鑑定作品一覧

非表示の作品があります

  • 転生した受付嬢のギルド日誌 コミック版 (1)
    無料あり
    4.0
    異世界に転生したシャーロットは、多種多様な種族が暮らす王国・アーリズの冒険者ギルドで受付嬢として働いている。 ギルドで起きる様々なトラブルには前世での事務職OLとしての経験と<誰にも破れない障壁魔法>・<鑑定スキル>の2つのチート能力を駆使して、元気に業務をこなしている。 そんな折、街の近くにあるダンジョンで<魔物の氾濫スタンピード>が発生する! 受付嬢でありながら、実はスゴ腕冒険者「通称 壁張り職人」でもあるシャーロットは、暴れる冒険者たちを抑えるために前線へと出るのだった!
  • ギルドの受付嬢は定時上がりの夢を見る【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    4.0
    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【れんた先生描き下ろしイラストとサイン】付き! 今日こそ! 残業なし!! ……って聞いてましたけど!? 全ての定時に帰りたい人におくる、トラブル引き寄せ受付嬢のお仕事奮闘記! 書き下ろし短編2本巻末収録! 書き下ろし番外編1「業務改善は一日にしてならず」 書き下ろし番外編2「スキルについて」 【あらすじ】 小さな町の小さなギルドでゆったりお仕事、ほどほどの給料をもらい、のんびり暮らすことがハイスペ少女シエラの夢……だったのにーー異動先は世界一忙しい街だった!? 「残業なんて最悪! 早くおうち帰る!」と、無駄削減! 効率命! な彼女は、つい超速で書類をさばいてしまったのが運の尽き。 受付嬢必須スキル「鑑定」「真贋」「複写」も瞬く間にレベルMAXになり、19歳の女の子とは思えない有能さは冒険者からも注目の的に! 挙句、町一つ滅ぼすほどの力を持つ魔獣コッカトリスをうっかりテイムし、領主様にまで目をつけられて!? 次々襲うトラブルを対処するほど、帰宅時間が遅くなる? 全ての定時に帰りたい人におくる、トラブル引き寄せ受付嬢のお仕事奮闘記! 著者について ●まきろん 時代劇と刑事ドラマが大好物。 ゲームも漫画もアニメもこよなく愛する、 どこにでもいる自他共に認めるヲタクです。
  • 特等添乗員αの難事件 I
    4.0
    1~6巻550~704円 (税込)
    掟破りの推理法で真相を解明する水平思考──ラテラル・シンキングに天性の才を発揮する浅倉絢奈、22歳。新人ツアーコンダクターとして国内外を飛びまわる彼女は、旅先で発生するトラブルから難事件まで、予想もつかない手段で瞬時に解決する。中卒だった彼女は如何にして閃きの小悪魔と化したのか? 鑑定家の凜田莉子、『週刊角川』の小笠原らとともに挑む知の冒険、ここに開幕。人の死なないミステリ最高峰、αシリーズ第1弾!
  • ダンジョン・サーベイヤー 遺跡の街の“人間嫌い”
    4.0
    太古の魔導文明が眠る遺跡の街【キーンホルツ】。そこへ向かっていたニコルは、山賊に襲われていたところを赤毛の少年に救われる。しかもその少年クローはトップクラスと名高い調査隊“人間嫌い【ミザントロープ】”を率いる凄腕の“調査鑑定士【サーベイヤー】”で、ニコルは埋文局の命により、彼のチームにその身を預けることに! 個性的な三人の少女に続く仲間を求めていたクローは、ニコルの力を試すべく“キーンホルツの闇”へ挑む――! 広大な迷宮都市を舞台に贈るダンジョンクロールファンタジー!
  • 恋もお金もわしづかみ! 「強運体質」になる7daysマジック(大和出版)
    4.0
    ブログが大人気!「引き寄せ」のカリスマKeikoが贈る「最強の開運術」。「自分のカラダを可愛がる」「五感を研ぎ澄ます」「いいことを考える」「波動を高める」「身の回りの環境を整える」「愛のエネルギーを交換する」「宇宙のサインをキャッチする」……毎日1つレッスンするだけで、あなたの運命はガラリと変わる!「運命の人に出会えた!」「チャンスがやってきた!」喜びの声、続々。「新しい自分」に出会える感動の1週間。(著者紹介)Keikoソウルメイト・リーディングの第一人者イヴァルナのエージェントとなり、3000件以上の鑑定に携わる中、ソウルメイトに出会える人と出会えない人がいることに疑問を抱き、その原因を徹底調査。ソウルメイトとの出会いに一定のパターンがあることを突きとめる。独自の視点から語られる開運情報は政財界、芸能界にもファンが多く、メルマガ読者は2万5千人、ブログ月間PVは380万にのぼる。

    試し読み

    フォロー
  • ニセモノはなぜ、人を騙すのか?
    4.0
    骨董の世界に限らず、データ捏造、耐震偽造など現代社会はニセモノばかり。ニセモノに共通する特徴や、ニセモノを作り出す人間の共通項を鑑定士の長年の経験から分析。ホンモノを見抜く目をこの本から養う!
  • 袴田事件 ─ 冤罪・強盗殺人事件の深層
    4.0
    私たちがもし陥れられ、不当に罪をきせられた場合、 いったいだれが真実を見抜いてくれるのだろう── 48年間無実の罪で収監された日本史上最大の冤罪事件に迫ったドキュメント。 不自然な証拠、解明されないままの謎…… にもかかわらず1980年、袴田巌の死刑判決は確定した。 2014年3月に死刑執行停止と再審が決定した袴田事件を、 殺人事件の取材、ドキュメント収集、ルポルタージュ執筆に豊富な経験をもつ著者が、 事実吟味の視点から徹底的に追った1冊。 事件現場見取図、問題の「5点の衣類」など、付図・付表を多数収録。 絶版状態だった文庫版に新たに再審決定の経緯も加え、改めて世に問い直す。 【目次より抜粋】 ◆序章 「袴田事件」と謎 ◆第1章 火災発生 「せつない煙」/開かずの扉/鎮火、4遺体発見 ◆第2章 放火は故意か偶発か 裏木戸には閂/黙殺された石油缶 ◆第3章 強盗罪の成否 強盗罪は成立するのか/甚吉袋の中か手提げ籠の中か/手つかずの宝石、通帳 ◆第4章 事件前夜まで ビートルズファンの扶示子/内向的な雅一朗/火宅 ◆第5章 重要参考人 「血染めのパジャマ」にした先入観/なぜか、誰も「見ていない」と証言 ◆第6章 人格証拠 身辺調査を先行/火事の原体験/「女癖が悪い」は本当か ◆第7章 家庭・離婚・子供 妻は全て夫の責任と主張/乳児を棄てて情婦のもとへ/こんな子がいるのにできるのか ◆第8章 逮捕、拘留 予告された逮捕劇/過酷な取り調べ/自白に要した240時間/睡眠不足か脚気か ◆第9章 自白 供述調書に署名捺印/「強制した事実はない」と取調官/くいちがう“自白まで” ◆第10章 供述調書1 検事調書の影響力/「手拭の件は認めろ」と……/「見覚え」が決め手 ◆第11章 供述調書2 小判をとらず小銭入れを/集金袋の謎 ◆第12章 供述調書3 この恰好で眠れるのか、風呂は?/ちゑ子夫人は殺しの水先案内人? ◆第13章 供述調書4 火葬台/パジャマとパンツ/盗んだ金は預けた ◆第14章 5万円を預けた女 C温醸室D桶下/袴田と女と警部補 ◆第15章 5点の衣類 味噌漬けの服/ズボンと共布/全般的に「大きい」 ◆第16章 第1審判決 タンクの味噌/袴田が踏んだ?/判決は死刑 ◆第17章 東京高裁の争点 黒皮財布/もう一人の逮捕者/上着はA型下着はB型/大きすぎたズボン ◆第18章 遺体の傷 クリ小刀だけなのか/油の同一性に疑い/篠田鑑定は「言いすぎ」 ◆第19章 再審に向けて 高裁、最高裁判決/ボクシング協会も支援/再審へ ◆付図・付表
  • 思春期をむかえる子と向きあう 佐世保事件からわたしたちが考えたこと
    4.0
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 現役小学校教員の岡崎勝と、教育ジャーナリストであり政治にも関わる保坂展人が、「ネット」「学校」「バーチャル」「心の闇」「家庭環境…… 」さまざまな原因説をこえて、語りあう。森 達也 :映像ほどあっさりとフィクションになってしまうものはない。でも、いまのメディアの若い世代は「これは客観です」「これは公正です」って本気で思っているんですよ。  内田良子 :グループの中の多数派にいるときには、自分の居場所があって、とりあえず身を守ることができるのだけど……。  宮台真司: インターネットは、匿名であることによって無害なんですね。誰が罵倒されているか、しているか実際にわかってしまう場合に、問題が生じるんです。  石川憲彦: 鑑定者は、当初は言葉にならない行為を言語化する……ただし、それを忠実に再現できるのかというと、鑑定者と本人それぞれの意識の働き方によって変異することがあります。  浜田寿美男: 被害者意識がどんどん積み上がっていくとサインとして現れることもありますが、それが殺人にまで至るものなのかどうかは……。

    試し読み

    フォロー
  • 指紋捜査官 「1cm2(平方センチ)の宇宙」を解き明かした男の1万日
    4.0
    瞬時に指紋の状態を見極め、どの検出薬を使うか判断し、採取時には細心の注意でルーペを覗き込む。刷毛を使う角度、方向、指先の微妙な力の入れ具合。ここで一つの判断を誤れば指紋はなくなってしまう。それは技術であり経験だ。「三億円」「よど号」「オウム」。二十世紀の影にいた“指紋の神様”。世界一の指紋鑑定のスペシャリストである一人の男の人生を追った、衝撃のノンフィクション。
  • 骨董屋からくさ主人
    4.0
    骨董・古美術の「よい」「わるい」はどうしたらわかるのか。感動したり、失敗したりした修業時代の体験から、「いい仕事」を見抜く眼を徹底指南。目利き開眼へと導くなるほどの薀蓄と、鑑定の秘密を語る。
  • 恐怖の骨~サイコ・ホラー~
    4.0
    新宿区下落合のアパートの一室で不可思議な白骨死体が発見された。長椅子に横たえられた一体の黄白色の骨を鑑定するため、検死官・田代ゆり子は現場へ。検死の結果、骨年齢は80歳代の老年男性と推定されたが、歯型から判明した身元は24歳の青年だった……。さらに次々と事件が起こる。不可解な死に共通するものは何か? 若き女性検死官が、異常犯罪に挑む!
  • 冤罪の軌跡―弘前大学教授夫人殺害事件―
    4.0
    警察のストーリー通りの調書と、疑惑の証拠鑑定によって、二五歳の青年は殺人犯にされてしまった。判決が確定し、服役も終えた後、真犯人が名乗り出てきたことで、時計の針は再び動き始めたのだが……司法の不条理に青年と家族はどのように立ち向かったのか。過ちはいつまで繰り返されるのか。戦後日本の冤罪事件の原点、弘前大学教授夫人殺害事件の顛末を新資料を盛り込んで描き出す、迫真のノンフィクション。

