検索結果

非表示の作品があります

  • [合本版]おと×まほ 全16巻
    -
    「今日から魔法少女になってね♪」 平凡な町でごくごく普通に暮らす中学生・白姫彼方は、ある日母から魔法少女にされてしまった。いやがる彼方だったが、なりゆきで“変身”して敵と戦うことになってしまう。クラスメイトの“情報屋”こと明日野丈や無邪気な委員長に正体がばれることを恐れながら、だぶだぶのYシャツにミニスカート(中にはスパッツを装着済み)といったいでたちで街や学校に発生する敵=ノイズと戦う彼方。ヒトの言葉をしゃべるようになった猫・モエルやもうひとりの魔法少女・グレイスと力を合わせて、今日も今日とて悪を倒す!? 本作がデビュー作となる白瀬修が贈る、ドタバタ魔法少女コメディ! 「おと×まほ」シリーズ全16巻が合本版で登場!  ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 新・魔獣狩り【合冊版/全13巻】
    -
    壮大絶無の夢枕ワールド――空海の秘法を巡り、精神(サイコ)ダイバー復活す! 今また闇社会が蠢動し始めた。猿翁、腐鬼一族、密教術の天才美空、文成仙吉などの思惑が死と謎を呼び、精神ダイバー九門鳳介と毒島獣太も動き出す! 読者待望の大河巨編がいま始まる。 新・魔獣狩り全13巻を1冊にまとめた合冊版!
  • 合本 陰陽師(一)~(十二)【文春e-Books】
    4.0
    野村萬斎・主演で映画化され、テレビドラマや漫画にもなった大人気シリーズ、既刊の12巻すべてを収録した合本。 時は平安時代、京の都に安倍晴明という名高い陰陽師がいた。まだ闇が闇として残り、夜になれば人も、鬼も、物の怪も、同じ都の暗がりに、息をひそめて住んでいた時代――。安倍晴明は従四位下、大内裏の陰陽寮に属する陰陽師。死霊や生霊、鬼など、普通の人間には見えない、妖しのものどもを相手に、この世ならぬ不可思議な難事件をあざやかに解決する。親友の源博雅は、霊感はまるでないが、刀では敵なしの強さ。力を合わせて物の怪に挑む大ヒットシリーズ!
  • 魔獣狩り【合冊版/全12巻】
    -
    精神(サイコ)ダイバーとは人間の頭脳に潜入し、その秘密を探り出す特殊能力を持つ超戦士である――文成仙吉、美空、九門鳳介ら精神ダイバーが空海の秘宝を巡り、謎の獣人と巨大な陰謀に立ち向かう。 アクションとエロティシズムの奔流で空前の大ベストセラーとなった『魔獣狩り(サイコダイバー・シリーズ)』全12巻を1冊にまとめた合冊版! 【収録作品】 『魔獣狩り・淫楽編』 『魔獣狩り・暗黒編』 『魔獣狩り・鬼哭編』 『魔獣狩り外伝・聖母隠陀羅編』 『美空曼陀羅』 『魔性菩薩』(上)(下) 『魍魎の女王』(上)(下) 『黄金獣』(上)(下) 『呪禁道士』
  • 【合本版】小説ツインシグナル 全10巻セット
    -
    TWIN SIGNAL連載当時、並行して発刊された『小説TWIN SIGNAL』。 全10巻には二冊構成の長編から短編集まで多彩な作品が揃っている。それら全てを網羅した全10巻セットがついに配信開始。 原作に登場するキャラクターは主人公シグナルを筆頭に、そのほとんどが登場し、活躍する。キャラクターたちが地球を一周するダイナミックな作品もあり、好評を博した。 各巻配信時に付属していたvol.9購入者特典、北条風奈書き下ろし最新短編『〈アトランダム〉で会いましょう』、vol.10購入者特典、大清水さち描き下ろしイラスト+北条風奈の取材やロボットに関するエッセイが同データの中に同梱され、データ管理が簡便なのも全10巻セットだけのメリットです。
  • 【合本版】とらドラ! 全13巻
    -
    桜舞う四月。高校二年。新しいクラス。目つきは悪いが普通の子、高須竜児は、ちっちゃいのに凶暴獰猛、”手乗りタイガー”と恐れられる逢坂大河と出会う。そして彼女の知ってはいけない秘密を知ってしまい――。それが竜虎相食む恋の戦いの幕開けだった! いつもにこにこ、超マイペ-ス娘の櫛枝実乃梨、文武両道、勤勉実直、だけどちょっとずれているメガネ委員長、北村祐作も絡み、どこか変なメンツによる恋はすんなりいくはずもなく……!? 『わたしたちの田村くん』の竹宮ゆゆこ&ヤスが贈る超弩級ラブコメ登場! ※本電子書籍は、『とらドラ!』全13巻を1冊にまとめた合本版です。
  • ガガガ文庫電子特別合本 羽月莉音の帝国
    値引きあり
    -
    『ガガガ文庫 羽月莉音の帝国(イラスト完全版)』のカバーイラスト、カラー口絵、本文、挿絵、あとがきなど、全10巻分をまとめた合本版。特典として、書き下ろしあとがき、新規レイアウトの合本カバーを収録! 羽月莉音、革命部はじめまーす! 『涼宮ハルヒの憂鬱』でハルヒがもし本当に有能で、本気で世界征服を目指したら?『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』、『女子大生会計士の事件簿』シリーズ、『ザ・ゴール』シリーズのようなエンターテインメント経済小説をライトノベル化したらどうなるか? 2009年のデビュー作『雷撃☆SSガール』が書評系アルファブロガーに絶賛された新鋭作家・至道流星(現在も会社経営者と兼業)による、言うなればハルヒmets経済小説!? ヒロイン羽月莉音の目標は建国! 独立国家樹立に向けて「革命部」なる部活動を立ち上げた莉音に巻き込まれる幼馴染みたち。高校生が会社をつくってゴミ拾いからコスプレ写真集づくりまで事業を展開! そんな会社創業期のドタバタから始まり、上場目指して金融商品取引法スレスレの手段を使った企業買収工作まで、超スピードで進みます! しかしこの1巻はシリーズの開幕にすぎません! 巻が進むごとにスケールはどんどんでかくなります! いったいどうやれば日本から独立できるのか……? この小説、本気です!! 編集者からのおすすめ情報 経済ライトノベルの先駆にして金字塔『狼と香辛料』の支倉凍砂氏推薦! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 この作品の容量は、47MB(校正データ時の数値)です。
  • 【合本版】小説ツインシグナル 1~5巻
    -
    TWIN SIGNAL連載当時、並行して発刊された『小説TWIN SIGNAL』。 全10巻には二冊構成の長編から短編集まで多彩な作品が揃っている。 原作に登場するキャラクターは主人公シグナルを筆頭に、そのほとんどが登場し、活躍する。キャラクターたちが地球を一周するダイナミックな作品もあり、好評を博した。 全10巻のうち、前半の1~5巻をまとめたセットが登場! 一気に10巻買うのは大変、データ検索がしやすいものが欲しい、と言った御要望に応えつつ、価格もコンパクトにまとめられた大人買いセット! 新しいレイアウトの表紙イラストも完全収録。
  • キマイラ10冊合本版 『幻獣少年キマイラ』~『キマイラ10 独覚変』
    -
    時折獣に喰われる悪夢を見る以外はごく平凡な日々を送っていた美貌の高校生・大鳳吼。だが学園を支配する上級生・久鬼麗一と出会った時、その宿命が幕を開けた──。壮大な展開を見せる、著者畢生の大業。10冊合本版が登場! ※本電子書籍は角川文庫『幻獣少年キマイラ』~『キマイラ10 独覚変』10冊の合本版です。
  • 夢枕 獏 五大陸釣魚紀行 愚か者の杖
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 釣り人が握る竿は、生きてゆくために、愚かな人間がすがるための杖である──。稀代の釣り好きである作家・夢枕獏が、フィールド・カメラマン・佐藤秀明とともに世界の猛魚・海魚を追って五大陸を東奔西走! 思わず釣りに行きたくなるフォト&エッセイの名著が電子書籍でついに登場! 【目次】 01 マレーシア 海の獅子(セイルフィッシュ) 02 アラスカ 川の怪物(キングサーモン) 03 オーストラリア 汽水域の猛魚(バラマンディ) 04 パラオ 珊瑚礁の魚王(ジャイアントトレバリー) 05 コスタリカ 絶海の天魚(ターポン) 06 南アフリカ サバンナの獣魚(タイガーフィッシュ) ほか
  • 沙門空海唐の国にて鬼と宴す 巻ノ一~巻ノ四 映画カバー合本版
    5.0
    盟友・橘逸勢らと共に、遣唐使として長安に入った若き僧・空海。密教の真髄を「盗みにきた」と豪語する空海は、ありあまる才で多くの人を魅了していく。一方長安では、奇怪な事件が続いていた。役人・劉の屋敷に猫の化け物が取り憑き、皇帝の死を予言したという。噂を聞いた空海と逸勢は、劉家を訪れ妖猫と対峙することに。その時から2人は、唐王朝を揺るがす大事件にかかわることになる──! 空海、四国八十八か所遍路開創1200年記念! 中国歴史伝奇小説の傑作を、お得な合本版で! ※本電子書籍は映画カバー版です。通常版とは書影画像が異なりますが、内容は同じものです。
  • ヤス画集 とらドラ・ピクチャーズ!
    5.0
    電撃文庫『とらドラ!』関連イラスト―文庫はもちろん、「電撃文庫MAGAZINE」掲載イラストや販促用描き下ろしなど、文庫未収録のものも完全収録。電撃文庫『わたしたちの田村くん』関連イラスト―ヤス&竹宮ゆゆこコンビの電撃文庫デビュー作『わたしたちの田村くん』のイラストも文庫未収録を含めすべて収録。竹宮ゆゆこ書き下ろし短編『とらドラ!な雨宿り』―この画集でしか読めない、竜児と大河の日常の一コマを描いた書き下ろし短編。ヤス&竹宮ゆゆこスペシャル対談―『とらドラ!』『田村くん』をめぐって二人の本音がぶつかり合う!?必読の著者&イラストレーター対談。その他、描き下ろし4コママンガやイラスト解説も収録。
  • コンセプトメイキング&イラストレーションズ─ボーイ・ミーツ・ガールを描く
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ボーイ・ミーツ・ガール」をテーマとしたコンセプトメイキング/イラストメイキング集! 小説や漫画、アニメなど多くの作品で取り上げられる「ボーイ・ミーツ・ガール」という普遍的なテーマを描くにあたって、プロのイラストレーターがどのようにコンセプトを作り上げ、表現しているのか紐解きます。 人気イラストレーターのみっつばー・まごまご・ダンミルが、「ボーイ・ミーツ・ガール」をテーマに描いた描き下ろしのオリジナルイラストを通じてどのように魅力的なキャラクターや世界観を作り上げているのかを解説。 コンセプトメイキングの章では、ラフイラストなどを用いてキャラクターデザインのポイントやシチュエーションの描き方など、コンセプトを作り上げるまでの過程に迫ります。 イラストメイキングの章では、作り上げたコンセプトを一枚絵でどのように表現していくのか、デジタルのツールも交えて線画~塗りの工程を紹介します。 また本書の後半では、10名のイラストレーターによる男女を描いた選りすぐりのオリジナルイラストの数々と、そのイラストの設定や、絵作りのコツなど解説する書き下ろしコメントを掲載。さまざまな「ボーイ・ミーツ・ガール」を堪能できる画集のようなパートとなっています。 ●1-3章 著者3名による コンセプトメイキング(各10P前後)/イラストメイキング(各30P前後) ●4章 10名のイラストレーターによる、オリジナルイラスト+コメント掲載 【参加イラストレーター】(敬称略/順不同) けーしん/mokaffe/pomodorosa/MONQ/松本ぼっくり/戌本/pon-marsh/浮雲宇一/染谷みのる/いつか

