手配作品一覧

非表示の作品があります

  • JTBレポート2020「日本人海外旅行のすべて」
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2019年の日本人出国者数を、性・年齢別、都道府県別、月別、空港別、行き先別で集計。さらに、2019年の海外旅行経験者を対象に実施した「海外旅行実態調査」をもとに、行き先、目的、旅行費用、利用旅行会社、旅行経験などを詳細に分析。 今後の海外旅行の志向や、動向の推察までを収録しています。 目次 I.新型コロナウィルスによる影響と日本人マーケットの今後の展望 II.2019年の海外旅行者数 1.日本人海外旅行者数の推移 2.為替レート、GDPと海外旅行者数 3.旅券発行数 4.主要旅行業者の海外旅行取扱額 5.性・年齢層別海外旅行者数 6.都道府県別海外旅行者数と出国率 7.月別海外旅行者数 8.空港・海港別海外旅行者数 9.外航クルーズの日本人乗船者数 10.デスティネーション別日本人旅行者数 III.2019年の海外旅行の実態 1.マーケットセグメントとそのボリューム 2.昨年の旅行回数とこれまでの旅行経験 3.デスティネーションとマーケット 4.旅行の目的 5.旅行日数と宿泊箇所数 6.同行者 7.旅行先での活動 8.旅行費用 9.デスティネーションとリピーター IV.旅行動機と旅行会社利用 1.海外旅行のきっかけ 2.旅行会社の利用 3.旅行の手配時期 4.パッケージツアーと個人手配旅行 V.日本人の海外旅行経験 1.海外旅行経験率 2.海外旅行経験回数 3.デスティネーション経験 4.海外旅行者の志向 VI.今後の海外旅行志向 1.海外旅行希望 2.海外旅行の阻害要因 3.希望する旅行目的 4.希望するデスティネーション 5.希望する旅行スタイル 付属資料
  • 【合本版 第四部】魔術士オーフェンはぐれ旅
    5.0
    【完結記念】累計1000万部を超えるライトノベルの金字塔! 2019年シリーズ生誕25周年へ。「第四部」初の文庫化、全10巻! ※本電子書籍は「魔術士オーフェンはぐれ旅 第四部」全10巻を1冊にまとめた合本版です。 (収録書籍) 魔術士オーフェンはぐれ旅 キエサルヒマの終端 魔術士オーフェンはぐれ旅 約束の地で 魔術士オーフェンはぐれ旅 原大陸開戦 魔術士オーフェンはぐれ旅 解放者の戦場 魔術士オーフェンはぐれ旅 魔術学校攻防 魔術士オーフェンはぐれ旅 鋏の託宣 魔術士オーフェンはぐれ旅 女神未来(上) 魔術士オーフェンはぐれ旅 女神未来(下) 魔術士オーフェンはぐれ旅 魔王編 魔術士オーフェンはぐれ旅 手下編 【あらすじ】 「わたしだって変わるもの」 結界の消滅から一年。修業を終えた少女・クリーオウは秘めた想いを胸に荒野へと旅立つ。指名手配中の「魔王」を追うため――。一方、混乱を極めるキエサルヒマ大陸では、貴族連盟と魔術士同盟の二大勢力が激しい対立を続けていた。秩序が崩壊する中、魔王オーフェンは一人、未開拓の地を見つめる。新大陸への移住計画を押し進めていたのだ。はぐれ者の魔術士の願いはただ一つ。変化と戦い、かつ拒絶しない。終端のその先へ! 第二部と第四部を繋ぐ新天地への序曲。 著者について ●秋田禎信 (あきた・よしのぶ) 1973年東京都生まれ。1991年『ひとつ火の粉の雪の中』でファンタジア長編小説大賞準入選を受賞し、作家デビュー。ライトノベルに限らず、一般文芸、アニメノベライズ、PCゲームの脚本などにも活動の場を広げている。その他の著書『虐殺機イクシアント』『巡ル結魂者』シリーズ、『ハルコナ』『Your story with あなたとクルマの物語』など。
  • 【合本版】忘れない男 ~警視庁特殊能力係シリーズ~
    -
    一度見た人間の顔は忘れない――。「特殊」な能力を持つ新米刑事と「努力型」のエリート上司の事件ファイル。警察学校を卒業したばかりの麻生瞬。憧れの警視庁刑事部捜査一課に配属されたのだが、彼のデスクがあったのは地下二階、上司が一人いるだけの「特殊能力係」だった。業務内容は指名手配犯の顔を覚えて街中で見つけ出す「見当たり捜査」と呼ばれるもの。なぜこの係に配属されたかわからない瞬だったが、上司の徳永に言われて気がついた。一度でも見たことのある顔なら必ずわかる、というのはどうやら普通ではないらしい……? 翌日からすぐに成果をあげはじめた瞬だったが、なぜか命を狙われるようになり――。15年前の代議士死亡事故との関係とは!? シリーズ9冊をすべてまとめた合本版!
  • 新版 成年後見の法律相談
    -
    本人の意思の尊重に悩む実務家に向けて、対応の指針を示す! 今回の改訂では、 「成年後見制度利用促進基本計画」や「意思決定支援を踏まえた後見事務のガイドライン」を反映。 「郵便物の回送」や「死後の葬儀手配」等の新しい権限を解説。 「本人情報シート」等、家庭裁判所に提出する診断書の新様式を紹介。 認知症高齢者は、2025年には700万人にも達することが推測される。 これからの超高齢社会を支える実務家に送る、ロングセラーの最新版。

    試し読み

    フォロー
  • Web制作・運用バイブル 2024
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あらゆるネットビジネスの手順・手配方法の手引書 Webサイト制作から運用に伴う各種手続きまで;これ1冊で心配ご無用! Webサイトでのビジネスを展開したい事業担当者に向けた;作業や手続き;フロー;アウトソーシングの発注の仕方など;Webサイト制作および運用にまつわる全てのタスクを完全図式化して網羅する「制作・運用のバイブル」です。 ※本書内容はカラーで制作されているため;カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • 究極の占星術事典 THE ASTROLOGY OF YOU AND ME
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 牡牛座の上司に出張を手配するときは、どうすればいい? 獅子座の恋人を喜ばせるデートとは? 乙女座のきょうだいと仲直りしたいときは? 答えは、本書の中にあります! ページをめくれば、両親から兄弟姉妹、友人、恋人、伴侶、子供、上司、部下、同僚……あらゆる人間関係の悩みに、明快で現実的な答えが見つかります。 こんなに具体的! ・天秤座の彼/彼女との初めてのデートでどこへ行くべき? ・双子座の親との休暇をどう過ごす? ・射手座の上司に昇給交渉をするには? ・水がめ座の恋人と別れるには? ・獅子座のルームメイトとの付き合い方は? ・山羊座のクライアントにプレゼンをするときは? ・さそり座の子供のしつけで気を付けることは? などなど… 全世界で200万部を突破した『誕生日事典』『相性事典』のゲイリー・ゴールドシュナイダーによる、まったく新しい星占い!
  • Webエンジニアが知っておきたいインフラの基本
    4.1
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、Webアプリケーションエンジニアや、フロントエンドエンジニアを対象に、知っておくと便利なインフラの知識をまとめた本です。担当しているWebサービスをもっと高速化させたい方や、バックエンドと最適化された無駄のないアプリケーションを作りたい方、Webサービスのボトルネックを知りたい方、クラウドサービスを使って自分でインフラ部分を構築してみたい方などに役立つ内容になっています。本書を読むことで、インフラエンジニアとの連携がよりスムーズになったり、インフラへの負担を配慮したアプリケーションを作れるようになったりと、新しい力を身につけることができるでしょう。 1章は、導入の章として、Webサービス構築に関係するインフラの役割や範囲、インフラ構築・運用ではどういったことが重要なのかについて紹介しています。2章ではインフラ技術の基本知識をまとめています。インターネットを通してのデータのやり取りに関係する技術や、インフラ要素(機器)のスペックの読み方、性能やデータに関する基本知識をまとめました。3章では、Webサービス構築のためのサーバ構成のベストプラクティスをまとめています。基本パターンをベースとして、目的に応じていくつかの構成を紹介しています。また、負荷分散の基礎知識も説明しています。4章は、インフラ手配時の基礎知識です。要件に応じて、回線やサーバなどの必要キャパシティの計算方法や、構築後の検収作業についても紹介しています。5章と6章は、システム監視の基本から、障害が起きたときの対応方法、またシステムモニタリングをする際の見方や対応のコツを紹介しています。Cactiと「Percona Monitoring Plugins」を例に、さまざまなグラフの見方を取り上げています。7章と8章は、ボトルネックの見つけ方やチューニングの方法を紹介しています。複数の切り口からのボトルネックの見つけ方の具体例や、目的別のチューニングレシピを多数紹介しています。
  • 怪異 ANOMALY OMNIBUS ILLUSTRATION
    -
    見ていないふり、忘れたふり、していませんか? 現実にはありえないモノ。背後から近づくナニカ。 アナタもどこかで、目撃したことがあるはず。 ギギギガガガ/キギノビル/子畑/怖いバーコード/ノInH/ほし/ 森とリスの遊園地 メルヘン村/やたら/fracoco/Toy(e) 以上、10名の目撃者から手配してもらった禍々しい証言の数々。 美しくも、おぞましい姿をお届けします――。
  • 全裸監督 村西とおる伝
    4.1
    人生、死んでしまいたいときには下を見ろ! おれがいる。 前科7犯。借金50億。米国司法当局から懲役370年求刑。奇跡の男か、稀代の大ボラ吹きか。“AVの帝王”と呼ばれた裸の男の半生(ノンフィクション)。 日本経済に必要なのは、村西とおるが手放さない生への希望である。 資本主義は死の絶望と生の希望を両輪とする経済システムであり、多くの人が死の絶望に怯えるとデフレになる。甦るには、村西とおるが手放さない生への希望こそが必要だ。 バブル期に消費資本主義を支配するには流通を制覇するコングロマリットこそ必要と考えた西武百貨店の堤清二とアダルトビデオの村西とおるは、経営破綻後も特異な言語表現を手放さない陽と陰の双生児だった。(松原隆一郎・東京大学大学院教授) 村西とおる、本名・草野博美。工業高校卒業後上京。どんな相手でも陥落させる応酬話法によって、英会話教材販売売り上げで日本一達成(1つ目の日本一)。インベーダーゲームのブームに乗り、ゲーム機設置販売で財を成す。ビニ本と裏本の制作・販売業に転じ、業界日本一になる(2つ目の日本一)。指名手配され逮捕。再起を図ってAV監督になり、“駅弁”“顔面シャワー”など次々と新機軸を考案。ハワイで撮影中にFBI合同捜査チームに逮捕され懲役370年を求刑される。黒木香主演「SMぽいの好き」でみずから相手を務めて、“AVの帝王”と呼ばれ、業界日本一に(3つ目の日本一)。ジャニーズ事務所に喧嘩を売り、元フォーリーブス・北公次復活をプロデュース。事業拡大に失敗、50億円の債務を負う。前科7犯。無一文になりながら専属だったAV女優と再婚、長男をお受験の最難関小学校に合格させた。そのどれもが実話である。
  • 金正日の誕生日
    4.0
    フランスで11万部を売り上げた衝撃のバンド・デシネ作品が邦訳化! 金正日と同じ誕生日を持つ北朝鮮のひとりの少年ジュンサン―― 彼の数奇な運命を描いたバンド・デシネの問題作が遂に登場! ジュンサンは北朝鮮の小学校に通う8歳の少年。彼の自慢は、国家主席、金日成(キム・イルソン) の息子で、カリスマ的な指導者、金正日(キム・ジョンイル)と同じ日に生まれたこと。生活は楽ではないが、優しい父母や姉に囲まれ、健やかに成長し、いずれお国のために役に立つことを夢見ながら、日々、勉学や遊びに明け暮れている。ただひとつジュンサンが怖れることがあるとすれば、それは国を裏切ること。ある日、父方の祖父母が脱北者らしいと知った彼は、そのことにひどくうろたえる。 やがて、金日成が亡くなり、金正日が最高指導者の地位を受け継ぐ。食料不足は深刻になる一方で、生活が改善する気配は感じられない。ジュンサンの両親は、やむなく子供たちを連れ、脱北をはかるが・・・ 【巻末特別企画 デイリーNKジャパン編集長高英起による作品解説】 本作から読み取れる北朝鮮の日常生活や思想教育、人々の葛藤、そして、壮絶な環境下でたくましく生き延びようとする主人公の成長―― 中朝国境で北朝鮮から2度の指名手配を受けながら取材を重ねてきた筆者が、当時目の当たりにしたのは、まさにたくさんの幼き脱北者だった。脱北者インタビュー等を交えながら本作品に描かれたリアルな北朝鮮の人々に迫る。 【高英起プロフィール】 1966年、大阪府生まれ。北朝鮮情報専門ネットメディア『デイリーNKジャパン』編集長/ジャーナリスト。新聞、雑誌、週刊誌への執筆、テレビやラジオのコメンテーターも務める。主な著作に『コチェビよ、脱北の河を渡れー中朝国境滞在記ー』、『金正恩 核を持つお坊ちゃまくん、その素顔』、『北朝鮮ポップスの世界』(共著)、『脱北者が明かす北朝鮮』など。
  • 謀略監獄
    -
    犯罪のサポートと情報の売買。それがカーラの仕事だった。だが今回持ち込まれた依頼は危険きわまりない――〈プログラム〉への潜入の手配である。頻発する刑務所の暴動に手を焼いたイギリス政府が導入した矯正施設、〈プログラム〉。ゴーストタウンとなった住宅街を接収、二重の壁で囲み、そこで受刑者たちによる「自治」が行われている。依頼人は元狙撃兵の殺し屋ジョハンセン。カーラの手配でジョハンセンは施設に潜入するが……。  依頼の背景を調べはじめたカーラは、次々に不可解で不穏な事実にぶちあたる。かつて彼女とジョハンセンが関わったギャングの抗争。元MI5の老スパイの死。謎の失踪を遂げた女性医師。警察、MI5、犯罪者たち……この一件の裏側で何か秘められた謀略が動いている。そして〈プログラム〉の中では、ジョハンセンに怨みを抱く大物ギャングが待ち受けていた……。  ジョン・ル・カレばりの陰謀の迷宮。スタイリッシュなクライム・ノワールの語り口。最高にクールな女性ヒーローと巧妙なプロットでイギリス出版界を揺るがせた新人のデビュー作。
  • ヒロイン
    3.8
    1巻2,200円 (税込)
    世間を震撼させた白昼のテロ事件から17年。 名を変え他人になりすまし、"無実"の彼女はなぜ逃げ続けたのか? 1995年3月某日。渋谷駅で毒ガス散布事件が発生。実行犯として指名手配されたのは宗教団体「光の心教団」の幹部男性と、何も知らずに同行させられた23歳の信者岡本啓美(おかもとひろみ)。この日から、無実の啓美の長い逃亡劇が始まった。他人を演じ続けて17年、流れついた地で彼女が見つけた本当の"罪"とはいったい何だったのか――。
  • 終末のアリア
    -
    2021年9月11日午前8時46分、国会議事堂に無人偵察機が墜落・炎上した。 同時多発テロから20年後のこの日、誰が何を目的にテロを起こしたのか? そしてなぜターゲットは日本なのか――。 奇しくも同じ日、アメリカが国際指名手配するイスラム過激派テロリスト・赤星瑛一が警視庁に出頭してくる。このままではCIAに暗殺される、身の潔白を証明させてほしいと保護を求めてきたのだ。 警察はテロ犯の疑いをもって赤星の身柄を拘束するも、その後に次々とサイバーテロが発生、取調室の赤星は「神の裁き」だと繰り返すばかりで犯人像はまったく掴めない。 首相官邸、防衛省、警察庁は一枚岩になりきれず右往左往、具体的な対策を打ち出せないでいるうちに、東京の電力供給がストップし、国民生活にも被害が及び始める。 大混乱の最中、追い打ちをかけるように北朝鮮のミサイル発射を知らせる警報が鳴る・・・・・・。 突如訪れた国家と世界の危機に、「平和の国」日本はどう立ち向かうのか。