    試し読み

    フォロー
  • 情熱を知った午後 レオパルディ家の掟 I
    4.0
    仕事で疲れきって家路を急ぐジュリーの前に、長身でエキゾチックな顔立ちの男性が立ちはだかった。彼はジュリーが抱く赤ん坊を指して言った。「僕はロッコ・レオパルディ。その子のことで話がしたい」ジュリーはその姓を姉から聞いていた。この男性はジョシュの父親かもしれない人の身内なのだ。ジョシュは姉の遺児だが、父親がはっきりしない。母国でDNA鑑定をしたいというロッコの申し出に、愛する甥を奪われるのではないかと恐れつつも、彼女はジョシュの将来を思ってシチリア行きを決意した。■シチリア貴族レオパルディ家の三兄弟が出合うそれぞれの愛をベテラン作家ペニー・ジョーダンが描き分ける三部作がスタート!
  • ハズレスキル『ガチャ』で追放された俺は、わがまま幼馴染を絶縁し覚醒する ~万能チートスキルをゲットして、目指せ楽々最強スローライフ!~
    4.0
    公爵家の五男に生まれたクレストは、家族内で肩身が狭く、幼馴染の婚約者には奴隷のように扱われていた。そんなクレストは、鑑定の儀で『ガチャ』という「スキルを獲得できるスキル」を手に入れた。これで家族内での立場が改善されると思っていた。しかし、使い方が分からず嘘をついていると思われ、魔物が跋扈する森に追放されてしまった——。追放された先で魔物を討伐した時『ガチャ』を使用するためのポイントが手に入っていることに気が付く。そこでポイントを貯めて回してみると、生活に便利なスキルや戦闘に使えるスキルなどを獲得することができた。クレストはそれらのスキルを使い自由で快適な生活を目指すことに…!
  • 刑事捜査の最前線
    4.0
    30年を超える記者生活で警察庁・警視庁・大阪府警をはじめ全国の警察に深い人脈を築き、重大事件を追ってきた記者が明らかにする刑事捜査の最前線。 ・1990年の「1000人に1.2人」から「565京人に1人」の精度へ、格段の進化を遂げているDNA鑑定 ・初動で圧倒的な力を発揮する防カメ捜査 ・長く「客観証拠の王様」とし君臨し、いまでも重要度は下がらない指紋鑑定 ・サリン事件でも和歌山カレー事件でも威力を発揮した毒物捜査 ・取調刑事はどのように容疑者に真実を語らせるのか ・近年言われる取調力の低下の理由とは ・近年苦戦する汚職捜査にどう対応するのか ・神戸連続児童殺傷事件を早期解決に導いた指揮官の勘。 ・工藤会壊滅作戦 ・新たな犯罪として登場し、増殖・変化を続ける特殊詐欺にどのように立ち向かうのか。
  • 秘する花 刀剣目利き 神楽坂咲花堂
    値引きあり
    4.0
    人の心の真贋も見抜く! 刀剣鑑定師にして名うての剣士、江戸に参上! 馬喰町から上州の駆け込み寺に向かったはずの女が、神楽坂の三日月坂で息絶えた。死因はわからず、爪が割れるほど土を掴んだ女の両手が無念さを物語っていた……。京に本店を構える刀剣鑑定で著名な「咲花堂」。その江戸店(だな)を任された上条綸太郎(かみじょう・りんたろう)は女の死に疑念を抱くが……(『秘する花』)。文化文政の江戸を舞台に、刀剣や骨董を鑑定する綸太郎の鋭い眼力が人の心の真贋をも見極める、書下ろし傑作時代小説シリーズ第1弾!
  • 不運からの最強男【分冊版】1巻
    4.0
    【不運と幸運は紙一重!? 逆境なんてはねのけろ!】 不運な人生のすえ、事故によって転生したジークベルト。新しい家族は前世で不運だったと思えないほどに温かかった。今世では平穏な日々が過ごせる…と思ったのだが、実は規格外の【幸運値】を持っていて…? 「幸運が引き寄せるのはチャンス。掴み取ることが出来れば願いが叶う――」 次々と立ちはだかる強敵【チャンス】に家族ともども絶体絶命!? 否、並外れた魔力と鑑定眼でねじ伏せる!【掴み取る!】 「小説家になろう」発、温かい家族を守る為、最強へ至る少年の英雄譚!! (この作品は電子コミック誌comicグラスト Vol.11に収録されています。重複購入にご注意ください) ※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
  • 神島古物商店の恋愛事変 その溺愛は呪いのせいです(分冊版) 【第1話】
    4.0
    「立花…可愛い、愛してます」 熱を孕んだまなざしが私を射抜いて――…。 いつも嫌味ばかり口にする彼が、私に甘く深いキスをする。 私たち、ただの先輩後輩だったのに、どうしてこんなことに――!? 三枝立花は買取り専門の古物商店で働く鑑定士。 ある日、遺品整理の依頼を受け、古美術に詳しいクールな後輩スタッフ・保科隼人と出張査定へ行くことに! 人気のない古い蔵を整理をしていたふたりは、立派な桐箱に怪しげなお札と一緒に収められた簪を見つけるが…。 その途端、急に保科の様子がおかしくなって――…!? “呪い”で欲情が止まらない!? 【素直になりすぎな年下後輩男子】×【恋に臆病なアラサー女子】 絡まる運命と繋がる想い、この恋の行方は――…? ※この作品は『ラブキス!more Vol.48』に収録されています。重複購入にご注意下さい。
  • 変な竜と元勇者パーティー雑用係、新大陸でのんびりスローライフ
    完結
    4.0
    魔王は倒され、世界に平和が訪れた。 冒険者は不要になり、勇者パーティーの屋台骨、 便利屋にして雑用係のテオドールも職を失った。 「お金は沢山あるし、田舎でスローライフでもしよう」 一度はそう考えたテオドールだったが、 なじみのギルドマスターから新大陸の調査を依頼され快諾。 早速そこに向かうことになった。 「…きゅお?」 新大陸へ向かう途中、テオドールは、 体は大きいがちょっとおかしな子供の竜をテイムした。 そして、その竜に「ヒッポリアス」と名前をつけ、 一緒に新大陸へと向かうのだった。 【鑑定スキル】で広範囲の地質を一瞬で調べ、 【製作スキル】で大きな屋敷すら一気に建築し、 【テイムスキル】でドラゴンすら手懐ける。 チート級なテオドールと、楽しい仲間や もふもふたちとの辺境快適スローライフ生活が、いま始まる!! ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 古書の来歴
    4.0
    伝説の古書『サラエボ・ハガダー』が発見された――深夜のその電話が、数世紀を遡る謎解きの始まりだった。容赦ない焚書と戦火の時代にありながら、この本は誰に読まれ、守られ、現代まで生き延びてきたのか? 調査を依頼された古書鑑定家のハンナは、ページに挟まった蝶の羽や、羊皮紙に染み込んだワインの一滴を手がかりとして、美しい古書の歩んできた歴史をひも解いてゆく。その旅路には、激動の世を懸命に生きる人々の姿があった――科学調査に基づく謎解きの妙と、哀惜に満ちた人間ドラマが絡み合う、第2回翻訳ミステリー大賞受賞作!/解説=千街晶之
  • もう、聞こえない
    4.0
    傷害致死容疑で逮捕された週刊誌の編集者・中西雪実。罪を認め聴取に応じるも、動機や被害者との関係については多くを語らない。さらに、突然「声が、聞こえるんです」と言い始め……。これは要精神鑑定案件か。一向にわからぬ被害者男性の身元。そこに浮上した十四年前の未解決殺人事件。ふたつの事件を繫げたのは、〝他界した一人の女性〟だった。
  • 78枚のカードの意味から、深く占うリーディングまで タロットの教科書
    4.0
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 <タロット初心者~中級者に最適の決定版!> 78枚のタロットカードの基本知識から、占うにあたって知っておきたい情報、そして読み解き方までが一冊でわかります。 <ウエイト版・マルセイユ版、両方に対応!> スタンダードなウエイト版のカードの絵柄だけでなく、タロットの元祖と言われるマルセイユ版のカードの絵柄も掲載。どちらのカードを使用する際にも一目でわかりやすくなっています。 <プロによる鑑定例が豊富で実践に役立つ!> 実践する際に役立つように、プロによる実際の鑑定例を掲載。8つのテーマ別の相談に対する鑑定例を流れをつかみながら学ぶことができます。 <ミニガイド&特訓用シート付き!> 巻末には、タロットと一緒に持ち歩ける切って使えるシートが付き。大アルカナ・小アルカナのキーワード一覧表や、定番の展開方法、占った結果をメモしながら理解を深める特訓用シートなどを収録。充実の内容となっています。 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 異世界道楽に飽きたら 1
    4.0
    冴えない三十男が、三匹の子猫をお供に異世界で道楽探しの旅へ。チート能力でハーレム三昧の日々を手にできるのか? 普段は仕事に追われ、余裕のない日々を送る、三十男。 仕事も一段落し、久しぶりの連休に、特別な趣味――道楽を見つけようとする。 「例えば、旅なんていいよな」 その願いが通じたかのように、男は帰宅途中、地球と異なる世界に迷い込んでしまう。 そこは、レベル、魔法、スキルといった特殊なルールが存在する、不思議な世界。 そこで男は、労せずして大きな力を手に入れてしまう。 力を持った男の選択肢は、三つ。 人類側に味方して、英雄となる道。 魔族側に身を落として、暴虐の限りを尽くす道。 そのどちらにも属さず、道楽のためだけに力を使う道。 ――――男は迷わず、道楽を探す旅に出るのだった。 三文烏 札矢(サンモンガラスフダヤ):熊本県在住。本作にてデビュー。 ともぞ(トモゾ):イラストレーター、漫画家。 主なラノベ作品に『セブンス』『鑑定能力で調合師になります』(共にヒーロー文庫)など。 主な漫画作品に『雛見沢停留所~ひぐらしのなく頃に原典~』など。
  • シンプル四柱推命 最強の人生をプランニングできる
    4.0
    1巻2,090円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 難しい印象の四柱推命を、SNSで人気の占い師がわかりやすく教える今までにない入門書。人生設計やビジネスプラン作成にも。 強運の波に乗り、 最強の人生をプラニングするための、四柱推命入門。 占いの帝王ともよばれる四柱推命のメカニズムを、 SNSでも大人気の占い師・真木あかりが、 極限までシンプルにわかりやすく解説。 運勢の流れがすぐにつかめ、 目標をかなえやすい時期や、達成のためにすべきこと、 要注意期をチャンスに変える方法もわかります。 自分の持って生まれた性質や運命の傾向、 長所の活かし方、短所の乗り越え方もわかりやすく解説。 人生設計やビジネスプラン作成に最適な、 運勢のサイクルと目標や夢を掛け合わせてつくる、 オリジナルの全人生&短期プランニングシートつき。 シンプルだから今日からわかる、 一生頼れる、「いちばん使える」入門書。 真木 あかり(マキアカリ):占い師。フリーライター兼会社員を経験したのち占いの道に転身、占星術や四柱推命、タロットなどの占術を使用し、執筆・鑑定を行っている。『真木あかりの超実践星占い入門』(主婦の友社)、『タロットであの人の気持ちがわかる本』(説話社)、『2023年上半期 12星座別あなたの運勢』(幻冬舎)や「SPRiNG」(宝島社)、「SPUR」(集英社)など、著書・連載・アプリ監修多数。

