男性向けライトノベル - KADOKAWA作品一覧

非表示の作品があります

  • 俺を好きなのはお前だけかよ
    完結
    4.1
    ここで質問。もし、気になる子からデートに誘われたらどうする? しかもお相手は一人じゃない。クール系美人・コスモス先輩と可愛い系幼馴染み・ひまわりという二大美少女!! 意気揚々と待ち合わせ場所に向かうよね。そして告げられた『想い』とは! ……親友との『恋愛相談』かぁハハハ。 ……やめだ! やめやめ! 『鈍感系無害キャラ』という偽りの姿から、つい本来の俺に戻ったね。でもここで俺は腐ったりなんかしない。なぜなら、恋愛相談に真摯に向き合い二人の信頼を勝ち取れば、俺のことを好きになってくれるかもしれないからな! ん? 誰が小物感ハンパないって? そんな俺の哀しい孤軍奮闘っぷりを、傍で見つめる少女がいた。パンジーこと三色院菫子。三つ編みメガネな陰気なヤツ。まぁなんというか、俺はコイツが嫌いです。だって俺にだけ超毒舌で、いつも俺を困らせて楽しんでいるからね。だから、コイツとは関わりたくないってわけ。 なのに……俺を好きなのはお前だけかよ。
  • 終わる世界の片隅で、また君に恋をする
    3.3
    それは、いつからだったろう。この世界に奇妙な現象が起こり始めた。人が、その名前も、周囲の人たちとの関係も、そしてその存在すらも、全てを忘れ去られてしまう。忘れられて、誰の記憶からも消えてしまうのだ――。 ――忘却病。 いつしかその現象は、そんな名前で呼ばれるようになった。全ての人が全ての人を忘れたとき、それが世界の終わりになるのだろうか……。それに抗うかのように、僕は保健室登校の桜良先輩と、忘却病に罹った人の最後の望みを叶える『忘却病相談部』を始めることになったのだが――。
  • 温泉むすめ 神さまだけどアイドルはじめます!
    -
    温泉むすめ――それは日本各地の温泉地にいる、見た目は人と変わらない神様。その一人である高校生の草津結衣奈は、地元の草津温泉にふわさしい神様になるために「温泉むすめ師範学校」に入学しようとするが……。
  • おんたま!
    3.0
    小さな村にある高校に、篝火御霊という少年が転入してくる。実は彼は、憑きもの筋――妖怪の血を引いている者だった……。 妖怪が暮らす世界「天邪神宮」からやってきた御霊は、「人間らしい暮らしが、妖怪に出来るのか?」という試みのため、人間界で生活することになる。愉快な妖怪仲間の応援もあり、闊達な少女・七緒美久地と、人間らしい青春を楽しむのだが――。 妖怪と人間の架け橋になろうとする少年の熱血ストーリー!
  • 女の子が完全なる恋愛にときめかない3つの理由
    3.0
    男女の恋愛感情を利用して学内で莫大な利権を得ようと目論んだ神崎京一は、仲間の裏切りにあい、所属サークルを追放されてしまう。実はこの学校には、男子には見えない恋愛に関する“女子の裏ルール”が存在し、男子は密かに格付けされていた。さらに、恋愛ビジネスを生業とする裏の集団まで存在し、利権を牛耳っていたのだ! 再び学内でのし上がるため、神崎は新たに恋愛コンサルタント業を立ち上げるが、そんな彼に付いてきたのは、恋愛に夢見がちな頼りない少女、鈴木夕凪だけで!? 恋愛はビジネスだ! 女の子しか知らない秘密の恋愛ルール、教えます!! 金と欲望、そして《真実の愛》を描いた、土橋真二郎、待望の新シリーズが登場! これを読めば貴方もモテモテ間違いなし!?
  • 女の子だってRPGしたいんだもん!
    3.7
    ――いろいろあるけど、好きだから、やっぱりRPGってやめられない――雨にも負けず、風にも負けず、門限にも、男性ゲーマーの理不尽にも負けず、コンベンション会場のかたすみで、静かにゲームを楽しんでいた女性RPGファンたち。その工夫の記録をここに公開!! ゲームってどこでかえばいい? いっしょにゲームをプレイできる子を集めるには? ゲーマーの女の子のおしゃれって? ……男の子だったら気付かないような、女性ならではの視点でRPGについての「いろいろ」をあなたにお教えします。女性RPGゲーマーたちが、本音で語る、RPGトーク。すべての女の子ゲーマーに――もちろん、男の子にだって――お贈りします! ※本作品は電子書籍化にあたり権利許諾事由により榊雷輔氏のイラストを掲載しておりません。
  • 女の子に夢を見てはいけません!
    4.0
    美人の姉と可愛い妹に溺愛という言葉ではいい表せない仕打ちを受け続けてきた僕は、一つの真理を得てしまった。そして淡路美月。彼女の秘密を知ってしまった僕は、やっぱり思う。「女の子に夢を見てはいけない」と。
  • 女の子は優しくて可愛いものだと考えていた時期が俺にもありました
    3.0
    99%の男性が死滅した世界。希少な男子・久我原湊は、4年間隔離された生活を送っていたが、晴れて男女共学の高校へ編入することに。美少女だらけ・女子率99%という学校で、優しい女の子たちとのハーレム生活を夢見る湊だったが、女の子たちは強くなりすぎていた(物理的に)。美少女……でも異能持ち、美少女……でも超肉食系、美少女……でも妹!? 男の妄想を叶えてぶち壊す、波乱だらけの学園ラブコメ!
  • 女勇者が俺のクラスでぼっちになってる
    3.0
    異世界からきた勇者リーンは、クラスで浮いている現代オンチ。現代転生歴5年の村人・下上勇気は、彼女の頼みを断り切れず、現代に馴染むための指南をすることに。ところが魔術師に錬金術師、女聖騎士まで現れて!?
  • 陰陽探偵RANTO☆魔承録ZERO1 吉祥天殺人事件
    -
    「きゃああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」吉祥天子の絶叫が、飯綱山に響き渡る。同級生たちと一緒に来た初夏のキャンプ場で、殺人事件が起こったのだ!密室の中で、次々と殺されてゆく天子の親友たち。奇妙なことに、彼らの死体は不自然なポーズを取らされていた。キャンプ場に居あわせた少女遊乱人は、陰陽探偵である。その類い希なる陰陽力から、彼はこの事件に日常を超越した負の力が働いていることを看破する。天子を守るため、乱人と犯人との激しい戦いが始まった!構想10年に及ぶあかほりさとるの野心作がついに始動。イラストレーター奥田ひとしと超強力タッグを組み、伝奇ミステリーの扉を開く
  • Only Sense Online 白銀の女神 ―オンリーセンス・オンライン―〈電子特別版〉
    3.3
    OSO攻略の最前線を切り開くプレイヤー・ミュウは、冒険の先で個性的なプレイヤーたちと出会っていく。のちに【白銀の聖騎士】と呼ばれ伝説となるミュウとそのパーティ誕生を描くサイド〈アサルト〉ストーリー! 〈電子特別版〉として、著者アロハ座長書き下ろし短編を特別収録!
  • オーク先生のJKハーレムにようこそ!
    -
    「オークよ! 女子校にオークがいるわっ!」訳あって異世界のレグド女学園で教師になった俺は、外見をオークにされたせいで生徒たちから変質者扱い。しかし完璧教師な俺は、生徒の攻撃も(イタズラ)事件も究極魔法で完璧に対応する! それでも魔界や風俗街への家庭訪問は大変だし、生徒たちはビキニアーマーで誘惑してくるし、異世界の教師も大変だ――。オークなのに完璧教師×美少女異種族JKたちのハーレム学園ラブコメディ、始業!
