宮部みゆきの一覧

「宮部みゆき」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

プロフィール

  • 作者名:宮部みゆき(ミヤベミユキ)
  • 性別:女性
  • 生年月日:1960年12月23日
  • 出身地:日本 / 東京都
  • 職業:作家

東京都立墨田川高校卒。1987年『我らが隣人の犯罪』でオール讀物推理小説新人賞を受賞、デビュー。1992年『龍は眠る』で第45回日本推理作家協会賞長編部門受賞。1993年 『火車』で第6回山本周五郎賞。1999年『理由』で第120回直木賞。 『模倣犯』では2001年毎日出版文化賞特別賞他多数受賞。『ブレイブ・ストーリー』などのファンタジー小説のほか時代小説も手がける。映画化やドラマ化された作品は多数ある。

配信予定・最新刊

文藝春秋2023年4月号
NEW
950円(税込)

作品一覧

2023/03/10更新

ユーザーレビュー

  • はじめての
    まず小説のコンセプトが面白かったです。
    名だたる小説家のアンソロジーが全部、YOASOBIの歌の原作になるとは。
    どの話もYOASOBIらしさと作家さんらしさが共存していました。
    ソリッドで神秘的な設定や、純粋だけれど繊細な感情はとてもYOASOBIらしく、リリースされている曲を聴いてしっくりきまし...続きを読む
  • 三鬼 三島屋変調百物語四之続
    辛い、ほっこりする、感動する。バラエティに富んだ百物語。現段階でシリーズ史上最高です。
    おちかの色恋が予想外の展開になって悲しくて苦しいけれど、希望の新参者がまた素敵。
    おちかの恋の行方、引き続き楽しみです。
  • はじめての
    『私だけの所有者』ーはじめて人を好きになったときに読む物語」(島本理生)
    →『ミスター』
    ⇨最初は所有者が怖いし気に入らないしで、僕を可哀想だなと思いつつ淡々と読んだんだけど、いつの間にか2人を見守ってるような気持ちで読んでたので切なさが残りました。『ミスター』を聞くと余計に切なさが思い返されて、、...続きを読む
  • 三鬼 三島屋変調百物語四之続
    三島屋変調百物語4巻目。4つの怪談を収録した600P超えで、読み応えばっちり。

    「迷いの旅籠」と表題作「三鬼」がダーク、「食客ひだる神」がユーモラス、「おくらさま」はファンタジー色が一番強い上に本シリーズの主役、百物語聞き手のおちかにとって、大きなターニングポイントとなるテーマをはらんでいる内容。...続きを読む
  • ブレイブ・ストーリー 下
    宮部みゆき、昔から大好きだけど何故かブレイブストーリーは読んだことなくて、大人になった今の時点で初めて読んだ。今読んでよかったなぁと思った。
    両親の身勝手な行動のせいで不幸せという状況に陥って、肉親を憎まざるをえなかったり、悲しみを覚えなきゃいけなかった亘。その人を憎いと思う自分自身を受け入れられな...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!