないでしょうか。 でも、子どもは学校で一生懸命遊んで、勉強して、とても疲れています。ましてや、夕食を食べた後やお風呂上りは、もう眠くなっているはずで、集中力高く勉強に臨むのは難しいでしょう。だからこそ、前日の疲れをリセットした「朝」が効果的なのです。 本書では、延べ5万人以上の子どもたちを指導してきた著者が、0歳から大学生までの学習実例をもとに、正しい学習姿勢のポイントをはじめ、お風呂での学習法や、塗り絵を学習に生かすコツなど、子どもの年齢に合わせた学習法を紹介していきます。 それ以外にも、 ◎迷路で、筆圧と運筆力をつける ◎ひらがなの見写し書きは、「ギューピタ!」で始点と終点を意識させる ◎絵本の読み聞かせでは、子どもに質問してはいけない ◎計算問題は、計算式を声に出して読む ◎夏休みを利用して、川遊び、星空の観察、虫捕りを楽しむ ◎ワンオペ育児なら、思い切って子どもを早寝させる ◎共働き家庭は、朝学習と朝食の前後を入れ替える ◎兄弟がいる家庭の見守り係は、お父さんが担当する ◎年齢に合わせて、遊び、夕食、お風呂、寝る時間を固定化する ◎電子タブレットや、スマホの使用は「1日〇分まで」と家庭でルールを作る など、子どもみんなが賢くなるメソッドや、子どもの生活リズムを整える方法をわかりやすくお伝えします。 さらに本書では、子どもの年齢別に合わせたおすすめの絵本や、小説、歴史本、図鑑などもご紹介します。
  • 安達祐実写真集「続・私生活」
    3.1
    芸能生活30周年を記念して安達祐実自らが企画・制作に携わった究極の写真集『私生活』は、ひとりの女優、ひとりの女性の「日常」――いや、それよりももっと、ずっと強い「生き様」に肉薄した希有な作品に仕上がりました。 しかし、2年に及んだ撮影期間により生まれた2万枚の写真、その濃密な時間を、一冊の本に封じ込めてしまうのはあまりにも口惜しい。そんな思いから、対を成す“もうひとつの私生活”を写した今作が生まれました。 すべてが『私生活』未収録カットで構成されたこの週プレデジタル写真集『続・私生活』も、デザイナーの町口景が引き続きアートディレクションを担当。『私生活』と合わせて広げることによって、まさに映画のスピンオフ作品の一幕のような、女優・安達祐実のまったく違う物語がそこに浮かんできます。ふたつの作品を通して彼女の“女優”と“女性”まったく違う姿を垣間見ていただけると信じます。
  • 兄と弟、あるいは書物と燃える石
    3.6
    その家とその本は、何を隠しているのか──? 猫の住む家に集う人々とカルト的人気の小説を幾重にも取り巻く甘美な罠。現実と虚構、嘘と真実、過去と未来――。さまざまな二重写しの出来事が複雑なモザイク画のように描きだす謎に満ちた物語。
  • アニメ・映画のようなワンシーンを写し出す 情景写真術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 5つのポイントを押さえるだけで、あなたの写真は「作品」へと変わります! 「風景写真はよく撮るけれど、いつも平凡な写真になってしまう」なんて思っていませんか?本書は物語性のある「情景的な」写真を撮るための本格風景撮影教本です。 「イメージ」「ロケーション」「構図」「カメラ設定」そして「レタッチ」… いつもの写真を「作品」へと引き上げる、この5つのポイントを細かく解説しているので、一歩上達したい人にとってはバイブルとなる1冊です。 低コントラストで仕上げる「東山魁夷の日本画のようなイメージ」、比較明合成を使った「火垂るの墓のような幻想的なイメージ」、超望遠撮影で表現する「E.T.のような大きな月のイメージ」、ソフトフィルターを使った「記憶の中にある季節のイメージ」のように、誰もが一度は見たことがある名作アニメや映画のような情感あふれるワンシーンを、イメージキーワードを入れて解説しています。本書を読めば、あの時見たあのシーンのような光景を写真で表現することができるようになります。 また、今まで他の本では語られてこなかった撮影前の着想方法から、イメージを表現するための場所や光の選び方までのワークフローの解説など、内容盛りだくさんな1冊です。 風景写真のプロが教える撮影テクニックをマスターして、いつもの写真を「作品」へと引き上げましょう!
  • あほうがらす
    3.5
    人間という生きものの不思議さ、運命のおそろしさ……“ポン引き”の生き方を活写した軽妙洒脱でユーモラスな表題作、忠臣蔵の悲劇の主人公浅野内匠頭の、説明のつけようもない二面性を照射した「火消しの殿」、芝居や映画のヒーローとしてではなく、一人の武士として己れの立場を貫いた男を描く「荒木又右衛門」など、著者の多岐多彩な小説世界の粋を精選した11編を収める。
  • 石に咲く花
    -
    カメラマンの国立敏夫は、ヨーロッパの裏町を写しまわり、強引な売りこみで海外で成功していた。日本を思い出させるものといえば、離婚した妻との間の娘・江利の面影だけだ。孤独なパリでのひとり暮らしをなぐさめるのは、娼婦のミレーヌ……。 女と夜を描き、現代のエゴイズムを鋭く抉る自選傑作集。
  • 和泉式部集切字典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、和泉式部の家集の伝本の一つである「和泉式部集切」の全文字を、かなの単体、二字連綿、連綿、漢字の順に分類、整理したものです。この古筆切は、大部分が『和泉式部続集』を書写しているところから、「和泉式部続集切」とも呼ばれています。書風から二人の能書家の寄合書とみられ、従来上下巻、あるいは「和泉式部集切」「和泉式部続集切」と分類されてきました。しかし、歌集としての『正集』『続集』の区別と混同されることが少なくなく、本書では純粋に書風の違いに重きを置いた分類として、飯島春敬氏が提唱された甲類、乙類の区分を採用しています。また、乙類に関しては、桑田笹舟氏が主張されている丙類の存在にも配慮し、乙類の後半に*印をつけて配置しました。当編集部内では、特に単体の部でははっきり乙類との書風の相違が感じられる、との意見もありますが、いかがでしょうか。読者の皆様のご判断を仰ぎ、ご感想をお待ちする次第です。