  • 天皇家と日本人1300年間の呪文
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ・山川紘矢氏・山川亜希子氏推薦&特別対談動画付き ・身近な名前の古代ルーツがわかる 「氏名手配&地名手配ハンドブック」付 皇位継承! 大嘗祭、三種の神器、伊勢神宮、天孫降臨、 万世一系、卑弥呼、邪馬台国、神武天皇 etc… この大転換期に【謎の奥伝】全てが明らかになる! 記紀(視野狭窄)神話から シュメール(世界史的起源)へ かつて世界は元一つの文化圏だった! 海を越え、時代を越え、現代日本に受け継がれる シュメール/エジプトの古代2大文明の精神 『古事記』『日本書紀』では捉えきれない 超国際的(ハイパーインターナショナル)な 古代天皇家の起源とは? 歴史言語学的アプローチで紐解く この国の人々の真のルーツと世界史的役割! 序章 天皇家とのご縁を運んだふたつの出会い 第1章 皇位継承の祀りで分かる!天皇家が倭国の頂点に立った理由 第2章 天皇家本来の守護神とは? 第3章 天皇家は万世一系か? 第4章 歴代天皇の名前に秘められたスメルのDNA「エンペラーコード」 第5章 天孫降臨の真実 第6章 女神としてのアマテラスのモデルは卑弥呼女王 第7章 NEW DAWN 新しい夜明けの時代がやってきた! 付録1 氏名手配&地名手配ハンドブック 付録2 コトダマミュージックが起こす数々の奇跡 ~大空は神様のキャンパスだ!~

    試し読み

    フォロー
  • 地球の歩き方 B22 アルゼンチン チリ パラグアイ ウルグアイ 2020-2021
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。 コロニアル都市のブエノス・アイレスから人気のイグアスの滝、そしてパタゴニアの氷河まで、南米のすべての大自然の魅力をもつアルゼンチン。哀愁漂うタンゴのリズムを聴きながら、ヨーロッパの香りが色濃く残る町並みを眺めていると、この国がたどってきた複雑な歴史を感じることでしょう。アンデスの西に細く長く位置するチリ、近隣のパラグアイ、ウルグアイ、南米最南端のパタゴニア地方そして南極を加えた、稀少な南米ガイドです。「イグアスの滝」は詳細な鳥瞰イラスト地図を掲載し情報が充実しています! ●特集 ・圧巻のスケールに身をおく南米の大自然に触れる旅 イグアスの滝/イグアスの滝ハイライト/パタゴニアの絶景3景/アタカマ砂漠/ウマワカ渓谷/イスチグアラスト ・ブエノス・アイレスで楽しむエンタメ&スポーツ 情熱的な夜を過ごす アルゼンチン・タンゴ/サッカーの聖地で 本場のサッカーを観戦する ・新進の産地も続々 ワイン目当てにアルゼンチン&チリへ アルゼンチン&チリのおもなワイン産地/ワインの楽しみ方いろいろinメンドーサ ・メニュー選びのお供に♪ 南米グルメガイド ・どれを買って帰る? 南米みやげ決定版! ●本書に掲載されているおもな都市・観光地 【アルゼンチン】ブエノス・アイレス、マル・デル・プラタ、イグアスの滝、プエルト・イグアス、フォス・ド・イグアス、サルタ、雲の列車、サリーナス・グランデ、カファジャテ渓谷、キルメス遺跡、サン・サルバドール・デ・フライ、ウマワカ渓谷、プルママルカ、ティルカラ、ウマワカ、コルドバ、メンドーサ、アコンカグア山、イスチグアラスト、タランパヤ国立公園、バルデス半島、プエルト・マドリン、トレレウ、サン・カルロス・デ・バリローチェ、ナウエル・ウアピ国立公園、カテドラル山 【チリ】サンティアゴ、ビーニャ・デル・マル、バルパライソ、ラ・セレナ、アントファガスタ、カラマ、サン・ペドロ・デ・アタカマ、イキケ、アリカ、ラウカ国立公園、プエルト・モン 、チロエ島、イスラ・デ・パスクア(イースター島) 【南部パタゴニア】リオ・ガジェゴス、エル・カラファテ、ロス・グラシアレス国立公園、ペリト・モレノ氷河 、ウプサラ氷河、エル・チャルテン、フィッツ・ロイ山、クエバ・デ・ラス・マノス、ボスケ・ペトリフィカード、プエルト・ナタレス、パイネ国立公園、プンタ・アレーナス、ウシュアイア、リオ・グランデ、南極 【ウルグアイ】モンテビデオ、コロニア・デル・サクラメント、プンタ・デル・エステ 【パラグアイ】アスンシオン、シウダー・デル・エステ、エンカルナシオン ●コラム ケチャップ強盗に注意/アルゼンチン~チリ 国境越えルート/南米最高峰アコンカグアへ/メンドーサでボデガ巡り/イースター島の歴史/氷河の知識/エル・チャルテン周辺のトレッキング/パイネ国立公園のトレッキング/パタゴニアの動物、植物 ほか ●旅の準備と技術 情報収集/予算とお金/出発までの手続き/モデルルート/航空券の手配/持ち物/出入国の手続き/ホテル/電話/インターネット/旅のトラブルと安全対策/病気とけが/旅のスペイン語 ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 機龍警察 白骨街道
    4.6
    国際指名手配犯の君島がミャンマー奥地で逮捕された。日本初となる国産機甲兵装開発計画の鍵を握る彼の身柄引取役として官邸は警視庁特捜部突入班の三人を指名した。やむなくミャンマー入りした三人を襲う数々の罠。沖津特捜部長は事案の背後に妖気とも称すべき何かを察知するが、それは特捜部を崩壊へと導くものだった……傷つき血を流しながら今この時代と切り結ぶ大河警察小説、因果と怨念の第6弾。
  • 地球の歩き方 D24 ミャンマー(ビルマ) 2020-2021
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。 経済成長著しく、アジアで最も注目されるミャンマー。本書では観光はもちろんビジネス渡航者にも役立つ各ホテルを紹介し、町なかでのWi-Fi接続環境にも対応。バガン、カックー、ゴールデン・ロックなど「奇跡の絶景」もきっちり案内。開発の進むこの国へ行くチャンスは、今! 観光ビザ免除継続中! ●特集 ・どこを撮っても絵になるフォトジェニックミャンマー ・アジアの豊かさを舌で実感 ミャンマーグルメを楽しもう ・アレもコレも欲しくなる かわいいミャンマーおみやげカタログ ・これでバッチリ ヤンゴン1日観光モデルコース ・ミャンマーの伝統暦 八曜日 ・ヤンゴン最大の見どころ シュエダゴォン・パヤー境内必見スポット ・ココは絶対おさえたい! オールドバガン ハイライトMAP ・広いバガンもこうして回れば効率的! バガン寺院巡りモデルコース ●本書掲載のおもな都市・観光地 【ヤンゴンとその周辺】ヤンゴン、チャイティーヨー、バゴー、パアン、ミヤワディ、モウラミャイン、ダウェイ、ベイ、コータウン、ネーピードー、パテイン、チャウンター、ングエサウン、ピイ、ンガパリ、シットウェー、ミャウー 【バガンとその周辺】バガン、メイッティーラ 【マンダレーとその周辺】マンダレー、アマラプラ、インワ、ザガイン、ミングォン、モンユワ、シュエポー、ピンウールィン、ティーボー、ラーショー、ミッチーナー 【インレー湖とその周辺】インレー湖、カックー、カロー、ピンダヤ、タウンヂー、ターズィ、チャイントォン、タチレイ ●ミャンマー旅の技術 旅の情報収集/旅のモデルプラン/気候と旅の服装/パスポートとビザ/通貨、両替、クレジットカード/渡航手段の手配/入国と出国の手続き/飛行機の旅/鉄道の旅/バスの旅/船の旅/ホテル/食事/マナー、習慣/通信事情、インターネット、電話、郵便/旅のトラブルと安全対策/ミャンマー史略年表/旅の会話 ほか ●旅のヒント 市内移動のお役立ちビルマ語/トラブル多発地帯ダラに関する注意/サンセット&サンライズを楽しめる眺望の丘/仏塔が散らばる大平原に浮かぶ熱気球/マンダレー郊外を効率よく回る/ミャンマーの自然派化粧品タナカ/「ミャンマー」と「ビルマ」/航空機内への持ち込み制限/ミャンマーの料理あれこれ/無料アプリで快適にミャンマー旅行/ミャンマーの猫に歴史を見る ほか ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 基礎からのIT担当者リテラシー
    3.5
    企業のIT担当者は、「情報システム部門(情シス)」に所属するエンジニアであったり、「社内SE」「コーポレートエンジニア」などと呼ばれたりもします。IT担当者の業務は多岐にわたります。会社内の業務用のパソコンの手配やネットワーク機器の整備だけでなく、社内のセキュリティ対策や業務システムの導入、システム制作の窓口になることもありえます。そこで本書では、IT担当者が知っておきたい基礎知識について解説していきます。 1章. パソコンと周辺機器を用意する 2章. 社内インフラを整備する 3章. 情報セキュリティを強化する 4章. 業務システムを導入する 5章. システム開発を外部の業者に委託する それぞれのテーマごとに本が一冊書けるほど、専門性の高い知識が必要な分野ではありますが、これらの経験を一切持たない方が、IT担当者として業務を行っていく上で必要最低限となる知識を解説していきます。
  • 心眼
    3.3
    1巻1,980円 (税込)
    『ガラパゴス』『震える牛』著者が放つ 警察小説の新たな金字塔!! 「目で見る物語。 心の眼で捉える想い。 焦点が合うその刻を、見逃すな」 杉田智和 声優 あなたの顔が危ない―― すべてが監視されている! 心眼で人を観察しろ。本質だけが浮かび上がる。 街頭に立ち、顔を見続け、 指名手配犯を炙り出す〈見当たり捜査班〉。 新米刑事・片桐は、犯人を見つけられない。 一方、ベテラン刑事・稲本は、圧倒的な結果を残す。 新たに就任した捜査一課長は、ハイテク捜査を実施、 「見当たり捜査班不要論」をぶち上げた。 絶体絶命のピンチを、片桐は脱することができるのか? Amazon人気度ランキング Audibleブック・オリジナル 第1位(2022/12/28調べ) 目次 第一章 定点     第二章 駐留     最終章 見当たり
  • 布武の果て
    3.1
    永禄11年、織田信長が足利義昭を奉じて上洛する。貿易による富で自治を貫く堺の納屋衆、中でも今井宗久、千宗易、津田宗及は天下の趨勢を見定めようとしていた。納屋衆内では、新興勢力である信長に賭けることに反対の声もあがったが、次第にその実力を認めていく。一方、今井、千、津田は信長から茶堂衆に任じられ、茶の席で武将たちの情勢を探り、鉄炮や硝石の手配を一手に握るようになっていた。天正8年、石山本願寺を降伏させることに成功した信長の天下は、目前に迫っていた。しかし、徳川家康の腹心で一向宗徒の本多弥八郎が怪しい動きを見せはじめ……。堺商人たちが辿り着いた、「本能寺の変」の驚くべき真相とは――。茶室を舞台に繰り広げられる、圧巻の戦国交渉小説。歴史時代小説の第一線を走り続ける著者渾身の快作!
  • 【音声DL付】観光英検3級の精選過去問題
    -
    [音声ダウンロードについて]この電子書籍に音声は含まれておりません。三修社webサイトより無料でダウンロードできます。詳しくは電子書籍内をご確認ください。 観光英検3級のオフィシャル過去問題集 観光英語検定試験(通称:観光英検)は、国内外における観光案内に必要な知識と英語力を問う検定試験として毎年、1級~3級の試験が実施されています。 本書は、実際に出題された3級の過去問題から特に学習効果の高い設問を精選し、3回分の試験問題(筆記とリスニング)として再構成したオフィシャルな問題集です。 筆記試験・リスニング試験の一問毎に詳しい解説をつけました。音声はリスニング試験問題を収録しています。 [参考]試験の英語難易度:英検(実用英語技能試験)3級程度、TOEIC® L&R TESTスコア220-470程度 *英語にて国内での道案内、旅行パンフレットの説明や日本文化の紹介ができる。海外の個人旅行での手配や観光の対応が英語でできる。
  • 地球の歩き方 B14 ダラス ヒューストン デンバー グランドサークル フェニックス サンタフェ 2020-2021
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。 最も「アメリカらしい」魅力をもつ都市・自然が点在するアメリカ西部。サボテン、砂漠、ステーキ、ネイティブアメリカン、カウボーイ……そんな思い描く風景が広がっています。各都市へのアクセス方法や市内交通、見どころはもちろん、グランドサークルの情報も満載。『地球の歩き方』流のアメリカ西部のガイドブックです! 旅先として自然と都会の魅力の両方を兼ね備えたテキサス州(ダラス、ヒューストンなど)とコロラド州(デンバーなど)を中心に、根強い人気のニューメキシコ州(サンタフェ、アルバカーキなど)、アリゾナ州(セドナなど)、グランドサークルを加えたガイドブック。 日本からアクセスの良いヒューストン、ダラス、フォートワース、デンバーなどの都市を起点に周遊する、新しいアメリカ旅行を提案します。また、業務渡航でも訪れる機会が多いこれらの都市情報は、綿密な取材によりビジネスマンにとっても実践的なアイデアを多く掲載しました。 ●特集 01 本書で紹介の西部の魅力的な町たち 02 このアクティビティはここがおすすめ! スポット別アクティビティガイドin西部 03 アメリカ西部イベントカレンダー この季節に、この町で楽しみたいイベントはこれっ! 04 この町へ行ったら、この料理を食べろ! アメリカ西部名物グルメ 05 アメリカ西部の世界遺産 06 テキサス&コロラドで買いたいみやげリスト 07 Marfaマーファ 砂漠のど真ん中にあるアートな町 08 マルーンベルズを歩こう ●本書に掲載されているおもな都市・観光地 【テキサス州】ダラス、グレープバイン、アーリントン、プレイノ、フォートワース、ヒューストン、ガルベストン、サンアントニオ、オースチン、バンデラ、エルパソ、ビッグベンド国立公園 【コロラド州】デンバー、ボウルダー、コロラドスプリングス、フォートコリンズ、ロッキーマウンテン国立公園、ベイル、アスペン、スノーマス、グレンウッドスプリングス、グランドジャンクション、クレステッドビュート、テルユライド、デュランゴ、メサベルデ国立公園 【グランドサークル】アーチーズ国立公園、キャニオンランズ国立公園、モニュメントバレー、レイクパウエル周辺、グランドキャニオン国立公園(サウスリム&ノースリム)、ザイオン国立公園、ブライスキャニオン国立公園 【アリゾナ州】フェニックス、ツーソン、セドナ 【ニューメキシコ州】アルバカーキ、サンタフェ、ラスクルーセス、カールスバッド洞穴群国立公園、ホワイトサンズ国定公園 ●Column テキサス独立を目指して命を賭けた189人の魂が宿る/石油の町ミッドランド/風情あふれるコロラド州の温泉地/知る人ぞ知るコロラド奥地の国立公園/ルート66と街道沿いの見どころ ほか ●旅の準備と技術 情報収集/旅のシーズン/モデルルート/予算とお金/出発までの手続き/航空券の手配/ビジネスユーザー便利情報/持ち物と服装/出入国の手続き/現地での国内移動/ホテル&レストランの基礎知識/チップとマナー/電話/インターネット/旅のトラブルと安全対策/旅の英会話/アメリカの歴史 ほか ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • [新形式問題対応/音声DL付]3週間で攻略 TOEIC(R) L&Rテスト600点!
