得られる作品一覧

非表示の作品があります

  • 十人の戒められた奇妙な人々
    -
    1巻495円 (税込)
    ウサギのぬいぐるみをこよなく愛する男、カラオケでの男芸者が苦痛で仕方がない編集者、借金まみれのボーイズラブ作家、哲学的苦痛にさいなまれるガードマン、繊維工学の実験で恥ずかしいスキン着用を余儀なくされる学生……人に言えない恥ずかしい悩みを持つ10人の前に、薄い目つきをした黒ずくめの男が現れる。「殺してはならない」「盗んではならない」「あなたの父と母を敬え」与えられたたったひとつの戒律で、“心の平安”を得られるはずだった10人。だがその運命は……?  ここにしかない奇妙な味、ブラックな笑いと恐怖の全10話。連作短篇集。 ●倉阪鬼一郎(くらさか・きいちろう) 1960年、三重県伊賀市生まれ。早稲田大学第一文学部文芸専修卒。同大学院文学研究科日本文学専攻博士課程前期中退。在学中に幻想文学会に参加、1987年に短篇集『地底の鰐、天上の蛇』でデビュー。印刷会社、校閲プロダクション勤務を経て、1998年より専業作家。第3回世界バカミス☆アワード(2010年)、第4回攝津幸彦記念賞優秀賞(2018年)。ホラー、ミステリー、幻想小説、近年は時代小説を多数発表、オリジナル著書数は170冊を超える。
  • 書くことで「からだの声」に耳を澄ます。 腰痛の悩みが消える!ライティングセラピー
    -
    病気や痛みなどの不調は身体からのメッセージと言われることが増えてきました。 しかし「メッセージ」とは何でしょうか。 食生活の見直しをすべきなのか。 働き方をもう一度考え、休むことをするべきなのか。 本音を隠して我慢していないだろうか。 あなたの腰痛はどんなメッセージをあなたに伝えようとしているのかを考えたことがありますか。 原因がわからないと言われる腰痛に日本人の4人に1人が苦しんでいます。しかし、最近は長引く慢性の本当の原因は“脳の錯覚”で、その痛みを持続させてしまう本当の原因は「恐怖」という感情だったのです。 大切なのは腰痛に対する正しい理解と身体からのメッセージをしっかりと受け止めること。 本書は科学的に立証された最新の事実に基づいて書いた、『読む本』というより『実践する本』です。あなたの自然治癒力を発揮させるためのライティングセラピーは、あなたにとって体と心と人生を見つめる魔法のノート術になるでしょう。 また、腰痛に関する知識を得られるとともに、腰痛の認識を変えて、身体からのメッセージに気づけるように質問と答えを書き込むシートも入れました。 ぜひ、「からだの声」に耳を澄ませてみてください。

    試し読み

    フォロー
  • 婚約破棄は蜜愛のはじまり~ワケあり公爵と純真令嬢~
    3.9
    「今 君に触れたら… 酷いことをしそうだ」 「――敏感だね 直接触れてもいないのに こんなに感じて」偽りの恋人のはずなのに、淫らな愛撫に体が動いてしまい…。両親を亡くしてお金に困っていたリズリーはある日、王位継承権をもつ公爵カークラントが密談をしている現場に遭遇してしまう。人を呼ぼうとしたリズリーにとっさにカークラントは口づける。その翌日、カークランドは彼女に、密談を口外しない見返りとして、偽の恋人の提案を持ち掛けてきた。破断後には慰謝料も得られると、提案を受け入れることにしたリズリー。だがカークラントからの求愛は想像以上に情熱的なもので……?
  • 仕事の「どうしよう?」が片づく! 問題解決 無敵のフレームワーク70(池田書店)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 問題解決って何だろう? そもそも、問題とは何だろう? といった基本知識から、実際の具体的な問題解決ツールの活用の仕方まで、詳しく、かつやさしく解説! 具体的に「いつ、どんなシチュエーションで、どんなやり方をすると、どんな効果を得られるのか?」あらゆるプロジェクトに携わる人が「そこが知りたい」と思う内容を、イラストマンガを交えて紹介します。さらに、問題解決の「リサーチ、分析」~「問題発掘、テーマ化」~「アイデア出し」~「方針決定」~「計画立案、承認」~「計画推進」~「問題の検証・報告・終結」のすべてのフェーズごと、合計70種の「そのまま使えるフレームワーク」を掲載。概要から具体的な記入例までよくわかる他、実際のフレームワークをダウンロードできるサービスも付いているので、すぐにそのまま、仕事に活用できます。 ※ダウンロードのサービスは予告なく終了する可能性がございます。予めご了承ください。
  • 筋トレ革命 エキセントリックトレーニングの教科書
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 重いダンベルを「持ち上げる(コンセントリック運動)」よりも「下ろす(エキセントリック運動)」ほうが効果的に筋力が高まる、という研究結果をご存じでしょうか。本書の監修者である野坂和則氏の研究では、階段を「上る」よりも「下りる」ほうが筋力がアップしただけでなく、体脂肪が減少し痩せた、という驚きの結果がでました。 これまでの筋トレの常識では、負荷を持ち上げる運動が主眼と考えられ、負荷を下ろす運動は重視されていませんでした。しかし、前述のような最新の運動生理学の研究により、エキセントリック運動の重要性と効果に注目が集まり、世界中で研究がされるようになってきたのです。 本書では、この革命的とも言われるエキセントリックトレーニングの最新の理論と効果をさまざまな研究結果を示しながら明らかにするとともに、実際のトレーニングのメニューや具体的な方法を写真を用いて解説していきます。 最短で最大の効果が得られる、最新の筋トレ―エキセントリックトレーニングの教科書です。
  • なっとく!ディープラーニング
    -
