立った作品一覧

非表示の作品があります

  • 見てる、知ってる、考えてる
    4.0
    10歳の男の子が書いた自己啓発本! ある日のこと、本を書きたいと思い立った、 当時9歳の男の子、中島芭旺(なかしま・ばお)くん。 バオくんはお母さんのフェイスブックアカウントを勝手に使って、 出版社の編集者に「僕の経験を本にしたいんです」と メッセージを送りました。 突然、メッセージを受けとった編集者はびっくりしましたが、 とりあえずバオくんと会ってみることにしました。 話を聞いてみると、小学校には通っていなくて、 読んで「おもしろい!」と思った本の著者の講演会に ひとりで出かけていって、自分で勉強しているのだとか。 「どんな本を書きたいの?」とたずねても あたりまえのことですが、 具体的なイメージがあるわけではありません。 そこで、編集者はバオくんに宿題を出しました。 「なんでもいいから、思いついた文章を僕に送ってみてくれる?」 笑顔で「はい!」と元気よく答えたバオくん。 さっそくその日から「文章」が送られてきました。 そうやって始まった、バオくんと編集者の メッセージとメールのやりとりから、この本は生まれました。 10歳の子供にしか書けない言葉。 10歳の子供とは思えない言葉。 そんなまっすぐで、時に深くて含蓄のある言葉が、 ページをめくるたびに胸に飛びこんできます。 どうか、みなさんが、たくさんの気づきを得られますように。
  • 源頼朝 全3巻合本版
    -
    平氏一門の横暴に抗して立った源氏最後の反乱は失敗に終わる。平治の乱に初陣した十三歳の頼朝は、落武者となって吹雪の近江路をさまよう。父義朝は非業の死、兄の義平も捕われて斬られた。源氏一統の血を残らず絶やし、後顧の憂いを除かんとする平清盛の断は、むろん斬首。だが池禅尼の涙の嘆願で命を救われた頼朝は、伊豆に流され仏道三昧の日々に身をやつして再起の時を待つ。平家の権勢の下、二十一年の苦渋にみちた歳月ののち、ついに決起の時は来た。
  • 未亡人・年下ボクサーの肉体に溺れる!!
    完結
    5.0
    男は野良犬だった。私はその犬を飼い慣らしたはずだった。ボクシングジムの神聖なリングのそばで、獣のように絡み合う全裸の男と女。後ろを向いて立った女の尻を下から抱え、執拗に舐め回す男。ジュルル、チュパチュパと音を立てて愛液を啜る。「は…お…う」思わず声が出る。十分に勃起した男のペ○スを見て、女が言う。「さあ、イカせて」男のモノを握りながら囁く「私のこと…好き?」「はい」その言葉を聞いた女は、床に寝そべった男の上に跨り、自ら飲み込む。ジュブブ「あ…んっステキ。剣ッ」乳首を男に含ませ、激しく腰を使う女。男も負けじと下から突き上げる。「あっあ、当たるう。剣…いいッいいッ」男は女を抱えて立ち上がり、激しく抜き差しする。そして!?
  • 未亡人と熱砂の求愛
    -
    何があっても、私が彼のかわりに君を守る■エリート外交官だった婚約者を、結婚直前に卑劣なテロで喪ってしまった由布子。無垢のまま遺された彼女にもテロリストの魔の手が忍び寄る。その窮地を救ったのは、亡き婚約者と刎頚の契りを結んだ、若き王族アリー。深い哀しみを共有する二人は、やがて惹かれあい、許されざる恋に落ちて……。だが、そんな関係を近しい人々に非難され、世間の好奇の視線にさらされて、身の置き場を失くした由布子は、逃げるように旅立ったアリーの故国で、さらに厳しい現実を知る。なんとアリーにはすでに二人の妻があり、熾烈な権力闘争を戦う彼には、愛などただの気まぐれでしかないというのだ……!! 遺されし乙女妻は、王族の奔放愛とテロの恐怖に身悶える――!!
  • ミャンマー権力闘争 アウンサンスーチー、新政権の攻防 (角川ebook nf)
    -
    東南アジア「最後のフロンティア」、ミャンマー。 その実権を握る者は、いったいどういう人物なのか? 民主化、市場開放の行方は?? ミャンマー、ノーベル平和賞受賞者のアウンサンスーチーが実権を握る新政権が誕生した国。長きにわたる軍事政権からの転換により、 民主化だけでなく、東南アジア「最後のフロンティア」として経済の伸張にも目が注がれている。 軍事政権の度重なる弾圧に耐え続けたアウンサンスーチーの人気は、もはや宗教的な崇拝に近い。だが、外交関係者からは「頑固」との声も漏れる。 その力量は、まだベールに包まれている。 日本、英国、ミャンマーで彼女の知人や友人を訪ね、知られざる素顔に迫り、四半世紀に及ぶ国軍との「権力闘争」の行方を占う!! 一人の女性は、偶像(アイドル)を経て国家の頂点に立った。 新たな独裁者か、偉大な改革者か!? 元駐ミャンマー大使も称賛するジャーナリストの取材力で迫る!! 【目次】 序章 英雄か、独裁者か 第一章 闘争の幕開け 第二章 日本軍が育てた英雄 第三章 英国とミャンマーの狭間で 第四章 NLD結党秘話 第五章 自宅軟禁 第六章 解放 終章 最後の闘い あとがき ※本書は2017年2月2日に配信を開始した単行本「ミャンマー権力闘争 アウンサンスーチー、新政権の攻防」をレーベル変更した作品です。(内容に変更はありませんのでご注意ください)
  • 宮城「地理・地名・地図」の謎 意外と知らない宮城県の歴史を読み解く!
    5.0
    「仙台空港は仙台市にない」「戊辰戦争のせいで宮城・群馬県境が二転三転」「北上川の流れは今と違っていた」「沼がないのになぜ『気仙沼』?」といった地理・地形の話から、「18世紀末、日本初の世界一周の船は石巻から旅立った」「牛タンの生みの親は山形県出身」「伊達正宗と真田幸村の意外な友情」といった歴史の話まで、宮城県の「地理・地名・地図」に隠された意外なエピソードの数々。宮城県のことを深く知ると、もっともっと宮城県のことが好きになります。宮城県のことが大好きな人に読んでいただきたい本です。
  • 宮城の怖い話―杜の都に魔が巣食う―
    -
    新たな怪異を収集するために、杜の都に降り立った二人の怪談作家。芋煮、すずめ踊り、ずんだ餅のお供え物……、宮城の日常習慣に潜む恐怖を一挙収録! 【あらすじ】 ●ご利益(三居沢不動尊) 宮城を代表するパワースポットに参拝に向かった二人のOLは奇怪な出来事に遭遇する。街に戻って安心を得ようとした彼女たちだが、その後さらなる恐怖を体験するのだ。 ●空白(葛岡墓園) 霊園に伝わる怪異を実証するために集まった数名の中学生。実験を行った一人の少年は、帰宅後に自らが異界に迷い込んでいたことを知った。 ●母娘(与兵衛沼) 湖を優雅にただよっていた白鳥たちが突然飛び立った!その光景を目にした女性は、母娘の姿を目撃する。鳥たちは霊気を感じることができるのかもしれない……。
  • 未来への扉
    4.0
    ローレルはグレイ家の広大な屋敷の門の前に立った。今日からここで養育係としての新しい生活が始まる。紛争地域で過ごした過酷な日々の記憶を葬り去り、静かに暮らすことが今の夢だ。その夢を、グレイ家の当主チャールズが無残に打ち砕いた。人を寄せつけない表情で君は若すぎると言い渡し、いきなりローレルを解雇したのだ。だが、チャールズの娘を一目見たローレルは確信した。母親を亡くして傷ついたこの子には私が必要だ。そしてたぶん、頑固すぎる父親にも。■養護施設を運営する教会の前に捨てられていた三姉妹、ローズ、リジー、ローレル。「十二時の鐘が鳴るまで」と「恋のレシピはいかが?」でリジーとローズの物語をお届けしてきました、今月は残るひとり、末っ子のローレルがヒロインです!
  • 魅惑の修道女
    5.0
    ロビンは、ディ・バラ家に蔓延する“結婚”という呪いに脅えていた。一生ひとりの女に枷をはめられるなど、とても受け入れがたい。呪いを解いてくれるという人物を求めて旅立った彼は、立ち寄った修道院で殺人事件に遭遇してしまう。「わたしたちを殺すつもりで、戻ってきたのね!」突然言葉を投げつけてきたのは、透き通るような白い額に果実のような唇を持つ、美しい修道女だった。彼女の姿を前に、金縛りに遭ったかのように体が動かなくなって、ロビンはめまいすら感じた。彼女こそ、わたしを翻弄し、破滅させる女に違いない!
  • 魅惑のプリンス~比翼の未来~
    4.0
    ジンを追い、砂漠の国に降り立った・真澄。久しぶりの逢瀬に、二人は互いを貪り合った。だが、真澄が反政府組織に襲われてしまい……。

