難病作品一覧

非表示の作品があります

  • 異端の福祉 「重度訪問介護」をビジネスにした男
    3.5
    重度障害や難病患者が自宅で暮らせるように—— 重度訪問介護サービスをビジネスにした社会起業家(ソーシャルアントレプレナー)の軌跡 ------------------------------------------ 脳性麻痺や難病で重度の肢体不自由がある人や強度行動障害のある人など、 いわゆる重度障害者は、これまで施設・病院で暮らすことが″当たり前"とされてきました。 本人は家で過ごしたい、家族も家で過ごしてほしいという気持ちがあっても、 介助サポートなしで家で過ごすのは容易ではありません。 そんな重度障害者に対して、訪問介護サービスはあるものの、未だに全国的に充実していません。 介護スタッフの成り手が圧倒的に不足しているためなかなかサービスが普及していかないのです。 著者はこの命の尊厳に関わるような重要な社会課題をビジネスの力で解決したいと思い、 会社を立ち上げ、重度訪問介護事業所の全国展開に取り組んでいます。 福祉業界ではタブーとされる利益の追求に切り込むことで、 人材への投資、サービス品質の向上、事業規模の拡大を実現しているのです。 本書は、介護サービスを受けたくても受けられない介護難民をゼロにするために、 ソーシャルイノベーションを起こそうとする一人の経営者の軌跡です。 著者が見てきた重度障害者の現状や重度訪問介護の重要性を、現場の生の声とともに綴った一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • いちばん大切なもの
    完結
    -
    全1巻473円 (税込)
    難病の子どもたちの夢を助ける「メイク・ア・ウィッシュ」。白血病と闘う清水美緒ちゃんが見つけたのは…!? 99ページの表題作ほか1人で頑張りすぎるあなたのための物語「いつか花咲く日」も同時収録。
  • 1週間でみるみる体調がよくなる!毛細血管を若返らせるハンドケア&フットケア
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 統合医療のエキスパートが伝授! 不調が消え、免疫力アップ。 心も体も健康になるハンドケア&フットケア 毛細血管が増えれば、全身の新陳代謝が活発化するため、心もからだも健康になります。 おふたりの監修者は、本書のような手法で多くの難病を克服しています。 自宅ですぐにできるさまざまなハンドケア&フットケアをイラスト図解でわかりやすく紹介しています。 約半世紀の間で、日本人の平熱は37度台から36度台へと、約1度低くなったといわれています。 なかには35度台という人も珍しくありません。 ただ、35度台ともなるとがん細胞が喜んで活動する温度。 本書はさまざまな体調不良の原因を詳しく説明するとともに、 血流を促し、からだの内側から健康になる方法をご紹介します。 【目次】 毛細血管を鍛える! 7つのハンドケア・フットケア 手足の先などに集中する毛細血管の血流がポイント! その1【ハンドケア】 指組み その2【ハンドケア】 ほおずきもみ その3【ハンドケア】 親指のゆがみ直し その4【ハンドケア】 正しい爪切り その5【フットケア】 足の上下運動 その6【フットケア】 足指広げ その7【フットケア】 足裏反射区押し 第1章 血管力を高めて病気知らずの体になる 血管の病気を克服することが健康維持のカギとなる 怖い病気の発症リスクはどのくらいなのか調べる 全身の血めぐりを促進するハンドケア&フットケアを行う 第2章 頭から足の先まで! 全身の血めぐり完全改善ケア 頭・顔・首のケア 肩・腕のケア お腹回りのケア 腰回りのケア 足のケア 第3章 気になる症状に効く! ハンドケア・フットケア ちょっとした不調に即効! ハンドケア・フットケア 頭痛 目の疲れ・耳鳴り 鼻の不快感 腕の筋肉痛 首のはり 肩こり 手足の冷え むくみ 毎日のつらい症状を予防・改善! ハンドケア・フットケア 不眠 高血圧・低血圧 だるさ・疲れやすい 食欲不振・胃痛 のぼせやすい ひざの痛み 腰の痛み 関節痛 人にいえない悩みにも効く! ハンドケア・フットケア ほおのたるみ シミ・シワ・肌荒れ 生理不順・生理痛 頻尿・膀胱炎 便秘 痔 水虫 コラム 全身の血めぐりを促進! 不調知らずの生活習慣
  • 一生の仕事が見つかるディズニーの教え
    4.5
    自分が一生をかけて取り組む仕事を見つけたい―― そんな思いに突き動かされ、自分の「役割」を探し求めていた著者がディズニーランドで見つけたのは、難病の子どもとその家族たちの笑顔だった。「これこそ、僕の役割だ」。オリエンタルランドを飛び出し、難病の子どもとその家族をディズニーランドに招待するための団体を設立する。

    試し読み

    フォロー
  • 1分で血流はよくなる! 1分のかんたん体操で不調がスッキリ解消!
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ストレス、抜けない疲れ、不眠、腰痛、肩こり、首こり、冷え、むくみ、高血圧、肥満、生理痛、耳鳴り、目のかすみ、食欲不振、手足のしびれ、頻尿、抜け毛、便秘、乾燥肌……これらのさまざまな不調は、血流と深く関係しています。 血流が悪いままだと、これらの不調が常態化し、さらに深刻な病気を招くリスクもあります。 逆に言えば、血流がよくなれば多くの不調は解消し、あなたの人生は豊かになります。 本書は、YouTubeでわかりやすく実践しやすい健康情報を配信する人気の施術家が、自身が罹った難病の経験から学び・考案した、薬なしで血流をよくすることができる、簡単1分体操・ツボ押し・生活習慣・食事術などをわかりやすく紹介します。 第1章 血流は私たちの生命線 第2章 血流が改善する1分体操&ツボ押し 第3章 血流力を高める生活のコツ 第4章 血流力を高める食事のコツ 著者 塚田真也(つかた・しんや)/柔道整復師、鍼・灸師。1983年生まれ。京都府出身。京都市の整体院「等持院駅前整体院」の院長として、関節痛などの痛みや不調の改善にあたりつつ、「痛みをはじめとする、ほぼすべての不調の改善には血流がいちばん大事」との持論から、血流をよくするための日常生活についての健康指導も行っている。健康情報を発信しているYouTubeチャンネルの登録者数は10万人超。本書が初めての著書となる。
  • いつか空の中で愛し合いたい
    -
    様々な女同士の感情を描く百合小説を六編収録  ~~~ ・後宮にいる下妃、アイリーンは侍女のクロエと誰にも秘密の恋をしている。 ・二人の少女は雁字搦めの世界から飛び出して宇宙にて居場所を探す。 ・苦しい現代社会を生きる二人は生き延びるため魔法をかける。 ・二人の姫君は互いを愛し合いながら決断する。 ・父から貰ったアンドロイドのユアを嫌っているお嬢様のリサは今の医学では治せない難病に罹り、コールドスリープで眠ることを決断する。 ・出会い系アプリで知り合った二人は初対面で墓参りをする。
  • いつまでも若いと思うなよ
    3.3
    若さにしがみつき、老いはいつも他人事。どうして日本人は年を取るのが下手になったのだろうか――。バブル時の借金にあえぎ、過労で倒れて入院、数万人に 一人の難病患者となった作家が、自らの「貧・病・老」を赤裸々に綴りながら、「老い」に馴れるためのヒントを伝授する。「楽な人生を送れば長生きする」「新しいことは知らなくて当然」「貧乏でも孤独でもいい」など、読めば肩の力が抜ける、老若男女のための年寄り入門。
  • 命

    -
    2008年に独立、その1年後、まだ事業が落ち着かないなか、突然脳梗塞を患う。さらに1年半後「もやもや病」という難病をかかえていることが発覚。2回の大きな手術を経験する中で学んだ人生の試練や深み、大切なことの話。闘病を支えた夫の手記【道】も同時出版! 「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)は、通常の書籍の30~90ページ程度の文字数でコンパクトに構成された、スマートフォンで気軽に読める電子書籍です。通勤や通学の車内や昼休みのちょっとした空き時間に、文庫本や新書のような感覚で、多くの人が興味のある旬のトピックについて気軽に読むことができます。

    試し読み

    フォロー
  • 「いのち」の重み 小児科医と臨床宗教師が語る「心の処方箋」
    -
    40年間、難病の子どもたちと向き合ってきた小児科医と、日々悩み苦しむ人たちに献身的に寄り添う僧侶との対談集。人はどんなに傷ついても、辛いことがあっても「立ち直る力」が備わっていることを、深く、優しく読者に伝える一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 茨の木
    4.1
    仕事を辞め、妻とも離婚した真二のもとに、喧嘩別れした兄から、突然父の形見のヴァイオリンが届く。難病を抱えた兄の想いをはかった真二はヴァイオリンの製作者を求めイギリスを訪れ、そこで出会ったガイドの響子に、初恋の女性の面影を重ねる。多くの親切な人に導かれ、辿り着いた異国の墓地で、真二が見たものは…。家族の絆を綴る感涙長篇。
  • 医療テック 最前線―週刊東洋経済eビジネス新書No.381
    -
    投資家が再び医療テックに注目する流れに火をつけたのは、皮肉にも新型コロナウイルスのパンデミックだった。オンライン医療を筆頭に、医療のデジタル化が一気に進み始めた。医療領域でとくに技術革新の中心になっているのは、「オンライン医療」に「AI」「ゲノム分析」「再生医療」を加えた4領域だ。生体情報など膨大なデータを扱う医療においてAI活用の余地は大きい。デジタル領域だけではなく、創薬の領域でも技術革新は進む。対象疾患が難病にシフトする中、再生医療でとがった技術を持ったバイオベンチャーと製薬大手との提携や買収は日常茶飯事だ。患者個人のゲノム分析によって、より患者に合った治療を行おうという動きも盛んになっている。医療テックベンチャーの最前線では何が起きているのかを追った。 本誌は『週刊東洋経済』2021年4月17日号掲載の30ページ分を電子化したものです。情報は底本編集当時のものです。このため、その後の経済や社会への影響は反映されていません。
  • 医療費で損しない46の方法
    -
    人生百年時代を迎えて何より気がかりなのは、自分と家族の今後の医療費でしょう。病気やケガに出会ったときに、おカネの不安を少しでも解消する方法とは? 安心して治療に立ち向かえるよう、あらかじめ知っておきたい最新の情報をまとめた必携の一冊です! 第I章 お金に困ったとき、どうするか 第II章 医療費を節約する方法あれこれ 第III章 被害の補償を受けよう 第IV章 障害者と難病の制度を活用しよう 第V章 働き手が病気・けがをしたら 第VI章 税金の知識で負担を減らす 第VII章 妊娠・出産・育児・介護を支える
  • 色のない島へ──脳神経科医のミクロネシア探訪記
    3.7
    先天的に色彩感覚をもたずモノトーンの視覚世界で暮らす人々がいるピンゲラップ島とポーンペイ島。原因不明の神経病が多発するグアム島とロタ島――脳神経科医のサックス博士はミクロネシアの閉ざされた島々に残る風土病の調査に訪れる。島の歴史や生活習慣を探るうちに難病の原因に関わる思いがけない仮説が浮かび上がるのだが……。美しく豊かな自然とそこで暮らす人々の生命力を力強く描く感動の探訪記。
  • インシュリン
    -
    1巻660円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 修学旅行先で突然倒れた健二、14歳。命の峠を無事に越えるも、これから一生インシュリン投与が必要な「小児糖尿病I型」と診断され…。絶望的な悲しみの中で、余命宣告に立ち向かうひとりの難病者の物語。