    試し読み

    フォロー
  • 1日でぬえる!簡単楽ちんワンピース おしゃれなアッパッパ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 昭和の代表的ワンピース、アッパッパが令和におしゃれになって再登場!縫うのも着るのも楽ちん。見やすい実物大型紙2枚つき 昭和の大人の代表的ワンピースといえばアッパッパ。アッパッパとは何か?  ざっくりいうと「かぶって着られる夏のワンピース」のこと。 ファスナーやボタンがなく、年配女性でも着脱簡単、ぬうのも簡単、風通しがよく着心地抜群! これを、美しいシルエットで人気のソーイングユニット、コアコアがおしゃれにリニューアル!  大人女性に向けて袖ぐり、えりぐり、身頃のライン、丈を考え抜いた厳選13パターンで提案。 本としては少なめですが、究極の型なので何枚も作ってほしいと気持ちをこめて。 ノースリーブ、半袖中心ですが、長袖もあり、コーディネート次第で年中着られます。 通常Sサイズの人から、LLサイズの人まで着られるようにグレーディング。 見やすく、写しとりやすい実物大型紙が2枚ついています。 布地は吉祥寺と自由が丘で人気のショップ「チェック&ストライプ」が提供。 同じ生地は通販で入手可能です。 コアコア:久文麻未と三代朝美の人気ソーイングユニット。同じアパレルメーカー独立後Quoi ? Quoi ?(なぜなぜ?というフランス語を結成。著書『デイリースタイル』『ストンとワンピース』『ずっと好きな服。』(文化出版局)『きれいに見える「ひざ下20cmの服」』(高橋書店)など多数
  • いつか辿り着ける陽のあたる場所 ~薬物依存症の家族を抱えて~
    -
    1巻990円 (税込)
    「自分は依存症じゃない」「ちゃんとコントロールできている」そう言って薬を飲み続ける春也に、どうすれば気づかせることができるのだろうか──。依存症という沼にはまった家族との赤裸々な闘いの日々を、妻の視点から冷静に見つめ、描写した実録小説。市販薬物に限らず、依存症は、本人を蝕むばかりではなく、関わらなければならない家族をも蝕んでいく……。
  • いつかのきみへ
    3.7
    1巻631円 (税込)
    進学校に通う陸には本当の友がいない。校内模試の順位に一喜一憂する日々のなか、幼なじみの嘉人を思い出す。かたや学校一の秀才、かたや学校一の不良。ふたりが仲良くするのを周りの連中は不思議がった。でも多くを語らなくても、気持ちが通じ合うのはこいつだけなんだ──潔癖で繊細な少年たちの交流がひかる傑作「大富橋」ほか5篇。東京の下町・深川に架かる6つの橋を軸に、人生にちょっとつまずいた人びとの人間模様を写しとった、やさしく清冽な物語。
  • 五木寛之自選文庫〈エッセイシリーズ〉 ゴキブリの歌
    -
    雑文は、日々の生活の報告書にして、作家の内面を映す鏡。メロンパンを愛し、原稿の締切に追われ、トイレの大改造に取り組み、異邦人だった少年時代を想い……。軽妙な文章で描かれた、原寸大の五木寛之と、時代の素顔。達意のユーモアに頬をゆるめ、三枚目的な作家の言動に笑いながら、気がつけば耳の奥で時代の歌が鳴り響いている――。1970年代初頭の世相と自身を活写した、第2エッセイ。
  • いつも心にケセラセラ
    3.0
    宝塚トップスターから映画・ドラマの世界へ。 ヴィヴァーチェ(生き生きしている)と言われる彼女の、暮らし、仕事、恋愛、家族や愛犬との生活など、映像では見せない心のひだを綴った書き下ろしエッセイ。自宅、カフェやバーでのオフの様子を写した写真の数々も掲載。 自分らしさを大切にした彼女のライフスタイルが見えてくる一冊。
  • いつもだれかが見ている
    5.0
    《世界のどこかで密やかに、出逢いとドラマが、生まれている》 14人の写真から広がる、せつなく、謎めいた14の小説。 国籍も性別も様々な写真の中の14人は、どんな物語を秘めているのか? レンズ越しに見つめているのはだれか? 見ること、ふれること、出会うことの現在を、鋭く映し出す小説集。 奇妙で、せつない、人間たちの営みを写しとる、小説×写真の競演。 -------------------------------------- 【目次】 ■オニグルミのような ■幸運ケーキ ■失踪 ■上塗り ■ピアノレッスン ■橋の上の男 ■どこかで見かけたあの人 ■まぶたの裏側 ■右半分 ■似ているかしら? ■やってきた写真 ■中毒 ■生きなかったもう一つの人生 ■ポーズする彼女 ■あとがき --------------------------------------
  • いつも手元に 刺しゅうハンドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ヨーロッパ刺しゅうの基本ステッチ16種類の刺し方、きれいに刺せるポイントを詳しく解説。そのほかクロスステッチ、ビーズ刺しゅう、アップリケなどの刺し方も紹介。人気のアクセサリー作りにも役立つステッチも紹介。いつもそばに置いて繰り返し役立てて欲しい一冊。 ※本書は同名の出版物(紙版)を電子化したものです。一部、紙版と掲載内容が異なる場合がございます。 ※本書の全部または一部を無断で複製、転載、改ざん、公衆送信すること、及び有償無償にかかわらず、本データを第三者に譲渡することを禁じます。 ※本書に掲載された作品等の著作権は、作者、デザイナー等著作権者に帰属します。 ※電子書籍の仕様により、本書に掲載している図案・型紙は、コピー・複製して利用することはできません。 ※実物大とは、紙版に掲載された際のサイズです。 ※本書に記載されている寸法、倍率は、お使いの端末や表示倍率により記載されている寸法・倍率とは異なった表示となります。 ※掲載情報は、紙版発売当時の情報です。 【目次】 刺しゅうの道具 ヨーロッパ刺しゅうの針 刺しゅう糸のこと 刺しゅうに使う布 必要な道具 基本の作業 刺しゅう糸の扱い方 図案の写し方 刺しゅう枠の使い方 はじめと終わりの始末 線のステッチ ストレートステッチ ランニングステッチ アウトラインステッチ バックステッチ コーチングステッチ ボタンホールステッチ フライステッチ へリングボーンステッチ チェーンのステッチ チェーンステッチ チェーンステッチのバリエーション レイジーデイジーステッチ 面のステッチ ロング&ショートステッチ サテンステッチ 芯入りサテンステッチ 点のステッチ バリオンステッチ フレンチノットステッチ ステッチのバリエーション 基本ステッチで刺す花のモチーフ ライン模様 アルファベット ステッチで面を埋める 美しい仕上がりのために クロスステッチ クロスステッチの針と糸 クロスステッチの布 はじめと終わり方の始末 クロスステッチの刺し方 図案を刺してみましょう クロスステッチで楽しむボーダー模様 クロスステッチのイニシャル ビーズ刺しゅう ビーズ刺しゅうの針と糸 ビーズ刺しゅうの刺し方 スパンコールの刺し方 大人のビーズモチーフ アップリケ アップリケ図案 アップリケをしてみましょう 刺しゅうでつくるアクセサリー アクセサリーづくりに使う材料 アクセサリーづくりに使いたいステッチ フェルト×ステッチで作るアクセサリー くるみボタンでつくるブローチ
  • 出光佐三 反骨の言魂(ことだま) 日本人としての誇りを貫いた男の生涯
    4.7
    大正の初め、関門海峡で、「海賊」と呼ばれる男がいた。「海に下関とか門司とかの線でも引いてあるのか」と言い放ち、燃料油を売りまくった。数年後、男は満州に乗り込み、メジャー石油会社と闘い、潤滑油納入を勝ち取る。そして英国がイランと国交断絶し、ペルシャ湾に英国海軍が待ち受ける中、大海へと乗り出した。戦後日本人が意気消沈する中、米英を欺き、国家官僚に逆らい日章丸をイランに派遣した出光。海賊といわれた男の半生を活写し、その熱き言葉を披瀝する。「イラン石油に輸入は堂々天下の公道を闊歩するもので、天下に何ひとつはばかることもない。ただ敗戦の傷の癒えぬ日本は正義の主張さえ遠慮がちであるが、いま言った理由から、日本国民として俯仰天地に愧じざることを誓うものである」。出光は乗組員に堂々と胸を張れと励ました。財務諸表よりも社員を大切にした勝負師の半生を活写し、その熱き言葉を披瀝する。