    試し読み

    フォロー
  • バロルの晩餐会 ハロウィンと五つの謎々
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ハロウィンの夜、タックとチーマはお父さんの部屋にある「秘密箱」を見つけた。中に入っていたのは一本の古い剣と白い三角形をしたとがったもの。 剣をもったタックは、その剣先をうっかり机の上の水晶のどくろにぶつけてしまう。 「カチン」と音がした瞬間、チーマが持っていた白いものがみどり色の炎をあげて燃えはじめる。 すると外から子供の天使がやってきて、テーブルの上にもっていた白い丸いものを置いた。 そのたまごのようなものに、みるみるひびが入ってゆく。すっかり割れたその中から出てきたのは、猫のような竜。猫竜のこどもだった。 見た目はかわいい猫竜は千年に一度生まれる白いドラゴンのこども。 生まれた時に、バロルの持っている青い金剛石を食べさせないと、黒いドラゴンになって世界を滅ぼしてしまう。 そこでタックとチーマは、青い金剛石を探しに冒険に出かけることにした――。
  • 【合本版】丘ルトロジック 全4巻
    -
    神楽咲高校に入学した俺は、「丘研」の入部案内を見て直感した。これぞ〈風景〉を愛する俺のための部活だと! 代表と意気投合し早速入部。だが丘研の正体は、代表の野望に奉仕する「オカルト研究会」であった! 第15回スニーカー大賞《優秀賞》受賞、選考委員を最後まで悩ませた問題作全4巻が合本版になって登場。 ※本作品は『丘ルトロジック』シリーズ全4巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • エヴェレスト 神々の山嶺 電子特別合本版
    -
    1巻2,310円 (税込)
    登攀史上最大の謎の鍵を握る古いコダックを手に入れた深町誠は、カメラに誘われるように孤高の登山家・羽生丈二に出会う。山岳小説の金字塔に、関連本を加えた豪華合本版。特典として著者の撮り下ろし写真を収録! ※本電子書籍は、角川文庫「神々の山嶺 上」、「神々の山嶺 下」、「ヒマラヤ漂流 『神々の山嶺』へ」、角川書店単行本「作家の履歴書 21人の人気作家が語るプロになるための方法」より夢枕 獏の章を抜粋し収録したものに、電子版特典として未収録写真を加えた電子オリジナル合本版です。
  • JAGAE 織田信長伝奇行
    4.7
    1巻2,200円 (税込)
    蛇替え――つまり、蛇を捕らえるために、池の水を汲み出すことである。 UMA(未確認動物)の探索者であり、合理主義者だった信長。 対するは、あやかしの人、飛び加藤こと加藤段蔵。 河童、妖刀、大蛇、バテレンと法華、信玄の首…… 現代伝奇の旗手が描く誰も知らなかった戦国覇王の顔! その時、本能寺にいたのは誰だ? 著者渾身の歴史巨編!
  • 戦争×漫画 1970-2020
    完結
    3.8
    漫画家たちの「戦争」アンソロジー 漫画家の感性が「未来の戦争」の予感を、戦時への想像力で捉えた作品を集め話題を呼んだ「ビッグコミックオリジナル戦後70周年増刊号」を底本に再編集し、追加原稿も多数収録した増補愛蔵版アンソロジー。 排外主義と非寛容。世界全体を覆うきな臭さは、すでに新しい「質」の戦争が起きているとも考えられる。 漫画家の想像力は果たして「戦争」をどう表現するのか。 水木しげる、山上たつひこから浅野いにおまで異才・鬼才・天才……日本を代表する漫画界の傑物たちの描く「戦争」。小説家等の寄稿も多数収録。角田光代の「漫画の自由さと豊富さ」と題する書き下ろしも収録。
  • 黄金宮(1巻~4巻合本版)
    -
    1巻2,200円 (税込)
    欲望と人混みの街・新宿――アフリカ人の戦士が現れ、いきなり槍で中年男を刺し殺す。通りかかった都内最強の男・地虫(じむし)平八郎の腕の中で息絶えた男は奇妙な黄金の勃起仏と地図を持っていた。さらに地虫の前にブードゥーの呪術師が立ちふさがる。地虫は拳法で銀髪の呪術師を迎え撃つ。
  • 表現したい世界を描く! CLIP STUDIO PAINT PRO イラストレーションテクニック
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初級者からもう一段レベルアップしたい読者に向けた、CLIP STUDIOによるイラスト技法解説書! 独自の感性を持ち、絵の世界観を確立させている烏羽雨、Mika Pikazo、もくりの3名を著者に迎え、着想から試行錯誤を経て絵を仕上げるに至るまでのメイキングプロセスを解説。「あの雰囲気を出すためにはどの筆を使えばよいか」「一枚絵としての魅力を高めるためにはどのような構図を意識すればよいか」など、各作家が試行錯誤しながら培った、“描きたい絵を、思い描いたとおりに仕上げるためのコツ”が満載。各作家につき50~60ページを割き、一枚絵が完成するまでの過程を解説しています。さらに完成絵のCLIPデータもダウンロード可能! 初級者から一歩抜け出し、より絵の完成度を高めたいと考えている方に最適な一冊です。
  • 攻殻機動隊小説アンソロジー
    3.7
    また新たな攻殻ワールドが誕生した。’80年代後半に誕生し、世界の有名クリエイターに多大な影響を与えたSFの最高傑作『攻殻機動隊』。SF史に燦然と輝く『攻殻』の世界を人気作家たちが独自の視点で書きおろした小説アンソロジー! 参加作家は円城塔、三雲岳斗、朝霧カフカ、秋田禎信、冲方丁。カバーデザインは原作者の士郎正宗描き下ろし!
  • MANMADE OMNIBUS
    -
    大清水さち同人サークル「MANMADE-S」が2009年から2019年までの10年間に出したツインシグナルの同人誌をおおむね全部集めたサークル10周年を記念する再録本です! 収録タイトル 「MANMADE Rehabilitation」 「MANMADE Metempsychoses(MANMADE IrregularとMANMADE UnexPectedness含む)」 「TWIN SIGNAL2016小ネタ集」 「TWIN SIGNAL2017小ネタ集2@クリス」 「MANMADE FILE1」 こちらのタイトルの同人誌/電子書籍をお持ちの方は、同じ内容のものが収録されておりますのでお気をつけ下さい。
  • 好敵手オンリーワン 全5冊合本版
    -
    超お得な全5冊合本版! トライアングル商業ラブコメ! 神社の一人娘、桜月弥生。教会の一人娘、天都水貴。美少女二人と孝一郎は幼なじみだ。仲良く過ごしていた三人だが、孝一郎の一言をきっかけに、テストや体育、ラブレターの数まで、あらゆることで弥生と水貴が勝負し始める。さらに孝一郎の余計な一言から、「どちらの家がより資金を増やせるか、事業で勝負する」ことに。しかも賞品は「孝一郎を一生奴隷にする権利」!?
  • 「贄の花嫁 優しい契約結婚」シリーズ全3冊合本版 『贄の花嫁 優しい契約結婚』~『贄の花嫁 黒い夢と願いの子』
    -
    私は今日、顔も知らぬ方へ嫁ぐ――。 雨月智世(うづき ともよ)、20歳。婚約者の玄永宵江(はるなが しょうえ)に結納をすっぽかされ、そのまま婚礼の日を迎えた。 しかし彼は、黒曜石のような瞳に喜びを湛えて言った。 「嫁に来てくれて、嬉しい」 意外な言葉に戸惑いつつ新婚生活が始まるが、宵江は多忙で、所属する警察部隊には何やら秘密もある様子。 帝都で横行する辻斬り相手に苦闘する彼に、智世は力になりたいと悩むが……。 これは、優しい旦那様と一生懸命な花嫁の、幸せな物語。 ※本電子書籍は「贄の花嫁」シリーズ全3冊を収録しています。 【収録作品】 『贄の花嫁 優しい契約結婚』 『贄の花嫁 新婚旅行と水神様』 『贄の花嫁 黒い夢と願いの子』