    試し読み

    フォロー
  • 嘘と絶望の生命科学
    3.7
    STAP細胞事件の背景をえぐるレポート! カネと名誉と成果、そしてブラック企業化する研究室――。iPS細胞の臨床応用にはじまり、難病の治療、食糧危機解決まで、あらゆる夢を託された生命科学。しかし、予算獲得競争は激化、若手研究者の奴隷化が進むなかで、研究不正が続発――。今や虚構と化した生命科学研究の実態を、医師にして元研究者の著者が厳しく問う。いま、生命科学に何が起きているのか!
  • ウチのムスコがマザコンになったワケ【電子特典付】
    4.7
    ナナセは母親にべったりのマザコン男子! だけどそれには、深い理由があったのです…! 仕事と家庭の完璧な両立を自らに課す母親だった著者。 そんなある日、生命の危機を伴う難病が息子を襲う。 受け入れがたい現実の中で、 何気ない日々の当たり前な幸せにはじめて思いが至り──。 Webで発表後、大反響を巻き起こし、 累計100万人が泣いて笑った実話作品。 オリジナル版から大幅に加筆しついに書籍化です。電子書籍版特典の描き下ろしイラスト付。
  • 宇宙衞生博覽會
    -
    ツツイヤスタカ宇宙でしか見られない難病奇病珍現象を一堂に集めた世にも奇怪な博覧会。クレール蟹の甲羅の味噌を食べたために、頬が甲羅に変形する『蟹甲癬』。シャラク星でドド豆を煮るのに失敗した時に起る恐怖の『顔面崩壊』。マザング人との地獄のコミュニケーション法『関節話法』。ほかに『こぶ天才』『問題外科』『ポルノ惑星のサルモネラ人間』など、狂気と毒気にみちた8編。
  • 美しい果実
    3.5
    結婚して間もなく新種の難病にかかり妻が倒れた。昏睡状態に陥った妻を連れ出した俺は、とある農園に愛する妻を埋めた。それが彼女の遺言だった――。選考委員が驚愕した第9回『幽』文学賞短篇部門大賞受賞作。
  • 産まれてすぐピエロと呼ばれた息子
    4.7
    本書で届けるのは「道化師様魚鱗癬(どうけしようぎょりんせん)」という、 50~100万人に1人の難病に立ち向かう、 親と子のありえないような本当の話です。 「少しでも多くの方に、この難病を知っていただきたい」 このような気持ちから母親は、 息子の陽(よう)君が生後6カ月の頃から慣れないブログを始め、 彼が2歳になった今、ブログの内容を一冊にまとめました。 陽君を実際に担当した主治医の証言や、 皮膚科の専門医による「魚鱗癬」についての解説も収録されています。 また出版にあたって、推薦文を乙武洋匡氏など、 障害を持つ方の著名人に執筆してもらいました。 障害の子供を持つ多くのご両親を励ます愛情の詰まった1冊です。 涙を誘う文体が感動を誘います。 ぜひ読んでください。
  • 怨みつらみの夫婦道
    完結
    -
    全1巻495円 (税込)
    難病にかかり、入院している瀬古みゆき(38)。毎週末やってくる夫の怒声が病院に響き渡る。「いつまで入院してる気だ! 子供のことより自分が大事なのか! いっそこのまま死ね!」――表題作「怨みつらみの夫婦道」を含む傑作短編集。
  • ウルトラ図解 潰瘍性大腸炎・クローン病
    -
    潰瘍性大腸炎は大腸の粘膜にびらんや潰瘍ができ、クローン病は小腸、大腸など消化管に炎症が起き、びらんや潰瘍ができる慢性の炎症性腸疾患です。いずれも原因が特定できず、難病に指定されています。 下痢や腹痛など、日常生活にも大きな影響を及ぼす病気ですが、症状が強い活動期とおさまっている寛解期のように症状には波があります。実は寛解期にはほとんど日常生活の制限もなく、この寛解期を長く保つことが治療の目的です。正しい知識と適切な治療で、炎症をしずめて寛解状態を作り維持するための、病気の知識、対処方法を豊富な図解を用いて解説します。

    試し読み

    フォロー
  • ウルトラマンがいた時代
    3.5
    ウルトラマンシリーズの中で、最も世相を映していた『帰ってきたウルトラマン』を中心に特撮、怪獣、ヒーローものを精査し、高度成長から停滞期へと入って行った昭和40年代以降の意味を考える異色の文化論。 <目次> 序章 ウルトラマンがいた時代  特撮ものとの再会  特撮・怪獣ものを観て育った我らの世代  『ウルトラセブン』の論じやすさ  一九七〇年を境に起きたアニメ・特撮ものの変化  あえて私流に時代に沈潜して 第1章 怪獣前史  最初の怪獣映画『ゴジラ』  『ウルトラQ』シリーズとして始まった『ウルトラマン』  「ウルトラ口」の起源  必殺技の名称をめぐる謎  単体の作品をシリーズ化していく際の辻褄合わせ  『キャプテンウルトラ』の記憶  各社が競って怪獣映画  テレビの怪獣空位時代  少年主人公から青年主人公へ  スポ根・難病ものの根源にあった暗さ 第2章 一九七〇年の暗さ  なくなった怪獣もの  『ウルトラセブン』の第十二話封印事件  レトルトカレーの思い出  『ネコジャラ市の11人』と即席めん  「ウルトラマンが帰ってくる」と知った頃  初めは異様に暗かった『仮面ライダー』  漫画家がテレビ番組の原作に駆り出された時代  「おやじ」的だった初代『ウルトラマン』  ナレーションが独特だった『セブン』  シナリオが真面目だった『帰ってきたウルトラマン』  怪獣デザインは動物モデルに妙味  名曲「夕日に立つウルトラマン」と「ウルトラ警備隊の歌」  メカや隊員服は『ウルトラセブン』が群を抜いていた  同時代の漫画・アニメ・特撮ものの暗さと下品  当時の流行歌の性的な含意がわからなかった  怪獣ショーの思い出  主題歌をめぐる記憶と実存的恐怖  「ウルトラセブン参上!」の回 第3章 怪獣使いと少年  一九七一年十月二日――ある疎外の記憶  十一月十三日――もう一つの暗い記憶  市川森一の優れた脚本「悪魔と天使の間に…」  最高傑作「怪獣使いと少年」  『ミラーマン』の裏番組だった『シルバー仮面』  「悲しい作品」と呼ばれた『ミラーマン』  『仮面ライダー』の悪者「幹部」たち  後半の山「ウルトラマン夕陽に死す」 第4章 一九七二年  新鮮だった『タイムトラベラー』  横井庄一軍曹とあさま山荘事件  意外とあっさり終った最終回「ウルトラ5つの誓い」  『ウルトラマンA』以後は「血を吐きながら続ける悲しいマラソン」 終章 ウルトラマン、再び  日本が自信を失っていた時代  特撮ものを道徳で論じることへの異論  ウルトラマンとの再会 特撮もの年表 あとがき
  • 憂いのシーク
    完結
    4.3
    全1巻550円 (税込)
    男勝りのサマンサは恋愛に縁のない人生を送ってきた。友人に言われて女らしく変身しても恋の駆け引きなんてわからない。プレイボーイと評判のシークで、ボスのバンダルにも会うなり“生意気な女”と思われてしまう。実はひと目見たときから彼に魅了されていたのに…。誰か恋のレッスンをしてくれないかしら。一方、バンダルは彼女の強気な態度を挑戦と感じていた。女性に逆らわれるなど初めてだ。難病を宣告され、死を目前にして彼は最後の生きがいを見いだしていた。
  • 運動・からだ図解 免疫学の基本
    -
    1巻1,619円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 免疫学を学ぶ学生必携! カラー図解で、ヒトの身体を守る「免疫」のしくみが、ひと目でわかる! 医学、歯学、看護学、薬学、農学、生物学などを学ぶ学生、研究者はもちろん、医師、看護師など、医療従事者も知っておかなければならないヒトの体を守るシステム、免疫学の知識や情報を網羅した一冊です。 様々な感染症や免疫疾患、花粉症、アトピー、食物アレルギーの仕組み、そしてがんの免疫療法や難病治療、腸内細菌の働きにおける最新の知見など、複雑な免疫系のしくみを豊富なイラストや図版で、体系別にわかりやすく解説します。
  • 永遠の愛をキミに誓うよ。
    -
    高2の弥生が通う高校に、イケメンの転校生・柊木くんがやってきた。初恋の幼馴染と似ている彼に次第に心惹かれ始める弥生。 同じ委員会で点検係になった2人は、日々を共に過ごす内に急接近。花火大会の日、付き合う事に。 しかし、幸せの絶頂のさなか、弥生は貧血で倒れ、病院に運ばれてしまう。そこで告げられた病名は命に関わるものだった――。 難病によって翻弄される2人の姿に号泣必至のラブストーリー!
  • 永遠の六花
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    荒んだ家庭環境の聖也は、前向きで明るい六花に対してコンプレックスを抱いていた。そんな六花から好きだと言われ、強く拒絶したが、その拍子に六花が難病で片足を切断していたことを知る。 それでも前向きに生きる六花にやがて惹かれていく聖也だが、六花の病が再発しており、余命わずか6か月だと知ってしまい――
  • 栄養学を拓いた巨人たち 「病原菌なき難病」征服のドラマ
    4.5
    ラボアジエ、ボルツマンらの「熱」の研究、エネルギー源論争とアルプス登山実験、マッカラム、ゴールドバーガー、高木兼寛による「病原菌なき難病」征服とビタミンの発見……。そこには探偵小説をしのぐスリルとドラマがある。さらに大戦後の飢えた子どもたちを救ったサムス、最新知識の導入に努めた日野原重明、杉靖三郎ら、わが国の栄養学の「成立秘話」も明かす。(ブルーバックス・2013年4月刊)
  • 笑顔の挑戦:筋ジストロフィーと闘った少年の物語
    完結
    -
    難病・進行性筋ジストロフィーに笑顔で立ち向かい、周囲に希望と勇気を与えた少年と家族の挑戦。教育雑誌『灯台』連載の大好評ノンフィクション・コミック。 ごく普通の毎日を過ごしていた遠野一家。母・美智代は次男・好教の歩き方の異変に気づくが診察を受けても異常は見つからない。しかし、大学病院での精密検査の結果、思いもよらない診断を聞かされて……。
  • 絵空事ノート
    完結
    4.0
    “思い描いた未来を叶えられる自分になりたい” 難病で入退院を繰り返している女子高生・凜々子。無愛想で笑顔が苦手な凜々子だけど、病気が完治したらやりたいことがいっぱい! 友達とおしゃべりしながら下校したり、恋をしたり、人の役に立つ仕事をしてみたい!! そんなたくさんの願いをノートに書きためていたある日、願いを叶えられるチャンスが…。 【同時収録】絵空事ノート the first step for a dream
  • Xプライズ 宇宙に挑む男たち
    -
    宇宙ビジネス革命はここから始まった! 少年時代からの夢に向かって、宇宙飛行ビジネスの実現を目指すピーター・ディアマンディス。天才航空機設計者で民間宇宙機の開発に人生を捧げるバート・ルータン。 難病を克服し、偉大な祖父のように横断飛行に挑戦するエリック・リンドバーグ。 不可能に立ち向かい、新たな時代を切り拓いた男たちの驚異のストーリー、斬新なアイデアにあふれたイノベーション。国際賞金レース、Xプライズの誕生から成功までの大いなる野望に満ちたドラマ。 著名人も絶賛! 「本書を読めば、歴史を変えた瞬間を知ることができる。大きな考えと常識はずれの夢を持った人々の物語は、面白いと同時にやる気を与えてくれる」――リチャード・ブランソン(ヴァージン・グループ創業者) 「人類の挑戦に限界はないというのが本書のメッセージだ」――スティーヴン・ホーキング(理論物理学者) 「最後まで夢をあきらめない姿は、情熱と忍耐が持つ力を教えてくれる」――アリアナ・ハフィントン(〈ハフィントンポスト〉共同創設者、作家) 宇宙への夢を追う大物たちが多数登場 イーロン・マスク、ジェフ・ベゾス、リチャード・ブランソン、ポール・アレンなどライバル同士でも切磋琢磨し、世界をよりよい場所にするためにベストを尽くす。
  • 江部康二の糖質制限革命―医療、健康、食、そして社会のパラダイムシフト
    3.7
    ********************** 入門者、実践者、医療関係者、食産業関係者必読。 “脱”糖質の流れは今後ますます加速する! ********************** ●糖尿病、肥満だけでなく、そのほかの生活習慣病や、がん、アルツハイマーはじめ様々な難病、健康増進、アンチエイジングなどにも効果を発揮。 ●「糖質制限ダイエットに失敗」や「慎重論」のほとんどは“正しい知識”が欠如しているだけ。 ●正しい糖質制限の普及により、兆円単位の医療費が削減できる。 ●糖質オフ市場は急拡大。医療費削減と合わせ、日本経済の救世主となる。 …… 糖質制限食の創始者が、「ケトン体」「ロカボ」など最新動向も網羅して、「正しい知識」と今後の展望を解説した、目からウロコの一冊。 【序章より】  正しいやり方で糖質制限を行えば、確実に健康増進に役立ちます。そして、日本社会全体を明るくしていくでしょう。  この本では、糖質制限食に関する現状での正しい知識を整理し、今後の展望について考えています。  生活習慣病の予防による兆単位の医療費削減を含めて、糖質制限食には日本社会を変えるほどの大きな可能性があることを、きっと、理解していただけると思っています。
  • M&Aという選択
    5.0
    「後継者がいない」 「過去15年間で100万社が廃業」 「60歳以上の経営者が運営する企業は約120万社」 企業経営者の将来への危機管理として「M&A」という選択肢を考えてみませんか? 企業が突然風邪を患うこと、時には難病にかかることもあるでしょう。 その病気は必ずしも自力で治せるとは限りません。 人が病気にかかる前に予防するのと同じように、 企業も何らかの対策を事前に講じておく必要があります。 本書は、少年時代に、山一証券の自主廃業から人生が変わった著者が、 自身の体験をもとに「会社と社員を幸せに救う方法」を記した一冊です。 一人でも多くの経営者に手にとっていただき「M&Aという選択肢もあるのか」と、 気づきのきっかけとなることを願っています。 【著者紹介】 畑野幸治(はたの・こうじ) 株式会社FUNDBOOK代表取締役CEO 大学在学中に株式会社Micro Solutionsを創業し、インターネット広告事業を展開。 2011年9月、株式会社BuySell Technologiesに参画し、 戦略コンサルティングと金融に特化した人材紹介業に従事。 2015年4月には自身で創業したネット型リユース事業を同社に事業譲渡し、2016年11月に同社の代表取締役CEOに就任。 2017年9月には株式会社BuySell Technologiesで創業した M&Aアドバイザリー事業をスピンアウトし、株式会社FUNDBOOKを創業。 その後、株式会社BuySell Technologiesの保有株式を全株譲渡し、代表取締役CEOを辞任。 現在は自身のM&Aの実績を軸に、株式会社FUNDBOOKの代表取締役CEOに就任。 会社と社員を幸せにするM&Aプラットフォーム事業に専念する。 【目次より】 ◆PART1 日本の中小企業を次世代につなぐために ~M&Aが日本経済を救う~ ◆PART2 30分でわかるM&A ◆PART3 納得!M&Aのケーススタディと成功のポイント
  • ALSを生きる いつでも夢を追いかけていた
    完結
    5.0
    2009(平成21)年3月に筑波大学を退職した著者は、翌年4月に東京のインターコンチネンタルホテルで筑波大学退職記念パーティーを開催した。パーティーのコンセプトは「夢のはじまり」。筑波大学退職までの人生を第1の人生とすれば、退職後の人生は第2の人生となる。 その意味で「夢のはじまり」だった。著者の夢は順調に滑り始め、第2の人生である地名作家としての地位は揺るぎのないものとなっていった。多数の著書の刊行、テレビ番組への出演など、夢は大きく花開いていった。 そんな矢先の2018(平成30)年2月、著者を突然病が襲った。意味不明の体調不良、病状の悪化、そしてついに呼吸不全に陥る。2か月に及ぶ検査の結果、著者は脳からの神経が十分行き届かず筋肉が萎縮していくALS(筋委縮性側索硬化症)と診断される。 本書は、難病のALSと診断されながらも、第3の人生を力強く生き抜くと「新たな夢」に向かって突き進む著者の思いを綴った書き下ろしである。