    試し読み

    フォロー
  • 異伝最上義光 立志編
    -
    1994年に学研の第1回歴史群像大賞を「うつけ信長」で受賞し、その後はノンフィクションで活躍していた著者が、満を持して世に問う歴史小説の再デビュー作品。 尾張の織田信長が頭脳的な作戦を駆使して大軍の今川義元を破り、その名を天下に知らしめた後、甲斐の武田信玄が密かに入京の機会をうかがっていた永禄年間の後期。 表面上は静かに見えた東北地方でも、水面下では覇権争いの動きが加速化しつつあった。羽前山形の最上宗家。開祖が斯波兼頼という由緒ある家柄でありながら、いまは米沢の伊達家に首根っこを押さえられ屈辱を味わっている立場。10代当主義守はお家存続が大事とばかりに伊達家の顔色をうかがっているが、嫡男義光はそんな父の態度に我慢ならず自主独立の炎を内に燃やしていた。義光の攻撃的な気性に不安を覚えた義守は家督を次男の義時に譲り、伊達家との友好関係を保持しようとする。伊達家の当主は輝宗。後に勇名を馳せる梵天丸(政宗)はまだ2歳そこそこの幼子だった。 火花がはじける。父義守と次男義時が、義光抹殺へと動き始めたそのとき、機が熟したとばかりに義光が起つ。城から闇夜にまぎれて脱出した義光のもとに、最上家の権威復活を待ち望んで密かに連帯していた者たちが一気に結集する。義光の幼馴染みで山寺立石寺にて修行中の身だった光源坊(氏家守棟)、義光脱出を手引きした山家兄弟(義治、知治)、最上家と縁の深い五光山宝幢寺の尊海和尚……。そして、義光決起の時を陰で仕組んでいた黒幕は意外にも……。 歴史的評価が「好」「悪」に二分されて、未だ人物像が定まっていない戦国武将最上義光。その最上義光の生涯を独自の歴史観と鑑識眼で活写し、新鮮な人物像を描き出す『異伝最上義光』の第1巻「立志編」。 冒頭から主要人物たちが生き生きと躍動する、歴史小説ファン必読の一書。 〈目次〉 一 冬眠から醒めた熊 二 百丈岩の誓い 三 出直しの小僧丸 四 上方風の町づくり 五 船出の朝 六 熊ときつねの戦い 七 新時代を開く