  • オー・ドロボー! 1.怪盗淑女は恋きに盗む?
    4.0
    「私にドロボウを教えてくださいませんでしょうか?」忍者屋敷に突如現れた金髪碧眼の少女アルセーヌは告げる――てんで素人な腕前のくせに、世紀の大泥棒たちが暴れ回る「世界大泥棒選手権」に出場するだって!?
  • オーバーカマー!! 馬鹿とチートは紙一重
    -
    ここは異世界のお悩み相談所。クズ所長レッドと、美人だが<自主規制>な浮世に振り回され、助手のミルフィは深刻なツッコミ不足に悩んでいた。しかも事件解決は、レッドの持つ「サイコロ」次第という運任せで!?
  • オーバーライト――ブリストルのゴースト
    4.2
    イギリスのブリストルに留学中の大学生ヨシは、バイト先の店頭で“落書き”を発見する。それは、グラフィティと呼ばれる書き手(ライター)の意図が込められたアートの一種だった。  美人だけど常に気怠げ、何故か絵には詳しい先輩のブーディシアと共に落書きの犯人探しに乗り出すが―― 「……ブー? ずっと探していたのよ」 「ララか。だから会いたくなかったんだ!」 「えーと、つまりブーさんもライター」  ブーディシアも、かつて〈ブリストルのゴースト〉と呼ばれるグラフィティの天才ライターだったのである。  グラフィティを競い合った少女ララや仲間たちと、グラフィティの聖地を脅かす巨大な陰謀に立ち向かう挫折と再生を描いた感動の物語!  第26回電撃小説大賞《選考委員奨励賞》受賞作。
  • オーバーロード15 半森妖精の神人 [上] 特装版【イラスト集付き】
    4.3
    祝!オーバーロード刊行10周年! アインズやアルベドなどナザリックメンバー15人がそれぞれ描かれた[10周年記念イラスト]集付き! ※紙書籍のイラストカード付き特装版のイラストが15枚分収録されています 魔導国の急拡大を懸念した法国首脳陣は エルフの王を打倒し、魔導国に備えることを決断。 同じころ、アインズは「アウラとマーレに友達を作ってあげたい」という 親心から休暇と称して双子を連れてエルフの国へ旅立った。 法国が大攻勢を仕掛けるさなかのアインズのエルフ国訪問に 湧きたつナザリック幹部たち。 智謀の主・アインズに期待されたことに奮起する双子は 大樹海を縦横無尽に駆け抜ける!
  • O・P・ハンター
    4.3
    (夜を渡るもの)女戦士アイリスは魔道士退治に出かけ……。(風の吹くまま)オレは突然『光の勇者様』として国王に召還され……。(姿なきもの)得体の知れない「何か」に襲われた実果だったが……。(O・P・HUNTER)宝探し屋シンが探し求める「お宝」はそんなもんかいっ!! ──というお話が4つ集まった、神坂一のスニーカー初短編集!
  • オーラバトラー戦記1 アの国の恋
    -
    大学の夏休みを利用して飛行機の免許を取るべく渡米したジョクは、楽しいデートのさなかバイクで転倒する。生死不明の大事故だと思われたのだが……その瞬間、彼はバイストン・ウェルと呼ばれる異世界に墜ちていた! そこでは暴虐の限りを尽くす侵略者との戦いを前に、オーラという生体エネルギーをもとに生み出された人型戦闘マシン・オーラバトラーが動き始めていた!! 富野由悠季が渾身の力を込めて描き出す傑作ヒロイックファンタジー、ここに始動。
  • オール・ジョブ・ザ・ワールド
    -
    転職を繰り返すことで強くなる世界で、世界初の転職ができない最底辺の職業(ジョブ)である【遊び人】となってしまった少年ホールデン。さらにはトラブルに巻き込まれ、100億の借金まで負うこととなり――!?
  • オールラウンダーズ!! 転生したら幼女でした。家に居づらいのでおっさんと冒険に出ます
    4.3
     虐げられて育った伯爵令嬢インドラ(5歳)は、転生前の記憶が甦るとともに実家を出る決意をする。 鍛錬を積み、前世の知識で酒を造って資金を稼ごうとしていたある日、見た目おっさんの冒険者ソードが現れた! 生意気で常識外れで無駄に強いインドラを心配したソードは、一緒に旅に出ないかと誘う。 独り立ちできると快諾するインドラだが、その道中ソードがS級の実力者だったことが判明。と同時に厄介な孤独も抱えており!? 幼女とおっさんの冒険譚はじまり×2。
  • 回帰した悪逆皇女は黒歴史を塗り替える 1
    5.0
    暗殺、毒殺、機密漏洩…あらゆる悪事に手を染めたアリアドネは 悪逆皇女として断罪されようとしていた。 死の瞬間、知らされた真実は信頼していた兄・ジークベルトの裏切り。 後悔する間もなく処刑されたアリアドネだが……目を覚ますとすべての始まりの日に回帰していた! 1度目の人生そのものが黒歴史。 そう気づいたアリアドネは、 過去に犯した罪の償いを決意するとともに 自分を利用した悪辣な人々には復讐を誓う。 謀略うずまく王宮で、かつての敵と手を組んだアリアドネの反撃が始まる!!
  • 会計探偵リョウ・ホームズ
    -
    舞台は19世紀末ロンドン。ベイカー街の一角に「会計探偵」なる看板を掲げる事務所があった。その主は男装の麗人、リョウ・ランカスター。彼女は英国人の父と日本人の母を持つ黒髪の美少女だ。リョウは“お金にまつわる事件”が専門の探偵である。 父親から教わったヨーロッパ式《複式簿記》と、母親から教わった日本式《そろばん術》を武器とする。 彼女の相棒を務めるのは、うだつの上がらない青年エラズマス・フッカー。実家からの仕送りを止められながらも、博物館での職を得るためにロンドンでの生活を続けている。彼はとある事件をきっかけに、リョウとの同居を始めた。 公認会計士制度が十分に整っていないこの時代。通称“ホームズ”とよばれる美少女と、彼女に振り回される“ワトソン”青年は、何とも不思議な関係を保ちながら会計事件に挑んでいく。 きっと貴方も《会計学》に興味が出る!? ロンドンを舞台に繰り広げられる会計ライトミステリー、ここに始まる!
  • 解雇された写本係は、記憶したスクロールで魔術師を凌駕する ~ユニークスキル〈セーブアンドロード〉~ 1
    4.0
    ギルドでダンジョンマップやスクロールを複写し生産する、写本係。 その一人である平民のスティーヴンは、割にあわないマップ係を担当させられ、残業してまで生産したマップを安く買いたたかれていた。いつかスクロール係になることを夢見て、彼は自身のユニークスキル〈記録と読み取り(セーブアンドロード)〉を使いスクロールを記憶しつづけること五年間。 ある日、貴族出身の新しいマップ係がきて、スティーヴンは解雇されてしまう。 しかし彼は、今まで覚えたスクロールを紙に写すことなく使える方法に気づき、新たなギルドで写本係として、冒険者として、魔法使いとして大活躍! 片や元のギルドは、正確なマップが失われたことで大混乱!? 「こんな無詠唱魔法は見たことないにゃ!?」「君のマップでなければだめなんだ」 覚えたスクロールは使い放題! 新たな居場所を見つけた写本係の最強譚、開幕!!
