裁く作品一覧

非表示の作品があります

  • 鬼役(1)
    続巻入荷
    -
    将軍家毒味役、通称「鬼役」矢背蔵人介は、幕府の重役から命を受け、白洲で裁けぬ悪人を斬る暗殺御用の刺客であった――。 華やかなる江戸を舞台に田宮流抜刀術で悪を裁く、超一級剣客時代劇!
  • スマイル・ハンター 憑依作家 雨宮縁
    値引きあり
    3.9
    1~5巻363~770円 (税込)
    人気推理作家・雨宮縁。執筆時、作品ごとに主人公に成りきる姿は多重人格さながらで、憑依作家と呼ばれていた。寿退社をした恩人の夫の自殺に不審を覚えた雨宮は、担当編集者らを使い、真相を調べ始める。すると、幸せの絶頂から不幸のどん底へ突き落とされた被害者が続々と浮上、雨宮は犯人を炙り出すため、周到な罠を仕掛け……。狂気を裁く新クライム・ミステリー誕生!
  • 魔女の執行人 1
    続巻入荷
    4.5
    【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】150年前、月から魔女がやって来た。彼女らが持つ技術と魔法により、この国の文明は大きく発展した。しかし、人と魔女が交流を深めている中、魔女による事件や事故が後をたたず…。そんな法を犯した魔女を裁く「執行人」である魔女ナターリアは、ある日、呪いをかけられた少年エリオットと出会い…!?
  • 【単話版】運命の番?ならばその赤い糸とやら切り捨てて差し上げましょう@COMIC 第1話
    無料あり
    3.4
    「愛」ごと地獄へ送ってさしあげるわ。 ブチ切れ純情王妃が忍びやかに悪を裁く! 痛快! 国盗りファンタジー! 【あらすじ】 4つの人型種族が住む世界。 人族の王女エレミヤは、政略のため獣人族の王に嫁ぐも邪魔者扱いされてしまう。 挙句、離宮へと追いやられ、初夜さえ無断ですっぽかされる始末――。 全ての原因は、王の運命の番(つがい)、ユミルと、彼女にうつつを抜かすカルヴァン王! 「ならば上等、お前たちの悪縁、国ごと断ってやりましょう!」 持ち前の智慧と負けん気、そして暗器で、エレミヤは国に蔓延(はびこ)る「悪」を暴き出す。 ブチ切れ純情王妃が忍びやかに悪を制裁!? 痛快! 国盗りファンタジー!
  • レリック/アンダーグラウンド 最強の“失せ物探し”パーティー、ダンジョンの罪を裁く(1)
    続巻入荷
    -
    天蓋都市「ヘブンデリート」は冒険者により栄える王国最大の都市。冒険者には夢や希望や野望をつかむ自由があるが、自由には「秩序」が必要だ。そのために存在するのが特級冒険者ギルドの秘匿捜査官。「収納」のレリックと「よりまし」のフロー、パーティ名は「落ち穂拾い」の2人が「秩序」を保つため今日も冒険する!
  • サイレント・ウィッチ【ノベル分冊版】 1
    無料あり
    -
    〈沈黙の魔女〉モニカ・エヴァレット。無詠唱魔術を使える世界唯一の魔術師で、伝説の黒竜を一人で退けた若き英雄。  だがその本性は――超がつく人見知り!? 無詠唱魔術を練習したのも人前で喋らなくて良いようにするためだった。  才能に無自覚なまま“七賢人”に選ばれてしまったモニカは、第二王子を護衛する極秘任務を押しつけられ……?  気弱で臆病だけど最強。引きこもり天才魔女が正体を隠し、王子に迫る悪をこっそり裁く痛快ファンタジー! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 五辯の椿
    4.0
    天保五年の正月、むさし屋喜兵衛の寮から火の手が上がり、焼跡から三人の焼死体が見つかった。三人は、長く結核を患っていた当主喜兵衛と、妻おその、娘おしのと認められる。一方その年の晩秋、江戸の町では殺人事件が相次ぎ、骸の傍らには必ず椿の花弁が残されていた。被害者はいずれも殺されて当然と思われるような悪名高い男たちばかり。この一連の事件に、与力青木千之助が捜査に当たる。聞き込みの末に若い娘の影を掴むが、果たしてその娘とは・・・・・・。法で罰することのできない、けれど到底許しがたい罪をどう裁くべきか――昭和の文豪・山本周五郎渾身の傑作長篇。(エッセイ/澤田瞳子、編・解説/竹添敦子)
  • 無敵浪人 徳川京四郎  天下御免の妖刀殺法
    -
    根津権現の門前町に住まう謎の素浪人・徳川京四郎。 龍と牡丹をあしらった片身替わりの小袖を着こなす、まさに惚れ惚れするような若武者である。 しかもこの男、世間で噂されているとおり、徳川家のご落胤……現将軍・徳川吉宗の甥っ子にあたり、大名、旗本の誘いを蹴って市井暮らしを選んだ、まっこと変わり者の若さまなのである。 そんな京四郎、なんの因果か、女読売屋の松子と手を組み、町場のさまざまな騒動や事件に首を突っこんでいく。 吉宗から拝領したいわくつきの妖刀村正をぶんまわし、最強の剣法『秘剣雷落とし』が許せぬ悪を裁く! 痛快娯楽の最高潮、無敵の新シリーズ開幕!
  • テイルズ・オブ・クレストリア 咎我人の罪歌(1)
    4.7
    貧しいながらも明るい片田舎のダーチア村。 正義感溢れる少年・カナタは、村のために飛び回る父の背中を追い、 幼なじみのミゼラたちと共に村の役に立とうと奮闘していた。 だが行商から父が還った夜、少年の世界は一変する。 父はミゼラら孤児たちを引き取る一方、彼らを富裕層に売っていたのだ。 動揺するカナタはミゼラを守るため、父を刺し殺してしまう。 事件を知った村人たちの"正義"の祈りは、悪人を裁く"執行者"を呼ぶ。 圧倒的な力を振るう執行者。追い詰められながらも再び顔を上げた時、 少年は血塗られた奇跡をその手に掴む――。 罪を背負いし衝撃のコミカライズ、ここに開幕!!
  • 運命の番?ならばその赤い糸とやら切り捨てて差し上げましょう@COMIC 第1巻
    4.4
    「愛」ごと地獄へ送ってさしあげるわ。 ニコニコ静画にて連載直後、少女マンガジャンル(日間)第1位! ブチ切れ純情王妃が忍びやかに悪を裁く! 痛快! 国盗りファンタジー! 描き下ろし特別漫画&原作書き下ろし小説収録! 【あらすじ】 4つの人型種族が住む世界。 人族の王女エレミヤは、政略のため獣人族の王に嫁ぐも邪魔者扱いされてしまう。 挙句、離宮へと追いやられ、初夜さえ無断ですっぽかされる始末――。 全ての原因は、王の運命の番(つがい)、ユミルと、彼女にうつつを抜かすカルヴァン王! 「ならば上等、お前たちの悪縁、国ごと断ってやりましょう!」 持ち前の智慧と負けん気、そして暗器で、エレミヤは国に蔓延(はびこ)る「悪」を暴き出す。 ブチ切れ純情王妃が忍びやかに悪を制裁!? 痛快! 国盗りファンタジー!
  • 「不条理」 神崎琉吾のサバキ師 ─魂の行き先─
    -
    1巻990円 (税込)
    引退した実業家・神崎琉吾のもとに、10年前に知り合った西口こずえが自殺をしたという知らせが入る。しかし、こずえが生前、神崎にあてて投函した手紙には、死を感じさせるものはなかった。不自然なものを感じた神崎は、調査を開始する。──敏腕経営コンサルタントとしての活躍する裏で、欲望に溺れ、人としての道を踏み外した者を裁く“捌き師”としての神崎の活躍を描く。
  • 葬偽人 1巻
    4.4
    「君には死んだ“フリ”をしてもらう。そうしたらボクらが奴らに“お仕置き”をしてあげるよ」すべての『計画』はこの言葉から始まった! ――今まさにビルの屋上から飛び降りようとしている田乃中雀(たのなか すずめ)は『自分が死んだら“彼女たち”は反省してくれるかな?』そんなことを考えて震えていた。入社して数カ月の会社で味わった陰湿で凄惨な“イジメ”。そのすべてを仕組んだのは親友と思っていた亜衣里(あいり)だった! 絶望の淵で死を選ぼうとする雀を救った“彼ら”は『偽のお葬式』で世のクズたちを裁く超ハイスペックなプロ集団! 華麗な“ダマし”の技の数々がモヤモヤを吹き飛ばす新感覚仕返しストーリー!
  • レリック/アンダーグラウンド~最強の“失せ物探し”パーティー、ダンジョンの罪を裁く~ 連載版 第1話:『折れた聖剣』其ノ壱
    -
    冒険者相手にダンジョンの「失せ物探し」を営むレリックとフロー。彼らの元には、今日も依頼人が訪れる…。自慢の聖剣を失くしたという依頼を受けダンジョンの奥へ進むレリックたち。果たして彼らの真の力とは…!?実力派ライトノベル作家と俊英漫画家がタッグを組んだ本格バトルアクション!!