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全パートの頻出問題を狙い打ちして600点突破を目指す、15日完成の効率重視の学習プラン。全パート基礎力強化、解答テクニック養成、本番シミュレーションまで、この1冊に全部お任せ! 1) 600点奪取に必要な項目を集中的に! 1日90分、週5日×3週間で600点を取れる実力が無理なく身につく、超・実戦的カリキュラム。頻出問題を得点源に変えるオリジナルトレーニングも満載。 2) できる人の思考プロセスを完全図解! 本書では、Part1~7の代表的な問題について、スコアを取れる人が何を手がかりにその正解を導き出しているのか、思考の過程を解説しています。 3) ミニ模試付き、実戦対策も十分! 3週間プログラムの最終日は、本番の4分の1サイズ(50問)のミニ模試で仕上げましょう。最新傾向が反映された問題で、実戦さながらの演習ができます。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※同時発売の本書の紙書籍版と併用し、学習場面によって使い分けすると便利です! ※ダウンロード特典は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。mp3音声は、お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。 【対象レベル】 初級~ 【無料ダウンロードコンテンツ】 学習用音声(MP3):全115トラック、約83分 ※紙書籍付属のCD-ROMの内容です。 【著者プロフィール】 渋谷奈津子: 千葉県松戸市とブラジル・リオデジャネイロ市で育つ。上智大学外国語学部ポルトガル語学科卒業。事務機器メーカー勤務後、コロンビア大学ティーチャーズカレッジにてTESOL(英語教授法)修士号取得。ヒロ前田氏とロバート・ヒルキ氏が主催する「TOEIC(R)テスト スコアアップ指導者養成講座」の第7期生(2011年)。企業研修、大学、一般向けのセミナーでTOEIC指導とスピーキングクラスを担当し、英語発信力を高めるための指導法を研究中。英検1級、TOEIC L&Rテスト990点、S&Wテスト400点取得。趣味は数独を解くこと。 池田真紀子: 中央大学文学部文学科卒業後、JTB(海外支店、海外手配部門)、ニュージーランド政府観光局勤務を経て、大手英会話学校にて英語講師として勤務。2008年に独立し、守谷イングリッシュポケット英語教室を開校。教室を運営する傍ら、大学や一般向けのセミナーでTOEIC指導を行う。学生時代に英語嫌いだった自身の経験から、受講者の英語力向上と楽しく英語を学べる授業の両立を目指し日々追求している。コロンビア大学ティーチャーズカレッジCertificateコース修了。「TOEIC(R)テスト スコアアップ指導者養成講座」の第7期生。
  • 標的:麻薬王エル・チャポ
    3.7
    世界最凶の男を狩れ!腐敗した当局、拷問、裏切り。 元DEA捜査官が実名で告白――中米麻薬カルテル壊滅作戦。 【解説】丸山ゴンザレス(ジャーナリスト) 「世界最重要指名手配犯」エル・チャポとは: 本名:ホアキン・アルチバルド・グスマン・ロエーラ 1957年4月4日、シナロア州バディラグアト市ラトゥナ生まれ。 メキシコの世界最大の麻薬組織シナロア・カルテルの首領。 コカインとマリファナを世界各地に密輸して巨万の富を得た闇の実業家。 1993年に逮捕後、2001年に脱獄。米当局から「アル・カポネ以来最大の社会の敵」と呼ばれる。 本書はエル・チャポを逮捕した元麻薬取締局(DEA)捜査官が8年に及ぶ捜査の裏側を語った実話である。
  • 緊立ち 警視庁捜査共助課
    3.9
    名手による本格警察小説が誕生 指名手配犯がいる!という「緊立ち」が入った。そのとき刑事は! 「カメラアイ」を武器に群衆の中から手配犯を捜す警視庁刑事と、広域捜査を担当する刑事。ビル爆発事件で怪我を負いながら、離婚、介護という人生の壁を乗り越える女性刑事二人の物語。 ある時、強盗および殺人の手配犯がここにいる!という緊急立ち回り情報(緊立ち)が入った――。
  • 石礫(せきれき) 機捜235
    4.1
    1巻1,870円 (税込)
    警視庁機動捜査隊渋谷分駐所の機捜車コールサイン235に乗る名コンビ、高丸と縞長は、密行中に指名手配の爆弾テロ犯・内田を発見し追跡するが、内田は建築現場に人質を取って立てこもる。発見前の内田の不審な行動は新たなテロ計画か? 高丸、縞長たちは特捜班となり事件を追う! エリートじゃない、石ころみたいな俺たちだからこそ、できることがある――TVドラマでも大好評の傑作警察小説、最新作
  • 地球の歩き方 A26 チェコ ポーランド スロヴァキア 2020-2021
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。 ※この商品は、「チェコ ポーランド スロヴァキア」編3冊がパックとなった合本です。それぞれ、単品でも販売しています。詳しくは『地球の歩き方 チェコ ポーランド スロヴァキア』で検索ください。チェコ、ポーランド、スロヴァキアを詳しく紹介したガイド。最新のホテルから、伝統的なレストラン、ビアホールまで、徹底取材をもとにおすすめの「見る」「食べる」「買う」「泊まる」ための物件を掲載。歴史や文化、人物、暮らしなどのコラムも満載し、旅の周辺情報もバッチリ。これ1冊で3ヵ国の旅は怖いものなし。 ●特集 01 チェコ ポーランド スロヴァキア ビジュアルガイド 02 チェコ ポーランド スロヴァキア 世界遺産案内 03 世界一おいしい! チェコビールを極める7つのスペシャル体験 ビールだけじゃない! 実はワインもおいしいチェコ 04 絶対食べたい! チェコ&ポーランド伝統料理ベスト5 指さしオーダーOK! 3ヵ国のローカル料理カタログ 05 かわいいアイテムがたくさん! 定番みやげをリサーチ 各都市の気になるおみやげ 06 ローカルグルメをゲットしにスーパーマーケットへGO! 07 ちょっと違った旅をしよう 芸術家と旅するチェコ まだまだいます! チェコ&ポーランドの偉人・有名人 ●本書に掲載されているおもな都市・観光地 【チェコ】プラハ、カルルシュテイン城、コノピシュチェ城、チェスキー・シュテルンベルク城、ボタニクス・クラフト・センター、テレジーン、フルシッツェ、クトナー・ホラ、カルロヴィ・ヴァリ、マリアーンスケー・ラーズニェ、ヘプ、プルゼニュ、チェスケー・ブディェヨヴィツェ、ホラショヴィツェ、フルボカー城、チェスキー・クルムロフ、ターボル、リトミシュル、テルチ、トゥシェビーチ、ブルノ、ゼレナー・ホラ、レドニツェ城、ヴァルチツェ城、オロモウツ、クロムニェジーシュ 【ポーランド】ワルシャワ、ジェラゾヴァ・ヴォラ、ウォヴィチ、ウッチ、クラクフ、ヴィエリチカ岩塩坑、アウシュビッツ博物館、ビルケナウ、カルヴァリア・セブジドフスカ、マウォポルスカ南部の木造教会群、タルヌフ、ザリピエ、ボボーヴァ、ビャウォヴィエジャ、グダンスク、オリーヴァ、グディニア、ヘル半島、マルボルク城、トルン、ポズナン、クールニク、ロガリン、ヴロツワフ、ヤヴォルの平和教会、シフィドニツァの平和教会、クションシュ城、オスフカ地下施設、イェレニァ・グラ、ムジャクフ公園、ボレスワヴィエツ、チェンストホーヴァ、ザコパネ、ルブリン、コブスカ、ナウェンチュフ、カジミエシュ・ドルヌィ、ザモシチ 【スロヴァキア】ブラチスラヴァ、デヴィーン城、トレンチーン、ニトラ、バンスカー・ビストリツァ、ヴルコリネツ、マルティン、バンスカー・シュティアヴニツァ、コシツェ、ヴィソケー・タトリ、ドブシンスカ氷穴、ブレショフ、ヴィホルラト自然景観保護区、スピシュ城、レヴォチャ、バルデヨフ、バルデヨフの木造教会群、バルデヨフ温泉 ●旅の準備と技術 シーズン/情報収集/モデルルート/予算とお金/出発前の手続き/航空券の手配/持物/出入国の手続き/3ヵ国間の交通/ホテル/電話/インターネット/トラブルと安全対策/イエローページ ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 地球の歩き方 B11 シカゴ 2020-2021
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。 シカゴ美術館をはじめとしたミュージアム情報、ジャズ、クラシック音楽、メジャーリーグ、ゴルフなどのエンターテインメント情報も充実。有名ブランドが並ぶマグニフィセントマイルのショッピング情報、名物料理紹介を含むレストランガイド、高級ホテルからリーズナブルな宿までを網羅するホテル情報と、内容充実! ●特集 01 本書で紹介するシカゴと周辺の行ってみたい町 02 シカゴスタイル・ピザ、ステーキ、クルーズ、ライトの世界遺産 今、シカゴのマストはコレ!! 03 朝から回る? or 夜を満喫する? シカゴを楽しみ尽くすモデルコース2 04 ショップ別シカゴみやげ 05 シカゴは建築の見本市 シカゴ建築の楽しみ方 06 シカゴのエスニックタウン 07 おしえて! ライブハウス&ラウンジの入り方と過ごし方 08 シカゴが舞台の映画&TVドラマ紹介 09 お昼に軽く1杯 シカゴでランチにビール&ワインを楽しめる店 10 シカゴ発 スプリングフィールド、ミルウォーキー 日帰り弾丸ツアー by Amtrak ●シカゴマップ アメリカ中西部/シカゴとその近郊/リンカーンパーク/ストリータービル/チャイナタウン/ループエリア/マグニフィセントマイル北/マグニフィセントマイル南 ほか ●シカゴの基礎知識 シカゴってどんな町?/シカゴのオリエンテーション/観光モデルコース/市内へのアクセス/観光ツアー ほか ●エリアガイド ループエリア/マグニフィセントマイルとリバーノース/リンカーンパーク/サウスループ ほか ●近郊の町 オークパーク/エバンストン ●ミュージアムとギャラリー シカゴ美術館/シカゴ現代美術館/現代写真美術館/スマート美術館/科学産業博物館/フィールド博物館/アドラープラネタリウム ほか ●エンターテインメント&スポーツ ミュージックベニュー/ダンスクラブ/ラウンジ&バー/エンターテインメント(クラシック音楽、オペラ、コンサート会場、演劇とミュージカル、映画)/観戦するスポーツ(メジャーリーグ、アメリカンフットボール、バスケットボール、アイスホッケー、サッカー)/楽しむスポーツ(ゴルフ、アイススケート) ●ホテルリスト 快適な宿泊のために/ホテルの設備案内/ホテルリスト ●レストランリスト シカゴでおいしい食事を楽しむために/レストランでのハウツー/レストランリスト ●ショップリスト 楽しいショッピングのために/アメリカと日本のサイズ比較/ショップリスト ほか ●シカゴからのエクスカーション スプリングフィールド/ミルウォーキー/マディソン/ダイアースビル ●旅の準備と技術 イベントカレンダー/情報収集/シーズン/予算とお金/出発までの手続き/航空券の手配/持ち物/出入国の手続き/国内移動/チップとマナー/電話/郵便/インターネット/トラブルと安全対策 ほか ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 地球の歩き方 A01 ヨーロッパ 初めてでも自分流の旅が実現できる詳細マニュアル 2020-2021
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。 新しくなった「地球の歩き方ヨーロッパ」。プランニングのコツから町歩き情報まで、旅のノウハウを徹底解説しました。「見るべきもの」は厳選紹介、ホテルは「町のどこにあるか」を、食事は「何を食べるべきか」を記載、具体的な物件情報はありませんが、自分自身の手で旅を創るための「使える」ガイドブックです。 ●特集 ・行かなきゃわからない MYヨーロッパ! 私の教会「とっておき」/夜を彩る光の祭典/丘の上の名城/ヨーロッパの自然/高いところからの絶景/見逃せないヨーロッパの祭り ・目指せ!「1週間で5万円」のヒント 長距離移動/宿泊費/食費/町歩き/ショッピング/持っているとスマートに旅ができる…かも?/アプリを活用してスマートに旅をする ・7days Travel Plan ユーロスターで巡るロンドン&パリ/マドリードとアンダルシアの世界遺産/夜行列車でウィーンからヴェネツィアへ/バイエルン、ボヘミア、ザクセン 過ぎ去りし王朝の栄華に触れる ●基礎知識編1:ヨーロッパの基礎知識 EU加盟国/ユーロ導入国/シェンゲン協定実施国/ユーレイル加盟国/ジェネラル インフォメーション/日本とヨーロッパのサイズ比較表 ほか ●基礎知識編2:ヨーロッパ旅行の準備 準備チャート/旅の必須書類/パスポートの申請/海外旅行保険/フライトの予約/ホテルの基礎知識と予約/チケットの手配/気候と服装・持ち物/持って行くと便利なグッズ/旅先でモバイル通信/お金の持ち方/ヨーロッパの物価/クレジットカードの基礎知識/旅のカバンの選び方/パッキングのコツ ほか ●基礎知識編3:日本からヨーロッパの諸都市へ ヨーロッパの空港あれこれ/主要空港へのアクセス/空港でチェックイン/出国手続きと搭乗/保安検査/税関検査/空港到着~市内へ/入国審査/日本への帰国/ネットのつなぎ方/郵便と電話/旅のトラブル回避法/スリと置き引き/列車や飛行機のストライキ/飛行機のキャンセル/トラブル対処法 ほか ●基礎知識編4:ヨーロッパ域内の移動 移動手段の比較/LCC(格安航空会社)/鉄道旅行入門/乗車までの流れと注意/ヨーロッパの列車と設備/ヨーロッパの列車の種類・略称/切符の種類と買い方/必要な運賃と料金/ヨーロッパの鉄道パス/ヨーロッパの鉄道旅行計画/主要国鉄道事情(イギリス・フランス・ドイツ・スペイン・イタリア)/長距離バス/レンタカー ほか ●起点となる町歩きのヒント 各都市の概要、地図、公共交通機関情報、観光スポット、おすすめグルメ、その都市を起点に動ける観光スポットを紹介。ホテルやレストランの具体的な情報はありません。 ロンドン、リヴァプール、エディンバラ、パリ、ストラスブール、ニース、ブリュッセル、アムステルダム、ベルリン、ミュンヘン、フランクフルト、ウィーン、インターラーケン、ツェルマット、プラハ、ドゥブロヴニク、スプリット、ザグレブ、アテネ、ローマ、フィレンツェ、ヴェネツィア、ナポリ、マドリード、バルセロナ、グラナダ、リスボン、ヘルシンキ、コペンハーゲン、ベルゲン ●見どころ&都市データ&アクセス ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 写真で覚えるビジネス英語[海外出張編]
    4.0
    本書はアメリカで実際に使われている英語表現を、写真を見ながら学べる本です。既刊の「オフィス編」「商談・交渉編」に続き、本書では海外出張の準備から現地滞在、そして帰国まで、出張先で遭遇する英語を場面別に紹介しています。ホテル・飛行機・レンタカーの手配から、アポイントの約束、空港からの移動、企業訪問、見本市参加など、各ユニットで重要語句と会話例を紹介。海外出張先での臨場感を感じながら、リアルなビジネス英語を効果的にマスターできます。アメリカ西海岸の都市で撮影した写真および会話例など、アメリカからの生の情報が満載で、ビジネスに生かせる知識もたくさん身につきます!※本電子書籍に、CDおよび音声は付いておりません。
  • 葬儀・銀行・保険・年金・相続・税金がすべてわかる 身内が亡くなったときの手続きの進め方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 身近な人とお別れをするのは悲しいことです。しかし、「その時」が来ても、悲しみにひたっている時間はあまりありません。葬儀の手配や事務手続きなど、やるべきことがたくさんあるためです。 本書は、それらの手続きをスムーズに進めるためのものです。 葬儀はもちろん、名義の変更や「もらえるお金」の手続きまで、すべて終えられるように、「どこに・何を・いつまでに提出するのか」を、図や一覧などで分かりやすくまとめました。   これがあれば、あせらずに、落ち着いて、つつがなく大事な人を見送ることができることでしょう
  • 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
    3.5
    1巻1,760円 (税込)
    引きこもりのニートはどうやって巨大サイトを作り、成功したのか? 国際指名手配・収監されるも、何故復活できたのか? 漫画村事件は終わっていない。衝撃の新展開スタート。 「デジタル敗戦」→ なぜ日本でITは育たない? 生成AIの「著作権侵害問題」→ なぜ法律は現実に遅れる?  すべてこの男が先取りして考えていたことだった! 司法裏取引、デタラメ裁判、見せしめ刑罰、著作権問題の最前線。 これは日本の司法問題を告発した問題の書である!
  • 嗤う淑女 二人
    3.6
    1巻1,760円 (税込)
    最恐悪女が最凶タッグ! これはテロか、怨恨か? 真相は悪女のみぞ知る――。戦慄のダークヒロイン・ミステリー、衝撃のシリーズ第3弾! 高級ホテル宴会場で17名が毒殺される事件が発生。犠牲者の一人、国会議員・日坂浩一は〈1〉と記された紙片を握りしめていた。防犯カメラの映像解析で、衝撃の事実が判明する。世間を震撼させた連続猟奇殺人に関与、医療刑務所を脱走し指名手配中の「有働さゆり」が映っていたのだ。さらに、大型バス爆破、中学校舎放火殺人……と、新たな事件が続発! 犯行現場には必ず、謎の番号札と、有働さゆりの痕跡が残されている。さゆりは「ある女」に指示された手段で凶行に及んでいたが、捜査本部はそのことを知る由もなく、死者は増え続ける一方で、犠牲者は49人を数えるのだった……。 デビュー11年目、どんでん返しの筆がますます冴える人気作家が放つダークヒロイン・ミステリー第3弾、ついに刊行!