  • 戒書封殺記1 その本、持ち出しを禁ず
    3.5
    私立永命学園高校に通う月詠読破(つくよみどくは)は、一見華奢な文学青年だが、図書館の規則を守らない者には容赦なく力ずくで分からせる最強の図書部長。だが、読破にはもうひとつの『異界司書』という謎の顔が……
  • 灰燼のカーディナル・レッド
    4.0
    時は戦国、争乱の世。ウォールトル大陸・北部軍事国家アーミラルと南部魔導国家リヒターは、熾烈な争いを繰り広げていた。強力無比な一振りの魔剣により帝国を築き上げた剣神皇帝 ── その強大な力 「皇帝の遺産」 を巡る戦争に終止符を打つ者が現れる……。 魔神ベリアルの左手を持つ最強の炎使い ── その男の名はケイレヴ・レッド。アーミラルが誇る一騎当千のイカレた戦闘部隊 「不死の軍団(デッドマンズ)」 の一人である。
  • 海賊船ガルフストリーム
    -
    「あたしの故郷、ゼーラントに災いを成す者はあたしが追い払う。それがあたしの使命だもの」美しき女戦士シグルーンは、悪名高い呪われた海賊、ガルフストリームに戦いを挑んだ。海賊船の中から現れたのは、気味の悪いばけもの達だった。しかし、この海賊達がまるでシグルーンにかなわない。しかも―。「俺ゃもういやになってきた、こんなばけもの相手じゃ」シグルーンはばけものに、ばけものよばわりされるしまつ。本当にこれが、ゼーラントを騒がす悪名高い海賊達なのか。第六回ファンタジア長編小説大賞佳作受賞作。愛すべき海賊達とシグルーンとが繰り広げる、恋と冒険のワンダフル・ワールド。
  • 会長の切り札 一芸クラブに勝機あり!
    3.7
    楢山高校・生徒会長の朋絵は頭を悩ませていた。高校統廃合の新たな条例により、学校の存続が生徒同士の勝負によって決定されることになったのだ。ところが初戦の相手は文武両道の熱血男子校、対する楢高はゆるーい校風の共学校。生徒たちのやる気はゼロ、諦めムードがただよう生徒会……。しかしその時、切れ者の副会長・光明は、役立たずとしか思えない同好会に活路を見出していた!  これぞ現代版国盗絵巻、高校生たちの熱き合戦がここに火蓋を切る!!
  • 会長の切り札 軍師ゲームの裏を読め!
    4.0
    見事二連勝を果たし、楢山高校の危機を救った朋絵と光明たち生徒会メンバー。ところが今度は、樫森高校と桜川女子による対決のプロデュースを任されてしまう。どうやら勝負の内容についての話し合いが決裂したらしく、光明の手腕を見込んだ藍山が依頼してきたのだ。しかもその結果が、市の合併問題にも影響するらしく……。勝負に燃える高校生たちの未来は!? 軍師光明、すべての運命を背負い、あらためて出陣!
  • 会長の切り札 忍者ガールで罠をはれ!
    3.3
    母校存続をかけた勝負の次なる対戦相手は、伝統を誇る桜川女子高校。大戦種目は市街全域を使った陣取合戦に決定した。戦術が重要と考え、作戦会議を重ねる楢山高校生徒会だったが、桜川女子のスパイが楢高の男子生徒を誘惑し、情報を聞き出していたことが発覚する! 作戦内容が筒抜けと知り、焦る朋絵たち。しかし光明は、すでに対策を練り始めていた。その鍵を握るのは、日本オタクの留学生・リタだった……!? 現代版国盗絵巻、第二幕!
  • 会長の切り札 逆転プランの用意あり!
    4.0
    高校対決のラストゲーム、商店街を使用したリアル・モノポリーがついにスタート! 樫森高校の真行寺と桜川女子の華之宮は命運を託してサイコロを振り、両校の精鋭メンバーが激突する! 一進一退の攻防が繰り広げられる中、光明はある確信に満ちた笑みを浮かべていた。それは、三校の統廃合問題を解決する最後の大仕掛けの成功が見え始めたからだった──。母校存続を願って奮闘する高校生たちの現代版国盗絵巻、ここに終幕!!
  • 顔が可愛ければそれで勝ちっ!! バカとメイドの勇者制度攻略法【電子特別版】
    4.3
    豪華な設備と自由な校風、そして「何でも願いが叶う」とされる謎の制度『勇者制度』で有名な姫八学園。青春を求め入学した俺、国立大理を待ち受けていたのは――築118年の超オンボロ男子寮!? しかも「ダイリ、新婚生活の新居はここ?」金髪碧眼幼馴染・南恋から逃げ切れず俺の青春は終わり……のはずが、女子寮メイドの東條風花さん(巨乳美少女)と仲良くなり一変! 俺の部屋で一緒に勉強したり、裸を見たり(不可抗力!)と、まさに青春――と思っていたら「私、退学になるんです」と告げられ!? そんなのダメだ!! 男子寮のバカな悪友たちと一緒に『勇者制度』を使って東條さんを助けるんだ!!
  • カオス・エッジ たそがれの道化師
    -
    一種の向精神薬である合法ドラッグ「天使の夢」は、対人関係に悩む若者の間で異常な人気となり、いつしか闇のルートで取引されるようになっていた。高校生・高階鏡は、ある目的のため「天使の夢」の密売ルートを内偵するうち惨殺死体に遭遇するが、犯人は狼と龍の姿を併せ持つ神のごとき「魔人」だった。目前に迫る魔人に死を覚悟した鏡は、美しい少女のような姿の「天使」に救われるが、その直後、今度はその天使に頭を撃ち抜かれ、瀕死の重傷を負う。やがて怪我から回復した鏡を待っていたのは、彼を撃ち抜いた「天使」の正体である美少女・沙織と、自分自身も魔人へと変身できる能力だった!

    試し読み

    フォロー
  • 課外活動サバイバルメソッド
    3.0
    保健室のベッドに入り浸る無気力系女の夜子、甲斐甲斐しくて面倒見の良い幼馴染の優理。彼女たちと過ごす石堂幸也のいつもの日常は、ある日を境に一変した。 突如として宣告された「課外活動」――。全校生徒の四分の三ほどは理不尽な死を迎え、生存者約千数百人はこの巨大学園に閉じ込められて生活することを強制された。脱出するための条件は、死んだら出現する≪魂のかたち≫を500個集めること。それぞれオリジナルの異能力を与えられた生徒たちは、生存をかけた極限のサバイバルに放り込まれた――。 一発逆転を狙うギャンブラー、欲望のままにすべてを奪う武装集団、安息地に引き込もる姉弟、秩序を訴える優等生、心の壊れた少女、保健室暮らしの三人組、そして彼らの前に現れた連続殺人能力者――、それぞれの想いを胸に、それぞれの運命が動き出す。
  • 鏡のむこうの最果て図書館 光の勇者と偽りの魔王
    4.8
    第25回電撃小説大賞《銀賞》受賞作!  空間が意思と魔力を持ち、様々な魔物が息づく世界・パライナの北端に、誰も訪れない《最果て図書館》はあった。  記憶のない館長ウォレスは、鏡越しに《はじまりの町》の少女ルチアと出会い「勇者様の魔王討伐を手伝いたい」という彼女に知恵を貸すことに。  中立を貫く図書館にあって魔王討伐はどこか他人事のウォレスだったが、自らの記憶がその鍵になると知り……  臆病で優しすぎる少女。感情が欠落したメイド。意図せず世界を託された勇者。  彼らとの絆を信じたウォレスもまた、決戦の地へと赴く――  これは、人知れず世界を守った人々のどこか寂しく、どこまでも優しい【語り継がれることのないお伽噺】
  • 空を継ぐもの ~覚醒遺伝子~
    3.0
    眠り病が静かに広がる街で、月雄は夜ごと夢の中で一人の少女を見る。彼女はいつも簡素な寝台に腰かけ、じっとこちらを見つめてきた。しかし、そんな夢に異変が起こると同時に、月雄は現実でその少女と出会う。 少女の名はツェツェ。目覚めるはずのない眠り病から覚醒した彼女に懐かれた月雄は、自らも無垢なツェツェに惹かれていく。眠り、夢、天使、遺伝子、様々なものが絡み合う中、二人を待ちうける運命とは ── 。 「 ── 本当にわたし、目覚めても良かったのかな」 感動のエンジェリック・シンフォニー、開幕。