    試し読み

    フォロー
  • 甥とオタク いつの間にか小学生グループに入れられてしまう叔父さん
    4.5
    「甥公認」で書籍化! 漫画家・ふぁっ熊による、甥2歳~小4までの成長記録! 自由で無軌道なちびっこの前では、いい年した大人は為す術なし!! 公園へ連れて行って負傷したり、鬼役として滅されたり、小学生のグループに入れられて一緒にバトロワしたり……。 甥と叔父の日常は、「なんでそうなる?」の連続! ■特別収録「難病とオタク」 ふぁっ熊のケツから血が…!? Twitterで大反響だったシュールすぎる闘病エッセイを併録!
  • 黄斑変性症 ぼくは自分で治した
    -
    黄斑変性症に悩んでいませんか?それならまず、これを読んでみて ぼくは、難病といわれる黄斑変性症を食生活と生活スタイルを換えるだけで、治療もせずに自分で直しました。その体験をみさなんに伝えます。 【目次】 01. はじめに 02. カメラのピントが合わない 03. 診察までの不安 04. いよいよ診察 05. さてどうする? 06. 日本から貴重な情報を得る 07. 青汁をはじめる 08. ぼくの青汁定番 09. 東京で山口康三さんの本を買う 10. 膨らみが小さくなった 11. 午前中は空腹がいい 12. 乳製品は食べない 13. アルコールはどうする? 14. 水を十分に飲む 15. 食生活スタイルのまとめ 16. 3回目の診察結果 17. 早寝早起き 18. 早起きの徳と早寝のコツ 19. 毎日1万3000歩歩く 20. ぼくはこうして、毎日1万3000歩を達成した 21. 雨にも負けず、風にも負けず? 22. ブルーライトと紫外線から目を保護する 23. 目の体操 24. 目の疲れをとる 25. これまでの効果は? 26. ドイツ人での効果は? 27. 定期的な診察は必要 28. あったかーい枕 29. 目には健康なからだが一番 30. まとめ  食生活まとめ  生活スタイルまとめ 【著者】 ふくもとまさお ジャーナリスト、ライター。ドイツ・ベルリン在住 1985年から在独。そのうち、はじめの6年間は東ドイツで生活 著書に、『ドイツ・低線量被曝から28年 – チェルノブイリはおわっていない』、『小さな革命 – 東ドイツ市民の体験』(いずれも言叢社刊)、『きみたちには、起こってしまったことに責任はない でもそれが、もう繰り返されないことには責任があるからね 「小さな平和」を求めて』(電子書籍)など。 ホームページ:ベルリン@対話工房(https://taiwakobo.de/)
  • お金・愛・美 ほしいものすべて手に入れる 無敵美女
    3.0
    心も身体も満たされたい! 破産、夜逃げ、離婚、難病… 泣いてばかりだった私が、 史上最高に幸せになるために決めた100のこと 悩める女子の救世主! 月30万PVの人気ブロガー初の著書 * * * 女の人生は、大変です。 私より、あの子のほうがかわいい? 私より、あの子のほうがお金持ち? 彼は私を愛してる? いつ結婚できる? 気持ちいいセックスってなに? いつまで働ける? 私、いま幸せ? キレイゴト。ジョウシキ。セケンテイ。 それらを取っ払って初めて、 本当に心から満たされ、歩むべき人生への扉が開かれます。 そうなれたら、女は《無敵》。 自分が満たされると、 世界がキラキラと輝き出し、 あふれるほどの愛とお金と美を 自然と受け取ることができるのです。 (プロローグより抜粋) * * * <コンテンツ例> ◎CHAPTER1 マインド ・コンフォートゾーンから外に出よ! ・「したたかな女」ですが、なにか? ・「自分メーター」を振り切って ◎CHAPTER2 コミュニケーション ・マウンティングは必要ない ・「群れない美学」を貫こう ・人のブログは読まない ◎CHAPTER3 お金 ・「お金を生み出すこと」に集中しよう ・「ブランディング」の前に「ブランド」を ・誰かの傘下には入らない ◎CHAPTER4 恋愛・セックス ・パートナーをヒーローのように扱おう ・セックスをするための旅行に行こう ・オーガズムを感じて、本能を目覚めさせよう ◎CHAPTER5 美容・ファッション ・かわいくなる勇気 ・お金をかけるなら口元に ・キャラを立たせたければ、帽子をかぶって ◎CHAPTER6 暮らし ・ごはんをつくるのは、週3だけ ・都会に住まない ◎CHAPTER7 家族 ・「毒妻」であれ ・子どものことは、ほっときゃいい 他
  • お金も恋もするっと手に入る すごい秘密
    4.3
    アメブロでも大人気! 20-30代の女性を中心に「実践型スピリチュアル」で話題の著者による働き方と生き方を変える本! 「仕事や彼を大切にしても幸せは来ない。大切なのは自分の魂。“魂のご機嫌とり”に一番集中した人が、史上最高の幸せをゲットできる!」 をモットーに、働く女性に伝えるためスピリチュアルなメッセージとメソッドを分かりやすく紹介した1冊になりました。 がむしゃらにがんばるのではなく、男性優位の社会で女性性を上手に活かしながら人生を楽しく幸せに導く方法が満載です。 【本書からの紹介】 こんにちは! はじめまして。タマオキアヤといいます。 現在、「自分らしく豊かになる方法」セミナーなどをやっていまして おかげ様で好調、月商2000万ほどの収入を得ることもあります。起業したのもほんの1年前です。 さらに、心許せるパートナーにも出会い毎日、ワクワクして過ごしています。 でも、過去の私はとてもこんな感じではありませんでした。 大学卒業後は大手製薬メーカーで営業職につき頑張りすぎて空回りし、ストレスで難病の潰瘍性大腸炎になってしまったのです。 行き詰まった私は、中学時代から学んでいたスピリチュアル(精神世界)の成功法則を片っぱしからやってみることにしました。 スピリチュアルでは独自の仮説を持っていたので、病気を機に生き方を180度変えることにしました。 この本では女性が両方手に入れたいもの、 愛とお金について、苦労することなく、するっと手に入れる方法をお伝えします。
  • 掟破りの成功法則(愛蔵版) 破天荒創業者のマジ語り
    -
    多くの読者の魂に火をつけた好著『掟破りの成功法則』が登場! 無一文からはじめ、独自のビジネスで世を変えた14人の創業者。宮脇修(海洋堂)、高橋がなり(元ソフト・オン・デマンド)、北原照久(トーイズ)、堀之内九一郎(創庫生活館<生活創庫>)、青木秀雄(MKタクシー)、森下篤史(テンポスバスターズ)、春山満(ハンディネットワーク インターナショナル)、河原成美(博多一風堂)、片岡勝(市民バンク)、杉本哲哉(マクロミル)、晝間輝夫(浜松ホトニクス)、古川益蔵(まんだらけ)、野田義治(サンズエンタテインメント)。難病で首から下が動かなくなった自分を「とことんラッキー」と言う人物、中小企業に担保を取らずに融資し「本当に信用できるのは土地や債権より人の夢だ」と言う人物。カネにもコネにも頼らず成功を掴んだからこそ語れる、熱いビジネス界の突破法を語り尽くす!