  • 花歌舞伎徒然草 はなのかぶきよもやまばなし
    3.8
    プロレスや宝塚との共通点、新作歌舞伎の自由さ、役者の至高の芸……歌舞伎の多彩な魅力と謎に迫る夢枕獏のエッセイと、萩尾望都の美麗な歌舞伎絵による、夢の歌舞伎案内。特別対談も収録。
  • 餓狼伝 the Bound Volume.1 【合本版】
    3.8
    1~4巻1,870~1,980円 (税込)
    プロレスラー・梶原年男に完膚なきまでに叩きのめされてから6年…丹羽文七は竹宮流・泉宗一郎に命をかけた野試合で勝利した。「現代の宮本武蔵を描く」というコンセプトのもと始まった不朽の名作、I~IIIと外伝を合本刊行。
  • 仰天・俳句噺
    3.3
    ガンの病床で作ったのも、俳句でした。 俳句の話から、縄文、仏教、懐かしのプロレス話に あの人との逸話まで――縦横無尽に綴った仰天エッセイ! リンパがんのステージIIIと診断され、ほとんどの連載もお休みに。 そんな中で綴ったのは、長年秘かに続けていた俳句について。 「俳句の季語は縄文である」と語る夢枕獏が、ずっと考えてきたこと、 今書いておきたいことを詰め込んだ“夢枕節”炸裂の闘病×俳句(!?)エッセイ。 【目次】 第一回 真壁雲斎が歳下になっちゃった 第二回 尻の毛まで見せる 第三回 オレ、ガンだからって、ズルくね 第四回 「おおかみに螢が一つ――」考 第五回 翁の周辺には古代の神々が棲む 第六回 すみません、寂聴さん書いちゃいました 最終回 幻句のことをようやく 補遺 野田さん あとがき 言葉の力・そしてあれこれ
  • シナン(上下合本版)
    -
    一六世紀、壮麗王スレイマン大帝のもとで繁栄を誇るオスマントルコ帝国に、工兵から宮廷建築家へと昇りつめた男がいた……。「石の巨人」と呼ばれ、史上最大のモスクに挑んだ天才建築家シナン。百年の生涯で四七七もの建造物を手がけ、かたちなきイスラムの神を空間に描こうとした男の物語――。悠久の都イスタンブールに刻まれたその軌跡を辿り、薫り高きイスラム文化に迫る渾身の歴史長篇。〈解説〉角野史比古
  • 大江戸釣客伝(上下合本版)
    4.0
    時は元禄。旗本、津軽采女は小普請組という閑職がゆえ、釣り三昧の日々を送っている。やがて、義父・吉良上野介の計らいで「生類憐れみの令」を発布した、将軍綱吉に仕えることになるが……。同じ頃、絵師朝湖と俳人基角は江戸湾で土左衛門を釣り上げた。果たしてその正体は? 釣りの泥沼から覗く元禄時代。
  • 呼ぶ山 夢枕獏山岳短篇集
    3.4
    山を愛し、山をモチーフとした数々の作品を著わしてきた著者の、珠玉の山岳幻想小説を集めたアンソロジー。山の持つ不可思議で大いなる力をひしひしと感じられる全8篇。『神々の山嶺』(柴田錬三郎賞受賞・谷口ジローによりコミック化)のスピンオフ作品を単行本初収録(表題作「呼ぶ山」)。
  • 永年雇用は可能でしょうか ~無愛想無口な魔法使いと始める再就職ライフ~1
    4.8
    三年間住み込みで働いた屋敷を理不尽に追い出されたルシル。彼女は新しい就職先を求めてド田舎にやってきたが、そこで紹介されたのは、無口で無愛想な魔法使いフィリスの屋敷だった。 「余計なこと」を心底嫌う、気難しいフィリスの屋敷での仕事は、蓋を開けてみるとルシルにとっては好条件! 何としても新しい職場を死守するべく、彼女は「余計なこと」地雷を回避するためにフィリスの観察を始める。 そんなフィリスのことを少しずつ知っていくうちに、気難しいだけでない意外な一面に出会い、ルシルの気持ちは徐々に変化していき――。 フィリスとの距離が少しずつ縮まる一方、前の屋敷の主がなぜだか自分を捜し回っているらしいという噂を耳にするルシル。他にもフィリスの周囲では何やら魔法使いたちが騒ぎ始め……!? 平穏に暮らしたいのに何かと起こるトラブルを、仕事に対するプライドと持ち前の前向きさで乗り越えながらゆっくりとお互いの想いを育む、ほっこり異世界再就職ファンタジー。
  • 男の貌 夢枕獏短編アンソロジー
    -
    1巻1,430円 (税込)
    プロレス、鮎釣り、そして棋士。それらの王道を歩めなかった男たちはどのような顔をして道を歩くのか。 さまざまな感情を押し隠した男たちの横顔を描く短編小説アンソロジー。 【目次】 真剣勝負・シュート(『仕事師たちの哀歌』より) 暗烏(『鮎師』より) 拳屋・ナックルビジネス(『仕事師たちの哀歌』より) 銀狼(『風果つる街』より) 夕映(『鮎師』より) 私怨(『餓狼伝I』第二章より) 浮熊(『風果つる街』より) 解説 大倉貴之 初出データ 【著者プロフィール】 1951年、神奈川県小田原市生まれ。77年に作家デビュー後、“キマイラ・吼”“魔獣狩り”“闇狩り師”“陰陽師”シリーズ等人気作品を発表し、今日に至る。 89年『上弦の月を喰べる獅子』で、第10回日本SF大賞を、98年『神々の山嶺』で第11回柴田錬三郎賞を受賞。日本SF作家クラブ会員
  • エヴェレスト 神々の山嶺
    4.3
    1巻1,430円 (税込)
    世界初のエヴェレスト登頂目前で姿を消した登山家・ジョージ・マロリー。謎の鍵を握る古いカメラを手に入れた深町誠は、孤高の登山家・羽生丈二に出会う。山に賭ける男を描いた山岳小説の金字塔が、合本版で登場。 ※本書は一九九七年八月、集英社から刊行されたのち、二〇〇〇年八月に集英社文庫として刊行されました。その後、二〇一四年六月に角川文庫として刊行された上下巻を合わせて合本版としました。
  • 冷血竜皇陛下の「運命の番」らしいですが、後宮に引きこもろうと思います ~幼竜を愛でるのに忙しいので皇后争いはご勝手にどうぞ~
    3.0
    成人の年を迎え、竜族の皇帝に謁見することになった妖精族の王女エフィニア。 しかし皇帝グレンディルに出会った途端、なんとエフィニアが彼の「運命の番」だということが発覚する。 驚くエフィニアだったが「あんな子供みたいなのが番だとは心外だ」という皇帝の心無い言葉を偶然聞いてしまい……。 ならば結構です! 傲慢な皇帝の溺愛なんて望みません! 他の側室の嫌がらせにもめげず、エフィニアはのびのびと後宮ライフを満喫。 やがて後宮に迷い込んだ小さな竜とも仲良くなるが、どうもこの竜には秘密があるようで……。 竜族皇帝×妖精王女のすれ違い後宮ファンタジー!
  • おんみょうじ 鬼のおっぺけぽー
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 舞台は平安京――羅城門へ向かう牛車の前を歩くのは、まだ子どもの陰陽師・安倍晴明。そこへなにやらあやしい雲が近づいてくる。雲のなかからやってきたのは鬼のむれ、百鬼夜行だった。「ひとは おらぬか おっぺけぽー。いたら くっちゃえ くっぺけぽー」。どうしよう、このままではみんな鬼に食われてしまう。「しっ」。晴明は呪(しゅ)を唱えて結界をはり……。
  • 幻想神空海
    3.0
    1巻1,222円 (税込)
