和田はつ子の一覧

「和田はつ子」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2022/11/15更新

ユーザーレビュー

  • 朝日文庫時代小説アンソロジー 家族
    どの作品も楽しく読めます。
    特に田牧さんは、ちょっとワクワク、
    そしてほっと心が温かくなる作品を
    書かれる方だなぁと思う。
    私の憧れの江戸の町民たちが題材は
    楽しいし気持ちが良くて好きだわ。
    別(他社かな?)のアンソロジーを読んだ時は
    その作家さんの単行本で読んだ作品が
    入っていたりしてガッカリした...続きを読む
  • 時そば 料理人季蔵捕物控

    噺と、料理

    噺と、それにちなんだ料理が、ふるまわれるって、なんて、贅沢な話。目黒の秋刀魚に、饅頭怖いに、蛸芝居に、時蕎麦に、そんな贅沢な時間を、過ごしてみたい。
    今回も、悪人、いや極悪人が、やっつけられて。スッとした。いつも思うけれど、こんなに不幸な人が、多く死ぬ前に、やっつけて欲しかったけど….….。

    ...続きを読む
  • 旅うなぎ 料理人季蔵捕物控

    皆、幸せになって欲しい。

    おき玖ちゃん。清三良に殺されなくて良かった。お金で、人殺しを請け負う….….そんな恐ろしい男に騙されていたなんて、手遅れになる前に、気付けて、始末をつけられて、本当に、良かった。長﨑屋五平さんは、今度こそ、幸せになってほしい。
  • 新・口中医桂助事件帖 志保のバラ
    内容データベースから

    藤屋桂助は、妻の志保、親友の鋼次家族とともに、日本に帰ってきた。アメリカでは歯科のある病院で、当初は奴隷同然の扱いだった。桂助は重度の虫歯である院長夫人の命を救い、桂助の優れた抜歯技術を院長に評価されることで、最新の口中医療を学んだ。帰国の際、足踏み式虫歯削り機を持ち帰る。
    ...続きを読む
  • 冬うどん 料理人季蔵捕物控
    入院中にふと手にした本。
    手術後、ご飯が食べれず点滴生活。
    早く美味しいごはんが食べたいと。
    そしてたまたま年末の師走。
    この本読むの、本当に辛かったー。妄想力半端なく鍛えられた。

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!