  • 裁判員Xの悲劇 最後に裁かれるのは誰か
    -
    司法改革の美名の下に着々と進む国民精神改造計画。画策したのは誰だったのか?――まったく新しい視点から、重大審判2000回傍聴の著者が、裁判員制度の恐るべき現実に斬り込む! ◎本文より抜粋 なぜ裁判員制度の対象が刑事裁判なのか。どうして重い罪を裁くものに限られるのか。まず、民事事件ではダメだ。複雑過ぎる。費用もかかる。裁判員の負担も大きい。経済事件や医療問題などとなると専門的過ぎて一般市民の手に負えない。行政訴訟となると、民意が行政に不利に作用するかもしれない。すると刑事事件だ。起訴された犯罪者を裁く。単純な構図でわかりやすいもの。罪と責任の所在のはっきりするもの。それもケチな犯罪ではダメだ。大きな事件でこそ人々の視線が注がれ、判決の行方が話題となろう。人を殺した犯罪者の裁判、死刑か否かの判断が迫られる重大審判。そこへの国民動員。加わった一般市民は、統治の主体者としての意識を強く持つだろう。同じ社会に生きる凶悪犯を裁くのだ。国家の一員として凶悪犯をどう裁く?  死刑か? 生かすか?  よく考えろ。自己責任の意味をよく噛み締めろ。統治者としての判断が求められる。それを日本中が見る。自分だったら、どんな判断を下すか、判決は正当だったかそれともおかしなものであったか。国民の意識を昂揚させる。そのための「見せしめ」裁判。裁判員によって裁かれる重大事犯は、意識改革のための国中への「見せしめ」の意味を持つのだ。
  • 断罪の魔術狩り(1)
    4.3
    「魔術犯罪者は頭のネジが飛んでいる…魔術狩りは頭のネジが壊れてる」 王立魔術学園きっての神童”元素統率者”アリス=フォートゥナーは世に跋扈する魔術犯罪者を裁くべく、魔術狩りを目指していた。そんな彼女が出会ったのは一人の冴えない旅の魔術師、シン=レイスロード。しかし、彼の本性はーー。
  • ゲノム裁判――ヒト遺伝子は誰のものか
    -
    科学技術の発展は、人類にとって歓迎すべきことだが、その利用が重大な人権問題につながる場合もある。嘘発見器による冤罪事件や、警察の捜査に利用されるDNA鑑定技術がはらむ諸問題、遺伝子情報を根拠にした差別的扱いなどが代表的だ。アメリカ自由人権協会(ACLU)科学顧問のターニャ・シモンチェリは、協会が管轄する、科学と人権が交わるこうした問題に、科学的助言を行う立場にあった。そんな彼女は2005年のある日、同僚にこんな相談をする。「“遺伝子特許”には問題がある」。この小さな相談が、世界中の注目を集める歴史的裁判のはじまりだった――。「ヒト遺伝子に特許は認められるのか?」このシンプルな問いに、合衆国最高裁が審判を下したのは2013年。足かけ8年の舞台裏には、がん患者や疾患の遺伝的保因者、研究の自由を求める科学研究者、特許で利益を得るバイオ業界、そして原告・被告双方の訴訟弁護士や特許を承認してきた政府の人間、事件を裁く判事たちのさまざまな思いが交錯するドラマがあった。一私企業がヒト遺伝子利用を独占する。長く定着していたこの慣行に初めて異を唱えた裁判の、手に汗握るドキュメンタリー。巻末に事件の法的意義の著者解説を収録。
  • 死刑と無期懲役
    -
    本当の処罰とは。人を裁くとは、どういうことか。身の毛もよだつ凶暴・凶悪犯たちは、拘置所や刑務所の中で、どのように生き、あるいは死を待っているか。実質的に終身刑と化す無期懲役。増える死刑。そして厳罰化の風潮の中、深刻さを増す刑務官不足。囚人から事件の反省を引き出し、規律と遵法の精神を身につけさせようと励む刑務官が執行のレバーを引くという悲しさ。刑務所・拘置所で、受刑者の処遇と死刑執行に携わった元刑務官が見た真実。 序章 拘置所と刑務所 第一部 死刑 第二部 無期懲役と終身刑 第三部 冤罪 第四部 人間は変われる ●坂本敏夫(さかもと・としお) 元刑務官・ノンフィクション作家。NPO法人(受刑者の更生支援、こどのも健全育成等)理事長。1947年12月、熊本刑務所官舎で出生。高校卒業まで刑務所官舎で暮らす。母方の祖父、父に続き三代続いた刑務官。1967年大阪刑務所刑務官(看守)に採用される。神戸刑務所、大阪刑務所で係長勤務を経て、法務省法務大臣官房会計課、東京矯正管区で予算及び刑務所・少年院等矯正施設の施設整備を担当。1987年現場に復帰し、1994年広島拘置所総務部長を最後に退官。以後、作家、ジャーナリスト、タレントとして活動。『死刑のすべて』『刑務所のすべて』(文藝春秋)、『誰が永山則夫を殺したのか』(幻冬舎)、『囚人服のメロスたち』(集英社)、『典獄と934人のメロス』(講談社)など著書多数。映画・TVドラマの監修(一部出演あり)も多い。
  • 神様のいるこの世界で、獣はヒトの夢を見る
    -
    神の差配により、罪を犯した者は身体の一部が異形化させられてしまう世界。生まれながらに身体に変異をもつ原罪種として、罪人を捕らえ裁く治安維持組織の職に就く主人公ヨシュアは、みなし子の女の子カナンと共同生活を始める。しかしこれをきっかけに、ヨシュアは避けがたい運命の波に飲み込まれていく。 数年後、成長したカナンは王政打倒を掲げる革命軍に所属することに。革命軍を率いる女性ノアとカナンの友情とその蹉跌、そして暴かれる神の真実。運命に翻弄されながらも真実のために起ち上がった人間たちの戦いは、壮絶なクライマックスへと向かう。
  • 葬偽人 単行本版 1巻
    5.0
    「君には死んだ“フリ”をしてもらう。そうしたらボクらが奴らに“お仕置き”をしてあげるよ」すべての『計画』はこの言葉から始まった! ――今まさにビルの屋上から飛び降りようとしている田乃中雀(たのなか すずめ)は『自分が死んだら“彼女たち”は反省してくれるかな?』そんなことを考えて震えていた。入社して数カ月の会社で味わった陰湿で凄惨な“イジメ”。そのすべてを仕組んだのは親友と思っていた亜衣里(あいり)だった! 絶望の淵で死を選ぼうとする雀を救った“彼ら”は『偽のお葬式』で世のクズたちを裁く超ハイスペックなプロ集団! 華麗な“ダマし”の技の数々がモヤモヤを吹き飛ばす新感覚仕返しストーリー!
  • 魔王都市 ー空白の玉座と七柱の偽王ー
    値引きあり
    4.0
    無法都市を裁く、正義と仁義。 人類と魔族の講和の象徴である共存特区『ニルガ・タイド』ーー通称・魔王都市。 七柱の魔族の王が治めるこの街で、一柱の王が殺された。 均衡が崩れ極度の緊張状態に陥る中、事態を重く見た人類連邦司法庁≪不滅工房≫は事件解決のため勇者の娘であるアルサリサ・タイディウスを魔王都市へと派遣する。 彼女が組むことになったのは、なまくらキードと呼ばれる一人の捜査官だった。 法の名の下に正義を執行する、勇者の娘。違法を厭わず仁義を貫く、不良捜査官。 暴力と陰謀が入り乱れる混沌都市で、歪なコンビの常識外れの捜査が始まる。 一方、魔王都市内では各勢力による衝突が激化し、巨大な抗争へと発展していく。 刻限迫る中、アルサリサとキードは黒幕へと辿り着けるのかーー異世界舞台の世界破滅級クライムサスペンス。 ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと
    4.7
    〈沈黙の魔女〉モニカ・エヴァレット。無詠唱魔術を使える世界唯一の魔術師で、伝説の黒竜を一人で退けた若き英雄。  だがその本性は――超がつく人見知り!? 無詠唱魔術を練習したのも人前で喋らなくて良いようにするためだった。  才能に無自覚なまま“七賢人”に選ばれてしまったモニカは、第二王子を護衛する極秘任務を押しつけられ……?  気弱で臆病だけど最強。引きこもり天才魔女が正体を隠し、王子に迫る悪をこっそり裁く痛快ファンタジー!
  • 墓標なき草原 哀しみの記憶
    -
    本書と連動した内容が楽しめるYouTubeチャンネル「デイリーWiLL」 動画URLはこちら→https://www.youtube.com/@Daily_WiLL 『命がけの証言』続く衝撃の告発漫画  汚され、言葉さえ奪われた、内モンゴルの真実を忘れないで! 草原のキリングフィールド、内モンゴルにおける中国・文化大革命、虐殺の記録 清水さんの漫画を読むと、中国によって殺害されたモンゴル人たちが草原の奥から歴史の審判法廷に向かって歩いてくるように感じる。彼ら・彼女たちは漫画という正義の舞台に立ち、中国によるジェノサイドの実態について証言している。読者の皆さんは、ジェノサイドの犯罪者である中国を裁く正義の裁判官になる。こうして、今まで墓標一つ建っていなかったモンゴル草原に、鎮魂の墓標が建つに違いない。 原作者・楊海英(静岡大学教授) 内モンゴルの人口比率は、漢人8割、モンゴル人が2割弱にまでなり、侵食が進んでいます。漢人移民による虐殺の上に実効支配が進んだ土地のモンゴル人から、最後の砦である母語、モンゴル語までも奪おうというのです。抗議を行った親は仕事を奪われたり、子供たちは学校に監禁されたり、亡くなった教師もいました。ウイグルでも言葉が奪われ、強制収容所で親子が引き離され、強制不妊などの民族抹殺が進められています。つまり、この本の中の50年前のお話は過去のことではなく、同様の手法を使って今も現在進行形であり、拡大しています。 漫画家・清水ともみ 内モンゴル人を襲った悲劇の物語! 第1話 “赤い息子”たち ―ウラーンフーの物語― 第2話 奪われた青い仔ヤギ ―バイワルの物語― 第3話 本当の支配者 ―トブシンの物語― 第4話 一つの国になれると信じて ―トグスの物語― 第5話 救っても救っても ―ジュテークチの物語― 〈特別収録〉モンゴリアン・メッセージ 2020
  • アルバの少年と地獄の女王【単話版】 1
    完結
    -
    全30巻110円 (税込)
    ごく普通の少年、ダンテ・カーターは、ある日一家もろとも惨殺される。死後目覚めると、そこは天界で、5人の悪魔に囲まれていた。悪魔たちは、死後の人間を裁く天界の「裁判」でダンテとその妹に何故か「判決が出なかった」ことを危険視し…。妹との約束のため、少年は5人の悪魔と契約する―。本格ダークファンタジー開幕!(※本電子書籍は「アルバの少年と地獄の女王」1巻に収録されたものです。重複購入にご注意ください。)
  • 文学が裁く戦争 東京裁判から現代へ
    3.3
    文学は戦争を抑止するために何ができるのか.連合国による戦争裁判が終結した後も,日本文学は,法が裁けなかった罪を問い直し,戦争の暴力に向き合い続けてきた.一九四〇年代後半から現在まで,時代の要請のもとに生み出されてきた,戦争裁判をテーマとした主要な作品と作家を取り上げて,新たな文学史を描く.

    試し読み

    フォロー
  • ふうらい同心 日暮半睡
    -
    妻の病をきっかけに隠居を決めた、南町奉行所定町廻り同心の日暮慶一郎。だが、養子を迎えて家督を譲ったものの、ふたり寄り添う日々は短く、呆気なく妻の千代は亡くなってしまう。 養子の新之助との暮らしに気詰まりを覚えた慶一郎は、岡っ引きの亀次郎が営む船宿「大黒屋」に居候し、一日のうち半分眠っているようなのんびりした毎日を送ろうという思いから、名を「日暮半睡」と改めた。 今は勝手気ままに飄々と暮らす半睡だが、もとは新陰流の免許皆伝、難事件をいくつも解決してきた南町一の腕利き同心。そんな半睡と真面目一方の新之助、型破りの親子同心がさまざまな事件の裏に潜む悲哀を裁く。 気鋭が贈る書下ろし人情捕物時代小説。
  • アルバの少年と地獄の女王 1巻
    完結
    4.4
    全4巻770円 (税込)
    ごく普通の少年、ダンテ・カーターは、ある日一家もろとも惨殺される。死後目覚めると、そこは天界で、5人の悪魔に囲まれていた。悪魔たちは、死後の人間を裁く天界の「裁判」でダンテとその妹に何故か「判決が出なかった」ことを危険視し…。妹との約束のため、少年は5人の悪魔と契約する―。本格ダークファンタジー開幕!