    試し読み

    フォロー
  • 「民」の論理、「軍」の論理 【小田実全集】
    -
    原子爆弾を積んだB―29機が飛び立ったことで知られる中部太平洋のテニアン島で聞いた村長の話から始まって、ベトナム戦争終結後、アメリカのアジア太平洋地域における戦略の再編、中近東やインドシナの紛争、そして第三世界とアジア・アフリカなどの世界構図と動きを説き明かした内容は、今日、世界が直面する混迷と危機の出発点を照らしているようで新鮮だ。「軍」=「国家」の論理の壁の前で、「民」=「市民」の論理が恢復するには市民の「自立」と「自律」が肝要という「政治学」の書。
  • 無垢な誘惑
    3.0
    火事で自宅兼工房を焼け出された骨董品修復士のエミリーは、亡き祖父の顧客だった裕福な老人に呼ばれ、彼の家に工房を造ったので住み込みで働いてほしいと言われる。厚意はありがたいけれど迷惑はかけられないと思い、断るすべを考えていたとき、庭にヘリコプターが着陸した。颯爽と降り立ったスーツ姿の男性に、彼女は既視感を覚えた――二年前、よんどころない事情で潜り込んだ怪しげなパーティで、不埒な男に襲われそうになっていたところを救ってくれた男性だ!老人から甥のイーサンと紹介され、エミリーは胸を高鳴らせた。だが彼は冷たい目で、老人をたぶらかす愛人だと彼女を責め立てた。★序盤、ゴージャスで押しの強いヒーローがヒロインに冷徹な態度をとるシーンは、このあとどのようにラブストーリーが展開するのか思わず不安になるほど。ハーレクイン・ロマンスやイマージュで活躍するスーザン・ネーピアならではのドラマティックな物語。★
  • ムシジョ(1)
    3.8
    1~3巻550~572円 (税込)
    主人公・百津姫ひなこは、女児向けアニメ『プリプリ』を愛し その精力のすべてをオタ活に注ぐ女子高生。だがその実態は‥‥‥ 謎の生命体「蠱」のムカデと合体し、人を救う歪なヒーローだった! 「蠱」に襲われる街を、片想いの相手・氷室先輩を守るため、今日も彼女は戦うーー。 憧れの『プリプリ』とはかけ離れた、節立った装甲を身にまとって!
  • 無自覚な夫のための妻の地雷ワード事典
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【「今日一日、なにやってたの?」生活の中で何気なく夫が踏みがちな最凶地雷ワード集が誕生!】 夫婦は相手をリスペクトしてこそうまくいくものですが、 同棲や結婚、出産などの環境の変化を機に、夫の無自覚な一言によってトラブルになってしまう夫婦は多くいます。 その背景には、夫が妻の立場に経って考えられていなかったり、「自分がメインでやるべきことではない」という 勝手な決めつけによる言動が妻の気持ちと距離を生んでいることもあります。 本書では、夫婦問題研究家として3万8千件以上の夫婦関係の相談などを受けてきた著者と共に、 妻をイラっとさせる『地雷ワード』をイラストを交えながら80ワード以上掲載します。 男性側からの「今日一日、何やってたの?」「俺も家事とか育児とか手伝うから」などを始め、 「言ってくれればやったのに」といった主体的に考えていないような発言や、 「イクメン」「嫁」「家族サービス」など、『地雷単語』が入ったワードもたっぷりと掲載します。 さらに、女性から男性に対しての地雷ワードなども紹介し、男女どちらの視点からも役に立つ一冊を目指します。 地雷ワードを知ることでその言葉の中にどういったニュアンスが含まれ、 なぜその発言が相手をイラっとさせるのかが明確にわかるのはもちろん、理由をしっかり理解することで、 相手の立場に立った考え方ができるようになったり、どちらも主体的に動くようになったりと、夫婦関係の改善に繋がります。 また、相手を傷つけてギクシャクしないための地雷ワードの言い換えも紹介。 うっかり言いがちな地雷ワードを通して、夫婦関係を見直せるようになる一冊です。
  • 無邪気な恋人 サザンクロスの恋 II
    -
    “人里離れた場所で寂しく暮らす二十四歳の女性です。インターネットを通じて、すてきな男性と知り合いました。すぐに彼のところへ飛んでいきたいのですが、せっかちすぎるでしょうか? アドバイスをください”“なぜ思いきって彼に会ってみないの?幸せは、それを心から願う人に訪れるものよ”人生相談の回答に後押しされて、アニーは大都会へと旅立った。牧場育ちの田舎娘でも、この恋だけは逃がさないわ。ああ、ついに夢の男性とデートするのよ!★先月から始まったミニシリーズ〈サザンクロスの恋〉第二話です。オーストラリアの美しい牧場を守る三人きょうだい。末っ子のアニーは情熱的な恋に憧れて、ひとり大都会を目指すのですが……。★
  • てやんでえ 目明し朝吉捕物帖
    -
    山谷堀の船宿「若竹屋」の主人清兵衛が何者かに殺された。清兵衛は芝明神下の岡っ引き政五郎の甥。下手人の捜索にあたる政五郎だったが、縄張り外の故か、半年経っても手がかりひとつ得られなかった。北町奉行曲淵甲斐守は、地元浅草に根ざした者を使って解決を図ろうと決意する。白羽の矢が立ったのは聖天下の博徒朝吉。対抗勢力との抗争で絶体絶命だったところを助けられた朝吉は、奉行御承知の十手を与えられ、目明かしとして探索に乗り出すことになった。朝吉は一匹狼のならず者だが、情に厚く人気者。堀の人々の助けと謎の幕閣「稲荷堀の御前」の後ろ盾が朝吉を事件の核心に迫らせる。だが、単なる殺しと思われた事件の裏には、恐るべき企みが……。
  • 名君・暗君 江戸のお殿様
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 三世紀にわたる江戸時代、徳川幕府の支配下、数多くの大名家が浮き沈みをくり返した。藩政立て直しや文化的な業績で名高い名君から、乱行でお家取り潰しになったバカ殿、財政破綻やお家騒動をひきおこした藩主まで、百二十余侯の悲喜こもごもの生涯と事績を紹介し、トップに立った人々の明暗を描く、江戸の名物藩主列伝。
  • 迷犬ルパンの東京暗殺マニュアル
    3.0
    ヨーロッパきっての小国リヒアルト公国から、コリンヌ王女が東京の休日を過ごしにやってきた。もしものことがあったら、国際問題になりかねない。ボディガードとして白羽の矢が立ったのが朝日刑事、もちろん、迷犬ルパンも一緒だ。――王女の愛犬の誘拐事件、密室殺人事件など事件続発。そのうえ姿を見せない殺し屋の影がいつもつきまとって……。
  • 冥黒の奏音 (1)
    完結
    4.0
    その魔笛の音色は神の声か、それとも…。神より賜り、王の証となる後宮楽坊の十二の楽器。その楽器のうち100年音が鳴らなかったいわくつきの魔笛、冥黒。宦官ミシュアルは後宮楽坊の長として、冥黒の笛の奏者を探していた。しかし、同盟国であったイドリス国に突然攻め入られ、王都を脱出することになる。 迫りくる追っ手、ひとつだけ奏者の決まらなかった魔笛、冥黒。そして明かされていく後宮楽坊の十二の楽器の秘密! 窮地に立ったミシュアルを前に、皇后陛下から命を懸けて託されたカラクリ人形がゆっくりと口を開く…。  天から賜った十二の楽器をめぐる冒険ファンタジー! 堂々の第1巻が登場!
  • 名探偵コナン実験・観察ファイル サイエンスコナン 宇宙と重力の不思議 小学館学習まんがシリーズ
    値引きあり
    5.0
    これでキミの脳もアインシュタイン級!! 宇宙観光旅行の乗員をのせて地球を飛び立った宇宙船に大事件が発生! 地上管制室のモニターをつうじて謎解きを試みるコナンとともに、宇宙や重力のふしぎについて学んでいきながら、キミも事件を推理しよう! 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ※この作品は2色刷りです。
  • 女神と魔王(♀)から迫られて生まれて初めて女の子とフラグが立ったので、意地でも異世界転生を回避したい件!??1【電子書店共通特典イラスト付】
    完結
    -
    貴方の魂は特別です。異世界では大いなる使命と能力を持った勇者となるでしょう。なので………死んでください! 女の子が好きだけど、まったくモテない少年・福原タクトの元に、一人の女神が現れた。 女神の住む世界に魔王が誕生し、その対策としてタクトを異世界転生させるという。 しかし、そのためには一回死ななければならず…!? 異世界転生を絶対回避したいドタバタラブコメディ開幕!!
  • めぐりあう絆
    -
    ビッキーは怒りで体が震えた。不妊治療クリニックに保存していた彼女の卵子が、医師の不正で勝手に使用されたのだ。なんてことなの! 知らないうちに双子の母親になっていた。 そのうえ、会ったこともないイギリスの貴族が父親だなんて。怒りが静まると、彼女の母性が一気に溢れだした。子どもたちに会いたい。そしてできれば自分の手で育てたい。ところが冷酷な貴族は、交渉はおろか、面会すら拒否してきた。このままでは、永遠にあの子たちに会えない……。覚悟を決めたビッキーは、イギリスへ向けて旅立った。

    試し読み

    フォロー
  • メグレ氏ニューヨークへ行く
    -
    ロワール河畔の別荘で、夫人とともに定年退職後の静かな生活を送っていたメグレ。そこへ突然、アメリカの大富豪の息子が訪れ、極秘の調査を依頼した。この青年の懇願で、ニューヨークへ旅立ったメグレは……

