自己啓発 - PHP研究所作品一覧

  • 図解 斎藤一人 すべてがうまくいく魔法の法則
    4.0
    仕事・恋愛・人生、楽しくないとすべてうまくいかない! 本書では、日本一の幸せなお金持ち・斎藤一人さん直伝、「お金をかけずに、誰でも楽しく、超カンタンにいいことを引き寄せる」40のコツを紹介します。「ほめられたら素直に喜ぶ」「悪口を言われたらほめ返す」「“『いいなあ』の呪い”をかけない」「顔、髪、靴を光らせる」「1日10回、天国言葉セットを言う」など、一人さんの教えを実践することで、自身も実業家として大成功した著者が、その極意をあますところなく伝授! 「この本には、私が一人さんから教わった、『すべてがうまくいく魔法の法則』が書いてあります。どれも楽しくて、ワクワクしながらできることで、しかも、お金がかかることは一つもありません! あんまり簡単なので、『こんなことで本当に幸せになれるかしら?』と思ってしまうほどです。でも、本当なのです」(本書「まえがき」より抜粋) ベストセラー『斎藤一人 すべてがうまくいくコツ49』、待望の図解版を電子化!

    試し読み

    フォロー
  • 働く人のためのマインドフルネス
    3.5
    グーグル、アップルが注目し、日本でも話題の「マインドフルネス」には、集中力アップ、ストレスや疲労の軽減など、多くの効用があることが指摘されている。ただ、「マインドフルネスとは何か?」「なぜ、悩みの解決に役立つのか?」について詳解される機会は多くない。本書は、長年、ビジネスの最前線で活躍する菱田氏とチベット仏教僧院で10年以上修行した牧野氏が、より効果的にビジネスや日常に活かすことを目的に、マインドフルネスの本質に迫った異色の一冊。 【目次】●第1章 マインドフルネスの目的は「認識」することである――認識力のなさが招くさまざまな不都合 ●第2章 理想ではなく、まず現実を見よ――悩みと認識力 ●第3章 物事の「因果関係」を探れ ●第4章 「思考の癖」を認識し、コントロールする方法 ●第5章 暴走する思考、妄想する頭脳――あなたの身近にもいる困った人をどうするか ●第6章 怒りとアンガーマネジメント

    試し読み

    フォロー
  • なぜ、あなたの話は1割も通じないのか 相手の心を確実に動かす技術
    -
    「なぜ、あなたの話は1割も通じないのか」隣の同僚にひと声かければすむのに、わざわざメールで伝える。そんな働き方をしている人が増えているという。しかし、書きっぱなし、伝えただけでは、いい仕事などできない。最後にものを言うのは、伝達し、理解させ、協力を得るコミュニケーションの力だ。産業カウンセラーの著者は、コミュニケーション能力のうち、もっとも基本的な能力は「対話力」だという。本書では、よくある職場での上司と部下、同僚たちの対話事例のトラブルをマンガ入りでふんだんに紹介しつつ、上手な対話のコツは、心理学に裏打ちされた交流分析が最後にモノをいうと指摘する。この手法を使えば、「嫌いな人もいつの間にか味方になってくれる」「ほめることで相手の気持ちを良くし、叱ることで緊張感を持たせられる」等々、一刀両断に解決できるのだ。話し下手な人、ぎくしゃくした親子、友人、恋人との関係を修復したい人を励ます実践コーチング。『対話力を身につける本』を改題。
  • 交渉・説得・プレゼンに自信がつく 話し方上手になる本
    -
    上司が部下に指示を与える。部下は上司に報告をする。営業マンが得意先を説得し商談を成立させる。あるいは新企画を立案し、幹部の前でプレゼンテーションする……。こうしてみると、ビジネスとは、いかに自分の意思を相手に上手く伝え、理解を得るかの連続といってよい。そこで重要になってくるのが、話し方だ。本書は、交渉・説得・プレゼンテーションなどのビジネスシーンで、自分の考えを筋道を立てて話せるようになるコツや、相手の理解の助けになるテクニックを紹介するとともに、聞き取りやすい声の出し方や効果的な身振り手振りなどを80項目にわたって紹介した、ビジネスマンのための話し方の総合講座といってよい。社内外の伝達事項はEメールで、商取引もコンピュータで、という時代になっても、ビジネスはいつでもまず人と会い、話し合うことから始まるもの。若手、中堅、ベテランを問わず、ぜひ目を通しておきたいビジネスマン必携の一冊である。
  • 恋・仕事・人間関係、etc. どんな悩みもラクに乗り越えられる女 43のルール(大和出版)
    4.5
    今までありとあらゆる相談に乗ってきた“恋愛のエキスパート”による、悩める女性への人生アドバイス!! 「転職したいのですが、周囲から反対されています……」「職場の同僚や上司とうまくいっていません」「大好きな彼と結婚したいです。でもこの先、うまくやっていけるか不安です」「困った人にいつも振り回されて、困っています」「仕事にやりがいや楽しみを見つけることができません」「もっと自分に自信を持ちたい!」……そんなあなたへ。「悩まないでいられる」のは特別な人だけ、ではありません。悩みと上手に付き合っている人は、「たったひとつのこと」をよく知っています。実は、どんな悩みも、その「たったひとつのこと」さえ知っていれば、解決できてしまうのです。しかも、それは、いたってシンプルで簡単なこと。でも、これを知っている人は100人に1人くらいです。――あなたも、それを知りたくありませんか? 今すぐ本書をお読み下さい。

    試し読み

    フォロー
  • 説得の法則 情報を武器にする
    3.8
    力ずくでも、情でもない。情報の威力で武装した〈最強の説得〉とは!? 無理強い、詭弁では人を動かせない。説得の成否を分かつのは、押しの強さでも情でもなく、「情報」の使い方である。相手の翻意をうながす決定的な情報とは何か? 困難な状況を乗り切り、一つの目的を貫徹させる交渉術とは? 欧米との丁丁発止、歴史に残る究極の説得など、数々の具体例から説得の「法則」が明らかになる。本書の構成は、●序章 「実践的説得の技術」 ●第1章 「説得とは何か」 ●第2章 「科学的説得の技術」 ●第3章 「説得の達人たち」 ●第4章 「説得の現場」 ●第5章 「デジタル時代の説得術」である。著者が実際に、技術分野の日米交渉でかけひきをした経験のほか、松下幸之助の巧みな説得術や南極研究家・西堀栄三郎の破天荒な体当たり説得術など、説得の成功例を豊富に取り上げる。データと情報の威力を知り尽くした著者が解き明かす、成功する説得の〈実践法〉。
  • かけひきの科学 情報をいかに使うか
    3.5
    黒を白といいくるめるほどの手管がなければ、交渉ごとには勝てない。経済力、技術力という武器をもちながら、アメリカの巧妙な戦略に手もなくはまってしまうのは、日本人が「かけひき」の技術に長けていないからだといわれる。相手の行動をいかに予測し、備えるか、切り札となる情報とは何か、情報をどう駆使すれば目的を達成できるのか――データに裏打ちされた議論でつとに名高い筆者が、「かけひき」の本質を解明する。
  • 「どうせ無理」と思っている君へ 本当の自信の増やしかた
    4.4
    1巻1,100円 (税込)
    NASAにも注目される北海道赤平市の町工場! 従業員20人の会社でロケットを作り、宇宙開発の夢を追い続ける著者が、大人にも子どもにも、すべての人に夢と希望を贈ります。世の中には、若い人の夢をつぶしてしまう人が大勢います。でも、そんな人たちに負けないでほしい、その人たちを恨まないでほしいと著者はいいます。「あきらめなくて、いいんだよ」「だったらこうしてみたら?」「こんな方法があるよ」と、「どうせ無理」という呪文に負けないための方法をできるだけたくさん公開します。TED×Sapporoの魂のスピーチがYouTubeで230万回を超える再生! 多くの人の感動を呼ぶ著者渾身の一冊です。この本が「どうせ無理」と思ってしまいがちな人の心を救い、本当の自信を増やすきっかけになりますように。

    試し読み

    フォロー
  • 別れた、振られた、距離を置かれた…… 彼の気持ちを取り戻す方法(大和出版)
    3.4
    「彼の気持ちが離れてさみしい」「振られたけど、もう一度手に入れたい」「追いかけすぎて『距離を置こう』って言われた」……そんなあなたへ。ひたすら思い悩むだけでは、時間がもったいない。復縁のエキスパートとして人気急増の占い師が、今すべきこと・今しかできないことを、すべて書きました。「彼の心が手に取るようにわかりました」「付き合ってギクシャクする前に、絶対読んでおきたい本!」など、嬉しい感想もいただいています! 〈著者紹介〉手相、姓名判断、九星学を得意とする占い師。鑑定をおこなっている「川越占い館」(埼玉県川越市)では、全国からたくさんの女性が恋愛相談に訪れ、「復縁といえば川越占い館」と評判になるほど。ただ占うだけでなく、相談者の悩みを優しく聞き、解決に導くという手法に、リピーターも多い。また、ブログ「恋愛日記」のアクセス数は7000万を超えるほどの人気で、恋愛に悩む女性たちのバイブルとなっている。

    試し読み

    フォロー
  • ホリエモンの恋愛講座 “本物のお金持ち”と結婚するルール(大和出版)
    3.4
    稼ぐ男の本音、知りたくないですか? 不愉快になるかもしれません。でも、これが玉の輿にのる一番の近道なのです。お金持ちと結婚したいあなたへ――本書では、そうなるための考え方から出会い方、相手を好きにさせる方法から、別れさせない方法まで、包み隠さず、すべてお教えします。「事実」を知ったあとで、あなたがどうするか。それこそがまさしく本書の狙いです――もちろん、お金持ちを狙い続けるのもいい。身分がどうでも自分が好きになれる男性に目をうつすのでもいい。本書は、あなたの凝り固まった恋愛観を打ちくずし、本当にステキな恋愛をしていただくことを願って書いた本です――「正直すぎる男が明かす!」 “誰も言えなかった真実”と“誰も教えなかったノウハウ”を初公開。
  • お金を稼ぐ人は何を学んでいるのか?(きずな出版)
    3.6
    【自分を成長させる学びの極意!】ニューヨーク・タイムズのベストセラー作家も絶賛! 「稲村さんは、あなたの知識、才能、経験を収入源に変える方法を、この本で巧みに説明している。その説明は簡単で華やかだ。彼と私との個人的な経験でわかる。あなたは彼のアドバイスに従うべきだ、と。私はこの本を強く勧めます」――米国ビジネス界の権威/ロバート・G・アレン 良質な学びを取り入れた人は、間違いなく成功へと近づく――。自己投資に2億円以上使い、世界の一流たちと一緒の舞台に立つようになった著者が教える、人生が変わる[学び]とは。
  • 「あの人についていきたい」といわれる 一生使える「女性リーダー」の教科書(大和出版)
    4.2
    こんな人にピッタリの1冊です! これから女性リーダーになる人! 女性リーダーの基本を身につけたい人! 自分の指導方法に自信がない女性リーダー! リーダー職でなんとしても結果を出したい女性リーダー! 女性リーダーに再チャレンジしたい人! 女性リーダーを育成・輩出したいと悩む管理職! ●第1章 すべてはここを押さえることから始まる!――女性リーダーの基本 ●第2章 「あの人になら何でも話せる」といわれる!――コミュニケーションの基本 ●第3章 すべてのメンバーがなくてはならない存在になる!――マネジメントの基本 ●第4章 メンバーがやる気になる、目の色がガラリと変わる!――任せ方の基本 ●第5章 いつの間にか「最強の味方」になる!――上司とのつき合い方の基本 ●第6章 女性リーダーならではの悩みがスッキリ解消する!――トラブル回避の基本 ●第7章 こうするだけで驚くほど仕事と人生が好転する!――自分磨きの基本

    試し読み

    フォロー
  • 「願望実現脳」は1分でつくれる。(大和出版) 世界一かんたんなマインドフルネス法
    4.0
    【仕事・お金・人間関係の願いが超速で実現!】 ●営業成績が万年ビリでリストラの危機。わずか2か月で80人の同僚を抜いて社内トップに。 ●それまで寝る間も惜しんで仕事をしてきたが、社長の自分が会社に行かなくても仕事が回るようになり、業績も向上。 ●いざ、商談というときにマインドフルネスタッピングをすると平常心で楽しみながらプレゼンができ、自分でも驚くほど。もちろん結果も上々。……などなど喜びの声が続々。本書の方法なら、時間と努力、コストを掛けることなく、マインドフルネス状態になり、「脳」が簡単に最高のパフォーマンスを発揮する。結果、業績、経営、人間関係、プライベート、そして人生においてまで、それらの圧倒的な加速が実現するようになる。この禁断の方法を、ビジネスパーソンに向けて、あますところなく公開。あなたはまだ自分の能力の5%しか発揮していない!