  • 同心若さま 流星剣 無敵の本所三人衆
    -
    江戸屈指の歓楽街、深川を担当する本所見廻同心。赴任して二年となる矢野剣次郎は、若き身ながら鋭い観察眼と巧みな剣術で『神の眼』と呼ばれ、悪党どもに怖れられていた。 いっぽう同じく商家の出世頭となった女手代のかすみ、裏社会をまさに束ねんとする和田新九郎……若き傑物たちが、本所の町で頭角を現わしはじめる。 顔見知りではあるものの、たがいの正体を知らずにいた三人だったが、じつは彼らの実父こそ、将軍・徳川家斉その人であった! 数奇な運命により、将軍家の血を引きつつも庶民となった三人が、最恐の人斬りと対峙する……。 兄弟の絆と徳川の証『流星剣』が、闇にうごめく悪を裁く! 傑作・新シリーズの開幕。
  • 【極!合本シリーズ】POLICEMAN1巻
    完結
    -
    全4巻924~1,386円 (税込)
    あの『マラソンマン』を描いた井上正治の『POLICEMAN(ポリスマン)』が待望の【極!合本シリーズ】に登場! 主人公の北野京介は警察庁最後の切り札、特別捜査部隊CODA(コーダ、音楽用語で“最終楽章”を意味する)所属の特命警察官だった。法では裁くことのできない悪のあるところに現れる! 井上正治の熱血刑事ドラマを見逃すな! ☆☆合本版第1巻収録タイトル☆☆ 『POLICEMAN』1~2巻 全9巻を、極!合本シリーズでは至極の4巻に凝縮して収録!
  • 【極!合本シリーズ】外道坊シリーズ1巻
    完結
    -
    あの伝説のアクション大作コミックス「外道坊」、「外道坊&マーダーライセンス牙」が待望の【極!合本シリーズ】に登場! <外道坊> 全国を旅する托鉢僧(たくはつそう)、しかしその本当の姿は仏の教えから外れた道をゆく者「外道坊」! 次々と現れる、前世での悪行を繰り返した業から現世でも悪事を行う悪党たち。悪人の放つオーラを感じ取り、外道坊は悪の宿命を裁く! <外道坊&マーダーライセンス牙> 前世を見抜き、悪を裁くスピリチュアル・マーダー外道坊と日本において唯一殺人許可証・マーダーライセンスを持つ男、牙。最凶最悪の「脱走兵」を倒すため、数奇な運命の出会いを果たす。闇に生きる伝説の2人が最強のコラボレーション! 「外道坊」、「外道坊&マーダーライセンス牙」合わせて全11巻を至極の4巻に凝縮して収録!  ※「外道坊」単巻版1~2巻を収録しています。
  • STRANGE MOON【短編】1
    2.0
    1~21巻110円 (税込)
    第一夜 嘘月 警視庁特殊犯罪対策室・公安部「S課」! 通常の捜査では対応できない 科学では解明不可能な未確認生物絡みの “奇妙な事件”を秘密裏に裁く――――!! 警察組織の捨て駒たちが意地と命をかけて戦う 超絶モンスターアクション、起動ッ!!!
  • 図解でわかる 14歳から知る裁判員裁判
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 18歳から参加できるようになった裁判員裁判 もしも自分が選ばれたら? 「法律の専門家ではない私たちだから、できることがある」 周防正行 裁判の基礎知識から裁判員裁判のシミュレーションまで。 人を裁くことへの向き合い方。
  • マンアライヴ
    4.0
    大風がイングランドを見舞った日、ロンドンの下宿ビーコン・ハウスでは珍事が発生する。新参者のスミスという男が、下宿の管理人ダイアナの友人である女相続人ロザマンドの話相手(コンパニオン)メアリーに唐突に求婚し、その上友人を訪ねてきた流行医師ウォーナーに銃を向けて発砲したのだ。彼はしかも、メアリーを連れて馬車でその場から逃走をはかった。ビーコン・ハウスの面々はスミスの奇妙な行為を裁くため、私的法廷を開く。検察側に立った犯罪学者サイラス・ピムと、弁護に名乗りを上げた皮肉屋マイケル・ムーンは、スミスを告発する、あるいは擁護する様々な手紙に基づき、舌戦を繰り広げるが――巨匠幻の傑作長編、新訳にて登場。/解説=松浦正人
  • STRANGE MOON (1)
    完結
    3.5
    警視庁特殊犯罪対策室・公安部「S課」! 通常の捜査では対応できない科学では解明不可能な未確認生物絡みの“奇妙な事件”を秘密裏に裁く――――!! 警察組織の捨て駒たちが意地と命をかけて戦う暴虐のダークファンタジー、起動ッ!!! ★単行本カバー下画像収録★
  • クロスロード 岩田和久短編集
    完結
    -
    人が人を裁く制度の下で発生する「不平等」な量刑。法治国家・日本では、罪を犯した者は相応の裁きを受けるのが原則だが、現実には凄惨な事件を起こした極悪人であっても、社会環境や弁護士の技量により国民感情からかけ離れた判決が下される例も少なくない。極秘国家プロジェクトの下、美人官僚と野良犬仕事人が腐った犯罪者どもに鉄槌を食らわす非情の法理!計6編の読み切り作品を収録。
  • まんが超有名裁判傍聴ファイル
    -
    まんが超有名裁判傍聴ファイル 金と名誉のサタン!壺!献金信仰! 統一教会、創価学会、幸福の科学 新興宗教 「悪」の判決 あなたならどう裁く! 秋葉原17人殺傷通り魔事件 死刑執行の場公開記念 マンガよくわかる刑場入門 少年犯罪を凌駕する極悪事件が続出 凶暴化する老人たち 渋谷セレブ妻バラバラ殺人 年収1億の夫を解体した女 ちかん裁判傍聴記「陰茎は突然ぼっ起する」老弁護士のトンデモ語録 鬼か魔か!? 尼崎連続変死事件~鬼畜女の繰り広げた地獄絵図~ ほか (こちらは電子配信用に再編集した商品です。表紙の記載と一部内容がことなる場合がございます。他のコアコミックスシリーズと収録作品が重複する場合があります。また、アンケート・プレゼント等の応募は受け付けておりません、あらかじめご了承ください。)
  • 君はこの「悪【ボク】」をどう裁くのだろうか?
    5.0
     幼い頃から殺人衝動を持ち、勉強も運動も何でも一番の完璧な高校生、高城誠司。誰とも相容れない彼の前に、初めてライバルとして認められる存在の菅沼拓真が現れる。友情を深める二人だったが、ある日、誠司は拓真に、自殺した妹を殺したのはお前だと問い詰められる。  その瞬間、気がつくと誠司は魔方陣に吸い込まれ異世界に転生していた。魔法で召喚された先のインストリアル王国で、第一王子デュレルの右腕として誠司は成り上がっていく。一方、誠司と同様に転生した拓真も、軍人として第二王子アシュレイの信頼を得て出世していた。  異世界で再会した二人は、国を左右する王子たちの皇位争いに巻き込まれながら、拓真の妹の死の真相に近づいてゆくのだが――。
  • 楽園性スウィートルーム【コミックス版】【電子版限定特典付き】
    完結
    4.8
    ヒトも売り買いされる世界。 残された翠は赤毛の殺し屋さんが差しのべた手をつかむ。 翠は成長を止められた調教済みの性玩具。 殺し屋さんは絶対に許せない買い主たちを裁く正当防衛を理念とするお兄さん。 温かい飲み物、並んでくつろぐこと、一緒のお風呂、ふわっと添い寝… 躾けられたおねだりを隠せなかった翠は、やさしい場所と自由を覚えていく。 そして殺し屋さんも―――。 愛の巣でほぐされていくふたり。出会いからのスウィートデイズinワンルーム。 初公開の描き下ろし計28Pを加えたコミックス版! 【電子版限定、描き下ろしカラーイラストを新たに収録!】
  • この教室は、武力に守られている
    3.0
    犯罪を持って悪人を裁く武装組織ストレイシープ。そのエース・景光と、敵を笑顔で殴り、景光に恋する陽気美少女・ミステリオーサに、日本の女子高生の護衛が届く。任務のため、2人は慣れない学園生活を始め!?
  • 蒼い炎【大合本版】 全巻収録
    値引きあり
    4.0
    【大合本版…『蒼い炎』1巻~3巻までの全巻を収録した大ボリュームシリーズ】《作品内容》愛しい少女よ……君とともに期る人生の道を歩む。燃えつきよ……蒼い炎……わたしの愛! 鈴香の13歳の誕生日。大好きな家族に囲まれ、幸せいっぱいの誕生日のはずだったが、悲劇は起こった。突然乱入してきた男たちによって、一家は鈴香の目の前で惨殺される。男たちが残した「例のもの」、「会長」、そして「堂方」という謎の言葉とともに意識を失う鈴香。辛くも一命をとりとめた鈴香は、身の安全のため、世間では死んだこととして報道されていた。「どうせ名なしの死人なら、あたしたちと同じ苦しみを味わわせてやる!」。復讐を決意した鈴香は、養女として引き取られた恋人・雅也の屋敷を飛び出していった。そして鈴香を愛する雅也も、刑事となり「悪」を裁く決意を固める。……そして3年が経った!! イケスミチエコがお贈りする華麗なるサスペンス・ロマン! 少女漫画の金字塔、ついに登場!! 大合本版:全巻収録! ※単巻、他合本シリーズとの重複購入にご注意ください※
  • うぽっぽ同心十手綴り
    4.0
    眉間の黒子に、福々しい頬。暢気に歩きまわる姿から“うぽっぽ”とよばれる、臨時廻り同心の長尾勘兵衛。目こぼし料を受けとらず、野心の欠片もないが、人知れぬところで今日も江戸の無理難題を小粋に裁く。「人が悪に染まるにゃ、それなりの理由がある。おれはよ、その理由ってのが知りてえんだ」情けが身に沁みる、傑作捕物帳シリーズ第1弾!
  • BORDER 慧-Kei-【コミックス版】(1)
    完結
    4.4
    全3巻770~825円 (税込)
    【コミックス限定描き下ろし付き!】法の目をかいくぐる悪を裁く現代の仕置人――チーム『J・A・T』!  人並外れた身体能力とカリスマ性を併せ持つリーダー大和、カメレオンのような変わり身で現場へ潜入する珠妃、IT技術に特化した桔平、機械や運転テクニックに長けた侑馬、そして欠けたメンバーが一人…。ボスからの指令が入れば、どんな時であろうと4人は事件解決のために出動する。今回の舞台は青少年の更生保護施設。若者の社会復帰を助ける施設が売春宿と化しているらしいーー実態調査を依頼された4人は思いもよらない人物に出会う!