    試し読み

    フォロー
  • おちおち死ねない~借金だらけの家で難病になった私のライフハック~
    完結
    3.0
    10万人にひとりと言われる難病を発症し、生死の境をさまよったものの、家族の助けを得て長年の夢だった漫画家デビューを果たした著者。テレビ、新聞などでも数多く取り上げられ、その家族の絆の強さもいたるところで散見されたが、実はその姿は著者の壮絶な闘病を経てようやく得た平穏な家族の形だった――。 ギャンブルによる借金を重ね、何度も失踪する父。家の中は常にお金の問題で、進みたい進路に進むことも夢のまた夢の極貧生活。ようやく自立に向けて就職した矢先の発病――。不運の連鎖の先で得たものは、長年の夢である漫画家という職と「まともな父」だった。闘病エッセイの傑作、『ふんばれ、がんばれ、ギランバレー!』(講談社刊)の著者による真実の闘病記!!
  • 夫の失踪~難病の息子をおいて出ていったアナタへ~人生の選択を迫られた女たち
    完結
    -
    彩子が高校生の頃、野球部が県大会でベスト8までいった。まさか甲子園か、と皆が期待し始めた矢先、野手のエラーによってサヨナラ負けしてしまったのだが、そのとき、一人だけそのエラーした選手を責めず、彼からの返球を待ち続けたピッチャーが今の彩子の夫だった。夫は野球部での活躍もあって地元の大きなデパートに就職することができ、その後息子も授かり結婚生活はほどほどに順風満帆だった。しかし折からの不景気でデパートは倒産、夫の収入は減り生活の不安から家庭内は殺伐とし、その上なんと、息子の目の難病まで発症してしまう。すべてから逃げ出すように夫は家を出てしまい、残された彩子は息子とともに途方に暮れるばかり…私いったい、どうすればいいの!? ある家族を襲った受難と、その変わらぬピュアな絆を描く至高のドラマチック・ストーリー!
  • 「大人」を解放する30歳からの心理学
    NEW
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 韓国で10万部突破!難病・パーキンソン病と闘う精神分析医が伝えたい、人生に集中し、本当の幸せを手に入れる思考法。 韓国で10万部突破! パーキンソン病の精神分析医が教える、感情の取扱説明書。年齢を重ねるにつれて重くなってくる「年甲斐」「分別」「衰え」「焦り」。周りと同じ道を歩まなければ遅れを取るという強迫観念から自らを解放し、大人の重い荷物をおろすための心理学の知識(カギ)を授ける本。 著・文・その他:キム・ヘナム 精神分析医。1959年ソウル出身。高麗大学校医科大学を卒業し、国立精神病院(現国立精神健康センター)において12年にわたり精神分析の専門家として勤務。ソウル大学校医科大学招聘教授として教鞭を執り、キム・ヘナム神経精神科医院の院長として患者を診た。五人兄妹の三番目として生まれ、常に両親の愛情に飢えていた経験を持つ。愛情を独占していたのは仲のよかったすぐ上の姉で、羨望と嫉妬の感情を抱きながら育ったが、高三の時、この姉が突然の死を迎え、衝撃を受ける。医科大学に入学したのは、このときの体験がもとになっている。42歳でパーキンソン病を患う。 翻訳:渡辺麻土香 韓日翻訳者。大学卒業後、紆余曲折を経て翻訳者に転身。バラエティー番組の字幕やウェブ小説、人文書に至るまで幅広いジャンルの翻訳に携わる。訳書にキム・ヨンソプ『アンコンタクト 非接触の経済学』(小学館)、オリガ・グレベンニク『戦争日記:鉛筆1本で描いたウクライナのある家族の日々』(河出書房新社)、ソン・ウォンピョン『威風堂々キツネの尻尾』 (永岡書店)、ペク・ソルフィ/ホン・スミン『魔法少女はなぜ世界を救えなかったのか?』(晶文社)などがある。
  • 音に出会った日
    4.0
    あなたは想像できるだろうか。夜明けを告げる小鳥のさえずりを、ラジオから流れる音楽を、愛する人たちのおしゃべりや笑い声を、生まれてから一度も聞いたことが無い人生を。目の前で動く唇が、ほほ笑んで見つめる顔が、唇の動きから読み取ってきた言葉が、徐々に消えていく瞬間を。 ジョー・ミルン(著者)は全聾に生まれ、静寂に包まれて生きてきて、あるときから視界まで失いはじめる。30代のさしかかったときは、進行性の難病であるアッシャー症候群と診断されてしまったのだ。いつの日か、彼女はまったく目が見えなくなるかもしれないのだ。しかし、どんなに落ち込もうと、ジョーは人生を楽しもうという信念を失わなかった。どんなに失ったものが大きかろうと、障害のせいで人生を諦めなかった。そして2014年、彼女はついに人口内耳の手術を受ける決断をする……読む人の心を震わせる、感動ノンフィクション。
  • オペレーション(新装版) 1
    完結
    -
    全3巻550円 (税込)
    GOD HAND=神の手の異名をとる若き外科医・五香達彦の活躍を描く、シリアスな医療ドラマ!難病を持って生まれてきた乳児にメスを入れられるのか?不可能なオペレーションを外科部長祖父江教授から命ぜられた五香の運命は!?大ヒット作ホールインワンの金井・鏡が送る意欲作だ!
  • 思いは一瞬で宇宙の果てまで届く 地球蘇生プロジェクト「愛と微生物」のすべて 新量子力学入門
    -
    微生物の《蘇生の力》は今 福島を「うつくしまEMパラダイス」 に変えている! この事実を知って世界に広げる ◎ なぜ福島の放射線量が予測をはるかに超えて下がっているのか ◎ EM菌の大量散布を人は知らない ◎ EM菌は量子力学の最先端の体現であり重力波のスイッチである ◎ 光は波であり粒子であり何にでもなれる万能のベースでありこれを量子状態という ◎ この量子状態から重力波のエネルギーを使って揺らぎとか、うねりとか、スパイラルでエネルギーをとって、生命体とか物体にエネルギーを与えていくと蘇生化する ◎ 重力波は神様みたいなものであってこれとつながっていればいい ◎ EMはその重力波のスイッチであり、無尽蔵なエネルギーにつながり、その整流力でマイナスのエネルギーをプラスに変換する ◎ 量子的な抗酸化作用は、あらゆる病気や汚染を正常化する ◎ 量子的な抗酸化の概念のオリジナルも比嘉照夫氏である ◎ 量子状態は神様の世界で祈りでないと通じない ◎ 微生物が全部やってくれていたことを全部ぶち壊してきたのがいまの世界 なぜ東京湾が日々綺麗になっているのか EM団子の大量投入を人は知らない ◎ 日本橋で毎週10トンのEM菌を流している ◎ 2011年の地震でEMが流れ着いていたところは重力波で整流されて地震の被害が極端に少ない ◎ 生命と量子状態をつなぐのをコヒーレント(共鳴的揺らぎ)という ◎ コヒーレント状態が強くなっていくと空間の悪いエネルギーもパワー化し生命につないでいくという仕組みがある ◎ お祈りをすると量子レベルが強くなりコヒーレント状態が強化される ◎ これは奇跡的なもので生命を維持していくための1つの手法として本来備わっているものである ◎ この現象は量子もつれ(エンタングルメント)的に巨大な量子コンピューターになっており、宇宙の全てをつないでおり、無限大である ◎ EMには超伝導的整流力があり有害なエネルギーを有用なエネルギーに変えていく ◎ 放射能もみんな良きエネルギーに転換されていく ◎ 祈ってピュアになると必ず内在する蘇生型微生物によって重力波につながるようになっている ◎ 不食も重力波のレベルが高くなると可能になる ◎ 難病も重力波につながることで正常化される

    試し読み

    フォロー
  • 親の介護をはじめる人へ伝えておきたい10のこと
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。 “頑張る”だけでは行き詰まる! 介護で心が折れないための りんこ流10の提言! 難病に罹患した母の介護に振り回され続けた著者が、自身の介護生活を振り返り「介護者へこれだけは絶対に伝えておきたい!」という10のメッセージを掲載。これから介護を始める人はもちろん、現在介護奮闘中の人にも、胸にストンと落ちて介護生活を前向きに変えるためのヒントが満載です。 【目次】 ★其の1:介護の沙汰も「金次第」。      ~まずは使えるお金を確認するため親族会議を開きましょう ★其の2:やるべきことは「自己申告」と「情報収集」。      ~待ってるだけでは何も動かないのが介護です ★其の3:介護がはじまると「心ない人たち」にぶち当たる。      ~介護をしたことのない人ほど上から目線でモノを言ってきます ★其の4:介護の日々は親への「恩」と「怨」の間で揺れ動く。      ~親の死を願ったとしても自分を責める必要はありません ★其の5:介護の世界は「ゴネた人」だけ救われる。      ~変なプライドは捨てましょう。助けてもらえるのは訴え続けた人だけです       ★其の6:「お年寄り+入院=ボケ」は介護生活でのお約束。      ~それまで普通だったのに入院して具合が悪くなる高齢者は多いです ★其の7:「延命治療」の要否は親が元気なうちに決めておく。      ~親がどんな最期を望んでいるのか逃げずに話し合っておきましょう ★其の8:想像以上に過酷だった「尊厳死」の現実。      ~理想の最期を追求するためには覚悟が必要です ★其の9:相続が「争族」に変わるのは遺産の額とは無関係。      ~親が亡くなった後には膨大な手続き作業が待っています ★其の10:母の介護から学んだ「受け入れる」ということ。      ~意地の介護にはならないで! 私が子どもたちに願っていることです 〔著者〕鳥居りんこ エッセイスト、教育・子育てアドバイザー、受験カウンセラー。1962年生まれ。2003年、『偏差値30からの中学受験合格記』(学研)がベストセラーとなり注目を集める。 執筆・講演活動を通じて、わが子の子育てや受験、就活に悩む母親たちを応援しているが、近年は介護問題について実体験を踏まえたアドバイスも行っており、2015年に『鳥居りんこの親の介護は知らなきゃバカ見ることだらけ』、2018年に『親の介護をはじめたらお金の話で泣き見てばかり』(いずれもダイヤモンド社)を出版。その活躍のフィールドを広げている。 近刊に『神社で出逢う私だけの守り神』(企画・構成 祥伝社)、『1日誰とも話さなくても大丈夫 精神科医がやっている猫みたいに楽に生きる5つのステップ』(取材・文 双葉社)がある。 ※予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。 ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 終わった恋、はじめました
    3.5
    忘れられない初恋を捨てる旅に出た。 難病を抱えた彼女を捜す旅。 あの日の恋と謎の結末は――。 暖かい涙こぼれる青春恋愛ミステリー。 「シュレディンガーの猫」は生と死が重なり合っているならば、俺の初恋はシュレディンガーの恋というべきだろう。意地を通し 会社を退職した俺に、妹から一年ぶりの電話。それは高校時代の恋人の小夜を捜そうという誘いだった。彼女の足跡を辿り妹と旅 に出た俺が出会う、切なく優しい恋と謎。旅の終着地で俺が目にする終わった恋の結末とは。心に希望が灯る青春恋愛ミステリー。
  • 女奴隷の烙印(らくいん)
    3.5
    1巻715円 (税込)
    沙織は絶望のどん底にいた。恋人から手酷く捨てられ、仕事を失い、愛する姪は難病で莫大な治療費が必要だった。自らを売って姪を救おうと決心した彼女の前に現れた、完璧な美貌を持つ奴隷商人・サラサ。彼女にも、かつて奴隷として売られた過去があった。優秀な医学生だったサラサを襲った壮絶な運命が明かされてゆく――。龍のタトゥを背負うダークヒロイン誕生!
  • 介護の落とし穴 権力の暴走
    -
    日々行き場のないストレスを抱えながらも、難病を抱える妻を10年にもわたり献身的に介護し続けた夫に与えられた称号は「虐待者」であった――理不尽な介護トラブルに巻き込まれ、愛する妻と1年半もの間引き裂かれた夫が、目を覆いたくなるような真実を赤裸々に綴った渾身の一冊。高齢化も手伝い「介護」という単語がより身近になった今日の日本において、決して他人事ではない、介護生活の裏に潜む“行政のワナ”がいま暴かれる。

    試し読み

    フォロー
  • 改訂版 1回10秒 健康オタクが辿り着いた世界一シンプルで簡単な健康法
    NEW
    -
    1巻1,760円 (税込)
    なぜ、あなたは健康になれないのか? 世界一の健康オタクが辿り着いたシンプルで簡単な健康法 物心ついてから43年間、原因不明の体調不良(慢性的な下痢)で悩んでた著者が、100種類以上のありとあらゆる健康法を試した結果、最後に気づいた「あること」をきっかけに、1ヶ月で治療できた方法を紹介。 医者、セラピスト、カウンセラー、トレーナー、ヒーラーも知らず、薬も医療器具も一切使わずに完治する方法。著者がアドバイスした同じ症状の下痢が治った男性の事例、うつ病とパニック障害で4年以上悩んでいたいた女性が薬をやめられた事例も掲載している(もちろん、その後、再発もしていない)。 ただし、本書にはエビデンスは一切ない。「エビデンス」がない健康法を信じない方には向かない本。 【目次】 序 章 生まれつきのガリガリという宿命 第1章 慢性的な下痢(過敏性腸症候群)は医者にも治せない難病 第2章 西洋医学でも東洋医学でも治せない病気がある 第3章 慢性的な下痢の正体 第4章 腸活より脳活 第5章 すべては脳の使い方次第 第6章 脳の使い方次第で人生が変わる 終 章 クライアントの例 【著者】 坂庭鳳 群馬県前橋市出身 愛称「トミー」 心理カウンセラー、自他ともに認める「世界一の健康オタク」 28歳で行政書士として起業。 経営コンサルタントとして活動する傍ら、14年間で5800人以上の社会人に行政書士試験の受験指導も実施。起業以来、4000万円以上の自己投資をするも2017年10月に持病が悪化し、寝たきりになる。 「思い込み」に気づき、思考の癖を整えたことで、薬も医療器具も一切使わずに43年間の原因不明の体調不良をわずか3日で完治させる。
  • 海泡
    4.0
    暑く長い夏休み、2年ぶりに小笠原へ帰省した大学生の木村洋介。難病を抱え、次第に弱っていく初恋の女性・丸山翔子に会うに忍びなく、帰りにくかったのだ。竹芝からフェリーでおよそ26時間、平和で退屈なだけが取り柄だったはずの島では、前村長の娘で中高の同級生・一宮和希がストーキングされていると噂が立ち、島一番の秀才と謳われ、医学部を目指していた藤井智之は不可思議な言葉を呟く。どこか不穏な空気が漂うなかで、二つの事件が続けざまに起こる――。常夏の島を舞台に、名手が伸びやかに描いた青春ミステリが、大幅改稿、決定版で登場。/解説=千街晶之
  • 解放老人 認知症の豊かな体験世界
    3.2
    認知症を"救い"の視点から見直す。2025年には730万人に達する可能性があるともいわれる認知症患者(厚生労働省調べ。最多の場合)。『救急精神病棟』『脳を知りたい!』で知られる著者が、重度認知症治療病棟のお年寄りたちに長期間密着。この難病をまったく新しい角度から見つめた画期的なルポ。
  • 潰瘍性大腸炎 正しい治療がわかる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 若い人を中心に患者さんが増え続けています。難病指定の病気のなかでも、患者さんの数がいちばん多い病気です。一度治ってもまた再発してしまう可能性が高いため、病気とどうつきあっていくかが重要になりますが、本書で紹介するような治療法を続ければ、症状が落ち着いている時期を長く維持することができます。副作用や治療中の生活上の注意点などについても、詳しく解説しています。