    試し読み

    フォロー
  • 犬  笛
    4.0
    殺人現場に遭遇したことから、愛娘が何者かに誘拐された! 行方を探すため、父親は愛犬の鉄を連れて全国を彷徨(さまよ)う。一縷の望みは、娘の首に下がっているゴールトン・ホイッスル、犬笛だ。娘が吹けば、必ず鉄が感応する。娘を想う父親の執念。誘拐の陰で蠢(うごめ)く巨大組織間の抗争……。父娘と愛犬の絆、そして真の男たちを活写した感動の名作!
  • 美しい夜
    NEW
    -
    1巻1,705円 (税込)
    高校生の晴野(はるや)は部屋を出られない。胸がどきどきして苦しくなるからだ。 そのせいで学校にも行けず、ひとけのない夜にだけ外に出る生活。 奔放な母親は再婚した義父と暮らしており、連絡は途絶えがちになっている。 母親の記憶は、見知らぬ男からの暴力と二重写しだった。 ある夜、コンビニからの帰り、晴野は同級生の美夜子(みやこ)と出会う。 「悪い人間になりたい」という彼女は、そのわりに、飲酒も喫煙も、 万引きも暴力も「犯罪だから駄目だよ」と言う。 そして晴野は美夜子と、まるで子供の遊びのような、無邪気な夜の時 間を重ねていく。しかし夏のある日、彼は彼女の「秘密」に気づき……。 「魔法のiらんど大賞2022」小説大賞<文芸総合部門>特別賞 優しく美しい言葉で紡がれる、胸を打つ青春純愛小説。
  • 写し絵殺し~岡っ引き源捕物控(八)~
    3.0
    油問屋の若後家(わかごけ)の死体が空き店の奥座敷で発見された。赤いしごきの片端を柱に括り付け、絞殺されていた。下手人は男か、女か? 源次(げんじ)は女が顔を出したことがある写し絵の会を探る。その後、死体のそばにあった妙なものから、元大奥勤めの女が浮かんだ。さらに、源次は元同心・神子孫七(かみこまごしち)から同じ手口の事件を報される。果たして、縺れた糸の先には……。(表題作)
  • うわさ帖
    -
    “見てみぬふり”“社長の兄貴”“マンションの蚊”……何かワケありのこの見出しだけで、どんなことが書いてあるのか読みたくなる辛口の面白エッセイ集。酢いも甘いもかみわけた著者の周辺と日常を、ちょっとしたエピソードを題材に味つけし、人生の機微を写しとった大人の読み物。
  • 越年歩哨(『歩兵の本領』講談社文庫所収)
    -
    大晦日に上番する警衛隊の弾薬庫で、しかも午前零時からの越年歩哨を命じられるなんてひどい話だ。しかも、去年はクリスマス・イブの上番だったのに。宝クジがあたるよりも難しい不運を嘆く赤間に、営内班の強面たちが次々に声をかけてくる。娑婆とは違う、自衛隊の序列を教えてやろう――。浅田次郎が自らの自衛隊体験を活写した、涙と笑いの青春グラフィティ! 『歩兵の本領』所収。
  • 江戸群盗伝
    -
    あがきのとりようとてない階級制度という檻の中で、一切の希望を放棄してしまった美貌の剣士・梅津長門、島破りの巾着切り三日月小僧、博徒の喜三郎、ヒョットコ三次らの御一党に、美女・雪姫や鉄火の遊女を色あざやかに配し、対する敵役には、奇怪な剣豪あり、密輸で富む幕府の重臣ありで、場面の変転も、もののみごとに、恋と欲と意地とに燃え狂う大江戸を痛快に活写した傑作。
  • 江戸人の精神絵図
    -
    禁欲的知識人=定信の倒錯した自己顕示欲、徂徠による政治の虚構性の暴露と絶対的な「聖人信仰」、東湖を殺めた安政大地震期に水戸藩が暴走した理由、慊堂と弟子ネットワークなど、武士的社会の内実を読解。秋成の欠損した指と自意識、源内の山師的精神の背景、銅脈先生の酔生夢死的生活を活写し、江戸時代人の精神構造の前近代性と現代性に迫る。(講談社学術文庫)
  • 江戸の砲術師たち
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一五四三年、鉄炮はポルトガル人により日本に伝えられた。戦国乱世の時代には、武器として多くの鉄炮が求められ、戦闘様式や築城法などにも大きな影響を与えてきた。江戸時代には、文治政治へと移行していく過程の中で、回国の生活を過ごしてきた炮術師たちが、身分制社会の規範として仰がれ、武芸としての炮術が花開く。炮術に生きた師範と門弟、関流炮術を継ぐ関内蔵助家の家族模様を写しだす。
  • NHKテレビで中国語 壇蜜の とっさのおもてなし中国語 ダウンロード音声付き
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 NHK『テレビで中国語』(2015年度)の大人気コーナーをまとめたオールカラームック。中国からのお客様が増えている今、温泉旅館やデパートなど、さまざまな場面で使える「おもてなしフレーズ」と単語をたっぷりご紹介。さらに「役立つ単語帳」「中国語POPを作ってみよう」なども収載。段文凝さんによる、正しい発音が確認できるダウンロード音声付き。 ●壇蜜さんのとじ込みポスター付き ●正しい発音が確認できる 段文凝さんによるダウンロード音声付き(※) ●書き写して貼るだけ!店頭に飾るPOP付き(※) ●注意をそっと促す中国語イエローカード付き ※学習に使用する音声(mp3形式)は無料でダウンロードできます。音声ダウンロードにはパソコンをご利用ください。 ※タブレットなどの大きめの画面に最適化された、カラー画像を含むコンテンツです。小型の画面やモノクロ端末などでは読みづらい場合があります。
  • エンジニアの知的生産術 ―効率的に学び、整理し、アウトプットする
    4.2
    1巻2,728円 (税込)
    (概要) 仕事をするうえで、どのように学び、整理し、アウトプットするのか。ソフトウェアエンジニア向けに、プログラミングと執筆を具体例として、知的生産の方法を解説した書籍です。サンプルコードの丸写しでは仕事に役立つプログラムを書けないのと同様に、知的生産術も丸写しではあなたの役に立つものにはなりません。 本書では、数々の知的生産術を比較して学ぶことで、何が重要な原則なのかを体得し、みなさんが自分の環境に合わせて手法を修正し、組み合わせ、新しく生み出せるようになることを目的とします。また筆者が日ごろ行っている具体的な手法や、今までの試行錯誤も紹介します。
  • 艶縛~先生、もう許してください~
    4.0
    冷めた瞳の官能小説家が、私を縛る。手を、胸を、そして心を……。■「私がいうことのすべては、作品のためだと、思っていてください」。作家はスカーフを外すと、女性編集者の両手を縛りはじめる。彼女は、作家に無垢な身体と心を捧げた――大学出たての新人編集者・凜子は、官能小説の編集部に配属される。いまだ男性経験のない凜子にとって、まったくの未知の世界。だが、気鋭の作家・西條広夢の作品を読んだとき、その耽美的で豊かな表現に、凜子はたちまち魅了される。気がつけば、花芯のうずきを堪えきれず、ページを繰っていた指をそのまま下半身に這わせてしまうのだった。折からその作品が映画化され、社命で試写会に赴いた凜子は、西條との対面を果たす。西條は凜子が編集者だと知ると「新たな作品づくりに力を貸してほしい」と言い、東京タワーの夜景も眩い一流ホテルのスイートルームに凜子をいざなった。凜子は抗えない、拒まない……“業界”の内側にいる著者が、“官能小説界”を活写した虚々実々のインサイドストーリー!!
  • エヴリシング
    3.3
    いつも見る、あの空を飛ぶ夢。 そこで一緒に風をつかまえ、飛翔する「彼」は誰なんだろう。 突然の自殺で、恋人トモヤを喪った女子高生サキは、トモヤの「ほんとうの心」を探して、街を彷徨う。 そして出会った、トモヤの生き写しのようなユウキ。 ユウキこそ夢で見る「彼」なのか?現在形の少女の切なさを描く恋愛小説。
  • おいしく実る!果樹の育て方
    2.0
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 はじめての人でも、おいしい果樹を実らせる方法を、大きな写真とひと目でわかるイラストを使って解説しています。 写真での解説では、イメージがしやすい全体を写した写真と、作業を行う部分をアップにした写真を掲載しました。 また、写真の上に“切るところ”や“切った後”がすぐにわかるマークや線をつけています。 イラストでの解説は、“ここを切る” “ここは残す”が、ひと目でわかります。 これらように“徹底的にわかりやすく解説”しましたので、はじめての人でも、迷わず作業や剪定ができます。 掲載しているのは、アーモンド、イチジク、ウメ・アンズ、オリーブ、カキ、柑橘類、キウイフルーツ、クリ、サクランボ、スグリ・フサスグリ、スモモ、ナシ、ビワ、ブドウ、ブルーベリー、モモ、リンゴなどです。 「おいしい果樹を育てて実らせたい」という方に、オススメの一冊です。
  • 狼の血
    3.3
    入社して六年のサラリーマン、山本甲介。出世の見込みもなく、雑用を押しつけられる鬱々(うつうつ)とした日々。そんな甲介の前に突然、中学時代の同級生・保坂(ほさか)が出現する。今はヤクザとなった保坂は、拳銃と現金の入ったバッグを甲介に託し死んでいった。たまりきった憤懣(ふんまん)と怨念が拳銃を手にしたとき、運命が動く! 抑圧される人間の狂気を執拗に描写した新境地の問題作!
  • 大島高任 日本産業の礎を築いた「近代製鉄の父」
    -
    1巻1,899円 (税込)
    安政4年(1857)、日本の近代製鉄は岩手・釜石で産声をあげた!幕末、日本の近代化を推進するのは鉄だとはっきりと見定め、洋式高炉の建設にすべてを懸けた男・大島高任。次代をつくるために邁進する知的好奇心と向学心、そして“鉄”を中心に鉱工業の近代的な開発・発展に全エネルギーを燃焼させていく決断力と行動力。大島こそ、日本の産業界の礎を築いた偉人である。本書は、近代日本に決定的な影響を与えた産業人の姿を、克明に活写した力作評伝小説である。