  • 犬の張り子をもつ怪物
    3.8
    第18回『このミステリーがすごい! 』大賞・隠し玉作品。前代未聞のホラーサスペンス! 大阪市内の小学校で35名が虐殺される襲撃事件が起こった。犯人はアリアと名乗る女。彼女が鈴を鳴らすと、人々の体がひとりでに浮かび上がり、生きたままばらばらに引き裂かれる。その場にいた誰もがパニックになる中、警察官・夏木には見えていた。アリアの口から生み出された巨大な犬の張り子が、人々を嚙み殺し、蹂躙するさまが――。一部の人間にしか視認することのできない犬の張り子の思念物体を用い、人を殺したと自白したアリア。しかし、科学的に証明できない殺害方法をとった彼女を、裁くことはできない。「無罪になり出所したら殺戮を繰り返す」と公言するアリアを止めるため、夏木は彼女の犯行を証明しようと奔走するが……。
  • 閻魔裁き ㈠ 寺社奉行脇坂閻魔見参!
    完結
    3.0
    播州竜野藩の藩主、脇坂淡路守安董は、寛政三年に二十四の若さで、幕府の重鎮である寺社奉行に抜擢された。寺社奉行の権限は広く、しかも坊主や神職という海千山千の連中を相手にしなければならない。怪しい金色の出世不動像や、神社の境内に丑の刻になると、女が集団でいっせいに押しかけ、藁人形を打ちつけ去っていく丑の刻参りなど、問題は山積み。家臣の鶴田風二郎、亀山雷蔵の「風神雷神コンビ」を従え、「神も仏もおれが裁く!」と豪快に成敗する。待望の新シリーズ、ついに開幕!!
  • 仕度人市兵衛 悪人料理帳(分冊版) 【第1話】
    2.0
    「仕度に入らせてもらうよ」。 江戸で「めしいち」を切り盛りする料理人・市兵衛には、「闇の料理人」という裏の顔があった。 季節の食材をさばいた夜は、悪人を裁くために店を出る……。
  • 5分間ミステリー 裁くのはきみだ
    4.0
    大人気! 法廷ミステリー・クイズ 陪審員はあなたです。鋭い目と頭脳で 事件の真相を見破ってください。 裁判を開廷します! あなたは、陪審員の一員として評決をくだす立場にあります。 火事や事故といった民事訴訟もあれば、強盗や誘拐といった重大な犯罪もあります。 まずは、法廷で繰りひろげられる、原告と被告の論戦を注意深く聞いてください。 そのうえで、提出された証拠物件を検討し、事件の真相を見きわめなければなりません。 双方の言いぶんは真っ向から対立するでしょう。 しかし、真実はひとつです。 まどわされることなく評決をくだし、法の正義を執行してください。 裁くのは、あなたです!
  • ステイトレス―存在なき者たち―【分冊版】 1
    無料あり
    -
    現代社会に叩きつける悲現実ノワール!! 国籍を持たず、法的に存在しない"無国籍者"。経済大国と言われる日本でも、その数は水面下で1万人をゆうに超える。その一人、里村ハルもまた、度重なる差別や虐待を経て、社会への怨みを募らせていた。そんな時、罪を犯し、若くして未来を無くしたハルの前に、同じく無国籍の謎多き男、佐野亮介が現れ、裏社会へ誘う。どん底から這い上がるため、妹と平穏な暮らしを送るため、その資金を得るため――無国籍殺し屋・ハルが闇社会に蔓延る悪人を裁く!!【※「ステイトレス―存在なき者たち―」を1話ごとに分冊したものです。購入の際はご注意ください。】
  • 楽園性スウィートルーム【バラ売り】 第1話
    完結
    4.5
    全6巻110~220円 (税込)
    ヒトも売買対象にある現代。アクマと呼ばれる赤毛の彼は、絶対に許せない「買い主」たちを裁く「正当防衛」を理念とする救済者。そんな彼はある日、残された性玩具と目が合う。拘束具で縛られ、両膝を開ききってる彼・スイは「一緒に帰ろ」と微笑むアクマが差し伸べた手を…。「悪魔のような救済者」×「性玩具的扱いをうけてきた無垢」の優しい(←重要)救済逆調教☆ ※こちらはWeb雑誌「BOY’Sピアス」収録作品のバラ売り配信です。
  • 色情地獄論 ―草津の赤鬼の霊言―
    4.0
    迷信や創作ではない―― 地獄は、いま 現在も厳然と 実在している。 現代人の恋愛の9割は危ない! 地獄に堕ちる人が急増中!? あなたはホントに大丈夫? 自由恋愛はどこまで許される? 性交渉をどうとらえるべき? 浮気や不倫、人工中絶について。 さらには霊的視点からみた LGBTQの問題点まで――。 知らなかったでは済まされない! この一冊は、あなたが死んだ後、 地獄に堕ちないための“命綱”。 何度でも言う―― 死んだら終わり、ではない 〇天国か地獄か――  行先を決めるのが閻魔庁 〇死後の裁きは世界各国の  霊界に存在している 〇この世しかないと思う人は  地獄に堕ちやすい 〇生前の生活態度や  人生観を裁かれる 〇色情地獄に堕ちる人は  どんなタイプ? 〇色情地獄から畜生道へ  ――動物に転生も!? 〇血の池、針山、擂鉢、刀葉林  ――現代の地獄の諸相 〇神が男女を分けられた  理由を考えるべき時 〇安易な人工中絶――  水子の霊が起こす障り 〇聖職者や修行者も  男女の道で転落することが多い 〇キリスト教、禅宗、浄土宗が  陥りやすい地獄とは 〇信仰で自分だけが許される  ――その考えは間違い 〇戒律を守ることの意味、  正しく生きることの意義 〇天国に還る人と地獄に  堕ちる人の生き方の違い 私たちは、もっと 謙虚に、素直に 生きたほうがいい。 ■■ 草津赤鬼の人物紹介 ■■ 草津温泉の大明神として、1200年前から草津を中心にかかわり、訪れる人々に取り憑いた悪霊や病魔を退治してきた。地獄に来た者の正邪を裁く執行官の役割を持ち、エゴイストの人間を一喝し、生きているときに悪さをして逃げ延びた人間の自覚と反省を促す。また、聖なる仕事をしている人たちに悪さをするものを処罰し、幸福の科学にも協力してくれている。 ◇◇ 霊言・守護霊霊言とは ◇◇ 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のことをいう。これは高度な悟りを開いた者に特有のものであり、「霊媒現象」(トランス状態になって意識を失い、霊が一方的にしゃべる現象)とは異なる。外国人霊の霊言の場合には、霊言現象を行う者の言語中枢から、必要な言葉を選び出し、日本語で語ることも可能である。 また、人間の魂は原則として六人のグループからなり、あの世に残っている「魂のきょうだい」の一人が守護霊を務めている。つまり、守護霊は、実は自分自身の魂の一部である。したがって、「守護霊の霊言」とは、いわば本人の潜在意識にアクセスしたものであり、その内容は、その人が潜在意識で考えていること(本心)と考えてよい。
  • BORDER 慧-Kei-(1)
    完結
    4.5
    全14巻198~220円 (税込)
    法の目をかいくぐる悪を裁く現代の仕置人――チーム『J・A・T』! 人並外れた身体能力とカリスマ性を併せ持つリーダー蘇芳大和の元、ヘアデザイナー兼事件現場担当の珠妃、PCならお任せのショタ眼鏡くん・桔平が許せぬ事件に再び挑む! 今回の舞台は少年更生施設。人生の立て直しに懸ける若者に迫るアダルトな欲望。ドス黒い欲望を大和が斬る!
  • ギロチンTV-嘘つき野郎に神のイカヅチ : 1
    -
    芸能人のスキャンダル、政治家の汚職…そして原発事故。何か大きな事象が起こるたびに、多種多様な報道がなされ、もはやなにが真実なのかわからない! そう憤る人はしごくまっとうなんだろう。そう…われわれ一般人は、いつも偽物のお為ごかしの真実を掴まされ、そして飼い慣らされている。しかし20X0年、「ある特定の“音“を聞きながらウソをつくと、猛烈に頭が痛む」という科学的事実が発見され―――。GREED社の若き社長は、「人の本音を強制的に言わせることができる」このシステムを利用して、真相を取り繕って闇に葬りさろうとする悪しき現代社会の風潮に真っ向から立ち向かう! 初回のターゲットは、清純派アイドルから国民的女優へと成長を遂げつつあるIKさん。彼女に、どんな真実があり、どんな衝撃告白をするというのか!? そしてこれが“悪”を裁く公開処刑なのだとしたら、清純派アイドルのIKさんにどんな罪があるというのか? テーマは原発事故、そしてあの大地震へと矛先を変えていく――――。みなさん…真実が知りたくないですか!?
  • 鬼役(壱) 新装版
    4.0
    1~5巻715円 (税込)
    将軍家毒味役矢背蔵人介。将軍の毒味をする御膳奉行の役目の一方、幕府に巣食う悪を裁く裏の顔を持つ。御膳所など各所に賄賂を撒き、幕府役人を接待漬けにして御用達に成り上がった商人を成敗した蔵人介は、次第に大きな騒動に巻き込まれる。そして、先に待ち受けていた罠とは――。200万部突破の大人気シリーズ、著者が大幅加筆修正した新装版第一巻登場!
  • 一目惚れ 風烈廻り与力・青柳剣一郎 風烈廻り与力・青柳剣一郎
    -
    金を盗んだら、心を奪われちまった? 勘定奉行の屋敷で女に惚れた盗人の運命は…… 剣一郎は男の一途な想いをいかに裁くか! 「あの人を守りてえ」武家ばかり狙う盗人の亀二は、忍び込んだ勘定奉行藤森兼安の屋敷で百合のように可憐な女に魂を奪われた。 女を忘れられない亀二は盗人から足を洗う決意をする。同じ頃、藤森の火盗改頭時代の配下が相次いで殺された。十年前、共に凶賊一味を捕縛した者達だ。 探索を始めた青柳剣一郎は屋敷の傍に出没する亀二を訝しむ。直後、その女が襲われ……。
  • ウクライナ紛争 歴史は繰り返す 戦争と革命を仕組んだのは誰だ
    5.0
    1巻990円 (税込)
    元ウクライナ大使の馬渕睦夫さんが、ロシア革命、第二次世界大戦、太平洋戦争(大東亜戦争)から21世紀初頭の最新の現代史、そして2022年2月に勃発したウクライナ紛争にいたるまでの「戦争と革命の深い闇と謎」を徹底解明。 (主な内容) ・プーチンは「ディープステートの罠」に、はまったわけではない ・善悪二元論・勧善懲悪でプーチンを裁くのは幼稚 ・ウクライナ紛争と太平洋戦争(大東亜戦争)はなぜ起こったのか? ・アメリカはなぜ日本に戦争を仕掛けたのか? ・ロシアと戦前日本を窮地に追い込み、そして「悪者」にした米国の社会主義者や、ネオコン・ディープステートこそ戦争仕掛け人ではないのか? (著者からのメッセージ)→本書では、今回のロシアのウクライナ侵攻の背景を理解するため、紛争の背後にいた勢力について歴史的視点から詳細に論じました。実はその同じ勢力が日本を挑発して1941年の真珠湾攻撃に至らしめたのです。 今、プーチン大統領は世界の悪者にされていますが、かつてわが国も世界に害毒をもたらす国として「隔離されなければならない」とルーズベルト大統領から難詰されたことは、記憶に新しいところです。彼らの戦術は同じパターンです…… ※本書は2015年にKKベストセラーズから刊行された『アメリカの社会主義者が日米戦争を仕組んだ』を改題し、大幅な加筆をしたものです。
  • 邪欲 裁き屋稼業
    -
    巨額詐欺事件に テロリストの影が!?  奴らの暴走を食い止めろ! 闇の探偵コンビが悪を裁く!! 傑作クライムサスペンス  シリーズ第3弾 巨額詐欺事件で暗躍する 暴走テロリストを止めろ! 社会派ライターの真木がリストラ請負人・斉藤の取材中に殺害された。斉藤は大手企業数十社の中高年社員をセックス・スキャンダルに巻き込み、退職へ追い込んでいた。真木とは学生運動時代からの友人だった磯村が相棒の成瀬と調査を始めるが、事件の裏にはある巨額詐欺事件が関係しているらしい。真相を追う二人に黒幕が牙を剥き、暴走を始めた!