    試し読み

    フォロー
  • 潰瘍性大腸炎と一生つきあっていくために大切なこと。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 潰瘍性大腸炎という難病に向き合って生きていくために、私の経験談から少しでも参考になればと思い筆を取りました。 有効だった治療法はどのようなものか 服用している薬とその副作用 付随する弊害 食事制限 症状に影響を及ぼす可能性の高いもの 日常生活で気を付けていること それぞれ個人差があり、全てがその通りにしないといけないものではありません。 やってみないとわからない、これが潰瘍性大腸炎のもっとも難しい点です。 本書をその一例として見ていただければと思います。 【目次】 一部 病気が発覚するまで ・最初に感じた違和感とタイミング ・一時的な症状の緩和、さらなる悪化 ・風邪を併発、検査が必要に ・1週間もたず… ・初期症状 二部 治療法 ・絶食 ・透析 ・ステロイド 三部 服用している薬と効果 ・リアルダ錠 ・ミヤBM錠 ・イムラン錠 ・ヒュミラ皮下注 ・ランソプラゾール ・ブロチゾラム錠、エスタゾラム錠 ・ステロネマ注腸 四部 弊害 ・結石 ・痔瘻 ・対処の違い 五部 食事制限 ・脂質 ・香辛料 ・消化によくないもの ・アルコール ・カフェイン、炭酸 ・体調の変化 六部 仕事への取り組み方 ・3日以上連続で出勤すると体調を崩しやすい ・1日の労働可能時間は8~10時間 ・朝早すぎるとリスクが高い ・働き方の見直し 七部 日常生活について ・退院後~1年 ・退院後1年~6年 ・退院後6年~11年 ・実家に帰ってから現在に至るまで ・意識しておきたいこと 【著者紹介】 イイマトモキ(イイマトモキ) 28歳のときに潰瘍性大腸炎を発症。現在44歳。病気と闘いながら日々奮闘中。
  • 潰瘍性大腸炎の私が家族にしてほしかったこと、してもらって助かったこと。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 私は28歳のときに潰瘍性大腸炎と診断されました。 それまで当たり前だったことが、当たり前ではなくなりました。 そのとき、家族が私にしてくれたこと、してほしかったことがあります。 病気だという事実を知らなければ、見た目で判断することは難しいです。 表面に出る症状はありません。何が辛いのか、どうしてほしいのか、本人にしか分かりません。 どう伝えればいいのか、どうすれば分かってもらえるのか、たくさん考えてきました。 実際に私が体験したことをもとに、潰瘍性大腸炎という病気のことを少しでも理解してもらいたいのです。 本書を通して、もっとも身近である家族という存在に、知っておいてほしいことをお伝えできればと思います。 【目次】 ・本書の使い方 ・本書の構成 ・一部 病気の発覚と闘病生活 ・初期症状とその対応 ・遅すぎた行動 ・想定していなかった事態 ・診断結果 ・入院生活 ・その後 ・二部 病気が判明したときの心境とその変化 ・初めて聞いた病名 ・何も考えられない ・徐々に ・光明 ・三部 潰瘍性大腸炎とは ・特徴 ・国の指定難病 ・治療法 ・食事制限 ・日常生活 ・四部 周囲の反応 ・「大丈夫」という言葉 ・伝わらないもどかしさ ・五部 仕事での対応 ・社会復帰 ・気の緩み ・新しい環境での仕事の難しさ ・店長の一言 ・六部 弟の存在 ・弟のお店で働くことに ・病気の特徴 ・七部 弟にしてほしかったこと ・大きな壁 ・許容範囲を超える ・再入院 ・変化 ・救われた気持ち ・八部 母にしてほしかったこと ・実家での生活 ・食事 ・他の人には分からない ・九部 家族に感謝していること ・すぐに駆け付けてくれた母 ・保険 ・やってみないと分からなかった仕事 ・家族への感謝 【著者紹介】 イイマ トモキ 28歳のときに潰瘍性大腸炎を発症。現在44歳。病気と闘いながら日々奮闘中。
  • 風歩
    4.0
    裕福な家庭に生まれながら、親からは虐待され、友達からもいじめられてきた少女は、中2で難病とわかってホッとしたという。両親には15歳で見捨てられ、自立生活を営みながら大学に進学するが、学費援助すら途絶える苦しい車椅子での生活を強いられる。そして、故郷に戻り一人で生きざるを得ない環境の中、自分のやりたいことを求め、上京を決意する――。治る見込みのない難病に加え、激しい虐待、いじめ、PTSDにも悩まされ続ける闇の中にあってもなお、自分らしさを懸命に追い求める風歩。秋山奈々主演ケータイドラマ原作!
  • 仮想天使は魔術を詠う
    4.0
    「本アプリケーションをインストールしますか? YES/NO」――原因不明の難病により声を失い、抜け殻の様になってしまった幼馴染み朱井彩葉(あかい・いろは)。彼女を何とか元気づけたい、もう一度彼女の歌を聴きたいと願った山賀連士郎(やまが・れんしろう)は、ネットの奥底で拾った出所の不明の音声合成ソフトに彩葉の声を組み込み、これをスマートフォンにインストールする。ソフトが起動すると同時に、彼の目の前に――画面の中では無く――現れたのは、彩葉そっくりの顔をした少女だった。「ハロー、我が創造主(マイ・クリエイター)! 私は燈音(あかりね)シンク、貴方が魔法を使う為の呪歌を詠唱するもの、呪歌詠唱用仮想人格(ガルドロイド)。魔法と奇跡の戦場にようこそ!」かくして連士郎は、ガルドロイドを用いた魔法使いたちの壮絶な戦いに巻き込まれていく。ライトノベル界の巨匠・榊一郎が紡ぐ、異色のボーカロイド小説!

    試し読み

    フォロー
  • 家族が全身性エリテマトーデス患者になったら…まず読む本!20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 全身性エリテマトーデス患者さまと共に過ごされている、ご家族さま。 あなたは患者さまの気持ちに寄り添えていますか? 理解しているつもりではありませんか? わたしは、り患して約10年になる全身性エリテマトーデス患者です。 この病気は現時点での完治が無いため、一度かかってしまうと、一生病気と共に生きていくことになります。 完治はありませんが、寛解といい病状が落ち着いている時期があります。 寛解の時期はある程度、健常者と変わらずに過ごすことができますが、それは他者から見た健常者の状態ではありません。 わたしは日常生活の中で、数多く気持ちや考えのすれ違いを感じてきました。 この病気は、症状も治療も複雑です。 そのため、説明が非常に難しく、家族にさえ説明することを諦めている患者さんが多いように感じます。 私自身、長年「伝え方」ということに対して、とても悩んできました。 本書は、患者さんを取り巻く周りの方々へこの病気を理解していただけるよう、初心者でもわかりやすく解説しています。 本書をお読みいただき、少しでも病気に対する考え方に、変化が生まれればいいなと思います。 【目次抜粋】 1部 全身性エリテマトーデスとはどんな病気なのか 2部 若年者が感じる未来への不安 3部 理解してくれたらスムーズ 4部 与えて良いもの悪い物 5部 こうすると生活が激変!やってみて良かったこと 【著者紹介】 森口ゆきの(モリグチユキノ) 全身性エリテマトーデス患者であり、2児の母。 難病を抱えながら、日々育児家事、そして仕事に奮闘している。 昨年ループス腎炎での治療を経験し、今後とも全身性エリテマトーデスと仲良く付き合っていこうと思っている。
  • 語り屋カタリの推理講戯
    3.6
    「君に謎の解き方を教えよう」少女ノゾムが、難病の治療法を見つけるために参加したデスゲーム。条件はひとつ、謎を解いて生き残ること。奇妙な青年カタリは、彼女に"Who"Where"How"などにまつわる、事件を推理するためのレクチャーを始める……!広大な半球密室、水に満たされた立方体、ひしめく監視カメラ、燃え上がる死体。生き残るには、ここで考えるしかない――。
  • 角川つばさ文庫版 聖の青春 病気と戦いながら将棋日本一をめざした少年
    4.3
    元気いっぱいのこどもだった聖が、難病のネフローゼだとわかったのは、5歳のとき。 小学校にも通えず、病院のベッドの上ですごすしかなかった。 なかよしの子が亡くなることさえ、めずらしくない生活。 けれど聖は「将棋」という夢を見つけた。 「命をかけても、ぼくは名人になる!」 12歳で中国地方ナンバー1となり、13歳でプロ棋士に弟子入りした聖だったが!? 病気と闘いながら夢をおいかけた少年の物語!【小学上級から ★★★】
  • 悲しきプロポーズ
    3.7
    「きみに頼みがある。きわめて厄介な頼みだ」かつての恋人ディミトリオスの声に、ブリアナは胸を震わせた。モデルとして活躍していた彼女は四年前、ディミトリオスと出会い恋に落ちたが、彼が妻に選んだのは双子の姉、セシリーだった。以来ブリアナは彼を忘れるため、仕事一筋で生きてきた。今ごろになってなぜ?戸惑うブリアナに、彼は告げた。難病の娘のために骨髄の提供者となってほしい、と。彼と再び会うのはつらいけれど、幼い姪を救うためには仕方ない。ブリアナは二度と行くまいと誓っていたギリシアへ飛んだ。
  • かの残響、清冽なり。 本田美奈子.と日本のポピュラー音楽史 第1巻「再生」
    -
    1巻1,320円 (税込)
    【完全未公開! 本田美奈子.ミニ写真集付き!】 近世以前の日本の歌謡には、もちろん西洋音楽の音階は使われていません。 明治政府が欧化政策の一環として西洋音楽を学校教育に導入した1880年代から 日本の大衆歌謡(ポップ・ミュージック=ポップス)の歴史は始まります。 明治・大正・昭和へ、歌は唱歌、童謡、流行歌、歌謡曲へ変遷し、 この潮流に洋楽ポップス、ジャズ、ロック、フォークソング、 ニューミュージックが流れ込んで平成のJ Popとなります。 日本初のレコードによるヒット曲は、 1914(大正3)年に発売された「カチューシャの唄」(松井須磨子)でした。 100年前のことです。 蓄音器の普及とともに流行歌が増え、 レコード産業が成長しました。 一方、「カチューシャの唄」は劇中歌として誕生しますが、 初演の舞台となった帝国劇場では1950年代から ミュージカルが上演されていきます。 2005年に永眠した歌手、本田美奈子.さんは、 20年間の歌手人生で、 ミュージカルを含むポピュラー音楽の歴史的なジャンルをすべて歌い、 最後はクラシカル・クロスオーバーへ挑んでいた稀有な存在でした。 2003-04年のコンサートでは、 これらすべてのジャンルの歌を、 それぞれ別の歌唱法で歌う離れ業を何度も演じています。 本書は、この天才的な歌手、本田美奈子.さんの音楽家人生を軸に、 日本の100年間のポピュラー音楽史をたどるものです。 ただし、100年を時系列で追ってはいません。 過去・現在・未来を往復しながら叙述していきます。 第1巻では、本田美奈子.さんが岩谷時子さんらと出会い、 ミュージカル女優として初舞台を踏んで再生した 「ミス・サイゴン」(東宝)を中心に、 1990年代のミュージカルとポップスを描きます。 ●本書のシリーズは全4巻の予定ですが、 未発表の写真を含む本田美奈子.さんの「プレミアム写真集」を分載します。 ●第1巻はウェブ・マガジン「Diamond Online」連載の同名記事中、 第1回から第11回までをまとめ、大幅に加筆修正したものです。 この連載は隔週で現在も継続しています。 ●本書の著者印税はすべて、 白血病など難病患者を支援する 「特定非営利活動法人リブ・フォー・ライフ美奈子基金」へ寄付いたします。
  • かの残響、清冽なり。 本田美奈子.と日本のポピュラー音楽史 第3巻「舞台」
    -
    1巻1,320円 (税込)
    最終巻となる第3巻「舞台」は、ポップス歌手として欧米でシングルやアルバムを発売した本田さんの航跡を詳細に追いました。その後、女性ロックバンド、Minako With Wild Catsを結成してロックのヴォーカルに挑戦します。ブライアン・メイのオリジナル作品も演奏していました。当時の聴衆はあまり知らなかったであろう、本田さんとクイーンの関係の深さが明らかになります。 また、巻末には本田美奈子さんの未発表の写真を含む「プレミア写真集」を収めています。 さらに、「付録別巻」として「近代日本のポピュラー音楽史」を収録しました。第3巻本編の2倍を超える分量です。明治初期の西洋音楽の導入から、唱歌・童謡の普及、流行歌の登場、洋楽ポップス、オペラの浸透を軸に、知られざる日本のポピュラー音楽史を描いています。 ●第3巻はウエブ・マガジン「Diamond Online」連載の同名記事中、第23回から第69回までをまとめ、大幅に加筆修正したものです。 ●本書の著者印税はすべて、白血病など難病患者を支援する「特定非営利活動法人リブ・フォー・ライフ美奈子基金」へ寄付いたします。
  • かの残響、清冽なり。 本田美奈子.と日本のポピュラー音楽史 第2巻「声楽」
    -
    1巻1,320円 (税込)
    【完全未公開!本田美奈子.ミニ写真集付き!】 第2巻「声楽」は1996年にオペラのアリアに挑戦するところから始まります。じょじょにクラシックを歌う場面も増え、声楽の練習・研究も進みました。90年代後半にはポップスからクラシックまで、発声法を自由に変換しながら歌う技術を獲得しています。いくつかのコンサートやミュージカルの歌唱を詳細に分析しながら彼女の研究法を探索します。巻末には未発表の写真を含む「プレミアム写真集」の2回目を掲載しました。在りし日のディーヴァの姿をお手元にどうぞ。 ●第2巻はウエブ・マガジン「Diamond Online」連載の同名記事中、第12回から第22回までをまとめ、大幅に加筆修正したものです。この連載は隔週で現在も継続しています。 ●本書の著者印税はすべて、白血病など難病患者を支援する「特定非営利活動法人リブ・フォー・ライフ美奈子基金」へ寄付いたします。
  • 彼女の運命 わたしの使命
    -
    生まれてきてくれて、ありがとう 難病を抱え生まれてきた娘・綾音。 共に歩み、もがき、そして生きた… 母と娘の苦難と愛に満ちた7年間を綴る、輝ける人生のエッセイ。