  • 新版 クラシックでわかる世界史 時代を生きた作曲家、歴史を変えた名曲
    3.0
    1巻1,760円 (税込)
    歴史が動くとき、名曲が生まれる。 ──16世紀中盤から第一次世界大戦まで、音楽史でいえばバロック前期から後期ロマン派までの時代の音楽を、革命や戦争など大きな出来事の歴史と、社会史、美術史、演劇史と組み合わせて見ることによって、現代に残された数々の名曲に秘められた真実の歴史を解き明かします。 [本書の内容より] ・ヴィヴァルディは皇帝に〈機密情報〉を提供していた? ・ハプスブルク家の結婚政策がオペラを発展させた ・ベートーヴェンのパトロン遍歴と国際政治力学 ・革命に加わって指名手配されたヴァーグナー ・スエズ運河開通式典とヴェルディ《アイーダ》の深い関係 ・ピアノは大砲よりも強し。パデレフスキのポーランド独立運動 2007年10月の刊行以来、版を重ねロングセラーとなっていた『クラシックでわかる世界史』に大幅な改訂を施し、お求めやすいコンパクトな新版としてお届けします。とくにオペラ作品の題材と歴史との関連、各都市の音楽文化についての記述を充実させ、前著と比べてより立体的な内容としました。
  • 葬式・お墓のお金と手続き 弁護士・税理士が教える最善の進め方Q&A大全 モヤモヤしていた150問に本音で回答!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お葬式・お墓と無縁の人は1人もいません。故石原慎太郎氏は「葬式不要、戒名不要。わが骨は必ず海に散らせ」とお葬式をあげないよう遺言しましたが、実は、遺族によって海洋葬というお葬式が執り行われたのです。お葬式は故人の遺志を最大限尊重すべきですが、遺族が故人の遺志に沿って執り行ったことはいうまでもありません。 お葬式は、伝統的な一般葬が徐々に減少し、代わりに、会葬者を身内の人や故人と親しい友人などに限定する家族葬が主流になりつつあります。最近は通夜を省略する一日葬、告別式まで省く直葬(火葬式)も増えており、今やお葬式の形は多種多様です。 お墓についても、昔からの家墓(代々墓)に加え、今では両家墓、永代供養墓、樹木葬墓、納骨堂、自宅墓といったさまざまな形があります。また、「改葬」や「墓じまい」をする人も多く、お寺の住職など墓地管理者とのトラブルも増えています。 本書は、こうした最新事情を踏まえ、お葬式・お墓のお金と手続きについての全150問に1問1答形式で、弁護士・税理士が本音で回答。臨終後にどんな手続きが必要になるか、お葬式の手配と手続きをどう進めるか、葬儀費用をどう工面するか、信頼できる葬儀社をどう選ぶか、お墓を継承・購入するときにどんな注意が必要か、墓地管理者とのトラブルをどう回避するかなど、あらゆるケースについて最善の方法を伝授します。 それだけではありません。遺族が行う死後の手続きに加え、遺される家族のために本人がやっておくべき生前の手続き、あるいは、お葬式に初めて参列する人のために会葬時のマナーについても、くわしく解説しています。 さらに、マンガ&図解をふんだんに駆使しているので、どの本よりも手続きの流れなどの理解が早まるでしょう。もしもの備えとして一家に1冊、ぜひ本書をおすすめします。
  • 二重拘束のアリア~賞金稼ぎスリーサム!~
    4.1
    1巻1,683円 (税込)
    若い夫婦は、なぜ殺し合ったのか?  国際指名手配のテロリストを追い詰め、ルワンダ政府から一億円の報奨金を手に入れた藪下、淳太郎、一花の3人は、日本初の刑事事件専門調査会社「チーム・トラッカー」を立ち上げた。警察庁による捜査特別報奨金制度が適用された事件を独自に調査する。 早速噂を聞きつけ扉を叩いたのは、2年半前に起きたとある事件の遺族だ。吉祥寺のアパートで若い夫婦が死亡したという。死亡した男は警察官僚一族の息子で、事件は「殺し合い」ということで決着している。 仲が良かった夫婦が、なぜ殺し合わなくてはいけなかったのか? 現場に残された、おびただしい血痕と署名済みの離婚届。司法解剖鑑定書を決して開示しようとしない夫の遺族。警察が何かを隠している可能性もある。3人は現場へ向かった──。 江戸川乱歩賞作家・川瀬七緒の凸凹トリオシリーズ第2弾!
  • 海外旅行のためのスマホ快適ナビ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【海外旅行でもスマホを使いこなそう!】 海外旅行でも、メールやLINE、地図で経路やお店を調べたりと、普段と同じようにスマホを便利に使うことが可能です。本書では、海外旅行中でもスマホを活用したい人向けに、渡航前の準備から現地での利用方法、旅行に便利なアプリを紹介しています。iPhone/Android対応。 ■目次 ●海外でもスマホを利用したい![スマホ利用準備編]   海外旅行でもスマホを活用しよう   タイプ別海外スマホ利用診断   携帯電話会社の海外サービスを理解しよう   ドコモの海外サービスを利用しよう   auの海外サービスを利用しよう   ソフトバンクの海外サービスを利用しよう   楽天モバイルの海外サービスを利用しよう   格安SIMや格安スマホは海外で使えるの?   家族で一緒に行動するならWi-Fiルーターが便利   海外用Wi-Fiルーターをレンタルしよう   基本は無料! 現地の無料Wi-Fiを活用しよう   海外の公衆無線LAN事情を確認しよう   現地のプリペイドSIMを利用しよう ●旅行の準備や情報収集もスマホが大活躍[旅行準備・情報収集編]   スマホで安い航空券やツアー情報を調べよう   スマホで飛行機の航空券を手配しよう   スマホでJALの航空券を購入しよう   スマホでANAの航空券を購入しよう   Visit Japan Webに登録しよう   渡航先の地図をダウンロードしておこう   スマホでいつでも確認できる旅程表を作ろう   確認がかんたんにできる持ち物リストを作ろう   現地の情報を事前にスクラップしよう   現地の天気や気温を確認しよう   スマートタグでもしもに備えよう   充電ケーブルやモバイルバッテリーを用意しておこう   海外のプラグ形状を確認しておこう ●空港や機内でもスマホを利用したい![空港・機内編]   空港で無料Wi-Fiや充電を利用しよう   スマホを使ってチェックインしようJAL編   スマホを使ってチェックインしようANA編   スマホを使ってチェックインしようLCC編   渡航前のスマホ設定を確認しよう   機内でもWi-Fiでスマホを利用しよう   機内で映画やテレビ番組をスマホで楽しもう   海外主要空港のWi-Fi環境を確認しよう ●現地でスマホを使いまくろう![現地編]   日本から電話がかかってきたら?   海外から電話をかけるには?   海外でもLINEやMessengerで無料通話をしよう   海外でもマップアプリで迷子にならない!   言葉がわからなくても大丈夫! 翻訳アプリを使いこなそう   タクシーアプリを利用しよう   Uberを使ってみよう   位置情報を待ち合わせに活用しよう   海外でスマホを紛失したら?   海外でもスマホ決済を利用しよう   Apple Pay を利用しよう   Googleウォレットを利用しよう   Alipay TourCardを利用しよう ●海外旅行に役立つ便利アプリ・サイト[付録]   旅行準備の便利アプリ   空港・機内でオフラインで使える便利アプリ   現地で使える便利アプリ   国別観光ガイドアプリ   シーン別おすすめ写真アプリ   もしものときの便利アプリ・サイト
  • 皆殺しの家
    3.0
    1巻1,650円 (税込)
    夏の海に浮かぶ氷付けの屍体!まっ白な雪原に浮かぶ妖精の足跡! 開けた採石場跡地で発見された奇妙な転落屍体! 不可能犯罪連発の奇想ミステリー劇場開幕!! 警視庁の刑事である小倉亜季。同じく刑事だった亡くなった兄が自宅に匿っていたのは親友でもあり三人を殺害し指名手配犯の久能だった。 兄の遺志を受け継ぎ久能を地下牢に匿ったが、亜季のころになり外界との接点を遮断され暇をもてあました久能は亜季の知る不可解な謎を要求してきた。

    試し読み

    フォロー
  • 絵でおぼえる英会話 日常会話編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★「アレ、英語でどういうんだっけ…」におさらば!★★ ★この1冊で、海外生活が「予習」できる!?★ ★初級~中級まで、幅広いレベルの方におすすめ★ 韓国発の超ロングセラー英会話シリーズ、第3弾が登場! 主人公Annaと一緒にアメリカの日常生活を体験しながら、生きた英語を身につけましょう。 漫画(絵)を見てシチュエーションごと英語が学べる「Real Talking」メソッドなら、つらい丸暗記は不要です。 難しい問題や解説は一切なし。しかも登場するセリフは英語のみ。 でも、ストーリーを楽しむうちに英語が英語のまま理解できるようになります。 付属音声も併せて活用し、まるでその場にいる気分で英語を楽しみましょう! 14日間完成の学習スケジュールやミニテストもついてくるから、一人でも、どんなレベルの人でも必ず達成できるうれしい仕様。 英語がみるみる自分のものになっていく感覚を手に入れましょう! 【超リアル!全22シチュエーションを収録】 ・宅配ピザを注文する ・銀行口座を開設する ・ジムに入会する ・美容院に行く ・診察の予約をとる ・引っ越し業者を手配する etc. 【学習効果UPの豪華付録!】 ・14日間完成スケジュール ・付属音声(全4種、使い方解説付き) ※DL&ストリーミング再生 ・理解度がチェックできる章末ミニテスト(「Let’s review」) ・ディクテーション(書き取り)(「Dictation Book」)
  • 知っていればもっと楽しめる ベトナム旅行術 ガイドブックには載らない達人の知恵50
    完結
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 最高の旅にするための必読ポイント満載! ★ ちょっとの知識で見方が変わる。 ★ 最強コンビによるお役立ち情報。 ★ 多くの日本人が失敗する意外なポイント。 ★ 知っておくとお得で安心の街歩きの秘訣。 ★ パックツアーも、わがまま個人旅も。 ★ 観光も買い物も食も心ゆくまで楽しみ。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ 夫のベトナム転勤で、私は初めてベトナムに行き、 初めての海外暮らしをすることになりました。 最初は不安や戸惑うことも多かったですが、 気づけばすっかりベトナムのとりこになっています。 この本では、実際に私が肌で感じた経験を活かし、 初めてベトナムを訪れた日本人が戸惑いやすい部分を中心に、 安全に快適に旅行を楽しめるようなコツを ベトナム人のシュアンと一緒にまとめました。 駐在妻のネットワークを駆使したおすすめ情報や注意事項、 ベトナム人ならではの現地情報など、 盛りだくさんの内容になっています。 体験談をもとに書いていますので、 人によって感じ方が違うこともあるかもしれませんが、 この本を通して皆様のベトナム旅行がより充実したものになれば、 これ以上嬉しいことはありません。 なお、ベトナムは経済発展が目まぐるしく、 交通状況はどんどん改善され、 各種料金なども頻繁に変更されています。 実際にベトナムヘ旅行される際は、 最新の情報をご自身でよくお調べになった上で、 この本を参考にしていただけましたら幸いです。 皆様のベトナム旅行が、安全で楽しく充実したものになりますよう、 心から願っております。 シュアン&リエ ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ 第1章 まずはベトナムの基本を押さえよう *コツ1 南北に長いベトナム 効率よく回れば、1週間で周遊も可能! *コツ2 どの都市に行く… ベトナム三大都市の特徴を知っておこう *コツ3 旅のベストシーズンは乾季! 季節ごとの最適な服装 ・・・など5項目 *コラム ・ ベトナム人に聞いた ベトナムに来たら絶対行って欲しい観光スポット5選 ・ ベトナム人に聞いた 今、アツいベトナム流行の最先端スポット4選 ・ベトナムの美しい自然や文化に感動する 8つの世界遺産 ・ ベトナム会話帳 ☆ 第2章 交通、治安、トイレ事情を知っておこう *コツ6 日本からベトナム行きの飛行機事情 都市間移動も飛行機が便利! *コツ7 タクシーを使いこなそう おすすめタクシー会社と便利なアプリ *コツ8 タクシーのメーターは1000VND単位 お釣りは返ってこない… ・・・など全10項目 *コラム ・ スパ・エステで至福のひととき ☆ 第3章 安くて可愛い! ベトナムショッピングを満喫するコツ *コツ16 ベトナムの通貨事情を知っておこう 1万VND=約50円で簡単計算 *コツ17 オーダーメイドするなら観光初日に! 入念な試着が失敗しない秘訣 *コツ18 日本であらかじめ申し込めるもの 現地で手配した方がいいもの ・・・全3項目 コラム ・ ベトナム人に聞いた 買って損なし! おすすめベトナム土産5選 ・ ベトナム人に聞いた 買って損なし! おすすめベトナム雑貨5選 ・ ホーチミンの地下鉄工事 ☆ 第4章 美味しくてヘルシー! ベトナムグルメを満喫するコツ *コツ19 ベトナムでこれだけは食べておくべし 食事編 *コツ20 現地流にフォーを食べるなら、 調味料を使いこなすべし *コツ21 ベトナムでこれだけは食べておくべし 軽食編 ・・・など全5項目 *コラム ・ ホーチミンでフォーボーを食べるならここ! ・ ハノイでいちばん美味しいブン・チャーはこれだ ・ ホーチミンでバイン・ミーを食べるならここ! ・ ハノイで絶対行きたいカフェはここ! ・ ベトナムのホテル事情 ☆ 第5章 ホーチミン&ホーチミン周辺 観光のコツ *コツ24 ホーチミンの市場を楽しむための攻略法 おすすめ市場はここ! *コツ25 雑貨は基本、観光客向けと心得よ 雑貨通りの歩き方 *コツ26 お土産はスーパーマーケットでまとめ買い! 買い物の注意点 ・・・など全6項目 *コラム ・ ホーチミン「タンソンニャット国際空港」 ☆ 第6章 ダナン&ダナン周辺 観光のコツ *コツ30 人気急上昇! 中部観光の拠点、ダナンの魅力を押さえよう *コツ31 サンワールドバーナーヒルズの攻略は、 午前から行動あるのみ *コツ32 パワースポット五行山で運気アップ! 巡礼で押さえるべきポイント ・・・など全6項目 *コラム ・ ダナン「ダナン国際空港」 ☆ 第7章 ハノイ&ハノイ周辺 観光のコツ *コツ36 ベトナム人の尊敬を集めるホーチミン廟は、 お参りに行くつもりで *コツ37 夜更けまで遊び尽くそう! 日本人でも入りやすいナイトスポット *コツ38 チャンアンとタムコック、行くならどっち… 似て非なる違いを知ろう ・・・など4項目 *コラム ・ ハノイ「ノイバイ国際空港」 ☆ 第8章 ちょっと足を延ばしてプチトリップ! *コツ40 ホーチミンからマリンスポーツのメッカ、 ムイネーは、泳がない人も楽しめる! *コツ41 ホーチミンからカントーで行きたい水上マーケット 食料品は衛生面に気を付けて *コツ42 ホーチミンからチャウドックからサム山へ、少数民族の村へ ツアーは無いのでバスで行こう *コツ47 ダナンからフォンニャ・ケバン国立公園で 圧倒的な美しさの洞窟を見学する *コツ48 ハノイからサバの寝台バス徹底解説 ファンシーパン山ハロープウェイ&鉄道で ・・・など全11項目
  • 読んで震えろ!世界の未解決ミステリー 今なお真相が闇に包まれた古今東西81のコールドケース
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 閲覧注意 読んで震えろ! いったいなぜ? 突然失踪した人々、迷宮入り殺人、身元不明の遺体、 原因のわからぬ怪現象、謎だらけの不審死――。 今なお真相が闇に包まれた古今東西81のコールドケース! 正体不明のシリアルキラー、物証のない重要容疑者、 神隠しのように消えた少年少女、殺害動機の謎、 被害者が残した謎のメッセージ、山奥で発見された大量の人骨、 暗殺が囁かれる自殺事件、身元が特定できない遺体。 逃亡を続ける指名手配犯――。 真相が闇に葬られた「未解決ミステリー」シリーズ第5弾! ■目次 ・町田市美大生・井出真代さん失踪事件 ・日光市フランス人女性行方不明事件 ・1973「サマージャム」参加高校生カップル消失事件 ・米テキサス州フォートワース3少女失踪事件 ・レッドヘッド・マーダーズ事件 ・南アフリカ、インゲ・ロッツ殺人事件 ・金沢スイミングインストラクター殺人事件 ・大阪市西成区うどん店店主殺人事件 ・ヒマラヤ高地ループクンド湖大量人骨発見事件 ・南極大陸基地天文学者ロドニー・マークス死亡事件 ・MI6職員カバン詰め変死事件 ・福生市顔面皮剥ぎ怪死事件 ・南アルプス市女性画家死体遺棄事件  and more ■著者 鉄人ノンフィクション編集部
  • 人生、しばしばホームレス
    -
    人間、何があろうと、どこでも生きていける! 大阪西成の貧困譚。ホームレス・かっちゃんの人生の日々をモノローグでまとめている。 かっちゃんは子供のときから、継続することが苦手、学習塾経営の父親から進学などで何かと便宜をうけるが、ことごとく失敗。家出して西成にたどり着き、日雇い労働と遊んでいる日々と生活保護受給を繰り返している。 西成には、手配師、不動産屋、大家、シェルターが入り乱れた生きるための独自のインフラがあり、貧困の人々が生きていける。人間、どこだって生きていけるを実感してしまう本。
  • 海外旅行のスマホ術 2020最新版
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 地図・会話・チケット手配もスマホ1台でバッチリ! あなたの旅が10倍楽しくなる! ◎感動をそのまま写すスマホカメラ撮影術 ◎食事や買い物もスマホがあればスムーズに ◎ネットも電話も翻訳も!海外での不安をこの1冊で解消 いまや日常生活にすっかり欠かせなくなったスマートフォン。 このスマートフォンが大活躍するのが旅先、それも海外旅行です。 しかし、「通信料金は大丈夫?」「どんなアプリを準備すればいいの?」「現地で地図を使いこなせるか心配」など海外でスマホを使うことに不安がある人も多くいます。 そこで本書では、旅行に出かける準備から海外での通信手段の確保、現地での道案内や会話まで、海外旅行に関するスマホの活用方法を丁寧に紹介します。 2020年版では、操作方法や画面、各種情報を2019年版から全面アップデートし、新コンテンツも追加しています。
  • 海外旅行のスマホ術 2018最新版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 地図・会話・チケット手配もこれでOK ◆旅に役立つアプリ大集合 ◆感動をそのまま写すスマホカメラ撮影術 ◆ネットも電話もおまかせ! ◆通信料金の不安も解決 いまや日常生活にすっかり欠かせなくなったスマートフォン(スマホ)。 このスマホが大活躍するのが旅先、それも海外旅行です。 しかし、「通信料金は大丈夫?」「どんなアプリを準備すればいいの?」 「現地で地図を使いこなせるか心配」など海外でスマホを使うことに不安もあります。 そこで本書では、旅行に出かける準備から海外での通信手段の確保、現地での道案内や会話まで、 海外旅行に関するスマホの活用方法を丁寧に紹介します。
  • すみかで比べる 海のいきもの図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 海の生き物たちが水深や環境ごとに、どのような暮らしをしているのかを解説するビジュアル図鑑。”海の手配師”石垣幸二さん監修のもと、小学校4~6年生をメインターゲットに美しい写真やイラスト図解で約200種を解説していきます。海のエリアごとに生きものを観察する方法をまとめた実践コラム付き。
  • 身近な人の死後の手続き 相続のプロが教える最善の進め方Q&A大全 今知りたい!もしもに備える152問に本音で回答!