  • 誰も加害者を裁けない――京都・亀岡集団登校事故の遺族の10年
    4.0
    惨劇で奪われた最愛の人のため、残された家族は闘った。 加害者の償いとは? 被害者とは誰か? 事故から歩み続けた遺族が見たものは。 10年にわたる取材に基づいた迫真のノンフィクション 出発点は、娘の心臓を握るという決して受け入れられない理不尽な経験だったのだと思う。「幸姫の命を奪った加害者を、娘に成り代わって裁きたい」と、美則さんは語った。同時に美則さんは「幸姫の父親として、犯罪者になったらあかん」とみずからにいい聞かせてきた。 美則さんが、加害者を裁くことは不可能だった。しかしながら、司法の裁きにも納得はできなかった。(第5章より)
  • ザ・レイプ
    4.0
    レイプを告発する衝撃作。全女性必読! 「あの男」を裁く! 女は訴え、闘い、傷つき、多くを失った。あなたなら、その時どうする? ーー沈黙を守ることは、犯人と共犯になってしまう……最後の誇りが、路子を告訴に踏み切らせた。襲った犯人はすぐ割れたが、男は和姦を主張。事件は裁判に持ち込まれた。被害者であるのに過去を暴かれ、好奇の目に晒され、路子は職場を、恋人を、ささやかな日々を失った。強者の論理、レイプを告発する問題作。
  • ザ・メンタルモデルワークブック
    4.5
    【「私は本当はどう生きたいのか?」】 【 多くの人の人生を変えた話題の書『ザ・メンタルモデル』 待望の実践編 】 「あなたの苦手な人はどんな人?」「イケてる自分/ダメな自分とは?」など、日常にある些細なことを素材に誰でも簡単に取り組める12のワークを進めながら、それまで知らなかった「内側にある様々な自己」に出会い、自己理解を深めていくワークブック。 自分にダメ出しをしたり、自分を裁くのではなく、自分の中にただ「何があるのか」をあるがまま見つめていく方法を体得していきます。 様々な身体感覚や感情が湧いてくる自分の内側に意識を向けて感じ取る力を磨くことで、「私は何を満たしたいのか? 何を求めているのか?」に明確になり、自分の人生においてより明確な羅針盤を持てるようになるでしょう。 内側から湧き起こる願いにつながり、自然体で自分らしく命と調和して生きたい、と願うすべての人に贈る、待望のワークブックです。 【「はじめに」より】由佐美加子 このワークブックは、情報の提供ではなく、自分の内側の無自覚なものに光をあて、ありのままを観てみる、そして感じてみる、という体験ができるように構成されています。 本を読み、知識を得たり、概念を理解しても、意識の変容は起こりません。 体験を通して実感することで気づきが起こり、それによって、自身の内なる真実につながることができる。これが目の前にある世界に起きることや体験の認知そのものの変化につながる、意識変容の本質です。 このワークブックは、数々のワークを通じて、自分を見つめる内省的な体験を通して、自分の潜在意識に眠っている真実を「思い出す」ことを意図しています。 「自分を観る」という言葉は、とかく何か深刻で重苦しい感じがするものです。 あるがままの自分を見つめるという行為は、自分を責める反省とは違い、本当は人間にとって自然な行為であること、そしてこの内省を通して知らなかった自分と出逢い、自分に深くつながっていく感覚は何にも代えがたい充足を人生にもたらしてくれるものだ、ということを、一人でも多くの人に体験していただきたいと思っています。 【もくじ】 ●1章 自己分離の構造 ●2章 ダメな私の実体 ●3章 世界に対する私の信念 ●4章 他者分離の本質 ●5章 反応の構造 ●6章 内省と自己探求 ●7章 自己共感 ●8章 不快な感情の扱い方 ●9章 怖れの扱い方 ●10章 男性性と女性性の原理 ●11章 3つの自己の統合 ●12章 生存適合OSとメンタルモデル コラム 感じることでメンタルモデルを解除する
  • 湯殿山麓呪い村
    完結
    -
    「語らざるべし、聞かざるべし」。大手レトルト食品メーカーの社長、淡路剛造が自宅の浴室で何者かに殺害された。殺害前、彼の自宅前では怪しげな遍路の姿が目撃されており、剛造の娘の婚約者の元には、幽海上人の生まれ変わりを名乗る謎の男から剛造が過去に起こした罪を裁くという怪電話がかかってきていた。彼が犯した罪とは何なのか。事件を追ううち、彼の故郷の村で起きたある母娘の失踪事件、更には湯殿山麓の寺の奇妙な戒律が浮かび上がり……?角川小説賞受賞の本格推理小説。
  • 泣いてちゃごはんに遅れるよ
    4.3
    ままならない日も、涙に舵はとらせない。 料理、家族、仕事、社交。笑顔と涙、頑固と寛容、面倒と小さな喜び――。 女の人生のやりくりを描く25篇のエッセイ。 一生懸命生きてるのは、みんな同じじゃないですか 家のことに手をかけているとき、どういきていったら良いか――どう生きてはいけないか――ということだけは、分かっている気がする。(本文より) 台所から、生き方を考える。 『わたしのごちそう365』で話題の著者最新刊! 〈目次〉 ・かまどの神様 自己紹介に代えて ・食いしん坊の心得 ・ゴム手袋に告ぐ ・こたこたなもん ・三月の蓑、八月の鯨 ・ルイさんの声 ・二四〇〇年の家事 ・不祝儀袋 ・桜の木、檸檬の木 ・手のひらの東京 ・同級生 ・新宿ケセラセラ ・終戦記念日のシュプレヒコール ・叱るという字、裁くという字 ・日記 ・ただ白いクロスを汚したくないだけ ・空飛ぶ手紙 ・結婚小景 ・ホテルニューオータニの朝 ・母の長い春休み ・体との約束 ・ブラック アンド ホワイト ・気働き ・木陰の贈り物 ・泣いてちゃごはんに遅れるよ
  • 外道坊 超合本(1)
    値引きあり
    4.3
    全2巻776円 (税込)
    平松伸二の名作アクションマンガ「外道坊」が超合本として登場! 【収録:1~3巻】 【1巻】悪党を裁き、弱者の運命を切り拓く、仏の教えから外れた道をゆく者・「外道坊」開幕! 【2巻】町で相次ぐ「ダニ狩り」殺人。犯人の正体は…! 【3巻】まじめなサラリーマンが犯した一夜の過ち…狂った赤毛の女を外道坊が裁く!
  • 外道坊&マーダーライセンス牙 完全収録版
    値引きあり
    -
    全1巻998円 (税込)
    平松伸二の名作アクションマンガ「外道坊&マーダーライセンス牙」が完全収録版として登場! 【収録:1~5巻】 【1巻】悪を裁く外道坊と日本で唯一殺人許可証を持つ男、牙!最強コラボ開幕! 【2巻】凶悪脱走兵から総理を護った牙!しかし二人の前にハグラー大佐率いる特殊部隊が現れる…! 【3巻】手段を選ばぬ葉の標的にされた総理。専属の看護師・百合も葉の暗殺部隊に狙われ…二人の運命は─!? 【4巻】覚醒剤中毒者による交通事故現場を写真に収めてしまった保に悲劇が襲いかかる…! 【5巻】全国指名手配となった外道坊…謎に包まれた外道坊の過去が明らかになる!最強コラボ、完結巻!
  • ザ・コップ 特殺官 愛蔵版1上
    無料あり
    3.3
    暴力を超暴力で裁く…それが『ザ・コップ』特殺官!! 社会という仕組みの中には、裁かれる暴力と、裁かれぬ暴力とが存在している! 法に違反する暴力は非合法と呼ばれ摘発される。 しかし、法の名のもとに行われる暴力、すなわち、合法をかくれ蓑にした暴力は一体誰が裁くのか?
  • 小夜子と小陽子【分冊版】第1話 不死身のヒロイン、ダークが妹を廃人にした凶悪犯を追い詰める!
    -
    生き別れた双子の妹シャインの仇を取るために、、ダークは時空を超えて犯人を裁く!
  • 闇狩り人犯科帳
    -
    図体ばかり大きくて、ドジで間抜け、無精ったらしい男、源太。居酒屋の女将の情夫だが、岡っ引文次郎のお抱え下っ引として密かに情報収集を行なっている。しかし、彼にはさらに別の顔があった。闇の隠れる悪人を裁くという闇狩り人。人はそれを“音無し源”と呼んだ。

    試し読み

    フォロー
  • PSYCHO-PASS サイコパス 3 1
    4.3
    人々の魂を数値化し管理するシビュラシステムにより治安を維持している近未来。刑事たちは犯罪に関する数値〈犯罪係数〉を測定する銃〈ドミネーター〉を手に、罪を犯す前の〈潜在犯〉を裁く――。新たに着任した刑事課一係の新人監視官・慎導 灼(しんどう あらた)と炯(けい)・ミハイル・イグナトフ。彼らは担当する大型輸送ドローン墜落事故に違和感を覚え独自捜査を開始、事故を仕組んだ犯罪者の影に辿り着くが――!? 正義(システム)が統べる世界で真実の在処を求める、TVアニメ第三期コミカライズ第1巻!!