    空海関連作家の第一人者である夢枕獏による、自らの原点空海についての語りおろし。夢枕獏が何故空海に憧れたのか、その魅力、高野山の謎、真言密教の教えなど、尽きることのない空海への幻想を語る。さらに著者初の長編小説『魔獣狩り』誕生秘話、何故伝奇小説を書きたいと思ったかなど、自らの様々なエピソードも披露。第二部は、高野山真言宗般若院の宮崎信也住職と「空海とは何者か?」をテーマにトークバトルを繰り広げる。 従来の空海関連書籍にはない、新たなる空海の魅力が楽しめる一冊。 敵を作らない、すべてを飲み込む、破壊しない、最強の僧空海の思考が世界を救う! 第一部 第一章 空海との出会い 第二章 空海と最澄 第三章 空海の戦略 第四章 密教の危険な解釈 第五章 空海ロジック 第二部 夢枕獏×宮崎信也対談 空海とは何者か?
  • 別冊NHK100分de名著 時をつむぐ旅人 萩尾望都
    4.0
    少女漫画の概念を変えた稀代のストーリーテラー。その先進性と深遠な哲学に迫る! 少女漫画史に燦然と輝くトップランナー、萩尾望都。半世紀にわたって、ファンタジー、ミステリー、SFなど幅広いジャンルを舞台に、実存、不条理、魂の救済、差別、家族の相克など普遍的な哲学的命題を提示し続けてきた。その深遠な世界観を、いずれ劣らぬ萩尾愛に満ちた4人の論者が語りつくす! 2021年正月に放送され反響をよんだ番組「100分de萩尾望都」待望のムック化。萩尾望都自身のインタビューも収載。 〈内容〉 『トーマの心臓』をよむ――小谷真理 『半神』『イグアナの娘』をよむ――ヤマザキマリ 『バルバラ異界』をよむ――中条省平 『ポーの一族』をよむ――夢枕獏 萩尾望都インタビュー
  • 大江戸恐龍伝 上
    完結
    3.0
    江戸の町に恐龍降臨!?大冒険奇譚! 江戸の偉大なる発明家・平賀源内に舞い込んだ依頼は、「ニルヤカナヤ」への道筋になった! 壮大な海を渡る冒険と、そこで遭遇する太古の生物!!そして江戸の町!!大冒険が始まる……!!
  • 白鯨 MOBY-DICK 上
    4.0
    1~2巻1,144円 (税込)
    その姿を見た者は、生涯魂を囚われる――。 海と鯨に心を奪われ、人生を狂わされた男たちが、神の生き物に挑む! 土佐の中浜村で漁師の次男として生まれ育った万次郎は、鯨漁に魅せられる。やがて仲間たちと漁に出た際、足摺岬の沖合で遭難してしまう。漂流した五人は無人島にたどり着くものの万次郎は銛打ちの師匠・半九郎の形見の銛を追って、さらに漂流してしまった。単身、大海原に投げ出された万次郎を救出したのは、米国の捕鯨船ピークオッド号だった。その船長・エイハブは、自分の片足を喰いちぎった巨大な白いマッコウクジラ“モービィ・ディック”への復讐に異常な執念を燃やし、乗り組員となった万次郎を巻き込んでゆく……。 ジョン万次郎と、ハーマン・メルヴィルによるアメリカ文学の金字塔『Moby-Dick』が、夢枕獏の奔放な想像力によって融合する!
  • ベランダの秘密基地 ~しゃべる猫と、家族のカタチ~
    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    夏休みの終わり頃、突如世界中で動物が言葉を話す現象が起きはじめ、高校一年生のカケルが飼っている猫、ハチコとモップもしゃべりだす。国はウィルスの可能性を考慮し、しゃべる動物の回収を決定。危険を感じたカケルは、ハチコとモップを家族から隠すため、ベランダに秘密基地を作ることを決める。それは、残り少ない、でも不思議な夏休みの始まりだった。 カケルは町で、クラスの気になる女子・井上さんと出会い、彼女の飼い犬、ハチミツもしゃべりだしたことを知る。強引に動物の回収を進めようとする組織や、カケルを優秀な兄と比較し冷遇する母から、ハチコとモップ、ハチミツたちを守っていく中で、カケルは自らの家族のカタチを問い直していく。 気になる人と過ごす、ちょっと危険で、でもワクワクする、特別な夏休み。
  • 幻想乙女のおかしな隠れ家 はじまりの一週間
    4.0
    しっかりもので面倒見が良い、お菓子が大好きな少女・アンジェ。陽気で明るく人懐っこいが、自分に自信がもてない見習い狩人の少年・ベルント。裕福な村長の家の娘で、ベルントの許婚の美少女・シンシア。たくさんのお友達と美味しいお菓子、キラキラした平和な毎日。そんな日々がずっとずっと続くと思っていたのです。あの日、吸血鬼に魅入られた村・『隠れ家村』で大量殺人が起きるまでは。「優しく美しい幻想に囚われた、哀れな吸血鬼と魔女と狩人の物語、ここに開幕。皆様どうか最後まで、ごゆるりとお楽しみくださいますように――」
  • つーつーうらうら☆ダイアリーズ 特装版: 1
    4.0
    この物語は、箱入り娘(?)の宇宙人・アト、猫耳尻尾の宇宙人・ナンカ、記憶喪失の女子高生(怪力)・取手花奏がハイエースに乗って、日本全国津々浦々を旅する青春SFロードムービーである。第1巻は東のほうからLet's GO桶狭間方面!あなたの町も訪れるかも!? 《特装版》は、“彼女たちが「海で遊んで」「松茸を食べて」「鰻を食べて」と、なぜこんな贅沢な旅ができるのか!?”を教えちゃう、描き下ろし小冊子漫画が付いてきます♪たった1週間で、ローカルアイドルデビューしちゃうゾ!
  • 超訳マンガ×オチがすごい文豪ミステリー
    4.2
    「人間椅子」「犯人」「瓶詰地獄」「外科室」……。江戸川乱歩に太宰治、泉鏡花など日本人が熱狂した文豪たちによる、珠玉のミステリーが超訳マンガに! 「オチがすごい」の観点で選び抜かれたラインナップを、読みやすい超訳マンガにしてぎゅっと詰め込みました。ドキドキ、ハラハラ、まさかのオチ。鬼才たちによる読者をダマす超絶技巧、存分に味わってください。
  • 上弦の月を喰べる獅子(上)
    3.6
    あらゆるものを螺旋として捉え、それを集め求める螺旋蒐集家は、新宿のとあるビルに、現実には存在しない螺旋階段を幻視した。肺を病む岩手の詩人は、北上高地の斜面に、彼にしか見えない巨大なオウム貝の幻を見た。それぞれの螺旋にひきこまれたふたりは、混沌の中でおのれの修羅と対峙する……ベストセラー作家、夢枕獏が仏教の宇宙観をもとに進化と宇宙の謎を解き明かした空前絶後の物語。第10回日本SF大賞受賞作。
  • 黄金宮Ⅰ 勃起仏編・裏密編
    -
    1~2巻1,012~1,100円 (税込)
    新宿の雑踏、歩行者天国。唐突に現れたアフリカ人の戦士が雄叫びをあげつつ槍で中年の男を刺し殺した。通りがかった主人公――“都内最強の男”、地虫平八郎の腕の中で息絶えた男は、奇妙な黄金の仏像と地図を持っていた。そして地虫の前にブードゥーの呪術師が立ちふさがる。謎の鍵は、アフリカの奥地ナラザニアにある? 伝奇ヴァイオレンスの雄が、ハガードの名作『ソロモン王の洞窟』にオマージュを捧げ描く、スーパー・アクション開幕!
  • SF JACK
    3.5
    SFの新たな扉が開く!! 豪華作家陣による夢の饗宴がついに実現。物語も、色々な世界が楽しめる1冊。 変わらない毎日からトリップしよう!
  • キマイラ青龍変〈キマイラ別巻〉
    3.8
    己の内に「獣」を秘めた2人の青年を描く、著者入魂の大河伝奇小説「キマイラ」。その中の重要な登場人物である龍王院弘が、卑屈な少年から、いかにして非情にして美貌の格闘家になったかを描く、読み切りのアナザー・ストーリー。