    試し読み

    フォロー
  • 大相撲で解く「和」と「武」の国・日本
    -
    「土俵」は日本社会の縮図である― 「日本」を映し出す、相撲の魅力とは? 実力勝負の「取組」、美しい「礼儀作法」、「外国人力士」「昇進審議の曖昧さ」……、大相撲は現実社会の“写し鏡”だった―。 元大相撲力士が、相撲に息づく日本文化の存在を再発見し、「日本とは何か?」「日本人とは何か?」を改めて考える一冊! 「相撲」がわかれば、「日本」がわかる! ●「取り直し」という、日本らしさ ●本場所優勝のシステムが生む、「自由」と「平等」 ●稽古でできあがる、感謝し合う人間関係 ●「土俵」があることで生まれる、バランスの芸術 ●神事を土俵上に取り入れた先人の知恵 ●横綱・武蔵丸が見せた「武士道精神」 ●時代に応じて工夫を重ねる大相撲 ●大相撲は「矛盾」を抱えた現実社会そのもの etc.
  • 太田達也写真集 カムイ 神々の鼓動
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気動物カレンダー『森の動物たち』ほか『きみにあいたい』なども好評の自然写真家 太田達也氏入魂の記念碑的写真集です。 アイヌの人々は、野生動物をカムイ=神としてあがめて共存してきた。 ヒグマ=キムンカムイ(山の神)、シマフクロウ=コタンコロカムイ(森の神)、サケ・マス=カムイチプ(川の神)、オオワシ・オジロワシ=カパッチリカムイ…。 これまであまり発表されたことのないシマフクロウの昼間の様子をとらえたカットほか、ヒグマ、サケなども加えた北海道に生きる野生動物の姿を活写しています。
  • お母さん子育てカルタ
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※絵本作品を楽しんでいただくために、横置き(見開き)でご覧ください。 三人の子育てをしながら日々感じた事や、世間でいう「良いお母さん」になろうと頑張りすぎ疲れた正直な気持ち、「お母さん」ではなく、一人の私としての気持ちを赤裸々に描きました。 【こんな人におすすめ】 子育て中のお母さんや、ちょっとホッコリしたい方にお勧めです。 【作家プロフィール】 いけだ りえ テープ写し絵作家 神戸市在住。「テープ写し絵」という独自の技法で制作。(クリアーファイルにアクリル絵の具を塗り、テープの粘着部分に色を写しコラージュした技法)絵本塾出版社から「ウンタこっちにこないで」絵本出版。新風舎出版社から「ピンクな老後」大人向け絵本出版。その際、新風舎出版賞受賞する。絵本屋.comより「ピンクな老後」電子絵本出版。個展、美術展、パンフレットの挿し絵など描く。介護福祉士、ケアマネージャーの資格取得。現在、14歳、11歳、7歳の三児の子育て奮闘中!

    試し読み

    フォロー
  • 奥さまはマジ
    4.0
    〈お父さん、お母さん。私は今、ゲリラの先頭に立って政府軍と戦っています──〉外国で幸せな新婚生活を送っているはずの娘から届いた一通の手紙。しかも、娘はなんとゲリラを引き連れて突然帰国した……。平和な家庭が戦場と化す表題作ほか、ハーフボイルド探偵・大城武の活躍を描く「だいじょうぶ事件簿」、現代を生きる抜け忍高校教師・桃太郎の日常を活写した「てなもんや忍法帖」を一挙収録! カリスマ作家・火浦功が贈る世紀末爆笑小説。
  • お砂糖みたいな甘い刺しゅう
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気刺しゅう作家tam-ramこと田村里香の初の刺しゅう図案集。パステルカラーの配色がかわいくて、見ているだけでも優しい気持ちになれる刺しゅうの本です。約80点のワンポイント図案を、ハンカチやポーチ、ブローチ、巾着、ノートカバー、ミニクッション、スタイ、ティッシュケース、子どもスカートや子どもリュックなど、約30点の作品に仕立ててご紹介します。アルファベット、ひらがなサンプラー付きなので、おなまえ刺しゅうにもおすすめです。全作品の図案に加え、糸と布の色合わせのコラム、DMC25番刺しゅう糸色見本帳も収録されています。 ※ 本書は同名の出版物(紙版)を電子化したものです。一部、紙版と掲載内容が異なる場合がございます。 ※本書の全部または一部を無断で複製、転載、改ざん、公衆送信すること、及び有償無償にかかわらず、本データを第三者に譲渡することを禁じます。 ※本書に掲載された作品等の著作権は、作者、デザイナー等著作権者に帰属します。 ※電子書籍の仕様により、本書に掲載している図案・型紙は、印刷・コピー・複製して利用することはできません。 ※実物大とは、紙版に掲載された際のサイズです。 ※本書に記載されている寸法、倍率は、お使いの端末や表示倍率により記載されている寸法・倍率とは異なった表示となります。 【目次】 はじめに A 宝箱 Sampler ガールズモチーフ B ハンカチ Cスイーツいっぱいのハンカチ D ブローチ E 封筒ポーチ F ナプキン G コースター H  バッグ I リボン J ウェディングノート K オーナメント L テディーベア Sampler 2  ベビーモチーフ M スタイ N ハートクッション O メッセージカード P ピロークッション Q 巾着袋 R ポーチ S パイナップルTシャツ T サシェ U ティッシュケース V つけ襟とスカート W アイスクリームのシャツ Sampler3 スイーツモチーフ X スクエアポーチ Y ポシェット Z リュック Sampler 4 フレーム Sampler 5 アルファベット Sampler 6 ひらがな Column 布と糸の色合わせ 刺しゅうの作業の流れ 刺しゅうの道具 図案の写し方 刺しゅう糸と針 布、その他の材料 DMC25番刺しゅう糸色見本帳 25番刺しゅう糸の使い方/ 刺し始めと刺し終わり / 刺しゅう作品のお手入れ この本に出てくるステッチ 図案と作り方
  • オダカマサキ ダンボール アートワークス
    5.0
    1~2巻3,300~3,465円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ダンボールの基礎知識から作者愛用の道具、切る、折る、"捏(こ)ねる" 技法を丸ごと紹介。詳しい作り方を解説している5つの作品(ライオンの顔、マツボックリ、メンダコ、アノマロカリス、手乗りドラゴン)は、写して使える型紙も収録。
  • おとなも子どもも楽しめる 親と子の「名言」書き写しノオト
    -
    1巻1,287円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 我が子に、常識や考える力、人生で大切なことを学んでほしいと思うのは親心です。本書は、ことわざや先人の知恵、論語などの名言を書き写しながら、一生の宝となる大事なことを学ぶ書き写しノオトです。まずは、ことばの意味をかみしめ声に出して読んでみてください。そしてなぞり書きをし、お手本を見ながら心を込めて文字書いてみてください。本書を通して深く考える力が身に付き、美しい字も書けるようになるでしょう。もちろん大人にもお薦めです。
  • 踊り子の謎 天城峠殺人交差
    -
    伊豆下田で女性の絞殺体が見つかった。行方不明の姉・麗子か…動揺する京塚かほり。別人と分かり安堵するも束の間、麗子は旧天城トンネルで死体となって発見された。そして現場には、麗子の殺人の瞬間を写したカメラが残されていた!