    試し読み

    フォロー
  • 竹下流九星気学占い 運活BOOK2024 大吉活用!大凶回避!の行動マニュアル
    4.0
    1巻2,750円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 のべ5万人の鑑定をした九星気学占い士が「運に乗る行動セオリー」の2024年版を公開!あなたの生きづらさを解消する! 「この占いの通りになった!」 「驚くほど当たる!」 「先生のおかげで救われた!」 のべ5万人の鑑定をした九星気学占い士 竹下宏先生が「運に乗る行動セオリー」 の2024年版を公開! この占いのアドバイス通りに行動すれば、 大吉を活用し、大凶を避けることができる! あなたの生きづらさを解消する! 驚くほど当たると評判の「竹下流九星気学占い」。 すべての人の「運勢」「行動アドバイス」「性格と適性」がまとまった1冊を今年も刊行。 伝統ある九星気学と5万人の鑑定結果を合わせて導く竹下流気学によって、あなたの運勢を解明します。 「総合運」「仕事運」「恋愛運」「家庭運」「金運」「健康運」はもちろん、 九星別2024年の吉凶、行動のポイント、年間吉凶グラフ、月間運勢、土用期間を完全収録。 さらに、「大凶の時期の心がけ」などすぐに使える実践アドバイスも掲載。 また巻末には「竹下流気学による九星別性格と適正診断」を今年も完全掲載した。 自分の運勢だけでなく、家族や気になる人の適性や運気もまるわかりなので、家庭で、職場で、友人知人に対しても、この1冊があると、九星気学の鑑定ができます!! 【竹下流2大極意】 ★大吉を生かすことももちろん大切だが、「大凶を避ける」ことのほうがもっと大切だ。 ★自分の「適性」と「バイオリズム」に合った生き方をすれば誰もが幸せになる。 竹下 宏(タケシタヒロシ):「竹下流気学」創始者。九星気学を中心に運命学、方位学、家相学に関する理論を次々に確立。鑑定数は26年間で7万件を超え、経営者、ビジネスパーソン、主婦が絶大な信頼を寄せる気学界のカリスマ。自身の豊富な人生経験から、適職診断、上司部下の関係、リタイヤに向けた生き方、恋愛や婚活、子育てまで、その鑑定範囲は「人生に関するすべて」を網羅する。

    試し読み

    フォロー
  • VOLLEYBALL HEROES 2023 ワールドカップバレーOQT男子日本代表ファンBOOK
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版に「石川祐希&髙橋藍等身大ポスター」の付録はございません。 ご希望の方は紙版をお求めください。 「FIVBパリ五輪予選OQT/ワールドカップバレー2023」をより楽しむためのガイドブック。 スター選手の特写&インタビューや、出場選手のプレースタイルと素顔を紹介。 ◯世界一を目指して戦うTEAM JAPANの三銃士 石川祐希インタビュー|才能+努力=石川祐希 髙橋藍インタビュー|アジアでもっとも愛されるバレーボール・アイドル 西田有志インタビュー|パワフルなプレーは世界屈指! ◯福澤達哉が見た男子日本代表Aチームの選手たち ◯フィリップ・ブラン監督が見た 日本代表チームの現在・過去・未来 ◯TEAM JAPANの守護神 W智大リベロ対談 ◯人気3選手の素顔に急接近!「スピリチュアル鑑定」させていただきます! ◯川合会長に直撃インタビュー|パリでメダルを狙うためにもぜひここで切符を獲ってもらいたい! ◯「アジア競技大会」を戦う男子日本代表Bチームの選手たち 柳田将洋インタビュー|ファンの行列はチームNo.1! 男子日本代表国際親善試合 in 岩手 東京合宿/練習風景 in 味の素ナショナルトレーニングセンター 高橋慶帆インタビュー|次世代のNEW HERO! ◯今季1部リーグでの活躍に注目が集まる慶應義塾大学を表敬訪問! ◯高橋慶帆 お母様が語るインサイドストーリー ◯花輪晴彦インタビュー|バレー人気の立役者が語るプライベート秘話 ◯男子日本代表選手一斉アンケート大公開! ワールドカップヒストリー|OQT/W杯2023をより楽しむための基礎講座 バレーボールの基本ルール&用語 〈特別付録〉石川祐希&髙橋藍ポスター
  • 江戸の骨は語る 甦った宣教師シドッチのDNA
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    2014年7月24日.東京都指定の史跡「切支丹屋敷跡」で三体の人骨が発見された.その一体は,新井白石が尋問し,藤沢周平が『市塵』に描いた江戸中期の宣教師(1668─1714)ではないか? 300年の時を経た鑑定が,国立科学博物館ではじまった.最先端の科学をもってすればこの謎は解明できるのか? スリリングな2年数カ月を克明に描く.