    試し読み

    フォロー
  • 牙の紋章
    3.0
    1巻990円 (税込)
    片山草平は、新宿の路地裏で四人のやくざ者に土下座して女の行方を問う陣内雅美の姿を見た。陣内は一瞬のうちに男たちを倒し、消え去った。ムエタイのチャンピオン・ソータンクンに挑み、完膚なきまでに叩きのめされた過去を持つ、北辰館の空手家・片山。そして、ソータンクンの片八百長で思わぬ勝利を手にし、それに絶望、やる気を失ったキックボクサー陣内。かつて過ごした濃密な時間の中にもう一度身を投じようとする二人の格闘家。不器用すぎるほどに純粋で愚直な彼らを通し、男の藻掻き生きる姿を描く、格闘ビルドゥングスロマン。
  • Fall in Heat バースBLアンソロジー 【電子コミック限定特典付き】
    4.4
    「本能が告げる、俺の”運命”――。」 第二の性”〇〇バース”の世界観を詰め込んだ、 バースBLアンソロジー。 ■カバーイラスト 百瀬あん ■漫画 オメガバース:比谷/穂高へき Dom/Subユニバース:榛名ハル/みづい甘・柳江/毛魂一直線 ケーキバース:海老之尾/めがね/百瀬あん ドースバース:音海ちさ ■コラム 参号ミツル
  • pupa 新装版 1
    完結
    3.5
    累計70万部以上を刊行しカニバリズムと禁忌的なエロティシズムで大きな衝撃を残した『pupa』が、装いを新たに登場。連載終了後に描かれた新作読切も完全収録!! ※本作品はカバーイラストを新規に描きおろし巻末に追加エピソードを収録した 「pupa 新装版」です。
  • ヤマンタカ 上 大菩薩峠血風録
    4.3
    時は幕末、御岳神社の奉納武術試合。「音無しの構え」で知られる剣客・机竜之介。甲源一刀流の師範・宇津木文之丞。そこに割って入る天然理心流の土方歳三。未完の小説「大菩薩峠」が夢枕獏によって甦る!
  • ガールフレンド(仮) 電撃コミックアンソロジー
    -
    人気学園恋愛ゲーム「ガールフレンド(仮)」初の公式アンソロジーコミック!魅力的なガールたちを実力派作家陣が描きます!! ※電子版には特典シリアルコードはついておりません。
  • アントニオ猪木とは何だったのか
    3.3
    2022年10月1日、享年79。 不世出のプロレスラー、アントニオ猪木は死んだ。 わたしたちは「猪木ロス」を乗り越えて、問わなければならない。 わたしにとって、あなたにとって、プロレス界にとって、時代にとって、社会にとって、アントニオ猪木という存在は何だったのか。 アントニオ猪木とは果たして何者だったのか。 哲学者から芸人まで独自の視点を持つ7人の論客が、あらゆる枠を越境したプロレスラー、アントニオ猪木という存在の謎に迫る。 全て書き下ろし。 ◆目次◆ 壁抜けしつつ留まる猪木――入不二基義 馬場派からの猪木論――香山リカ A LONG TIME AGO……――水道橋博士 存在無意識に生きたプロレスラー――ターザン山本 1000万人に届く言葉を求めた人――松原隆一郎 アントニオ猪木 あれやこれやの語――夢枕 獏 猪木について考えることは喜びである――吉田 豪
  • 陰陽師 玉手匣 1巻
    完結
    3.4
    全7巻900~1,089円 (税込)
    安倍晴明が平安の地に帰ってきた! 真葛が語る不思議で美しい物語とは!? メガヒットコミックス「陰陽師」の正統なる続編シリーズが誕生!!
  • まんがーる!(1)
    3.0
    漫画編集経験ゼロの女の子たちが、コミック雑誌を創刊しちゃった?
  • Cab vol.91