    機械に学習させる調教師への道 【本書の内容】 本書は Andrew W. Trask, "Grokking Deep Learning", Manning Publications 2019 の邦訳版です。 本書は「機械が学習する」というテーマのもと、 その根幹を成す「ディープラーニング」という手法を平易に解説した書籍です。 一般に「ディープラーニング」というと、その背景となる数学的厳密性を全面に押し出し、 微に入り細に入る解説が仇となって、面白くなるとばぐちでリタイアすることになりがちです。 本書は数学的厳密性はそこそこに、むしろディープラーニングの全体像を俯瞰し、 ディープラーニングがカバーする範囲とその構築方法、 そしてそのための基礎知識をイメージしてもらえるように工夫しています。 Webアプリケーションを開発する際に、フレームワークによってインフラを意識することなく サービスを構築できるようなスタイル、と言えばいいでしょうか。 なにはともあれ、最初に提示されるPythonコードを「暗記」してみてください。 それを拡張することで、機械に学習させる「調教師」になれることが分かるはずです。 【本書のポイント】 ・数式を使った基礎理論ではなく「扱える」ディープラーニングを学べる ・線形代数、微積分、凸最適化はもちろん、機械学習の知識も前提としない ・ニューラルネットワークの基礎から上位層やアーキテクチャを学べる ・Python 3.x系で実際に試せる 【読者が得られること】 ・ディープラーニングの全体像 ・ニューラルネットワークの基礎 ・学習精度の上げ方 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 女子ゴルフ 上達レッスン 体幹スイングでスコア100を切る
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 『体のコア』を意識したスイングで、 パワーに頼らず飛距離アップ! ★ スイングの基本の見直しから 場面・状況に応じたコア攻略法まで。 ★ スコアを上げる 「理論」と『実践テク』がよくわかる! ◇◆◇ 本書について ◇◆◇ しなやかで美しいゴルフをしましょう。 体幹を使ってスイングすれば、女性のパワーでもラクに飛ばせ、 ゴルフがもっと楽しくなります。 「ボールが飛ばない」「打球が上がらない」というのは、 多くの女性ゴルファーに共通する悩みですが、 非力な女性ならずとも、 腕力だけでボールを飛ばそうというのはムリな話。 体の幹(コア)を意識した 『体幹スイング』でボールに全身のパワーをしっかりと伝えてこそ、 大きな飛距離が得られるのです。 さぁ、スイングの基本をおさらいしつつ、 体幹スイングをマスターしましょう。 そして、しなやかなで美しいゴルフを楽しみましょう! ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇ ☆PART1 スイングの基本 自分のゴルフをもう一度見直したい人は、 まず正しいゴルフスイングをチェックしてみましょう。 基本をきちんとマスターして、 さらに『コツ』を覚えることで、 確実にレベルアップできます。 * POINT1 スイングに最適なグリップ * POINT2 正しいアドレス ・・・など全11項目 ◎ ドライバー編 * POINT12 スイングの流れをイメージ * POINT13 ドライバーのメカニズム ・・・など全9項目 ◎ フェアウェイウッド編 * POINT21 スイングの流れのイメージ * POINT22 ミスしないための注意点 ・・・など全3項目 ◎ アイアン編 * POINT24 スイングの流れをイメージ * POINT25 アイアンのメカニズム ・・・など全7項目 ◎ バンカー編 * POINT31 スイングの流れをイメージ * POINT32 ベタ足状態のままフィニッシュ ・・・など全3項目 ◎ アプローチ編 * POINT34 スイングの流れをイメージ * POINT35 ピッチエンドラン ・・・など全6項目 ◎ パター編 * POINT40 スイングの流れをイメージ * POINT41 距離・方向性を高めるグリップ ・・・など全7項目 * コラム クラブセッティング ☆PART2 実戦編 コースに出てプレーをすると、 練習場にはなかったゴルフの面白さと 難しさに気づくはず。 ここでは、ラウンド中のさまざまなシチュエーションごとに レッスンをしていきましょう。 * POINT47 効果的なドローボールの打ち方 * POINT48 効果的なフェードボールの打ち方 * POINT49 ラフからのショット ・・・など全12項目 * コラム 美しいゴルフ ☆PART3 スイングの悩み解消 ゴルフスイングにはいろいろなクセがあり、 それによって生じてくる悩みもいろいろです。 ここでは、女性ゴルファーに多い悩みを 解消するポイントをレッスンしていきましょう。 * POINT59 スライスボールの矯正 * POINT60 正しいアライメント * POINT61 引っかけの原因と矯正 ・・・など全4項目 ☆PART4 コース戦略 いいショットがそのままスコアにつながらないのが ゴルフというスポーツ。 ミスも想定し、もっともリスクが少ないルートを探して 攻めることがスコアアップの秘訣となります。 * POINT63 フェアウェイを広く使うティショット * POINT64 グリーンを狙うときの考え方 * POINT65 池越えのショットの攻略 ・・・全3項目 * コラム プレー前日&当日の心得 ☆PART5 エクササイズ 体への負荷が少なく、 誰もが気軽に楽しめるゴルフ。 でも筋力を強化すればスイングを 安定させることもでき、 飛距離をもっと伸ばせます。 ムリせず、少しずつ体を鍛えましょう。 * EXERCISE01 肩の回転 * EXERCISE02 背筋の捻り * EXERCISE03 上腕の強化 ・・・など全8項目 ※ 本書は2009年発行の 「これでスコア90を切れる!女性のためのゴルフ上達のポイント65」 を元に、加筆・修正を行った新版です。
  • ネトラレOL  こんな絶頂知らなかった
    完結
    3.0
    バックで激しく出し入れされ絶頂に向かう私。「また!! イクのか…? 桜子!! イキたいんだろう?」「イ…かせて」これが私!? 「ああ…また、イッ…ちゃう」獣のように咆哮して、はしたなく淫蜜を垂れ流し、腰を振りたてる。「また…イッちゃう!」狂ってゆくわ!! 私は狂ってゆく!! この男のもたらす未知の快楽の先には破滅しかないと分かっていて!! 携帯が振動する。「さっきから鳴りまくってるぜ!! フィアンセからじゃないのか?」「あ…ああ!!」ああ、そう言えば今日は…私の結納の日だったのだ。なのに…なぜ私はここにいるの!? 3ヶ月前までは平凡な幸せを得られるはずだった!! 「うるっせーなぁ!! 静かにさせろよ」そう言って男は携帯を私のアソコに挿れた!?