  • 覚醒ラブサバイバー
    3.0
    僕は隣に座る西崎さんのことが好きになってしまった。学校のアイドルとも言うべき彼女は、何の特技も特徴も無い僕には高嶺の花過ぎる。 しかし、平凡な僕がおくるつまらない高校生活は、偶然やってきた西崎さんとのデートのチャンスで大きく変わり始める。 不思議な体験を経て、『覚醒』する僕。西崎さんを、「運命」から守るため、僕の全ては加速し始める。サイキック青春ラブストーリー開幕! ニコニコ動画の楽曲はこちら! http://www.nicovideo.jp/watch/sm20386215
  • 拡張幻想サクリファイス【電子特典付き】
    3.0
    ビフレストと呼ばれるクラウド型次世代OSにより、AR技術が発達した近未来。GPS利用型ゲーム『クラウド・エデン』はファンタジーの世界を現実に出現させた。少なくともそう見えるようにした。エデンのヘビーユーザー・不知火信と妹・霧花はクエストをこなすべくランドマークを巡る日々を送る。しかしある時、霧花は事故で瀕死の重傷を負う。「今、求める願いを思い描いて。霧花のことを。そうすれば……」手を差し伸べたのは幼馴染、雨音。彼女に従い、信はエデンに隠されたもうひとつのゲームモード『クラウド・サクリファイス』に参加する。だが、それは信の日常を大きく変えていくことになり……!? 兄妹の絆が奇跡を呼ぶ、拡張現実バトル! 【電子特典!書き下ろし短編『今日はね。お家、誰もいないの』付き】
  • 拡張少女系トライナリー ~サマープリズム~
    4.0
    晴れてトライナリーメンバーとなった逢瀬つばめ。皆とわいわい仲良くなったと思うものの、卯月神楽とはまだ壁を感じていた。そんな神楽と距離を縮めたいつばめに雅がパジャマパーティーを提案するのだが――「初めての女子会」。つばめに対してどうしてもツンな態度をとってしまうガブリエラ。つばめに素直な自分で接したいと考え、意を決してデートに誘ってみるも――「映画館ハプニング」ほか、トライナリーの少女たちの初夏の日々を描いた全五編のエピソード集、登場!
  • かくて滅びた幻想楽園
    4.0
    「壊れるだけの世界など、もう見たくないのじゃ」神獣の支配に抵抗する組織<ウーロニクス>に所属する少年リューは、世界に絶望した少女クレアーレと出会い――。かくて神獣から世界を盗むサーガが紡がれる!!
  • 格安温泉宿を立て直そうとしたらハーレム状態になったんだけど全員人外なんだ
    2.0
    飛騨高山を旅行中の筒木勇人は、美少女ばかりが働く温泉宿へと迷い込む。だがそこは人外が経営する温泉宿だった! 彼女たちに宿を立て直して欲しいと請われ奮闘する勇人だが、何故かラキスケ&ハーレム展開に!?
  • 隠れオタな彼女と、史上最高のラブコメをさがしませんか?
    4.0
    高校生活を楽しむために『ゲーム制作部』を立ち上げた結城雪崇。部員募集をかけると、すぐに超一流の頭脳と美貌を持つ倉嶋千愛、綺麗なイラストを描く有栖川フェリス、感受性豊かな小説を書く長瀬遥が入部する。見目麗しい美少女(?)が加わり、雪崇は部活動=青春を謳歌できると喜ぶが、三人にはある秘密が隠されており……!? 果たして天才だが一癖も二癖もある彼女たち(?)に囲まれた雪崇は楽しい青春を謳歌できるのか!? 超弩級青春ラブコメ誕生!!
  • 隠れ魔王の覇道誓界
    -
    現代に転生した元魔王の一条龍介は平凡な高校生活を過ごしつつ、魔力の回復に努めていた。ある日、聖剣を背負った自称勇者の美少女・メイが転校してくるのだが、彼女が魔王討伐の相棒に指名したのは龍介で――!?
  • かぐや日記 ~GIRL meets BOY from AKITSUSHIMA~
    3.0
    高校2年生・川原かぐやは、負けず嫌いで人見知りで、口より先に手が出てしまう直情型の女の子。だが、同じクラスに転校してきた爽やか少年・鳳鷲一郎になぜか気に入られ、彼女の日常はラブコメ風味に一変! しかも、鳳君が異世界の王子様だったことが判明し、波乱万丈の恋模様と学園生活が始まった!
  • かぐや魔王式!
    4.0
    錦織貴(にしきおりたかし)は成績優秀、運動神経抜群、好感度・人望ともに言うことなしの爽やか男子である。……あくまで、見た目は。その腹の内は、人々の賞賛を集めるためならばどんな努力も惜しまず、人気を取るため睡眠をも削り、学校の頂点に立とうとする超・ハラグロ優等生。今日も、出しゃばらず慎重にクラス委員に推薦されるのを待っていた。――が、しかし。「大衆はコブタだ!」立ちはだかったのは、玉座を目指すと豪語する美少女、輝夜真央(かぐやまお)・あだ名は魔王。危険を感じた錦織は直接対決を避けようとするが、逆に仮面優等生であることがバレてしまい!? 腹黒少年×魔王少女ラブコメディ登場!
  • 神楽月レジスタンス
    -
    狩人見習いの少年カガリは、毒に沈んだ地上を逃れて巨大な樹の上の集落で暮らす世界で、代々伝わる詩の勉強をするかたわら伝書鳩を育てている少女イズナとともに、子竜ラキと友達のように暮らしている。新たな樹へ移住するための訓練を続けるカガリは、ある日、狩りに旅立った年上の少年マサキたちが、敵の竜の襲撃を受けて大けがを負ってしまう。カガリの生まれ故郷を滅ぼし、両親の命を奪った存在の竜に対して、同じ竜の力で対抗しようと考えた大人たちは、ラキを機械で無理やり成長させて竜と戦わせようと目論む。機械を探すことになったカガリとイズナは、出会った賢者の口から、竜の生態とカガリの生まれ故郷が竜に滅ぼされた真実を知り、激しく動揺する。大人たちが待つ大樹を守り次の移住先のために竜と戦うのか。竜と共存し争いを避けるために力を尽くすべきなのか。少年少女が自ら選んだ未来とは?
  • 火刑戦旗を掲げよ! 1
    -
    辺境の村に一人の少年が生まれる。神童と言うべき力を備えたその少年の名はマルコ。彼と出会った者達は皆、まるで彼の中にかつての英雄・サロモンの面影でも見たように魅入られてしまうのだった――。
  • 欠けゆく都市の機械月姫
    4.5
    高校生・拓人は不慮の事故で西暦XX年の月面都市に未来転生してしまう。そこで出会った少女たちは人間のある欲望を満たすために造られたアンドロイドで!? 滅びゆく月面都市で、拓人と少女達の生活が始まる……。
  • 陰からマモル!
    2.3
    陰守マモルは16歳。ルックスダメ! 勉強ダメ! 運動ダメ! のダメダメ三銃士の高校生。グルグル眼鏡とぼさぼさ頭がトレードマークだ。しかし、その正体は、人知れずお隣の紺若家を守る忍者一家の長男なのだ。幼なじみで紺若家の長女・ゆうなが危機にさらされると、ビシッと忍装束で、守っちゃう! 紺若家が危機にさらされると、陰守家も一家総出で守っちゃう! しかも、密かに守っちゃう! それが陰守家に400年も伝わる掟なのだから。
  • 影執事マルクの手違い
    3.5
    ヴァレンシュタイン家の新米執事・マルクは優秀だった。感心する使用人たち。うら若き美貌の主・エルミナも無表情ながら満足の様子。だが本人だけは不本意だった。(私は、精霊<クフ・リーン>を使役する「影使い」の暗殺者なんですよ!? なんでおいしい紅茶なんて淹れてるんです!?)――それは、強大な精霊に守られたエルミナに返り討ちにされたから。風変わりな主と、苦労性の執事のコミカル・バトラー・ファンタジー!