    Cab

    -
    カバーイラスト:凡乃ヌイス 巻頭カラー:軟式こんにゃく ●COMIC 軟式こんにゃく「ぼっちゃん、追い込み愛ですよ。」前編 赤星ジェイク「あまくち天使とスパイシー」 Lesson.4 木田迦ゆん汰「二度目の春はきみの隣で」 past.3 はかた「こぼれるアンビバレンス」 Episode.3 由野田夕「猫かぶり姫♂はドSせんせいに恋をする」 亞目「極悪マネジメント」 act.6 水玉ミズ「虎に四目屋」 其の七 キリメンジャロ「ぼろやの王子くん」5畳 市川けい「ブルースカイコンプレックス」#50 渋江ヨフネ「わだつみの愛し子」 第五話 凡乃ヌイス「6と7」第2話 ●コラム すけやま「一生推し!自分に影響を与えた作品選」 イズミハルカ「一生推し!自分に影響を与えた作品選」
  • でぃおてぃまにゅある ~神様たちの恋愛代行~ 特装版: 1【電子限定ネーム特典付】
    4.0
    【クール教信者先生のネームを丸々1冊分収録!!電子限定の特装版です!】謎の死を遂げた、付き合いたてのカップル。その身体に入り込んだ、宇宙を統べる神様。しかし、そのすべてにおいて合理的な神様は、「恋愛」の良さがわからない。人間を理解し、地球の存続を判断する、ゼロからはじめる恋愛マニュアル。
  • リアル人生ゲーム完全攻略本
    3.8
    バランス崩壊、謎システム、不明確なゴール……それでも、人生はゲームとして攻略できる! 「説明書」と「攻略本」の2本立てで、キミに理想のプレイングを伝授する!
  • 文豪ストレイドッグス 楽描手帖
    4.9
    未公開の初期ラフから最新の表紙まで、春河35が文豪ストレイドッグスで描いたイラストをフルカラーで網羅!春河35本人がイラストそれぞれにコメント寄せた、ファン必携の逸品。表紙は春河35描き下ろし!
  • 大帝の剣 1
    4.3
    1~4巻880~1,232円 (税込)
    時は関ヶ原の戦塵消えやらぬ荒廃の世。身の丈二メートル、剛健なる肉体に異形の大剣を背負って旅を続ける男がいた。その名は万源九郎。忍術妖術入り乱れ、彼とその大剣を巡る壮大な物語が動き始める――!
  • ヒマラヤ漂流 『神々の山嶺』へ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最高峰を臨む、美しくも過酷な大地へ――。夢枕獏が踏みしめた標高五千メートル超の世界。仲間たちと登ったヒマラヤで、絵を描き、一席弁じ、蕎麦を打つ。自ら撮影した写真とともに綴る、大いなる山々への詩。
  • キリングシュガー
    3.0
    「ここには現実を生きる僕たちの全てがある」…ryo(supercell)推薦! 妄想を現実に置換できる病、MRDを発症した少女たちが銃を取り戦う、スタイリッシュSFアクション!
  • 僕らが恋する5秒前~うぶ恋BLアンソロジー~【電子コミック限定特典付き】
    4.4
    いつからだろう。隣にいると、ドキドキするのは。 総勢29名の豪華執筆陣が"男子同士の恋"を4Pで描く、 ときめき溢れるライトBLアンソロジー。 ■カバーイラスト 宮田トヲル ■漫画   馬あぐり/小木カンヌ/奥嶋ひろまさ/奥田枠/カシオ/佐藤アキヒト/参号ミツル/すずり街/ことぶき/紺吉/ツトム/鶴谷香央理/tunral/トウテムポール/noji/羽純ハナ/日野雄飛/びみ太/藤咲もえ/ふるやちるこ/ホームラン・拳/文善やよひ/三戸/万丈梓/宮田トヲル/毛魂一直線/桃尻ひばり/らくたしょうこ/ん村
  • 小説 ゆうえんち -バキ外伝- 1
    完結
    4.4
    格闘小説の巨匠、夢枕獏が描く小説版『バキ』。バキワールドにリンクする最凶死刑囚たちを捕まえた少年の物語!! 柳龍光、愚地克巳などの『バキ』キャラクターだけでなく、『餓狼伝』の久我重明、磯村露風なども登場!!
  • 小説ツインシグナル Vol.1 危険の標的
    5.0
    『TWIN SIGNAL』連載時に平行して刊行された『小説TWIN SIGNAL vol.1 危険の標的』が電子書籍となって、新装刊行!  原作で〈ORACLE〉がハッキングされた後に起こっていた小さくて大きな事件。音井家名物、シグナルvsパルスの兄弟喧嘩の最中に突然、訪れた〈ORACLE〉からの緊急信号。 侵入者が残したデータ「A-A」をめぐってオラトリオ、カルマ、コードは恐るべき決断を下す。  原作登場キャラクターの多くを網羅し、人間形態ロボットと人間たちが織りなす原作を完全再現。信彦とシグナル、ロボットたちの活躍が世界を救う!? 世界規模に拡大する壮大なチェイス・ゲームの結末やいかに。
  • グレゴリーホラーショー アナザーワールド【電子版】
    完結
    5.0
    『ホクサイと飯さえあれば』の鈴木小波の初期代表作が電子版で復活! ミルキーカートゥーン制作のオリジナル3DCGアニメーション『GREGORY HORROR SHOW』を元にオリジナル・ストーリーで贈るANOTHER WORLD。夢を求めて都会にやってきた22歳フリーターの竹ノ塚徹。ようやく見つかったアパートは、大家がネズミ、住人は皆不気味な怪物という、世にも奇怪な“グレゴリーハウス”だった。
  • シナン(上)
    3.9
    これは、山ではないか。  シナンは、その巨大な石の建造物の前で、そう思った。  この積みあげられた石の量感は、まさしく山であった。その山の量感が、そこに立った瞬間、シナンに襲いかかってきたのである。  山を、人間が作ることができるのか。  シナンは、感嘆の声を心の中で洩らしている。 一六世紀、壮麗王スレイマン大帝のもとで繁栄を誇るオスマントルコ帝国に、工兵から宮廷建築家へと昇りつめた男がいた……。「石の巨人」と呼ばれ、史上最大のモスクに挑んだ天才建築家シナンの生涯を描く。
  • 陰陽師 1巻
    完結
    4.3
    全13巻848~974円 (税込)
    平安時代、稀代の魔術師と恐れられた陰陽師・安倍晴明。盟友にして管弦の道を究めた王子・源博雅と共に都の怪異に挑む。第1巻には賀茂忠行と共に、菅原道真率いる百鬼夜行に遭遇する少年時代の晴明を描くプロローグ「安倍晴明 忠行に随ひて道を習ふこと」、盗まれた唐伝来の琵琶・玄象にまつわる羅城門での凶事を描く「玄象といふ琵琶 鬼のために盗らるること」、僧・寿水のもとに夜な夜な現れる口の無い美女の謎を解く「梔子の女」の2編を収録。
  • 月に呼ばれて海より如来る 〈新装版〉
    3.3
    1巻847円 (税込)
    ヒマラヤ・アンナプルナ山群の聖峰マチャプチャレにアタック中、友を雪崩で亡くし、凍傷で指を五本失いながらも、麻生誠はついにその頂上に立つ。そこで眼にしたのは、月光を浴びて輝く螺旋の群れ――オウムガイの化石であった。帰国後、不思議な現象が起こる。麻生がマチャプチャレの山頂で見た螺旋を思い描くと、耳の奥に澄んだ鈴の音が流れ、二、三秒先の未来が見えるようになったのだ……。
  • 混沌の城 上
    5.0
    西暦二〇一二年、地球に発生した大異変。世界中で大地震が起き、あらゆる大陸が移動したという。異変前には存在しなかった妖魔のような生命体が無数に発生していた。すべての原因は、“螺力”にあった……。
  • キマイラ10 鬼骨変
    4.0
    明らかになった恐るべき過去を背負い、南アルプスの山麓でキマイラ化した久鬼麗一と対峙する久鬼玄造と九十九三蔵。それを見守る宇名月典善、菊地良二――。そして、一敗地にまみれたあの龍王院弘の姿もあった。人か、獣か、それとも神か。キマイラにおのれの運命を狂わされた男たちの執念が渦巻く、驚天動地の第10巻!
  • キマイラ1
    3.5
    伝奇、格闘技、幻想、冒険、恋愛など、今日の人気作家を構成するあらゆる要素が入った、著者自身が「生涯小説」と呼ぶ力作。実質のデビュー作ではあるが、現在も執筆継続中の現役の小説である。第1巻目は、己のうちに幻獣・キマイラを秘めた二人の少年、大鳳吼と学園を支配する上級生、久鬼麗一の運命の出会いから始まる。それは、恐ろしい目覚めの序章であった。