  • 海外ドローン市場注目企業の最新動向2020
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、世界のドローン業界の最新動向について、海外注目企業28社の解説を中心にまとめたレポートです。海外のドローン企業が提供するサービスの詳細や最新事例、ビジネスモデルを掲載しています。ドローンを活用したサービスを提供する企業や自社でドローンを活用する企業、ドローンの導入を検討している企業などが、海外の先進的な活用事例やビジネスを参考にすることで、事業戦略立案のアイデアやヒントが得られます。 第1章「海外ドローン市場に関する主要トピックス」では、世界のドローン業界の最新動向を解説します。 第2章「注目すべき海外最先端企業の最新動向」では、「農業」「点検」「物流」「エアモビリティ」「アンチドローン」「公共」「その他」の7分野を対象に、先進的なドローン企業28社について、サービスの詳細や事例を解説しています。本章では、各産業分野の現場で実際にドローンの導入が進んでいる企業、もしくはドローンから得られるデータを活用して革新的なサービスを提供している企業を選定しています。各企業の取り組みから、ビジネスモデルやパートナーシップの状況、日本では進んでいない産業分野の現況などがわかり、日本企業がドローン事業の戦略立案を行う際に参考とすべき知見が得られます。
  • 資金ない、人脈ない、アイデアないの3ない状態でも起業できる! 会社にいながら起業して月100万円稼ぐ 新しい起業のかたち
    3.7
    1巻1,650円 (税込)
    【会社にいながら起業して月100万円稼ぐ 新しい起業のかたち】 「誰でも楽して簡単に、月100万円の安定収入を、すぐ確実に得られる方法がある」 そう聞いたら、あなたならどう思いますか? 良い稼ぎ方があるものだと話に乗ってしまいますか? ちょっと待ってください。そんなうまい話なんてありません。もし、この話が本当に楽に稼ぐことができる方法だとしたら、この世界は大金持ちであふれていることでしょう。しかし、現実はそんなことになっていません。また、「まだ知られていない最新のノウハウ」「好きなことだけやれば良い。努力なんてしなくても良い」「あなたらしく、ありのままでいさえすれば良い」などといった耳障りの良い言葉も同様に、人を誘惑する実質を伴わないやり口です。 では、やはり起業をするには多額のお金がかかり、画期的なアイデアで勝負をするもの、と思ってしまうかもしれませんが、そうではありません。 本書は、特別なスキルや人脈、商品などがない(と自分で思っている)状態の普通のサラリーマンの方が、対人サービスを前提としたスモールビジネスを、いきなり会社を辞めるなどの余計なリスクを取らずに、着実に成功させるためのノウハウについて書かれています。とても地道なやり方ではありますが、起業してみたいけれど、何をしたらいいかわからない方、着実・確実にお金を稼ぎたいといった方にオススメの一冊です。 〈本書の内容と特長〉 ・定年も転勤もなくサラリーマンよりも安全 ・リスクなくはじめられ、確実に稼ぎを増やしていける ・特別な才能、資格、得意なもの、画期的なアイデア、資金がなくても大丈夫 〈こんな方にオススメ〉 ・起業したいが、どうしたらいいかわからない方 ・サラリーマン生活に限界を感じ、他に着実にお金を稼ぐ方法を探している方 〈本書の構成〉 ■第1章 なぜいま起業なのか ■第2章 起業に必要な「考え方」 ■第3章 商品・サービスを開発する ■第4章 セミナーを開催する ■第5章 集客とセールス ■第6章 オンラインサロンを持つ ■第7章 情報発信を続ける ■第8章 一生稼げる次のステップ 【著者プロフィール】 安田 修(やすだ・おさむ) 北海道大学経済学部卒、日本生命保険相互会社で15年勤務後、起業。コミュニティ・プラットフォーム『信用の器 フラスコ』代表。オンラインサロン『セールスファネル・ラボ』など多数のコミュニティの立ち上げ、運営に関与。「誰もが自由で、好奇心あふれる生き方ができる世界を創る」をミッションとして活動。

    試し読み

    フォロー
  • RANGE(レンジ) 知識の「幅」が最強の武器になる
    4.3
    「超専門化」よりも、知識の「幅(レンジ)」のある人が成功する ■世の中は、ますます複雑さを増している。それを反映するように、ビジネスでも、研究開発でも、大学教育でも、スポーツでも、さらには幼児教育でも、分野を狭い範囲に絞って深掘りする「超専門化」がもてはやされるようになっている。ところが、こうした「超専門化」が成功しやすい分野は、実は非常に限定されている(ゴルフやチェスなど、ルールが明確で、迅速かつ正確なフィードバックが得られる「学習環境が親切」な領域だけだ)。世の中の大半の領域は、状況が刻一刻と変わり予測不能な出来事が起きる「不親切な学習環境」にある。そこでは、「超専門化」した人よりも、多くの分野に精通し知識と経験の「幅(レンジ)」のある人のほうが成功しやすいことが、さまざまな調査や学術研究で裏付けられている。 幼い頃から英才教育を受け、若くしてプロゴルファーになり世界を席巻したタイガー・ウッズのようなサクセスストーリーにあこがれ、学ぼうとする人は多い。ところが、大半の人にとって、それは誤ったロールモデルであることを、本書は明解に示す。 ■自分のキャリア形成を考えるとき、「1万時間の法則」「グリット」「早期教育」「ストレングス・ファインダー」などに目を奪われやすい。これらがもてはやされるのは、「効率が高い」「時間のムダがない」「近道」とされているからだが、実はこれらの手法がそぎ落とそうとしている「非効率な学習」「ムダな時間」「まわり道」にこそ、長期的に「真の価値」があることを、本書はさまざまな事例と科学的根拠をもとに解き明かす。