  • 仕度人市兵衛 悪人料理帳 (1)
    -
    「今夜は誰の仕度をするんだい」。 江戸で「めしいち」を切り盛りする料理人・市兵衛には、「闇の料理人」という裏の顔があった。 市兵衛の料理に舌鼓を打つ友人の重蔵は、お上が裁けない者を始末する、闇の仕事を市兵衛に依頼する。 金目の煮付け・天ぷら・鰻・寄せ鍋・おせち料理…… 食材をさばいた夜は、悪人を裁くために店を出る……。
  • 世界の神話入門
    3.3
    いつの時代も私たちを惹きつけてやまない神話。 文学や絵画はもちろんのこと、現代でもアニメやゲームのキャラクターとして神話のモチーフは取り入れられています。神話の知識がなければ興味は半減してしまうでしょう。 神話が人を楽しませ、ときには人を感動させるのは人間世界の真実の断面を私たちの目の前に投げ出して見せてくれるからです。神話は人間そのもののあり方、本質に迫ろうとします。そして倫理や法などの根本理念を考えさせます。 西洋古典学の第一人者が世界の神話の成り立ちや共通点を、ギリシア神話を中心にやさしく紹介する、神話を味わうために最適の一冊。(原本:『入門・世界の神話』講談社、1965年) 目 次 はじめに 第1章 神話のさまざま 1 大蛇退治――アポロンと素戔嗚尊 2 花物語――ヒヤシンスとすいせん 3 星座――天に上ったくまの母子 4 七夕祭り 5 湖畔に立つポプラとかしの木 第2章 神話の成り立ち 1 裁く神から踊る神まで 2 『死と少女』 3 金色のひつじの皮衣 4 オデュッセウスと百合若 5 史謡の世界――トロイの木馬 第3章 世界の神話 1 永遠の生を求めて 2 ノアの大洪水 3 ピラミッドの秘密 4 美しく奥深い北欧の神話 5 さるのつくった岩橋 第4章 世界のはじめ――ギリシア神話(1) 1 世界のはじめ(天地開闢) 2 神々の誕生 3 人類のはじめ 4 黄金時代 第5章 オリュンポスの神々――ギリシア神話(2) 1 オリンピックの由来 2 銀の弓と竪琴との神――アポロン 3 処女神宮のいわれ――アテーナとポセイドン 4 海のあわから生まれた女神――アフロディテ(ヴィーナス) 5 酒と芝居の神――ディオニュソス 6 商人とどろぼうの親方――ヘルメス神 7 月の女神アルテミス 第6章 海と地下の神々 1 ほら貝ふきのトリトオン 2 六粒のざくろの実 第7章 英雄時代 1 ヘラクレスの一生 2 迷宮と牛人退治 3 スフィンクスのなぞ 4 白鳥の皇子 5 さかはぎの駒 第8章 日本の神話 1 よみがえり 2 日の御子 3 海幸彦と山幸彦 4 因幡の白うさぎ 5 金色の鵄 第9章 伝説と史実 1 トロイア遠征の伝説 2 帰還の物語 3 説話の世界 4 神話の永遠性 5 神話と現代 索引
  • 転生サバイバルRPG ルーインブレイカーズ スーパーシナリオサポート Vol.1 フェアリーテイルズ
    -
    『転生サバイバルRPG ルーインブレイカーズ』にスーパーシナリオサポートが登場。本書は、童話や古典、伝説をテーマにした一冊になっている。これらの物語では、しばしば理不尽な不幸や破滅に見舞われる登場人物が登場する。もし、そんな登場人物に転生してしまったとしたら?  収録されるシナリオは、単発のシナリオとなっており、推奨されるIGRやシチュエーションも違った、バラエティに富んだものとなっている。  収録されるシナリオは……  童話「シンデレラ」に材を採った、シンデレラの義姉に転生してしまったキャストが自身の破滅を避けるべく奔走する『灰被りは誰だ』。  安珍・清姫伝説に材を採った、とある少女からの壮絶な愛と激動する運命にキャストが翻弄される『恋の炎にご用心!』。  忠臣蔵に材を採った、悪逆非道のキャストを裁くため、忠を尽くす「攻略対象」たちが立ち上がる『忠心の日の忠臣蔵イベント』。  この他、ショートシナリオとして、「赤ずきん」と「七匹の子山羊」に材を採った『妖精の森の狼退治』、「白雪姫」に材を採った『白雪姫と七人の攻略対象』の以上5本を収録している。  果たしてキミは、破滅に溢れた物語でハッピーエンドをつかみ取れるのか!? ※本書を使用してゲームを楽しむには『転生サバイバルRPG ルーインブレイカーズ』(F.E.A.R.刊)が必要となります。
  • 裁判員に選ばれたら
    値引きあり
    -
    あなたが殺人犯を裁くとき! 現代の召集令状か!? ――ある日突然、日時を指定された裁判所への呼び出し状が、あなたのところに届きます。「拒否をすれば過料」とあります。指定された日は、初公判日の午前中。裁判長と話した後、あなたは午後から裁判員となり、法廷に座ることになります。あなたは、犯人をどう裁けばよいのでしょう? <『殺人犯を裁けますか?』改題・加筆作品>
  • 影を裁く日
    5.0
    その日、外務省のキャリア組は震え上がった。TOKIOサミットが終了した晩、ホテル・ニューオークラで開かれていたパーティーの会場から、朝倉外務省欧州局長の姿が忽然と消えた。ほどなく、死体が中庭の池に浮かんだ。元外交官の著者が、一見はなやかな外務省内部に秘められた、キャリアとノンキャリアの確執、権力の腐敗を描き、人間性の本質に迫る傑作ミステリー。
  • 夏の流れ 正午なり
    -
    裁く者と裁かれる者の錯綜した心理、市民生活と犯罪、不条理ともいうべき人間の生と死を、囚人の処刑執行日を目前に控えた看守たちの日常生活の中で捉え、硬質な筆致で描いた、芥川賞受賞作品「夏の流れ」、都会での生活に敗れ、帰郷してきた青年の、人間と性を追求した「正午なり」など、全4篇を収録。
  • 上級国民スレイヤー 01
    4.8
    医者の白森と捜査一課の刑事赤城。ふたりは、ある動機で法で裁けない上級国民を裁く。上級国民であろうと悪い奴らは許さない! 法治国家日本で犯罪を犯しても捕まらない奴らに罰を下す!!
  • デッドプール VS. パニッシャー
    4.0
    法律やモラルを無視し、独自に犯罪者を裁くアンチヒーロー、パニッシャー。彼が次に狙う標的は、ヴィラン達の秘密口座の番人“バンク”! バンクは旧友である冗舌な傭兵デッドプールに護衛を頼み、パニッシャーの前に立ちはだかる。しかし、パニッシャーにとって、デッドプールが敵に回ることは何の問題にもならなかった……なぜなら彼はデッドプールが大嫌いだから! マーベルが誇る二大アンチヒーロー対決は思いもよらぬ展開に発展……? はたして勝者はどっちだ!? ●収録作品● “Deadpool vs. The Punisher” #1-5 ©2021 MARVEL
  • 運命の番(つがい)?ならばその赤い糸とやら切り捨てて差し上げましょう【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    3.0
    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【iyutani先生描き下ろしイラストとサイン】付き! 【コミカライズ決定!】 「お前たちの悪縁を国ごと断ってやりましょう!」 ブチ切れ純情王妃が忍びやかに悪を制裁!? 痛快!国盗りファンタジー! 約1万字の書き下ろし番外編を収録! 【あらすじ】 獣人族、天族、魔族、人族、四つの種族が住む世界。 純情王女エレミヤは結婚も役目と、獣人の龍族へ嫁ぐも邪魔者扱いされてしまう。 挙句、別館へと追いやられ、いわれのない噂で冷血王妃といわれる始末――。 全ての原因は運命の番【番にルビ:つがい】であるユミルとうつつを抜かす王のせい。 「ならば上等、お前たちの悪縁を国ごと断ってやりましょう!」 怒ったエレミヤはメイドに扮し「番」の浪費を暴き、暗殺者を暗器一本で切り捨て、さらには裏で手を引く黒幕もあぶり出していく。 その気高い姿に腹黒宰相や堅物騎士、他国の伊達男さえも惹かれだす。 だが国を奪う目前、エレミヤはユミルたちの非道な罠に嵌ってしまい!? ブチ切れ純情王妃が忍びやかに悪を裁く! 痛快! 国盗りファンタジー!
  • 【合本版1-2巻】運命の番(つがい)?ならばその赤い糸とやら切り捨てて差し上げましょう
    4.2
    【「運命の番(つがい)?ならばその赤い糸とやら切り捨てて差し上げましょう」1-2巻を収録した合本版!】 【コミカライズ決定!】 「お前たちの悪縁を国ごと断ってやりましょう!」 ブチ切れ純情王妃が忍びやかに悪を制裁!? 痛快!国盗りファンタジー! ※本電子書籍は「運命の番(つがい)?ならばその赤い糸とやら切り捨てて差し上げましょう」1-2巻を1冊にまとめた合本版です。 (収録書籍) 運命の番(つがい)?ならばその赤い糸とやら切り捨てて差し上げましょう【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 運命の番(つがい)?ならばその赤い糸とやら切り捨てて差し上げましょう2【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 【あらすじ】 獣人族、天族、魔族、人族、四つの種族が住む世界。 純情王女エレミヤは結婚も役目と、獣人の龍族へ嫁ぐも邪魔者扱いされてしまう。 挙句、別館へと追いやられ、いわれのない噂で冷血王妃といわれる始末――。 全ての原因は運命の番(つがい)であるユミルとうつつを抜かす王のせい。 「ならば上等、お前たちの悪縁を国ごと断ってやりましょう!」 怒ったエレミヤはメイドに扮し「番」の浪費を暴き、暗殺者を暗器一本で切り捨て、さらには裏で手を引く黒幕もあぶり出していく。 その気高い姿に腹黒宰相や堅物騎士、他国の伊達男さえも惹かれだす。 だが国を奪う目前、エレミヤはユミルたちの非道な罠に嵌ってしまい!? ブチ切れ純情王妃が忍びやかに悪を裁く! 痛快! 国盗りファンタジー!