    試し読み

    フォロー
  • ほんとうの自分になるために マザー・テレサに導かれて
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ほんとうに自分がしたいことはなんだろう?」「いまのままの自分でいいの?」生き方に悩んだとき、自分に自信をなくしたときに勇気と知恵をくれる「マザー・テレサの言葉」を23選び、愛のあふれる温かい絵とともに紹介します。好評既刊『世界で一番たいせつなあなたへ』『あなたのままで輝いて』に続く「マザー・テレサの言葉」シリーズ第三弾。「できないのではありません。できることが違うだけです」「いろいろなことを付け加えて、人生を複雑にしてはいけません」「ありふれたことに、人並み外れた愛を込めなさい」「見ているはずなのに、見えていないことがたくさんあります。心の目を開いて、しっかり見ましょう」……解説文を執筆した片柳弘史氏は、カトリック教会の神父。マザー・テレサに神父になるよう勧められ神父になった経歴の持ち主。マザーのことをよく知る神父だからこそ書けた一冊です。自分の「心の声」を聞くための方法も掲載!
  • 世界基準の働き方 海外勤務を拒み続けた私が超巨大グローバル企業の幹部になれた理由
    4.1
    「ネスカフェ アンバサダー」「キットカット受験生応援キャンペーン」……世界も驚く右肩上がりの成長を続ける、ネスレ日本のトップが明かす「日本にいながら世界のエリートに勝ち続ける仕事術」。著者は日本の大学を出て、超巨大グローバル企業であるネスレの日本法人に入社し、以来34年間、ずっと日本を拠点に仕事をしてきた人物。海外留学、勤務経験はほぼゼロにも関わらず、「ネスカフェ アンバサダー」「キットカット受験生応援キャンペーン」などネスレのスイス本社も驚く斬新なビジネスモデルを提案・実行し、成功に結びつけ、現在では超巨大グローバル企業の幹部として、世界から高く評価されている。そんな著者は、こう断言している。「どんな国・会社・組織で働いていても、考え方や意識を変えれば、世界に通用する人材になることは可能である」。著者のキャリアだからこそ知り得た「世界基準の働き方」について、これからの日本を担う世代に向けて語り尽くす1冊。 【本章の項目】●グローバルに考え、ローカルに行動する ●日本人にとっての「当たり前」を疑う ●リーダーの条件は「勝ち続けること」 ●まず小さく実行してみる ●問題解決力より「問題発見力」 ●四六時中、顧客の問題を考える ●作業をしない ●一番難しいことから先にする ●相手が納得せざるを得ない事実を示す ●嫌いな上司からも150%の評価をもらう ●目標は常に3年先まで立てる ●尊敬できる人を見つけ、持論を持つ…… etc.

    試し読み

    フォロー
  • あらゆる人間関係を改善する! 夢をかなえる質問
    4.0
    1巻1,500円 (税込)
    『あなたは質問の偉大な力をもうご存じですか?』――その答えは「はい。もう知っています」あるいは、「いいえ。まだ知りません」となります。しかし、実はこれは本書でも説明する「誘導質問」というもので、「質問には偉大な力がある」という自分の結論に誘導する質問テクニックです。本書では、日常的に交わされる「うまくいかない会話」について、質問を活用することで、いかに「うまくいく会話」にしていくかを解説しています。私たちの悩みの多くは人間関係に関するものです。「あの人は何を考えているのか?」「どうすれば、あの子と良好な関係を築けるのか?」「部下を教育する良い方法はないものか?」など、人間関係に関する悩みは尽きません。しかし、その多くは質問を上手に活用することによって解消することができるのです。本書によって質問力を身につけたとき、きっと自分が変わり、他人に影響力を発揮している自分に気がつくことでしょう。

    試し読み

    フォロー
  • 幸せのありか
    4.3
    幸せのありかを求めて遠くまで探しに行き、見出せなかった人々の話は、古くから語り継がれています。それほどに、私たち一人ひとりが求めているのは“幸せ”という言葉が表す満ち足りた心、心の平安、不安のない平穏な生活なのでしょう。幸せは、「良いものに取り囲まれた状態」だと、私は思っています。すべてに感謝する心、苦しいこと、不幸としか思えないものにも、意味を見出し、次へのステップにつなげてゆく時、“おかげさまで”と言える自分に変わってゆき、幸せな自分になってゆきます。(本書「はじめに」より) ミリオンセラー『置かれた場所で咲きなさい』の著者が、身近な体験をまじえて綴った珠玉のメッセージ集。思い通りにいかない人生を笑顔でよりよく生きるための秘訣とは? 人間の尊さ、愛の本質、祈ること、自由の意味、謙虚さ、美しいもの、勇気、孤独の意味、働く喜び、優しさと強さ……大切なことに気づかせてくれる一冊。

    試し読み

    フォロー
  • どんな時でも人は笑顔になれる
    4.4
    願ったことが叶えられなかった時の落胆や失望には計り知れないものがあります。でも、そういう切なさ、つらさこそが、実は人間が成長してゆく上で「本当にたいせつなもの」「必要なもの」だったのだと、いつか必ず気づく日があるものです―――本書は200万部を超えるベストセラ―『置かれた場所で咲きなさい』の著者で、昨年末に89歳で帰天したノートルダム清心学園理事長・渡辺和子さんの図らずも遺作となった書。2.26事件での父の死、母の反対を押し切って入った修道生活や若くして就いた学長職、つらい鬱病や難病の経験など、厳しい現実の中で学んだことをまとめた既刊著書の中から、いま改めて伝えたいことを厳選。親交のあったマザー・テレサや恩師、そして苦手だった母との思い出も交え、読みやすくまとめたものです。〈神が置いてくださったところで咲きなさい〉で始まる詩も収録しました。心疲れて道に迷うとき、生きるヒントを示してくれる本です。

    試し読み

    フォロー
  • 斎藤一人 人生に悩んだとき神様に応援してもらう方法
    -
    進学、就職、転職、結婚、離婚、独立……。人生の大事なシーンで決断を迫られた時、あなたは何をよりどころに判断しますか? 自分の直感? 友達のアドバイス? 親の忠告? 占い? メンター? 実はそのいずれも間違いではありません。極端なことを言えば、どこの誰からどんなことを聞こうと、心の底からあなたが納得して決断したことに〈間違い〉はないのです。とはいえ、成功者が大事な場面で、どんな方法でその行先を決めているのかを知りたいですよね。本書は、累計納税額日本一の斎藤一人さんから教わった、人生の岐路にたった時、神様のチカラをかりてよりよい選択を導き出すコツです。人生にトラブルはつきものです。だからこそ、その対処法を知っていれば、慌てずに済みますし、何より心配事が減って心がラクになります。この本が、あなたの人生の旅路をサポートする最良のナビゲーターになることをお約束いたします。

    試し読み

    フォロー
  • 斎藤一人 答えるだけで、人生が思い通りになるすっごい質問
    -
    「あなたの人生は思い通りになっていますか?」今まで「幸せになりたい」、「お金持ちになりたい」と思い、色々な本を読んだり、セミナーに参加したり、講演会に行ったりと努力をされてきた方も多いのではないでしょうか。それでも、なぜ、人生が思い通りにいかないのか? その理由は、「悩んでいる時間が長すぎる」からなのです! 本書は、具体的な一問一答形式で、様々な質問を出していきます。その質問に対して、すぐにページをめくらずに、自分で回答を考え、あなたにとって今出せる「最高の答え」を出してみてください。 (質問例)●お金持ちになるために、最も重要なことは何ですか? ●夫にもっと家事や育児をやらせるコツはありますか? ●パワハラ上司と勝手な後輩にどう対処すればよいですか? ●人間関係のストレスに負けないためにはどうすればいいですか? 読み進めて、質問に次々に答えていくことが最高の脳のトレーニングになり、あなたの人生に問題が起こっても、すぐに自分で考え、解決策を見いだせる力が身に付いていきます。本書を読んで、悩む時間をぐっと短くして、瞬間瞬間で最高の答えをだせる力を手に入れて、思い通りな人生をスタートしましょう! 【目次】●第1章 お金の質問 ●第2章 家庭・生活の質問 ●第3章 仕事の質問 ●第4章 人間関係の質問

    試し読み

    フォロー
  • 斎藤一人 悩みはなくせる
    5.0
    悩みというのは、あなたの人生をダメにするためにあるのではないのです。あなたが魂的に成長するために悩みがあるのです。悩みや問題が出てきたことは、あなたの存在を否定するものでも何でもないんですよ。むしろ、あなたにとっては最高の幸せが手に入る絶好のチャンスなのです。だから、うんと悩んでいい。うんと困っていいのです。この世のすべてのもの、発明品でもなんでも、みんなが困ったからこそ、それをなんとかしようとして開発・誕生したのです。私たち自身の魂も同じですよ。いま問題に直面して「どうしよう、どうしよう」と悩んでいるばかり。真っ暗闇でこの先、何をどうしてよいのかわからない――そんな闇の世界から、あなたが脱出するのに役立つ「常識以上」の知恵の数々を、納税額日本一の実業家が教えてくれます。

    試し読み

    フォロー
  • 「決断できないリーダー」が会社を潰す
    4.0
    リーダーは、ガチンコの真剣勝負に挑め! 本書では、産業再生のプロフェッショナルが、厳しいビジネス環境を乗り越えるためのリーダー論を説いた。「判断の基準は『カッコいい』か、悪いか」など、数々の死に体の企業を生き返らせる活動を通じて培った、著者独自の“智恵と経験”が満載。大きな決断に迫られたとき、勝負できるストレス耐性が身につく一冊。『指一本の執念が勝負を決める』を改題。

    試し読み

    フォロー
  • ぼくは悩んだ分だけ成長できた。 あなたを動かす仕事・人生・出会いの話
    4.5
    小さい頃から“バカ”と言われ続けた男が単身渡米、世界一流のコンサルティング会社に入社し夢をつかんだ。本書はそんな著者が、自身が悩みや迷いから学んだ成功の秘訣を大公開! 「若いときこそ悩み苦しみ、乗り越えていく経験が必要」「幸せになるには人の幸せを願い、激励すること」など、人生を変えた教えが満載。あなたの毎日が熱くなる一冊! 『仕事と人生を熱くする、いい話』を改題。

    試し読み

    フォロー
  • グローバル人材になれる女性(ひと)のシンプルな習慣
    4.0
    新卒採用時期を逃しては、なかなか就職先がみつからない。そんな現状も、少し目線を変えれば、就職先は広がる。それは、世界へ目を向けること。海外の企業はほとんどが通年採用。チャンスとタイミングがあえば、就職の機会にも出会える。著者は、大学卒業後、社会人経験を経て、米国ワシントン州立大学大学院へ入学。卒業後は、米国の国家公務員として、連邦議会上院予算委員会に日本人で初めて正規採用。その後約10年、米国の財政・政治の中枢で公務に専念し、結婚を機に帰国。現在は、衆議院議員として活躍中。帰国子女でもなく、英語が得意でもなかった著者が、どうして海外留学・米国の国家公務員として働いたのか? 自らの経験と、現在も海外で働く人々の声を集め、若者に具体的なアドバイスを送る。「英語も話せないのに、海外に出ていくなんて……」「知らない世界で自分の力を発揮できるのだろうか……」そんな不安を抱く人に読んで欲しい1冊。

    試し読み

    フォロー
  • 20代の成功バイブル これだけはやっておきたい50のポイント
    4.7
    どんなに明るい人でも、時には落ち込んだり、人生について悩んだりするもの。特に20代の若者にとって、仕事や人間関係、恋愛や結婚などは不安の種だ。そこで、「自分の生き方を見つける」「職場の問題をうまく乗り切る」「心ゆたかな生活をおくる」といったテーマから、本書は自己実現の方法、職場生活の知恵、思考力の磨き方、私生活の充実などを図る目的で、総合的な「人生テキスト」としてまとめられている。20代を最高に生きるために、50項目を選び出し、明快な回答、アドバイスを掲載している。雑誌の特集記事のように、バラエティに富み、重要なことを簡潔に紹介し、「シンプルで楽しく元気が出る本」をめざした。「幸せノート」「失敗ノート」をつくる、迷ったらしんどいほうの道を選べ、腰が引けた言葉は口にしない、3ヵ月は必死で頑張れなど……、どこから読んでも、あなたの人生をよりよい方向に導いてくれることは間違いない。

    試し読み

    フォロー
  • 職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書(きずな出版) 上司のための「みる・きく・はなす」技術
    4.0
    【現役医師が教えるストレスを消すコミュニケーションのコツ!】「使えない部下に振りまわされる……」「クライアントのわがままにイライラ……」「月曜日の朝、会社に行くのが憂うつでたまらない……」職場にはつきもののストレスを消すために必要なコミュニケーションのコツが、本書で明かす「みる・きく・はなす」技術。・人の「3タイプのストレス反応」を知っておく ・「かもしれない」という発想が大切 ・姿勢を向け、呼吸を合わせ、順番に聞く ・「ほめどころピラミッド」を使う ・自分の頭で働く人の育て方 ・「怒っていいとき」の3つの条件……etc. 世界的企業で通算1万人以上のビジネスパーソンのストレスと向き合ってきた産業医が教える、「聞き方」「伝え方」「ほめ方」「怒り方」とは?