  • カスタム・チャイルド
    4.3
    少しヤバめな生体実験のバイトをしている大学生・三嶋。 虚無的な日々を送っていたが、ある朝目覚めると、謎めいた少女・マドカが部屋にいて……。 彼女との出会いによって、三嶋の運命が大きく揺れ始めた――。 第9回電撃ゲーム小説大賞<大賞>受賞者、大人気シリーズ 『キーリ』 の壁井ユカコが書き下ろすSF青春ストーリー。
  • 風に舞う鎧姫
    3.0
    俺、明智慶貴は健康な男子高校生。先輩に誘われて全寮制の女子校・志弦女学園へ侵入するが、何故か剣をもった物騒な女の子たちに追われるハメに。そんな中現れたのは幼馴染の少女・橘みのり。彼女は俺を助けるために追っ手の女の子たちを斬り付けた! な、なんてことを! と思ったら女の子たちは無事。しかし、かわりにスカートがダメージを受けて破れている……!? そう、志弦女学園の生徒は学園内の「領地」を奪い合うため、鎧(スカート)をまとって闘う騎士だったのだ!! そして俺もその戦いに巻き込まれ騎士の王を目指すことになり……!! ハイテンションバトコメ開幕!!
  • 烈風の騎士姫
    3.8
    負けず嫌いな少女・カリーヌは、幼い頃助けてくれた騎士に憧れて、自分も立派な騎士になるのが夢。女では入れない誉れ高い魔法衛士隊に入るため、名をカリンと改め、男装して王都に向かうが、ついた早々、サンドリオンと名乗る貴族ともめて決闘をする羽目に。冷たい雰囲気のその男に、カリンは事実上負けてしまう。このまま故郷に帰るわけにはいかない――カリンは衛士隊に志願し、見習いとして採用されるが、世話役はあのいけ好かないサンドリオン。しかも一緒に暮らすなんて! 女であることを隠し、憧れの騎士になれるのか!? 危うい魅力の男装の美少女が挑む魔法冒険活劇!
  • 風の聖痕
    4.2
    風術師・八神和麻が四年ぶりに帰国した。時同じくして事件は起きた。炎術師一族神凪家の人間が次々と惨殺されたのだ。疑いの目は一族を追放された和麻に向いたが……。第13回ファンタジア長編小説大賞準入選作品!
  • 風の聖痕Ignition1 綾乃ちゃんの災難
    4.3
    和麻と綾乃のコンビが挑む怪事件や日常をコメディタッチに描く、短編集が登場! 新宿でひさびさに休暇を満喫していた綾乃は、何の因果か突然死霊たちに追われるはめに――(「綾乃ちゃんの災難」)。他書き下ろしを加えた豪華短編集!
  • 風の大陸 第一部 邂逅編
    4.0
    滅びつつある大陸。荒涼たる砂漠を旅するひとりの若者がいた。頭巾からのぞくその顔は女とみまごう美貌。人を魅了してやまぬ紫と緑の瞳はどこか遠くを見つめていた。華奢なその身の裡に大いなる力を秘めた青年アウル・トバティーエ。何処へ、何をめざすのか、孤独な旅を続ける彼は、月の光の導きのまま、ひとりの男装の美少女と出会った……。「月刊ドラゴンマガジン」で絶賛を受けた『風の大陸』。その主人公三人、ティーエ、ラクシ、ボイス、それぞれの秘められた悲しい過去と三人の出会いを描き、壮麗なるロマンの開幕を告げる特別書き下ろし長編、待望の登場。
  • 風の大陸 外伝1 レキサントラの自由戦士
    4.0
    砂漠を旅する3人の若者―ティーエ、ラクシ、ボイスは、ひとりの女戦士が行き倒れになっているのに出会った。まだ息がある。女戦士を背負って歩きだしたボイスは、4年前に同じように背に負った、もうひとりの女戦士のことを思い出していた。―下町の安酒場で乱闘が起きていた。娘子軍兵士と酔った傭兵たちのケンカだ。双方が剣を抜くのを見て止めに入ったボイスは、ひとりの傭兵を突き刺しかけた女戦士の剣を叩き折った。それがボイスと美しき女戦士マンレイドとの出会いであった―。若き自由戦士の恋と冒険を描く待望の書き下ろし長編。
  • 風の大陸 月光にさまようもの
    3.0
    ティ-エ・ボイス・ラクシがまだ三人で旅を続けていた時。砂漠を越えて、ある遺跡へとたどり着いた三人は、ある不思議な女性と出会うことに。それは、闇の扉へ続く奇妙な冒険の始まりだった。待望の書き下ろし!
  • 風の大陸 氷の島1 黄金の夜叉
    4.0
    氷の島。それは、大陸の北東部に位置する辺境の大地。外洋交易の中継点である港町に、気品に満ちた一人の異邦人が降り立った。コルフィ・ターク―。アドリエ王国の元将校である若者は、母国で傷ついた心を癒すため、あてどない旅路の途にあったのだ。そんな彼の視野に飛び込んで来たのは、不思議な少女ティラと、彼女を通行人に売り飛ばそうとしていた美麗な青年アスリィだった…。氷の島を舞台に繰り広げられる、呪術と戦いに彩られた奇妙な冒険。新たな「風の大陸」世界を開く、ファン待望の新シリーズ。もう一つの旅が始まった―。
  • 仮想領域のエリュシオン 001 シンクロ・インフィニティ
    2.5
    類稀な運動神経が取り得の兄、大河。天才的なプログラミング能力が取り得の妹、冬姫。八年ぶりに一緒に暮らすことになった兄妹が生活費を稼ぐ方法。それはシステムのバグを倒すことで賞金を得られるゲームだった。
  • 片道勇者 滅びの闇と繰り返す英雄
    5.0
    西から迫る、暗黒の霧。 魔王に造られしその『闇』にのまれた者は誰も還らず、人々は「輪廻の運命」を持つひとりの勇者と妖精に世界の命運を託した。 闇に侵された半獣人の少女、亡国の姫、奇妙な傭兵、異世界の旅人―― 輪廻の中で幾多の出会いと別れを繰り返し、やがて勇者は世界の真実に辿り着く。 これは終わりなき戦いに挑む勇者と仲間たちの、次元を超えた絆の冒険譚!
  • 片道勇者TRPG
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フリーゲームの金字塔「片道勇者」がTRPG化! 闇が世界を呑み込む中、キミは最後の希望として魔王討伐へ出る。何度失敗しても、繰り返せる「運命」の力を手に、決して引き返せない戦いへいざ、進め! 1プレイ1時間から遊べる手軽な設計と、そしてやり直すたびに強くなるゲームシステムを搭載した高速ループファンタジーRPG!
  • 型破り傭兵の天空遺跡攻略
    4.5
    空に浮かぶ遺跡、それは神が残したものだといわれている――。遺跡を攻略する騎士団に臨時で雇われた"最強の傭兵"アインハルト・ウィラーは、その名に恥じぬ経験と知恵でどんな罠や強敵をもねじ伏せていく!
  • 語り部は悪魔と本を編む
    4.0
    拾い上げ作家の中村雄一は、ある日理想に限りなく近い女性、絵美瑠と出会い、交際することになる。作家と編集者としても頑張っていこうと誓い合うも、二人の前にはデビューを阻む悪魔のような編集長が立ちはだかる!