  • 青い小さな葡萄
    5.0
    フランスのリヨンに留学した日本の一青年を主人公に、戦争で片腕を失ったドイツの神学生、拷問・虐殺をひそかに行った対独抵抗組織の内なる暗黒を描くことにより、人間と人間の疎外、異人種ゆえのコンプレックス、裁く者と裁かれる者の憎しみという問題を追究。遠藤文学の原点ともいうべき処女長編。
  • 仏滅屋おらん
    -
    1巻330円 (税込)
    必殺時代劇画! 美しき仕事人・おらんは、仏滅屋の元締・禅怪和尚に雇われ、おみつ、おけいと共に闇の逝かせ人として、悪事を働く無法者を裁く! 第1話「謎の円盤は殺しの道具」、第2話「怪物と恐れられた男」、第3話「透明人間を地獄に落とせ」、第4話「SOS! 仏滅屋」、第5話「殺しは仏滅の日に!」。 計5話収録。
  • 再審請求「東京裁判」
    -
    1巻2,546円 (税込)
    東京裁判は通称で、正式名称は極東国際軍事裁判という。第二次世界大戦で日本が無条件降伏した後、連合国が設定した「平和に対する罪」、いわゆるA級戦犯を裁くために設置され、28名の被告人が死刑や終身禁固刑、有期禁固刑などに処せられた。 この裁判の一般的な受け止めは、議論はあるものの、大筋として日本が侵略戦争を行ったことは疑いないのだから、東京裁判を受け入れるのはやむを得ない、というところのように思われる。 しかし本書はまず、信頼性の高いさまざまな史料からアジア・太平洋戦争の史実を振り返り、その始まりである満州事変、それが拡大し日中戦争、さらに太平洋戦争に至り、「無条件降伏」に至る過程を明らかにし、「三段階征服論」そして裁判の被告人たちの「共同謀議」の構図を否定、侵略戦争との認定を「虚妄の図式」と結論付ける。加え、法律論的な観点からも、東京裁判を行うに際し定められた条例や、量刑の不当さなどを明らかにする。 特に、「無条件降伏」はルーズベルトが記者会見で突然言い出したもので、国際法上の定義もなく本人も説明を拒んでいたため、日本の受諾を難しくし2度の原爆投下につながったこと、戦犯のA・B・C級が重罪度の等級との誤解が広まったことなど、あまり知られていなかった指摘が多くある。 東京裁判があまりにも公平性と公正性を欠いていたことを改めて認識し、歴史と徹底的に向き合い問題を捉えることで、国際社会から信頼と敬意を受けることができると訴える。

    試し読み

    フォロー
  • 少年サッカー 審判マニュアル 改訂版 正しい判断と動き方がわかる
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ パパ・ママ&コーチ必見! ★ 審判のノウハウ、ルールを 写真と図解で徹底解説! ★ 審判・副審・第4の審判員の的確な動き方。 ★ 少年サッカーならではの注意点。 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 「息子のサッカークラブで、試合の審判を頼まれたが、 結局できそうもなくて断ってしまった」 「大学で小学生にサッカーを教えているが、 審判についても少し勉強してみたくなった」 本書では、そんな人たちのために、 少年サッカーの試合を裁く審判のノウハウを、 50の「コツ」として紹介している。 そして、それぞれのコツは、覚えやすいように、 重要なポイントを3つに絞り、 「ツボ」として解説している。 パート1は「キックオフまでの準備」、 パート2は「主審の役割」、 パート3は「副審&第4の審判員の役割」 について解説。 すべて読んでもらうのがベストだが、 時間がない場合は、自分が受け持つパートだけでも しっかりと頭に入れていただきたい。 また、各コツでは、少年サッカーならではの 現象や注意点も書かれているので、 ぜひ参考にしてもらいたい。 本書を読んで審判法やルールを理解することにより、 自信を持って審判を担当することができる。 実際に審判をやらない方でも 本書の最新のサッカールールに加え、 審判としての知識も身につけられれば、 サッカーがよりおもしろくなるのは間違いない。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆PART1 キックオフまでの準備 試合のジャッジだけが、審判の仕事ではない。 キックオフまでに、下準備を済ませておく。 * コツNo.01 1試合を走り抜く走力とスタミナをつくる * コツNo.02 ルール、試合時間などは前日までに入念に確認する * コツNo.03 審判員でミーティングをしてお互いの信頼を深める ・・・など全7項目 【コラム1】 8人制サッカーの競技規則 ☆PART2 主審の役割 主審は、誰もが納得するスムーズな ゲームコントロールを常に追求するように心がけたい。 * コツNo.08 競技のスムーズな進行のために リーダー意識を常に持つ * コツNo.09 フィールド上を対角線に 走り多角的にプレーを見る * コツNo.10 キックオフを行う選手を除いて、 すべての選手が自陣に入っていることを確認する ・・・など全31項目 【コラム2】 8人制サッカーのフィールド ☆PART3 副審&第4の審判員の役割 副審と第4の審判員は主審の要求に応じて、 必要なところで積極的に主審をサポートする。 * コツNo.39 役割を分担して 主審を援助する * コツNo.40 攻守の違いを示すため あげる旗を左右で持ち替える * コツNo.41 タッチラインの外側を オフサイドラインに合わせて動く ・・・など全12項目 ◆◇◆ 監修者プロフィール ◆◇◆ 岡田 正義 (財)日本サッカー協会1級審判員。 1993年国際主審に登録される。 1998年ワールドカップフランス大会でイングランド対 チュニジア戦の主審を担当。 2002年にプロフェッショナルレフェリー第1号となる。 J1リーグ主審336試合、国際試合116試合、 総試合数1600試合。 (公財)日本サッカー協会とトップレフェリーインストラクター契約し、 主にプロフェッショナルレフェリー(PR)や 国際主審、Jリーグ担当主審の指導に関わっていた。 現在、ジャスティス企画代表として 色々な角度から審判関連業務を行っている。 ※ 本書は2016年発行の 『少年サッカー 審判マニュアル 正しい判断と動き方がわかる』 を元に加筆・修正を行った新版です。
  • ゼロ THE MAN OF THE CREATION 1
    無料あり
    4.2
    神の手を持つ究極至高の贋作者・ゼロ。陶器・絵画・彫刻は言うに及ばず、この地球に存在する全ての物を「本物」に複製する創造主(ザ・マン・オブ・ザ・クリエイション)。この世にただ一つしかないかけがえなき物の復元を願う人々の心を癒し、諌め、時に裁く…! この革命的キャラクター、ゼロ初登場の読切「アール・ヌーヴォーの奇蹟」他、知的興奮さめやらぬ4大長編!
  • 悪党商売 1
    完結
    -
    二時間前に処刑されたハズの男が、一転して闇社会の悪を裁く仕事人に…!?関東重犯罪刑務所に捕えられ、独房の中で死刑を待つ男・本堂武。米軍キャンプを襲い給料を強奪、挙句の果てに五人の人間を殺した超危険人物の彼に、刑務所所長がある任務を依頼した。それは横浜に本拠を置く大組織「銀星会」の若きドン・小暮了次郎を生きたまま捕獲、そしてある「モノ」を奪い取れというもので、成功すれば本堂は解放されるという。戦後はじまって以来最も危険な死刑囚が昔の仲間と共に永久の自由を追い求めるハードボイルド・アクション!
  • 風草の道 橋廻り同心・平七郎控
    4.0
    生き残った流人(るにん)の最後の願い。盗っ人に墜(お)ちた男が命懸けで捜そうとしたものは?……久里浜沖で流人船が難破した。助かったのは、流人の鹿之助ひとり。しかし三日後、彼は姿をくらます。北町奉行の榊原は鹿之助が親友の倅でないかと危惧し、同心・立花平七郎に極秘の探索を依頼する。探索の中で、徐々に明らかになる鹿之助の閉ざされた過去。養子としての葛藤、凄絶な恋、そして流人になった理由……数奇な運命に翻弄された男を、平七郎はどう裁くのか!?(「風草の道」)。円熟のシリーズ第11弾!
  • 天下を駆ける 菊と葵の拝領剣
    -
    用心棒の仕事を終え、帰宅した浪人・一色彪馬──。そこで目にしたのは、血まみれで倒れていた父の姿だった。父は間もなく息絶えたが、翌日、宍戸徳兵衛と名乗る旗本の訪問を受ける。御城へ登城せよ、というのである。待っていたのは、なんと将軍・家斉であった。浪々の身である自分がなぜ?家斉は、元々名門である一色家を再興し、徳川を支えて欲しい、と懇願。京へ赴き、新しい高家として天皇家に官位をもらい、政をほしいままにする老中の企みを、朝廷と組みして探って欲しいという。葵の御紋入りの短刀を受け取り、彪馬はいざ京へ。御所では天子さまに拝謁、短刀にはもう一つ、恐れ多い御紋を刻まれる……!天下無二の拝領剣を手にした彪馬が、朝廷と幕府に仇なし、父を襲った悪を裁く!!
  • まんが極悪人に告ぐ!ゲス人間たちの狂気の半生を暴露
    -
    まんが極悪人に告ぐ! ゲス人間たちの狂気の半生を暴露 爆売れ必至! 報道されない外道たちを裁くコミックス!! 大ボリューム収録! 凶悪人生の進路!!ヤクザを目指す若者たち バイオテロで日本が破滅! 国民をドン底にオトす地獄 東大、京大、名門女子高…高学歴AV嬢の光と闇 日本の残虐犯罪事件 大量殺人、首切り、リンチ、コンクリート詰め…鬼畜の所業のオンパレード!! 地雷ピンサロ最底辺の現場 大塚風俗の救いのない女たちを体験取材 裁判実録!! “義理の父”の子を殺した少女の怪半生 国営放送キャスターが愛人クラブに登録 絶対に捕まらない呪い代行業 アゴアシ付きで海外視察 アイドルグループをハーレムにするスポーツ紙記者の天国 エロ奴隷女と飼う男座談会 多額の借金で売られたが結局肉欲にハマる ほか (こちらは電子配信用に再編集した商品です。表紙の記載と一部内容がことなる場合がございます。他のコアコミックスシリーズと収録作品が重複する場合があります。また、アンケート・プレゼント等の応募は受け付けておりません、あらかじめご了承ください。)
  • 浮世奉行と三悪人
    3.6
    武士を捨てて竹光作りを生業とする雀丸。ある日、三人の武士にボッコボコにされている老人を救い出す。庶民の揉めごとを裁く横町奉行だというこの老人は、あろうことか雀丸に跡を継いでくれと言い出した。危険な目に遭っても「三すくみ」という助っ人が馳せ参じるから大丈夫とも。ところが現れたのは悪徳商人に女ヤクザ、破戒僧という面々で――江戸期の大坂を舞台に描く、抱腹絶倒の時代小説。
  • 慰安婦
    4.4
    これは反韓ではない。日韓、未来のために! 反日種族主義の象徴「慰安婦」のすべてがわかる! 第1章 「反日」が原理の国 第2章 おそるべき慰安婦問題の反響 第3章 心からの謝罪の無意味 第4章 老若男女・慰安婦問題、大論争 第5章 戦場の性欲とフェミニズム 第6章 弱者という聖域に居る権力者 第7章 43団体の言論封殺にわしは屈せぬ 第8章 朝ナマで見た凶暴な善意のファシズム 第9章 わしは広義の強制連行による漫奴隷だった! 第10章 右翼のレッテル貼をする女性に感謝 第11章 ゴー宣版・従軍慰安婦資料集 第12章 「従軍慰安婦」の真実 第13章 慰安婦問題の歴史 第14章 慰安婦問題の歴史2 第15章 過去を裁く現代人の奢り 第16章 慰安婦問題の歴史3 第17章 20世紀の女性の人権侵害とは「性奴隷」である
  • 出世長屋 十時半睡事件帖
    3.0
    息子の不始末から福岡・黒田藩の総目付を辞職し、隠居生活を楽しんでいた半睡。だが、同藩江戸藩邸の風紀の乱れが甚しくなると、その取り締まりのため、白羽の矢が立った。江戸に移り住んだ半睡が、次々と起こる難問を見事に裁く。所変われど、そのキレ具合は衰え知らず。おなじみの十時半睡シリーズ第5弾。NHKでドラマ化もされた名シリーズ!