    試し読み

    フォロー
  • 疲れない男・棚橋弘至が教える! 史上最強のメンタル・タフネス どんなことにもびくともしない「心」が手に入る
    4.5
    終わらない仕事、複雑な人間関係、溢れかえる情報、解決しない課題……一億総疲労社会では誰もが大きなストレスを抱えたまま生きている。私たちは疲れ切ったまま日々を過ごすしかないのだろうか。しかし、日本には100年に一人の逸材・棚橋弘至がいる! 「生まれてから疲れたことがない男」の強靭なメンタルの謎を解明し、逸材流のメンタル強化術を読者に提供するために編まれたのが本書。 仕事や人生に失敗はつきものだし、ときには自分は何も悪くないのに逆風にさらされることもあるでしょう。人間ですから、そのときに気持ちが萎えてしまうのは仕方がないことです。ただ、ずっと下を向いたままでは何も変わりません。どこかで気持ちを奮い立たせて、ふたたび前に向かって進んでいく必要があります。僕の等身大の話をすることで、メンタルの弱さを克服したい方の悩みが少しでも軽くなればいいなと思っています。――「まえがき」より抜粋

    試し読み

    フォロー
  • もし、明日キミに会えないとしたら。
    5.0
    1巻1,400円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Facebookのフォロワー数が4万3000人超え、掲載した記事が驚異の累計100万いいね!を突破!! 今話題の人間関係トレーナーによる、人生に悩みや不安を抱える方へ贈る、共感度100%の感動のメッセージ。 ●もし、自分の価値を信じられなくなった時は ●もし、今日を虚しく感じた時は ●もし、大切な人ができた時は ●もし、同じことが3回起きた時は ●もし、未来を不安に思った時は 誰もが仕事でも恋愛でもうまくいかずに、「なぜ、自分だけがこんなことに……」、「これからどうすればいいのか……」と自信を失い、人生に思い悩むことがあります。そんな時には、本書の温かい言葉の一つひとつがいつでも寄り添い、力になってくれます。本書は、父から大切な娘へ贈る手紙形式で綴られ、人間関係、心の持ち方など、人生で本当に大切なことが素直な気持ちで学べます。読むだけで、まるで自分の大事な人から語りかけられているような気持ちになる、心の拠り所となる一冊です。 (目次)●【第1章 心が疲れてしまった時】 ●【第2章 人間関係に悩んだ時】 ●【第3章 未来を不安に思った時】 ●【第4章 最後に】
  • スーパードットなひとになる。 コミュニケーションとテクノロジーの“今”
    -
    「今までのように、プロデューサーとディレクター、コピーライターとアートディレクター等々、対峙して職種を考える時代は終わったのではないでしょうか」(本文より) すべてのメディアを飲み込んでしまったデジタル・テクノロジー。デジタルメディアの中心は驚異的なスピードで遷移していく。バナー、ウェブサイト、ムービー、アプリ、SNS、そしてロボットと。もはや既存の手法や考え方が通用しない。メディアは、表現は、モノづくりはどうなるのか。この環境のなかで何をどう表現すればよいのか。デジタルの広告クリエイティブ職として数々の世界的アワードを受賞しながらも広告代理店を辞し、アーティストやテクノロジストとのコラボレーションを展開する等の異色の活躍を続ける著者。本作では、テクノロジーと表現の現状、そしてその先に待つものを伝えつつ、テクノロジーを軽やかに身に纏い新たな表現を創り出す「スーパードットなひと」になるための考え方、在り方、発想法を示す。本作を通じて自分自身を再定義できれば、メディアの形を問わず、人の心を動かす最も大切なものに近づくことができるはず。【目次】●枠を設けることが意味を為さない時代 ●メディアはメッセージ ●クリエイティブ試験不合格のクリエイティブ・ディレクター ●答えは、ひとつじゃない ●メディアと表現は常に変化し続ける ●イデアとエグゼキューション ●クリエイティブとは問題を提起すること ●究極のプロジェクションマッピングとは ●リアルとバーチャルは対義語ではない ●新しい広告のヒントは広告祭を見に行っても見つからない ●メディアのコンディションを疑うこと ●再定義のための発想法 ●コミュニケーションデザインとは何か ●サイトスペシフィックな島 ●体験デザインってなんだ ●これからのデジタルテクノロジーが向かう先 ●ストーリーテリングの力を見くびるな [本書について]本書は、山口哲一氏がオーガナイザーを務める「ニューミドルマン養成講座第5期」の講義内容をもとにしつつ、それを新たに書き起こし電子書籍化したものです。
  • なにかいいこと
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 わたしが変わる、つよくなる、102の知恵。毎日がもやもやして楽しくない。どう変えたらいいのかわからない。特別に嫌なことはないけど、気分が沈んでしまう。――この本はそんな気持ちの矢印を、ちょっと上向きに変えてくれる102のことばを集めた一冊です。「よいことばにいいかえる」「役割を演じない」「携帯電話にも休日を」「自分の木を見つけよう」「自然の流れに逆らわない」「過去は変えられる」「近くのものを食べよう」「深い呼吸を毎日」「口角をあげよう」などなど、今日からすぐにできるちょっとしたことばかり。小さなヒントからあたらしい自分を見つけてみませんか?
  • ビジネスに役立つ 超絶! 口説きの技術(きずな出版)
    4.0
    【すべての人間関係は「口説き」からはじまる!】「口説き」は相手の心を動かす最高のビジネス・コミュニケーション。まずは、自分の存在を相手に知ってもらい、そして、信頼に足る人物だということをわかってもらうこと。相手が女性でも、上司でも、取引先の担当者でも、関係を深めていくための一歩に、変わりはありません。 ・関心を引き寄せる――自分の価値をどう伝えるか ・自分の好意を表現する――出会いの3分間で心を奪う ・OKを先延ばしにしない――イエスのチャンスをつくる ・関係を一気に深める――共通の夢で距離が縮まる ・また会いたいと思わせる――別れ際に何を印象づけるか ・よろこばせる幸せを知る――女性といい関係を築く 相手との信頼関係を築いて、運命を好転させよう。

    試し読み

    フォロー
  • 逆境? それ、チャンスだよ 挫けそうになっているキミに贈る47の言葉
    -
    1巻1,200円 (税込)
    革命戦士・長州力が47個の言葉を通して、若者、ビジネスパーソンに届けたい思いとは? 挫折、怪我を乗り越え、40年間リングに立ち続ける男が繰り出す、言葉のラリアット! ◎俺はお前の噛ませ犬じゃない! ◎言葉の綾だよ、「壁」なんて。 ◎お前らな、人生なんてまばたきしてる間に終わるぞ。 ◎イメージって自分で作るんです。 ◎ジョッキーが馬持って走るんだったら馬券買ってやる。 ◎“これをすりゃ親孝行”なんてないんだよ。 ◎サッカーの本田なんてえらいじゃない。 ◎キレちゃいないよ。 ◎これからはイデオロギーの戦いだ。 ◎俺の一生にも、一度くらい幸せな日があってもいいだろう。etc. こんな僕の言葉でも、若い人や、日々、ビジネスというリングで戦う人たちが、バトルロイヤルのように厳しいこの社会を生きるための、なにかの参考になるんだったら……、そんな思いでこの本を出すことにしました。――「はじめに」より

    試し読み

    フォロー
  • 超・起業思考(きずな出版) 会社に縛られずに稼ぎ続ける
    3.0
    【自分の力で生きていくためのマインドセットと習慣!】不安定な時代、これからもビジネスの世界で生き残れるのはどんな人か? それは「超・起業思考」を身につけている人たち。どれだけ時代が変わっても、環境が変わっても、ルールが変わっても、どんな状況でも、お金に困ることなく永続的に成功するための考え方……それが「超・起業思考」です。 ・5年後からの逆算思考 ・独学の罠で、大切なものを失うな ・「Xデー」を決める ・成否を決めるリサーチ法とは ・ローンのカラクリに踊らされるな ・競合他社を最高の味方にする方法 ・「人に託す勇気」を持つ ・失敗は存在しない……etc. 本書で明かすマインドセットと習慣を身につけることで、たとえ明日、会社をクビになっても、自分の力で強く生きていくことができるようになるでしょう。世界に1000社以上のクライアントを獲得した凄腕の起業家、渾身の書き下ろしビジネス書です。

    試し読み

    フォロー
  • 人を育てるカウンセリング・マインド ビジネスリーダーが読む心理学
    -
    管理職にとって、部下一人ひとりの能力を存分に引き出し、組織をまとめ、動かしていくことは、非常に重要な課題と言えよう。今や、職場のコミュニケーションの促進や、部下の指導・育成に、カウンセリングの精神は必要不可欠である。本書は、部下との会話のポイントや、効果的な現場指導、上手な会議の進め方などを具体的に提案。誰もが今日から実践できる、新しいリーダーシップの方法論!
  • なぜ、ダンドリ上手は仕事も恋も成功させるか
    -
    モテる男はいつだって一歩先を考えている! 仕事も恋愛もその進め方は、いくつかの段階に分けられる。事前の準備、アプローチの段階、成果や結果が出る段階、その結果を踏まえて次のステップに進んでいく段階……。こうしたステップを上手に進めていくためには、ダンドリが欠かせない。恋愛を成功させる人というのは、「自分が相手に求める条件を明確にする」「アピールに友達をうまく使う」など、ダンドリをうまくつけた行動をとっている。本書は「男らしく、かよわき女性たちをガシッと引っ張る!」ために役立つダンドリの型やテクニックを紹介した。これまで、“恋愛でも仕事でもダンドリなんて考えたことがなかった”という人、“ダンドリを考えるなんて面倒くさい”と避けてきた人、必読の1冊。タイプ別診断や、相性チェックなどダンドリの助けになるツール満載。

    試し読み

    フォロー
  • 歩くスピードを上げると、頭の回転は速くなる。(大和出版) グズグズから抜け出す63の具体例
    4.0
    「歩くのが速いですね」と言う人がいる。速いのではない。「自分の歩くスピードが遅い」と気づいた人が生まれ変わる。(著者・中谷彰宏より) すぐに相手に会話を切り返せない人、想定外のことが起こった時、すぐに次のアイデアが出せない人、グズグズしている自分を、抜け出したい人――この本は、そんな人のために書きました。 ・くだらないアイデアから出そう。→→→間違っていいから、早指しすることで頭は回転し始める ・「そうですね」を言わない。→→→1拍、間をあけると、頭の回転が止まってしまう ・15秒以上、一人で話さない。→→→キャッチボールを早くすると、頭の回転も速まる ・「お名前をもう一度」と聞かない。→→→電話の応対の速さは頭の回転の速さである ・名前を、覚えよう。→→→頭の回転は一人ではなくチームでまわすものなど、小さなトレーニングをするだけでいい! 思考・行動・決断が倍速になる“スピード筋”の鍛え方を徹底伝授。