    試し読み

    フォロー
  • メシマズ無双オンライン~山盛りデバフを召し上がれ~(ポルカコミックス)1【電子版特典イラスト付き】
    4.0
    売れない小説家・名倉ばっこは、VRゲーム『オリジンスターオンライン』のレビュー依頼を引き受ける。渾身のキャラメイクで作り上げた美少女キャラ・ナクラとして仮想世界へと降り立った彼女は、ゲーム難易度に現実準拠のスーパーリアリティモードが存在することを知り、大好きな料理ができることに大喜び。だが、その腕前は壊滅的に最悪であった……!
  • メス化ドラッグ、根絶計画。【単行本版特典ペーパー付き】1巻
    完結
    4.1
    全2巻770円 (税込)
    「たりない、から…もっと…ッ」キュンキュンと疼く孔。ナカを掻き回されて止まらない声…淫乱なメスなんかになりたくねぇ…!「メス化ドラッグ」―摂取すると体が女に作り変えられるような壮絶な快感を得る、特殊ドラッグ。マトリの香はその出所を探っていたが、潜入捜査に失敗。メス化ドラッグを打たれてしまう!猛烈に疼き始める体…放り出された先は、蹂躙ショーの舞台上だった。しかも「俺が抱いてやる」と目の前に立ったのは…忘れもしない。元同級生、ヤクザの宗坂で…!?強引なのに甘い指先、身も心も犯される…! ※この作品は過去、電子書籍「メス化ドラッグ、根絶計画。1~6巻」に掲載されました。重複購入にご注意下さい。さらに、紙書籍発売時の特典ペーパーを収録!!
  • メス化ドラッグ、根絶計画。【フルカラー】(1)
    完結
    3.7
    全11巻198円 (税込)
    「たりない、から…もっと…ッ」キュンキュンと疼く孔。ナカを掻き回されて止まらない声…淫乱なメスなんかになりたくねぇ…!「メス化ドラッグ」―摂取すると体が女に作り変えられるような壮絶な快感を得る、特殊ドラッグ。マトリの香はその出所を探っていたが、潜入捜査に失敗。メス化ドラッグを打たれてしまう!猛烈に疼き始める体…放り出された先は、蹂躙ショーの舞台上だった。しかも「俺が抱いてやる」と目の前に立ったのは…忘れもしない。元同級生、ヤクザの宗坂で…!?強引なのに甘い指先、身も心も犯される…!
  • メトセラの子ら
    3.7
    医学がどれほど発達しようと、人間にとって決して逃れられぬ運命--死をまぬがれた人々がいた。しかも、その不死性は何ら意図的なものではない。死をもたらすと同じように運命が彼らから死をとりあげ、不死の遺伝子を与えたのだ。だが、ひとたびそうした長命族の存在が普通人に知られたとき、全世界はねたみと憎悪のるつぼと化した。そして、長命族は対立を避ける唯一の道、大宇宙への恒星間飛行へと旅立った!
  • もう、さよならは言わない
    4.2
    1巻660円 (税込)
    妻・菜緒子が癌で旅立った日から二ヵ月、翼と二人きりの誕生日を迎えた僕のパソコンに不思議なメールが着信した。余命半年を宣告された菜緒子が、自分のいない家族に宛てたメッセージ。「ありがとう」を伝えられなかった僕は、彼女に届くことのない返事を書くが……。永遠に逢えない二人の思いが交錯する、静謐な愛の物語。