  • カチコミブライド!
    3.0
    運命の女性との結婚を夢見る堂家緋色。彼のおバカな日常は、不良美少女・鉄ななのが現れたことで一変。望まぬ結婚を避けるため、望まぬ同棲をする羽目に――!? 一つ屋根の下ラブコメディー堂々開幕! 夜露死苦!
  • かつてゲームクリエイターを目指してた俺、会社を辞めてギャルJKの社畜になる。
    4.5
     天海蒼真はIT企業に勤める27歳サラリーマン。連日アプリの不具合や取引先のクレーム対応に追われ、仕事へのやりがいに疑問を感じ始めていたある日、ファミレスで仕事をしていた蒼真は見知 らぬ女子高生に声をかけられる。 「あたしの社畜になってください!」  羽白光莉17歳。見た目陽キャなギャルにして、フォロワー35万人を誇る超人気のイラストレーター。そんなギャルJKが立ち上げたゲームクリエイションチームに誘われた蒼真。当然一度は断る ものの、その矢先に勤め先が買収され、担当プロジェクトが凍結されてしまい――  アラサーリーマンとギャルJKが贈るゲームクリエイション・エンタメノベル!!
  • カナクのキセキ1
    3.9
    千年前、マールと呼ばれる深紅の髪の魔女がいた。少年カナクはある目的を胸に秘め、彼女が大陸各地に遺した石碑を巡ることを決意したのだが、魔法の天才にして美少女ユーリエが、なぜか旅に同行することに。それが甘く切ない恋の、そして思いがけない真実へと至る不思議な旅の始まりだった――。第22回ファンタジア大賞〈金賞〉受賞作。
  • カネは敗者のまわりもの
    3.0
    あらゆる奇跡を買えるカネ「魔石通貨」。それを巡り戦う失井敗斗は、ある日勝ち取った資産に含まれていた少女メリアの持ち主となる。しかし彼女が秘めた価値は、果てなき争奪戦へ二人を導くほどに規格外のもので!?
  • かのこん
    3.1
    「おじいさん、都会の高校はすごいです」--高校一年の耕太は転校初日に見知らぬ先輩に呼び出され告白されてしまった。それも学校でも一番と噂される美少女の先輩に!彼女の艶やかな髪が揺れ、つぶらで潤んだ瞳が! ほんのり上気した頬が! かわいらしい唇が! なんだかどんどん迫ってくる?! なんだか目がちかちかすることがおきてます! そして「ええっ!? せ、先輩ってもしかして……????」--祖父と田舎で二人暮らしをしていた純朴少年・小山田耕太の運命が大きく動き出す! 学園ラブコメファンタジー!
  • 彼女が俺を暗殺しようとしている
    4.0
    「あのね。私とつきあってくれる?」  美少女に告白された。ヤンキーに絡まれがちな日常から抜け出すため、元お嬢様校である杏子ヶ丘学園高等部に進学した俺は、ついに初彼女をゲットしたのだ。  これで夢にまでみた幸せな高校生活が送れる、そう思っていたのに―― 「ハルくんのことが好きだから。永遠に自分のものでいてほしいって、思うでしょ?」  なぜ、俺は初デートで彼女に殺されかけているのだろう?  衝撃の結末から目が離せない。これは、不器用なふたりの愛と殺意の物語。
  • 彼女が仲間になりたそうにこちらを見ている
    -
    ここは格ゲー能力者が手から波動を放ち、勇者も戦闘機も、パズルゲームのブロックだって落ちてくる通称“特区”。覇鳥軍司が拉致されて放り込まれたのは、ゲーム由来の異能者<AP(アルタプレイヤー)>が集うなんでもアリの場所だった。その矢先、面識がないはずの世界的なアイドルAP美優との出会いが、軍司の“何か”を刺激し、彼をAPへとアップデートさせる。「どうしてあなたは戻ってきてしまったの?」―その理由を知るために、隠された過去を明らかにするために、軍司は覚醒したスキルを駆使して、AP同士のバトルに身を投じていくのだが……それはそれとして、彼女が仲間になりたそうにこちらを見ている。 仲間にしますか? はい / いいえ
  • 彼女たちのメシがマズい100の理由
    3.0
    愛内葉介の目下の悩み、それは毎日の食事! 料理研究家の母親がイギリスに旅立ち、俺は隣に住む幼なじみの香神紅緒に生活全般を世話になっている。成績優秀・品行方正おまけに献身的な彼女の問題は──作るメシがマズいこと。だがどうしても俺に「おいしい!」と言わせたいらしく……この幼なじみの料理が美味くなる日は来るのだろうか、ってホットサンドに苦みが欲しいからってバファリン入れるなっ!! 新感覚のリアル”メシマズ”ラブコメ!
  • 彼女できたけど、幼馴染みヒロインと同居してます
    3.0
    修学旅行の最終日、伝説の告白スポットでの告白大会のすえ、相生夏は転校生の亀島姫乃の思いに応えた。ハッピーエンド! 勝ちヒロイン確定! ――でも、日常は終わらない。家がお隣→世話焼き姉さん→同居ルートに入っていた幼馴染みヒロイン真形兎和は、まだ普通に家にいる。しかも告白大会の日にようやく自分の気持ちを自覚したという兎和は、むしろフルスロットルでイチャイチャをしかけてくる。いやいや、僕にはもう姫乃というかけがえのない彼女がいるんだ――フラれた幼馴染みヒロイン、フった僕、選ばれた勝ちヒロインが織りなす、いちゃいちゃとドキドキのハピエンafter三角関係。
  • 彼女と俺とみんなの放送
    3.0
    「あなたのような生放送がしたいんです!」 俺の目の前で土下座(!)しているのは、“窓辺の精霊”の異名をもつクラス1の美少女、御山千遥だ。どうしてこうなった。「弟子にしてください! お願いします!」 確かに俺は昔、ちょっとだけ名の知れた“生主”だった。でも俺はリアルに生きることに決めたのさ。ネット上での繋がりの強さなんてたかが知れてる。困った時に手を差し伸べてくれたりしない。ネットの友達は『本当の友』じゃない。だから俺は――。「お願いです《ニコ生七大天使》タクエル!」 これは彼女と俺と、みんなが繋がる『生放送』の日々を描いた物語だ。
  • 彼女と二人で「C」体験!
    3.0
    伊沢令人、高校一年生。無趣味。ある日、失踪した姉の残したメモを片手に「マイコン部」なる部活に顔を出した令人は、同じく訪ねてきた織姫葵と出会う。シュガー・ブラウンの髪が輝くような美少女だ。そこで、なぜか強引に入部させられそうになる二人。どうやら姉の残したメモには、100万円の価値があるらしい――。織姫に、そして“プログラム”という未知のツールに出会った令人の運命は、「新しい世界」へ向けて大変動を遂げる! 「わ、わたしぜんぜん経験ありませんっ」「未経験でもいい……俺に“C”を教えてくれ!」高校生プログラマ×ラブコメディ登場!!
  • 彼女に耳としっぽがついてる理由を説明できない。
    3.5
    草壁悠人はフツーの男子高校生。……と、自分自身では思っている。他人よりも多少、捨て猫に縁がある程度で。幼なじみの冬乃といつもどおりの毎日を過ごしていたその夜、悠人が自宅の神社で拾ったのは――何も身にまとっていない、猫耳と、尻尾が、ついている、金髪の少女だった!