  • タスカジさんが選んだ本当に使える100均アイテム100選
    値引きあり
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ​【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ スーパー家政婦集団・タスカジさんがおすすめする100均アイテムと使い方をご紹介。時短◎コスパ◎で面倒な家事とはサヨナラ! テレビでも話題沸騰中の家政婦のプロ集団・タスカジさん。 様々なお悩みを抱える家庭を訪問する中で、巡り合った便利グッズは数知れず・・・。 そんな中で実際に使っている、ベスト・オブ・アイテムを“100均に厳選して”教えてもらいました。 今や100均は生活に欠かせない存在であり、かゆいところに手が届く商品が目白押し! 実際の現場でも役立ち、何度もリピートしているとの声が多くあがりました。 100均アイテムを使うことで、毎日の料理が時短に! お掃除がもっと手軽に! 面倒な片付けがラクチンに! たった100円でお値段以上の価値が得られること間違いなしです。 今回は<料理><掃除><片付け>の3つのジャンル別に、 何万点の中からセレクトしたとっておきの100均アイテムと使い方をピックアップ! 今すぐ買い出しに行きたくなる、魅力的な情報満載です。 自分にぴったりのアイテムを組み合わせて、毎日の家事をもっとコスパよく! タスカジ:テレビでも話題沸騰中のカリスマ家政婦が多数在籍! 家事を依頼したい人と、様々な家事スキルを備えたハウスキーパー「タスカジさん」が出会える、 家事代行のマッチングサービス。 利用者が自分好みのサービスをオーダーメイドできることが人気で、 共働き家庭を中心にユーザーが増えている。 主に料理、掃除、片付けに関しての知識が豊富。 2019年12月時点で、利用者数約63,000名、登録ハウスキーパー数約2,200名。 現在もその数を伸ばしている。
  • 突然頭が良くなるIQパズル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 放っておいたら、私たちの脳は偏りがちです。バランスよく脳力を伸ばすためには日頃のトレーニングが必要です。本書はパズルを楽しみながら、言語力、数学力、論理力、推理力、記憶力、発想力、認識力という7つの能力を磨くことができます。 「まだまだ眠ってるな、自分の才能は」と思い、引き込まれます。本書のタイトルの「突然頭が良くなる」という表現は科学的なものというよりは、本書のパズルを解き進めることで得られる実感であるとご理解ください。でもその実感はうれしいものです。 出勤途中の電車で何問か解いて、すっきりしたちょっとうれしい気分で職場に入り仕事を始めれば、良い一日が待っているかもしれませんね。
  • ふつうの女性がカフェを開いて10年続ける方法
    -
    自分のカフェを開く。そんな夢を持っている女性は多いのではないでしょうか。本書は、その夢を実現し、失敗を繰り返しながらも、現在も営業を続けるカフェオーナー本人が書きつづったものです。 激戦区・原宿でお店を開き、10年以上続けてきた体験から得られるノウハウは、全国どの地域でも活用できます。また、いわゆる「開業マニュアル」にとどまらない、「続けること」について参考になるお話もたくさん詰まっています。 「ずっとカフェをやりたくて」「カフェオーナーに憧れていて」という方はぜひお手に取ってみてください。
  • おやすみ前の3分音読で嫌なことがスーッと消えるほとけさまの話
    -
    平常心を取り戻す お釈迦さまからの処方箋! 「人間関係に疲れた」 「大切な人と別れて悲しい」 「仕事で失敗してしまった」 「陰で悪口を言われた」 「病から身を守れるだろうか」 ……誰もが嫌なこと(不安、悲しみ、怒り)を 抱えて、悩みながら生きています。 マイナスの感情は、こころをゆらす波です。 大波か小波かにかかわらず、 こころがゆれたままでいると、 不安や悲しみ、怒りなどの感情が増幅されて、 冷静に判断するチカラを失うものです。 すると、余計に「嫌なこと」が増えて ますますマイナス感情に悩まされます。 そんな「嫌なこと」を乗り越えたい、 気持ちをリセットしたい人は、 お釈迦さまの「こころの処方箋」を 試してみませんか。 お釈迦さまは、2500年もむかし、 「誰でも嫌なことがあるのは仕方がない」 と言って、人々の悩みや苦しみに 寄り添った方です。 処方箋が記されたもの、お経を 一話3分ほどで読める物語形式に まとめたのが本書。 本書の物語を「読む」だけでも、 こころに落ち着きを取り戻せますが、 本書では「音読」をおススメします。 「いつでもどこでも」 「大きく息を吸って吐き」 「ほとけさまをイメージする」 これは、仏教の瞑想のポイントです。 つまり、本書の物語を声に出して読むと、 瞑想と同じ、こころの安定を得られる ということです。 忙しい現代人に長すぎず短すぎない 3分間のプチ瞑想体験。 就寝前などに本書を音読して心の重荷を解き、 平常心を取り戻しませんか。 きっと、穏やかな明日を迎えられるはずです。
  • マインドフルネスが最高の人材と組織をつくる―脳科学×導入企業のデータが証明!