  • 犬を飼う武士 十時半睡事件帖
    4.0
    松林に捨てられた子犬が縁で、めぐり合った若い侍と武家の娘。犬好きの二人は、やがてほのかな愛を互いに抱くのだが、現実には二人とも意に添わない縁談に縛られ、苦悩していた。やがて二人は、武家社会の掟破りに挑む。福岡・黒田藩の総目付・十時半睡が、泰平の世に起きる武家社会の難問を裁く、シリーズの第4集。NHKでドラマ化もされた名シリーズ!
  • 正義の剣
    3.0
    現代社会のゆがみが引き起こした犯罪。罪を問われる被告人は、裁判では孤立無援の存在となる。そこで温情あふれる若き判事補が、婚約者の応援を得て事件を解明していく。――都内のアパートで一人暮らしの女性が、部屋に侵入した男に現金を盗まれ、猥褻行為を強要された。現代版「金さん」こと遠山欣一の温情あふれるお裁き。強制わいせつ、家庭内暴力殺人、子供置き去り、幼児誘拐……現代社会のゆがみを糾し、英知と温情で裁く、連作裁判小説集。
  • 観音妖女 十時半睡事件帖
    3.0
    泰平の世では、武士の生活もたるみ勝ち。そこで、隠居した老人たちが結集して、息子や嫁に活を入れる相談をすることにした。だが、その寄合いの中味は、老人の愚痴と嘆声ばかり。ところが、ひとりだけ型破りな老人が現われて……。黒田藩の総目付、十時半睡が珍事難事を巧みに裁く、連作シリーズ第2集。NHKでドラマ化もされた名作。武士の悩みは、サラリーマンの悩みと変わらない!
  • 裁判官失格 法と正義の間(はざま)で揺れ動く苦悩と葛藤
    値引きあり
    3.5
    悲しみ、涙、嘆き、苦悩、葛藤、温もり、想い、怒り、悔しさ……。 法律に基づいて客観的に人を裁く裁判官。よほど「私情」とは縁遠い存在に思える。 しかしそうは言っても、裁判官も人の子。血もあれば涙もあるし、情にほだされてしまうときだってある。 死刑と無期懲役との間で葛藤もするし、モラルのない弁護士がいれば法廷で怒るときもある。殺人犯の更生を願いもするし、逆に涙する被告人に対して非情にふるまう女性裁判官だっている。 もしかすると、裁判官は誰よりも人間味に溢れた存在なのかもしれない。 本書では、30年以上民事・刑事・家事・少年という多種多様な事件を担当してきた元・裁判官が、実際に体験した法廷でのさまざまな“ドラマ”を交えながら、普段はドライにふるまう裁判官の「本音」を明かしていく。
  • 【カラー完全収録】BORDER(1)
    完結
    4.7
    【BLの名作「BORDER」が装いも新たにデジタル版配信スタート!雑誌掲載時のカラーをあますところなく収録!】 悪を裁く現代の仕置人――チーム『J・A・T』。個性豊かなメンバーをまとめるのは、人並外れた身体能力とカリスマ性を併せ持つリーダー蘇芳大和。作戦中一人でもミスしたら各々の過去と繋がりを消去する鉄の掟のもと事件解決に挑む。細身のイケメン現場担当、マッチョな調達屋、PCならお任せのショタ眼鏡くんとの艶やかでアダルトなミッションスタート!
  • 裁くのは俺だ
    -
    毒島徹夫は、保守党の大物・川崎信夫に雇われた怪文書屋だ。今度の仕事は、川崎と敵対する江川首相らの致命的醜聞(スキャンダル)をマスコミに流すことだった。だが、毒島は政界の黒幕に捉えられ、拷問を受ける羽目に! 頼みの川崎も毒を盛られ、瀕死だという。辛くも脱出した毒島は、政財界の権力者たちを相手に、ただひとり、復讐の狼煙(のろし)をあげた! 不朽の大藪アクション登場。
  • 伝説の幼女王(300歳)頼れる冒険者とダンジョンへ旅立つ 1
    -
    「助けてくださいっ!」悲痛に叫ぶ村娘を荒くれ者から救ったのは、偶然通りかかった四人組。ありふれた冒険者に装う彼ら、実は伝説の魔法使い《はじまりの女王》クラウディアと、その最強の家臣たちだった! 娘の苦難の裏に悪徳商人の陰を見た一行は、迷宮探索を後に回し、悪党どもの成敗に乗り出す――頼れる御伴を従えて、300歳の幼女王が快刀乱麻に悪を裁く。異世界ファンタジー漫遊記、ここから旅がはじまります。
  • 日高七緒サスペンス傑作選 1巻
    完結
    -
    全2巻583円 (税込)
    体育会系で真面目な刑事・神堂和臣は、高校時代の同級生・北条真澄に7年ぶりに再会する。モデルの真澄は和臣と違い、女の子大好きのチャラい男。和臣は彼を避けようとするが、真澄の仕事仲間のモデルが麻薬の売買や売春の斡旋をする組織とつながりがあるのではという疑惑が発覚。和臣は捜査に乗りだすが……!? 対照的なふたりがタッグを組み、この世にはびこる悪を裁く!! 日高七緒が描くサスペンス傑作選、第1弾。
  • 月刊Hanadaセレクション 韓国という病
    -
    1巻1,018円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 目次 【総力大特集 悪夢の文在寅政権!】 櫻井よしこ×西岡力×洪熒(元駐日韓国大使館公使) 朝日新聞は文在寅の共犯だ 上念司 経済で読み解く韓国 韓国経済は生き地獄 河井克行(自民党総裁外交特別補佐)米政府高官たちが語った本音と警鐘 潮匡人 GSOMIA破棄の衝撃、誰も言わない日本の実害 松川るい(参議院議員)克服すべきは、韓国のトラウマ 崔碩栄 日本で報じられない日本製品不買運動 裏のカラクリ 藤原かずえ 日本攻撃依存症と韓国疲労症 八幡和郎 危険極まる地方都市の韓国依存 邊熙宰 遂に反米スイッチが入った文在寅の本性 名村隆寛 反日煽動でも支持率上がらない文在寅【現地緊急レポート】 赤石晋一郎 歴史の闇に消えた「日韓請求権」資金【現地ルポ】 崔碩栄 “徴用工”弁護団と日本共産党 織田邦男 レーダー照射事件 曖昧な決着は戦争の火種を作る 新藤義孝(衆議院議員)竹島問題 韓国の捏造・願望の歴史に大反論 野村旗守 韓国を裏で牛耳る民主労総の正体 【韓国大闘論】 百田尚樹×武藤正敏 経済制裁、是か非か大闘論 【総力特集 歴史に学べ!】 渡辺利夫 福澤諭吉の中の朝鮮~背信違約は彼等の持前にして毫も意に介することなし~ 松木国俊 日韓全国民必読の全真相 三・一独立運動 韓国資料は「ホラー小説」 編集部 朴正熙元大統領が自己批判した韓国人の欠点 【総力特集 ああ、韓国人!】 金美齢 台湾人はなぜ嫌韓なのか 荒木和博 韓国の反日を抑えるには日本が強くなるしかない 上田勇実 「親日動画」に熱中する韓国中高年 鄭大均 韓国大法院判決の「ラクダの鼻」 【世界が裁く!】 岡部伸 英国で国際人権問題化した韓国の戦争犯罪ライダイハン 【朴槿恵前大統領実妹独占スクープインタビュー】 朴槿令(聞き手:太刀川正樹)「姉は無実、潔白です!」 【30分で一気に解る!】  日韓関係史「読む年表」26ページ!】 【編集部が厳選!】 韓国の過去、現在、未来がわかる50冊! 【グラフ特集】 これが韓国のスポーツマンシップ
  • 審判<新装版>
    3.6
    冤罪はこうして作られる! 予想外の展開、衝撃の真相。 本格推理の名手による傑作長篇。 あなたは神に代わって「人を裁く事」の恐ろしさを知っていますか――? 周到な仕掛けと伏線で読者に挑んだ著者会心の本格推理。 日本推理作家協会賞候補作。 女児誘拐殺人の罪に問われ懲役十五年の刑を受けた柏木喬は、刑を終え出所後《私は殺していない!》という自らのホームページを立ち上げ、意図的に冤罪を被ったと主張。殺された古畑麗の母親、古畑聖子に向けて意味深長な呼びかけを掲載する。 さらに自白に追い込んだ元刑事・村上の周辺にも頻繁に姿を現す柏木。 柏木の意図は? 彼は本当に無実なのか?
  • 裁く眼
    3.3
    法廷画家が描いたその絵は危険すぎる――。 美人被告人は残忍な殺人鬼か、それとも聖女なのか? 漫画家になりそこね、路上で似顔絵を描いて生計をたてていた袴田鉄雄。 ある日、テレビ局からの急な依頼を受け、連続殺人事件裁判の「法廷画」を描くことに。 注文通り仕上げた絵が無事に放送に使われた直後、何者かに襲われて怪我を負う。 鉄雄の絵には一体なにが描かれていたのだろうか? 容疑者の美人被告人は残忍な殺人鬼なのか、それとも聖女なのか? 頭の回転の速い姪っ子、警察官、テレビ局、それぞれの思惑と発言が絡み合い、裁判の展開は意外な方向へ。 予測不能、驚愕の法廷サスペンス。 解説・北尾トロ ※この電子書籍は2016年8月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 名作裁判 あの犯人をどう裁く?
    3.5
    『罪と罰』『羊たちの沈黙』『容疑者Xの献身』『1Q84』など、犯罪をテーマにした古今東西の名作たち。そこに登場する犯罪者たちが、現実の世界で裁判にかけられたとしたら? 本書では、元裁判官が15の文学・映画を題材に、実際に判決を下していきます。人が人を裁くとはどういうことなのか。意外と知らない刑事裁判の世界にご招待。10代からのいちばんやさしい裁判入門書が誕生!
  • 裁くのは俺だ
    完結
    -
    スパーキー・ジョーの異名を持ったストライカー、冬木譲一。だが皮肉にも彼の驚異的なキック力が悲劇を生む。試合中に放ったシュートが観客席の少年に当たり、死なせてしまったのだ。少年の祖父は組員1万5千人を率いる大日本天地会の会長。跡取りを失い怒りに燃える会長は、同じ苦しみを与えるべく冬木の家族を手にかけた。そして今、巨大なヤクザ組織を相手にして冬木の孤独な復讐が始まる!

最近チェックした本