  • 彼女は帰星子女
    3.0
    「人類を代表し、宇宙人と友好条約を締結した」――アメリカ大統領の突然の発表に、世界に激震が走った。彼ら三種族連合移民船団―トリオンの宇宙船は数十年前から地球人類の調査を行い、各国政府と接触をしていたというのだ。だが平凡な高校生・芹沢望にとって、それは「直接は関係ない大ニュース」のはずだった。トリオンと地球人の間に生まれた美少女・絹が芹沢家にやって来るまでは…。地球の常識を知らないうえ負けず嫌いの絹と、ことあるごとに衝突してしまう望。だが絹の心の内に触れるうちに…。
  • 彼女はQ〈クイーン〉
    5.0
    灰谷亜美夏、純和風な名前の金髪美女が帰国子女でやってきた。彼女には大金をかき集めねばならない理由があるらしい。その手段がギャンブルだった。賭け事を左右するのは「運」と考える彼女が目をつけたのは、信じられない強運の持ち主古座間星斗だった。看楽倉美子は警戒心を強めていた。憧れの古座間に変な少女が最近絡んでいる。彼を守れるのは私しかいない! かくして二人は対決をすることに。本場のカジノでも見破られることがなかったイカサマの天才、亜美夏。確率を重んじる数学の天才、倉美子。勝負の天才たちが挑むゲームの行方は!?
  • 彼女はとても溶けやすい
    4.0
    すぐにカッとなり、正体をなくしてしまう。端的に説明するならば、重栖かなたはそんな女の子だ。それだけ聞くと、彼女がとても怒りっぽく、我慢できずに周囲に当たり散らすような性格だと思うかもしれない。だけど実際には……まあ実際に、そんな性格をしている(汗)。そして、すぐにカッとなり、正体をなくしてしまうというのは。比喩でもあり。物理的に、文字通りの意味でもあった――。これは、存在感が薄くてクラスに友達のいない僕が、クラス一美人だと注目されている彼女の秘密を知ってしまったことから始まる、ちょっと変わった物語。
  • 彼女はミサイル
    -
    今日から夏休み。それは幼なじみの安城良あきらが遠慮なく暴走できる季節だ。ぼく――西島まことは15年間彼女に振り回され続けていた。小学生のときは歩いて日本を縦断しようとつきあわされ、餓死しかかったこともあった。でも今年の夏は極め付きだった。ある目的であきらが勝手に申し込んだコンピュータがぼくの家にやってきたのだ。どうしてコンピュータごときで驚くかって? それは――コンピュータが歩いてやってきたのだ。自力で。冗談をいいながら。これはコンピュータというよりロボット!? この日から、かわいくて気になっていたクラスメイトの佐藤さん、謎の親友金本らを巻き込んで、ぼくの平和な夏休みは終わりを告げたのだ。――新人作家が贈るファンタスティックコメディ!
  • 彼女はワロスの盟主さま はじめての天下逃一
    4.0
    カリスマ生徒会長でありハーフ系美人の周防・S・天音(すおう・ソー・あまね)先輩についつい忠誠を誓ってしまったヘタレな高校生・芝井忠太(しばい ちゅうた)。そんな彼が誘われたのは、三国志をモデルにした「ワールド・ロード・スリーキングダム」――通称「ワロス」と呼ばれるソーシャルゲームだった。 ド素人の忠太は、可愛いナビゲーターの「ムスメ」を愛でつつ、盟主の天音先輩と共に「ワロス」で天下統一を目指すことになるのだが……!?
  • カフェとオレの先輩
    4.0
    先輩! オレは「日本一の後輩」になります――。オレ、楠木洋平は世界的な大財閥の御曹司にして、容姿端麗、学業優秀、スポーツ万能の生まれながらの完璧超人。そんなオレには、何故かまったく友達がいない! 上流社会で育ったオレには、「人徳」がなかったのだ!! そこで、下積みの経験をして「人徳」を身につけるべく、知り合いのカフェでアルバイトをすることになったのだが、そこにいた先輩達は、ちびっ子、超絶ドジ、ヤンキーと妙にキャラの濃い女の子たちばっかりで……!? 色んな先輩がいっぱいでオレはいったいどうなっちゃうの!? 新感覚カフェラブコメ第1弾開店!
  • カフェ・ド・ブラッド 真夜中の眠らない血会
    3.0
    血を提供するカフェ・ノクターン。店主のアナスタシアは美少女だが傲岸不遜な吸血鬼で、訪れる客も癖のある吸血鬼ばかり。そして店主にも客にも振り回される従業員・青井優夜は――人間だった。それでも優夜は、人間と共存を望む吸血鬼達と楽しい夜を過ごしていた。そんなある日。優夜の通う高校で発生した“吸血鬼に襲われる”事件が優夜とアナスタシアの因縁を呼び起こすのだが……。心優しき吸血鬼と歪な願いを抱えた少年が織りなすダークファンタジー!
  • 株では勝てる俺も、カワイイ女子高生には勝てない。【電子特典付き】
    4.0
    若くしてデイトレーダーとして成功した奥田理人、二十五歳。タワーマンションで暮らし金銭には不自由のない生活をしているが、かつては極度の人間不信のせいで孤立した高校生活を送っていた。そんな彼の前に現れたのは「灯香の目標はね……タイムマシンを作ることなの!」無邪気にそう語る家出少女、常磐木灯香だった。それはあまりに無謀な夢だったが灯香のひたむきな気持ちを知り、彼女をしばらく家に泊めて夢への出資をすることにした理人。「あ、おはよう、理人さん!」「何してるんだ?」「何って、朝ご飯を作ってるんだよ!」人の心が理解できない男と、ひたすらに夢を追う女子高生の不器用だけど温かい同居生活―― 【電子限定!書き下ろし特典つき】
  • かませ系ヒロインルートの結末を俺は知らない 打ち切りの5秒前
    4.0
    女子高生にしてプロのマンガ家の香凛と、アシスタントの駿介は幼なじみ。駿介に好意を寄せる香凛だが、駿介は転校生のひびきに興味津々。香凛は自分と付き合うフリをして、彼女の気を引こうと駿介に提案するが――。
  • 鎌池和馬10周年企画 文庫未収録作品集 殺人妃とディープエンド/殺人器とネバーエンド
    4.7
    国に認定された“殺人鬼”が起こした事件はもはや通常の法では裁けない。 死体を前に立つ少女と、死ぬに死ねない少年。二人は深夜の公園で出逢い、そして悪夢の幕が開ける(殺人妃とディープエンド)――。 禁令殺人鬼指定事件の生存者の少女と、彼女を保護する心理学者。やがて二人のもとに、新たな殺人鬼が訪れ……(殺人器とネバーエンド) 鎌池和馬の文庫未収録短編シリーズが電子書籍版で復活!
  • かまどの嫁 1
    3.7
    妖怪の類がまったく見えない霊力ゼロの少女・鹿の子。そんな彼女が嫁ぐことになったのは名のある陰陽師家だった――! 側室に不相応と御寝所から追い出されていきついた先は「かまど」。毎日ススだらけになりながら、神様の御饌づくり。つまみ食いに来た人の心も神様の心も、あまいあまい砂糖でほだされてゆく……。
  • カミオロシ ~縁結びの儀~
    3.7
    神社にまつわる恋愛成就のおまじないの噂。その神社に課外活動で訪れた生徒たち。その中に玖流緋澄と識読美古都はいた。学園で双璧をなす秀才、才媛の二人だが、顔を合わせば皮肉の応酬となる間柄。おまじないとは無縁の二人だった。神社に訪れたほかの生徒たちは奇妙な顔ぶれだった。おまじないを信じ、互いを意識する生徒たち。だが、そんな浮ついた空気は一変する。他愛のない恋愛成就のそれが、次々と死をもたらしていく。それは呪い、それとも――。謎に迫ろうとする緋澄と美古都の二人が知る真実とは!? 伝承系ファンタジックホラーの登場。
  • 神々に育てられしもの、最強となる
    3.7
    神々の住む山に捨てられた少年・ウィル。剣の神、治癒の神、魔術の神による英才教育を受けたウィルは、神々をも驚愕させる『最強』の力を手に入れ――。神々に育てられた少年の世界を変える旅が始まる!