    3.8
    米国 グーグル、マイクロソフト、フェイスブック… 日本 ヤフー、Sansanなど150社以上で実践! マインドフルネスで、 ◎集中力が高まり、 生産性が上がる ◎コンパッション(思いやり)が芽生え、 人間関係が改善する ◎「心理的安全性」が生まれ、 組織力が向上する 能力が高い人ほど効果が出る! 本書の読み方 本書では、マインドフルネスを継続することで個人や組織にどんなメリットがある のか、さらに、組織に導入する際にはどんなことに気をつけるべきかを、具体的にお 伝えしていきます。 Chapter 1 では、「なぜ今、組織にマインドフルネスが必要なのか?」を、社会背 景を交えてお伝えしています。 ビジネス分野におけるマインドフルネスは、慌ただしく変化する資本主義社会を背 景に世界に浸透していったと言えます。本書で改めて社会状況を認識することで、な ぜ今、世界の名だたる企業がマインドフルネスを導入しているのか、その理由が、よ り明確にご理解いただけると思います。 すでにマインドフルネスをご存じの方も、マインドフルネスが組織にどんな恩恵を もたらすのかという視点でお読みいただくと、新たな気づきが得られるのではないで しょうか。 Chapter 2 では、日本でマインドフルネスの社内導入にいち早く踏み切ったヤフー 株式会社の3人のリーダーに、導入の経緯や、導入の仕方、導入後の社内でどんな変化が現れたかを語っていただきます。 具体的な導入事例をお読みいただくことで、マインドフルネスがあなたの会社に とっても必要なものかどうか、また、導入までの道のりをイメージしやすくなると思 います。 Chapter 3、Chapter 4 では、組織にマインドフルネスを導入する際に、行うべき ステップをお伝えします。 ここを疎かにすると、せっかくマインドフルネス導入に踏み切っても、組織のカル チャーとして根づく前に終わってしまいますので、経営トップや人事担当の方、各部 門のリーダーは特にしっかり目を通してください。また、Chapter の間に、コラムとして、すでにマインドフルネスを導入しているいくつかの企業の担当者のインタビューも掲載しています。 あなたの組織が抱えているのとよく似た問題を解消するために、マインドフルネス の導入に踏み切った企業があるかもしれません。自分の組織の現状と比較してみるこ とで、より一層、興味深くお読みいただけると思います。
  • やせるランニング
    3.0
    「本当にやせられるの?」と思っているあなたへ 「やせよう! ダイエットしよう! 」と思ったときに真っ先に思い浮かぶ手段として、「ランニング」があると思います。そこで、過去に15年以上の指導経験を持つ、アシックスランニングクラブの島田佳久コーチが、その経験を生かして、ゼロからでも大丈夫なプログラムにまとめました! 「走力ゼロ」「やせ経験なし」「続けられる自信なし」「走るとすぐ足が痛くなる」でもまったく問題ありません。・必ずやせますし、やせ体質に変身することができるプログラムです。 なお、ランニングにはダイエット効果があるのはもちろんのこと、実はその過程で得られる付随効果が凄まじいのです。例えば、運動能力的には「基礎代謝があがる」「全身のバランスがよくなる」など、健康的には「疲れにくく回復しやすい体になる」「血管から健康になる」など、精神的には「脳の活性化」「ストレス解消」などの効果があります。食事を制限するだけでは、これらを同時に実現することは難しいのです。 「やせるランニング」は意外にハードルが低いものです。自分自身の体力や健康状態に合わせて正しいステップ、方法ではじめれば、絶対に余分な体脂肪が落ちていきます! 「さあ、やせよう!」と思ったら、絶対に結果の出せる最高の方法ではじめてみてください

    試し読み

    フォロー
  • 「聞く力」が人生を変える
    -
    「他人の話を聞ける人」は人間関係が豊かになり、世界が広がる。「『聞く力』が人生を変える」とは、「聞く」ことで、人生を豊かに生きる知恵が得られる、という意味でもある。
  • みんなの量子コンピュータ
    -
    量子コンピューティングに関する基礎理論の全体像 【本書の内容】 本書は、量子ビットを使用したコンピューティングの数学的構造をわかりやすく紹介しています。 解説を単純化すると、量子状態に実際の係数のみを使用することで、位相の複雑さを軽減し、 初学者にもイメージしやすくしています。 一読すれば、すぐにでも量子コンピュータのエキスパートに近づけるという書籍ではありませんが、 量子コンピュータを形作る数学・物理学、アルゴリズム、論理回路など、多方面のアイデアと、 その源泉に触れることができます。 そのため、読者が直感的に理解している分野に関しては、その厳密なバックボーンを提供し、 理解の促進(あるいは取っ掛かり)が得られるはずです。 本書は、「なんとなく」や「話のタネ的に」ではなく、 量子コンピュータをベースに世界を構築したい人たちのための、最初の一冊です。 本書は "Quantum Computing for Everyone" Chris Bernhardt The MIT Press Cambridge の翻訳です。 【本書のポイント】 ・スピンやキュービット、スイッチなどの厳密な解説 ・もつれ状態の構築実際の係数を使用して説明 ・論理回路とユニバーサルゲートの構築法 ・NP問題に適応する量子アルゴリズムの構築 【読者が得られること】 ・量子コンピュータに必要な数学的背景 ・80年代から続くアイデアの整理と展望 ・高次コンピュータサイエンスの理解 【対象読者】 ・理工学部学生 ・量子コンピュータをターゲットとするエンジニア ・量子コンピュータ科学者 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 魔法少女が倒せない!
    完結
    5.0
    手にした者は強大なパワーを得られるという「コスモスストーン」。 現在は魔法少女が持っていて、大勢の人が「コスモスストーン」を奪おうと彼女に挑むが、めちゃめちゃ強すぎて誰も刃が立たなかった。 そんな中、悪の組織の総帥・ウロボロスは、自分の部下である「エージェント」たちを魔法少女のもとに送り、「コスモスストーン」の強奪に挑む! いろんな作戦を企て、あれこれがんばるエージェントたちだけど、やっぱり魔法少女は強かった――!