    試し読み

    フォロー
  • 縄文探検隊の記録(インターナショナル新書)
    3.5
    一万年も続いた縄文時代。日本列島に住んでいた祖先たちはどのような生活を送り、どんな精神文化を築いていたのか。日本の神々のルーツを縄文に求める作家と、縄文は真の理想郷だったと断言する考古学者が、縄文世界を探検する。遺跡・遺物から推論する縄文人の暮らし、空海の密教と縄文の神々の関係、古代日本に渡来した人々の正体など、縄文研究の最先端を紹介。縄文人が高度な知識と文明をもっていたことが解き明かされる。 【人類学者・中沢新一氏推薦!】「日本の考古学は新しいステージに入っている。モノの実証研究の成果を土台に、新しい心の科学としての考古学へと、進化をとげはじめている。縄文人の心を内側から観察する。そのためには事実に根ざした想像力が必要だ。作家のヴィジョンと考古学者の科学心の出会いを実現した本書によって、考古学の進化は加速されるにちがいない。」
  • デジタルMOEOH ヤス画集『まるがお』
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 電撃文庫『とらドラ!』のイラストをはじめ、独特なタッチで大人気のイラストレーター・ヤス。その作品を、版権ものから同人発表イラストまで幅広く収録したファン必携の逸品!
  • 王宮侍女アンナの日常(一二三文庫)1【電子版特典SS付き】
    4.0
    1~2巻836円 (税込)
    かつて『真実の愛』が蔓延した結果、現在では政略結婚が下火傾向。男爵令嬢であるアンナが仕事と出会いの両立を期待し、王宮侍女となって早二年。侍女なのに月の大半を掃除仕事ばかりさせられても、あまり気にせずポジティブに掃除技術の研鑽に努める日々を過ごすアンナだったが、アレな掃除が一番の悩みで。
  • 宿神 第一巻
    4.0
    1~4巻836~847円 (税込)
    そなた、もしかして、あれが見ゆるのか……女院は不思議そうに言った。 あれ!? あの影のようなものたちのことか。そうだ。見えるのだ。あのお方にも、見えるのだ――。 のちの西行こと佐藤義清、今は平清盛を友とし、北面の者として院の御所の警衛にあたる若き武士。ある日、美しき箏の音に誘われ、鳥羽上皇の中宮、待賢門院璋子と運命の出会いを果たす。たちまち心を奪われた義清であったが……。 著者渾身の大河伝奇絵巻、開幕!
  • 平成釣客伝 夢枕獏の釣り紀行
    値引きあり
    -
    1巻836円 (税込)
    夢枕獏版、平成の「オーパ!」ロシア、カナダ、アマゾン、そして日本津々浦々。釣り竿を抱えて夢枕獏は今日も行く!釣り人の夢とリアルがぎっしり詰まった、釣り紀行。釣り歴半世紀余の著者が明かす釣り作法、そして釣りとは、人生とは。楽園はどこにあるのか?
  • ほっ健室 1
    完結
    3.3
    一癖二癖ある生徒達が集う保健室。電波系&巨乳&エロ妄想&男装etc.ここでは悩みなんて吹き飛んじゃう!これで学校に行きたくなるかも?「とらドラ!」「じょしらく」のヤスが描く“ポジティブな場所”
  • 黒塚 KUROZUKA
    3.9
    十二世紀末。鎌倉に追われる九郎坊と大和坊は、奥州の山中で妖麗な女が独居する藁屋に一夜の宿を請う。黒蜜と名乗る女は奥の間を覗かぬことを条件に逗留を許す。十九世紀、奥州山中の荒屋(あばらや)に宿を請うた男は、生首となって生きる九郎坊を奥の間に見る。さらに時代は流れ……九郎坊は高層ビルから廃墟と化した都市を見下ろしていた。永遠の命を生きる異形の者の、時空を超えて展開する愛憎と闘い。
  • 僕たちは異世界芸人です! (1)
    -
    キングオブコント2012王者 バイきんぐ・小峠英二氏推薦!! 死に物狂いでつかんだ漫才師の頂点を決める大会決勝戦への切符。 コンビ歴15年の売れない漫才師・英樹は喜びも束の間、出場目前で異世界へ・・・・・・!! 果たして英樹は芸人のスキルのみで、この異世界で生き抜き、お笑い界の大舞台に生還する事は出来るのか・・・・・・!? ★単行本カバー下画像収録★
  • 歓喜月の孔雀舞 〈新装版〉
    -
    ネパールは、ぼくにとっては魔法の国。その首都、カトマンズ。この街でなら、どのような奇跡やできごとがあろうとも不思議はないような気がした。形見の“螺旋”――アンモナイトの化石を手に、異国の地で死別した女の故郷を訪ねる男。魂月法とは、いったい何か? 妄執によってあるいは〈鬼〉と化し、あるいは〈鬼〉に喰われた人々の物語……。表題作ほか、全七篇を収録する、傑作幻想ホラー小説集。
  • 天海の秘宝 上
    3.0
    1~2巻825~836円 (税込)
    時は安永年間、江戸の町では凶悪な強盗団「不知火」が跋扈し、「宮本武蔵」と名乗る辻斬りも出没していた。 本所深川に在する堀河吉右衛門は、からくり師として法螺右衛門の異名を持つ人物。畏友の天才剣士・病葉十三とともに、怪異に立ち向かうが……。
  • 文豪ストレイドッグス STORM BRINGER
    4.7
    太宰治とともに『荒覇吐事件』を終息させ、ポートマフィアに加入して1年。 幹部の座を狙う中原中也の前に現れたのは、中也を弟と呼ぶ暗殺王ポール・ヴェルレエヌだった! 「お前の心に関わる人間を、全員暗殺する」 彼の計画を阻止するため、中也は欧州の人工知能捜査官・アダムと手を組む。 それは横浜をふたたび呑みこむ嵐の予兆。 中原中也とは一体“何”なのか。射干玉の闇に包まれた過去の真実が今、明らかになる――!
  • 闇狩り師 キマイラ天龍変
    5.0
    身長二メートル、体重一四五キロ。 猫叉シャモンをひきつれて、妖魔封じを稼業とする現代の陰陽師、九十九乱蔵。 ある日乱蔵は、小田原で巨大な獣に襲われた! その獣の正体は――――キマイラ? 夢枕獏の人気作、『キマイラ』と『闇狩り師』の両シリーズが、コミックで合体! 同じく夢枕獏原作の『荒野に獣慟哭す』を完結させたばかりの伊藤勢が贈る、 痛快アクションコミック!
  • 月神祭
    -
    世の中には、わざわざ飢えた魔(マーラー)の顎(あぎと)へ首を突っ込みたがるような輩(やから)がいるのでございますよ。我が殿アーモンさまもそのおひとり。今回は人語を解する狼の話に興味をもたれ、シヴァ神が舞い降りるというムリカンダ山という雪山(ヒマヴァツト)へ出掛けたのでございます。そこは月の種族(チャンドラ・ヴァンシャ)が棲む地だと人は怯えているのですが……。九十九乱蔵(つくもらんぞう)の原型キャラ、アーモンの活躍を描く、古代インド怪異譚!
  • 破滅軍師の賭博戦記 幼き女王は賽を投げる
    -
    破滅的な生活を送るギャンブル狂の軍参謀ライナーは、15歳の新女王コルネリアに見込まれ、戦争という国の存亡をBETした途方もないギャンブルの渦中で暴れまわる。凶悪なる賭博系ファンタジー戦記、開帳!
  • 牙の紋章
    3.0
    若きヒーロー陣内雅美は、リング上で屈辱感と怒りに咆哮した。無敵のムエタイ・チャンピオンのソータンクンに勝ったものの、明らかな片八百長試合だったのだ。十ヵ月後、かつてソータンクンに完膚なきまでに敗れた片山草平は、路地裏でやくざに土下座するまで落ちぶれた陣内を目撃した…。勝負に絶望した男と、敗北にすべてを失った男が再起を期す格闘小説の真髄。