    試し読み

    フォロー
  • カノン
    3.3
    記憶を失っていく難病の三十二歳・女性。末期ガンに侵された五十八歳・男性。男と女はそれぞれの目的を果たすため、「脳間海馬移植」を決意し、“入れ替わる”が!?佐藤優氏・中条省平氏絶賛の感動作。 神について一言も言及せずに、人間の心を支配するのが神であることを伝える傑出した小説。--佐藤優 カノンという新たな人間をつくりだす、身が震えるほど感動的な新生のドラマ。--中条省平
  • 神チート【生きているだけで丸儲け】で爆速ステータスアップ!―元病弱少年は異世界冒険者ライフで理不尽を覆す―
    2.5
    生きているだけで強くなる!? 「わかった。『生きているだけで丸儲け』だね! 君の願い、確かに聞き届けたよ!」「え? ちょっと――」 僕は長い入院生活を経て、ようやく難病を克服した。しかしその日、道路に飛び出した小学生をかばい交通事故で死んでしまう。けれど神様が悲惨な人生を送った僕を転生させてくれることに!! 普通の暮らしをするだけでも憧れだった僕は、健康な体を手に入れ、異世界の暮らしを満喫する! しかも、神様がくれた転生特典のおかげでステータスが爆上がり!! 奴隷になりかけた、ハーフエルフの美少女、テルマを救い、ドワーフの少女、ミリアと一緒にダンジョンの攻略に挑む!! 生きるって超楽しいっ!!
  • 体の老廃物・毒素を出すと病気は必ず治る
    4.5
    ガン、心筋梗塞をはじめ種々の難病・奇病は、脂肪や糖分、尿酸などの余剰物、老廃物が排泄できず体内に溜まる「過剰病」だと考える著者が、「出す健康法」について、そのすばらしい効果と具体的なやり方の実際を解説する。

    試し読み

    フォロー
  • からだリセットスープ - 1食分のたんぱく質20gと野菜100gがとれる -
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今日の晩ごはんのおかずはスープにしませんか? 本書でご紹介するのは、簡単&栄養たっぷりで、心と体をリセットしてくれる「おかずスープ」。 *1食分のたんぱく質20gと野菜100gがとれる! *レンジだけ or フライパンだけで完成! *おかずはスープだけでOK! 暴飲暴食リセット/罪悪感ゼロ/疲労回復/免疫力UP/腸内環境リセット/デトックス など、毎日忙しい方や疲れている方、栄養バランスが気になる方、自炊したいけれど料理が苦手という方にもおすすめ。 Instagramフォロワー数10万人&20kg痩せた大人気管理栄養士の教える、ひと皿で大満足の57レシピ! 【Contents】 Chapter1 とにかくラクしたい! 包丁を使わないスープ 枝豆とひよこ豆のコロコロスープ/納豆とオクラのとろみスープ/ちくわと豆もやしのチーズスープ/はんぺんの梅しそスープ/さば缶みそ汁 Chapter2 あっという間に完成! 5~10分で作れるスープ シーフードとポテトのトマトスープ/オニオンチキンスープ/長いもとツナの卵スープ/豚肉とキャベツの重ね煮スープ/たっぷりきのこのスープ Chapter3 元気が出る! 刺激たっぷりスープ スンドゥブチゲ風スープ/オクラと梅のツナスープ/アボカドカレースープ/にんにくと卵のチキンスープ/ピリ辛湯豆腐 Chapter4 ほっとする! ほっこり優しいスープ ひき肉とキャベツのチーズみそ汁/ほたてと大根の塩麹しょうがスープ/かぶと長ねぎの真っ白ポタージュ/お手軽おでん/しょうが風味の鶏ごぼうスープ Chapter5 これだけでおなかいっぱい! ひと皿完結スープ うま辛トマト辛麺/チキンと野菜の具だくさんおかゆ/ごろごろ野菜のスープカレー/シーフードの豆乳みそスープヌードル/チリトマスープヌードル Chapter6 少し時間のある日に! 大満足のごちそうスープ 滋養たっぷり薬膳スープ/コロコロ野菜の牛肉トマトスープ/わが家の豚汁/れんこんとゆずの鶏だんごスープ/ふわふわ鶏バーグスープ …etc. 【著者プロフィール】 りの 管理栄養士 北海道出身。福岡県在住。 小学生の頃、難病であるIgA腎症を患ったことをきっかけに食生活の大切さを実感し、管理栄養士の夢を持つ。 大学で栄養学を学び、卒業後に管理栄養士国家資格取得。 保育園、病院で勤務したのち、独立。 出産を機にスープダイエットを始め、20kgの減量に成功。 SNSに投稿した、栄養たっぷりで手軽に作れるスープレシピが話題となりInstagramのフォロワーは現在10万人を超える。(2023年11月時点) Instagram: @rino_soup
  • 体を浄化する毒出し断食
    3.5
    体の毒を出し、体質をリセットする最高の健康法「断食」。視力がアップするばかりか、10年来の難病がよくなったり、記憶力が高まる効果も。ヨガ指導の第一人者で、断食歴46年の藤本憲幸が説く断食の基本書。断食とはどういうもので、どのような効果があるのか。驚きの体験談も紹介。

    試し読み

    フォロー
  • 看護の現場から
    値引きあり
    -
    15人の看護婦が探ったより良い医療とは。 医療小説の第一人者、江川晴が贈る看護婦たちの医療現場からのレポート。看護婦に求められるのは、高度な技術と専門的知識のほかに、患者にとってのよりよい看護である。医療ミスから難病の乳児を死なせてしまった一年生。先輩と後輩の板挟みから人間関係に疲れ、辞職を考える三年目。がん医療最先端の臨床現場から転進したベテラン。20代から60代まで15人の看護婦を通して、患者にとっての医療はどうあるべきかを問い直す。

    試し読み

    フォロー
  • 患者が知らない開業医の本音(新潮新書)
    3.4
    まさかの脳動脈瘤発症、大学病院で働けなくなった著者に残された道は「開業医」だった。貯金少なめ、経営知識ゼロでどうする? 飛び込むとそこは開業医だけが知る医療のワンダーランド。患者の取り合い、鼻血から小児難病まで、クレーマー、高額な医師会費、コロナで収入激減。「よう、儲かってる?」なんて聞かないで――。医師の実力とは、と問い続けながら日々奮闘する舞台裏を、ユーモアを交えて明かす。
  • 【完全版】ドクター・ギブソンのスーパー解毒マニュアル
    -
    何千人もの患者の治療に成功! 実体験をもとに開発された、 生オーガニック栄養素の浄化・解毒プログラム 初心者プランと上級者プラン 無敵の免疫システム構築法 ワクチンによるダメージの解毒と治療を 記した完全版 すべての病気や症状の背景に潜む「体内毒素の蓄積」から、皆さんを確実に救い出すメソッドがここにあります。これまでに、数多くの難病患者を危険な薬物を使わない自然療法で治癒に導いてきたドクター・ギブソンによる、効果的な解毒と体内浄化のための画期的プログラムです。 ありとあらゆる健康問題の背景には、様々な毒素の体内蓄積が確実にあります。このコロナ禍の中でのワクチン接種、危険な医薬品、食品添加物、大気汚染などの毒素、5Gや人工衛星からの放射線といった脅威に日々さらされている私たちにとって、「解毒」をすることをがますます重要となっています。 すでに健康問題を抱えてしまっている方や、ワクチン接種やシェディング被害より何らかの不調を抱えてしまった方たちも、本書の手順にしたがってプログラムを実践することで、これまでに経験したことのない最高のメンタル状態と心身の健康を手に入れることができるでしょう。 自然のハーブなどを用いた90日間の解毒プログラムに加え、寄生虫クレンズ、腎臓クレンズ、腸クレンズ、肝臓クレンズなどの体内浄化メソッドに関しても詳しく解説。 今回の【完全版】の製作にあたり再翻訳をし、ワクチンダメージの解毒方法や、感染症対策などの新たな情報を加筆しました。 いざという時に、ご家族や大切な方を守るための内容となっています。ぜひお手元に一冊お買い求めください。 『コロナによる死と毒された免疫システム』 同時発売中! 期間限定 2冊同時購入で特典がもらえる! 出版記念キャンペーンを実施中! 目次紹介 第1部:まず初めに 第2部:解毒のためのプロトコル 第3部:上級者用の解毒プラン 第4部:サプリメント情報 免疫システム入門 無敵の免疫システム構築法 そのビタミンCは本物ですか? 抗炎症食ガイドライン 新型コロナワクチン後遺症対策