    試し読み

    フォロー
  • 折れない 凹まない 振り回されない “心のクセ”を変える6つの方法(大和出版)
    -
    つい悪い方に考えてしまう、嫌な出来事が原因で立ち直れない、他人が羨ましい等で鬱々していませんか? でも大丈夫! 少し見方を変えるだけで、今よりもっと生きやすい毎日がやってきます。著者は3万人もの心を救ってきた、元自衛隊の臨床心理士。本文では、その実践スキルをすべて明かします。まず、「どうしてしんどい見方をしてしまうのか」、そのメカニズムを明かしたうえで、「起こる出来事に対して、“変えられないもの”と“変えられるもの”を知ること」や、「今より少しだけずうずうしくなる方法」、「日々の生活に味方を増やしていくこと」、「最強の“防御法”の身につけ方」等、具体的な方法をご紹介します。そのうえで、最後に「自分の存在価値を上げること」についてお伝えした、読むだけで驚くほど視界がスッキリ晴れてくるヒントが満載の一冊です。“突破口”は意外と簡単なところにあります。この本を通してぜひそれらを見つけてください。

    試し読み

    フォロー
  • 3時間で頭が論理的になる本
    4.0
    「相手が伝えたいことを正しく理解する」「自分が伝えたいことをきちんと伝えられるようになる」これらができれば、誤解し合うことはありません。つまり、論理的な思考が持てるようになれば、コミュニケーションがもっとずっと楽になるはずです。「論理力」の土台になるのは、言葉の規則に従った頭の使い方。その規則を知ったうえで言葉を使うかどうかで、人生そのものも変わると言っても言い過ぎではありません。本書は、長年予備校の教師、旺文社ラジオ講座の講師などで絶大な人気を博してきたカリスマ講師が、「現代文」の読解法を基本にした論理的思考法を紹介。議論に勝つ話し方、大勢を納得させる話し方、話し言葉と書き言葉の違いなど具体的に解説。「読む」「書く」「話す」の3要素を中心に、人間関係やビジネスにすぐ活かせるようにまとめました。誰にでも確実に実践でき、頭がきれいに整理される一冊!

    試し読み

    フォロー
  • 上機嫌の本
    3.3
    賢者は、人間はいかなる時でも平常心を失うなという。しかし私にはその「平常心」というやつがどんなものかわからない。ふだんから、「矢でもテッポでももってこい!」という心でいるから、すぐ逆上して突っ走って外から来た苦労を自分で倍にも三倍にもしてしまう。しかし、そのおかげでまあまあ元気に人生への情熱を失わずに生きてこられた。「苦労の数々」に今、感謝している――(本文より抜粋) 60代後半に書かれた原稿の新装復刊である本書には、この60代後半の日々があってこその、93歳を超えて大ブレイク中の秘密が詰まっています。 自分を自然に任せきる(「自然」を「神」と考えてもいい)/病院に行くぐらいなら気絶して痛みを乗り越え自然治癒力を養う/いかなるマイナスにも動じなくなる「株」は人生修行の場/人間万事塞翁が馬。不幸な結婚は私を作家にした/脚長きハンサムな若者には気をつけよ…面白くて元気になる本!

    試し読み

    フォロー
  • 怒る技術 やさしいだけじゃ、部下は動かない
    4.0
    怒りには二種類ある。一つは目標達成のために意味のある怒り、もう一つは、意味のない怒りだ。意味のある怒りに集中して、上手に部下などを怒って、動かせるようになろう、というのがアンガーマネジメントである。アンガーマネジメントは、アメリカではUSPS(米国郵便局)や大企業が研修として採用し、数百万人が受講している。もう怒ってはいけない、怒らないと悩まないでほしい。上司だって人の子である。怒りは現状を変えたいという前向きな感情だ。正しく、効果的に怒る方法を本書で身につけてほしい。内容例を挙げると、◎怒る目的がなんなのかを確実に相手に伝える ◎仕事と些末な出来事を同等に扱わない ◎スケールテクニックで自分に大事なことだけを怒る ◎うまい怒り方によってチームは活性化する ◎あなたは、もっと怒っていい 等々 上手に怒ることができるようになれば、組織の生産性もあがるという。ビジネスパーソン必読の「怒り方の教科書」。

    試し読み

    フォロー
  • 9時を過ぎたらタクシーで帰ろう。(きずな出版) 一流の人だけが知っている「逆説」の思考法
    3.5
    【逆説の思考法で、人生はもっと自由になる!】「もらった名刺は、くずかごへ!」「クライアントは喜ばせるな!」をはじめ、逆説の思考法で、「お金を稼ぐ」「自由を手に入れる」「ストレスをなくす」を実現! 15年間、常に年収5000万円を稼ぎ続けてきた“プロフェッショナル・フリーランス”がはじめて明かす成功のためのマインドセットと習慣術。

    試し読み

    フォロー
  • 天命(きずな出版) 自分の人生を生きるということ
    -
    【唯一の心学者による珠玉の言葉88】天命とは、この世のすべてに存在する「天地自然の万法」。動物にも、植物にも、太陽にも、もちろん人間にも……。私たちは、そんな天命を生き、生かされている。 ・天に任す―従ってみよう ・陽は昇る―これすなわち、人生 ・大樹―私たちの身近にある天命 ・勇気―自分を変える ・水のように―やわらかく、受け入れる ・着実―「心で思うこと」が実になる ・人生の花―花は散っても、その草樹が消滅するわけではない……など、唯一の心学者が、語りつくす。「天命を知ることで、生き方が見えてくる――」すべての悩みが解決する、珠玉のメッセージ集。
  • いい女は「涙を背に流し、微笑みを抱く男」とつきあう。(きずな出版) 色気が生まれる63の習慣
    4.0
    【大人気「いい女」シリーズの第4弾!】つらさや努力は内に秘め、微笑みを絶やさない――男も女も惚れるのは、そんな色気のある男。 ・まず、いい男の話を聞こう。 ・恋愛市場で高くなろう。 ・もっと高い快感を求めよう。 ・出会った瞬間から、誘惑しよう。 ・自分から力づくでも、手に入れよう。 ・キスを大切にする男とつきあおう。 など、いい男、いい女になるための63の習慣を収録!
  • 強く、柔軟に生きる55のヒント 明日のためにできること
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、先行きの見えない世のなかで、ままならない状況に悩み、不安を抱えているあなたに送るエールです。「思い通りにいかない」「将来が不安だ」と嘆きながらも、ただ漫然と今日を過ごしていたのでは、今日という日は“ただの一日”です。明日もきっと、今日や昨日と同じ一日のくりかえしになることでしょう。けれど、日々の生活のなかで自分自身の考え方や行動をふりかえり、反省し、工夫や改善を試みれば、明日は今日とは違う“新たな一日”に変わります。そんな“新たな一日”を手に入れるためのヒントを、この一冊に詰め込みました。第1章 よりよい自分になるために 第2章 昨日よりも素敵な一日を迎えるために 第3章 逆境をバネにするために 第4章 仕事でもっと輝くために 第5章 人とのつながりを大切にするために
  • あなたの中の“キュート”を目覚めさせる方法(大和出版) ちょっと不器用だけど、しなやかで可愛い
    -
    楽しいことだけの人生を送っちゃダメなの? いいに決まってる! ・美人だからって恋が楽勝ではないように、めんどくさい女の子も、いい恋はできる。 ・人の幸せ話で、落ち込む必要はない! 「次は私の番か!」ってガッツポーズ・あなたには素敵な長所がある。でも、欠点もある。それでいい♪ ……(目次より) ホロッと泣けると話題の占い師、初の単行本! <著者紹介>ルーシー・グリーン 日本人女性。西洋占星術とタロットカードの面白さに魅入られ、占い師となる。公式サイトで毎月の占いを更新していたところ、「私の現状を言い当てられているみたい!」「優しい言葉に泣いちゃいました!」と人気が殺到。毎月平均42万アクセスとなる。「女の子はみんなキュート!」をテーマに、現在、占いサイトや女性誌、個別鑑定で、迷える子羊たちを優しく導いている。公式サイト「ウェルカム迷える子羊ちゃん」http://lucy-green.jp/

    試し読み

    フォロー
  • 真人生の創造 中村天風講演録
    4.5
    2011年刊の好評講演録『幸福なる人生』に続く第2弾! 今回も中村天風の各講演を録音したテープを活字化し、編集したもの。第1弾では「心身統一法」の実践法に重きが置かれていたが、本書ではむしろその前段として、人間の心の本質や感情の扱い方、どうすれば生きがいある人生を送れるのか、原因と結果の関係、理想的人生といった面にフォーカスが当てられている。人生の幸福とは決して地位や名誉やお金ではないということを、自らの生き様を引き合いに熱く語る天風。独特のべらんめえ口調とユーモアを交えた語り口に、聴く者はたちまちにして魅了されるという。本書は、自分の生き方を検証し、消極的な感情をコントロールしながら真の積極精神を身につけ、どんな逆境も乗り越えてゆける人間になるための良い手引になってくれるだろう。怒らず、怖れず、悲しまず、人生の勝利者となるための必読書である。

    試し読み

    フォロー
  • 心の翼の休め方・ひろげ方 不安をやすらぎに変える85のヒント
    -
    「あなたの心の翼は元気ですか?」と切り出されると、「えっ!?」と詰まってしまう人は多いのではないでしょうか? ストレスフルな現代社会において人生を歩んでいくことは、それだけでも、なかなかしんどいものです。心疲れてしまうこともあるでしょう。しかし、だからと言ってあなたの夢や希望に向ってはばたくことを止めてしまうのは、自らの可能性を閉ざしてしまいます。苦しい「いま」という状況から抜け出そうとあせるあまり、かえって状況を悪化させてしまうことも少なくありません。まずは、ゆっくり休みましょう。あなたの心の翼を少し休ませ、それからもう一度ひろげましょう。本書では、あせる気持ちを鎮めたり、疲れた心を癒してくれる小さなお話が85話出てきます。眠れぬ夜、そっと開いてください。あなたの苦しみ、悲しみにきっと寄り添ってくれることでしょう。

    試し読み

    フォロー
  • できる人はシンプル思考 コンサルタントが教える「倍速仕事術」
    3.0
    「なぜ、仕事が速くならないのか? やってもやっても終わらない……」と嘆く人がいる一方で、「なぜあの人は、あんなに仕事が速いのか? いつの間にあんなに量をこなしているのか?」と思わせる「できる人」がいるのも事実。前者と後者の決定的な違いは何か――。コンサルタントとして、10万人の仕事のやり方を改善してきた著者は、その差は「シンプル思考」と「決める力」にあると説く。仕事が遅い多くの人は「◯◯はあとで考えよう、あとでやろう」と、あいまいに仕事を先送りにしてしまうのだ。この「あとで」というのが問題である。この「あとで」は、やがて複数積み重なり、締め切り直前になって積み重なった仕事を一気に片付ける。本人は多くの仕事をしている気になり、冒頭の嘆きを繰り返すという結果に陥っているのだ。「あとで」をやめて「いつまでに」と決めて、すばやく動く! あなたの仕事を、倍速サイクルに乗せるノウハウ満載の一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 幸せ体質になる一番かんたんな方法
    5.0
    心屋塾人気カウンセラーが教えます。「不幸せ体質」を変えるために、きっとできること。なんだか毎日が楽しくない。世界に色がついていないようでつまらない。そんな「不幸せ体質」の人は、どうして毎日が楽しくなくなってしまうのでしょう? 自分が本心からやりたいことをやりたいと言わずに、周りの人が気に入りそうなものを「これがいい」と言ったり、本当はやりたくないことを、周りの空気を読んで、がまんしてやっていたり……。そうしているうちに、気づいたら、「不幸せ体質」になってしまうのです。いま漠然とふしあわせの中で生きていて、つまらないなって思っている方へ。その現状を変えたいと本当に願うなら、あなたらしい、一番の幸せな世界に立つことができます。本書では、自分の気持ちを探すところからはじめて、あなたが自分らしく、楽しくラクに生きていける「幸せ体質」に変わるまでの、とっておきのヒントをお伝えします。