  • めんどうな遺伝子検査をしなくても 自分の遺伝子がわかる本
    3.2
    もし、あなたが「デブ遺伝子」を 持っているとしたら、どうしますか? もし、あなたが「年寄り遺伝子」を 持っているとしたら、どうしますか? 人間の体質は、親からもらった遺伝子に 大きく左右されます。 自分がどんな遺伝子を持っているのか。 本書に掲載されたチェックリストを使えば 面倒かつ高額な遺伝子検査をせずに カンタンにわかるのです。 さらにこの本では 「デブ遺伝子を持っていてもデブにならない方法」 「年寄り遺伝子を持っていても老けない方法」 こうした情報も満載です。 著者は、日本人遺伝子カウンセラーの 先駆けとして、これまで約3000人の 遺伝子カウンセリングをしてきた植前和之さんです。 先述した、「デブ遺伝子」や「年寄り遺伝子」に加え ダイエットや健康に関する6つの 遺伝子タイプがわかります。 何より遺伝子がわかれば、自分に合った ダイエット法や健康法が見つかるのです。 「流行のダイエット法を試したのにちっとも痩せない」 そんな経験をお持ちの方も多いでしょう。 それは、あなたの努力が足りないからでしょうか? それとも、方法を間違っているからなのでしょうか? 白米を食べるとすぐに太る人もいれば、太らない人もいます。 内臓脂肪がつきやすい人と、つきにくい人がいます。 有酸素運動で痩せられる人と、痩せられない人がいます。 老けやすい人もいれば、老けにくい人もいます。 すぐに筋肉がつく人もいれば、なかなか筋肉がつかない人もいます。 疲れやすい人もいれば、とことんタフな人もいます。 チェックリストで判明したあなたの遺伝子の特性に合わせて、 本書で紹介するダイエットや健康法を実践してみてください。 遺伝子がわかるだけでなく、その対策にも かなりのページを割きました。 きっと、驚く効果が得られるはずです。 これまで結果が出なかったのは、 あなたのせいではないはずですから。
  • ビジネスマンのための「法律力」養成講座
    3.8
    この本は、法律の専門家のための本ではありません。ビジネスや日常のシーンで、押さえておけばいい法律の基礎知識を読み物風にまとめたものです。みなさんが日常の場で接する普段のことが法律的にどういうことがベースになっているのかということを理解していただくための本です。 逆に、「知らなかったから許される」ということがないのも法律の世界です。ビジネスパーソンとして、知っておかなければならない法律や条文があるのです。法律を知らなかったばかりに、休暇などの本来得られるはずの恩恵が得られなかったり、インサイダー取引など、知らない間に法律を犯してしまう結果になることもあります。 さらには、この本は法律的考え方を理解していただくための本でもあります。先ほども述べたように法律には「思想」や日本の法律なら日本人が考える「常識」というものがあります。それを考えるきっかけともしてほしいのです。 そして、論理的思考力を学ぶには法律は最適です。数学や物理学、経済学などと同様、「論理」が法律の命です。この本を読みながら、法律にある思想や論理を感じ取っていただければと思います。 役員を目指す人、これから起業、開業する人はもちろんのこと、すべてのビジネスパーソンが基礎的な法律の条文や法律のバックグラウンドとなる考え方を身につけ、そして法律を味方につけることで、今見えているのとはまた違った世界が見えてくることでしょう。 とはいえ、法務でもない一般のビジネスパーソンがすべての法律に通じている必要はありません。私も専門的なことは弁護士と相談します。 本書では、「働き方改革」、「パワハラ、セクハラ」、「茨城あおり運転事件とSNS」、「リクナビ〈内定辞退率〉問題と巨大IT企業」、「カルロス・ゴーン事件」、「ネット時代の著作権」、「会社という仕組み」、「憲法第九条改定問題」など最近、話題になったトピックスなどをとりあげて、ビジネスパーソンに比較的馴染みのある、あるいは、これからの時代、最低限知っておくべき法律をお話ししています。解説を行うとともに、社会背景についても説明しています。法律と社会の状況が表裏一体であることをお分かりいただけると思います。 もちろん、ここで挙げる法律は、数多くの法律の無数の条項のごく一部です。それぞれの業界に特有の法律もあるでしょう。けれども、本書を読むなかで自然に、法律の考え方や、その背景にある思想をご理解いただけるように工夫したつもりです。 つまり、いつもさまざまな場面で私が言っている「原理原則」です。その原理原則が分かれば、他の法律もだいたい察しがつくようになります。そして、世の中の原理原則も見えてきます。
  • はじめて学ぶバイナリ解析 不正なコードからコンピュータを守るサイバーセキュリティ技術
    4.0
    近年、総務省や経済産業省では、サイバーセキュリティ人材育成を社会的な課題として重要施策の一環として取り扱っています。しかし、「セキュリティの基本的な解説書」が、英語・国語のような基礎的な科目と比較して、現状十分に揃っていません。そこで、まずはセキュリティの基礎技術であるバイナリの入門的な内容をまとめました。  バイナリ解析が直感的に理解しにくいことを考慮し、プログラミングに詳しくない大学1・2年生や新社会人でも理解できるよう、各章での説明はできるだけやさしい表現を用いました。他方、深い技術的な内容はそれほど取り上げていません。  また、基礎理論の習得だけではなく、自ら演習をすることで、より理解を深める点を重視しています。演習の題材では、バッファオーバーフローと呼ばれる脆弱性(セキュリティホール)を取り上げます。その問題を解く演習により、本書の構成を実行ファイルの解析であるバイナリ解析技術の基礎を得られるようにしています。  本書の目的は、バイナリ解析の基本を理解していただくことです。高度な専門書を読むための前提知識を取得する入門者向けであり、コンピュータが動作する基盤となる原理や仕組みに読者の方々が興味を持つ端緒になれば幸いです。
  • 35年以上の断食経験 70代現役医師が実践する 12時間断食