    試し読み

    フォロー
  • もう、涙はふいて レイクショア・クロニクル
    3.5
    キンバリーの人生は順風満帆のはずだった。華やかなパーティーの席で婚約者とけんかになったすえ、手を上げられるまでは。深く傷ついた彼女はなにもかもすべて投げ捨てて飛行機に飛び乗ると、母の住む静かな湖畔の町へ向かった。やがて現地の空港に降り立ったとき、背の高い見知らぬ男性に声をかけられる。女性を誘惑するのなどお手のものといった態度に反感をおぼえ、キンバリーはつんと澄ましてその場を立ち去った。まさか、母の家でその“プレイボーイ”と再会し、心ならずもせつない恋に落ちていくことなど知るよしもなく……
  • 燃える砂丘
    5.0
    モデルのセーラは不運な落馬事故によって片足が不自由になり、仕事を失ったうえ、薄情な婚約者にも捨てられた。ある日、偶然開いた上流階級向けの雑誌に奇妙な広告を見つける。“資産家のコンパニオン話し相手として外国で暮らせる、若い英国人女性求む”なんでも広告主は砂漠の地ベニ・ザインの首長ということだ。ちょうど、つらい現状から抜け出したいと思っていたセーラは、新しい人生への期待を胸に、未知なる異境に降り立った。だがそこには、謎の男からの思わぬ出迎えの言葉が待っていた。「君はわれわれ砂漠の男に襲われたくて、ここまで来たのか?」
  • 燃える砂丘【ハーレクインSP文庫版】
    -
    モデルのセーラは不運な落馬事故によって片足が不自由になり、仕事を失ったうえ、薄情な婚約者にも捨てられた。ある日、偶然開いた上流階級向けの雑誌に奇妙な広告を見つける。“資産家の話し相手(コンパニオン)として外国で暮らせる、若い英国人女性求む”なんでも広告主は砂漠の地ベニ・ザインの首長ということだ。ちょうど、つらい現状から抜け出したいと思っていたセーラは、新しい人生への期待を胸に、未知なる異境に降り立った。だがそこには、謎の男からの思わぬ出迎えの言葉が待っていた。「君はわれわれ砂漠の男に襲われたくて、ここまで来たのか?」 *本書は、ハーレクイン文庫から既に配信されている作品のハーレクインSP文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • もっと! ぼくのごはん - すぐに作れて失敗知らず! 忙しい人のための魔法の54レシピ -
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計20万部突破! 大人気イラストレーターぼくの待望のレシピが発売! 「使うのはフライパンやレンジだけ」「ほぼ3ステップ」「家にある食材で作れる」 誰でも思い立ったらすぐに作れる簡単レシピばかり。 ☆話題の味付け冷凍&冷蔵レシピ ☆安いお肉で作るジューシー&やわらかレシピ ☆オーブンいらず! フライパンで作るパンのレシピ…etc. Twitterで話題沸騰のレシピ&書籍限定の新作レシピも大公開。 簡単なのに美味しくて、何度もリピートしたくなること間違いなし! ≪CONTENTS≫ ◆1章 味付け冷凍&冷蔵おかずのレシピ ~冷凍&冷蔵することで日持ちするだけじゃなく、肉も魚も野菜も美味しくなる!?~ ◆2章 お手軽&お手頃な肉のレシピ ~鶏むね肉や豚こま切れ肉などのお手頃な肉も、ちょっとしたコツで絶品料理に早変わり!~ ◆3章 とっっっても簡単な魚介のレシピ ~魚介料理への苦手意識が吹っ飛んじゃうくらい、簡単なレシピを教えるよ!~ ◆4章 毎日食べたいヘルシーな野菜レシピ ~ちゃちゃっと作れる野菜レシピで栄養バランスUP!~ ◆5章 やっぱり大好き! ご飯のレシピ ~炊飯器に入れてスイッチを入れるだけの時短レシピから、こだわりの新食感レシピまで!~ ◆6章 フライパンで作るパンのレシピ ~オーブンは必要なし! フライパンでできるのに、本格的な美味しさのパンをご紹介~ その他 ・おでんの翌日に作るアレンジレシピ ・作り置きの小鉢レシピ ・野菜や果物で作るヘルシースイーツ など、COLUMNも充実!
  • 本山理咲作品集3 たびいぬ ぼくの家
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    キュートなのにハードボイルドが好きな犬・チェブラーシュカが、元飼い主・チカを探してさすらいの旅をする「たびいぬ」と、動物たちが人間へ送る素敵なメッセージを描いた「ぼくの家」の心温まる2作品を収録した本山理咲の傑作作品集第3弾。ハードボイルドに憧れる小犬・チェブラーシュカは、現在の飼い主・チカがNYに旅立つため、新しい飼い主のオカマに引き渡されるのだが……!?
  • 桃色まちおこし
    4.0
    1巻704円 (税込)
    史上最強の童貞、現る! 「食の次に大事なのはエロじゃろうが!」艶女(つやめ)町商店会の会長の鶴の一声で、AV監督の修業をすることになった知春(ともはる)。 さびれた商店街の復興策としてアダルトビデオのプロダクションを立ち上げる、ついては町の若者を一人選抜して東京に監督修業に向かわせようということになり、白羽の矢が立ったのだ。 てんやわんやのうちに東京に行き、業界の様々な人に話を聞いていく知春。だが彼は、エロいものに接するとすぐに鼻血が出てしまい、さらに興奮すると気絶してしまうというやっかいな体質の持ち主だった! こんなエロアレルギーの男に今回の任務が果たせるのか!? 現場で女優にキスされ気絶した知春だったが、目覚めて言われたのは「お前は史上最強の童貞だったんだ」という一言。なんと知春は気絶しているうちに……!? そして、高校の同級生だったるみ子、今はAV女優として活躍している百合丘レミと出会って……。 まちおこしの行方は、知春の運命は!? 『都立水商!』『史上最強の内閣』の著者がおくる、「ところどころホント!」(著者談)のAV純愛物語! カバーイラストは、2017年にも舞台(福田雄一/脚本・演出、安田顕/出演)が公開された「スマートモテリーマン」で知られる、SHU-THANG GRAFIX(浦野周平)氏描き下ろし。
  • 森長可 信長も一目置いた若き猛将「鬼武蔵」
    3.5
    織田信長にその剛毅な質を認められ、「鬼武蔵」の異名をとった猛将・森長可。初陣以来の功、さらには天正十年(1582)の武田攻めの活躍により、長可は信濃四郡を与えられて川中島に入り、上杉勢への備えの任を負った。しかし、本能寺の変が起こったことで、前途洋々だった人生に転機が訪れる。信長の死を知った敵対勢力が勢いを増し、窮地に陥った長可は、弟の森蘭丸らの死を悼む暇もなく、手勢三千を率いて川中島を発つと、一揆勢の包囲を突破して信濃を縦断、旧領の美濃金山への帰還を果たした。その後、織田家支配が崩れはじめた東美濃を、金山城に拠って瞬く間に平定した長可だったが、このことが天下人をめざす羽柴秀吉に与することにつながり、さらには徳川家康と秀吉との決戦――運命の小牧・長久手の戦い――へと引きずり込まれてゆく……。歴史の表舞台に立った期間はわずかながらも、鮮烈な光芒を放った若き武辺者の人生を力強く描いた長編小説。
  • 森のはずれで
    3.0
    1巻1,527円 (税込)
    「九年前の祈り」で152回芥川賞を受賞した小野正嗣の原点。 異国の森のはずれに、幼い息子と住む「ぼく」。妻は第二子を出産するため実家へと旅立った。やがて森から不思議な物音が響き、次々に異形の者が現われる。妻は帰ってこない……。 在るべきものの不在、あり得べからざるものの出現、行くべき場所はなく、帰る家もない者の不安と焦燥、ささやかな慰藉。連作形式で描出される「奇妙な時間と空間の裂け目の中に生きる」父子は、私たちとどこか似てはいないか。新芥川賞作家、渾身の意欲作です。
  • 優しくせめないで
    3.0
    その際立った美貌で大学構内の関心を集めずにいない真宮だが、かつて幼いプライドで友人を手酷く傷つけてしまった後悔から、周囲と距離を置くことで自らを罰していた。あるとき高校の後輩を名乗る青年・倉木が現れ、真宮の孤独を見透かすように急接近する。そして「好きになってはいけない」と嘯きながら真宮の身も心も甘く強引に翻弄して……?
  • やさしく学べる微分積分
    3.5
    1巻2,200円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 進学率50%という大学大衆化と社会人への大学開放化の変化の下、新入生の学力レベルは多様化して来ています。この本は、このような教育的・社会的変化に対応して書かれた微分積分のテキストです。 微分積分を学んでいくのに必要な基本的な関数を、直線や放物線といった高校数学の復習から紹介しています。微分積分の基本的知識の習得が目的ですが、それとともに、より高度な数学への学習の足がかりにもなるよう配慮しています。学ぶ人の立場に立った内容構成で、新しい知識は、例題とそれに対応した練習問題を解くことにより、理解できるようになっています。 練習問題にはすべて、詳細な解答がつけられていますので、自学自習にも最適! また、数多くのグラフを用いて、曲線・曲面の形を直感的にわかるようにしています。公式集などポイントとなる記述には、イラストを配置して、読者の目を引くように工夫しています。
  • 優しさに包まれるとき
    値引きあり
    4.2
    ある日、強盗事件に巻き込まれ重傷を負って以来、ニコールの脳裏に不思議な映像が再生されるようになる。それは知るはずもない、ある誘拐事件が起こった瞬間だった! 部屋に押し入る男たち、暴力。目に涙を浮かべる幼い少女。NY市警の恋人ドミニクにそれを伝えると、ドミニクの同僚たちは色めき立った。「犯人と警察しか知らない情報を知っている重要参考人だ!」あらぬ疑いに傷つきながらも、ドミニクに支えられ、ニコールは少女を救うために動き出す!
  • やっぱりママのおべんとうが好き! 15年間の子どものおべんとう日記とヒント集
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 15年間、毎日、娘さんたちのおべんとうを作り続けてきたという人気料理研究家の藤井恵さん。おべんとうの食べ具合を見ると、子どもの体調はもちろん、悩み事があることもわかる――おべんとうは子どもたちとの言葉のない交換日記だったといいます。本書は、著者が撮影してきたおべんとう写真や子どもたちとのエピソードや失敗談を交え、実際に役に立った、年代別に人気だったレシピや、「おべんとう作りのコツ」「手早く作る方法」「手抜きのワザ」など、ほんとうに知りたかったリアルな情報もたっぷり紹介。「常備菜を作る時間がとれないから、毎朝、短時間で作れるおべんとうにいきついた」という著者の言葉どおり、「基本パターンを決める!」「副菜は、毎日ゆで野菜」「欠かせないおかずの卵焼き」といった、藤井家のお約束がとても参考になると思います。「おべんとう作りに悩むママたちに伝えたいのは、難しいけれど、がんばりすぎないで」という先輩ママである著者からのメッセージがこもった一冊。
  • 山あり愛あり
    3.0
    周三は銀行で不良債権処理に追われる日々を送ったのち、早期自主退職し、長らく封印してきた登山を再開するつもりでいた。だが母子家庭支援のNPOバンクに関わることに。周三自身は母親と義絶していたが、その母親が今、死に瀕しているという。人生の岐路に立った男が自分を見つめ直すとき。共感と静かな感動を呼ぶ長編小説。
  • 山登りねこ、ミケ
    完結
    4.2
    長野県で田舎暮らしを始めた岡田家の元に、珍しいオスの三毛猫がやってきた。人について歩くという性質を生かして、夫婦は趣味である山登りにミケを連れていく。こうして通算60以上の山頂に立ったミケの登山ショットも満載の、感動の猫コミックス!
  • 山登りねこ、ミケ(分冊版) 【第1話】
    完結
    3.0
    長野県で田舎暮らしを始めた岡田家の元に、珍しいオスの三毛猫がやってきた。人について歩くという性質を生かして、夫婦は趣味である山登りにミケを連れていく。こうして通算60以上の山頂に立ったミケの登山ショットも満載の、感動の猫コミックス!
  • 闇からコレを焼き尽くせ
    -
    T島で繰り広げられた殺戮のゲーム。氷魚が死に、観覧車から降り立ったのは、春雷を助け行動をともにした医者・蛍だった。蛍と対峙した暁の表情が変わり殺意が向けられる。すべての元凶、不死薬を開発した藤川博士の真意は!? 一方、氷魚の最期の一撃を受けた朱夏に死が迫る。玄冬は朱夏のために戻ってくるのか。そして暁と春雷の運命は……!?
  • 闇の左大臣 石上朝臣麻呂
    4.5
    天智天皇、天武天皇の時代を通じ、物部連麻呂は最下級役人だった。壬申の乱では大友皇子の側に立ったこともあり出世は望めなかった。しかし天武の没後、石上の氏族名に変わり、持統天皇、元明天皇の時代には徐々に位は上がっていった。和銅元年(西暦七〇八年)には、臣下の最高位である正二位左大臣にまで上りつめた。なぜ麻呂はそこまで出世できたのか。闇の部分に迫る古代史長編小説。著者絶筆。
  • 勇午 洞爺湖サミット編(1)
    完結
    5.0
    EMERGENCY!! 世界で7番目に危険なテロリスト日本潜入! 目的は洞爺湖サミット!! 勇午(ゆうご)史上、もっとも悲しい交渉が、今、始まる――。国際的テロリスト、シュケルが成田空港に降り立った。警察はテロ計画の全容を握るため、日本への入国を許可した。その頃、勇午はロシア大統領主席顧問の元夫人から依頼を受ける。彼の殺害を止めるための交渉を――。洞爺湖サミット開催まであと2週間!
  • 有・罪・判・決
    値引きあり
    3.0
    1~3巻275~467円 (税込)
    東京高検検事長の一人娘との婚約も整い、順風満帆の辣腕美人検事・佐納章彦…だが、入院中の後輩検事の代わりに法廷に立ったあの日から、彼の人生は一変した。裁判で執行猶予を取った相手…極道の次男、17歳の勝輝に部屋で待ち伏せされ、完膚なきまで弄ばれ……愉悦に慣らされていく章彦の躰。絶望と裏腹の快楽の日々…。凄絶な愛煌くハードラブ!イラスト:天野瑰
  • 勇者に滅ぼされるだけの簡単なお仕事です
    4.0
    謎の存在「魔神」の企みにより、魔王ヴェルムドールとして異世界に転生した青年・中島涼。ところが降り立ったそこは、混沌の極みにある荒んだ魔族の大陸だった。新魔王の誕生が人間に知られれば、やがて勇者が打倒しにくるに違いない。「勇者に簡単に滅ぼされる」運命を変えるべく、魔王ヴェルムドールはチートな威光でサクサク大陸統一に乗り出す!――ネットで人気! 異色魔王の魔族統一ファンタジー、待望の書籍化!
  • 誘惑者の恋
    3.9
    片思いの相手で兄の桂一を連れ戻すため、アラブへ旅立った和輝。桂一の恋人の兄・アシュラフは、2人の邪魔をしないように警告しつつも、紳士的で優しく接してくることに戸惑いを隠せない和輝は…?
  • 誘惑のオフィス
    -
    『ボス運の悪い人』―エミーは一流企業の重役付個人秘書の職を得ることができた。仕事は楽しかったものの、上司のバーデンには好感を持てない。女性からの電話が次から次へとかかってくるのだ。ある日、エミーはやむをえない事情で仕事に穴を開けてしまった。怒ったバーデンは彼女に厳しく命じる。「夜中の十二時までに仕事を仕上げろ」。『百万人にひとりのボス』―「仕事の場に恋愛感情は持ちこむな」初出勤の日、コリーは社長のマックス・ハンターに言い渡された。確かに社長はセクシーで並はずれた魅力の持ち主だけれど、こんな傲慢な男性に恋をするなんてありえない…。ところが一カ月半ほどたったころ、コリーは急な出張を命じられる。一抹の不安を胸に、彼女はマックスとともに日本へと旅立った。 *現在、配信中の『百万人にひとりのボス』と内容が重複しています。ご購入の際は十分ご注意ください。
  • ユガミノクニ物語(1)
    -
    菅野ゆらは高校生。内気で臆病な性格。そんな彼女はある日親友の智子の営む店で変わった鏡を発見する。何処かの国で作られたには違いないが… ある日学校で盗みの嫌疑をかけられてしまうゆら。事件を機に智子と仲違いしてしまう。自分を恥じ、再び鏡の前に立ったとき、鏡は彼女を迎えたのだった。 見知らぬ地トルキニア。彼女は異様な事実を知る。絶世の美女として謳われるゆら。数々の奇妙な出来事を前に元の世界に戻るべく奔走するのだが… 内気な少女の奏でる長編ファンタジー第一弾。
  • 歪められた江戸時代
    -
    【『歪められた江戸時代』――江戸の歴史は大正時代に脚色された】 「この紋所が目に入らぬか」 「この桜吹雪が、すべてお見通しでいっ!」 「越後屋、おぬしもワルよのう」 時代劇で耳にした名ゼリフに決めゼリフ。悪家老や悪代官に虐げられた庶民を救うため、「水戸の御老公」たちがワルの手先に囲まれながらバッタバッタと敵を斬り倒す。 こんなスカッとするドラマチックなシーンがすべて嘘っぱちだとしたら……。 われわれが大好きだった時代劇は、江戸時代を知らない大正時代につくられた虚構だった事実。 チャンバラは大正時代にアメリカから入ってきた西部劇のモノマネにすぎず、多くの日本人が知る時代劇のヒーロー「水戸黄門」や「遠山の金さん」の悪人退治話は作り話で、「鬼平」はワルを捕まえる前に本人が借金で火の車、「大岡越前」はブラック残業でへとへとだった。 誤解に満ちた江戸の本当の姿が本書にある。 なお、本書は2008年に講談社から刊行された『江戸の歴史は大正時代にねじ曲げられた』『悪代官は実はヒーローだった江戸の歴史』(部分)を大幅に加筆修正、新原稿を追加し再編集したものとなる。 〈本書の内容〉 第一章 歪められた歴史 汚くて浮気好きな江戸の町 第二章 歪められた歴史 リアルな江戸の生活 第三章 歪められた歴史 ブラックな江戸ルール 第四章 歪められた歴史「金さん」「黄門様」の正体 第五章 歪められた歴史「江戸歳時記」の虚と実 第六章 歪められた歴史 関東平野に残る江戸の暗部 〈著者プロフィール〉 古川愛哲(ふるかわ・あいてつ) 1949年、神奈川県に生まれる。日本大学芸術学部映画学科で映画理論を専攻。放送作家を経て、『やじうま大百科』(角川文庫)で雑学家に。東西の歴史や民俗学をはじめとする人文科学から科学技術史まで、幅広い好奇心を持ちながら「人間と歴史」を追求。おもな著書に『西郷隆盛の冤罪 明治維新の大誤解』『九代将軍は女だった!』(以上、講談社プラスアルファ新書)、『教科書には載らない日本史の秘密』(祥伝社新書)、『茶柱が立った」と聞いて、江戸の旦那は腰を抜かす』(じっぴコンパクト新書)、『「八月十五日」は終戦記念日ではなかった』 (ベスト新書)、『裏日本史』(ワニ文庫)、『歴史クイズ式 この地名の漢字が読めますか? 』(講談社プラスアルファ文庫)などがある。