    試し読み

    フォロー
  • Kizuna Pocket Edition 心の壁の壊し方(きずな出版)
    4.2
    【大人気書籍が新装版になって登場!】「もう無理だ……」「私にはこれ以上できない……」そんなふうに自分の限界を自分で決めてしまってはいませんか?人はいつからでも何歳からでも、あなたが思っているよりも遥かに鮮やかに、そして簡単に変わることができます。方法さえ知ってしまえば、「BREAK」は簡単に起こります。そのとき、自分の中にある創造力の強烈なパワーを、あなたは必ず知ることができます。さぁ、「心の壁を壊す」3つのルールを実践し、新しい自分を始めましょう! ☆本書は2013年刊行『心の壁の壊し方』を、ポケット版(Kizuna Pocket Edition)として再編集したものです。DVDはつきません。

    試し読み

    フォロー
  • 一番役立つ! ロジカルシンキング
    3.3
    ビジネスでは、自分の考えを分かりやすく説明して、さらに相手に気持ちよく納得してもらえなければ、望む結果は得られない。内容を整理しないで説明したり、言いたいことだけを述べて、「何を言いたいのか、分からない」と、相手から叱られているようだと、納得どころか理解さえも得られないだろう。そこで、相手の納得を引き出すために必須のスキルとなるのがロジカルシンキングだ。本書は「複雑なことはとにかく分解する」「議論に勝つことを目指さない」「理路整然と話すほど理解されない」など、説得力のある主張をつくり、意見を通すための46のセオリーを解説する。プロコン・リストやPERT図など、著者が厳選した本当に使えるフレームワークも紹介しているので、仕事に役立つこと間違いなし。

    試し読み

    フォロー
  • 生きる力を磨く 66の処方箋
    3.0
    後悔しない本当の幸せとは何か、といった人生論から、東日本大震災や放射能に関すること、誰でも実践できる健康法、フリーラジカル、アンチエイジング、最新医療まで幅広く、とことん話し合いました。目次――第1章 くじけずに、しなやかに生きる/第2章 「温かな社会」をつくるために/第3章 科学と自然の中で生きる/第4章 健康長寿のためにすべきこと、できること/第5章 医療はどうあるべきか。悔いのない人生のために ◎無理なことは長続きしない/◎試練を乗り越えたら、その分、強い人間になる/◎人生の禍福は、どうなるかわからない/◎「病院はNPO」ドラッカーに教わったこと/◎日本人の“いい加減さ”を大切にしたい/◎イラクやチェルノブイリで感じること/◎ウンコは軽いほうがいい/◎老化を食い止める六種類の食べ物/◎鉄分の摂りすぎは危険!/◎余命は平均的な寿命。治る可能性はある/◎存分に生きた人の最期はサッパリしている……

    試し読み

    フォロー
  • 欲望が男を変える
    -
    「もう、いい歳なんで」「人生ってこんなもんでしょ」「家庭もあるし、冒険はしたくない」……。変わり映えしない毎日に埋没し、やりたいことをやらない人、自分を抑えて生きている人が多すぎる。もっと泥臭く、もっと本音で生きていいのだ。もっとわがままに、自分の欲望に忠実に生きようではないか。本書は、歯科医、セラピストをやりながら、自身の学びに1億円を投じて夢を叶えてきた著者が放つ、自分の欲望を開放し、心の底から人生を楽しむコツ。「『できない』を自分の辞書から消す」「“サラリーマン”をやめる」「家賃100万円のところに住む」「付き合う相手を吟味する」「成功イメージを繰り返し心に描く」「『いつか必ず叶う』と信じきる」……自分の本音にウソをついてはいけない。内なる声に耳を傾け、それに素直に従おう。「心の底から強く欲したことは本当のことになる」これが、人生の真理だ!

    試し読み

    フォロー
  • 論理力と好感度が驚異的にアップする 3分間スピーチ 黄金の法則
    5.0
    人前でのスピーチでは誰でも、「とにかくあがってしまう」「緊張して思うようにしゃべれない」と思ってしまうものだ。しかし本当に、「あがりや緊張」がその原因か。著者はノウハウさえ身につければ、スピーチ下手は簡単に克服できる! と自信をもって述べ、余すところなくヒントをしめしていく。たとえば、「全文を丸暗記しないで筋書きだけを覚える」「友人や知人に話しかけるようにスピーチをする」「意識的に失敗談や恥ずかしい話をする」「話題は一つに絞り込む」「言葉癖を直すとだんぜん聞きやすくなる」「地声を明瞭な声に変える体操はこれだ」などのコツを掴めれば、“この人は上手いスピーチをするなぁ”と感心されるようになるのである。とくに本書では、基本を学ぶ最良の方法である「3分間スピーチ」の作り方を披露している。そこには短時間で、自分の思いをきちんと伝えるエッセンスが詰まっている。読者の皆さん! 勉強して、練習して、スピーチ名人になりましょう!

    試し読み

    フォロー
  • ただいるだけで
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 100万部を超えるベストセラー『にんげんだもの』や『トイレ用日めくり ひとりしずか』の著者、書家で詩人の相田みつを。苦しい時も、悲しい時も、読む人をいたわり、きっと力づけてくれるその書と詩は、カレンダーやCMにも起用されているので、誰もがどこかで出逢っているのではないでしょうか。わかりやすい言葉と独特のリズムと書は、人びとが心の中で感じていることを簡潔に表現し、生き方を教えてくれます。代表作「ただいるだけで」をはじめ、「道」「つまづいたおかげで」「しあわせはいつも」「雨の日には雨の中を 風の日には風の中を」「ぐち」など52作品を収録。特に本書は、人はひとりだけれど、ひとりではないことを感じさせる書と詩を集め、著者の没後25年、相田みつを美術館開館20周年を機に発刊いたします。自分自身の生きる支えとして。大好きな人へ感謝の代わりに。子どもたちに人生を教えるとき…。年齢を問わないプレゼントにお勧めです。
  • 思い描いた未来が現実になる ゴールドビジョン
    4.4
    脳の上手な使い方を学び、「いいゴール」を設定すれば、一生懸命がんばらなくても、ありとあらゆることが、自然に実現できるようになる――。ゴールドビジョンとは、NASA、コカ・コーラ、3M、オラクルなどで導入されたルー・タイス氏の手法と、認知科学の知見を融合させた世界最高峰の「目標実現メソッド」。 ●「~したい」と思うほど、できなくなるのはなぜか? ●脳は「現状維持」が大好き ●なぜ、年収1500万円は「いいゴール」ではないのか? ●強い味方「無意識くん」 ●「未来の記憶」がゴールになる ●自信に根拠はいらない!? ●他人のモノサシを外す ●職業、家族、お金、健康、友人……自分だけのバランスホイールを作る――一度に多くの目標を設定したほうがいい理由etc. トップエグゼクティブ、医師、弁護士、営業マンなど、幅広い職種の1000人以上の人生に変革をもたらしたプロコーチが、そのメソッドを初公開。

    試し読み

    フォロー
  • 幸運を呼び込む言葉の習慣 口にするだけで願いはかなう!
    -
    願ったことがすぐに実現して幸せな日々をすごしている人、願いが実現せずにもどかしい毎日を送っている人。この両者の違いは毎日使っている言葉にあった。言葉には人の運命を変える力があるのだ。本書は、人生をよい方向へ導く75の“言葉の法則”を解説。運を引き寄せる人は、どんなときでもプラスの言葉を使うことを忘れずにいる。プラスの言葉をたくさん使って、心をプラスの状態にしている人には、いいことがたくさんやってくる! 『「いいこと」をどんどん引き寄せる!言葉の法則』を改題。 ●第1章 いい言葉を口に出すと「いいこと」が起こる! ●第2章 不安がなくなる! 言葉の習慣 ●第3章 エネルギーを味方につける! 言葉の習慣 ●第4章 人間関係がうまくいく! 言葉の習慣 ●第5章 あなたの思いが必ず届く! 言葉の習慣 ●第6章 恋が成就する! 言葉の習慣 ●第7章 今日から人生を好転させる! 言葉の習慣

    試し読み

    フォロー
  • [図解]幸福になるすごい脳の使い方 不安、ストレスがプラスに変わる40の習慣
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 脳科学者が自家中毒であった少年期の体験、また大人になる過程で人間関係に悩んでいたことを告白。そんな著者が、脳科学的に正しい行動を通して「幸せの達人」になった方法を具体的にアドバイス! 内容例を挙げると、◎頭がスッキリするウォーキング法 ◎幸せに生きるための「脳の整理法」 ◎1日たった5分の単純作業で悩みとサヨウナラ ◎落ち込んでいても、脳は切り替えられる ◎書くこと、話すことで脳の中を整理するとどんどん楽になる ◎あなたの言葉が、脳に軽い暗示をかける ◎涙を流して、心をリセットする ◎忘れることで脳は若返る ◎脳にとっては不安で何もしないよりは、何かをして失敗したほうがいい ◎過去の自分から成長した時に脳は喜ぶ ◎変化を経験した脳は、幸せを実感しやすい 等々あなたの脳は、年齢、環境に関係なく飛躍的に成長する。「今、ここ」からあなたの生き方が劇的に変わる本。
  • 養老孟司の人生論
    3.4
    私の人生では「新しい」こと、つまりまだ済んでないことがあります。それは死ぬことです。――養老孟司が「死」から話をはじめる、目からウロコの人生論! 「死」について、「自分」について、「世間」について、「学問」について、「現代」について、「日本人」について、「考えること」について――。著者が自身の人生を振り返りながら、生きるためのヒントを語りかけます。目次より:大賢は大愚に似たり。そっくりだけど大違い/自分の死なんてどうでもいい/本質的に変わらない「私」なんて、ない/中庸をとるために極端な理論を立てる/敗戦で私は「だまされた」と思った/「あたりまえ」は意外にむずかしい/自己チューの社会的意味/単純な解答はたいていウソ/「考えないほうがいい」ことなんかない/日本人は「生きて」いない/この国は「自分流より世間流」/日本も、私も、楽観主義でいきたい/※本書は二〇〇四年にマガジンハウスから刊行された『運のつき』(二〇〇七年、新潮文庫)を復刊し、改題したものです。

    試し読み

    フォロー
  • 大人の友達を作ろう。(PHP文庫) 人生が劇的に変わる人脈塾
    3.9
    「すれ違い」と「出会い」の差は、「0.1ミリ動けるかどうか」なのです。その0.1ミリは、気持ちや姿勢で動きます。本書は、出会いのチャンスを呼び込む“運”と、出会いにぶつかっていく“勇気”が身につくヒント集。仕事、恋愛、友人関係にどこか物足りなさを感じている人に、「ココロの距離」を近づける具体的方法を伝授します。「電車、会議室、レストラン、トイレ……いつもと違う席に座ると何かが変わる」「コミュニケーションで大事なのは、長さではなく頻度。1本の長電話より、短い電話を3本かけよう」「日付入りの名刺を渡すと、覚えてもらえる」「相手に言ってほしい言葉を、相手に言おう。だから“ちょっとちょうだい”ではなく“ちょっとあげるね”」「相手を笑わせるには、まず自分が笑うこと」など、あなたと、あなたの人間関係に変化を起こす“大人の友達の作り方”を厳選して紹介します。今までの人脈作りを見直したい人にオススメの一書!
  • 愛・お金・仕事 人生が一瞬で“リッチ・モード”に変わる本(大和出版)
    -
    あなたは、生きるために好きでもない仕事をやり続けながら、食い扶持稼ぎに翻弄しなくてはいけない存在ではありませんし、外から何かをゲットし続けなければ豊かになれないような、そんな貧乏くさい存在でもないし、誰かから愛をゲットし続けなければ生きていけないような、そんな弱い存在でもありません。今この時代の日本を選んで肉体を持っているならなおのこと。あなた自身が無限の愛、そして無限の豊かさの象徴なのです(本文より) お金のために生きているんじゃないし、誰かのために生きているんじゃない。見返りを求める生き方は、もうやめよう。そこに行きたいから、行く。それをやりたいから、やる。その人に会いたいから、会う。そんな生き方、誰もが選択できるんです。だから、やりたいこと、やっちゃえ! くすぶってるなら、読んでみて。ブログ「美女養成講座」が大人気! つねに新しい生き方を提案してきた著者が書いた、「本当の豊かさ」の本です