    試し読み

    フォロー
  • 漢方がみちびく心と体のレジリエンス(回復力)
    -
    1巻1,760円 (税込)
    漢方は本当に効くの? といった疑問に答える、従来の漢方解説書とは一線を画す、新鮮な内容。「なぜ効くのか」が分かる注目の一冊。漢方を知らない人にも役立つ、著者の豊富な臨床経験を踏まえたエピソードが満載。漢方とは、レジリエンス(回復力)とはなにか、分かりやすく解説。漢方の劇的な臨床効果の本質が、心と体のレジリエンスをみちびくことだと実感することができます。難病を抱えて選手生活を送った、元卓球女子日本代表・若宮三沙子さんのエピソードも心を震わせるものがあります。各章の間に記された漢方コラムも漢方の本質を伝える内容です。医療現場で、医師、患者、家族が改めて大切にすべきことが記されています。
  • 漢方診療三十年 治験例を主とした治療の実際
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 西洋医学から転向して以来30余年の治療体験の中から、難病を主とした貴重な治験例を挙げ、その治療経過を述べると共に、病気と処方の両方から縦横に活用できるよう編集した。
  • 完本 妖異博物館
    -
    古今東西、日本各地の奇談・怪談を1冊に。ろくろ首、化け猫、河童などの幽霊・妖怪から怪鳥退治の話題まで。さらにその類例や原典を、国内外から探し出す。巻末には新たに索引も収録。底本は『妖異博物館』、『続 妖異博物館』(ともに青蛙房刊)。 解説:常光徹 【目次】 妖異博物館 化物振舞/大入道/一つ目小僧/轆轤首/舟幽霊/人身御供/人魂/異形の顔/深夜の訪問/ものいう人形/ものいう猫/怪火/狸の火 大猫/化け猫/狐の嫁入り/狸囃子/猿の刀・狸の刀/鼠妖/大鳥/白鴉/河童の執念/海の河童/百足と蛇/古蝦蟇/蜘蛛の網/大鯰/妖花/茸の毒 果心居士/飯綱の法/山中の異女/人の溶ける薬/煙草の効用/天狗になった人/天狗の夜宴/ 生霊/小さな妖精/執念の転化/気の病/形なき妖/大山伏/消える灯/夜光珠/化物の寄る笛/持ち去られた鐘/銭降る/猫の小判/雁の財布/古兜/斬られた石/魚石/提馬風/風穴 など 続妖異博物館 月の話/大なる幻術/雷公/雨乞い/鎌鼬/空を飛ぶ話/地中の声 宿命/火災の前兆/家屋倒壊/卒堵婆の血/経帷子/井の底の鏡/五色筆/難病治癒/診療綺譚/髑髏譚/眼玉/首なし/ノッペラポウ 竜宮類話/羅生門類話/妖魅の会合/雨夜の怪/死者の影/離魂病/樹怪/くさびら 仏と魔/金銀の精/名剣/不思議な車/樽と甕/埋もれた鐘/巌窟の宝/打出の小槌/金の亀 竜に乗る/竜の変り種/虎の皮/馬にされる話/牛になった人/猿の妖/狐の化け損ね/獺/鶴になった人/化鳥退治/大魚/鰻/胡蝶怪/蜂/銭と蛇 など 解説 索引
  • 【合本版】転生先の乙女ゲームで死亡フラグを折った結果がこれです 1
    3.0
    1~2巻880円 (税込)
    生前、妹が好んでプレイしていた乙女ゲームの世界に転生してしまった僕。 役柄は攻略対象キャラの1人の弟(病死確定キャラ) えっ? 余命あと2年!? いやいや待って早くない!? ――抗え。生きることを放棄するな。死に抗え。 死に物狂いで死亡フラグを破壊し、難病を完治させて一安心……と思いきや、何だか攻略対象の皆様の視線が熱い。 ふえぇ!? これ乙女ゲームのはずじゃ?? 中毒者続出! 楢山幕府先生の最新作がついに連載開始!! ※こちらの作品にはイラストが収録されています。  尚、イラストは紙書籍と電子版で異なる場合がございます。ご了承ください。
  • がんが自然に治る10の習慣
    -
    【内容紹介】 全米で23万部のベストセラー! 世界22カ国以上で翻訳出版されたがん研究者の待望の最新刊!! がんから奇跡的な回復を遂げた劇的寛解者の症例を1500以上分析してわかった10の治癒要因とは―― 余命宣告された人たちはどのようにして、1年後に元気に、診断前よりも健康になることができたのか? がんの寛解(根治)は、統計的にはありえないとされ、近年まで研究や検証されてきませんでした。 これを疑問に感じたアメリカの統合腫瘍学者が、医学的に検証され医学雑誌に掲載された1000以上の自然寛解を分析。 さらに、劇的寛解を成し遂げた世界中の数百人ものがんサバイバーたちに綿密なインタビューをおこなったところ、劇的寛解者たちに共通する10の治癒要因があることがわかりました。 多くのがんサバイバーたちは、この10の治癒要因以外の方法も試していましたが、彼らはみな10の要因をすべて用いていて、それが劇的寛解の土台となっていたのです。 さらに、この10の治癒要因はがんだけでなく、自己免疫疾患や難病など、ほかの病気の回復や予防にも効果があることもわかってきました。 がんやそれ以外の困難な病気に苦しんでいるすべての人に劇的な希望をもたらす1冊。 【著者紹介】 [著]ケリー・ターナー(Kelly A. Turner, Ph.D.) ニューヨーク・タイムズ紙でベストセラーとなった『Radical Hope』と『Radical Remission』の著者で、現在22カ国語に翻訳されている。ハーバード大学で学士号、カリフォルニア大学バークレー校で博士号を取得。RadicalRemission.comのRadical Remission Projectの創設者であり、患者やその愛する人のために、コースやワークショップ、治癒の物語の無料データベースを提供している。また、劇的寛解に関する科学的研究を促進することを使命とする非営利団体、ラディカル・リミッション財団の創設者であり、劇的寛解に関するドキュメンタリー番組『Radical Remission』の監督兼プロデューサーでもある。 [著]トレイシー・ホワイト(Tracy White) 本書の共著者。2016年に再発性子宮頸がんと診断され、医師から余命15カ月を宣告される。それ以前は一流雑誌やウェブサイトのマーケティング担当重役として成功を収めた。ウェルネスをテーマにしたライター、講演者、講師として、トレイシーはSheKnows、SurvivorNet、Elephant Journalに寄稿してきた。オメガ・インスティテュート、T.E.A.L.、SHAREなどでワークショップを開き、講演をおこなった。トレイシーは、医師から今後死ぬだろうと宣告されたあと、さらに2年半を見事に生き抜き、その間に本書を共著し、息子や夫と過ごしたその余生を大切にしている。 [訳]佐々木 加奈子(ささき・かなこ) 2001 年に米国 Ithaca College (BA ジャーナリズム)を卒業し、2004 年に School of Visual Arts(MFA)を修了。2006年、英国 Royal College of Art に留学。以後 10 年間ニューヨークを拠点に、写真や映像を用いてアート活動をおこなってきた(詳細はwww.kanakosasaki.com)。その後、2011 年の震災を機に帰国し、東北大学大学院情報科学研究科にて社会学を学び、博士号(学術)を取得。2020年に乳がんに罹患したことをきっかけに、がん経験者のウェルビーイング向上のためにコラージュなどのアートワークショップを開催しながら、自己表現によるエンパワーメントと回復可能性について研究を進めている(詳細はwww.lifeisdramatic.net)。さらに、本書との出会いがきっかけとなり、ラディカル・リミッション認定のワークショップ講師となりmy unicornを運営。 【目次抜粋】 はじめに 第1章 運動を生涯の習慣にする 第2章 スピリチュアルなつながりを深める 第3章 自分自身に力を与える 第4章 ポジティブな感情を高める 第5章 直感に従う 第6章 抑圧された感情を解放する 第7章 食生活を変える 第8章 ハーブとサプリメントを活用する 第9章 生きる強い理由を持つ 第10章 周囲の支えを受け入れる
  • 頑張らなければ、病気は治る―――がん、うつ、慢性疾患や難病・・・すべて『頑張らない』から治るのです
    5.0
    医者、病院、薬、治療法を変えずに、考え方を切り替えるだけで病気が治る! がん、うつ、慢性疾患、難病も治る、奇跡の治療革命! 樺沢紫苑、24年間の精神科経験の集大成の1冊! 40万人が支持する心が一気に楽になる方法 ●病気が治らない人の特徴 ・病気と闘い、抗っている ・悪口が多い ・ネガティブな言葉が多い ・しかめっ面が多い ・何でも不安に思う ・怒りっぽい、イライラしている ・ストレスの原因を取り除こうと頑張る ・人に相談しない ・「苦しい」を我慢する ・他人を責める ・過去にこだわる ・医者を信頼していない ・よく病院を変わる ・自分1人でやろうとする 本書では、医者や病院を変えずに、薬も治療法も変えずに、 患者さんが自分の「考え方を切り替える」だけで、 今まで治らなかった病気を治す方法を書きました。 ■目次 ・第1章  頑張らなければ病気は治る5つの理由 ・第2章「不安」を取り除けば病気は治る ・第3章  病気が治らない2つのパターン?「孤独」と「怒り」 ・第4章「受け入れる」だけで病気は治る ・第5章「なかなか治らない」を楽に乗り切る方法 ・第6章 家族が頑張りすぎると病気は治らない ・第7章「感謝」で病気は治る! ■著者 樺沢紫苑(かばさわ・しおん) 精神科医、作家、映画評論家。 1965年、札幌生まれ。1991年、札幌医科大学医学部卒。札幌医大神経精神医学講座に入局。 大学病院、総合病院、単科精神病院など北海道内の8病院に勤務する。 2004年から米国シカゴのイリノイ大学に3年間留学。うつ病、自殺についての研究に従事。 帰国後、東京にて樺沢心理学研究所を設立。 精神医学の知識、情報の普及によるメンタル疾患の予防を目的に、 Facebook14万人、メールマガジン15万人、Twitter12万人、累計40万人のインターネット媒体を駆使し、 精神医学、心理学、脳科学の知識、情報をわかりやすく発信している。 毎日更新のYouTube番組「精神科医・樺沢紫苑の樺ちゃんねる」も大好評。 著書に『「苦しい」が「楽しい」に変わる本』(あさ出版)、『脳内物質仕事術』(マガジンハウス)、 『精神科医が教える 1億稼ぐ人の心理戦術』(中経出版)、 『毎日90分でメール・ネット・SNSをすべて終わらせる99のシンプルな方法』(東洋経済新報社)、など18冊。 睡眠の専門家として「ビートたけしのTVタックル」にも出演している。
  • 癌病船
    3.0
    人類とウィルスの闘いを描いた、壮大なスケールのヒューマン大作。 新型コロナの時代を予見した先駆的小説! 世界保健機構WHOの付属機関リチャード・スコット記念財団は、故人の遺志により超巨大船舶・北斗号を建造した。 人呼んで「癌病船」。財団の資金を惜しげもなく投入したこの医療船には、最新鋭の医療機器が搭載され、三百名を超える医師が治療に従事していた。 船長はスコットの友人で誇り高き海の男、白鳥鉄善。病院長には故人の構想に共鳴したゲーリー・ハリソンが就任。 八百人の患者を収容し、人類の叡智を集めた医療技術を駆使し、ウィルスとの闘いの船出に就くが……。 世界中の難病患者の希望を乗せた巨大船は、紛争の絶えない寄港地で、さまざまなトラブルに巻き込まれる。 はたして人類は病魔に打ち勝つことができるのか。 壮大なスケールで描く長篇アドヴェンチャーロマン。
  • 癌病船
    -
    癌病船・北斗号。全長三百四十メートル、全幅四十五メートル。総トン数七万二千トン。総工費二千二百億円。八百人の患者とその個室にはマンツーマンの看護婦が付き、三百名の医師と最新鋭の医療機器が完壁な治療を施す――。世界保健機構の付属機関であるリチャード・スコット財団が、難病・癌と戦うべく建造した未曾有の病院船は全世界注視の中、いま静かに舫を解く。幾多の困難を克服し、人類の未来に希望の燈を点すために……。緻密な取材と壮大な構想で綴るアドベンチャーロマンの傑作。
  • 消えてなくなっても
    3.3
    あなたの目を見て だいじょうぶだよと 言ってあげたい そんな物語です 萩尾望都(漫画家) 物語の主人公「あおの」はタウン誌の編集者になったばかりの新人社会人で、高千穂を思わせる神話の国のような山中にある鍼灸治療の「キシダ治療院」を取材で訪れる。幼少期に両親を亡くし、親戚の家で育ったあおのは、血の繋がった家族というものを知らずに育ち、ストレス性の病を患っていた。難病患者のどんな病も治してしまうという、どこか妖しげな治療院には、不思議な力を持つと言われている節子先生が暮らしていた。そこには、あおのと年齢の近い「つきの」という女の子が、手伝いとして住み込みながら治療を続けていた。ひょんなことからあおのも住み込んで治療に専念することになり、二人は規則正しい暮らしの中で、少しずつ距離を縮め、いつしか二人の病気は回復に向かっていくはずだったのだが……。ある日、庭に河童が顕れていることを発見したときから、二人の運命は大きな展開を迎えることに。二人を呼び寄せたものは何だったのか。物語のラストで驚きと共に感動に包まれることでしょう。文庫化にあたり、節子さんが“視える”ようになった幼少期の出来事を描いた「春の記憶」を収録。 ※幽ブックス「消えてなくなっても」を文庫化した作品です。
  • キズナ 本当にあった泣けちゃう感動ストーリー
    完結
    3.0
    震災のあと私たちが感じたリアル。もし、あなたが大切な人を失ったら、夢や未来が見えなくなったら……。たとえ悲しみに凍てついてしまっても、心と心がつながっていれば、動き出せる――。震災で隔たれた友だちや学校。突然おとずれた難病、大切な存在の死。これは本当にあった「キズナ」がつなぐ6つの物語。●キズナ prologue 山田デイジー●つながる思い 瀬田ハルヒ●聞いて、お父さん! 伊藤みんご●キミがいるから 三浦瑞希●ありがとう、リッチ 茶匡●わたしたちのハーモニー 白沢まりも●キズナ epilogue 山田デイジー
  • 奇跡のごはん
    3.8
    16歳で難病にかかり、社会復帰できないと医師に宣告された著者は、母の独自の食事療法で奇跡的に回復した。奇跡を起こした食事の内容とは何か。難病記ではない、食の可能性を描いた。
  • 奇跡の治療 神の手を持つ男のメッセージ
    完結
    -
    全2巻1,056~1,100円 (税込)
    史上初、天才脳外科医・福島孝徳と実際の難病患者とのやり取りを克明に描く、リアルドキュメント医療コミック! 世界中で難手術を成功させ、年間数百の症例をこなす“神の手”を持つ男、福島孝徳はいかにして患者を救っているのか? コミックス版『永遠の0』の作者である須本壮一が、聖域である手術室の中も含め、綿密な取材をもとに福島孝徳のありのままの姿を描写。
  • 奇跡を、生きている
    -
    コロナ後遺症としても注目される「慢性疲労症候群」。24時間365日全身を激しい痛みと倦怠感が襲い、ほぼ寝たきり状態になる難病。だれでも突然発症する可能性があり、治療法はまだない。本書は慢性疲労症候群の著者が、病気と向き合い気づいた「人生で大事なこと」をまとめる一冊。漫画『ちはやふる』作者・末次氏推薦!
  • 奇跡を起こす 驚異の免疫療法
    -
    1巻1,430円 (税込)
    自律神経免疫療法は、様々な病気を、薬や手術にたよらず、自分自身の力で治そうとする療法です。本書は、この療法の生みの親であり、数々の難病を治療してきた筆者が、その誕生の経緯から、治療の実際、病気が治った患者さんの体験談、自分でできる免疫療法などを、やさしく解説しています。患者さんの体験談を一読した読者は、その治療効果に驚嘆されることでしょう。本書の後半では、「自分でできる免疫療法」として、著者が独自に考案した「爪もみ」「つむじ押し」のやり方や、免疫力を高めるための食事や入浴法などを、紹介してます。病に悩むすべての人々に、ぜひとも手にとっていただきたい一冊です。
  • 希望の薬「スピンラザ」 脊髄性筋萎縮症の新薬とその開発
    -
    1巻1,056円 (税込)
    本邦初! 医師による脊髄性筋萎縮症の一般向け解説書 愛知医科大学病院で難病治療の第一号になった勇気ある青年・かける君の 新薬投与までの軌跡を、5年にわたり見守り続けた担当医が綴る。 幼稚園の入園式で「どうして僕だけ車椅子なの」と 泣いた息子。手足で動くのは右手だけ。着替えも 食事もトイレも自分一人ではできない。 「かけるはみんなと違うけど、みんな顔も違ったり性格も違ったり しているでしょ。かけるはたまたま立てなかっただけで、みんな一緒 だから大丈夫。明日はみんな、声をかけてくれるから」(インタビューより)