    試し読み

    フォロー
  • 雪には雪のなりたい白さがある
    3.6
    銀行に勤める瑞希は、中学三年生の冬に別れた同級生の恋人を忘れられずにいた。「フルート奏者になる」「宇宙に関わる仕事をする」夢を語り合った所沢航空記念公園。展示されている飛行機「天馬」の前で、別れの直前に二人はある約束をした。それを支えに生きてきた瑞希だが、届いた同窓会の招待状に彼との再会を期待し思い出の公園に立ち寄ると、中学時代の記憶が鮮やかに蘇る。ふたたび「天馬」の前に立ったとき、十年の空白が埋まるように“約束”のもうひとつの真実が明らかになる(「雪には雪のなりたい白さがある」)。会いたい人は今、どうしていますか? 公園を舞台に、時を超え思い出が交差する。5つの奇跡の物語。
  • 雪のマーメイド 新装版
    3.3
    1巻770円 (税込)
    人気女優の隠し子である高校生の綿津見霄は、母のスキャンダルから素姓を知られる危険を避けるため、一人デンマークへと旅立った。だが運悪くひったくりに遭った霄は荷物の大半を失い怪我まで負ってしまう。そんな窮地を助けたのが元貴族の富豪・エリクだった。霄を屋敷へと招き、かいがいしく世話を焼くエリクは、おとぎ話の王子様のように優しくて、次第に心惹かれる霄だったが…。書き下ろし番外編も収録。

    試し読み

    フォロー
  • 夢か幻かリアル
    -
    1巻550円 (税込)
    「また逢える――」夢の中の彼はそう言っていつも消えていく――■幼い頃に自分を助けてくれた不思議な青年の夢を繰り返し夢に見る瑠果は、ある日突然死神に命を狙われる。瀕死の重傷を負った瑠果を助けたのは、あの夢と同じ姿の青年だった。命を救われ、再会を喜ぶ瑠果。しかし、氷竜と名乗った青年は、純粋な魂を奪うために人間界に降り立った悪魔だと冷たく告げたのだった。死神から姉である瑠果を守り抜くことと引き替えに、氷竜に魂を捧げる契約をしてしまった弟を助けようと、瑠果は必死に策を考える。一方の氷竜は死神から瑠果の姿を隠すため、毎日のように瑠果の唇を奪い……? 愛のないキスとは思えない優しいキスに蕩け、夢の中の青年と氷竜を重ねて想う瑠果。果たして氷竜は死神から瑠果を守り抜くことができるのか? 魂を捧げる契約をした弟の運命は……? 夢と幻が交錯するファンタジックラブストーリー!
  • 夢ごこちも恋のうち
    完結
    4.4
    会社員の加納は疲れから電車で立ったまま居眠りし、隣りにいた越智の足の上に鞄を落としてしまう。ハッとして謝る加納を快く許した越智は、彼が働いているというマッサージ店の割引券をくれる。悪いことをした…と、後日店を訪れた加納が越智の施術にうっとりしていると、手が際どいところに触れ、別の意味でも気持ちよくなってしまう。誤魔化しきれずあっさりバレて焦る加納をよそに、越智は平然とそこに手を伸ばしてきて……!?
  • 夢の雫[ゆめのしずく]
    完結
    3.0
    “38歳”という女の人生の分岐点に立ったファッションエディターの瑞穂。年齢だけは重ねたけれど、仕事と結婚、どちらの幸せを選ぶのかを決められずにいた…。そんな状況を打破するため、パリへと旅立った瑞穂は──? 桜沢エリカが描く、大人のロマンチックストーリー!
  • 百合祭
    3.0
    乳房を手で包むようにしながら、柔らかく吸った。また、ちゅうちゅうと音が立った。彼は乳首を舌でなぞりながら、腰巻の紐を解き始めた――。老女ばかりが住むアパートに八十を目前にした男性・三好さんが引っ越してきた。彼女たちは魅力的な三好さんに惹かれていく。老人だって男と女。恋と性は終わらない。愛の争奪戦の行方はいったい――。
  • 妖怪といわれた男 鳥居耀蔵(小学館文庫)
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 “国を改めるとは――”民に媚びれば改革の実は上がらず、その施策を強行すれば人心は離れる。ゆるみきった徳川幕府体制建て直しのため「天保の改革」の先頭に立った男、目付・鳥居甲斐守耀蔵。徹底した強圧策に人は彼を“妖怪”と呼び恐れた。奢侈禁止令しかり、株仲間解散令しかり。あげくは洋学を排し「蛮社の獄」にいたる。かくまでして反感を買いながらも自説を曲げず、失脚後も江戸から明治への時代のうねりの中を生き抜いた男の実像に迫る。幕臣鳥居耀蔵とは果して亡国の臣であったのか。
  • ようこそ結婚生活
    -
    六年前、愛してると口にしながらも、平和部隊に加わって旅立ったパウエル。彼とこんな形で再会を果たすとは。証券アナリストとしてばりばり働いていたリディアは、突然四歳のケネスと、一歳のタミ・リンの育児に追われる。親友スーザンとダン夫妻が事故で亡くなったため、遺された子供たちの後見人になる決意をしたからだ。もう一人の後見人候補は、かつての恋人でもあるパウエル。社会福祉局に、子供たちがふさわしい環境――あたたかい家庭に暮らしていけると判断してもらうためには、パウエルとの形だけの結婚でも急がなければならない。“形だけの結婚”や“口先だけの愛”など、欲しくもないのに……。
  • ようこそ!パラダイス劇場へ 1巻
    完結
    -
    【まんが王国独占】高知県土佐市の女子高生・夏海は、バイトの帰り道に幼なじみの賢太と夜景の見える展望台へ行くことに。密かに夏海に恋心を抱く賢太は、告白のチャンスと気合を入れるも、そこに現れたのは野生のイノシシ!? 2人は必死に逃げるが追い込まれ、ついには崖から転落! 死を意識した次の瞬間、夏海が降り立ったのは“パラダイス劇場”と書かれた建物の前で…。そこで繰り広げられる、夏海と賢太の様々な思い出。そのすべてに通じる“男子って本当バカ”な言動と賢太の真意とは――。芸人、小説家、映画監督としてマルチに活躍する劇団ひとりが、自身の“男子”だった頃を投影して漫画原作に初挑戦! 日本テレビ系『シューイチ』で放送された漫画家発掘ドキュメントバラエティー『THE TOKIWA』から生まれた、本当バカ…でも憎めない男子&ちょっと鈍感女子の運命を揺るがす、究極の青春ラブコメがここに誕生!
  • 容赦ない愛と欲望
    4.0
    施設で育ち、共に荒木家に引き取られた僚介と隆利。かつては互いを唯一無二の存在として信頼する恋人同士だった二人だが、すれ違いから傷つけ合い破局を迎えてしまう。上司と揉め閑職へと追いやられた僚介に対し、優秀な隆利はヘッドハンティングされ米国へと旅立った。数年後、リストラ寸前の僚介の前に現れたエリート上司、それは隆利だった。熱く切ない愛憎ドラマの幕が開く。 ※本文にイラストは含まれていません