    試し読み

    フォロー
  • 無能は不要と言われ『時計使い』の僕は職人ギルドから追い出されるも、ダンジョンの深部で真の力に覚醒する 1
    4.0
    与えられたスキルで生き方さえ決められてしまうハインブルグ王国。 魔道具技師として将来を有望視されたシクロ=オーウェンが「スキル授与の儀式」で授かったのは時計を作り、直すだけの「時計使い」だった。 職人ギルドから追放、更に冤罪で犯罪奴隷された彼が送られたのは未踏破のダンジョン「ディープホール」。 そこでも無能扱いされ、遂にダンジョンの底に突き落とされた末にこの世界への復讐を誓った時、 時計と名のつくものならなんでも作成、操作、停止、感知、鑑定、収納できる「時計使い」の真の力を覚醒させる……。
  • ゼッタイ後悔しない! 家の購入技200
    4.0
    家の購入は、大半の人にとって人生の中で大きな買い物です。 楽しみな反面、不安な思いをかかえている人も多いでしょう。 購入を検討している方は、家賃を払い続けることとの比較なら、 金利の低さなど、さまざまな理由があります。購入のタイミングは、 そのときの金融状況、自分自身の年齢や年収を考慮し、購入前の下調べはもちろん、 購入後のローン返済や納税なども計画しなくてはなりません。 本書では買うからには利便性やお金の面など、 マンション、戸建て、さらには新築・中古関わらず、 いかに後悔しない家を購入できるかに焦点をあてた本です。 本書の制作にあたり、、建築士、不動産鑑定士、マンションブロガー、 ファイナンシャルプランナー、税理士など各ジャンルの専門家に執筆をお願いしました。 住んで快適かつ便利、将来にわたって資産価値を保ち方や欠陥住宅を選ばない方法、 さらには、知っていればコストを抑えられるローンや税金の知識など、 些細なことでも知っていること役に立つテクニックを選出しました。 これらのテクニックの利用で、少しでも満足のいく家の購入の助けになれば幸いです。 【目次】 Section.1 マンション Section.2 戸建て Section.3 マンション・戸建て共通項目 Section.4 ローン Section.5 税金
  • 京都怪異物件の謎 桜咲准教授の災害伝承講義
    4.0
    『両面宿儺の謎』に続く桜咲准教授シリーズ第2弾! 『このミステリーがすごい!』大賞シリーズ。地名や伝承から、その土地で過去にあった事件や未来に起こりうる災害を推測する「災害伝承」研究の第一人者・桜咲竜司。出張で京都を訪れた彼は、不動産鑑定士である姉・椎名からの依頼で、奇妙な土地の調査をすることになる。行方不明者が帰ってくる“神戻し”の伝承が残る産婦人科医院。過疎化したニュータウンに残された、怨霊を祀る天満宮。その地に伝わる怪異の真相を桜咲が解き明かす!
  • その場で7割買われる秘密~「検討します」と先延ばしさせない魔法の売り方~
    4.0
    なぜ,おもしろいように売れてしまうのか? たった1人で10億円以上を稼ぎ出したノウハウを初公開 成約率が20%→80%に4倍アップ 売上6倍,集客人数1000人を達成 年収1,000万円→1億円 まったく売れなかったセミナーが売上累計2億円超え オンラインで100万超えの契約がバンバン成約,5回の説明会で売上5600万円 話し方や発声のうまさ,トークの暗記,アドリブ力,場の盛り上げ・巻き込み,カリスマ性がないのに,次々と売れてしまう―― 売る難易度が最も高いといわれる職域販売の世界で,「売れ残り品を50億円売り上げるセールストーク」を元に実演販売士として成果を出し続け,120以上の業種/業態の売上アップに貢献してきた著者が,そのノウハウを集大成。 個人/法人,リアル/オンライン問わず効果実証済みの売り方がわかる! 【例】IT企業/TOEIC講師/YouTuber/アナウンサー/アロマスクール/遺品整理/イメージコンサルタント/飲食店経営/ウェブデザイナー/ウォーターサーバー販売/占い師/英会話教材/英会話教室/映画プロデューサー/英語コーチ/エステサロン/加圧ジム/介護サービス/外反母趾施院/カウンセラー/家具修理/家具屋/歌手/カステラ販売/ガラスコーティング/眼科/看護師/管理栄養士/記憶術トレーナー/着付教室/教師/行政書士/グラスサンドアート/ケアハウス経営/経理代行サービス/結婚相談所/建設業経営/講演家/広告代理店/公認会計士/公務員/子ども料理教室/呉服屋/サプリ販売/歯科医院/実演販売士/実演販売士/自動車整備業/自動車販売/司法書士/社労士/就活コンサルタント/集客コンサルタント/柔道整復師/塾経営/主婦/浄水器販売/食育/神社プランナー/数秘鑑定士/スポーツ教材/製造業/整体院/税理士/整理収納アドバイザー/セールスコピーライター/セミナー集客/葬祭業/僧侶/速読トレーナー/ソムリエ/短時間睡眠講師/ダンス教室/中古車販売/中小企業診断士/治療院/通販/帝王学講座/電子タバコ販売/動画クリエイター/投資家/動物病院/時計屋/ドッグトレーナー/ドラッグストア経営/ドローン操縦士/内科/農家/パーソナルトレーナー/バイク屋/俳優/パソコン教室/パワーストーン販売/ピアノレッスン講師/ヒーラー/美容師/美容師/美容整形外科/ファイナンシャルプランナー/フォトグラファー/服飾デザイナー/不動産/ブランド品買取販売/弁護士/弁理士/ボイストレーナ―/宝石/法律事務所/ホームページ制作会社/マスコミ/ミュージックスクール/メイク教室/眼鏡屋/メンズエステ/野球教室/薬剤師/養鶏場/幼稚園経営/ラジオDJ/理学療法士/恋愛コンサルタント/ログハウス販売
  • 基礎からわかる 家相の完全独習
    4.0
    1巻3,300円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 家相とは、その家に住む人が幸せに暮らせるための環境学です。ですから、自分の運をよくするには吉相の家に住む必要があります。 今までの日本の家相は、そこに住んでいる人を軽視して、方位と家の形、間取りで吉凶を判断してきた向きがあります。 しかし本書は、その家に住んでいる人に焦点を合わせて、その人の運がよくなる家相をテーマにしています。 そのためにはまず、自分の風水星に合った家相の家にすること。 風水星とは生まれた年の九星(一白水星~九紫火星)から割り出した星のことで、全部で8つあります。 本書では、家相の基礎知識をはじめ、風水星を活用した吉相の家づくり、間取りの方法を中心に図解を交えて解説。 さらに、マンション住まいの人も活かせる方法など、運をよくする家相の活用法を紹介しています。 有山 茜(ありやま あかね)/著 家相・風水歴32年。執筆活動の傍ら、不動産関連企業のコンサルタントや個人鑑定を手がける。主な著書は『幸運を呼ぶ「家相」のすべて』『プロが教える方位と家相』『家相とインテリア』など。
  • 十字架のカルテ
    4.0
    犯罪者の心の闇に迫る精神鑑定医。医療ミステリーの新境地! 精神鑑定の第一人者・影山司に導かれ、容疑者たちの心の闇に迫る新人医師の弓削凜。だが、彼女も心の中で重い十字架を背負っていた。 光陵医科大学附属雑司ヶ谷病院の新人医師・弓削凜は精神鑑定医を目指し、精神鑑定の第一人者と言われる影山司院長に弟子入りする。影山に導かれ、凜は統合失調症、詐病、解離性同一性障害など、様々な事件の容疑者たちの心の闇に迫る。そして凜にも、どうしても精神鑑定医にならなくてはならない秘密の事情があった。 目次 プロローグ 第一話 闇を覗く 第二話 母の罪 第三話 傷の証言 第四話 時の浸蝕 第五話 闇の貌 エピローグ
  • 自分を知る本 SEX・恋愛・結婚編 橙花の数秘占い
    完結
    4.0
    全1巻1,760円 (税込)
    生まれ持った数字で こんなにも違う「欲」と愛 体の本音に耳を傾け、あなた自身をもっと大切にするための本。 【内容紹介】 ロングセラー『自分を知る本』シリーズ第2弾、SEX・恋愛・結婚編です。 体の本音に耳を傾け、自分をもっと大切にしてほしい。 その思いを出発点に、数秘研究家の橙花氏が、新テーマ「SEXと占い」に取り組みました。 私たちは社会で生きるなかで、知らず知らずのうちに「いい人」「常識的な人」「周囲に望まれる自分」を演じてしまっているところがあります。 あるいは「こうあるべきだ」という思い込みで自分を縛っている人もいます。 多くの人が、自分の「あるべき姿」にとらわれすぎて、心の底からの欲に蓋をしてしまっている。 著者の橙花さんが日々数秘の鑑定をするなかで、実感していることです。 数秘には、自分の本質に気がつくヒントが隠されています。さらに今回は、「セックス・恋愛・結婚」について解説することで、もっと深く、生まれ持った性質を理解できるかもしれません。 【こんなにも違う!】 「出会いから恋愛に至るまで」 「恋人選びの条件」 「理想の結婚生活」 「婚活するとしたら」 「この数字の人を好きになったときの攻略法」 ほか、たくさんの興味深い切り口で、数字ごとに解説しています。 恋愛と結婚の条件がまったく違う数字、逆に「好き」の気持ちだけで突っ走る数字、自分から好きにならないと始まらない数字、求められて恋愛が始まる数字……。 数字によってこんなにも違うのか! というのが、ただただ興味深く、おもしろいのです。 【各数字の恋愛の特徴】 1 「運命の人」と「運命の恋」をする 2 愛を受け入れ、包み込む 3 制御不能なピンポン玉 4 尊敬する人と完璧な恋をしたい 5 死ぬまでラブライフを満喫 6 唯一無二の絆で結ばれた恋人 7 ほどよい距離感が必要 8 自分を癒してくれる存在と、やさしい時間を過ごす 9 気軽に始まる気軽な恋 11 頼りにされて始まる恋 22 恋愛の優先順位は低め。のめりこまないタイプ 33 だれかを探す、旅の途中 【橙花式数秘術】 ひとりの人間の「生まれてから死ぬまで」を、3つの数字(魂の数、鍵の数、使命数)で読み解きます。この数字は誕生日によって決まります。 (1) 魂の数 0歳から12歳くらいまで強く表れ、その後も人生の土台となる数字 (2) 鍵の数 人生のメインストーリーをあらわす数字 (3) 使命数 だいたい40歳すぎから現れる人生のミッションとなる数字 (計算方法はすみれ書房のホームページ「書籍紹介」のページに紹介しています。) 今回の書籍では、数字全体を俯瞰で見たときの分類や共通点についても、初めて言及しています。人間界(1~9)、ゾロ目界(11,22,33)の違い、偶数と奇数の違いなど新たな考察を述べていますので、橙花式数秘術をよく知る人にも、お楽しみいただけます。 【目次】 第1章 生まれ持った自分の数字 column1セックスレスを軽んじてはいけない 第2章 数字ごとのセックス・恋愛・結婚 Column2 恋人がほしい人へ 第3章 相性を知る Column3 夫婦は同レベル 第4章 橙花からの手紙 Column4 数字によってこんなに違う行動と気持ち
  • ゲッターズ飯田の五星三心占い 2023 金のカメレオン座
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オリコン年間BOOKランキング2021 作家別 第1位! 史上初!? トーハン月間ランキング(趣味実用書)1~10位独占!(2021年9月、11月、12月期)6万人以上を占い、20年以上「開運」を極め続けた芸能界最強の占い師がおくる「開運の手引き」2023年版(▲) ※特典の鑑定応募券は紙版にのみついています。電子版にはついておりません ※巻末の袋とじページは紙版限定のため、電子版には掲載されません
  • ゲッターズ飯田の五星三心占い 2023 金の時計座
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オリコン年間BOOKランキング2021 作家別 第1位! 史上初!? トーハン月間ランキング(趣味実用書)1~10位独占!(2021年9月、11月、12月期)6万人以上を占い、20年以上「開運」を極め続けた芸能界最強の占い師がおくる「開運の手引き」2023年版(▼) ※特典の鑑定応募券は紙版にのみついています。電子版にはついておりません ※巻末の袋とじページは紙版限定のため、電子版には掲載されません
  • ゲッターズ飯田の五星三心占い 2023 銀の羅針盤座
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オリコン年間BOOKランキング2021 作家別 第1位! 史上初!? トーハン月間ランキング(趣味実用書)1~10位独占!(2021年9月、11月、12月期)6万人以上を占い、20年以上「開運」を極め続けた芸能界最強の占い師がおくる「開運の手引き」2023年版(□) ※特典の鑑定応募券は紙版にのみついています。電子版にはついておりません ※巻末の袋とじページは紙版限定のため、電子版には掲載されません
  • 死海文書 発見から75年後の真実
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 20世紀最大の考古学的発見と言われてから75年が経つ死海文書は、歴史学者や聖書学者による長年の研究により、ようやくその全貌が明らかになってきた。本書は、死海文書とは何か、誰が何のために書き残した書物なのか、どのような変遷を経て奇跡的発見に至ったのかを、豊富な資料と精密な歴史地図によって解説した書である。偽書の鑑定やデータベースの公開といった考古学分野における最新のテクノロジー導入についても解説されている。2000年前の社会、宗教、人々の暮らしが美しいイラストや写真とともによみがえる歴史エンターテインメントである。
  • 音羽マリアの異次元透視(分冊版) 【第1話】
    4.0
    本当にあった依頼者からの霊案件を実在の霊能者が鑑定! 時空を超えた透視と魂の浄化で生者と死者を癒やす本当にあった心霊事件簿!!
  • 家族に感謝される終活整理術
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「どこに何があるのか分からず、どう進めていいのか分からない」 「両親が身に着けていた遺品が捨てられず、数年以上経った」 「父親の生命保険の存在を最近知ったが、既に請求期間が過ぎていた」 「骨董品の鑑定をするのが手間なので、価値は調べず処分したい」 「実家の遺品整理を先延ばしにした結果、近所から、空き家のクレームがあった」 遺品整理の現場では遺族の困惑の声をよく耳にします。あなたの家は大丈夫ですか? 遺されるパートナーや子供に負担をかけたり、損をさせたりしないために、今あなたが出来ることを、2150件以上の遺品整理をしてきた著者がご紹介します! 残された家族を困惑・呆然とさせるか、幸せな思い出に浸れるようにするかは、全てあなた次第!
  • 日蓮伝説殺人事件
    4.0
    宝石鑑定士・伊藤木綿子に、宝飾メーカーの専属デザイナー・白木美奈子が相談を持ちかけた。彼女が手がけた製品に粗悪な石が混在していたというのだ。美奈子は木綿子の恋人・塩野満の素姓も尋ねる。だが数日後、美奈子は死体となって発見され、塩野も事件発生の翌日、木綿子に連絡を残して消息を絶った。日蓮聖人のルポを依頼され、山梨にきた浅見光彦は、伝説シリーズ最大級の謎と煌びやかな宝石の世界に幻惑されるが……! ※本電子書籍は「日蓮伝説殺人事件(上)」「日蓮伝説殺人事件(下)」を1冊にまとめたものです。
  • すべての運がたちまち目覚める「開運福顔」のつくり方
    4.0
    誰でも持っている「顔」。鏡で毎日見る、おなじみの自分の顔が、実は自分の人生の成功のカギを握っていました。 と言っても、単に見た目のよしあしのことではありません。むしろそんなことはどうでもいい話です。 大事なのは、「運のいい顔かどうか」。 人は生まれながらにたくさんのご先祖様から様々な遺伝子情報とともにいろいろな「運」も受け継いできます。 著者は長年の間、観相学や人相学による顔の鑑定で、この「人の顔に表れている運」のすべてを読み取り、それをどのようにして開花させるかをアドバイスし続けてしました。 そして、「運が顔に出るのなら、先に運のいい顔をつくれば、人生はたちまち成功し幸福になる」という結論にいきつきました。それが「開運福顔」メソッドです。 といっても難しいことは何一つありません。 洗顔と保湿をきちんとして顔を磨きつやを出し、眉をしっかり描く。最低限これをやっただけで人生が激変したクライアントの例は枚挙にいとまがありません。 特に眉は「人生の7割を決める」と著者が言い切る大事なパーツ。この眉の描き方や整え方ひとつであらゆる運が爆上がりします。 ほかにも「顔の各パーツは何の運をつかさどっていてどのようにお手入れすれば強運を呼び込めるか」や 「眉のタイプ別・運がますますよくなるアドバイス」や「いますぐ運気を上げる方法」、 そして女性は必見、「恋愛・結婚運、仕事運、金運をとにかく上げるメイク」など、あなたを開運へと導く道しるべが満載。
  • 法医学者の使命 「人の死を生かす」ために
    4.0
    異状死の死因を解剖・検査を通して究明し,法的判断の根拠を提供するのが法医学者の役割だ.その判断はどのように行われるのか.法医学者が死因を誤り,犯罪死を見逃すのはどのような場合か.日本の刑事司法および死因究明制度のどこが問題か.長年第一線で活躍を続け,数々の冤罪事件の鑑定を手がけた法医学者が,これまで経験した事件を取り上げながら訴える.