    1.0
    1巻1,485円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 身近な人が亡くなると、死亡届・火葬許可申請書の提出をはじめ、健康保険・介護保険の資格喪失届の提出、年金受給停止の手続き、通夜・葬儀の手配など、さまざまな手続きが必要になります。本書は、そのような手続きやお金の工面についての152問に、第一線の弁護士・税理士・社労士が回答。マンガ・図解でわかりやすく解説。死後のあらゆるケースに対応できる「お金の工面に困らない!もめない!相続Q&A事典」決定版です。
  • 家族が亡くなったらしなければならない手配と手続き 最新版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 家族が亡くなったら必要となる、ありとあらゆる手配と手続きについて解説します。 特に、関心の高い相続税については、平成28年の改正を反映させてあるうえに、自分が相続税を払わねばならないのか否か、それを簡単に判断できるチャートがついています。 また、むずかしいと思われている「遺族年金」の申請に関しても、受け取れるか否かのチャートがついており、素早く判断できます。 さらに、しなければならない手配と手続きの一覧が掲載されているので、1つずつチェックをして実践していけば申告をしもらす心配がありません。
  • 侯爵家の悪妻は契約です ~二度目の結婚は初恋相手ですが悪女だと嫌われています~【特典SS付】
    3.5
    亡き侯爵の遺言によって、新侯爵となったブレイクと結婚することになったジュエル。幼い頃から慕っていた彼の妻になることに小さな喜びを覚えるけれど、この結婚はブレイクに侯爵家の財産を継いでもらうためのもの。というのも、ジュエルがわけあって前侯爵と白い結婚をしていたことで、ブレイクが領主に相応しくなければジュエルが相続するように手配されていたのだ。そのせいでブレイクには金目当ての悪女だと嫌われていて、ジュエルの前途多難な結婚生活が幕をあける――!? 素直になれない期間限定契約夫婦の拗らせラブファンタジー! ※電子版はショートストーリー付。
  • 深海生物 捕った、育てた、判った! “世界唯一の深海水族館”館長が初めて明かす(小学館101ビジュアル新書)
    4.0
    誰にも書けない「深海生物観察記」。 著者の石垣幸二さんは、世界にも類のない深海水族館『沼津港深海水族館』の館長であり、一方で、世界中の水族館や研究施設からの依頼で希少な海洋生物を納入している“海の手配師”としても活躍しています。自分で捕獲し、飼育・観察し、水族館での展示の工夫まで考えているのです。本書では、その石垣さんが実際に捕獲し、観察しているからこそ判った深海生物の不思議な生態や、飼育・展示の苦労話などを余すところなく語り尽くします。深海生物のカラー写真もたくさん掲載しました。 一方、“海の手配師”としての仕事もエピソードにあふれています。漁の際に船を出してくれる漁師さんたちとの付き合い方、世界一のサプライヤー(生体供給業者)を目指すきっかけになった人との出会い、採算を度外視してでも誠実に仕事をして信頼を得る、捕ることよりも実は搬送のほうが難しい……深海ビジネスを初めて成功させた男といわれる石垣さんの仕事への真摯な取り組み方は、ビジネス書としても一読の価値があります。 【ご注意】※この作品はカラー画像が含まれております。。
  • 【電子限定版】没落令嬢の悪党賛歌 上
    4.7
    「あいつらも人間だから、殺すと死にますわねぇ」 オーケスタ王国の新興貴族・フォルテシア家長女のヴァイオリアは国家権力への復讐を決意する。 王立学園から帰省すると実家が燃えていたあの日にすべてが変わったからだ。 大好きな家族は安否不明。家は没落し、第七王子暗殺未遂容疑をかけられ、彼女は取り繕うのをやめた。 結果、現在天涯孤独(暫定)の脱獄犯(全国指名手配)である。 そう、大悪党である――。しかしこのヒロイン、転ばされてもタダでは起きない!? たった一人で仲間を集め、非常に合理的かつ効率的手法で目的達成に向けて進んでいく。 倫理観ぶっ飛びブロークンお嬢様言葉でお送りする最高に爽快&愉快な国家転覆大活劇!!
  • 究極の“マルチタスク”を実現する 執事のダンドリ手帳 マスター版
    -
    ※本書は2012 年11 月に刊行された 『やるべきことがみるみる片づく! 執事のダンドリ手帳』(クロスメディア・パブリッシング刊)に加筆・一部修正をしたものです。 現在のビジネスシーンでは、職種を問わず、さまざまな業務を同時進行することが求められます。私たちに欠かせない“マルチタスク”のプロと言えるのが、「執事」という職業。お客様Aのパーティーの手配、お客様Bのお子さんの送迎、お客様Cの来日の準備…、そして、時間を問わない“無茶ぶり”も少なくありません。どのように業務をこなしていくのか、その“ダンドリ”をお伝えします。ベストセラーを元に、グローバル・デジタル時代に必要なノウハウを加えてアップデート。本書が、あなただけの執事になります。大富豪になったつもりで、どんどん困り事をぶつけてください。仕事も家庭も、驚くほどスムーズに動き出すでしょう。
  • 介活入門  将来の介護に備えて、今やるべきことがわかる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【介護の準備って何をしたらいいの?】 介護はある日突然やってきます。 そうなったときのために介護保険制度があるのですが、介護保険は申請主義。 自ら動かなければ、支援やサービスは受けられません。 自分が望んだ介護が受けられるよう、 また、家族がいる場合はその負担を減らせるよう、 元気なうちから情報を集め、手配まで準備するのが「介活」です。 本書は、家族のため、自分のための介活の入門書です。 【本書の内容構成】 介護の不安の根源は「知らない」こと。 今から知識を身につけ、“もしも”に備えていれば、 精神的にも金銭的にも、余裕で老後を楽しめます! STEP1 介護の質を左右するケアマネの見つけ方・付き合い方 STEP2 在宅介護を充実させるケアプランの考え方 STEP3 失敗しない! 介護施設の選び方 STEP4 思わぬ落とし穴に注意! 申請しないともらえないおカネ
  • 潜入ルポ 経験学歴不問の職場で働いてみた
    3.3
    本書は、世の様々なお仕事に従事した潜入体験ルポルタージュである。 だからといって、社会派な内容ではないのでご安心を。 なにせ登場するのは、 ・「手配師」に付いて行く ・ピンサロ従業員 ・ビデオボックス店員 ・産廃業者 ・新聞拡張団員 ・ゲイ向け男性モデル ・パチスロの打ち子 ・バキューム作業員 ・浮気調査員 など、いかにも怪しげな仕事ばかりだ。 今回の取材では、経験学歴不問の職場だけを選んだ。 コロナ渦による不況下の中、誰でも失業する危険は常にある。 そんな時にいますぐ働ける職場を知っていたら、 こんなに心強いことはないからだ。 経験学歴不問の職場ではいくら稼げるのか、どれだけきついのか。 実際に働きながら調べることで、 読者が本当に知りたい“仕事の本質”が見えてきた。 ぜひとも、経験学歴不問の職場の「汗臭い現場」の空気を味わってみてください。 ■目次 ●第一部 働いてみた ・いま、手配師はどんな仕事を紹介してくるのか(in高田馬場) ・何を血迷ったのかビデオボックス店員で働く ・新聞拡張員、読売を叩いて朝日の契約をとれるのか ・ピンサロのボーイになる ・ノンケ野村、ゲイ向け男性モデル ・浮気調査員 不倫カップルのセックス終了をラブホ前でひたすら待つ ・ドヤ街、寿町から派遣されるお仕事とは? ・ゴミ収集作業員はやっぱりツラかった! ・キツそうな仕事の代表バキュームカー作業員 うんこを吸う ・手元(土木・建築作業補助)って楽な仕事のはずだったんだけど! ・パチスロの打ち子 高速バスターミナル「バスタ新宿」で手配師が斡旋する ●第二部・今すぐ雇ってもらえる“稼げる仕事" ・害虫/害獣駆除   夜間業務は多いが業界の未来は明るい ・引っ越し作業員  バイトでいいなら60才オーバーでも可能です ・キャバクラのキッチン   レンジでチンするだけで月30万円以上ももらえるなんて ・ラブホ受付  小3の学力があればできるあまりに暇なフロント業務 ・ラブホ清掃  カップルが帰るたびに黙々と掃除しまくる ・私立大学の警備員  学内をブラブラして暇な時間をつぶしまくる ・病院の夜間受付  漫画を読んでても寝てても大丈夫 ・水道メーター検針 輸送警備  夏場は汗をかきまくるが完全にたった1人で完結する仕事 ・タンク作業員  作業がスローペースで地方出張でものんびり ・さびれたホテルのキッチン  レンチン料理を出すだけだからサルでも出来る ・解体工  やたらと人が死ぬけど中卒でも稼げる ・住み込み居酒屋  客席に泊まって稼ぎまくる激安居酒屋グループ ・食肉処理  最初はショッキングだが職人としてのやりがい大 ・港湾労働 ・マグロ漁船 ・冷凍倉庫作業 ・下水道清掃 ・荷揚げ ・期間工 ・パン工場の夜勤 ・ウーバーイーツ ・デリバリープロバイダ ■著者 野村竜二
  • 新訂版 図説 大切な人が亡くなったあとの届け出・手続き
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 家族が亡くなった後は、すぐさま、葬儀、相続、名義変更など、さまざまな手配・手続きに追われ、途方に暮れてしまう方も多いでしょう。本書では実際の流れに沿って、必要書類の雛型や記入例など、図解を交えて相続の手続きを解説しています。さらに本書は新訂版として、40年ぶりの大改正となった相続法に対応。令和元年・令和2年から施行された7大ポイントを丁寧にレクチャーします。また近年特に需要の増したデジタル遺品整理についても詳しく解説しています。
  • 【ドラマCD音源付き】魔術士オーフェンはぐれ旅 キエサルヒマの終端
    -
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典を入手してください。 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ※動画および音声はストリーミング配信となります。ダウンロードできません。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ★シリーズ生誕25周年プロジェクト -Orphen 25th Anniversary Project-★ 2020年1月TVアニメ放送開始を記念して期間限定配信! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「魔術士オーフェンはぐれ旅 ドラマCD vol.1」に収録の「キエサルヒマの終端」と文庫版書籍のセット配信! ※本商品は単行本B6判「魔術士オーフェンはぐれ旅 魔術学校攻防 初回限定版」に付帯していたドラマCDと収録内容は同じです。 シリーズ累計1400万部(電子書籍を含む)を超えるライトノベルの金字塔! 2019年シリーズ生誕25周年へ。「第四部」初の文庫化10か月連続刊行第1弾!終端のその先へ! 第二部と第四部を繋ぐ新天地への物語。 【あらすじ】 「わたしだって変わるもの」 結界の消滅から一年。修業を終えた少女・クリーオウは秘めた想いを胸に荒野へと旅立つ。指名手配中の「魔王」を追うため――。一方、混乱を極める キエサル ヒマ大陸では、貴族連盟と魔術士同盟の二大勢力が激しい対立を続けていた。秩序が崩壊する中、魔王オーフェンは一人、未開拓の地を見つめ る。新大陸への 移住計画を押し進めていたのだ。はぐれ者の魔術士の願いはただ一つ。変化と戦い、かつ拒絶しない。終端のその先へ! 第二部と第四部を繋ぐ新天地への序曲。 著者について ●秋田禎信 (あきた・よしのぶ) 1973年東京都生まれ。1991年『ひとつ火の粉の雪の中』でファンタジア長編小説大賞準入選を受賞し、作家デビュー。ライトノベルに限らず、 一般文芸、アニメノベライズ、PCゲームの脚本などにも活動の場を広げている。その他の著書『機械の仮病』『虐殺機イクシアント』『巡ル結魂者』 シリーズなど。 ※「キエサルヒマの終端」魔術士オーフェンはぐれ旅 ドラマCD vol.1 (C)2017 Yoshinobu Akita / TOBOOKS (P) 2017 Yoshinobu Akita / TOBOOKS
  • 指名手配
    4.3
    ロスの私立探偵エルヴィス・コールは、最近妙に金回りがいい息子タイソンのことを調査してほしいという母親からの依頼を受ける。どうやら少年は仲間ふたりとつるんで裕福な家からの窃盗を繰り返しているらしい。警察に捕まる前に逃亡中のタイソンを確保し、なんとか自首させたいという母親。だが、タイソンを追うコールの先回りをするかのように、何者かが少年の仲間を殺し、証人の口を塞いでいた。少年らが盗んだものに何か重大な秘密が隠されている? そしてタイソンの身にも危険が……。大評判となった『容疑者』『約束』に続く第3弾登場。
  • マンガでやさしくわかる生産管理
    3.0
    製造ラインで勤務していた主人公さとみは、会社から生産管理を担当するようにと命じられます。 さまざまな壁にぶつかりながら、「生産計画」「生産手配」「進捗管理」という3要素を改善していこうとするさとみ――。 ある日、設備不良によって納期遅れが発生しそうになって……。 人・材料・設備をムダなく活用する手法=生産管理を、このジャンルの第一人者である著者とマンガによって解説します。
  • 地中海クルーズ完全ガイド 人気寄港地31カ所+クルーズ成功22の秘訣
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 クルーズの達人、北川リュウが教える寄港地の歩き方。 「クルーズは早期予約が断然お得」、「1~2年前の予約が賢い方法」 航路選びに役立つ、現地を最高に楽しめる地中海人気寄港地の歩き方。 おすすめルート、おすすめカフェ&レストランを道順マップ+写真で解説します。 クルーズでは寄港地の滞在時間は約6~8時間。効率のいい現地の周り方をご紹介。 過去5年において著者がお客様を案内して好評を得た道順、立ち寄って好評だったお店をガイドします。 ・寄港地ガイド 地中海に点在する魅惑の人気寄港地26カ所の歩き方、名物、グルメ [トルコ]クシャダス [ギリシャ] ロードス島 サントリーニ島 ミコノス島  カタコロン コルフ [モンテネグロ] コトル [クロアチア] ドブロブニク ザダル [スロベニア] コーペル(ピラン) [マルタ] バレッタ [イタリア] ベニスタオルミーナ(メッシーナ、カターニャ)アマルフィ ソレント ナポリ リボルノ ラ・スペツィア ポルトフィーノ [フランス] サントロペ アンティーブ アジャクシオ マルセイユ [モナコ] モンテカルロ [スペイン] パルマ・デ・マヨルカ バレンシア ・乗下船港ガイド 5カ所の乗下船港の3~7時間の歩き方、空港からのアクセス、おすすめホテル [トルコ] イスタンブール [ギリシャ] アテネ [イタリア] ローマ・チビタベッキア ジェノヴァ [スペイン] バルセロナ ・クルーズ成功22の秘訣  旅行手配の方法からクルーズのルール、お得な乗船術まで解説 失敗しないクルーズ選び 意外と簡単な船旅の個人手配 いざ、乗船。その前に準備は万全かをチェック! 外国客船を楽しむ秘訣 もう一度、クルーズに行きたくなる人増加中! クルーズ中に体調を崩しても大丈夫 シップドクターは強い味方! ■著者紹介 喜多川 リュウ (キタガワ リュウ) クルーズ評論家。クルーズ旅の第一人者としてテレビ、講演会などで活躍中。 喜多川リュウが発案した「喜多川リュウの無料寄港地散策」が付くクルーズは毎回70名(年に5回以上ほど定期開催)もの参加者を集めている。 また、2019年夏に「クルーズ倶楽部」を発足。すでに会員数は1000名近くになっている。