    試し読み

    フォロー
  • 幼獣マメシバ 望郷篇
    -
    ◎幼獣マメシバ・一郎と不惑の40歳・二郎のデコボコ兄弟の珍道中が再び始まる! 相棒のマメシバ一郎を引き連れて、二郎は一人暮らしなのに家出する。◎ローカルU局発の大ヒットシリーズ、最新作! 「幼獣マメシバ」(2009)、「マメシバ一郎」(2011)、「マメシバ一郎 フーテンの芝二郎」(2012)で多くの視聴者から大反響を受けて続編制作決定!公式YouTubeチャンネルで公開される“一郎”関連の動画再生数は140万回を突破!カレンダーも発売になるなど、知名度・人気NO.1の愛され犬・一郎が帰ってきた!◎芝二郎・四十歳の「ニート魂」は今も健在。ペットショップでのアルバイトも続けていたが、思うところあって一人暮らしの家から二郎は「家出」を試みる。一郎を連れた二郎が行き先として選んだのは、親戚で友人でもある陽介が住む島。なんだか元気のない手紙を送ってきた陽介を驚かせてやろうと、自分たちが向かうのを知らせることなく島へと降り立ったのだった。しかし目当ての陽介も彼の飼い犬の三郎も行方不明。圏外表示のスマホを握り締めて途方にくれる二郎が出会ったのは妙な地蔵を売り歩く老婆に、一郎を「三郎様」と崇める村長候補。そして元占有屋の治郎丸との意外な再会。一郎と二郎は島の村長選挙に巻き込まれながら陽介探しを続けるが……。◎2014年9月20日(土)より、映画『幼獣マメシバ 望郷篇』公開
  • 妖魔アモル 翡翠の魔身変
    -
    天空の妖月が、ぬらぬらとした光を放っている。妖魔の刻だ…。「アモル―ゥ」甲高い少女の声が彼を呼んだ。軽やかな羽ばたきが、天の高みから降ってくる。まだ幼い可憐な少女の顔を持つそれは、翡翠色の左腕へと降り立った。妖魔王の心臓から生まれた、翡翠色の肌を持つ直系妖魔―。彼が無敵の妖魔アモルなのだ。強い。圧倒的に強い。直系妖魔にのみ与えられた力で、襲いかかってくる敵を片っ端から叩きふせる。アモルが不敵な笑みを浮かべた。楽しむべき、“危険”を見つけたのだ…。第四回ファンタジア長編小説大賞準入選に輝く、期待の新人のデビュー作。
  • 羊毛フェルトで作る はじめてのどうぶつ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 可愛いどうぶつの作品で人気のフェルト作家、須佐沙知子さんの初めての基礎ブック。ダックスフンド、ネコ、リス、ハムスター、小鳥、あひる、ぶたなど、著者らしい完成度の高い作品が並びます。順を追って作品を仕上げるプロセス解説はダックスフンド。また、各作品のポイントは写真解説があるので、今までうまくできなかった部分もすっきり解決です。また、全作品の前・横・後ろ姿を、実物大写真で掲載。実際の作品の大きさや形がよくわかる作りになっています。思い立ったらすぐに仕上がる小さなマスコットも多数掲載。カエルやフクロウ、クローバーやてんとう虫など、ラッキーチャームばかりを集め、ストラップやブローチに仕立てています。
  • よくわかる最新療法 歩く、昇る、伸ばす からだ若返り法 死亡リスクを30%下げる心臓リハビリの秘密
    -
    心筋梗塞を起こした人でも、かるい運動を続けていけば、健康になり、死なない体になる。――これは、心臓リハビリテーションで、実際に3000人の患者さんを死なない体にしたドクター、木庭新治先生が力説する真実です。なぜ、運動をすると体が若返るのか、運動の効果について、細胞レベルからていねいに解説していきます。運動がいいのはわかっているけど、続けられない・・・という人は多いもの。しかし、この本で紹介している運動は、思い立ったらすぐにできる、手軽なものばかり。特別な道具も要りません。そして、一番大切なことは続けること。読めば、続けられる秘密がきっと見つかります。
  • 横濱王
    値引きあり
    4.1
    今の日本に、こんなリーダーがほしかった!  昭和13年、青年実業家の瀬田修司は横濱に降り立った。関東大震災から復興した横濱は、ジャズが流れモガ・モボが闊歩する華やかな文化あふれる国際都市。折しも日中戦争が始まり、軍需景気にあやかりたい瀬田は、横濱一の大富豪である原三渓からの出資を得ようと、三渓について調べ始める。  実業家としての三渓は、富岡製糸場のオーナーであり「生糸王」の異名を持っていた。関東大震災では、復興の先頭に立ち私財をなげうって被災者の救済にあたった。また、稀代の数寄者として名を馳せ、茶の湯に通じ、「西の桂離宮、東の三渓園」と言われる名園を築いた文化人。前田青邨や小林古径など、日本画家の育成を支援……と、いくら調べても交渉材料となるような醜聞は見つからず、瀬田は苛立つ。  やがて「電力王」として知られる実業家、松永安左ヱ門に会った瀬田は、松永の仲介で三渓に会うことが叶う。  三渓園の茶室を訪れた瀬田は、そこで原三渓と話を交わしたことで、少しずつ考えを変えていく。  実は少年時代、瀬田には三渓にまつわる忘れ得ぬ記憶があった……。 ※この作品は過去に単行本版として配信されていた『横濱王』の文庫版となります。
  • 横浜ロック 1
    3.0
    横浜の歓楽街に降り立った男・岩木六、通称ロック。 冤罪で刑務所に入れられた経緯を持つロックは、刑務所で記憶した法律の知識を駆使し、繁華街に蔓延る悪と、自分を刑務所に追い込んだ真犯人に立ち向かっていく。
  • 夜ごとの情熱
    3.7
    好きでもない人の子供を産む。そのために結婚するなんて……。■悪魔とデートするときはどんな服装がいいの?スペイン王朝の血を引くダニエル・ダルボアは、母親とともに、メルボルンで高級ランジェリー・ショップを経営している。一人娘として母を支えてきたものの、店は破産の瀬戸際だ。今夜ダニエルが食事をともにするのは、彼女の店が入っている建物の持ち主、レイフ・バルデス。なんらかの便宜を図ってもらおうと、ダニエルは必死だった。スペイン系移民でシカゴの貧民街で育ったと噂されるレイフは、三十代の実業家だが、成功の陰にはよからぬ話がつきまとっている。彼は莫大な額の援助とともに、愕然とするような提案を口にした。自分と結婚し、スペイン貴族の血を引く跡取りを産んでほしい、と。なんて人――あきれて席を立ったダニエルに、レイフは言い放った。「これはビジネスだ。それ以上でも以下でもない」
  • 汚れた指
    4.3
    ネブラスカの空港で神父が殺害された。刃物で腹部を一突きされ、彼がバチカンに運ぶはずだった機密書類が消えた。警察からの要請を受け、急遽現場へ飛ぶことになった捜査官マギー。ネブラスカといえば、数年前に少年連続殺人事件が起き、捜査に加わった場所だ。少年の胸に十字架の形の傷を残す、残忍な犯行だった。当時、捜査当局がたどり着いた結論に納得できなかったマギーは、真犯人はまんまと逃げおおせたと信じていた。同じ場所で、またも教会絡みの事件……。今も胸にわだかまりを感じながら、マギーは因縁の地に降り立った。
  • 吉田茂とその時代
    4.0
    1945年8月15日、日本はポツダム宣言を受諾し、無条件降伏をした。ここに第二次世界大戦は終結。同月30日、連合国軍最高司令官ダグラス・マッカーサーは、コーンパイプを燻らせつつ厚木に降り立った。以来2000日におよぶ日本占領が始まったのである。その間、占領政策の下、昭和21年には日本国憲法が公布され、昭和23年には極東国際軍事裁判、いわゆる東京裁判の判決が下されるなど、激変する社会情勢のなか、「戦後の日本」がつくられていった。その立役者となったのは誰なのか。本書は、終戦から日本が自立復興の道を歩み出す、講和条約発効までを描いた、著者渾身の長編歴史評論である。陸奥宗光、小村寿太郎、幣原喜重郎等、卓越した外交官にスポットを当てながら、近現代の日本の歩みと外交史を事実に即して克明かつ冷静にたどった、著者のライフワーク「外交官とその時代」シリーズ5部作の掉尾を飾る、堂々の完結編である。
  • 吉田松陰の実学 世界を見据えた大和魂
    3.5
    幕末、世界の現実を知るべく、ペリーの黒船で密航を企てた吉田松陰。その生涯は、諸国を旅し、議論を交わし見聞を広める実践の学問で貫かれた。本書は、海外事情をいち早くつかんでいた松陰の飛耳長目(ひじちょうもく)ぶりを新史料から明かし、その実学精神に肉薄する。さらに、高杉晋作ら門下生に「情熱を注ぎ、すぐ実行せよ」と、愛情をもって説き続けた松下村塾・獄中での教育を、史料から丹念に検証。新時代を拓く人材をいかにして育てたのか。世界の情勢を踏まえ、確かな国家観に立った若き教育者の姿を描いた渾身の書。[主な内容]「燕都流言録」に見る松陰の飛耳長目、新事実!松陰はペリーの遠征記を読んでいた、いかにして危機を打開するか、松陰を鍛え上げた兵学者、長州藩の藩風、藩校明倫館、実家・杉家の家風、東北遊歴の旅、九州への旅、実学を訴えた獄中日記、獄中での読書と講義、松下村塾

    試し読み

    フォロー
  • 四元奈生美の 四国遍路に行ってきマッシュ!
    -
    NHK・BSの人気番組『街道てくてく旅。』で四国八十八か所を歩いたプロ卓球選手の四元奈生美さんが、旅で出会った美しい風景やおいしい食べ物を写真入で日記風に描くとともに、旅を終えて考えたこと、気づいたことを綴った書き下ろしエッセイ集です。八十八か所の札所を巡る「四国遍路」。徳島の1番札所から、高知、愛媛を経て、香川の88番札所まで、トータルの距離は1200キロに及びます。四元選手は、春と秋の2回に分けて、全行程を歩き通しました。長い行程の中には、冷たい雨に打たれる日もあれば、ひざを痛めて足が前に出ない日もありました。そんな四元選手を支えてくれたのは、お遍路さんを自然に受け入れる四国の人々のあたたかさ。そして、無償で提供される飲み物や食べ物、厚意など……「お接待」と呼ばれる四国特有の文化でした。「四国を歩けば、何かが変わる」――遍路を通して人生の転換期を乗り越え、新たなスタート地点に立った四元選手の心の成長の足跡。

    試し読み

    フォロー
  • 世にも不思議な恋物語
    -
    1巻220円 (税込)
    結婚を目前にして、自分を捨てた恋人コウイチへの思いがくすぶるユナ。「結婚式の前に……」そう思い立ったユナは、一人コウイチとの思い出の町、京都へ。思いがけず、コウイチと再会を果たしたユナ。二人の上に起こる、不思議な現象とは……?もし、あなたの愛した人が、幽霊だったら、あなたならどうしますか?世にも不思議な切ないラブロマンス。読み進めるうちに、あなたの瞳には限りなく透明な涙が流れ、心のもやもやを洗い流してくれることでしょう。