    試し読み

    フォロー
  • 琉球風水志シウマが教える 2022年あなたの運勢
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 著者のシウマさんは琉球風水志。風水師の母の影響により琉球風水、姓名判断、九星気学を学び、それらをもとに「数意学」を編み出しました。これまでに延べ10万人以上を鑑定し、多数の企業経営者、著名人からの支持を得ています。琉球風水志シウマが教えるシリーズ「数字の暗号」「数字の魔法」(講談社刊)、「スマホ暗証番号を「8376」にした時から運命は変わる」など著書多数。『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)出演以降、メディア露出が激増しています。 占い界で注目の人、シウマさんが九星気学を基に2022年のあなたの「運勢」を教えます。 人は生年月日から必ずいすれかの九星に属しています。 一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白金星、七赤金星、八白土星、九紫火星の九つで人間の気を持っています。 暦は 甲、乙、丙、丁、戊、己、庚、辛、壬、癸という天の気を持つ「十干」と 子、丑、寅、卯、辰、巳、午、未、申、酉、戌、亥という地の気を持つ「干支」 人間の気を持つ九星とで成り立っています。 暦は天と地と人間の気を持っているため、毎年、毎月、毎日組み合わせが変わるため、運気も変化していきます。 本書では九星気学の生かし方を教えてくれます。それぞれの九星には性格があり、その月にあった物事の進め方があります。九星の性格は似ているものもあればかけ離れているものもあり、その傾向にあった過ごし方をしていくと、自然と生活にリズムが生まれます。 そして「仕事を頑張るとき」「家族を大切にするとき」「職場の仲間をサポートするとき」など、月のテーマはバラエティに富んだものばかりなので、日常にメリハリを与えてくれます。 本書は2022年の年間の運勢をまとめており、そのあとにひと月ごとの運勢をまとめています。年間の過ごし方をまず押さえていただき、各月の開運法を実践してください。新しい月になったら毎回、年間の運勢を読み返していただければと思います。 詳しい使い方は本書の冒頭で説明しております。 ★ラッキー待ち受け画像を作ってみましょう 総合運、健康運、仕事運、金運、恋愛運の5つの要素にわけて解説しています。その上で開運法をお伝えするために 数意学から導き出したラッキーナンバー、暦との相性がいいラッキーカラー、ラッキーフード、ラッキーアクション、ラッキースポット、ラッキーアイテム、ラッキーデー、掃除するとよい方位と場所のすべてを複合的に組み合わせた開運画像の例をイラストにして掲載しています。イラストを参考に自分のラッキー待ち受け画像を作ってみてください。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ようこそ『追放者ギルド』へ ~無能なSランクパーティがどんどん有能な冒険者を追放するので、最弱を集めて最強ギルドを創ります~
    4.0
    【追放ブーム】が流行り、ステータス主義に疑問を持つアイゼンは新興ギルドを起ち上げる! 隠しスキルを見抜く彼の鑑定眼によって集められた“追放者”達のギルドは、その名を世界に轟かせていくことになり……!
  • 本阿弥名刀秘録
    完結
    4.0
    激動の戦国を斬る! 本格的刀剣コミック! 「研磨」、「浄拭」、「鑑定」―――― 豊臣家の御刀役として、将軍、大大名の名だたる名刀を、 決して権力に屈することなく極め続けた男、本阿弥光徳。 足利将軍家において神聖視されていた伝説の名刀・”鬼丸国綱”。 源氏代々の家宝にして、日本刀の横綱・”童子切安綱”。 武功を物語る名誉の疵を残す名刀正宗・”本庄正宗”…… 光徳が極めた名刀には、秘められた物語があった―――
  • 秋の樹木図鑑 紅葉・実・どんぐりで見分ける約400種
    4.0
    1巻1,430円 (税込)
    どんぐり、まつぼっくり、紅葉したイチョウやもみじ。秋の野原や公園には、見どころがたくさんあります。 本書は、実と紅葉を中心に、約400種の樹木を掲載しました。 一年を通した葉や花の変化、樹皮、そのほかの鑑定項目も豊富に収録しています。自然に触れたい親子、山歩きを趣味とする方には必携の一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • たった4年!学生大家から純資産6億円を築いた私の投資法 借りて増やす技術
    4.0
    大学院修了直後にひとりで起業した資本金1000万円の不動産投資会社が、 4年間で純資産6億円(資産16億円 - 負債10億円)へと急成長! その秘密を教えます。 不動産投資は、キャッシュフローより純資産を重視せよ! キャッシュフロー偏重では破綻する! キャッシュフローだけに目を奪われた従来の不動産投資では、 資産価値の下落が無視されがちなので、収支の悪化により一挙に破綻する恐れがあります。 本書では、「純資産を重視」した、より安全で高収益な新しい不動産投資スタイルを提示します。 ▼本書の構成 序章 私が実践した「借りて増やす技術」 第1章 職業・年収も関係無し! 融資で資産を作りなさい 第2章 不動産鑑定評価手法を活用! 賢い物件選択の仕方 第3章 「業者価格」以下で収益不動産を購入する! 実践ガイド 第4章 今でもフルローンが可能! 最新の融資攻略法
  • 永久保存版 半藤一利の昭和史(文春ムック)
    4.0
    1月に逝去した「日本のいちばん長い日」や「ノモンハンの夏」の著書で知られる昭和史研究家・半藤一利氏が見た、歩いた、語った、書いたエッセンスが詰まった永久保存版。 巻頭特別掲載 なぜ明治は勝利し昭和は敗れたのか 昭和天皇と明治天皇 日露戦争と太平洋戦争、指導者たちの差が運命を分けた── 半藤史学のエッセンスがここに! 特別寄稿 「半藤さんから受けとったもの」 磯田道史/宮部みゆき/加藤陽子/池上彰/阿川佐和子/ちきりん/梯久美子/佐藤優/保阪正康 語り下ろし 半藤一利が見た昭和 第一章 半藤少年がくぐり抜けた戦争と空襲 PART1 命からがら、東京大空襲の夜 PART2 下町の悪ガキ、非常時に育つ PART3 敵機の機銃掃射に腰を抜かした 第二章 半藤さんが精査した朝日新聞秘蔵写真 倉庫に眠っていた七万枚からよりすぐった決定的瞬間。 カメラがとらえていた「おしまいのはじまり」 盧溝橋事件、上海炎上、南京陥落、三国同盟締結、南部仏印進駐ほか 第三章 半藤さんが「歴史探偵」になるまで 長岡中学、浦和高校時代から東大ボート部、昭和天皇の涙まで── 第四章 半藤さんが出逢えた、ブレなかった日本人 永井荷風、小沢治三郎、今村均、小泉信三、おやじ(半藤末松) 国民の多くが浮き足立ち、付和雷同した非常時に、 ブレることなく熱狂せず── そんなかっこいい大人たちもいた 第五章 [対談]半藤一利 × 磯田道史 半藤さんが悟った「昭和の始まりは幕末だ」 昭和の出来事は、あれもこれも、根っこは幕末・明治にあった 第六章 半藤さんの鑑定つき「昭和人物列伝」 阿部定から山本五十六まで ! 時代を動かし、時代に翻弄された人々Select70 第七章 半藤さんが案内する「昭和史を歩こう」 文化遺産&文化財 Select41 コラム 半藤画伯の、栴檀は双葉より芳し 半藤名取、三つめの檜舞台に舞う 単行本未収録 東大生が半藤さんに聞いた昭和の歴史 平成世代、東京大学教養学部立花隆ゼミの学生たちとの対話を収録 ジャンル別 ブックガイド [決定版]半藤さんの90冊 石田陽子=構成・文 絶筆 最後に託された肉筆原稿 絶筆となった『歴史探偵 忘れ残りの記』のあとがきを特別掲載
  • こちら後宮日陰の占い部屋
    4.0
    いつも御簾の向こうにいて姿が見えず、助手の翔夢鈴に鑑定結果を耳打ちするだけだが、その占いは驚くほど当たると噂だ――。そんな凜可馨の正体はゴツいオネエ。翔夢鈴のプロデュース力を使って活躍している男性占い師なのである。そんな二人のもとに、後宮から使いがやってきた。多額の謝礼に目がくらんだ二人は、正体を隠して後宮入りするのだが……
  • 日本刀
    4.0
    日本刀の研究にかけては当代随一であった著者が、その蘊蓄を傾け、基礎的知識を平易明快に説いた書。日本刀の歴史、特色、鍛錬、研磨、鑑定、取扱い、保存まで多岐にわたり解説、国宝・名物、名刀正宗や怪刀村正をはじめとした著名な刀剣にも論及。口絵には、近衛文麿氏所蔵の国宝「吉光」、細川護立氏所蔵の国宝「伝正宗」ほか、貴重な国宝の写真を掲載。

    試し読み

    フォロー
  • 誤判 私は殺していない!
    値引きあり
    4.0
    20数年にわたって、養父殺しの尊属殺人罪で獄窓につながれた美女が、再審を請求する。司法界の名物老弁護士・猪狩文助は、不幸な女・香奈子を救うため、弁護に乗り出す。そして彼女が殺したとされる養父の遺体を、土葬された棺の中から取り出し、再鑑定するように請求した。猪狩文助シリーズの長編傑作ミステリー。再審請求の厚い壁に泣く美女を救え!
  • yujiの星読み語り
    4.0
    1巻1,430円 (税込)
    星を読むために生まれてきた男yuji、 才能をシェアしてくれてありがとう。 これからを生きるのが心から楽しみになる本! ――吉本ばなな 予約の取れないヒーラー・yuji、初の占星術本! これからの時代をどのように捉えるか、どう過ごすか、何をやるべきか――。 自分が進むべき道は、星が教えてくれる。 人気ヒーラーのyujiがありのままの自分で生きるために、日々星を読んでわかったことを一冊にまとめました。 読み応えたっぷりのエッセイから、ホロスコープで読み解くこれからの生き方まで。 自分軸で生きるためのヒントが詰まった必読書です。 【CONTENTS】 ◆CHAPTER1 星を読む …私たちがそれぞれのレールに乗るために、あるべき自分の姿に戻るために、どう過ごすべきか。星からのメッセージを伝えるエッセイ。 ◆CHAPTER2 星座しらべ …自分軸を探すための羅針盤となる星読み、太陽星座について説明します。 ◆CHAPTER3 星が導く 自分の在るべき場所 …生まれた日時や場所によって導き出されるホロスコープを使って、自分の進むべき道を探ります。 ◆CHAPTER4 運命のホロスコープ …より詳細なホロスコープ、ハウスを使い、人生で関わっていくべき領域を読み解いていきます。 ◆CHAPTER5 星を読む その先へ …ここまでに語り切れなかった天体について、掘り下げていくエッセイ。 【著者プロフィール】 yuji ヒーラー、星読み係、聖地巡礼家。 現在は個人鑑定、連載、講演など、幅広い分野で活躍中。 毎日星読みを行い、星々からのメッセージをSNSにて発信している。 著書に『神さまと顧問契約を結ぶ方法』『神さま手帖』(ともに小社刊)、『めくるだけ聖地巡礼』(幻冬舎刊)。 Twitter: @yujiscope Blog: https://ameblo.jp/uenopasiri/
  • リメンバー
    4.0
    バラバラ死体をビニール袋に詰めて川に捨てていた女が、都内で現行犯逮捕された。フリー の記者で、二十年前の「雨宮リカ事件」を調べていたという。模倣犯か、それともリカの心理 が感染した!?  精神鑑定を担当した立原教授の周りでは異常かつ凄惨な殺人が続発する。 現場付近で目撃された長い黒髪の女は何者なのか? リカの闇が渦巻く、戦慄の第五弾!
  • 統合失調症の責任能力 なぜ罪が軽くなるのか
    4.0
    1巻1,584円 (税込)
    91人の被告人と対面した精神鑑定医(著者)が、精神障害者の犯罪に切り込んだ衝撃作! 取材殺到の話題作『宅間守 精神鑑定書』の著者による第二弾。 精神障害とりわけ統合失調症(精神分裂症)に対して厳罰化を求める風潮、そして裁判員制度がスタートした今、鑑定事例を詳細に引きながら、「責任能力あり・なしの境界線」を世に問う。 〈本書収載の鑑定事例〉 [事例1]車で通勤途上の人たちを次々とはねて多数を殺傷 [事例2]父親を包丁で刺して重傷を負わせ、止めに入った母を刺殺 [事例3]長年各地を放浪したホームレスがコンビニで焼酎などを万引き
  • 基礎とリーディングが身につく タロットLESSON BOOK(池田書店)
    4.0
    1巻1,699円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 タロット占いの基礎、リーディングのコツを一冊にまとめました。初心者でも覚えやすいよう、カードのキーワードに関する情報を掲載。リーディング例を200以上掲載し、より実践に活かしやすい鑑定のコツを紹介しています。1枚のカードの意味を覚えることもさることながら、それぞれのカードの違いを覚えるのはもっと大変。本書では、(1)正位置・逆位置のカードの解釈、(2)キーワードと絵柄の意味、(3)サンプルクエスチョン、(4)似た意味のカード、(5)ワンオラクルで占う今日の運勢の5つがひと目でわかるようにしました。初心者の方はもちろんのこと、実占の幅を広げたい中級者の方にも手に取ってもらいたい一冊です。
  • 稼げる会社が分かる!不動産就活2.0
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 不動産業に従事する傍ら、仕事で出会った際どい体験や出来事、 人々をツイッター上で呟く全宅ツイ会員の協力の元に作った、不動産業界の就活本。 ディベロッパー、ブローカー、外資系ファンド、建築士、不動産鑑定士など、 現役の不動産業者が集った全宅ツイならではのリアルな情報が満載。どんな就活サイトにも載っていない不動産業界のヒエラルキーと、 それぞれの業種の解説や該当する企業について詳しく解説。 全宅ツイメンバーによる座談会コラムも充実しており、 面接時の服装から隠れた狙い目企業まで、実用目線のコンテンツ盛り沢山で構成。 【Part1】2コママンガでプレイバック! 不動産マンの就活体験記 【Part2】力関係が秒で分かる! 不動産業界カースト図 【Part3】就活前に知っておきたい! 不動産企業38選[前編:ア~サ行] ◎全宅ツイの座談会コラム1 面接時のスーツとヘアは何が正解 【Part4】就活前に知っておきたい! 不動産企業38選[タ~ワ行] 【Part5】オフィスでは言えない!? 不動産マンの“本音”ツイート集[面接&内定研修]編 ◎全宅ツイの座談会コラム2 新卒カードで狙うべき会社 【Part6】オフィスでは言えない!? 不動産マンの“本音”ツイート集[入社後]編 ◎全宅ツイの座談会コラム3 女性目線で見る不動産業界A to Z 【Part7】社長・役員がやらかしまくる!“しくじり”経営陣列伝 ◎座談会コラム4 現役業者必見! 業種別オススメ転職先チャート 【Part8】リアルな生態に密着! 残念な不動産マン24時 ◎全宅ツイの座談会コラム5 隠れた優良不動産企業は? 【Part9】全業者の夢! 女性タレント×不動産セレブ交遊録 【特別付録】面接で役立つ!? 不動産用語辞典
  • きのこのなぐさめ
    4.0
    悲しみの淵にいた私を、そこから連れ出してくれたのは、きのこだった――。マレーシア人の著者は、文化人類学を学ぶ交換留学生としてやって来たノルウェーでエイオルフと出会い、恋に落ちた。夫婦となった二人は深く愛し合い、日々のささやかなことも人生の一大事についても、何でも話し合う仲だった。ある朝、いつものように自転車で職場に向かったエイオルフが突然倒れ、そのまま帰らぬ人となる。最愛のパートナーを失った著者は、喪失の痛みのさなか、ふと参加したきのこ講座で、足下に広がるもうひとつの世界、きのこ王国に出会う。きのこたちの生態は、不可思議な魅力に満ち満ちていた。苔むす森でのきのこ狩りの効用と発見の喜び。きのこ愛好家間の奇妙な友情と不文律。専門家・鑑定士への「通過儀礼」。絶品きのこトガリアミガサタケ。悪名高いシャグマアミガサタケ。色・形・匂いの個性とその奥深さ。とっておきの、きのこレシピ。悲しみの心象風景をさまよう内面世界への旅と、驚きと神秘に満ちたきのこワンダーランドをめぐる旅をつづけ、魂の回復のときを迎える、再生の物語。約120種類のきのこが登場。
  • 【無料試し読み版】転生した受付嬢のギルド日誌
    無料あり
    4.0
    異世界に転生したシャーロットは、多種多様な種族が暮らす王国・アーリズの冒険者ギルドで受付嬢として働いている。 ギルドで起きる様々なトラブルには前世での事務職OLとしての経験と<誰にも破れない障壁魔法>・<鑑定スキル>の2つのチート能力を駆使して、元気に業務をこなしている。 そんな折、街の近くにあるダンジョンで<魔物の氾濫スタンピード>が発生する! 受付嬢でありながら、実はスゴ腕冒険者「通称 壁張り職人」でもあるシャーロットは、暴れる冒険者たちを抑えるために前線へと出るのだった!