    試し読み

    フォロー
  • おぼこい魔女はまじわりたい!<連載版>1話 初めまして、魔女です。
    続巻入荷
    -
    転校生にして未登校、魔女見習いにしてノーパンノーブラな彼女・古森チカゲに深夜の森でカラダの関係を迫られた健全な中坊・柊木くん。ピュアでおませなボーイミーツウィッチ青春譚。
  • おぼろ隠密記~妖(あやか)し小町 三 振袖御霊ノ巻~
    -
    和菓子の老舗・華月堂の娘・橘華月は、幕府の隠密。田沼意次と手を組む術師・池原雲伯は、<写し絵の術>を使う中村兵庫を差し向けてきた。兵庫は、梅、桜、菊の振袖御霊三人娘を操り、江戸に火を放つ。炎の中、華月は、三人娘、兵庫と闘う! しかし、華月(本体)=朧(霊気体)の秘密を雲伯に見破られ ……。ますます快調、第3弾!
  • 女とかげ 1巻
    -
    1巻495円 (税込)
    麻也は運動神経でお転婆な学園の人気者。だけども両親は気品のある上流階級で、麻也は気品の欠片もない自分自身に秘かなコンプレックスを抱き、両親との違いに疑問すら抱いていた。それでもイカスハンサムに成長した幼なじみの御曹司・達也と交際を始めることになり、彼女の人生は順風満帆に見えた。しかし彼女を写した写真の顔には、不吉な出来事の幕開けを予感させるような、醜い痣が浮かび上がっていて…。古賀新一のホラー短編集。
  • 絵画と写真で掘り起こす「オトナの日本史講座」
    3.7
    1巻1,650円 (税込)
    学生時代、日本史の教科書や図説に登場していた絵画や写真の本当の意味を理解できていたでしょうか? 本書では、「今回の一枚」として項目ごとに21点の絵画(写真)を取り上げ、その奥に隠されたエピソードを深掘りします。その“一枚”がどれだけ日本史にとって重要な瞬間を描いた(写した)ものであったのか――人気歴史研究家の河合敦先生が平易に楽しく解説します。
  • 会社を変えた改革者たちの流儀(日経BP Next ICT選書)
    -
    倒産の危機/不祥事を乗り越えての企業再生、起死回生のヒット商品開発――日経情報ストラテジー編集部が執筆した企業変革の事例記事から、特に反響が大きかった11事例を厳選して1冊にまとめました。 ハウステンボス、セブン銀行など、改革者たちの流儀とその舞台裏を、企業トップと現場の両方に取材。双方の目線から“夜明け前”を冷静に描写していきます。 ※紙の書籍『最初に飛び込むペンギンになれ!』の改訂・電子書籍版です
  • 海舟余録 「掌記」・「詠草」を読む
    -
    海舟の遺した文書のうち未発表のものを集めて一冊にまとめる。「掌記」は壮年期の学習ノートで和歌や漢詩を写しとったもの、「海舟詠草」は晩年の自作の和歌や漢歌を集めたもの。海舟の壮年の気概と晩年の心情がうかがえる。
  • 怪談と名刀
    3.2
    名物警視として活躍後、実業界に転じて通信事業の世界で風雲児となった著者が、その晩年、刀剣研究を志し著した幻の名著。名刀妖刀にまつわる怪談奇聞の数々を、物語的興趣を湛えて活写している。昭和10年初刊以来、史上初の再編復刊なる!
  • かえるの国
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 少年詩にも、色々な分野がありますが、私は、子供たちの心よりも、自然を対象とした詩を書いてきました。そして時々、自然をより正確に描写しようとして、そのために言葉を沢山使えばつかうほど、作品は散文的になって行って、詩的な味わいが薄れていったということを経験しました。一方、自然を細かく描写しなさすぎると、すなわち寡黙でありすぎると、詩にも散文にもならないことも経験しました。このような相反する思いを抱いて、私は詩を書いてきました。―あとがきより抜粋―
  • 影の地帯
    3.6
    1巻1,034円 (税込)
    飛行機の中から富士山を写したばかりに、思いもかけぬ事件に巻込まれたカメラマンの田代は、撮影旅行先の木崎湖や青木湖で不気味な水音を聞き、不審な波紋を目撃する。行く先々に現れる小太りの男と謎の木箱を追う田代の周辺で、次々に起る殺人事件は、保守党の有力幹部失踪事件と関連を持ち始め、偶然と必然の織りなす経過のうちに、醜悪で巨大なその全貌を現わし始める……。