    試し読み

    フォロー
  • 4人で淫獄!!ムリヤリ全ての穴をふさがれて!!
    完結
    5.0
    愛しています。あなたに憎まれようとさげすまれようと愛しています。愛する男の眼の前で、3人の男に犯される私。ムリヤリ男の上に跨らされ、ズッポリと根元まで挿入!!前に立った男の太いモノが喉の奥まで!!「んぐぅ、あふ、ひ、ひいぅ」「うれしそうにチ○ポにしゃぶりついてやがる」「んぐう、はひい、はふうン」「さすが淫乱の母親の娘だな」もう1人の男が加わり、2本のモノを握らされ、しゃぶらされる私!!「許し…て。猛さん、も…う許して下さい」「ククク、もっと堕ちろ鞠子。もっと汚れてチ○ポ狂いのメス豚になりはてろ!」男のモノが大きく開かされたアソコを激しく出入りする。「はうぐ」咥えたモノも同じく激しく出し入れされる。「んひっ、ひう」そしてもう1人のモノを握らされ…!
  • 嫁姑!病気!~生活に疲れた主婦の苦悩~人生の選択を迫られた女たち
    完結
    -
    腰が悪いと言っては何も手伝ってくれない、意地悪な性格の姑。そんな姑に気を遣いながら、最近めっきりかまってくれなくなった夫。やんちゃで育ちざかり真っ最中の幼い娘と息子。そんな家族に囲まれながら家事に育児にパートにと奮戦し、主婦である主人公はどうにも疲れやすくなった自身の体の不調を自覚していた。折しも市の健康診断の結果は”要再検査”。どうしよう、もしもタチの悪い病気だったりしたら…? こんなふうに毎日、身も心もヘトヘトに消耗しながら死んでいくなんて、一体私の人生って何だったの!? がぜんさまざまな葛藤と思いが胸の内に渦巻き、絶望的な気分になっているときだった…偶然、結婚して初めて夫と二人きりで住んだ町に降り立ったのは。まだ夢も希望もあったあの頃、すべては輝いていた。ああ、あの頃に戻りたい! そう強く思っていたとき、彼女は思いもよらぬ相手と出会うのだが――!? すべての主婦読者の共感を呼ぶ、等身大ハートフル・ドラマの決定版!!
  • 夜に舞う薄紅の花
    3.6
    亡き養父の厚意で、成宮家の一員となった一葉。幼い頃から兄のように慕い、密かに恋い続けた宏晃から想いを返され、今は甘い日々を過ごしている。宏晃の役に立つため法曹を志し大学生になった一葉の前に、ある日、祖父だという人物が現れた。自分を引き取りたいとの申し出に一葉は戸惑うが、宏晃は成宮の家を離れることを止めてくれなくて……?
  • 夜の色 ――The Color of the Night――
    -
    1巻770円 (税込)
    美里は大学生。社長の間宮に借りた一千万円の借金のため人材派遣業のマミヤサービス・コンサルティングでバイトをしている。間宮とは月一回、利息を身体で払う関係だ。金銭の上に成り立った関係とは分っていても、間宮に抱かれる事が決して嫌ではない美里だったが、間宮には美里が知らない裏の顔があった。依頼があれば何でも請け負う人材派遣業のその実態は、「組織」と呼ばれる裏社会の実行部隊。そして間宮は部隊のスーパーバイザーとして、世の中のパワーゲームを密かに操る裏工作を行っているのだった。 ある日、工作員の一人が情報収集活動の最中に殺されたことから、曖昧だった二人の関係に変化が訪れる……!?

    試し読み

    フォロー
  • 夜の女の恋愛「裏話」
    -
    【内容】夜の女性たちは“プロの女”と言われたりするけれど、明確な目標や事情があって、それゆえに志が高く、常に前向き。いつだって真剣勝負だからこそ、あらゆる面でプロとなり得るのです。殿方たちにもぜひそうあってほしいし、同じ土俵(?)に立った暁には、対等に渡り合える男性だと私たちも嬉しい。そんな夜の女性たちが繰り広げる銀座のクラブには涙あり、笑いあり、罠もあれば夢もある。男も女も、本能が思い切り露になってしまう、めちゃめちゃオモロイ世界です。とにかくドラマティックなの。この本は、そんな夜の銀座の空気と揺れる女心を真空パックにしたような一冊です。今、手にしていただいたアナタは、もう銀座のクラブの扉を開いたようなもの。どうぞ、クラブ遊びを楽しみながら、たくさんの女性たちを虜にする男になってね。【著者】東京都出身。銀座高級クラブホステスを経て作家に転身。独自の語り口と鋭い洞察力で各メディアから注目を集めている。著書『ダイエット・パラダイス』『冷たい熱帯魚』『幸運をはこぶお陰さま』『紳士のルールズ』『女の仕掛け』『LOVE&JOB 賢い女の社交術』『テッパン男』など。電子書籍『モテるひと言』『女の仕掛け』『男心の掌握術』『育児モテ!』『売れっ娘ホステスのダイエット泣き笑い物語』『銀ホス直伝 口説きのマナー25』『夜の女の恋愛「裏話」』『不倫の流儀』など。

    試し読み

    フォロー
  • 夜のドンキホーテ
    -
    東山正剛先生、生涯を子弟教育に捧げて齢72、純情熱血の九州男児である。ふとしたことから手にした週刊誌のヌード写真、エロ記事の氾濫に憂国の情勃然として、一身をもって世の退廃を改めんと、ラ・マンチャならぬ、地元博多をいで立った! スラップスティックな展開の中に、鋭い文明批判を込めた傑作ユーモア小説。
  • 夜を守る
    3.4
    上野・アメ横に、ストリートの守護天使が降り立った! フリーターの繁、古着屋手伝いのデブのサモハン、 福祉課で働くヤクショは上野・アメ横で暮らす幼なじみ。 仕事後にガード下の定食屋に集まるのが楽しみの冴えない日々―― だが、通り魔にひとり息子を殺された老人と知り合い、 アメ横の夜を守るべくガーディアンとして立ち上がった。 大興奮のストリートミステリー! 解説・永江朗
  • 四十七人目の男(上)
    4.0
    間もなく60歳を迎えるボブ・リー・スワガーはアイダホ州クレイジーホースからかなり離れた未開地で開墾に精を出していた。そこへ矢野と名乗る日本人が訪ねてくる。矢野の父は硫黄島で玉砕していた。その父が携えていた軍刀をボブに捜して欲しいというのだ。さらに、あの戦闘でボブの父と矢野の父は直接対決していた可能性があるとも付け加えた。矢野の言動に好感を抱いたボブは彼の意を汲み、軍刀捜しの協力を快諾した。暫らく後、ボブはそれと思われる軍刀を手に入れ、日本へ向け旅立った。

    試し読み

    フォロー
  • ライオットグラスパー ~異世界でスキル盗ってます~ 1【電子版書き下ろし付】
    3.8
    《電子版限定オリジナルショートストーリー収録!》事故で死んでしまった主人公のセイジは、「ライオットグラスパー(盗賊の神技)」というチート技を習得し、転生先である剣と魔法の世界に降り立った。他者の有用なスキルを盗み取るというライオットグラスパーの力を使い、大切なものを守るために彼は戦い抜く。“盗る”ことで100%の自分を目指すセイジの成長物語。
  • 恋敵はお嬢様☆
    4.0
    よくラノベの主人公っぽいと言われる朝井正也は、高校入学と同時に天然で元気っ娘の高倉いつみに恋をした。初日に出会って隣の席になり、2日目に弁当の手作り玉子焼きをもらい、3日目は夕焼け空の下で一緒に下校──。朝井いわく、フラグは立った。あとはラブレターを出して告白するのみ……! だが何故かその恋路を邪魔してくるのは、クラスで人気の清楚なお嬢様・唐沢鈴だった。そのお嬢様の性格は全くの正反対! いつみを巡り、朝井だけが鈴の超弩級な本性を知ることになったのだが、その奥にある彼女の事情と秘密を知っていくうちに……。
  • LiEat 嘘喰いドラゴンと忘却色の歌姫
    -
    「ニコニコ自作ゲームフェス4」で【ファミ通.com賞】【PHP-COMIX賞】を受賞した話題のフリーゲーム『LiEat』シリーズ。その原点のストーリーを、△○□×自らの手で完全新作書き下ろし! 【あらすじ】――青い鳥は、幸せの正体を知っているのだろうか。馴染みの情報屋からの依頼で、どんな願い事も叶えてくれるという“青い鳥”を探すために「インディゴタウン」に降り立った詐欺師の男・アルと、“嘘”を具現化し餌として食べるドラゴンの少女・エフィ。二人は街の住人たちから「歌姫」と呼ばれ愛されているミーシャが住まう大きな屋敷の一室を借り、“青い鳥”の調査を進めることになった。調査を進めるうちに、アルは、この街を覆う不穏な空気に気づく。街に流れる「死んだはずの人間が、街を歩いていた」という噂。お互いを「化け物なのではないか」と疑いあう、住人たち……。この街で、いったい何が起きているのか? そして“青い鳥”の正体とは――? 番外編『エフィーナの調査』『とあるドラゴン達の手記』も同時収録!

    試し読み

    フォロー
  • 楽園
    4.0
    好きじゃない、こんなひどい男、絶対に!! 山奥の修道院で清貧な生活を送っていた十六歳の千聖の前に、冷たい瞳の青年・宗治が現れた。一目見たときから、千聖は宗治に強く心惹かれる。しかし、千聖の無垢な好意に苛立った宗治は、懺悔室にいれられた夜、千聖の体を強引に奪う。人目を盗み、日々体を重ねるふたり。背徳感とあまりの快感に千聖は恐れを感じるが、初めて知った恋に歯止めはきかなくて?!? うえだ真由が贈るセクシュアル・ロマンス!!