    試し読み

    フォロー
  • パンドラ <完全版> 前編
    完結
    4.0
    全2巻1,210円 (税込)
    <明智抄名作選>第2弾・第3弾として、連載雑誌休刊により未完の作品となっていた傑作ホラー 『パンドラ』を、幻の最終話を収録し“完全版”として刊行! 人間のゆがんだ想念のかたまりである“瘴(しょう)”。 放っておけば、そこからたちのぼる瘴気がヒトを狂わせ災いをなす。 ある夜、瘴を封じた神社で火災に巻き込まれる中学生の真紀。 人が嫌がる事をどれだけ引き受けても、「女じゃない」のひと言で否定される詠子。 最愛の彼の手で、魔物へのいけにえにされかけた女子高生の葉月。 認知症の老女を車で撥ねてしまった、高慢なお嬢様女子大生の麻理江。 「みーつけた、不幸な魂」 瘴を喰う主計(かずえ)と、瘴を封じ導く希み(のぞみ)のコンビが、絶望の淵から人々を救う―――。 明智抄の傑作ホラーが、完全版としてついに復活です! あわせて「祝福の星に産まれた自分の運命に甘えることなく、世の中の不幸にあえぐ人々をお救いするのが私の役目と信じて生きている」 有限会社ラヴィアン・ローズの真面目な運命鑑定士・柳井さんのもとにやってきた、奇想天外な試練と運命と描いた短編「ファンタスティック」を同時収録。 ▼収録作品 ・パンドラ (第1話~第4話) ・朝日ソノラマ版あとがき ・ファンタスティック ・近頃の苦しみとか悲しみとか ※最終話は後編に収録しています。
  • クズ異能【温度を変える者《サーモオペレーター》】の俺が無双するまで〈試し読み増量版〉
    無料あり
    4.0
    ※こちらは無料の〈試し読み増量版〉で第1章「国立帝変高校」05「玄野メリアの鑑定書」までお楽しみいただけます。 ※通常版は2018年12月21日発売です。 目覚めたチカラは冷蔵庫&電子レンジ以下!? 新時代の異能バトル×コメディ×青春群像劇! コミカライズも決定!! 【異能者】と呼ばれる超能力者達が突如出現。 強大な力を振るう彼らにより世界の均衡は崩れ「世界異能大戦」が勃発し、 全人口の約4/5が失われることとなった―――。 終戦から10年。平和を取り戻しつつある日本國で、 高校入学を控えた芹澤アツシにも異能が発現。 しかしそれは、触れたものの温度を多少変えるだけの、“クズ異能”だった。 異能者が集う「国立帝変高校」へ入学したアツシは、 “モヤシ男”や“変態紳士”はじめ濃すぎる面々に囲まれ、 早々にバラ色のスクールライフを諦めかける。 そんななか、クラスの超絶美少女・霧島カナメと決闘を経てちょっとイイ感じになり、 なんだかんだ学園生活をエンジョイ……できると思いきや、 お次は地下組織との戦いや、学校の存続をかけた対校戦に巻き込まれ……。 「小説家になろう」発の人気作、大幅改稿&新規書き下ろしで待望の書籍化!!!
  • 7000人を幸せに導いた占い師が伝授! 彼のココロが読み解ける本(大和出版)
    4.0
    あなたは、こういう悩みで苦しんでいませんか? ・彼が浮気している ・彼から連絡が来ない ・彼が、仕事が忙しくて恋愛どころじゃない ・彼と同棲しているのに結婚には煮え切らない態度を取る……など「このままでいいのかな」と不安になったとき、「だからダメなんだ」と自信をなくしたとき、それでも「彼が好き」なら、知っておいてほしいことがあるのです! 自分の心がダメになりそうになったら、この本のページをめくってみてください。ブログ「恋愛日記」が大人気で、全国から女性が鑑定に押し寄せる人気占い師が、男ゴコロを解説しながら、あなたの恋をうまくいかせるコツを伝授します! 〈著者紹介〉沖川東横(おきかわとうよこ)手相、姓名判断、四柱推命、気学九星、タロットを得意とする占い師。埼玉県川越市の「川越占い館」にておこなっている鑑定は、「心のモヤモヤが晴れてホッとした」「気軽に相談できて安心できる」と女性たちから人気を集める。