  • 声をたどれば
    -
    無名の人々に起こった予想もできない出来事。 人気サイト『withnews』『朝日新聞デジタル』で配信した記事が驚異の2億UU(累計閲覧者数)を誇る著者が執筆してきた、市井の人々に起きた予想もできないドラマチックな出来事を選りすぐって1冊に。 朝日新聞デジタルの有料会員だけしか読めなかったあの話題記事全25話。 亡父が起こした奇跡/ココイチの一皿で変わった人生/休業したスタバに貼られた感動メッセージ/内定ゼロ女子へANA客室乗務員からの手紙/愛犬の危篤と上司からの電話/廃棄目前のパンダのうんこ/認知症祖母のなぞなぞ/手配忘れた修学旅行バスほか。実話だけが持つ、驚きと感動に溢れたストーリー集。 家族、友人、そして大事な人にも読ませたくなる一冊です。 (底本 2022年7月発行作品) ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • 自分でできる! 身内が亡くなった時の手続・事前の備え
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 家族が亡くなった時、どうすればいい? 相続問題解決のプロが的確にアドバイス。2020年代には、国民の人口のうち約3割が65歳以上になるともいわれる日本の高齢化社会。あなたは、大切な身内が亡くなった時にどのような手続を行えばいいのか、事前にどんな対策をしておくといいのか、考えてみたことはありますか? 家族が亡くなった後、悲しみに暮れる間もなく葬儀の手配から、さまざまな契約の解約や変更、年金・保険などの請求や相続の手続などやるべきことが多岐にわたって必要になります。また、財産のほとんどが不動産で分配するのが難しいとか、親が認知症になってしまって実家を売却できないなど、お金にまつわるトラブルも数多く発生しているのが、近年、複雑化している相続の問題です。本書では、身内が亡くなった時にすべき手続はもちろん“事前の備え”もしっかりと把握しておくことで財産相続においてトラブルを防止することや損をしないための相続税対策などに有効なノウハウを相続問題解決のプロである日本相続カウンセル協会の監修でわかりやすく解説しています。また、遺産分割がスムーズになる遺言書の書き方や「終活」として話題にもなっているエンディングノートの活用方法についても紹介。高齢化が進む日本において、誰もが直面する問題をより良い解決へと導いてくれる1冊です。●身内が亡くなった時にすぐ行う手続 ・死亡届から葬儀まで ・相続人・相続財産の調査 ・年金・保険などの手続●身内が亡くなって少し落ち着いてから行う手続 ・遺産分割協議 ・遺産の名義変更 ・相続税の申告と納付●亡くなる前にすべき事前の備え ・遺言書の作成 ・相続税の対策 ・信託 ・エンディングノート ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • 駄菓子屋ヤハギ 異世界に出店します1【電子書店共通特典SS付】
    5.0
    どこか懐かしい駄菓子が異世界でウケてます。 《駄菓子でルーキー冒険者が成長!?──書き下ろし「冒険者メルルの日記」、巻末付録「オススメ商品ピックアップ!」も収録!》 「駄菓子屋」の能力を与えられて、異世界に転移した青年ヤハギ。 ひとまず日銭を稼ぐために店を開くと、ガム、チョコ、スナックと何やら見覚えのある駄菓子が屋台に並ぶ。 安くておいしいだけでなく、ステータス上昇、魔力回復、戦闘支援──いろんな効果のついた駄菓子は冒険者にウケて、一気に常連客が増えていく。 売れるとレベルが上がり、レトロなおもちゃやゲーム台まで並び始め、駄菓子屋ブームが起きる中、指名手配中のヤンデレ魔女にも知らないうちに気に入られてしまい……!? 懐かし楽しい駄菓子屋が、異世界でオープン!
  • 心のこもった 葬儀・法要のあいさつと手紙 マナー&文例集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 葬儀・法要を行う喪主や遺族が、感謝の気持ちを伝えるためのあいさつと手紙の文例を多数紹介。 もし家族や身近な人が亡くなったら、その悲しみにひたる間もなく、遺された人は葬儀に向けての準備を始めなくてはなりません。 そんな、いざというときの流れやするべきことを、正しい知識として確認することができるのが本書です。 特に喪主や遺族が最も頭を悩ませることが想定されるのが、通夜や葬儀の際のあいさつや手紙の内容についてではないでしょうか。 本書では、さまざまなシチュエーションを想定したオリジナルの文例を多数掲載しているので、聞く人の心に響くしみじみとしたあいさつをするために、きっと参考になるはずです。 服装やお金、お参りなどの基本的なマナーについても解説しています。 杉本 祐子(スギモトユウコ):「くらし言葉の会」主宰。NHK文化センター札幌教室の「わかりやすいと言われる文章の書き方」講座講師。1957年生まれ、津田塾大学卒業後、出版社勤務をへて、手紙や文章の書き方、冠婚葬祭のしきたりやマナーについて編集や原稿執筆を行っている。主な著書は『心が伝わるお礼の手紙・はがききちんとマナーハンドブック』『お祝いのスピーチきちんとマナーハンドブック』『家族が亡くなったらしなければならない手配と手続き 最新版』『ジーンと心に響く!主賓・来賓・上司のスピーチ』(以上、主婦の友社刊)などがある。
  • ストリップの帝王 (角川ebook nf)
    -
    ヤクザと闘い、 警察を出し抜き、 ストリップ業界を支配した元銀行マン。 バックステージから時代を握った怪物がいた!! 業界を興隆させ、破壊し、終わりを見届けた男。 その人生に、常識は通じない。 ○刃物を抜いたヤクザ相手に大立ち回り、相手を病院送りに ○全国の踊り子を一手に握る ○月収1億8千万のカネをギャンブルにすべて突っ込む ○腹にダイナマイトを巻いて警察署に乗り込む ○全国指名手配をされるも逃げ切る etc.  このような武勇伝と裏腹に、帝王と呼ばれた男・瀧口義弘は線の細い銀行マンだった。 福岡の進学校を卒業後、福岡の福岡相互銀行(現・西日本シティ銀行)に勤めていたが、昭和50年ストリッパーとして活躍していた姉に誘われ、その日のうちに辞表を出して劇場に飛び込んだ。以降、彼は帝王としてストリップ業界を差配するまで上り詰める。  15年以上にわたり、日本各地、世界各国の色街を取材し、ストリップ劇場の栄枯盛衰も見てきた著者が描く、悪漢にして好漢の一代記!! <目次> まえがき 第一章 芸界――銀行マン、ストリップ業界に入る  第二章 台頭――ダイナマイトを巻いて警察に乗り込む  第三章 家族――全国指名手配から逃げる  第四章 帝王――経営再建の名手となる  第五章 挫折――後継者育成に行き詰まる  第六章 劇場――最後の公演を見届ける  あとがき  主要参考文献一覧 ※本書は2017年12月22日に配信を開始した単行本「ストリップの帝王」をレーベル変更した作品です。(内容に変更はありませんのでご注意ください)
  • 最新版 喪主ハンドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 「もしも」のとき喪主として何をすればよいかが90分でわかる! 流れとポイントがコンパクトにまとめてあるので拾い読みOK。 葬儀に出席したことはあっても、 自分が葬儀の執行責任者である 「喪主」になったことのある人は 少ないのではないでしょうか。 喪主の役目は、ある日、突然やってきます。 もし、喪主を務めることになったとき、 何から手をつけてどのように手配をして臨めばよいのか。 不備や失礼、後悔がないようにするポイントは何か。 この本では、喪主が知っておくと、 自分も故人も周りの人も救われることになる 大切な情報とマナー、心構えが、時系列で記されています。 人前で挨拶するときに、困らずに、 気持ちを伝えられる文例集も多数掲載しています。 家族葬や直葬などのポイントや注意点などの最新情報も押さえた、 喪主と家族のための一冊です。 1章:そのときが近づいたら 2章:臨終後すぐから通夜まで 3章:通夜の流れとマナー 4章:葬儀・告別式と出棺から初七日まで 5章:葬儀後すぐにすること 6章:法要、納骨と埋葬 7章:すぐに使える! 喪主のあいさつ例文集 柴田 典子(しばたのりこ):エンディングデザインコンサルタント。 厚生労働省認定1級葬祭ディレクター。株式会社オフィス・シバタ代表取締役。 神奈川県の葬儀社を経て電鉄グループの葬祭会館で総支配人を務めたのち、2005年にオフィス・シバタを設立。 人生のエンディングに関するコンサルティングを中心に、各種研修、講演会、セミナー、葬儀社育成も手がける。 テレビ出演、雑誌等でも活躍中。
  • 異世界列車の車窓から ~用済み勇者の身の振り方~
    2.7
    日本から異世界に召喚され魔王を倒した勇者ロブ。 彼は厄介事を避けるため勇者を引退し、一人辺境の地で年金暮らしを送っていた。 だが二年後、なぜか指名手配されてしまう。 真相を確かめるべく王都に向かったロブだったが、道中謎の少女アルセリアに「『この世界』から出ませんか」と誘われる。 当初は胡散臭さからその誘いを断ったが、己を指名手配したのが救ってやった王国側からだと知り、怒りや呆れを通り越したロブは、面白半分で少女の誘いを受けることにする。 そして、目の前に現れるファンタジー世界に似つかわしくない列車のシルエット。 ロブは異世界と異世界を繋ぐという『界境列車』に乗り込み、アルセリアとともに新たな世界へと旅立つのであった。
  • 相手をイラッとさせない! メールの好感度を上げるマナー&文例
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 送受信するメール数がふえる一方のあなたに、どこが問題なのか、そこをどう直せば好感度が上がるのかをわかりやすく解説します。 普及が急速であったために、メールのルールは、 手紙のように確立されていません。 そこで、相手をイラッとさせてしまったり、 自分も不愉快になったりするケースが後を絶ちません。 そこで、そんな嫌な思いをせずにすむように、 メールの書き方や送り方、返信法などの 基本的なルールについて、はっきりさせてみました。 メールについて一般人100人にアンケートをとり、 不安に思っていること、わからないこと、 イラッとした体験、失敗体験などについて こまかく聞いた内容をもとに、本書を構成しました。 ビジネスだけでなく、プライベートなメールについても、 ルール作りをしているのは本書だけです。 左ページに問題メール、右ページにその問題点を 修正したメールという展開なので読みやすく、 「なるほど、そうなのか」と思うことがたくさんある1冊です。 自分でメールを書くときに、そのまま使っていただける 文例も多く掲載しました。 杉本 祐子:「くらし言葉の会」主宰。 NHK文化センター札幌教室 「わかりやすいと言われる文章の書き方」講座講師。 1957年生まれ。津田塾大学卒業後、出版社勤務をへて、 手紙や文章の書き方、冠婚葬祭のしきたりや マナーなどについて編集や原稿執筆を行っている。 主な著書に 「心に響く葬儀・法要のあいさつと手紙 きちんとマナーハンドブック」 「心が伝わるお礼の手紙・はがき きちんとマナーハンドブック」 「家族が亡くなったらしなければならない手配と手続き 最新版」 「ジーンと心に響く!主賓・来賓・上司のスピーチ」 (以上、主婦の友社)など多数。
  • Casa BRUTUS特別編集 アンディ・ウォーホルの基礎知識。
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 ANDY WARHOL’S LEGACY 今さら聞けない……!? アンディ・ウォーホルの基礎知識。 現代アートの基本にして最重要科目、 【決定版】アンディ・ウォーホルまとめ! 2022年5月のクリスティーズ・オークションで《マリリン》がなんと約253億円で落札、 アンディ・ウォーホルは20世紀の作品で史上最高額を記録したアーティストになりました。 繰り返されるアイコン、ファクトリーという制作手法、多角的なメディア展開など、 現在もさまざまな分野に影響を与え続けるウォーホルは、現代アートの基本にして最重要科目。 そして、京都市京セラ美術館で大規模な回顧展が開催されている今こそ、 アンディ・ウォーホルが遺した広範で奥深い世界を知る絶好の機会です! IN KYOTO アンディ・ウォーホルの大回顧展が京都で開催。 WHY WARHOL? 今、なぜウォーホルなのですか? ●世界一のコレクターはなぜウォーホル作品を集めるのか ●一番高いウォーホル作品は? ●ウォーホル・チルドレンとは? ME & WARHOL 私とウォーホル。 レディー・ガガ/オノ・ヨーコ/名和晃平/坂本龍一/草間彌生/杉本博司/横尾忠則 POP ICON! きゃりーぱみゅぱみゅ×アンディ・ウォーホル by NIGO Collectibles AUCTION by NIGO あのキャンベル・スープ缶に、いくらの値段がついたか!? WHO IS ANDY WARHOL? アンディ・ウォーホルとは誰ですか? ●ワタリウム美術館・初代館長によるインタビュー ●名言集 ●年表 ●華麗なる人間関係 THE SILVER FACTORY なぜファクトリーはシルバーだったのですか? THE ANDY WARHOL MUSEUM アンディ・ウォーホル美術館へ。 MASTERPIECES あの名作の秘密を知っていますか? キャンベル・スープ缶/マリリン/ブリロ・ボックス エルヴィス/エリザベス・テイラー/死と惨事シリーズ 13人の凶悪指名手配犯/花/牛の壁紙/毛沢東/頭蓋骨 バスキアとの共作/カモフラージュ/最後の晩餐 ART or DESIGN? ウォーホル作品はアートかデザインか? 森村泰昌×佐藤可士和
  • 50歳から個人で行く ユネスコ世界遺産の旅(KKロングセラーズ)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【複数色を使用したコンテンツです。モノクロ端末では一部読みづらい場合がございます】全ページ、オールカラー! 40年間で旅行回数200回以上、世界166ヶ国を訪問した著者が写真で語る。自分で計画し、自分で手配し、自由に巡る旅をしよう。「初級」「中級」「上級」。よくばり世界一周まで著者が自ら計画し、旅した経験をもとに厳選したお勧めルートをご紹介。