    試し読み

    フォロー
  • カジシンの躁宇宙
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 SF界の奇才、カジシンこと梶尾真治が放つ初のコラム&エッセイ集。憶えてますか、あの「アイジンバンク」から、最近の「携帯電話」まで…この15年間の日本社会のシュールな時事的話題をのけぞる発想で活写した爆笑のオンリー・イエスタデイ。どこから読んでも笑える超絶時事コラム、怒濤の96連発。
  • 風の旅行社物語 旅行会社のつくりかた
    3.5
    格安航空券販売をやめて"風"にしかない旅をつくる。限られた時間で旅をする人たちにその旅の価値を買っていただくことで食べていく。一九九六年、そう決めた─ 『ライブハウスのつくりかた 荻窪ルースター物語』に続く自分のやりたい会社を手探りで起こした物語「会社のつくりかた」シリーズの第二弾です。 いち早く格安航空券販売競争から降り、風ブランドの確立をめざして、独自の旅の世界を作り続けている風の旅行社。風の旅行社を興すきっかけとなった比田井さんとの出会い、ネパールからの出発、現地流と日本流の間での葛藤、そして「現地が宝物」というオリジナルな発想にいたるまでの15年間を代表、原優二氏が書き下ろしました。"風の旅行社"という終わらない旅がここにあります。 ネパール、モンゴル、チベットなど風の旅行社オリジナルな旅の風景を写したカラーグラフ22ページも収録。