    値引きあり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高血圧・高血糖・花粉症・アトピー・冷え・生理不順・更年期障害・性欲減退……すべて「食べ過ぎ」が原因だった! 毎日の生活に追われる現代人は、つねに何かのものをお腹に入れている「飽食」状態。しかし食べ過ぎることによって引き起こされる不調は少なくありません。 逆に、断続的に毎日断食を行うことによって、驚くほどの健康効果が得られることが、近年実証されてきました。 断食で得られる健康効果は、長寿遺伝子を活性化する、がんを予防する、ボケ防止になる……などさまざま。しかも、断食ならお金も手間もいりません。 「食べなくてほんとうに大丈夫?」と心配な方も大丈夫。空腹を紛らわして体温め効果も得られる「しょうがはちみつ紅茶」や、空腹の時にこそためしたい「食欲ストップ体操」も収録。 35年の断食経験・70代現役医師である石原結實先生に学ぶ、最強の健康法をぜひお試しください。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 もくじ はじめに 【第1章】35年前から「断食」ひとすじ。1日1食で病気知らず 「断食」空腹こそが究極の健康法  (1)寿命が延びる  (2)がんを予防・改善する  (3)免疫力アップ  (4)ボケ予防(頭がすっきりする)  (5)デトックス効果が高まる(快便)  (6)体が軽くなる  (7)性欲アップ・妊活に役立つ  (8)ストレスに強くなる(自律神経が整う)  (9)人生が充実する 私も娘も1日1食で元気そのもの、病気知らず  「食べない時間」が健康をつくるワケ  断食だけでなく体温にも注意!  食べないことへの抵抗感は単なる思い込み 40年以上前から「断食」「空腹」を研究  欧米やロシアでは50年以上前から断食療法が確立  口コミで広まり5万人以上が実践 朝食を抜けば無理なく時間断食できる!  理想はにんじんジュース、  しょうが紅茶だと手軽にできる  しょうが紅茶には温め効果、免疫力アップなどイイコトがたくさん  「12時間断食」は手間いらず、お金いらずの究極の健康法 【第2章】石原式12時間断食5つの基本ルール 基本ルール (1)朝食は“しょうが紅茶”  夕食が遅くなる人ほど朝食抜きがおすすめ  しょうが紅茶はこんなに体にいい  おいしいしょうが紅茶・しょうが湯の作り方  手作りにんじんジュースならベスト (2)昼食は“温かいそば”  昼は消化がよく栄養豊富な温かいそばがよい (3)夕食は何を食べてもOK  「腹八分目」を守れば夕食は何を食べてもOK  体にいい食べ物をとれば健康効果が倍増  アルコールは適量であればOK (4)おなかが減ったら体を動かす  空腹を感じるのは血糖値が下がったとき  太っている人は空腹のときこそ脂肪燃焼のチャンス  体脂肪率が低い人は黒砂糖やはちみつをなめよう (5)体を冷やさない  「食べ過ぎ」だけでなく「冷え」も万病の元  体を冷やす食べ物を避け、体を温める食べ物をとる 【コラム】最終的には「1日1食」でもOK
  • 古地図でわかる!大江戸 まちづくりの不思議と謎
    -
    意外と知らない「大江戸八百八町」の構造に迫る! 慶長8年(1603)、江戸に幕府を開いた徳川家康が江戸城を中心とした本格的な町づくりに着手した。以降、たび重なる「天下普請」によって都市インフラが整備され、「大江戸八百八町」と呼ばれる巨大都市が完成した。その当時の様子を知るよすがとなるのが、江戸時代に制作された古地図である。江戸の街はどのような都市計画によって築かれたのか、人々はどのような生活を営んでいたのか。古地図をもとにして、江戸の町づくりを解説する。 ■古地図でたどる大江戸四〇〇年の街づくり 将軍とその家族が住んだ江戸城、内部はいったいどうなっていた? すべての道は日本橋に通ず! 五街道を掌握して全国を統轄した幕府  徳川幕府の威光を示す? 日本橋に仕掛けられた巧妙なカラクリ  明暦の大火で焼失した天守はなぜ再建されなかった? 世界最大級の都市・江戸、その大半を占めていたのは武家屋敷! 大江戸のメインストリートが不自然に屈曲しているワケ ■古地図でわかるお江戸のしくみとルール 江戸近郊に置かれた宿場町は江戸っ子の遊興の場でもあった!  江戸時代の牢屋敷はお金次第で待遇が変わった!?  江戸のお金は金・銀・銭の三貨制、金座と銀座が江戸経済の中心を担う 街道沿いに刑場が置かれたのは犯罪を事前に防ぐため!  ■古地図で読み解く江戸の暮らし~武士編~ 武家政権のトップとして日本を治めた将軍はどんな生活を送っていた?  将軍の正室が暮らした大奥にはどんな部屋があった?  百万都市の治安を守った町奉行所、しかし勤務実態はかなりブラック!?  幕府の年貢米が収納された浅草御蔵前で巨万の富を築いた札差って何者? ■古地図で読み解く江戸の暮らし~町人編~ 城下町づくりに貢献した御用職人と御用商人  火事と喧嘩は江戸の華! 花形の職業となった町火消 貧民のために設置された無料の病院、しかしその内部は腐敗していた? 江戸の不夜城・新吉原遊廓は「城郭」のような構造をしていた?  「富士塚」に登れば功徳が得られる! 江戸市中に築かれたミニ富士山
  • アルゴリズム フェアネス もっと自由に生きるために、ぼくたちが知るべきこと
    値引きあり
    3.9
    1巻825円 (税込)
    「デジタルはすでに『哲学』の一領域です。本書でぜひ『リベラルアーツ』としてのデジタルを学んでください」 山口 周氏推薦! 本書は、「ぼくたちがもっと自由に生きるにはどうすべきか」を考え抜くために書かれました。 かつて自由とは、所属する国家との関係性によって得られるものでした。 しかし、GAFAの権力が社会保障からベーシックインカムまでを担うかという、前代未聞の時代が来ようとしています。 そこでぼくたちの人生は、アルゴリズムに支配されるのか? それをもっと自由に生きるための「武器」にできるのか? 人類が直面するこの難問の答えは、「アルゴリズム フェアネス」という言葉のなかにあります。 本書で尾原氏は、AIがもたらす圧倒的に自由な世界を描きつつ、仮想通貨リブラ、GDPR、信用スコアなど最先端の潮流、そして「分散」に向かうインターネットの本質も踏まえ、そこでぼくたちの自由を増やすにはどうするか? そのために何ができるか? ということを、「アルゴリズム フェアネス」という言葉を補助線に読み解いていきます。 iモード、リクルート、楽天執行役員として日本のブラットフォームを、グーグルで世界のアルゴリズムを知り尽くした人間だからこそ書けた、渾身の一作。 断片的な情報と情報とがつながり、読後には目の前の世界がまったく違って見えてくる、まさに「『リベラルアーツ』としてのデジタル」の誕生です。  【目次】 序章 「アルゴリズム フェアネス」とは何か 第1章 AIが生み出すワクワクする新世界 第2章 国家を超えるプラットフォームの権力 第3章 「国というアルゴリズム」が選べる時代 第4章 ブロックチェーンと究極のフェアネス 第5章 自由を増やす「ハンマー」を手にしよう
  • 新装版 おそうじ風水 悪運をリセット! 強運を呼び込む!!