  • ヤクザと過激派が棲む街
    値引きあり
    3.2
    かわぐちかいじ氏激賞! 「浅間山荘事件以後、新左翼過激派はどうなったのか、 何と山谷でヤクザと激突していた。 革命か抗争か、これは共に暴力を肯定したもの同士が 存在を懸けて渡り合った血の記録だ。 読まずにはいられない」 戦後復興にまい進する東京の片隅で、高度成長を支えた日雇い労働者たちが集まった山谷のドヤ街。一億総中流化社会からふるい落とされた、消したい過去を持つ無宿人たちがやけっぱちの賑わいに片時の安息を観抱いていたこの街は、およそ40年前、いまやともに絶滅危惧種となった「ヤクザ」と「過激派」の抗争による殺戮の場と化した。 なぜヤクザと過激派はこの街で全面衝突を余儀なくされたのか? 日雇い労働者たちのオアシスはなぜ衰退したのか? ヤクザに存在意義はあるのか? 左翼活動家に大義はあったのか? 繁栄から取り残された労働者たちと、時代から見捨てられた過激派、欲望に取り憑かれた暴力団、さらには警察権力を交えたヤケクソの暴力がほとばしる、戦後史に埋もれた「日本社会の歪」が激しく暴発するピカレスク・ノンフィクション! 序章 革命か抗争か 第一章 現場闘争 第二章 暴力手配師を撃て 第三章 ドヤ主と活動家 第四章 過激なる者たち 第五章 いいかげんな男 第六章 左翼・右翼・ヤクザ 第七章 金町戦 皇誠会登場 第八章 金町戦 互助組合の策謀 第九章 金町戦 撮影現場の悲劇 第十章 金町戦 襲い来る銃弾 第十一章 戦線離脱 第十二章 映画と民間権力 第十三章 山口組國粋会 第十四章 それぞれの戦後 終章 北帰
  • 魅惑の社長に誘淫されて陥落させられました
    完結
    4.0
    二十九歳の誕生日直前、七年付き合った同棲中の彼氏から突然別れを告げられた奈緒。ショックで落ち込む彼女に、“男で受けた傷は男で癒せ!”と、友人が誕生日プレゼントにとびきりゴージャスなレンタル彼氏を手配してくれる。躊躇いつつも訪れたホテルで、奈緒は清道と名乗る匂い立つほどの男性的な色気を纏った極上のイケメンと出会う。彼から向けられる愛情はこの場限りと承知しながら、めくるめく濃密で特別な一夜を過ごし――。ところが後日、思いがけない形で清道と再会した奈緒は、レンタル彼氏の継続を提案されて!? 勘違いから始まる、魅惑のロマンチック・ストーリー! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 諦めるために逃げたのに、お腹の子ごと溺愛されています ~イタリアでホテル王に見初められた夜~
    完結
    3.0
    失恋の傷を癒すため、イタリアに一人旅に出かけた美奈は空港で不注意から荷物を盗まれてしまう。その上なんと、泊まるはずだったホテルの予約が取れていない!? 途方に暮れる美奈を助けてくれたのは紳士的なイタリア人男性のテオフィロだった。荷物を取り返し、ホテルの手配からさらには観光案内まで……!そんな至れり尽くせりな彼に美奈は徐々に惹かれていく。帰国が近づいたある日、二人はお互いに気持ちを伝えて熱い夜を過ごすが、ひょんなことから彼に婚約者がいることを知る。「辛いけど身を引こう」そう決めて彼が眠る間にホテルを後にするが、帰国後、彼の子を身籠もっているのに気づいて――!? ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 海外旅行のスマホ術 2015-2016最新版 地図・会話・チケット手配もスマホ1台でバッチリ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いまや日常生活にすっかり欠かせなくなったスマホやタブレット。 このスマホやタブレットが大活躍するのが旅先、それも海外旅行です。 しかし、海外でスマホを使うことに不安がある人も多くいます。 そこで本書では、旅行に出かける準備から海外での通信手段の確保、 現地での道案内や会話まで、海外旅行に関するスマホとタブレットの活用方法を 丁寧に紹介します。
  • 夫が亡くなったときに読むお金の話―あなたの生活を守る届出と手続き
    -
    葬儀の準備や手配から、届出・手続き、名義変更、生命保険、 遺族年金、相続税、今後の生活設計まで、 夫が亡くなったときに、どうすればいいのかという質問に答えるように、 シンプルかつわかりやすくまとめました。 ・凍結された口座はどうすれば解除できるの? ・子どもがいなくても遺族年金はもらえるの? ・健康保険から葬儀費用をもらえるって本当? ・妻(配偶者)は相続税を払わなくてもいいの? ・祖父母からの教育資金は贈与税がかからないの? ・ひとり親家庭優遇制度って何があるの? 申請すれば戻ってくるお金、もらえるお金など、 残された家族の生活を守るために大事なことですが、 なかなか他人には聞きづらいものです。 こういったお金についても詳しく解説しています。 また、期日までに手続きを忘れたり、二度手間にならないためのチェック欄や、 重要なことをメモ書きできる書き込み式にもなっています。 もしものときに大切な家族を守るノートです。
  • よくばり個人旅行! 旅立つまでのガイドブック
    3.2
    「旅行は行く前のほうが断然張り切るタイプ!」と断言する、雑貨コレクター・森井ユカ。これまでに渡航国数は30ヶ国超! そんな個人旅行のエキスパートが、旅の準備と手配をいかに楽しむかのノウハウを、コミックエッセイでお伝えします。行き先決め、お得な航空券の取りかた、好みにピッタリのホテルの探し方、現地に行くまでの下調べの仕方、パッキングのコツなど、読めば旅が3倍楽しくなる本。
  • 配偶者が亡くなったときの手続き・葬儀・相続のすべて 「いざというとき」あわてないために!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 考えたくはない、大切な人の死。けれど、その「もしも」のとき、悲しみにくれてばかりではいられません。役所等への各種届け出から葬儀の手配、名義変更などの各種手続き、相続、保険、年金、その後の生活に関わるお金のことまで、やらなければならないこと・考えておいたほうがいいことがたくさんあります。期限付きのものも多々あります。相続など無縁と思っている人も多いですが、監修者曰く、普通の家族が一番もめるそうです。つまり、知っておかなければ遺族が困る事態になります。連れ合いを亡くしてしまったときだけでなく、自分が亡くなったときに家族が困ることがないよう心得ておきたいことでもあります。本書では、生前準備、危篤・臨終時に行うことから順を追ってフルカラーで解説。いざというとき、だれにどんな相談ができるのか、心強い味方となる専門家情報も巻末資料に。「知っておくと知らないでは大違い」「備えあれば憂いなし」の一冊。
  • ドラキュラば~ちゃん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ぼくのおばあちゃんは、いつも黒い服ばっかり着ていて、ニンニクやおひさまがきらい。すきなのものは、ドラキュラジュース。そしてチャームポイントは、とがった歯。そう、ぼくのおばあちゃんは、ドラキュラなんだ! でも、最近のおばあちゃん、なんだか元気がないみたい。血をすわなくなって、ドラキュラジュースばかり飲んでいるんだ。病気かな? ぼく心配なんだ。夜、ぼくがベッドに入ったら、地下で音がした。ようすを見にいこうと細い階段をおりて暗いろうかをあるいていくと、一番奥の部屋からぼんやりとあかりがもれていた。だれかいると思ったら、指名手配の三人組だった。はやくおばあちゃんに知らせなきゃと戻ろうとしたら、ぼくが三人組につかまってしまった。すぐにおばあちゃんが助けにきてくれたんだけど、歯が痛いって言い出した。なんとおばあちゃんの歯は、虫歯だらけだったんだ! ユーモアいっぱいのお話で、歯磨きの大切さも伝えます。
  • 遺言と贈与はまだするな! 「信託」で自分の死後三〇年間財産を支配し続ける方法
    -
    相続対策は「贈与」ではなく、「信託」で!! 残された家族のために、なるべく多くの資産を残し、家族の遺産争いを回避し、納税ができるように手配する最善の方法は「信託」です。信託制度を利用することで、死後30年間もあなたの望むように資産運用がなされ、残された家族が争わないように資産や収益が分配される方法をあなたの手で作ることができるのです。 本書を読んで、今すぐ対策を立ててください!
  • コチェビよ、脱北の河を渡れ―中朝国境滞在記―
    3.8
    これが「脱北」だ! 豆満江を渡って平然と南北を行き来する、飢えた子供たち。ハンディカム片手に北へ潜入する不思議な男――「母国」北朝鮮から指名手配を受けながらも取材活動を続ける在日ジャーナリストが、「脱北の町」で見た真実とは? どこか緩くて滑稽な、それでいてリアルで哀しい、初めて登場した等身大の北朝鮮・脱北ルポ!

    試し読み

    フォロー
  • 新編 裏山の博物誌
    -
    1巻1,144円 (税込)
    陣馬山麓・相模湖畔に居を移した都会育ちの山岳写真家が、裏山の自然に学び、遊ぶ十二カ月。1989年に刊行された名著を加筆・再編集(序文・串田孫一)。 緑に包まれたウラヤマに、ひっそりと息づく草や樹々、鳥や小さな虫たち―。 相模湖をめぐる風光を舞台に、身近にありながら気を留めることも少ない生き物たちのユニークな生態や四季の移ろいを、鋭い観察眼と繊細な感性で綴った文学の香り高い自然観察エッセイ。 目次 序 好奇心を踊らせるために 串田孫一 はじめに 自然こそアート 一月 去年今年 (一月の誘い 初日を浴びて/初雪/フクジュソウ/初富士/冬銀河/ななくさ/霜なぎ) 二月 春隣 (二月の誘い 早春の賦/ふきのとう/風花/ウメにウグイス/スギ林/セツブンソウ/ヒラタケ) 三月 春風駘蕩 (三月の誘い 光溢れる桃源郷へ/啓蟄/スミレ/春の風/かすみ/ビンタボ/ダンコウバイ) 四月 復活祭 (四月の誘い 珊瑚鏤む春の空へ/シュンラン/春愁/聖少女/ヒトリシズカ/ヤマウド/二つ折りの恋文) 五月 限りなく美しき (五月の誘い 新緑の山路へ/青葉若葉に陽の光/山菜讃/裏山人生/コイノボリ/ナガムシ/金と銀) 六月 梅時雨 (六月の誘い 梅雨の晴れ間に/梅雨茸/鳥歌い、花笑い/山賊手配/鳥たちの春/うのはなくたし/雨男) 七月 梅雨のあとさき (七月の誘い 木陰に涼をとりながら/去年の虫/白昼夢/百合の花咲く/雑木林/ホタル/吸血鬼) 八月 星夜 (八月の誘い 昼は花、夜は星の山歩き/おきゃん芸者と喪服の蝶/マツムシソウ/雲の峰/白樺/蝉時雨/シシウド) 九月 小さな秋 (九月の誘い 郷愁の歌を求めて/赤い花なら/あれ、マツムシが……/露/クモ/マタタビ/アカトンボ) 十月 秋闌けて (十月の誘い 豊穣の秋/お月見/森の妖精/山の幸/カヤト/風の伯爵夫人/樹雨) 十一月 冬支度 (十一月の誘い 燃える晩秋の風物詩/紅葉/枯尾花/冬支度/竜胆/第三世界/小春日和) 十二月 冬景色 (十二月の誘い 宴のあと/フユザクラ/マゴジャクシ/炭焼き/シモバシラ/風景採集/冬木立) あとがき 緑と水と生命と 新編のあとがき 「裏山」のその後
  • 誰よりも狙われた男
    4.0
    大型映画化。スパイ小説の巨匠が描くテロとの戦いの苛烈な諜報戦。一人の若者がドイツに密入国した時、女性弁護士、銀行経営者、そして諜報員たちの運命が大きく変わる! ドイツのハンブルクにやって来た痩せぎすの若者。彼はイッサという名前で、トルコ人の家に滞在することになる。イッサは体じゅうに傷跡があり、密入国していた。そんな折、銀行の経営者トミー・ブルーのもとに、一人の女性から電話がかかってきて、会うことになる。彼女の名前はアナベル・リヒター、慈善団体の弁護士だった。彼女は、依頼人のイッサがあなたに救ってもらえると思っていると言った。その後ブルーは自分の銀行に、ある人物の秘密口座が存在することを知る。 その頃、ドイツの諜報界はイッサを追っていた。イッサはチェチェン出身の過激派として国際指名手配されていたのだ。ドイツの諜報界が主導権争いに揺れ、英米情報部が介入してくる中、練達のスパイ、バッハマンは、イッサに迫っていく。そして、命を懸けてイッサを救おうとするアナベルと、彼女に魅かれ始めたブルーも、その暗闘の中に巻き込まれていく。
  • メインテーマは殺人
    4.1
    自らの葬儀の手配をしたまさにその日、資産家の老婦人は絞殺された。彼女は自分が殺されると知っていたのか? 作家のわたし、アンソニー・ホロヴィッツは、ドラマ『インジャスティス』の脚本執筆で知りあったホーソーンという元刑事から連絡を受ける。この奇妙な事件を捜査する自分を本にしないかというのだ。かくしてわたしは、きわめて有能だが偏屈な男と行動をともにすることに……。ワトスン役は著者自身、謎解きの魅力全開の犯人当てミステリ! 7冠制覇『カササギ殺人事件』に並ぶ圧倒的な傑作登場。/解説=杉江松恋
  • 100%ムックシリーズ iPhone&iPad大全
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPhone&iPadをとことん使いこなせる 最新の活用テクを500以上収録! マネするだけでOK の究極のガイド! キャッシュレス決済に音楽・動画鑑賞やマンガアプリ、お店の予約やデリバリーの手配、はたまたテレワークや家事のお役立ちアイテムとして……。 iPhoneとiPadがあれば、毎日の「やりたいコト」がほんの数ステップでこなせてしまいます。 アップル公式の半額なのに性能で勝るとも劣らないキーボードやペン。 数あるサブスク動画で最良なサービス、生活や健康に寄り添った使い方など、 iPhone&iPadユーザーだけが「得する」情報は尽きることがありません! 本誌は、iPhone&iPad用の周辺機器はもちろん、驚きのスゴ技をたっぷり500以上ご紹介。
  • 牌鬼無頼 ボクは殺曲家 大合本(1巻2巻)(特典美麗イラスト付)
    -
    1巻1,100円 (税込)
    総会屋の大物と暴力団組長、不動産会社社長の三人が雀荘で惨殺された。そこで、警視庁の要請を受け、インターポール(国際刑事警察機構)の係官が来日した。事件現場に残っていた黒い麻雀牌がきっかけで、世界中に指名手配されている殺し屋「危険墨斎(ションパイボクサイ)」という名の男が浮上する……。
  • あるミアタリの女 監察の神
    3.5
    1巻1,100円 (税込)
    警察内部の不祥事や服務規程違反を調査し、処分の検討を任務とした監察係に所属するベテランの神と西岡京子は監察係員コンビ。二人は新宿で起きたある刺傷事件に見当たり捜査員・一條朝子が関わっているとの密告を受け、調査を開始する。全国指名手配犯の顔を記憶して捜査をする彼女の素行には明らかに不審な点があり……(「あるミアタリの女」)」。女たちの哀しき秘密に慟哭する、警察ミステリーの傑作誕生!