    試し読み

    フォロー
  • 肩ごしの恋人
    3.7
    欲しいものは欲しい、結婚3回目、自称鮫科の女「るり子」。仕事も恋にものめりこめないクールな理屈屋「萌」。性格も考え方も正反対だけど二人は親友同士、幼なじみの27歳。この対照的な二人が恋と友情を通してそれぞれに模索する“幸せ”のかたちとは――。女の本音と日常をリアルに写して痛快、貪欲にひたむきに生きる姿が爽快。圧倒的な共感を集めた直木賞受賞作。
  • かたちのなまえ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 かたちをあらわす、美しいなまえ  まる、さんかく、しかく……こんな風にかたちをあらわす言葉がなかったら、それを説明するのにずいぶんと骨を折ることになるでしょう。野瀬奈津子さんの体験から生まれた新たな気づきに富んだ文章と、想像をかきたてるような静謐で美しい濱愛子さんの絵で、日本美術や工芸品につけられた「かたちのなまえ」をご紹介します。  西洋美術と違い、一点ものの独自性よりもかたちの美しさの継承を最上としてきた日本美術。茶道具においては特にその傾向が顕著で、“利休形の棗”や“黒楽茶碗”など、現在まで定番としてつくり継がれてきたものがたくさんあります。これが「見立て(あるものをまったく別のつかい方をすることで新しい価値を生み出すこと)」や「写し(基準となる作品や実物をなぞらえ、形状や文様・図柄を模倣した作品をつくること)」、「本歌どり(過去の美術作品から表現のモチーフを引用する手法)」など、日本独特の文化を生み、たくさんのかたちのなまえが生まれた経緯につながります。  複雑な立体を、言葉ひとつで頭のなかに浮かびあがらせてくれると同時に、「季節」や「物語」、「動作」など日本らしい自然や文化をはらんだ想像性にあふれる美しい「かたちのなまえ」たち……。そう呼ばれるにいたった背景を紐解いてみることで、きっと新たな視点や物語が広がるヒントになるはずです。
  • 髪と家族
    -
    1巻968円 (税込)
    42歳の大学職員の「わたし」は、仲の良い叔母・祐子がウイッグを買うのにつき合ったのをきっかけに、髪について考えるようになる。ある日、母の淑子のがんが再発し、入院することになった。離婚後、女手ひとつで自分を育ててきた母に対する想い、そして別れた父に連絡をとることへの戸惑い──「髪」を通し、3人の女性たちが老いと向き合う姿を軽やかに描写した小説。
  • カメラと深める#私の世界の写し方 “好き”を切り取る Photoliの写真帖
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ただ撮るだけじゃなく、「私の世界」を表現できるようになる! 思い描いた瞬間を写すための秘訣を解説したミラーレス一眼の初心者向けの実用書です。 出てくる撮影アイデアは、青空、テーブル、公園の花、夕暮れの駅、観光地、など身近なシーンのものばかり。そんな何気ないシーンでもおしゃれに、世界観たっぷりに切り取る方法を、写真メディア「Photoli」がわかりやすく解説します。 覚えておきたいカメラの基本をはじめ、おしゃれな写真のアイデアが満載の1冊です。 〜Contents〜 CHAPTER 1「知っておきたい写真のきほん」 CHAPTER 2「日常の“好き”を切り取る発送」 CHAPTER 3「“好き”を活かす写真のコツ」 CHAPTER 4「偏愛フォトスポット」
  • 仮面ライダー特写魂 仮面ライダーアギト
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 雑誌「てれびくん」が、放映開始前に独自にスタジオ特写した、魂のこもった数々の写真が今、蘇る!「仮面ライダーアギト」を目撃せよ! 仮面ライダー50周年を記念して、小学館がおくる新しいデジタル写真集「仮面ライダー特写魂」! 今回は、「仮面ライダーアギト」だ! 雑誌「てれびくん」が、放映開始前に独自にスタジオ特写した、魂のこもった数々の写真が、50枚のデジタル写真集になって蘇る!絶対、見逃すな! (2021年6月発行作品) ※この作品はカラー版です。
  • 仮面ライダー特写魂 仮面ライダークウガ
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 「てれびくん」が、当時のスーツ&アクターで、放映開始前に独自にスタジオ特写した、魂のこもった写真が今、蘇る! 仮面ライダー50周年を記念して、小学館がおくる新しいデジタル写真集「仮面ライダー特写魂」が誕生したぞ! 第1弾は、「仮面ライダークウガ」だ! 「マイティフォーム」「ドラゴンフォーム」「ペガサスフォーム」「タイタンフォーム」の4種のフォームが100枚のデジタル写真集になって蘇る! 雑誌「てれびくん」が、当時のスーツ&アクターで、放映開始前に独自にスタジオ特写した、魂のこもった数々の写真を見逃すな! (2021年4月発行作品) ※この作品はカラー版です。
  • 仮面ライダー特写魂 仮面ライダージオウ
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 雑誌「てれびくん」が、放映開始前に独自にスタジオ特写した、魂のこもった数々の写真が今、蘇る!「仮面ライダージオウ」を目撃せよ! 仮面ライダー50周年を記念して、小学館がおくる新しいデジタル写真集「仮面ライダー特写魂」! 今回は、「仮面ライダージオウ」だ! 雑誌「てれびくん」が、放映開始前に独自にスタジオ特写した、魂のこもった数々の写真が、72枚のデジタル写真集になって蘇る!仮面ライダーゲイツも登場!本編では見れないジオウとの熱々の姿を見せてくれるぞ!絶対、見逃すな! (2021年6月発行作品) ※この作品はカラー版です。
  • 仮面ライダー特写魂 仮面ライダーセイバー
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 「てれびくん」が、当時のスーツ&アクターで、放映開始前に独自にスタジオ特写した、魂のこもった写真が今、蘇る! 仮面ライダー50周年を記念して、小学館がおくる新しいデジタル写真集「仮面ライダー特写魂」!今回は、「仮面ライダーセイバー」だ! 雑誌「てれびくん」が、放映開始前に独自にスタジオ特写した、他では見られない、その勇姿を見てくれ! セイバーの剣技が躍動感たっぷりに写し出されているぞ!もちろん、初出し写真も多数! (2021年10月発行作品) ※この作品はカラー版です。
  • 仮面ライダー特写魂 仮面ライダーゼロワン
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 「てれびくん」が、当時のスーツ&アクターで、放映開始前に独自にスタジオ特写した、魂のこもった写真が今、蘇る! 仮面ライダー50周年を記念して、小学館がおくる新しいデジタル写真集「仮面ライダー特写魂」! 第2弾は、「仮面ライダーゼロワン」だ! 小学館の各幼児誌用に撮られた、いつもと違うゼロワンの写真も掲載! 雑誌「てれびくん」が、当時のスーツ&アクターで、放映開始前に独自にスタジオ特写した、他では見られない、その勇姿を見てくれ! (2021年4月発行作品) ※この作品はカラー版です。
  • 仮面ライダー特写魂 仮面ライダードライブ
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 「てれびくん」が、当時のスーツ&アクターで、放映開始前に独自にスタジオ特写した、魂のこもった写真が今、蘇る! 仮面ライダー50周年を記念して、小学館がおくる新しいデジタル写真集「仮面ライダー特写魂」!今回は、「仮面ライダードライブ」!  ドライブは、交通安全の記事を毎年のように扱っている幼児誌としては、まさに打って付けのキャラクター! もしも、泊進之介が交通安全教室に駆り出されたら…そんなイメージの写真を多数、収録しています! (2022年1月発行作品) ※この作品はカラー版です。
  • 仮面ライダー特写魂 仮面ライダー響鬼
    5.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 「てれびくん」が、当時のスーツ&アクターで、放映開始前に独自にスタジオ特写した、魂のこもった写真が今、蘇る! イメージが固まる前に撮影された、屏風や障子なども用意して“ダークな和”を意識した撮影を行った響鬼。しかし、それらの写真は、本編の方向性が決まった後にずれが生じたため、殆どが世にでることはありませんでした。本書ではそうした初公開となるスチールもセレクトさせていただきました。 (2021年12月発行作品) ※この作品はカラー版です。
  • 仮面ライダー特写魂 仮面ライダービルド
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 雑誌「てれびくん」が、放映開始前に独自にスタジオ特写した、魂のこもった数々の写真が今、蘇る!今回のライダーは「仮面ライダービルド」だ! 仮面ライダー50周年を記念して、小学館がおくる新しいデジタル写真集「仮面ライダー特写魂」! 今回のライダーは、「仮面ライダービルド」だ! スタイリッシュなデザインで人気のビルドが正座?特写魂ならではの写真をチェック! 雑誌「てれびくん」が、放映開始前に独自にスタジオ特写した、魂のこもった数々の写真を見逃すな! (2021年7月発行作品) ※この作品はカラー版です。
  • 仮面ライダー特写魂 仮面ライダーブレイズ
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 「てれびくん」が、当時のスーツ&アクターで、放映開始前に独自にスタジオ特写した、魂のこもった写真が今、蘇る! 仮面ライダー50周年を記念して、小学館がおくる新しいデジタル写真集「仮面ライダー特写魂」!今回は、「仮面ライダーブレイズ」だ! 「特写魂」で初の主役じゃないライダーが登場だ!その躍動感のある写真を見て欲しい! 雑誌「てれびくん」が、当時のスーツ&アクターで、放映開始前に独自にスタジオ特写した、他では見られない、その勇姿を見てくれ! 初出し写真も多数! (2021年10月発行作品) ※この作品はカラー版です。
  • 彼らは世界にはなればなれに立っている
    4.1
    「わたしたちの過去も現在も未来も写しとられている。恐るべき傑作だ」(解説より) 翻訳家 鴻巣友季子 「最初のひとりがいなくなったのはお祭りの四日後、七月最初の木曜日のことだった」―― ここは〈始まりの町〉。物語の語り手は四人――初等科に通う十三歳のトゥーレ、なまけ者のマリ、鳥打ち帽の葉巻屋、窟の魔術師。彼らが知る、彼らだけの真実を繋ぎ合わせたとき、消えた人間のゆくえと町が隠し持つ秘密が明らかになる。人のなし得る奇跡とはなにか――。 社会派エンターテインメントで最注目の作家が描く、現代の黙示録! 高知市の「TSUTAYA中万々店」書店員、山中由貴さんが、お客様に「どうしても読んで欲しい」1冊に授与する賞、第4回山中賞受賞作。
  • かわいい刺しゅう
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 かわいい動物やイニシャル、花や植物、お菓子など1時間でできる自分だけのワンポイント刺しゅう。全作品図案付き。 【目次】 ようこそ!楽しい刺しゅうの世界へ…(キュートなワンポイント/人気の小さなお花/おしゃれなパリ/優雅なティータイム)/いろいろなステッチで刺してみましょう!(材料をそろえましょう!/図案を写しましょう!/刺しゅう糸を針に通しましょう!/枠をつけましょう!/さあ、刺しゅうをしましょう!/仕上げにアイロンをかけましょう!/手縫いで仕上げましょう!/コースターバリエーション)/ほかのステッチも刺してみましょう!(華やかなクロスステッチ/かわいいブランケットステッチ/小さな動物たち/女の子の好きな雑貨/憧れの手芸小物/大好きなアルファベット/ハッピなベビー/夢見るブライダル)/さあ、作ってみましょう!

最近チェックした本