    試し読み

    フォロー
  • もうこれ以上、人間関係で悩まない極意(TAC出版) ─今こそ、「縁起人」として生きろ。─
    4.3
    ☆一生他人との関係で悩まない秘訣がわかる! ☆人の悩みのうち「人間関係」は最重要かつ永遠のテーマです。他人との関係がうまくいかず、疲れ果てている方もいるでしょう。著者のDr.苫米地は、カリスマ認知科学者、国内におけるコーチングの権威、洗脳のプロ、経営者、仏教に精通する者として、数々のクライアントの悩みを解決してきました。本書ではそんな著者が、満を持して「人間関係の悩みを解消する方法」を紹介します。内容は釈迦の教え(縁起)を人間関係に活用し、幸せに生きるためのシンプルな方法が書かれています。人間関係術、コーチング、コミュニケーションの技法と絡めて、初公開の「縁起人」としての生き方を提案しているのです。「苫米地式・新生き方術」をマスターすれば、うまくいかない人間関係が変わります。本書を読み進めて、人間関係の悩みを吹き飛ばしてください!
  • 人は、いつ旅立ってもおかしくない
    3.8
    人は毎日生きていること前提で過ごしています。でも、本当は誰もがいつ旅立ってもおかしくありません。頭では理解できても、突然の死を受け入れられずにいる人、何年もかかって立ち直った人、悲しみから乗り越えたはずなのに、ふと喪失感に苛まれる人……愛する人に残された人たちに心安らぐお別れの心得を禅が教えてくれます。それぞれの人間に与えられた生死は、けっして逃れることのできない運命です。しかし、その運命や宿命を諦めなさいとお釈迦様はいっているのではありません。諦めるということでなく、その運命を静かに受け入れなさいと説いているのです。自分自身に与えられた運命や宿命を、まずは受け入れることです。(本書より)本書の構成――第一章 お別れとは何か/第二章 大切な人とのお別れが近いあなたへ/第三章 悲しみから立ち直れないあなたへ/第四章 愛する人が、あなたに教えてくれること 『心がやすらぐ、お別れの心得』を改題。

    試し読み

    フォロー
  • 40歳を過ぎたら、定時に帰りなさい 自分の人生を取り戻す生き方・働き方
    3.8
    「全力で働かない」「ムダに悩まない」「遊びに夢中になれ」「家族を大切にせよ」――成毛眞流「脱・社畜のすすめ」。過労死、長時間労働、うつ、ブラック企業……、日々途切れることなく報道される仕事関連の事件・事故。日本の成長を支えてきた「会社人間」「モーレツ社員」的な働き方・生き方が見直されつつある今、私たちはこれからどう働き、どう生きるべきか。巻末に「成毛眞のこれからやりたいことリスト」収録。【内容例】これ以上、会社に尽くさなくてもいい人生を軌道修正できる最後のチャンス/会社にしがみつけ!/むやみに組織に抗って、息をムダ遣いするな/ゲーテの人生は不幸せ!?/同世代とばかり付き合うな/「記憶力」よりも「忘れる力」/尊敬されたいと思ってはいけない/資産運用はギャンブル/健康法も三日坊主の要領で/ミドルエイジの「七つの武器」とはetc. 『40歳を過ぎたら、三日坊主でいい。』待望の新書版。
  • 心屋流 戦わないで生きていく
    4.5
    ●がんばっても、うまくいかないのがこわい……。 ●好きなことをして、嫌われるのがこわい……。 仕事、人間関係、家庭……、気を使いすぎて疲れているあなたへ。今日からもっと自由に楽しく生きてみませんか? キャンセル待ち続出の心屋塾人気カウンセラーが、心屋仁之助氏の教えをベースに、自分自身の人生をかけて気づいた誰もが幸せになれる方法を紹介します。目の病気、買い物依存症など、様々な困難に直面し、がんばってもがんばっても空回りする人生を歩んできた著者。そんな時に、人気心理カウンセラーの心屋仁之助氏に出会い学んだことで、人生が劇的に好転します。「もっとまわりの人に助けさせてあげる」「“何もなくても素晴らしい”そう思えるのが本当の自信」著者が伝える言葉のひとつひとつが、悩んでいた心の中に深く効いていきます。どんな人だって、誰にも遠慮することなく、もっともっと幸せになっていい。本書を読んで、明日からの人生を変えてみましょう!

    試し読み

    フォロー
  • [図解]お金も幸せも手に入る本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「お金持ちになりたいですか?」と聞かれたら、きっと多くの人が「YES」と答えることだろう。では、「お金が大好きな人?」と聞かれたら? 手を挙げるのを、悩むのではないだろうか。ここで「YES」と言えない人、「お金よりもっと大切なものがいっぱいある」という人は、お金で苦労する人。なぜなら、お金に興味がないふりをしていたら、お金の勉強ができないからだ。お金持ちになるには、「お金は、大好きだ」と言うことが大事なのである。本書は他にも、「照れずに、領収書をもらう」「ズルをした人のマネをしない」「おごったり、おごられたりしよう」など、「お金に好かれる人」になるためのユニークな考え方が満載。投資や貯金、節約、節税をする前に、まずしっかりとお金とのつき合い方の勉強をして、幸せなお金持ちになろう!
  • あなたには幸せになる力がある
    -
    誰でも生きていれば、悩んだり迷ったりします。仕事や恋愛、将来のことなど、考えるうちに暗い気持ちになることも多いでしょう。でもそんなときには、頭で解決しようとしないで、いまできることから一つずつ行動すること。まず一歩を踏み出しましょう。一見なんでもないことを地道に続けていくことが、本物の自信や心の強さをつくるのです。稀代の大阿闍梨がやさしく教える悩み解消への近道。

    試し読み

    フォロー
  • 気にしない、気にしない
    5.0
    他人のことが気になって仕方がない。つい嫌いな人の欠点や失敗に目を光らせてしまう。人が不幸になるのをみて、心のどこかで安心したり。でも、気にする人は救われません! なにより、世間に振り回されて生きるなんてばからしい。自由に生きたいと思いながら、じつは自分で自分を縛っているのです。本書では、気にしないで生きるための極意を、宗教や文学、あらゆるエピソードで解説。他人を気にする人はおバカさん。だって、わたしたちは「自分の人生」を生きるのですよ!

    試し読み

    フォロー
  • PHP 創刊號(1947年4月号)
    無料あり
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なぜ敗戦直後の1946年に、松下幸之助はPHP研究所を創設したのか――。GHQの統治によって政治・経済・教育・宗教といった社会的活動は制約を受け、土地も人も思想も荒廃した日本。その日本の、そして日本人の姿に心を痛めた松下幸之助は、『繁栄によって平和と幸福を――』を掲げたPHP運動の推進を決意し、人々が物心両面の豊かさを実現するための研究活動をはじめます。その発信媒体として創刊されたのが、この月刊誌『PHP』でした。経営の神様・松下幸之助、上方漫才の父・秋田實、芥川賞唯一の受賞辞退者・高木卓、原子物理学の第一人者・菊池正士、明治・大正・昭和をまたぎ活躍した文豪・室生犀星、手塚治虫が尊敬した天才漫画家・横井福次郎……創刊号には、後に日本文化の礎を築く傑物たちが、社会の再建繁栄への願いを込めて綴っています。2016年11月3日に創設70周年を迎える弊PHP研究所は、人類普遍のテーマである「生き方」を考察・提言してきました。人間とは、幸福とは、真に豊かな人生とは何か。いつの時代も変わらぬPHP運動の原点をご覧いただけますと幸いです。
  • 男の品格を磨く事典
    3.0
    一流の男になるために、仕事と人生の羅針盤を手に入れよ――。ベストセラー『男の品格』の著者による、誇り高い生き方の決定版。成熟した大人が心得ておくべき100の秘訣がこの1冊に。美学、粋、感性、男と女、哲学、覚悟、品格など、身につけるべきことのすべてを網羅。品格を備えた男はどこに出ても恥ずかしくない。恥ずかしいことをしないからだ。やましいこと、あさましいことをしないからだ。情報に流されず、己の思考を信じ、自分の生き方に潔く、孤独を恐れない。常に心の軸がブレず、己の道を行く覚悟ができている。そう、品格を備えた男はカッコいいのである。カッコいい男はもてる。自分を磨き、品格を身につけ、一流の男になりたいと願う人のための必携書である。

    試し読み

    フォロー
  • 一瞬で気持ちの整理ができる「感情のスイッチ」 ココロにやさしいマイ・ルール19
    3.0
    「苦手な人に出会ったら開運する!」と思い込む/「最近ツイていないな」と感じたら、お墓参りに行ってみる/わけもなくイライラしたら、腸内環境に注目してみる/エゴが頭をもたげてきたら、薬指を意識してみる/目の前に壁が立ちはだかったら、ブラボーと思う……これらはいずれも、感情整理の達人・山崎拓巳がやっている、自分の感情と上手に付き合うコツ・ルールです。もしかしたら「ちょっと突飛だなあ」と思えるものもあるかもしれません。思わず突っ込みをいれたくなるものもあるでしょう。しかしイヤな感情が湧き上がったとき、あるいはどうにもできない感情とむきあったとき、自分なりのマイルールをもつことで人生は変わります。発想の転換をしたり、物事の意味づけ・認識をちょこっと変えるだけで、気持ちがラクになったり、生きるのがカンタンになるのです。思い込みを捨てて、肩の力を抜いて、毎日をゆるーく、そしてイキイキ過ごすコツ。

    試し読み

    フォロー
  • 実践・快老生活 知的で幸福な生活へのレポート
    4.2
    私は、自分自身が歩み、86歳に到達して、「これが人生の幸福だ」「これが快い老後=快老だ」と考えるものを、包み隠さず書き記すことにした。私は若いときから『知的生活の方法』をはじめ「生き方」の本を世に問うてきたのだから、それに対するアンサーブックを書くことも務めの一つであろう。読者が各々の「希望」を胸に人生を歩むときの、一つのマイルストーンとなれば幸いに思う(第1章より抜粋) 衰えぬ知的生活、家族、お金、健康、「あの世」のこと……。ベストセラー『知的生活の方法』から40年を経て到達した「人生の至福」についての最終結論と、知的で快い生き方の真髄を語り尽くす。●第一章:「歳をとる」とはどういうことか ●第二章:凡人にとって本当の幸福は「家族」である ●第三章:「お金」の賢い殖やし方、使い方 ●第四章:健康のために大切なこと ●第五章:不滅の「修養」を身につけるために ●第六章:次なる世界を覗く――宗教・オカルトについて ●第七章:「幸せな日々」のためにやるべきこと
  • すぐに未来予測ができるようになる62の法則
    3.8
    時代の変化を恐れるなかれ。変化があれば、チャンスがある。「未来予測の達人」が、予測のための「法則」を大公開。何しろ、未来がわかればこんなにラクな話はない。結果を見てから馬券を買って換金するようなもの。人生、経済、日本はこう変わる。だから上昇気流はこうしてつかめ。<内容>第1章 「普及率」の法則、第2章 「五感」の法則、第3章 「発展段階」の法則、第4章 「先端国」の法則、第5章 さらなる「成功」の法則、第6章 「アイディア倍増」の法則、第7章 「世界の中の日本」の法則 etc…。そして時代の先を読む理由はビジネスのためだけではない。むしろ、いかに充実した人生を生きるかにこそ直結する。いまのような変化の時代こそ、やりたいことを始める絶好のチャンスなのだ。その理由は本文中に詳しいが、文化、経済、歴史の知恵を動員した、より意義深い人生を考えることにも大いに役立つ、決定版にして著者の最高傑作!