    試し読み

    フォロー
  • 真贋オークショニア 1
    完結
    4.0
    盗まれた父の絵を探すため、女子高生キキが飛び込んだのは 高額美術品が飛び交うオークションの世界。 そこで鑑定眼を持つオークショニア、ツクモの助けを得ることに。 だがキキはツクモに「キミは3万円の価値しかない」と言われたうえに、 700万円を超える大金を請求される…!? 「美術品」を真贋鑑定し、そして関わる「人」をも値付けして 落札していくミステリアスストーリー!
  • 増補 大江戸死体考
    4.0
    刀剣の試し斬りと鑑定を家業とし、生き肝から作った「霊薬」で富を築いた山田浅右衛門を軸に、屍でたどる江戸のアンダーワールド。人斬りの家・山田家の女性たちに関する論考を増補。
  • 迷宮のキャンバス
    4.0
    謎解きは鑑定人にお任せ 女子大生の香純(かすみ)は、雑貨店で手に入れた一枚の犬の絵をきっかけに、ちょっと怪しげな男に声をかけられる。 渡された名刺には「絵画バイヤー」という肩書きが――。 これまで興味はあっても知識はなかった絵画の世界で、いくつかの小さな事件に巻き込まれる香純。 怪しげだったが実は頼りになる絵画バイヤーの高トウ(たかとう)と生意気な近所の男子高校生の聡(さとし)と、絵画にまつわる事件やトラブルを解決。 絵画の知識と見聞を広め、さらにちょっぴりの恋心で、新しい世界を見出す物語です。
  • 靴のないシンデレラ
    4.0
    純潔を捧げた億万長者に、結婚の条件を突きつけられて……。 「助けて! 雇い主に私たちの赤ちゃんを奪われそうなの!」大聖堂に駆け込んだスカーレットは2000人の列席者の背後から叫んだ。祭壇に立つ花婿はイタリア出身の辣腕経営者ヴィン・ボルジア――8カ月前、バーで出会った彼の魅力に抗う術もなく純潔を捧げた翌朝、彼の身分を知ったスカーレットは名前も告げずに姿を消したのだった。突然の珍客に驚きながらもヴィンは彼女を追ってきた雇い主を追い払い、政略結婚を取りやめて、スカーレットに父親鑑定と婚前契約を要求した。屈辱的でがんじがらめの条件のもとに、愛なき結婚をするなんて……。傲慢でセクシーな黒い瞳に見据えられ、彼女の心は千々に乱れた。■ハーレクイン・ロマンスで1番人気の作家ジェニー・ルーカスならではの、セクシーでゴージャスなラブストーリー。愛を恐れる謎めいたラテンヒーローのドラマチックな遠回り愛をご堪能ください!
  • 出世の法則 財界・官界のトップから日銀総裁まで
    4.0
    著者は読売新聞経済部記者、フリージャーナリストとして、40年以上にわたって財界、 官界のトップに取材してきました。その膨大な取材メモから大物たちの秘められた エピソードを一挙公開。 たとえば―― その一挙手一投足に注目が集まっている黒田東彦日銀総裁に、著者は大蔵省入省4年目の頃から着目してきました。理由は仕事ぶりもさることながら、人並み外れた読書量。東京教育大(現・筑波大)付属駒場中・高時代、図書室の蔵書を すべて読破したという伝説の持ち主で、取材にいくといつも、デスクに倫理学、哲学、 数学、物理学など幅広いジャンルの本が積まれており、そのほとんどが原語であったことに驚嘆させられます。 かの本田宗一郎に最後にインタビューしたのも著者でした。軽のオープン・カー「ビート」の 発表会に杖をついて現れたカリスマ経営者は、新車の周りを何度も回って「いいなあ」を連発。 著者に遺した言葉からも、晩年までいかに車が好きであったかが伝わってきます。 財務省事務次官、日銀副総裁、大和総研理事長を歴任し、現在は2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の事務総長を務める武藤敏郎氏は、 エリート中のエリートですが、夫人がいかに内助の功を発揮していたか、著者の 夜討朝駆け取材から明らかになります。 「おまえ、散歩はしてるか」 「人間、最後は明るさだから」 「出世の陰に女房あり」 「寿司は好物から食べるか」 「接客中、上司に呼ばれたら」 処世や人物鑑定にまつわる名言も多数、収録。現場一筋の著者の、集大成といえる作品。
  • 悪運をはねのけ強運を引き寄せる陰陽師の教え
    4.0
    律令国家の時代にいた、「陰陽師(おんみょうじ)」を知っていますか? 陰陽師は、天文学、方位学、暦学、易学にもとづいて、都市計画や年中行事の作成に携わる一方、 吉凶占いやお祓い、祈祷といった呪術的な側面もあわせもつ官職でした。 その陰陽師の末裔として、四国の四万十川のほとりで代々、陰陽師由来の陰陽の教えを受け継ぎながら、 鑑定師の道を歩み、これまで5万人以上の人々の人生を好転させてきた。それが、この本の著者、幸輝氏です。 運気を上げるために、どんな考え方に立ち、どう行動をすればいいのか。 この本では、運気をあやつる鑑定師といえる幸輝氏が、一日中、あなたのそばにいたとしたら、どんなアドバイスをするか、という視点で、 陰陽の考え方に基づいた効果絶大の開運方法を伝授します。 本書巻頭には、効果絶大と評判の陰陽霊符(れいふ)つき。 よき流れとご縁がもたらされるよう、渾身のエネルギーを込めてお届けする一冊です。 *目次より 【朝の暗示】 ●「改札」は陰陽の世界のさかいめ、空間の変化を意識しなさい 【昼の暗示】 ●相手の右目を見るか、左目を見るか、私が話す内容で変えている理由  【夜の暗示】 ●トイレに長居して運気を逃がすな 【男女関係がうまくいく陰陽術】 ●復縁がかなうか、すでに終わっているかがわかる「赤い糸の秘儀」 【お金に好かれる陰陽術】 ●小銭は常に「5円玉を9枚」財布に入れておきなさい
  • 第27代水の家系安倍成道 陰陽師の使命
    4.0
    平安時代に活躍した大陰陽師・安倍晴明の末裔たち六家系が、1000年以上もその術や叡智を継承し、歴史の裏舞台で今もなお日本を支え守り続けているという。 その六家系のうちのひとつ、水の家系第27代の安倍成道氏が、自ら正統・陰陽師の知られざる歴史、過酷を極める修行、1080にもなる術の数々などについて、初めて語った一冊。 1000年以上という長きに渡り、陰陽師の血脈がいかにして継承されてきたのか? 陰陽師の修行とは、どのようなものなのか? そして、そもそも陰陽師とは、何者であるのか……? 繰り返される歴史の荒波を避けるように表舞台から姿を消し、極めて限られた人のみを守り支えてきた陰陽師の中にあって、その連絡先を公表し、一般の鑑定も受け付ける稀有な活動を行っている成道氏。先読みの術、結界、そして除霊など、水の家系が得意とする術の数々について、実際の体験談も含めて紹介。
  • 幸せグセがつく 黄金のルール
    4.0
    「幸せをつかむ人」「運に恵まれる人」には共通点があった! 幸運が次々起こる秘訣とは……? 「著者累計230万部突破」の世界的手相家が、7万人の運命鑑定から発見した、驚くほど運が良くなる15の方法を公開。この黄金ルールであなたの運気も急上昇!
  • 橘さくらの「運命日」占い 決定版2016
    4.0
    毎年大好評の年間占い! 女優・モデルも熟読! 驚異の的中率!! 12星座と惑星のリンクを読み解いて、チャンスやピンチが訪れる「運命日」を、日付でズバリ鑑定。 2016年、「運命日」を活用して、より幸せになるための方法を、占星術家・橘さくらが書き下ろし! 1年間の占いをまとめて読めるのは、この本だけ。 大好評の「366日開運アドバイスダイアリー」付き! おもな内容 PART 1…全星座共通「運命日」カレンダー 全星座にかかわる「運命日」を、1月から12月の各月5日ずつ紹介。スケジュール管理の参考に PART2…星座別「運命日」占い 星座別「全体運」「恋愛運」「仕事運」「運命日BEST10」「HAPPYキーワード」を鑑定書き下ろし PART3…開運エッセイ 実践! 「運命日」活用法 著者自身の経験や、チャートを読み解く中で得た、「運命日」の戦略的活用法を伝授するコラム集! SPECIAL…全星座共通「366日開運アドバイスダイアリー」 2016年の幸運を引き寄せるヒントを、366日分リストアップ!
  • 北海道Walker2015夏
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※別冊付録:十勝夏遊びBOOKは付属しておりません ●第1特集 「夏の絶景&グルメ旅」 夏こそ遠くへ出かけたい! 富良野・美瑛のラベンダースポットや、道南の青の洞窟クルーズなど、絶景もグルメも楽しめるベストコースが大集合。 ●第2特集 「夏イベント61」 ビアガーデンや夏祭り、音楽フェスなど北海道の夏を楽しむためのイベント情報をチェック。 ●第3特集 「花火大会76」 全道の見逃せない花火大会をカレンダー形式で紹介。 ●巻頭企画 「この夏行きたい!道の駅」 ロングドライブに役立つ、道の駅の夏ネタ紹介。夏メニューや期間限定屋外プール、親水公園など夏ならではの楽しみ方が満載。 ●第4特集 「夏休み映画10選」 大作・話題作が揃う夏休み映画を大特集。「ターミネーター」「HERO」「ミッション:インポッシブル」の新作や、細田守監督の注目作「バケモノの子」など。 ●人気企画 ・風水師・しゅういちの鑑定備忘録 ・新 ラーメン番長への道 ※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 首斬り朝(1)
    4.0
    幕臣ではなく浪人の身分のまま、御腰物奉行や町奉行の依頼を請け、刀の斬れ味や鑑定を行なう御様(ため)し御用の三代・山田朝右衛門。朝右衛門には、家督を継ぐ時に、父の命で、蔭腹を切った父の眉間をたて割りにし、初めての首打ち様(ため)しに、愛した女の首を斬り落としたという凄まじい人生があった……。
  • 陰陽師・橋本京明のとらわれない生き方
    4.0
    メディアで話題沸騰中の陰陽師・橋本京明が初めて語る、これまでの数多くの鑑定経験をふまえ、「人生」「人間関係」「親子関係」「恋愛・結婚」「お金・仕事」のテーマ別に、幸せに生きる方法を説く。
  • 砂漠の夜の魔法
    完結
    4.0
    仕事で砂漠の王国カブヤディールを訪れることになったジーナ。ここは、かつて魔法のような一夜を過ごした思い出がある国だった。相手はザヒールという名前しか知らない精悍な男性。再会を約束しながらも異国に住む彼の愛を信じることができず、ジーナから別れを告げた。依頼された仕事は“愛によってのみ生きるべき”と王家に言い伝えられている秘宝の鑑定。宮殿で彼女を待っていたのはなんとザヒール! 彼がこの国の王? 私を呼んだのは復讐のためなの…!?
  • 恋に落ちた大富豪
    値引きあり
    4.0
    とある事情を抱えDNA鑑定を受けたソフィ。だが、大事にしまったはずの鑑定書がどうしても見つからない。どうしよう、誰かに見られたら大変なことになるわ!慌てて心当たりの部屋を捜すソフィだが、そこには彼女の捜索を阻むかのような先客の姿が。男子禁制のはずの授乳室で上半身裸になりひげをそる逞しい男性――思わず赤面して目をそらすソフィに対し、彼は彼女が来ることを見通していたかのようなポーカーフェイス。突如現れた怪しすぎる男性、いったい彼は何者なの!?
  • 監察医が書いた 死体の教科書 「8何の原則」が謎を解く
    4.0
    1巻1,400円 (税込)
    死因特定のミスが相次いでいる。なぜ、そういうことが起きるのか。元東京都監察医務院長で何度も逆転鑑定も行っている名監察医が、1・いつ(時間)、2・どこで(場所)、3誰が(犯人)、4・誰と(共犯)、5・何ゆえ(動機)、6・誰に対して(被害者)、7・いかにして(殺害方法)、8・いかにした(結果)など、実際の2万体の検死のときに用いた8何の原則を初めて明かした、死体のすべてがわかる一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 最後の鑑定人【電子版特典付き】
    3.9
    「科学は嘘をつかない。嘘をつくのは、いつだって人間です」 「最後の鑑定人」と呼ばれ、科捜研のエースとして「彼に鑑定できない証拠物なら他の誰にも鑑定できない」と言わしめた男・土門誠。ある事件をきっかけに科捜研を辞めた土門は、民間の鑑定所を開設する。無駄を嫌い、余計な話は一切しないという奇人ながら、その群を抜いた能力により持ち込まれる不可解な事件を科学の力で解決していく。孤高の鑑定人・土門誠の事件簿。 『永遠についての証明』『水よ踊れ』で業界の注目を集める新鋭が正面から挑む、サイエンス×ミステリ! ※電子版特典として、巻末に短篇「見えない引き金」が入っています。
  • 探偵の鑑定I
    3.9
    1~2巻682~748円 (税込)
    偽バーキンの謎の裏には驚愕の秘密が! 『探偵の探偵』紗崎玲奈と『万能鑑定士Q』の凜田莉子、2大シリーズ完結・運命の終着点。美女目当てに大金が舞う秘密交際クラブで、超高級バッグのバーキンをオトリにした連続詐欺事件が発生。対探偵課探偵・玲奈は、証拠品のバーキンを鑑定する万能鑑定士・莉子の危機を救う。バーキン詐欺女の正体とその目的とは? 2大ヒロインが並外れた探偵力と鑑定眼を駆使して立ち向かう。
  • 万能鑑定士Qの推理劇 I
    3.9
    1~4巻550~594円 (税込)
    高校までどん底の成績だった天然少女、凜田莉子。沖縄から上京後、感受性を学習に役立てるすべを知り、わずか5年で驚異の頭脳派に成長する。次々に難事件を解決する莉子のもとに、怪しげな招待状が舞いこんだ。絢爛豪華な宝石鑑定イベントに潜む巧妙なトリックを解き明かせるか。1年半で200万部を突破した『面白くて知恵がつく人の死なないミステリ』。初めての方も是非この作品からお読みください。Qシリーズ最高傑作登場!
  • 不遇スキルの錬金術師、辺境を開拓する1
    無料あり
    3.9
    貴族の三男坊であるクロウ・エルドラドは、不遇スキルとされる「鑑定」と「錬金術」を授かったことで僻地を治めることに。しかし前世の記憶を持つ彼にとって2つのスキルはとても便利なものだった! 快適な生活を求めて開拓しまくる中で、無意識にとんでもない奇跡を起こしてしまい……。おおらか少年によるサクサク領地開拓ファンタジー、開幕!! さらにここでしか読めない描き下ろし漫画収録!!
  • 幸運を引き寄せたいなら ノートの神さまにお願いしなさい
    3.9
    仕事、夢、お金、恋愛、パートナー、買い物、旅行──欲しいものを手に入れ、願望を次々と実現し、幸運を引き寄せる秘策を大公開! 3万人を鑑定してきた運命カウンセラーが、ノート1冊で人生を好転させる方法を教えます!
  • アーサー王の墓所の夢
    3.9
    1154年、グラストンベリー一帯を襲った地震の直後、ひとりの老修道士が息を引き取った。アーサー王の埋葬を見たと甥に言い残して。そして月日は流れ1176年、話を聞きつけたイングランド国王ヘンリー二世の命により、町ごと大火で焼失した大修道院の墓地から、二体の骨が掘り出される。遺骨は伝説のアーサー王とその妃グウィネヴィアのものなのか? 住み慣れたケンブリッジを追われた女医アデリアは国王の依頼により、供を連れ骨の鑑定に赴くが、その途上で友人エマの身に異変が起きたことを知る……。CWA最優秀歴史ミステリ賞シリーズ第3弾。/解説=千街晶之
  • 悪魔の涙
    3.9
    筆跡鑑定人が犯人を追い詰める! 世紀末の大晦日午前9時、ワシントンの地下鉄駅で乱射事件が発生。間もなく市長宛に2,000万ドルを要求する脅迫状が届く。正午までに“市の身代金”を払わなければ、午後4時、午後8時、そして午前0時に無差別殺人を繰り返すという。手がかりは手書きの脅迫状だけ――。FBIは筆跡鑑定の第一人者、パーカー・キンケイドに出動を要請した。息もつかせぬ展開とどんでん返しの連続に心ゆくまで陶酔できるJ・ディーヴァーの逸品! 2000年週刊文春ミステリーベスト10第5位。
  • 奇跡島の不思議
    3.9
    孤島、《奇跡島》。昭和初期、名家の娘の手により享楽の館が築かれたが、彼女の不可解な死以来封印されてきた魔島。そこに眠る膨大な美術品を鑑定するために島を訪れた美大の芸術サークル。彼らを出迎えたのは凄惨な連続殺人だった。脱出不可能のパニックのなか、メンバーは自ら犯人を探し始める……。これぞ、本格推理小説! 著者が全霊を込めて取り組んだ《フーダニット(犯人探し)》。厳密な論理と巧妙な道具立てで読者に挑戦する意欲作。
  • 有罪、とAIは告げた
    値引きあり
    3.9
    1巻1,108円 (税込)
    緊急出版! 人工知能は罪を裁けるのか!? 東京地方裁判所の新人裁判官・高遠寺円は、日々の業務に忙殺されていた。公判、証人尋問、証拠や鑑定書の読み込み、判例等の抽出、判決文作成と徹夜が続く。 東京高裁総括判事の寺脇に呼び出された円は、ある任務を命じられる。中国から提供された「AI裁判官」を検証するというものだ。〈法神2〉と名付けられたその筐体に過去の裁判記録を入力する。果たして、〈法神〉が一瞬で作成した判決文は、裁判官が苦労して書き上げたものと遜色なく、判決もまた、全く同じものだった。業務の目覚ましい効率化は、全国の裁判官の福音となった。しかし円は〈法神〉の導入に懐疑的だった。周囲が絶賛すればするほどAI裁判官に対する警戒心が増す。  そんなある日、円は18歳少年が父親を刺殺した事件を担当することになる。年齢、犯行様態から判断の難しい裁判が予想された。裁判長の檜葉は、公判前に〈法神〉にシミュレートさせるという。データを入力し、出力された判決は――「死刑」。ついに、その審理が始まる。  罪は、数値化できるのか。裁判官の英知と経験はデータ化できるのか。連載、即緊急出版! 目前に迫るあり得る未来に、人間としての倫理と本質を問う法廷ミステリー。 (底本 2024年2月発売作品)
  • ニセモノ師たち
    3.9
    プロを騙しにかかる凄まじい人とその手口、目利きを欺く凄い人たち……人気テレビ番組「開運! なんでも鑑定団」でおなじみの著者が、禁を破って書いた、ニセモノの世界。素人はなぜ騙されるか、プロを欺く巧妙な手口、ニセモノが放つ妖しい魅力など。「品物は口を利かないが、人間は口を利く」。当代一の目利きが、骨董の真贋(しんがん)鑑定を通して明かす、ホンモノの見分け方と人間鑑定術。
  • ムカシ×ムカシ REMINISCENCE
    3.9
    東京近郊に広大な敷地を持つ百目鬼家は、大正期の女流作家、百目一葉を世に出した旧家。その息子夫妻が屋敷内で刺殺され、遺産の整理と鑑定を請け負ったSYアート&リサーチの小川と真鍋、アルバイトの永田は新たな殺人に遭遇する。古い河童の絵と謎めいた文の意味するものは。Xシリーズ、待望の第4作!
  • 霊能者と事故物件視てきました
    完結
    3.9
    自殺、殺人、火事、孤独死などなど、変死があった物件は不動産屋が次の家主に告知しなければなりません。そんな事故物件を漫画家と霊能者で内見して、住んで問題ないのか? 通常の物件よりお得なのか? といった視点で鑑定するコミックエッセイ。古井戸で殺人があった古民家や首吊りセレブマンション、火事で住人が焼死した一軒家など、衝撃の事故物件を次々と鑑定!
  • R.O.D 【書き下ろしイラスト付】
    3.9
    東京、お台場、人の気配のない超高層ビル。香港から来た呉は稀覯本『黒の童話集』の取引を行っていた。相手の男は金髪のイギリス人。しかしその横には、鑑定人だという眼鏡をかけた東洋人の若い女が…。ボディチェックのため、女のコートの前を開けさせた呉は、言葉を失う…。コートの裏地にはやたらと内ポケットがあって、そこには、文庫本やら雑誌やらスポーツ新聞やらが突っ込まれていたのだった! 電子版のための書き下ろしイラストも収録!
  • 孔雀狂想曲
    3.9
    東京は下北沢の片隅にある骨董品屋・雅蘭堂。店主の腰名集治は実は相当の目利きなのだが、商売はそれほど上手くない。おかげでいつも開店休業状態。それでも、ひとたび人々の記憶や思いのこもった骨董品をめぐって事件が起きると、抜群の鑑定眼と推理力で謎に挑む。ベトナム・ジッポー、鉱物標本の孔雀石、江戸切子――様々なモノと謎が今日も雅蘭堂を訪れる……。傑作ミステリ連作集。
  • 騙す骨
    3.9
    妻ジュリーの親族に招かれ、メキシコの田舎を訪れたギデオン夫婦。だが平和なはずのその村では、不審な死体が二体も見つかっていた。銃創があるのに弾の出口も弾自体も見当たらないミイラ化死体と、小さな村なのに身元が全く不明の少女の白骨死体だ。村の警察署長の依頼で鑑定を試みたギデオンは次々と思わぬ事実を明らかにするが、それを喜ばぬ何者かが彼の命を狙い……スケルトン探偵が一片の骨から迷宮入り寸前の謎を解く。
  • 「気づき」の幸せ
    値引きあり
    3.9
    すべてはここから始まった!“青森の神様”が明かした「幸せの見つけ方」。 女性セブンでも人気の“青森の神様”こと霊能者・木村藤子さん。江原啓之氏の次にくる、ともいわれる彼女の数奇な人生を紹介しながら、私たちが運命とどう向き合って生きるべきかを、数多くの鑑定例から語ってもらう。