    試し読み

    フォロー
  • キミオアライブ(2)特装版【特別表紙ver.&番外編漫画30P&第3巻同時収録】
    5.0
    ※電子版コミックス第2巻では、コミックス第3巻の内容も収録されております。 【第2巻のあらすじ】 Twitterで第1話目が6万いいね! SNSで大反響の「生きる」を描いた衝動作!! 「夢を見るのがつらい時は、ぼくの動画を見て笑って。」 難病を乗り越えるなかで、やりたいことが溢れて爆発した高校生・長谷川君生(通称・キミオ)。 彼が見つけた生き方は「ユーチューバー」だった。 夢を完全否定する副会長・須賀に、君生は一体どんな動画を撮るのか!? 【第3巻のあらすじ】 たくさんの夢を叶えるため、ユーチューバーになったキミオ。 仲間とともに動画撮影に没頭していたが、突如ユメコが実家に連れ戻されてしまう。彼女を救出しようと奔走する最中、キミオにも異変が…。果たして彼の命運は――!? 『キミオアライブ』本編に加え、恵口先生が原稿の合間に執筆された未発表の漫画やイラストなどを特別収録。 ※すでに電子版コミックス第2巻を購入されていた方は、再ダウンロードいただければ、第3巻の内容が読めるようになります。再購入の必要はございません。
  • 君が永遠の星空に消えても
    4.0
    難病で入院している恋人・壱星のために写真を撮る高2の萌奈。いつか写真の場所にふたりで行こうと約束するが、その直後彼は帰らぬ人となってしまう。萌奈は、流星群が奇跡を運ぶという言い伝えを知り「どうかもう一度だけ会いたい」と願う。すると――壱星が元気な姿で戻ってきた。みんなの記憶からは彼が死んだ事実は消え、幸せな日々を取り戻したかのように見えたふたり。けれど、壱星のよみがえりにはリミットがあると知って…。二度目のさよならの瞬間が迫る中、萌奈が見つけたふたりの再会した本当の意味とは――?
  • 君を、死んでも忘れない。
    3.0
     日々を無気力に生きている高校生・樹の前に現れた少女・ナナミ。自分は病気でもうすぐ死ぬ。だから“難病もの”のヒロインのように想い出を作りたい。そんな願いに付き合い始めた樹は、つまらない映画のエンドロールのようだった毎日が色彩豊かなものになっていくのを感じていた。  しかしある事件をきっかけに、樹は自分が憶えていられる日々が徐々に少なくなっていることを知る。そして“記憶の日数”がゼロになった時……。“もうすぐ死ぬ”のは彼女ではなく自分だった?  徐々に明らかになる事実があなたの認識を逆転させる、新感覚の青春ストーリー! #1 私もうすぐ死ぬんだ、と、目の前の少女は笑って言った。 #2 お前はもうすぐ死ぬんだ、と、彼は悲しげに言った。 #3 君を想い出になんてさせない。 #4 私の過去と、私の未来。
  • きょうだい児(単話版)<ダンボールで育った少女>
    -
    難病児の弟にかかりきりになってしまう親と放っておかれる長男の心の確執を描く! ネグレクトや虐待、親の愛情を得られない子供たちの物語。 ※この作品は「ダンボールで育った少女」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 巨人軍の巨人 馬場正平
    4.0
    国民的スター“ジャイアント馬場”の知られざる野球時代。新潟三条での青春時代、モルモン教との出会い、難病“巨人症”との闘い、憧れの読売巨人軍入団、長嶋茂雄・王貞治との交流、プロの壁、成功率1%の大手術、二軍での馬場旋風、早すぎる引退。偉大なプロレスラー・ジャイアント馬場の「野球選手」としての実像に迫る。
  • KEEP MOVING 限界を作らない生き方:27歳で難病ALSになった僕が挑戦し続ける理由
    4.0
    克服すべき困難がある。困難に向き合うことで発明が生まれる。武藤将胤は困難にぶつかるたびに、仲間と共に問題を解決していく。そのすべての活動の一つ一つの問題解決は常に最前線なのだと教えてくれる。――メディアアーティスト・落合陽一氏大推薦!!2014年に世界を席巻した「アイスバケツ・チャレンジ」。この運動は、ALSという、難病の啓発を目的に行われた。しかし、このムーブメントから約4年が経過した現在も、有効な治療法は確立されていない。本書は27歳という若さでALSの宣告を受け、困難を乗り越えて、難病の未来を変えるべく動き続ける、武藤将胤(むとう・まさたね)の挑戦を描く。〈ALS(筋萎縮性側索硬化症・きんいしゅくせいそくさくこうかしょう)〉2018年現在、有効な治療法が確立されていない指定難病。意識や五感は正常のまま身体が動かなくなり、やがて呼吸障害を引き起こす。延命のためには人工呼吸器が必要。平均余命は3~5年。世界で約35万人、日本には約1万人の患者がいる。 ■本文より社会を明るくするアイデアを形に。人と人とのコミュニケーション、先進のテクノロジー、このふたつの力を駆使して、障害を抱えた人も、そうでない人も、もっと生きやすくしていく。これが僕の描いているボーダーレスな社会の未来像です。僕は、ALSという難病が治せるようになる日を、一日でも早く迎えたいと心から願っています。その日はけっして遠くないはずだとも信じています。その日を迎えるために、今自分にできることを、日々全力でやっています。「ALSが治る未来」が必ず来る、必ず創れると信じている僕の頭の中を、この本で覗いてみてください。人生は、できることに集中することであり、できないことを悔やむことではない。――スティーヴン・ホーキング博士 本書の売上の一部は、宇宙兄弟ALSプロジェクト「せりか基金」に寄付されます。
  • 虐待される子供たち~ダンボール箱に捨てられた少女~1
    -
    「お前なんか生まれてこなければ良かったのに…!!」親に見捨てられ、愛情を知らずに育った私たち…恨んでも恨み尽きないこの気持ちはどうすればいいの――!?貧困から抜け出すため、家族から離れた少女を待っていたのは「ゴミ拾い」という過酷な労働と劣悪な環境だった!家畜同然の生活に突き落とされた子供たちのドロ沼で生きる姿を描いた「ゴミクズ拾いの少女」、妊娠出産したものの我が子を手放した母親が再び娘を取り戻そうとするが、思わぬ悲劇に直面する「赤ちゃんポストから響く声」、育児放棄でダンボールの中に捨てられ、更に難病を抱えた少女に苦難が襲いかかる「ダンボールの中の子供」、ダークでシリアスな現実を生きる子供たちの衝撃ヒューマンドラマ!!
  • 虐待される子供たち~ダンボール箱に捨てられた少女~【セット売り】
    5.0
    「お前なんか生まれてこなければ良かったのに…!!」親に見捨てられ、愛情を知らずに育った私たち…恨んでも恨み尽きないこの気持ちはどうすればいいの――!?貧困から抜け出すため、家族から離れた少女を待っていたのは「ゴミ拾い」という過酷な労働と劣悪な環境だった!家畜同然の生活に突き落とされた子供たちのドロ沼で生きる姿を描いた「ゴミクズ拾いの少女」、妊娠出産したものの我が子を手放した母親が再び娘を取り戻そうとするが、思わぬ悲劇に直面する「赤ちゃんポストから響く声」、育児放棄でダンボールの中に捨てられ、更に難病を抱えた少女に苦難が襲いかかる「ダンボールの中の子供」、ダークでシリアスな現実を生きる子供たちの衝撃ヒューマンドラマ!!
  • 虐待される子供たち~難病、孤児、狂った家族1
    -
    「痛い…痛いよ、ママぁ…」闘病中の少女と献身的に世話をする母親、その裏側に隠されたおぞましい真相を描く「児童虐待シンドローム」、里子に出された弟の姿を追う兄が目撃した驚愕の事実を描いた「首輪に繋がれた弟」、母親の異常な愛情が実の息子を苦しめる「ママは狂っている」―――虐待された子供たちの絶望と悲劇を描き出す傑作3本を収録!
  • 逆境に生きる子たち トラウマと回復の心理学
    4.4
    両親の離婚、虐待、いじめ、家族の難病や障害――様々な問題を抱えた家庭で育ちながら、人並み以上の社会的成功を収める「スーパーノーマル」な人びと。その苦闘と克服の実態とは? 人気心理学者が20年のカウンセリング経験と最新研究をもとに語る必読の書。
  • 口づけは甘い罠〈プロポーズのゆくえIII〉
    完結
    5.0
    「今度の任務から戻ったら、適当な相手と結婚するよ」。難病を患った家政婦エイダの治療費を得るために、結婚を決意したウエスト三兄弟。軍の特殊部隊に勤める三男マイケルは、メキシコでゲリラの捕虜となった女性牧師アリッサの救出に向かう…。一方、アリッサにとって彼は生き方も考え方も違う別世界の人。密林をさまよう逃避行の中で、二人の間に生まれたのは!?
  • 車椅子探偵の幸運な日々
    4.5
    難病を患い、車椅子で生活をするダニエルは、玄関ポーチから近所を観察することを趣味としていた。頻繁に通る若い女性のことが少し気になるダニエルだったが、ある日、彼女が誘拐される場面を目撃してしまう。彼はネットを駆使して独自の捜査を始めるが……。
  • 黒騎士の素顔
    -
    相続した広大なブラックソーンの土地を売るため現地に赴いたオーレリアは地元民の話にとまどいを隠せなかった。かつての土地の所有者で義賊アンドレが死後もなお、愛馬の悪魔(デイアブル)にまたがり黒衣をまとって疾駆するというのだ。伝説の地の保存を望む声も根強いが、彼女の心は決まっていた。難病の母の介護にはお金が必要だ。幽霊なんて信じない。きっと土地売却を邪魔する人物の仕業だわ……。1人コテージに滞在する恐怖を必死に静めるオーレリアだったが、ふいの物音に驚いて外に出ると、そこには――月明かりのなか黒馬を駆る黒騎士の姿があった。そして次の瞬間、騎士は剣をひらめかせて彼女に向かってきた!■北米でも大人気の作家キャロライン・バーンズが描くゴシック・サスペンスをお届けします。

最近チェックした本