    試し読み

    フォロー
  • おとなの雑談力
    -
    初めに言っておきたいのは、皆さんが雑談で悩むのは「当たり前」である、ということ。なぜなら雑談は決して「雑な会話」ではなく、高度なコミュニケーションだからです。初対面の人やたまに会う近所の人、仕事関係の人と移動中の会話、ランチなど長くはないけれど、さりげない会話をしなければいけない時間が大人にはある。雑談は簡単なようで、簡単じゃない……。アナウンサーで心理学を修めた著者が教える、雑談が苦手な人の必読の書。これで苦手な人と二人っきりになっても怖くない! 第一章 「雑談できない人」が増えている/第二章 雑談上手を目指すなら「ベテラン女子」に学べ/第三章 雑談マスターになるための心得/第四章 「ダメ雑談」を徹底防止!/第五章 ほかにもまだある、雑談マスターの隠しワザ/第六章 「困った!」ときはこう切り抜けろ!/第七章 雑談が高齢社会を救う?

    試し読み

    フォロー
  • 図解「好きなこと」で夢をかなえる
    -
    「もっと安定した職を選びなさい」「好きなことばかりせず、苦手なこともやりなさい」……これまでの人生で、たくさんの大人たちにそう声をかけられても、うなずかずに自分のやりたいことにひたすら没頭してきた人たち。それが今、社会で大物、スペシャリストとして認められている成功者たちだ。大金持ちになりたい。自由に働きたい。実力のある人間になりたい。そう願ったことのある人にこそ、ぜひこの本を手に取ってほしい。保険会社社員、経営コンサルタント、そしてビジネス書籍の文筆家として、1万人を超えるビジネスパーソンたちと接し、彼らの行動、発言、そして考え方を見つめてきた著者。その知識と経験を1冊に詰め込み、イラストを添えて解説する。「自由に、好きなように生きれば、必ず夢はかなう!!!」

    試し読み

    フォロー
  • 來夢的開運レター 「あたりまえ」を「感謝」に変えれば「幸せの扉」が開かれる(きずな出版)
    -
    【自分の「気」を取り戻す小さな習慣】自分のまわりの大切なことに気づけていますか? 「あたりまえ」だと思って、見過ごしていませんか? アストロロジャー來夢先生があなたに伝えたいメッセージ。自分が持っているものに気づくとこから幸せがはじまります。運がいいときを知りたい人は多いけれど、じつは運のいい悪いは、その受けとり方で大きく変わると來夢先生はこの本のなかで言っています。自分の考え方、自分に起きていることの受けとめ方を変えるだけで、ツイてないと思えた人生が変わりはじめる。本書に書かれていることを実践していくだけで、それを実感していただけると思います。

    試し読み

    フォロー
  • 「人前が苦手」が1分間でなくなる技術(きずな出版)
    3.0
    【初対面だって、プレゼンだってもう怖くない】人前に出ると緊張や不安でドキドキ、ガクガク、そんな自分を変えたくありませんか? プロアナウンサーが使う技術と心理学を応用したメソッドで、「人前が得意」な自分に生まれ変わりましょう。・プランBを用意しておけば、緊張しなくなる・沈黙は、演出だと思わせる・合格最低点の115%を目標に準備する・自分だけが苦手な「滑舌ノート」をつくろう……など、たった1分間で「人前が苦手」がなくなるための具体的な方法が詰まっています。

    試し読み

    フォロー
  • すべてがうまくいく 素直な心が奇蹟を起こす
    4.5
    「素直な心になりましょう。素直な心はあなたを強く正しく聡明にいたします」月刊誌『PHP』に掲載されているこの言葉は、「経営の神様」と言われる松下幸之助がたどりついた「真理」ともいえる言葉です。幸之助は、「素直な心」とは「何物にもとらわれることなく、物事の真実をみる心」と定義していました。「素直な心」になれば、物事の実相を理解することができる。そして広い寛容の心をもって、他人の言葉にも耳を傾けるようになる。したがって、お互いの利害が対立する状況であっても、一人ひとりが、何が正しくて、何をなすべきかを把握し、それに基づいて判断、行動するところから、常に好ましい関係が保たれるようになる。「素直」こそが、人生成功のカギを握る「心」であると考えていたのです。本書は、60冊に及ぶ著作や様々な発言の中から「素直な心」に関するエッセンスを抽出し、まとめられた一冊です。松下幸之助の原点がここにある。

    試し読み

    フォロー
  • 絶対、よくなる!
    4.4
    「人生、このままでいいのだろうか」「本当は自分らしい人生が、他にあるのではないだろうか」多くの人が心のどこかで、そんな想いをもっています。一度きりの人生、そう考えたくなるのも無理もありません。「本当の自分はもっとできるはず」「生まれ変わったら、別れたあの人ときっとうまくいく」「お金持ちの家に生まれたら、もっと豊かな暮らしができたのに」……よーく考えてみてください、全く別の人生なんてありえないのです。人生一度きり。たった一度だからこそ、いまこの瞬間を懸命に生きることが大切なのです。でも、誤解しないでくださいね。あなたの人生、いまのままで十分ウマくいっているのです。そこにあなたが気づいていないだけ。そこにさえ気づけば、人生、確実によくなります。一年後、あなたは“いま”を懐かしく振り返ります。「確かによくなった!」って。幸せな人生とは、今の幸せに気づける人生なのです。

    試し読み

    フォロー
  • ぼくたちは今日も宇宙を旅している 佐治博士のこころの時間
    4.0
    宇宙創世にかかわる「ゆらぎ理論」の第一人者として知られ、シンクタンクの先駆け「松下技研」で松下幸之助のもと、3倍速VTRヘッドやf分の1ゆらぎ扇風機など家電製品を開発研究して大ヒットさせた著者。その後NASAとの共同研究のかたわら、ボイジャー計画に関わり、宇宙研究の成果を平和教育に活かそうと、自ら全国の小学校、中学校、高校で、ピアノやパイプオルガンを弾きながら、宇宙やいのちの授業を行い、訪れた学校は650校以上。音楽や詩を通してやさしく語る宇宙の授業が大人気。そんな佐治先生が、思いがけず余命を宣告されて……。病と闘うよりも仲良く共存することを選び、できるだけ生活を変えずに、好きなことをしていこうと決めた佐治先生が気づいた生きていることの素晴らしさ、伝えておきたいこと、死や生について、宇宙を知ること、この世界の不思議を語ります。「ぼくたちは、壮大な宇宙絵巻のひとかけらとして、今、旅の途中なのです」

    試し読み

    フォロー
  • どんなときでも自信があって、自由で、美しい やまとなでしこ的“いい女”のルール(大和出版)
    -
    海外の女性って素敵でカッコイイですよね。憧れるのもわかります。でも、日本人の私たちが、背伸びして真似しても、無理が生じるというもの。私たち日本人には、日本人に合った生き方があると思うんです。もっと言うと、私たちにとって一番身近な「やまとなでしこの生き方」、つまり、「品があり、奥ゆかしくて、賢い」って、世界に誇れる「いい女」なんじゃないかって思っています。この本は、今この時代を生きるあなたのために、「日本人らしさを生かした女磨き」を書きました。・ときと場合に応じて、「一歩引く」。・「奥ゆかしい」女性になるために、まず話を聞くに徹する。・必要のないものは「思い限る」ことで、断ち切る。・「わびさびの心」を持ち、必要最低限のもので暮らす。・利害関係がない人とも「一期一会」の縁を大切にする――など。ちょっとした心掛けで女のレベルは上がるもの。あなたも、今日から「やまとなでしこ」を目指してみませんか?

    試し読み

    フォロー
  • 本田宗一郎(KKロングセラーズ) 「逆境」を生き抜く力
    -
    やってみもせんで、何をいっとるか! ――本田宗一郎生誕110周年。記憶に新しいホンダジェットなど、なぜ、新しい技術を次々と生み出す企業を作れたのか? 倒産寸前の経営危機を克服した、「逆境」を生き抜く力とは? 不可能を可能するヒントとは? ――その極意を伝授。
  • 粋に生きるヒント(KKロングセラーズ)
    3.0
    高倉健、坂本九、市川崑、北野武、大物芸能人との貴重なエピソード満載。石倉三郎初主演映画「つむぐもの」好評上映中! ぴあ映画初日満足度ランキング3位!! 公開を記念して、今年芸歴50年の石倉三郎さん自叙伝刊行。極貧の家庭に生まれ、学歴も得られなかった著者が、世知辛い芸能界で役者稼業をどのように勝ち取ってきたのか? 「僭越ながら、わたくし、石倉三郎がしばし語らせていただきます」の前口上から、全編べらんめえな口語体で読者に語りかける痛快自叙伝。「濡れ手で粟」「棚からぼた餅」「果報は寝て待て」の石倉三郎三大法典を元にした「粋にいきるヒント」とは? 橋爪功推薦。
  • 人脈につながる話し方の常識(きずな出版)
    3.0
    【話し方で損をしていませんか?】その場限りで終わるのか、「また会いたい」と思われるのか――この分かれ目に話し方が影響しています。・よどみなく、スマートに話そうとする必要はありません・擬音語を入れると表現がぐんと豊かになります・まずは相手の警戒心を解くことが先決です・いい質問をすると、いい答えが返ってきます・女性といい関係を築くには、「最初が9割」です……ほか、雑談から話題選び、挨拶、式辞まで、文壇に名を残す作家たちと親交を持つ著者から、大人の社交術を学びましょう。

    試し読み

    フォロー
  • 稼ぎたければ、捨てなさい。(きずな出版) 起業3年目までに絶対知っておきたい秘密の裏ルール
    4.0
    【本書で明かす「起業の秘密」を知れば、あなたのビジネスは大きく変わります】上場企業から町の小さな商店まで、3年で300社以上のクライアントを抱えている、新進気鋭の起業家・船ヶ山哲氏が書き下ろした「永続的にビジネスを成功させるための秘密」。起業後わずか3年で「億」を稼ぐ最注目のマーケティングコンサルタントが明かすビジネスを劇的に変える、一見、非常識にも見えるそのノウハウとは? ・他人が提唱する儲け話は捨てる・ノウハウやテクニックは捨てる・冷やかし客は捨てる・流行りの集客法は捨てる……など、常識を破壊し、自由自在にビジネスをあやつる「裏ルール」を公開します。

    試し読み

    フォロー
  • 漱石と猫の気ままな幸福論
    3.0
    他人の目を気にせず、自由気ままに――「猫」のように生きてみたい。そう思ってはいても、上手くいかない現実に、日々鬱々としていませんか? 私たちと同じように、自分の筋を通すことに腐心し、しなやかに生きることを目指したのが、明治の文豪・夏目漱石でした。本書は、著書や書簡、日記などに遺された漱石のことばを、“自分らしく生きる幸福”という視点で読み解き、著者独自の解説を加えた、今までにない名言集。明治という日本はじまって以来の激動の時代に、東大教授の肩書を捨て、作家という道を選んだ漱石に、誰にも媚びない「猫」のような人生観を学びましょう! 漱石文学初心者もファンも楽しめる、歿後100年に読みたい一冊。【内容例】●淋しさをさらけだす。――『こころ』●まっすぐな喧嘩をしてみる。――『坊っちゃん』●そのままの自分で生きる。――『それから』●変えられないなら自分が変わる。――『吾輩は猫である』

    試し読み

    フォロー
  • 精神科医が教える イライラが消える「老後の快適生活術」
    -
    「退屈だけど面倒?」――身体は元気でも気持ちが老いると、心の中に相反するモヤモヤが充満してきます。仕事や子育てから解放され、さまざまなしがらみもなくなり、本当の意味で自分らしく生きられる時代が再びやって来るのに、イライラする時間ばかり増えるのでは悲劇です。しかし、現役世代より高齢者のほうが、健康、お金、家族、孤独、生きがいなどで“強いストレス”に晒されているのも事実。そこで本書は、老後に特有のストレスを上手にかわす“快適生活術”を精神科医が解説します。「最初の一歩は『自分の思い』を紙に書き出すことから」「『老いに逆らう人』ほど、喪失感が大きくなる」「『~してあげたのに』の気持ちが、トラブルのもとになる」「『毎日遊んで暮らそう』では長く続かない」など、具体的なアドバイスが満載。同じ年をとるにせよ、「楽しい老い方」と「つらい老い方」は自分で選べます。『老後のイライラを捨てる技術』を改題。