    試し読み

    フォロー
  • 楽園の恋をもう一度 アラビアン・ロマンス:バハニア王国編
    4.0
    ダフネは十年ぶりに砂漠の国に降り立った。二十歳のとき、婚約中のムラト皇太子の前から姿を消したのは、将来の王妃という重圧に押しつぶされて自信喪失したからだ。あるパーティで、言い寄る女性たちから救ってあげた彼が、中東の王国のプリンスだなんて知らなかったのだ。だが彼は、私を追いかけてもこなかった。あれから長い月日が流れ、信じられないことにムラトがダフネの姪のブリタニーに結婚の申し込みをするという。まだ十代の姪に同じ気持ちを味わわせるわけにはいかない。ところが、ムラトと話もしないうちに護衛に取り囲まれ、ダフネは今は使われていないハーレムに囚われてしまった。★
  • 楽園の闇に抱かれて
    -
    ホイットニーはある日突然、医師から余命半年と宣告される。絶望に打ちひしがれながらも、彼女は残された時間を謳歌しようと決意して楽園のように美しいカリブ海の島へと旅立った。奔放な女性に変身し、これまで想像したこともないくらい情熱的な恋をするのだ――ただし、期間限定で。そしていま、まさに理想の男性が目の前に現れた。驚くほど整った顔立ち、神秘的な褐色の瞳。しなやかな指が肌をかすめた瞬間、ホイットニーの体を電流が駆け抜けた。
  • ラジオのこちら側で
    4.1
    1974年、テレビやラジオ、ロックやジャズへの未知なる期待が渦巻いていたアジアの国・日本に降り立ったロンドン青年。文化の壁にぶつかりながら、素晴らしい音楽を電波にのせるべく今も奮闘中の著者が、音楽シーンとメディアの激変を振り返り、愛してやまないラジオと音楽の可能性を、今あらためて発信する。

    試し読み

    フォロー
  • ラストファミリー
    -
    80歳に近い高齢で、死を待つだけになった老婆・横尾こう。こうには先に死んでしまった息子と娘の、嫁と夫に財産を残したくないという憎悪があった。こうの死の床に立ったのは、あろうことか死へのお迎えでなく、家に忍び込んだ泥棒だった。泥棒に再び怨念の火をつけられたこうは、復讐のために死の床から蘇える……。表題作をはじめ、不思議な出来事が奇妙な世界へと誘う「異次元の夜」、いつもついてない男を描いた「無責任な恐怖」を収録した傑作集。
  • ラスボスでも出来る! アパートから始める世界征服
    5.0
    人智を超えた圧倒的な力をもって世界に君臨する〈ラスボス〉。まさに頂点に立つべくして立ったような彼らも、いつかは人間に倒されてしまうもの……。では、負けて砕け散った〈ラスボス〉たちが、その後、どうなってしまうのか、みんなは知っているだろうか? 実は、現代日本の東京・渋谷の一角に、転生してきた彼ら〈ラスボス〉が寄り集まって暮らすアパートがひっそりと建っている。元の世界に戻って人間たちに復讐することを望む高校生(元魔法)、極度な人見知りの女子高生兼声優(元魔道兵器)、プロのどMと自称する区役所職員(元破壊神)、ラーメン屋を開くことを夢見るフリーター(元神竜)、ボーイズラブに魂を捧げる引きこもり(元吸血鬼の始祖)などなど……あたかも普通の人間のような顔で、彼ら彼女らは日本社会に溶け込み、かつての力を失いながらも、けっこう愉快に日々を過ごしている。これは、そんな元ラスボスたちの生活を描く、ささやかな物語。
  • 羅刹王(3) 不動の章
    -
    新東京国際空港に降り立ったひとりの美少女。彼女こそ、天鳥と真鳥の姉、不動明王の〈気〉を継承する者、壬生美鳥であった。二年ぶりで日本に戻った彼女を出向えたのは夜蠱たちの一群……魔少年・宗仁戍里からの隠やかならざる招待状であった。一方、桐生冬吾は川原七生と結ばれる。だが、七生はその時すでに……。世界に破滅をもたらすという〈羅刹王〉がついに生まれてしまうのか。緊迫の度を高めながら、物語はいよいよ佳境に向かう。  鮮烈なイメージに彩られた伝奇アクション、第3弾。 ●六道 慧(りくどう・けい) 東京の下町・本所生まれ。今も長兄が実家で小さな小さな町工場を営んでいる。1988年、朝日ソノラマから『大神伝(1) ムーの大神』でデビュー。以来、ライトノベル、時代物、そして警察小説とジャンルを変えながら挑戦してきた。「継続は力なり」が信条。
  • 恥ずかしいから剃らないで
    -
    1巻220円 (税込)
    「どんどんエッチになっていく、自分がコワいの」マコトに求められるまま応じてきたマキだったが、次第に不安を覚えて別れを告げた。そんな彼と、偶然合コンで再会してしまったある日――。トイレに立ったマキを追いかけてきたマコトは、見るからにイラついていた。「俺、オマエのことけっこうマジだったんだぜ」マコトの言葉に動揺を隠せないマキ。彼に強引にキスされると、体がしびれて何もかもどうでもよくなってしまい…。マコトに言われるまま、夜の街へ飛び出していった。

    試し読み

    フォロー
  • 3本も入っちゃった…居酒屋トイレで監禁エッチ
    -
    1巻220円 (税込)
    居酒屋での打ち上げ。同僚たちが盛り上がる中、トイレに立ったミコは、ドアを開けようとして背後からものすごい勢いで押し込まれた。振り返った瞬間、生温かいなにかで口を塞がれる。「ごめん…でも、どうしても我慢できなくって…」そう言って、カチャリと後ろ手で鍵をしめたのは、ミコが密かに憧れていた同期の城田だった。

    試し読み

    フォロー
  • 痴漢教室…放課後のイケナイ悪戯
    -
    「恥ずかしくない? 大学の図書館で立ったままいじられるなんて」 ショーツ越しに私の割れ目をいじくりながら、鳴海君はくちゅくちゅとわざと音を立てる。 「やぁっ……ああっ」 憧れの鳴海君とレポートを作成することになった私。鳴海君につい見惚れてしまっていると「お前の目……誘ってる」って本棚の陰に連れ込まれ……まさか鳴海君がこんなにドSだったなんて――ッ!! 「昨日の続きしようか?」 翌日、そう言って鳴海君が私を招き入れたのは、普段は使われていない空き教室だった。

    試し読み

    フォロー
  • Love Jossie ごほうびは居酒屋で story09
    -
    付き合っていた彼に三十路直前でイキナリ振られた汐里。それを知った同僚に「男につけられた傷は男でしか癒せない!」と熱弁され、しぶしぶ合コンに参加する。でも、ノリについていけず、ついついお酒に手が伸びて悪酔い状態。気持ち悪くてトイレに立った汐里は参加者の男性に絡まれてしまう。そんな汐里を助けたのは、ある意外な人物だった! その人物と一緒に迅のいる居酒屋を訪れた汐里。迅は酔った汐里に茶碗蒸しを出してくれる。優しくてあったかい味に心も体もほぐれていくのを感じた汐里は…。小さな居酒屋で繰り広げられるほっこりラブストーリー(36P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.38に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • らぶ★ちん~ギャンブラーの受難~
    4.5
    瞳孔開きっぱなしノベルズ『ピアスノベルズ』電子版! ここは大阪・天王寺。新婚向けマンションに暮らす八重樫正直(やえがし まさなお)と藍口祐太朗(あいぐち ゆうたろう)。大学時代の同級生だが、祐太朗を血統書付きエリート犬に例えるなら正直はまごうことなき雑種犬。それなのに、博打好き女好きでチンピラの風情あふれる正直を強く愛するのは、美貌の一流ビジネスマン祐太朗の方。相当にアンバランスな二人だが、平穏な同居がこのまま続くと信じて疑わなかった、しかし…!! 祐太朗そっくりの押し出しの良すぎる姉が訪ねてきたことから事態は急変する。大家の跡取りたる弟の嫁が男なんてふさわしくないという姉のもっともな憤りに、身を引く覚悟のある正直だったが、海よりも深き相手の愛は揺るがない。そして超重要人物が登場し、あるモノで勝負を挑む。二人の将来に影響を与えかねない正念場、強運の男・祐太朗がついているとはいえ、受けて立った不運の星・正直の結果は…!? おまけ短編も同時収録!
  • リオの夜は熱く
    3.0
    まさか、妊娠するなんて。エリーはニューヨークの街中で途方に暮れていた。六時間後に結婚式を挙げるというのに、おなかの子の父親は新郎ではないのだ。この事実を子供の父親に――傲慢で金持ちでセクシーなボス、ディオゴに知らせるべきかしら?エリーは震える足を奮い立たせて、ディオゴの前に立った。だが、彼はエリーの話をまじめに聞くどころか、結婚すると聞いて彼女をなじり、警備員を使って追い払わせた。数時間後、ディオゴは真相に気づいてエリーを捜すが、彼女はすでにニューヨークを去り、花嫁として教会にいた……。■情熱的でドラマチックな物語を得意とするジェニー・ルーカスの新作をお届けします。今回の舞台はブラジルのリオ。挙式を間近に控えた花嫁の裏切りは、思いがけない波紋を呼んで……。
  • リオの夜は熱く【ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊版】
    -
    まさか、妊娠するなんて……。秘書のエリーはニューヨークの街中で途方に暮れていた。6時間後に結婚式を挙げるというのに、おなかの子の父親は花婿ではないのだ。この事実を子どもの父親に──傲慢でセクシーなボス、大富豪ディオゴに知らせるべきかしら?エリーは震える足を奮い立たせて、ディオゴの前に立った。だが、彼はエリーの話に耳を傾けるどころか、彼女が結婚すると知ってなじり、警備員を呼んで追い払わせたのだ。数時間後、ディオゴは真相に気づいてエリーを捜すが、彼女はすでにオフィスを去り、花嫁として教会にいた。 ■ジェットコースター感覚であっという間に引きこまれる、スピード感に溢れたドラマティックロマンスの決定版 *本書は、ハーレクイン・ロマンスから既に配信されている作品のハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 陸行水行 別冊黒い画集2
    4.0
    耶馬台国はどこにあったか。朝鮮半島から耶馬台国に至るルートに魅せられて、古代人の道を辿ろうと思い立った2人はどうなったか? 古代史のロマンと推理がみごとに結晶した表題作「陸行水行」のほか、“村に道路が通る!”と土地の買い取りで沸き立つ村社会の心理の駆け引きをえぐり出す「形」、邪魔な恋人を切ろうとする男をクールに描いた「寝敷き」、若いツバメがひきずりこまれる蟻地獄とは……「断線」と、最後の1行までサスペンスが続く、名推理4篇。

最近チェックした本