  • 迷宮の彼方
    -
    1巻1,100円 (税込)
    フランスのマルセイユ沖のイフ島でフリーランスの芸能記者・立林吉三郎が殺された。友人の宮田晴夫は立林から巨大な迷路に迷い込んで朽ち果てるかもしれないという謎めいたはがきを受け取っていた。宮田は主人公エドモン・ダンテスがイフ島に無実の罪で収監される『モンテ・クリスト伯』を書いたデュマの研究家である自分との因縁を感じて、殺人事件の真相を究明するために古い友人でエクサンプロヴァンスに住むセザンヌ研究者の道木沙里亜を頼って渡仏する。立林のスマホに残された写真から日本の俳優土橋航と女優美鈴とそのマネージャー深見純二の三角関係の追跡取材をしていたらしい。イフ島に行った宮田と沙里亜が日本製のサバイバルナイフを発見し、立林の死体の傷口と一致することがわかる。間もなく、マネージャーの深見の遺体が今度はモンテクリスト島で発見された。モンテクリスト島で何が起こったのか調べていくと、マルセイユのマリーナから土橋と美鈴が一週間クルーザーを借りていることがわかる。日本に戻った宮田は友人で静岡のゴルフ場経営者野本が俳優夫婦とマネージャーの三角関係の目撃証人としての貴重な情報を教えてもらった。疑惑の真相に最も近づいた人間として、宮田は大学から依頼されたエクステンション講義でも事件の真相を知りたい人たちの好奇心にさらされるばかりか、立林が記事を書く契約をしていたリテラチュールオートマルという雑誌にも詮索される運命になった。最後にはモーニングショーの電話生出演という洗礼も受け。マスコミに追いかけられることになった。さらに、沙里亜から紹介された演劇ワールドで土橋・美鈴カップルと鼎談を行うことになり、二人と初めて直接対決することになった。そもそも二人はこの年に上演する予定の演劇『モンテ・クリスト伯』の主演俳優になって、役作りの参考にとイフ島とモンテクリスト島を宣伝になる対談を断ることができるはずはなかった。土橋と美鈴はサルデーニャ島まで殺された深見純二と一緒だったのに、マネージャーの深見を首にしてモンテクリスト島には一緒に行かなかったと言う。深見の単独行動とモンテクリスト島での死は謎に包まれたままであった。深見から謎の手紙を受け取っていた妹ひとみは、兄の死の原因の解明のために再びイタリアに行く希望を持つが、結果的に宮田がボディガード役になって、沙里亜の手配でイタリア人のアンドレアを頼ってモンテクリスト島に行くことになった。そこで深見純二の書いたメモが見つかった。すべての情況証拠が土橋の犯行を指し示していた。大手門にある日の丸文化センター主催の宮田によるフランスロマン派小説の講義は、事件の顛末を知りたいマスコミをはじめたくさんの聴衆で埋め尽くされた。一方、イタリアから帰って来たひとみに日本びいきのアンドレアが同行してきた。宮田はアンドレアを連れて京都見物がてら茶屋経営をしている犯罪心理学者の友人北尾祐一に三角関係と殺人衝動についての見解を尋ねるが、結局は合理的な解釈にたどり着くこともなく、京都見物だけをして終わることになった。その後、エルバ島の漁船のスクリューに深見純二のザイノが引っかかっていたというニュースがフランスの沙里亜から飛び込んできた。しかしながら、二つの殺人事件の情況証拠は土橋の単独犯行、または美鈴の共犯による犯行であることを示唆しているにもかかわらず、本人たちはしらを切り続けているため、警察では逮捕に踏み切ることができなかった。このままでは二つの殺人事件は迷宮入りになるしかない。膠着状態の捜査が新しい展開を見せたのは宮田たちの執念の調査であった。
  • 俺、まだ生きてる
    -
    1巻1,056円 (税込)
    指名手配犯に間違われて拘置所に拘束された?!死んだと思ったら蘇生した?!ありえないようなことが起き続ける男の人生。酒に飲まれ、酒を飲み、男の人生にはいつも酒があり、酔いどれだった。だけどなぜか女にモテる。かっこよく生きたい、自由に生きたいと思う男たち!必読の一冊!

    試し読み

    フォロー
  • 〈オールカラー版〉一生に一度は行きたい 世界の旅先ベスト25
    4.0
    旅行会社での企画、手配、添乗に携わり延べ70以上の国と地域を訪問。後に旅行ガイドブックの編者として数々のヒットを飛ばしてきた旅のプロが、「絶対外さない」「人生が変わる」旅先ベスト25を紹介。ネットではわからない貴重な情報も多数。必要な体力、旅行代金、日程の目安付き。オールカラー。世界遺産、絶景、秘境、南の島の美しい写真が満載!
  • ゲーム攻略大全vol.3 妖怪ウォッチ1&2 本家・元祖+真打
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 3DSゲーム『妖怪ウォッチ』『妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打』シリーズ全作対応!! 『妖怪ウォッチ』『妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打』の 登場妖怪全693体のデータ掲載 メインクエスト攻略、たのみごと・おてつだい攻略、クリア後の追加要素の紹介、攻略ツール紹介、ほか 攻略情報満載! 特別2大ふろく ・最新の妖怪が手に入る「ひみつのパッチコード」 ・指名手配妖怪全パスワード
  • 不埒な閨指南~初心な女社長はカタブツ秘書の容赦ない溺愛に溶かされて~
    -
    「可愛らしいですね、社長は」――財閥令嬢で女性下着メーカーの社長を務める玲央奈は、派手な見た目に反して男性経験がゼロ。そんな玲央奈に財閥当主が組んだ見合いの相手が遊び人ともっぱらの噂で……その相手に弱みを見せないため、玲央奈は敏腕秘書の野田に『閨の作法を指南してくれる相手』の手配を頼む。けれどなぜか野田自身が指南役を申し出て――「随分良い感度をお持ちのようだ」普段は怜悧な野田の淫らで優しい手ほどきにとろとろに蕩かされていく玲央奈。重ねられる甘やかなレッスンは思い出すだけでも身体が疼いて……。次第に玲央奈は、野田との結婚を期待するようになっていき?――彼女の身体は……俺のモノ
  • 沖縄ランキング&マル得テクニック!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。 沖縄のスペシャリストと地球の歩き方編集部が、旅する前に知っておきたい得するテクニック240本とグルメ・観光・おみやげほか、おすすめランキングを発表。話題の「DMMかりゆし水族館」をはじめ、沖縄美ら海水族館、首里城、絶景ビーチ、日帰り離島、レンタカーや運転しない派のための交通テクニックも! ●沖縄ランキング ・沖縄美ら海水族館のおすすめみやげ/観光スポット/絶景スポット/沖縄の聖地/美景ビーチ/オーダーすべき沖縄料理/沖縄そば/沖縄食堂/ステーキ/海の見えるカフェ/冷たいスイーツ/おすすめみやげ/沖縄駄菓子/コンビニみやげ/やちむん工房 ほか ●沖縄 マル得テクニック 240 ・DMMかりゆし水族館 「亜熱帯気候が織りなす常緑の森」2階の見どころをチェックしよう/「多彩な生物が息づく澄み切った海」1階の見どころをチェックしよう ほか ・準備&出発 ツアーにするか個別に手配するか。料金もチョイスの条件に!/ハイシーズンもオフシーズンも。航空運賃は早めの予約がお得 ほか ・到着&実用ガイド ゆいレールがついに延長! 4つの駅を新設/運転しない派の強い味方。路線バスを乗りこなそう ほか ・観光 所要時間約2時間。おすすめの巡り方とは?(沖縄美ら海水族館)/元気に営業しています! 首里城公園の見学できる場所はこちら ほか ・ビーチ&アクティビティ 体験ダイビングやシュノーケリングができるショップ選びのポイントとは?/車を運転しない人は、那覇から船で離島のビーチへ行くのもおすすめ ほか ・グルメ 沖縄そばのサイドメニューは、いなり寿司かジューシーで決まり!/南国なのに? みんな大好き沖縄おでんとは? ほか ・ショッピング 那覇空港から車で15分。到着直後や帰るギリギリまでショッピングが楽しめる/海やサンセットを眺めながらショッピングができる人気スポット ほか ・子連れ旅 無料で遊べる。海洋博公園のおすすめ子連れスポットとは?/子連れでビーチ。持ち物やルールは? ほか ・宿泊 2020年ついにオープン! 暮らすように滞在できるリゾート「星のや沖縄」/国際通りのナイトプールが話題♪ ホテルパームロイヤルのホテル ほか ・離島 離島便は大人気。船の予約はお早めに!/世界が認める慶良間諸島の海 感動的美しさを誇る北浜ビーチ ほか ●沖縄MAP 沖縄全図/やんばる/本部半島・西海岸・名護・北部/中部/南部・那覇・浦添/那覇中心 ほか ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • ベルベットの夜に抱かれて【特別版】(イラスト付き)
    3.8
    【特別版/書籍発売時、一部書店用に書き下ろされた番外編を追加収録!】 本当は俺のほうが束縛拘束系!? 愛で雁字搦めにしたいんだ── 香山配膳のトップ・サービスマンで大学生の響一は、年上の恋人で米国のホテル王・圏崎とラブラブ同棲中? しかし響一には彼を愛するがゆえに気にかかることがあり、圏崎もまた、溺愛する響一への大人としての振る舞いが裏目に!? そんなときに響一は仲間とともに卒業旅行でマカオへ行ってしまう。気が気でない圏崎を気遣い、秘書がマカオ出張を手配するが!?
  • スター作家傑作選~ガラスの靴で円舞を~
    5.0
    ハーレクイン・ロマンスを黎明期から支えた偉大なレジェンド作家が描いた、豪華なシンデレラ物語を集めました! イタリア侯爵、プレイボーイ社長、美貌の億万長者――ちょっと傲慢だけれど魅力的なヒーローが、ガラスの靴をなくしたヒロインを追いかけます。 『侯爵家からの招待』 母の介護をして過労で倒れたグレースは、大学時代の友人ジュリアに誘われ、イタリアで休養することに。侯爵のマッテオと出逢い、魅了された直後、ジュリアから彼の子を身ごもっていると自慢げに打ち明けられる。数日後、マッテオはグレースに誘いをかけてきた。即座に断るグレースだったが、彼は外出先でも近づいてきて……。 『別れの薔薇でなく』 社長のラングは高慢で移り気なプレイボーイ。恋人を次々に替え、別れの印の赤い薔薇を手配するのは、秘書のニコラの役目だ。それだけでもうんざりなのに、よりによって今度は、私の妹に目をつけるなんて! 妹は夫ある身。なんとか引き離そうと奮闘するも、二人のキスを目撃してしまい、ついにニコラは退職を決意したが……。 『富豪のプロポーズ』 昼はカフェ、夜はホテルで働くケイシーが仕事を終えて帰宅すると、億万長者ザンダーが待っていた。彼は元夫の浮気相手の夫。以前にも会ったことがあるけれど、自信に満ちたハンサムな彼が私になんの用かしら? いぶかる彼女に告げられたのは、なんと便宜結婚の申し出。「結婚してほしい」と聞くや、ケイシーは気を失った―― *『侯爵家からの招待』『別れの薔薇でなく』は既に配信されている作品と同内容となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 執事は危険な愛を好む
    4.0
    半月後の誕生日に、寝たきりの祖父から全ての資産を受け継ぐ繊細な美貌の霧人は、一年前の事故で記憶を失っていた。サナトリウムで毎日を鬱々と過ごしている霧人は、気分転換にと別荘を訪れることにした。心配した祖父が一流の執事を手配してくれたが、現れたのはボディガードを生業とする無骨そうな男。驚いた霧人は追い返そうとするが、ジャックと名乗るその男は財産を狙う者がいるだろうから、お前を守るために俺を雇えと言い出して――!? 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • スーパー家政夫(メイド)と秘密の約束
    4.0
    食品会社に勤める瑞希は、兄夫婦の忘れ形見である幼い甥と二人暮らし。毎日、幼稚園のお迎えや家事が大変な瑞希のために、仲良しの専務が派遣会社から住込みメイドを手配してくれたのだが…現れたのは、超美形のスーパー家政夫、維。昼夜問わず奉仕してやる!――そんな不埒な宣言をする維は…なんと瑞希の小学校時代の同級生だった!? 苛められっ子が絶倫色男に大変身!逆転エロチックコメディ!! イラスト 高峰顕
  • もっとさいはての中国(小学館新書)
    4.7
    世界の果てに発見! こんなところに中国人。 中国本土14億人。世界の華人6000万人。中国人観光客1.5億人。分け入っても分け入っても中国人はそこにいる――。では彼らはその地に何をもたらしたか。ケニア、ルワンダ、カナダ、NY、タイ。大宅賞作家がもっと分け入る! ◎主な内容 アフリカど真ん中に出現した「紅い帝国」――ルワンダ・キガリ “中華鉄道”で味わうサバンナ紀行――ケニア・ナイロビ 秘密結社チャイニーズ・フリーメイソンを直撃!――カナダ・バンクーバー 中国農村版マッドマックス――広東省掲揚郊外 元ニート、中国一の恐竜博士になる――北京 民主活動家のアジア潜行2000日――タイ・バンコク 国際指名手配・郭文貴、かく語りき――アメリカ・ニューヨーク 世界に広がる「中華システム」を炙り出す弾丸ルポルタージュ7連発! (2019年10月発行作品)
  • ご遺体
    3.4
    英国出身でペット葬儀社勤務のデニスは、友人の葬儀の手配のためハリウッドでも評判の葬儀社〈囁きの園〉を訪れ、そこのコスメ係と恋に落ちる。だが彼女の上司である腕利き遺体処理師もまた、奇怪な方法で彼女の気を引いていたのだった……容赦ないブラック・ユーモアが光る中編佳作。
  • ボーダーズ
    3.9
    1~3巻913~1,067円 (税込)
    東京新橋で銀行立て籠り事件が発生した。男性客が刺殺された後、犯人は逮捕されたが、被害者は40年前に成田闘争のデモで機動隊員を殺して手配され、公安に追われた男だった。その捜査に警視庁特殊事件対策班(SCU)が動きだす。SCUは犯罪が多様化する中、あらゆる事件の現場に介入できることを許された警視総監直轄の組織でチームは5人。公安出身のキャップ・結城から被害者の藤岡を調べるよう指示された八神は、犯人、被害者、公安が複雑に絡む事件の真相に、特殊能力を個々に持つメンバーの協力を得て挑む。才能豊かな刑事チームを描く警察小説!
  • 高校生無頼控 大合本1(秘蔵イラスト付き)
    -
    1~4巻913円 (税込)
    感じるゥ~ムラマサ~。東宝で映画化までされた芳谷圭児の代表作。東大安田講堂事件を引き起こした過激派・村木鉄人を兄に持つ村木正人は鹿児島の高校生。 全国指名手配中の兄を自首させようと行動を開始する。とりあえず上京し、行方を捜そうとする正人。だが、金も人脈もない。そこで、各地の女子と仲良くなりながら、情報収集を開始する。 村木正人、通称・ムラマサの巧みな話術と大胆な行動に、出会った女子はみなムラマサの虜になる。女子高生、モデル、OL、女教師、そして過激派の女闘士までもがムラマサに惹かれていく…。 電子版配信記念として、1970年代に作者が雑誌トップコミックのために書き下ろしたおしゃれでエッチな秘蔵イラストを巻末に添付。 飛翔編 その一 われ北上す! その二 薩摩守ただのり その三 だん突ムラマサ その四 カッパキ勝負 その五 ブランコ攻め その六 なみだ灯(ライト)ヨコハマ 風雲編 その一 東京ムラマサ その二 靴下仮面(ストッカー) その三 牝の牙 その四 銀行レース その五 夜はギンギラ ごろまき編 その一 バージン試合 その二 白き旅へ (初出:1972年双葉社・週刊漫画アクション)
  • 警視庁ゼロ係 小早川冬彦1 特命捜査対策室
    3.6
    1~2巻902~1,056円 (税込)
    【小泉孝太郎好演で大注目!テレビ東京系列「警視庁ゼロ係」の原作!】 21年前に起きた迷宮入り事件の真相は? エリートKY刑事・小早川冬彦、全国各地へ縦横無尽! 警視庁に創設された特命捜査対策室第五係、本庁の 『何でも相談室』 へ異動した警部・小早川冬彦。 急拵えの部屋で、杉並中央署時代の相棒高虎の従姉・寺田寅三巡査長らと邂逅し、未解決事件の独自捜査にあたる。 さっそく持ち込まれたのは、21年前に奈良で起きた、刺殺事件の再捜査の依頼。戸惑う寅三をよそに、冬彦は法隆寺近くの現場へ出張の手配を済ませるが……。
  • 逃 亡 岬
    4.0
    東西薬品の九門愛一郎はTVニュースを見て愕然とした。早暁、喧嘩別れしたばかりの愛人・高見沢ミサが刺殺され、自分が手配されているのだ。無実を晴らせるのは、事件直前に遇った女性と一枚の写真だけである。九門は一億数千万人のなかの〃たった一人〃の証人を追い求めるのだが……。迫真のサスペンス・ミステリー。

最近チェックした本