    試し読み

    フォロー
  • 涙がとまらない 猫たちの恩返し(KKロングセラーズ)
    -
    必ず助けにきます! ・命を断とうとしたお父さんを止めようとして ・脳梗塞の身代わりとなったタマミちゃん ・父を看取って最後まで見送ったハマグリ君 ・飼い主の身代わりになってシェパードの攻撃を受けて!
  • フランクル人生論 苦しみの中でこそ、あなたは輝く
    5.0
    本書は、フランクルの人生論について、彼自身の言葉も紹介しながら、解説したものである。フランクルといえば、世界的なロングセラー『夜と霧』で有名だが、この書で彼は、「この世の生き地獄」ともいうべき状況の中で、「それでも人生にイエスと言う」ことができるとすれば、それは何によってであるかを示した。もちろん、現代日本は強制収容所ではない。しかし、この書が長く読み継がれ、フランクルの思想が語られ続ける理由の一つは、強制収容所とどこかよく似た、生きる意味の「空虚感」や人生への「絶望感」が、我々自身も意識できないほど、静かに広がりつつあるからではないだろうか。それは、いかにして克服できるものなのだろうか――。フランクルの訳書を数多く手がけ、年来、東洋思想とも関係づけながら、彼の思想を探究してきた著者が綴った、フランクルに学ぶ「生きがい論」。

    試し読み

    フォロー
  • 3日間で驚くほど心が晴れる本 悩みや迷いが消える「聞思修」の教え
    -
    どんなにしつこい悩みや迷いも、仏教の「聞思修」の教えを身につけることで、心のホコリを掃き出すように消えていきます。聞思修とは、聞=正しく聞いて学ぶ 思=自分で納得するまで考える 修=できることから行動する という3つのステップ。仏教はこの3つのステップから、自分の心の中の素晴らしいものに気づき、心やすらかに生きるための智慧があることを教えてくれます。「言葉の意味だけでなく気持ちをくみ取ろう」「プラスかマイナスかは、あなたが決めること」「あれこれ悩んでいるよりも『悩んでいる』と言ってしまう」など、だれでもすぐにできることから、ちょっとグサりと痛いところを突かれる話まで、ベストセラー『般若心経、心の大そうじ』の僧侶がやさしく楽しく語りかけます。ページをめくるうち、「聞思修」の教えが身について、しつこい悩みや迷いが消えて、たった3日であなたの心が晴れ渡ります。

    試し読み

    フォロー
  • 感情的にならない生き方
    4.0
    私たちは毎日、さまざまな感情を抱きながら生きています。仕事で、家庭で、ちょっとしたことに一喜一憂して感情を高ぶらせて落ち込んでしまったり、言わなくていいことを言って相手を怒らせて自己嫌悪に陥ったりした経験は、誰にでもあることでしょう。しかし、いつも心の浮き沈みが激しいと、周りの人を居心地悪くさせるだけでなく、自分自身も疲れてしまいます。できることなら、他人にも自分にも機嫌よく接して生きていきたい。それには、ちょっとしたコツがいります。本書は、ベストセラー『気にしない練習』の著者・名取芳彦氏が教える、自分の感情とうまくつき合うための72のヒント集。感情的にならず、気持ちよく生きる方法がきっと見つかります。「心を上機嫌にさせないナニカ、同時に上機嫌にしてくれるナニカは外を探しても見つかりません。それは、自分の中にあるからです」(はじめにより)

    試し読み

    フォロー
  • あなたの人生から「めんどくさい」が消える本
    5.0
    「めんどくさい」。「面倒」を辞書で引くと「手数がかかって不快なこと」と書かれている。日々の生活で「めんどくさい」と思うことは数知れないだろう。会社での人間関係、書類の提出、掃除・洗濯・ゴミ出し、お隣さんとの近所付き合い、朝起きるのもめんどくさければ、夕食の献立を考えるのもめんどくさい……物があふれ、自由な時間があり、際限のない欲求を持ち、頭で考え、悩むことで、めんどくさいことはどんどん増えていく。なぜ人は「めんどくさい」と思うのか。「めんどくさい」から何とかして逃れる方法はないのだろうか。「頭ではなく身体で実感することが大事」「先送りの考えがあなたを苦しめている」「役割分担の境界線は曖昧なほうがいい」「自分を100%わかってもらおうとしない」「明日やることは明日になってからやる」――「めんどくさい病」にかかった現代人を癒やす42の処方箋。「めんどくさい」はあなたの心の中に巣食っているのです!

    試し読み

    フォロー
  • オックスフォードの自分を変える100の教え
    -
    世界最高峰オックスフォード大学。世界各国から教授や学生が集まるオックスフォード大学で大切にされているのは、「ゆっくり考え、急いで動く」。その本質とは? ◎遠くから眺める ◎苦しむ勇気を持つ ◎心は劇場のように ◎悩み・考え・喜びを繰り返す ◎現在の自分を承認する ◎「競争」ではなく、「共争」する ◎遊び心を忘れない ◎仮面を脱ぎすてる ◎恥ずかしい自分をさらけ出す ◎急ぐときほどゆっくりせよ…… オックスフォード大学教育学大学院にて日本人で初めて教育学の博士号を取得した著者が、自分の才能を高め、人生の成功へと導くオックスフォードの100の教えを紹介。マーガレット・サッチャー、トマス・ホッブス、ルイス・キャロル、アダム・スミス、スティーヴン・ホーキングも学んだ成長のヒントを明かした一冊!

    試し読み

    フォロー
  • 「いいこと」を引き寄せるギブ&ギブの法則
    4.0
    本書は読むだけで、幸運を引き寄せ、必ず成果を出すことができる、実話を基にした小説仕立ての感動のビジネス本です! 舞台は愛知県知多半島に浮かぶ小さな島“多賀良島”。以前は観光客で賑わったその島も、今では「限界集落島」となり、市長から島ごと「リストラ」されかかっていました。その島に異国のみすぼらしい托鉢僧・タルシルが降り立ったことから物語は始まります。ひょんなことから、本書の主人公である「多賀良島しあわせホテル」の若女将・風見美咲がタルシルに弟子入りし、「ギブ&ギブ」という、その一見“奇妙”な教えを実践していきます。「成功するために、本当に大切なこととは何か?」、「なぜ、見返りを求めずに与えるとうまくいくのか?」タルシルからの教えによって、その答えにたどり着いたとき、小さな島は再び息を吹き返し、大きな奇跡が巻き起こります。本書は、世界中の成功者が実践する究極の成功法「ギブ&ギブの法則」を小説にすることによって分かりやすく噛み砕きながら、日本で初めて紹介する一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • ファーストクラスに乗る人の発想(きずな出版) 今が楽しくなる57の具体例
    -
    【自分の常識をひっくり返すことから一流の発想がはじまる】中谷彰宏先生の大人気「ファーストクラスに乗る人」シリーズ第9弾のテーマは「発想」。「みんなと同じ発想から抜け出したい」「ピンチになったとき、楽しむ余裕を持ちたい」「昨日と違う自分に生まれ変わりたい」人のための一冊です。「こういう商品は売れない」「女性はみんな、イケメンが好き」「ダンドリが崩れたから、失敗だ」など、固定概念に捉われて、思考のマンネリに陥っていませんか? 「良いところを探したら、ココはちょっといいかも?」「イケメンじゃなくても、モテる」「想定外だったけど、結果もっとおもしろくなることもある」考えをグルッとひっくり返すことから、キラリと光るものが生まれる――これが一流の人たちの発想です。さぁ、あなたも自分の常識をひっくり返すところからはじめましょう。
  • この選択が未来をつくる(きずな出版) 最速で最高の結果が出る「優先順位」の見つけ方
    4.5
    【人生は「優先順位」と、その「選択の質」で決まる!】「頑張っているのに結果がでない」のは、モチベーションや能力の問題ではありません。おそらく優先順位の判断と選択が違うのです。著者によれば、【私たちには「重要なもの」ではなく「重要に見えるもの」を選択しやすいというクセ】があるとのこと。何が本当に「重要なもの」かを判断できるようになれば、未来が変わります。・「選択マインド」を持つ・「ピリオダイゼーション」を駆使する・「3つの感覚」を使う・人生が変わる「7つの質問」・無意識を顕在化させる方法・あえて偏る 本書には、優先順位を決め、最良の選択をするための、スキルと思考を豊富に収録しました。最高の未来を手にするために、「優先順位」の見つけ方を自分のものにしましょう。

    試し読み

    フォロー
  • 達成する力(きずな出版) 世界一のメンターから学んだ「目標必達」の方法
    5.0
    【夢が叶うことが、当たり前になる、最高峰の目標達成プログラムを実践せよ!】「なぜ、目標が達成できないのか?」「なぜ、何をやってもうまくいかないのか?」「そもそも、何を目標にしたらいいのかわからない」そんな悩みを抱える方のために、著者の豊福公平氏が「世界一のメンター」と讃えられるジョン・C・マクスウェル氏から学んだ「世界最高峰の目標達成法」を凝縮。「アイデンティティの法則」「達成ノート」など、いますぐ実践できる具体的な方法を収録しました。「目標達成には優れたやり方があり、達成すべき目標があれば、人生は加速します」フォーチュン500社、国際連合、米国大統領などを指導する世界的権威による夢を実現させるノウハウを学び、なりたい自分になりましょう。

    試し読み

    フォロー
  • 精神科医が教える 人生をもっと楽しむ「老後の学び術」
    4.0
    人は何歳になろうと、学び続ける限り、みな若い――。逆に言うと、「学ぶこと」をやめた瞬間から、人は老い始めるのです。でも心配する必要はありません。定年を迎えても、人生の持ち時間がたっぷりとある今、シニア期こそ「学び」に最高の時期。なぜなら現役時代のしがらみから離れて、本当に好きなことを自由に学べるからです。本書は、シニア大学院生と現役医師の“二足のわらじ”の経験を持つ精神科医が、新たな自分の世界を広げる「老後の学び術」を解説。「この年齢だから、理解できることが世の中にはたくさんある」「お金の心配だけではない。老後の前に“知的貯金”の習慣を」「成果ではなく『過程』が目的。楽しいを優先」「シニアこそ、自己満足が許される」「学びの最終目標は、人間的成熟」――人はいつだって自分の成長を実感できます。目標に向かって、いつまでも“進行形”であり続ける人生を楽しみましょう。

    試し読み

    フォロー
  • 今日から、人生が変わる! あなたがあなたのためにできる最高のこと
    4.7
    「仕事も恋もボロボロだったのに、この魔法を知って、理想どおりの結婚ができ、大きな夢が2つも叶いました!」(読者からの声) 著者が主宰する学校&クリニック「エーデルワイス」には、全国からさまざまな悩みを抱える女性が訪れます。そこで生徒さんに伝えているのは、「プリンセスマナー」というもの。今日から誰でもできる簡単なことなのに、このマナーを守るだけで「100人中、100人の女性が幸せになった」という、信じられないような魔法です。本書では、「プリンセスマナー」の具体的なメソッドを紹介すると共に、生徒さんに起きた奇跡のようなエピソードをあますところなく公開します。「恋愛」「お金」「仕事」 「人間関係」に、ビックリするほど効果抜群の魔法を、さあはじめしょう!  累計著作105万部突破のベストセラー著者、上原愛加さんによる待望の最新作!

    試し読み

    フォロー
  • お坊さんが書いた 人生、どっしりとかまえる本
    -
    月刊誌『PHP』で連載をしていた読みきり小説が幅広い年齢層の読者の心をつかみ、大人気となった著者が、初めて書く人生論。現役住職であり、児童文学作家でもある著者が説く生き方の知恵には、人生の辛さや苦しみを丸ごと受けとめる仏教の教えが根底に流れ、読むだけで「お守り」を授かったかのように心が穏やかになっていきます。人間関係がつらいとき、仕事や夢に挫折したとき、人生の戦いに敗れたとき…、人はどうやってその現実をどっしりと受け止め、歩いていけばいいのか? 本書には、49編の項目の中に挿入されているたとえ話とともに、読む人の心を強く温かくしてくれる生き方の知恵がつまっています。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本