日下公人の一覧

「日下公人」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

配信予定・最新刊

作品一覧

2023/02/27更新

ユーザーレビュー

  • 人間はなぜ戦争をやめられないのか
    日下公人さんのお名前を見て即買いした。失礼ながら生きておられたことに感銘し、92歳にして現実主義に基づいた、力強く明快な筆致にまた感銘した
  • 日本人がつくる世界史
    日本人が世界史に登場するのは19世紀。それまでの世界史はひたすらに殺し合っているものに過ぎないのたから、そこに登場していなくて幸いである。という考え方は目からウロコ。世界史は日本が作った方がいいという主張はたいへん面白かった。
  • 新しい日本人が日本と世界を変える
    また「新しい日本人」とは日本を「我が国」と思う一体感があり、単なる愛国主義、国粋主義とは異なる「戦前派」ではない。

    すなわち、潮流としては「戦前派が災後派(震災時に見せた、日本人の相互扶助感・自衛隊への感謝)」になり、戦前との歴史の連続性に気づき、それを大切にしようとし戦後70年余りの「戦後体制」...続きを読む
  • 優位戦思考に学ぶ 大東亜戦争「失敗の本質」
    私がレビューを書き始める10年ほど前から、新刊を楽しみにしている日下氏と、私には初めての、上島氏との共著で、日下氏の最新刊(2015年12月現在)です。

    日下氏が彼の著書の中で、いつか「優位戦思考とはどんなものか」について、本で紹介すると言っていたので、タイトルを見た時に、嬉しくなりました。

    ...続きを読む
  • アメリカ、中国、そして、日本経済はこうなる
    内容は勿論面白いが、著者のお二人の意見の主張の仕方が対照的なのも良かった。最後にこの本の結論、未来の予想を簡潔にはっきりと書いてもらえると尚良かった。
    日下さんの本を何冊か読んでみたくなった。(2011.12)

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!