    試し読み

    フォロー
  • 平成講釈 安倍晴明伝
    3.0
    安倍仲麿の子孫・安倍晴明尾花丸は、帝の怨病を知り都に上った。幼き身ながら陰陽頭・蘆屋道満との問答対決を制し、御悩平癒の祈祷を拝命する。だが、道満は邪悪な陰謀を巡らせ、仲麿に恨みを抱く唐土の妖狐も加わって、京を揺るがす呪法合戦が──平成の講釈師・夢枕獏秀斎が語ります大バトルの顛末!

    試し読み

    フォロー
  • 空海曼陀羅
    3.0
    日本史上、最大の宗教家にして思想家である弘法大師空海に、9人の識者が様々な角度からアプローチ。 密教界のカリスマの壮大な宇宙を遊泳し、その奥義に迫るエキサイティングなアンソロジー。編著者は空海ラブな夢枕獏! 【目次】 松岡正剛「五大にみな響きあり」 菊池 寛「弘法大師」 藤巻一保「空海密教の思想」 吉田絃二郎「沙門空海」 清水義範「空 海」 荒俣 宏「空海の言霊狩り」 岡本光平「空海の飛白体」 ジョージ秋山「弘法大師空海」 夢枕 獏「ブッダの方舟(はじめに)」
  • 空手道ビジネスマンクラス練馬支部
    4.3
    サラリーマンの夢とは何か? 新格闘技ノベル! ヤクザに土下座させられ、男は練馬の空手道場へ通い強い男に変身したのだが……。男なら誰しも強くなりたいと思う! ――新宿で飲んだ帰りに、ヤクザにからまれて、土下座させられたサラリーマンが、一念発起して、練馬の空手道場に通い始めた。「強くなりたい。ケンカに勝ちたい」の一心で、男の腕前は、めきめき上達した。不倫のホテル帰りに、再び同じヤクザにからまれた男は、若いOLの手前、りきんだのだが……。異色格闘技長編ロマン!
  • 天海の秘宝(上)
    3.6
    ときは安永――。江戸では「宮本武蔵」と名乗る辻斬りが出現し、凶悪な強盗団「不知火」が跳梁跋扈していた。からくり師・堀河吉右衛門は親友の剣豪・病葉十三と怪事件の真相究明に立ち上がるが……。奇想満載の伝奇時代小説。《解説・高橋敏夫》
  • 宿神(1)
    4.6
    のちの西行こと佐藤義清と平清盛。若き日の二人は北面の武士として友情をはぐくむが、ある夜、謎の存在に窮地を救われた時からその運命が大きく狂い始める。そして、義清は、鳥羽上皇の中宮、待賢門院璋子に心を奪われるようになる……。巨匠が描く大河伝記絵巻、待望の文庫化!
  • 新装版 ホクサイと飯
    完結
    4.5
    全1巻794円 (税込)
    掲載誌の休刊に伴い終了した『ホクサイと飯』全1巻(KADOKAWA刊)、幻の同人誌『ホクサイと飯 おかわり』を完全収録♪ 『ホクサイと飯さえあれば』の8年後、漫画家になり仕事に追われる日々を過ごす山田ブン。だけど、ごはんへの情熱は変わりません! もちろんホクサイも一緒♪ ここでしか読めない特別描き下ろしマンガもお楽しみに!!
  • 老いぼれ勇者の異世介護(1)
    5.0
    魔王との戦いから60年。平和な世界で、ある王国は老いていながらも未だ国内最強戦力である勇者の力を持て余していた。そんな時、とある事件がきっかけで勇者と、勇者を慕うメイドは国外追放となってしまい…。
  • 倫敦花幻譚(1)~公爵家のプラントハンターと七色のチューリップ~
    4.0
    十九世紀半ば、ヴィクトリア新女王が戴冠したばかりの大英帝国新時代。植物採取の旅を終えたネイサン・ブルーは数年ぶりに故郷ロンドンへと戻ってきた。帰国してすぐ、ネイサンは幼馴染みで出資者のロンダール公に巻き込まれる形で、七色に咲くという幻のチューリップを探すよう、女王直々に命じられる。そんな花は存在しないと思いつつ、彼らはかつての目撃情報を頼りにカンタベリーを訪れるが……? 比類なき公爵家のプラントハンターと奇蹟の花々をめぐる物語、ここに開幕!!
  • アラフォーリーマンのシンデレラ転生 1巻
    完結
    4.3
    パッとしない人生を送っていたアラフォーサラリーマンが、きらめく美少女アイドルに転生☆ これで人も羨む人生イージーモードになると思いきや、ジェネレーションギャップに加え、スターダムを目指すアイドルグループの下積みからの厳しい現実に直面…。中身はおっさんのアイドル人生に、果たして幸はあるのか!?【フルカラー】
  • 舞台 文豪ストレイドッグス 黒の時代 SCENARIO AND INTERVIEW BOOK
    -
    2018年冬、3人の男の生き様を観客の心に刻んだ舞台「文豪ストレイドッグス 黒の時代」。舞台化に懸けたキャスト・スタッフの想いとは。 収録内容:脚本全編/キャスト(織田作之助役・谷口賢志、太宰治役・多和田任益、坂口安吾役・荒木宏文)・衣裳・ヘアメイクスタッフ録りおろしインタビュー/原作・朝霧カフカ×演出・中屋敷法仁×脚本・御笠ノ忠次特別鼎談/アニメスタッフのコメント等を豪華収録した、必見の一冊!
  • 舞台 文豪ストレイドッグス SCENARIO AND INTERVIEW BOOK
    -
    2017年冬、ファンの熱狂と喝采を呼んだ舞台「文豪ストレイドッグス」。 アニメから舞台第1弾へ、キャスト・スタッフの情熱に迫る。 収録内容:脚本全編/キャスト(中島敦役・鳥越裕貴、太宰治役・多和田任益、芥川龍之介役・橋本祥平)・衣裳・ヘアメイクスタッフ録り下ろしインタビュー /原作・朝霧カフカ×演出・中屋敷法仁×脚本・御笠ノ忠次特別鼎談/アニメスタッフのコメント等を豪華収録。 ファン必読の1冊が登場!
  • ハイエナの夜 〈新装版〉
    4.0
    六本木に事務所を構えるカメラマン、滝村薫平。依頼されるのは普通のカメラマンが受けない、体力まかせの“危い”仕事ばかり。えげつない記事で知られる写真週刊誌からの今回のオーダーは、伊豆のホテルに身を隠しているとされる、演歌歌手の激写だ。その歌手は覚醒剤の運び屋疑惑が報じられ、背後には暴力団の影が噂されている。ザイルを使って上階の窓からぶら下がり、部屋をのぞいた滝村の眼に飛び込んできた光景は……。快調アクション連作集。
  • 異種恋愛物語集
    4.3
    魔法使いの青年と雌ドラゴン、異界人の小説家と少女、鶏女と少年、人造ゴーレムと少女――…。人とは異なる姿をした人ならざるものたちと、人との間にうまれる仄かな恋の物語を十編収録! 表紙は『あまつき』の高山しのぶが担当!!

最近チェックした本