    試し読み

    フォロー
  • 死体の犯罪心理学
    3.9
    バラバラ殺人の犯人は本当に残虐なのか? 近年多発する凶悪殺人事件。異常な犯罪が起こるたびに犯罪者の精神鑑定の結果が取り沙汰される。しかし、犯人個人の精神分析をするだけで、事件の真相を明らかにすることができるのだろうか。「中央大学教授刺殺事件」「大宮看護師バラバラ殺人事件」……社会を揺るがせた一連の事件を、犯罪心理学と法医学の両面から深層をさぐり、社会的背景、さらには人間の本質に迫る。法医学の権威が、死体に隠された凶悪殺人の病理に迫る。
  • Sランクパーティーを無能だと追放されたけど、【鑑定】と【治癒魔法】で成り上がり無双1巻
    3.8
    【「治癒魔法」で万人を救い、「鑑定」で隠れた逸材を見出せ!信頼できる仲間と共に世界最強!】稀有な「鑑定」スキルを持ち、「治癒魔法」を得意とする冒険者のニグリス。Sランクパーティーを陰で支えていたが、無能だとみなされ追放されてしまう。心機一転、ソロ冒険者として活動を始めるニグリスだが、エルフの奴隷少女のフェルスや雷使いのアリサと出会ったことで運命は大きく動きだす。「な、なんですかこの威力……っ! 」ニグリスによって彼女たちは才能が開花し、とんでもない力を発揮! 信頼できる仲間と共にニグリスは冒険者として名を上げていく。Sランクパーティーをも凌ぐ破竹の勢いで無双するニグリスたちは、やがて国を脅かす騒動に巻き込まれていく――! 「小説家になろう」発、最強の仲間と紡ぐ異世界冒険ファンタジー!おまけマンガと書きおろし小説も収録!(この作品は電子コミック誌comicグラスト18・20・22・24・26号に収録されています。重複購入にご注意ください)※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
  • 俺の『鑑定』スキルがチートすぎて(1) ~伝説の勇者を読み“盗り”最強へ~【電子限定描きおろしペーパー付き】
    3.8
    天涯孤独の少年メル・ライルートが15歳になって授かった固有スキルは人や物の情報を読み取る『鑑定』スキル。しかも幻のランク“S”をも超える、存在しないはずの規格外…ランク“EX”だった!が、『鑑定』は人の情報も読み取れるため、身分を隠したい犯罪者に狙われる危険がある。さっそく命を狙われたメルはどうにか返り討ちにするも、追われる立場に!?記憶を失くしたエルフの国の王女シルフィ、虎人族の少女クララとともに逃亡生活を余儀なくされるメル。しかしチート能力を駆使して数々の困難を鮮やかに乗り越えていく!“神の眼”を手にした少年は、伝説の勇者の力を読み“盗って”、最強へと駆け上がるっ!
  • 紙鑑定士の事件ファイル 紙とクイズと密室と
    3.8
    紙業界誌に掲載された〝紙人32面相の推理クイズ〟と、 現実に起きたという密室殺人事件との関係とは――? どんな紙でも見分けられる紙鑑定士・渡部は、懸賞目当てにクイズを解きながら様々な事件に巻き込まれる。 学習塾で起きたカンニング事件の真相とは? 「さわるときけん けがするで」物騒な怪文書を作った犯人は、どうやって密室の建物に忍び込んだ? 事件とクイズを解明していった渡部は、〝紙人32面相〟から協力を請われ、とある怪死事件の謎も解くことに……。
  • 没落令嬢は今日も王太子の溺愛に気づかない~下町の聖女と呼ばれてますが、私はただの鑑定士です!~
    3.8
    宝石に込められた想いを読む「鑑定スキル」を持つオデットは〝下町の聖女〟と噂される宝石鑑定士。大好きな宝石に囲まれ悠々自適…のはずが、王太子・ジェラールにかけられた呪いを見破ると日常は急変! 「君が素直に照れたりするから、色々と試してみたくなる」――やたらと王太子様の距離が近いけど、これは一体どういう状況ですか!? 美貌の王子×天然没落令嬢の焦れ甘ラブストーリー!
  • Sランクパーティーを無能だと追放されたけど、【鑑定】と【治癒魔法】で成り上がり無双
    3.8
    Sランクパーティーを【鑑定】と【治癒魔法】で支えてきたニグリス。彼のお陰でパーティーは維持できていたものの、その優れた力に気づかないメンバーから、ニグリスはある日いきなり「役立たず」と追放されてしまう。信頼していた仲間から追放され、絶望するニグリスだが、奴隷のエルフ・フェルスや雷使いのアリサと出会ったことで運命は大きく動きだして…!?――「な、なんですかこの威力……っ!」ニグリスによって最大限スキルを引き出された彼女たちは、Sランクパーティーをも凌ぐ破竹の勢いで次々と敵を無双していく。鑑定スキルで次々と有能な人材を仲間にしていくニグリスの活躍は、元のパーティーの耳にも届いていて…。今さら戻れと言われても、もう遅い!信頼できる新たな仲間とともに、世界最強を目指します!
  • 紙鑑定士の事件ファイル 模型の家の殺人
    3.8
    第18回『このミステリーがすごい! 』大賞・大賞受賞、読書メーター「読みたい本ランキング」第1位(単行本部門 月間(2020年1月6日~2020年2月5日))の作品が、待望の電子化! どんな紙でも見分けられる男・渡部が営む紙鑑定事務所。ある日そこに「紙鑑 定」を「神探偵」と勘違いした女性が、彼氏の浮気調査をしてほしいと訪ねてくる。 手がかりはプラモデルの写真一枚だけ。ダメ元で調査を始めた渡部は、伝説のプラモデル造形家・土生井(はぶい)と出会い、意外な真相にたどり着く。 さらに翌々日、行方不明の妹を捜す女性が、妹の部屋にあったジオラマを持って渡部を訪ねてくる。 土生井とともに調査を始めた渡部は、それが恐ろしい大量殺人計画を示唆していることを知り――。

最近チェックした本