  • 神々の砂漠 風の白猿神
    4.0
    人類と〈機械知性〉とが死闘をくりひろげた〈聖戦〉から百年。地球の三分の一をおおう砂漠の中に、その少年はいた。古城宴。九年前、謎の壊滅をとげた東京シティの生き残り。現在は“大槻キャラバン”の一員として戦闘空母“箱舟”に乗り込んでいる。彼は今、仲間の少年たちとともに船を離れ、聖戦時の遺跡の発掘をしていた。作業用アームの先がなにか硬いものに当たる。丸いシルエット。“神格匡体”だ。人の想像力を現実の力にかえ、神話の神々を地上に顕現させる究極の兵器―。宴たちは期待と畏れに躍る胸を圧さえ、慎重にその白い匡体を掘り出していく。それが白猿神ハヌマーン、そして謎を秘めた少女シータとの出会いだった…。吹き抜ける風は熱く乾き、雷鳴は波乱を告げて轟く。少年よ、今こそ旅立ちだ。選考委員大絶賛のSF冒険ロマン。第六回ファンタジア長編小説大賞受賞作。
  • 神喰のエクスマキナ
    5.0
    “神喰”という怪物に蝕まれる世界に呼ばれた斎賀諌斗。「待たせたな! 勇者の登場だ!!」――だが、神喰に対抗できる騎士になれるのは女性だけ!?女性だらけの騎士団を舞台に奮闘を描く異世界召喚ファンタジー!
  • 神様家族
    3.4
    神山佐間太郎は、父親が神様、母親、姉、妹が女神様、お手伝いが天使という神様一家に生まれた高校生。何でも願いが叶ってしまうため、恋をしても、親のおせっかいで、一目ぼれの彼女がイキナリ脱いで迫ってきたりで、もうウンザリ。幼なじみのお手伝いの天使・テンコの後押しで、はたして、佐間太郎は親の干渉ナシに自分の彼女を作れるのか? おかしくって、せつない美少女ラブコメファンタジー、堂々登場!!
  • 神様家族 Z
    3.7
    神山佐間太郎は、神様である。といってもまだ先代の神様で父の治から引き継いで間もない、新米の神様。その姿は、世田谷の築ン十年の家に住むごく普通の高校生の少年だが、でもでも神様なのである。そんな佐間太郎を、普段はクラスメートとして、家では神山一家ごと家事全般までサポートするのが大天使のテンコ。二人は今日も人々の願いを叶えたり、不幸から救ったり、でもそれが勘違いだったりしている。「お前が『たまたろー、あの少年を助けてあげぽえー』とか言うからだろ!!」……成長したんだかしてないんだか。そんなわけで! まだ“仮免”神様です!! お待たせしましたハイパーアットホームコメディのゴッドな新作、ついに登場!!
  • 神様ゲーム カミハダレニイノルベキ
    3.8
    「さあ、ゲームを始めよう!」ある日突然、創造主にそう宣言された、秋庭多加良たち叶野高校生徒会の面々。しかし「また神様か~」と反応はなんだか日常的。なぜなら彼らは、キュートなくせに腹黒な土地神“かのう様”が持ち込むやっかい事に、毎日困らされていたから。なのに創造主を見つけないと地球崩壊だって!? 今日から未来を賭けて神様探しの1ヶ月が始まる!!
  • 神様の言うとおりっ!
    3.0
    ある日、ふとしたきっかけで神様に殺されちゃった恭一。せめてもの詫びとして中途半端に逝き返らせてもらったものの、古今東西ありとあらゆる清めの方法(聖水、塩、日光、etc…)ですぐさま昇天する最弱ゾンビになってしまった。生前の姿にキチンと戻るには、神様から奇跡の力「GP」を貰わなくてはならず、そのために神様相手の人助け(?)をすることに。 頼りにするのは殺人犯のちっちゃな神様コノハと、幼馴染みの美少女巫女姉妹。果たして恭一は無事逝き返ることができるのか? 生死ドキドキ!?ラブコメディ登場!!
  • 神様のおきにいり
    4.0
    智宏には秘密がある。妹のような少女・珠枝が同居しているのだ。ある日、国土交通省の男が現れ、近隣に棲む妖怪たちとの交流が…
  • 神様のメモ帳
    3.9
    路地裏に吹き溜まるニートたちを統べる美少女・アリスは、ニート探偵。 高校1年生の僕・藤島ナルミと同級生の篠崎彩夏を巻き込んだ怪事件―― 都市を蝕む凶悪ドラッグ “エンジェル・フィックス” の謎を、自室にひきこもったアリスが暴いていく。 そして事件解決へ向け、普段は不真面目なニートたちが動き出す!
  • 神様の予言書 俺の未来がアニメでは雑魚死だったので拒否します!!
    -
    モヒカンで下品な薄ら笑いを浮かべて嫌がる婦女子に襲いかかる気分の悪い典型的なザコキャラ。そんなヤツは当然颯爽と現れた勇者に脳天から股にかけて真っ二つにされ、情けなくかつコミカルに呆気なく殺されてしまう。見てしまったアニメのワンシーンが『自分の未来』だと知ってしまった少年ギラルは食い入るように全24話のアニメを『神様』から見せてもらい、そして誓うのだった。 『勇者に穢れを、伝説をなきものに!!』偶然更生してしまった『ザコ敵』により、『最悪の外道聖騎士』や『虐殺の狂王』へなるはずだった者たちの運命も書き換えられることに――。 無駄死にする自らの運命を変えるべく、決意を固め動き始める少年の逆襲劇の行く末は!?
  • 神スキルの門番 元英雄職「魔法剣士」が志す、悠々自適な「門番」ライフ
    4.0
    英雄として救国に命を捧げてきた魔法剣士リューイは、親友のミロを討つ勅令を発した国を厭い、新しい人生のために最低職とも揶揄される”門番”に転職する。これで穏やかな生活を送れるかと思いきや、早速冒険者に絡まれた彼は、自身の潜在能力を引き出す隠しスキル「八門遁甲」に目覚めて敵を圧倒し、注目を集めてしまう! さらには、その技で”闇皇帝”になった親友ミロとも闘うことになり――? 元最強魔法剣士のまったりできない門番ライフ、開幕!
  • 神栖麗奈は此処にいる
    4.1
    彼女は、【わたし】 の親友。陸上部に所属していて、クラスは違うけどいつも一緒に下校している親友。 彼女は、【僕】 の家族を殺した憎い仇。僕は彼女を許さない。 僕の家族を殺してなお、のうのうと生きている彼女を許さない! 彼女は、【わたし】 の仲間。人型エネルギーを消すため…… 世界の危機を救うために一緒に戦う仲間。 彼女は、【俺】 の……。 彼女は、いつもおかしいくらい美しい微笑みを浮かべている。 彼女は、【あなた】 にとっての、何……? 謎の美少女・神栖麗奈を巡る人々が紡ぐ、ちょっと不思議な物語……。
  • 神栖麗奈は此処に散る
    4.5
    神栖麗奈。純聖和学園の前生徒会長であり、おかしいくらいに美しく、学園における「絶対」の指針、法律だった存在。すべての人の理想であり、完璧であり、目標であり、そして、救いだった存在。 彼女は此処にいた。 そして、此処で散った。 それが全ての始まりだった――。 三津井千美、神栖聊爾、河合さくら、そして、神栖麗奈自身が語る死の真相……。 彼らがいかに苦しみ、救われたかったのか――。 新鋭・御影瑛路が描く、『神栖麗奈は此処にいる』 待望の続編。

最近チェックした本