    3.3
    1巻1,430円 (税込)
    おそうじをする。たったこれだけのことで運が劇的に変わることをご存じですか? 正しいおそうじで「運のいい人」になりましょう! 伝統ある李朝風水の第一人者・李家幽竹さんが、運が劇的にアップするおそうじ術をアドバイスした『おそうじ風水』が、13年ぶりに新装版として発売! 玄関、トイレ、キッチン、リビングルーム、鏡・窓、バスルーム、ベッドルーム etc. 単に住まいのあらゆる空間をきれいにするのではなく、出会い運、金運、仕事運、健康運……と欲しい運気に応じた「おそうじするとよい場所」と「効果的なおそうじ方法」を紹介します。 住まいは運をためる場所。空間をきれいにした人には運が向いてきます。 得られる運を思い浮かべながら、楽しくおうちをピカピカにしましょう!
  • 23の先端事例がつなぐ計算科学のフロンティア 計算で物事を理解する予測する
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 理化学研究所で2018年10月に行われたシンポジウム「計算で物事を理解する予測する〜産業界の難課題が求めている解決パラダイムの提案、三つの計算科学、連続体、分子、そして統計〜」の講演内容を書籍化。執筆者は、本シンポジウムの講演者26名(全23章)。  読者レベルを理工学系の学部3年生に置き、主に産業界の各分野において計算科学が重要な役割を果たしている研究事例と成果を紹介する。単なる読み物・紹介記事ではなく、当該専門領域で実際に使われている計算や数式を織り交ぜながら展開する。具体的には、各分野において計算科学がどう使われているか、その現状の解説から入り、いま何が求められているか(解決すべき課題は何か?)を明らかにし、新しい計算アプローチ(計算式等)と今後の展望を示す。学部生が将来的に当該分野を研究してみたいと思うような面白さが感じられるとともに、他分野の研究者が読んでさまざまな“気付き”の得られる書籍である。
  • ウラもオモテもわかる哲学と宗教
    3.0
    偉人たちの人間臭い一面を楽しみ、 今を生き抜くヒントをつかもう! ビジネスで大成功をした人や ノーベル賞受賞レベルの学者たちが こぞって哲学や宗教の本を推奨しています。 哲学か宗教、もしくはその両方なくして、 いっこうに明るい兆しの見えない今の世を 生き抜くことはできないとさえ語っています。 哲学と宗教は、千年以上の歳月を経ても色あせない 人生訓や生き抜くうえでの指針の宝庫です。 しかし、宗教の聖典はもちろん、 一冊の哲学書だけでも読破するのは大変です。 そのうえ、難解な内容を理解しようとすると、 それはもう苦痛以外の何物でもありません。 本書は、主だった哲学者と宗教を解説しながら、 そこから得られる人生のヒントを抽出しました。 人として、どう「生きる」べきか? 頑張りすぎて「疲れた」とき、どうすればよいか? 「愛」に悩んだとき、どうすればよいか? ……など。困ったときに役立つ、 人生のヒントがちりばめられています。 一方で、雑学として 「ざんねん」な部分も解説しています。 どの宗教も万全ではなく、 どの哲学者も聖人ではありません。 むしろ人間味があることを感じられるはずです。 本書は、哲学と宗教を 簡単に理解するのに役立ちながら、 生きる指針を得られる異色の書です! ●本書で紹介する32人の哲学者 孔子/老子/孟子/荀子/ピタゴラス/ソクラテス/プラトン/アリストテレス/キケロ/セネカ/マキャベリ/モンテーニュ/デカルト/ヴォルテール/ルソー/アダム・スミス/カント/ベンサム/ヘーゲル/キルケゴール/フィヒテ/マルクス/ショーペンハウアー/アラン/ヴィトゲンシュタイン/ヒルティ/フロイト/ラッセル/ニーチェ/サルトル/ハイデガー/バタイユ ●本書で紹介する8つの宗教 キリスト教/ユダヤ教/イスラーム/仏教/ヒンドゥー教/道教/儒教/神道
  • 最速で10倍の結果を出す他力思考
    4.3
    【内容紹介】 本書は、最小の努力で、最速かつ圧倒的な結果を出す「他力思考」がテーマです。 あなたは今、自分が望んでいるような結果を得られていない。だとしたら、今、具体的にあなたの何が良くないのでしょうか。そして、現状を打破するためには、何を変えればいいのでしょうか。 私は、断言します。 「自力思考」をやめ、「他力思考」に切り替えること。 これだけであなたは、望み通りの結果を手にすることができます。 頑張っても結果が出ない状態から、頑張らずに自分を超えた結果が出せる状態に変えることができます。しかも、圧倒的短期間で。 【著者紹介】 [著]小林 正弥(こばやし・まさや) ビジネス教育者、作家。株式会社教育スクールビジネス研究所代表取締役。 1983年、埼玉県生まれ。2006年、早稲田大学理工学部卒。「本業で結果を出して稼ぎ、結果の出し方を人に教えて稼ぐ」、ダブルインカムの手法を実践する「新・講座型ビジネス実践会」を主宰。「才能をお金に変える専門家」と呼ばれ、塾生には年間3000万円、1億円を稼ぐクライアントもいる。25歳で独立したものの全く稼ぐことができず、時給900円の日雇いのアルバイトを経験。家族の治療費のため、自分を最高値で売ることを決意し、1カ月後に毎月210万円の報酬が得られるようになる。その後、自分を「商品」として1億円プレイヤーとなる。自身がお金に苦労した経験から、地に足のついたアドバイスには定評がある。著書に『自分を最高値で売る方法』『億を稼ぐ勉強法』(ともに、クロスメディア・パブリッシング刊)がある。 【目次抜粋】 はじめに 第1章 なぜ、頑張れば頑張るほど、成功が遠のいていくのか? 第2章 自分を超えた夢が現実化する!「他力思考」7つの技法 第3章 「他力思考」を使って、最短最速で1億円プレイヤーになった方法を教えます! 第4章 人生に役立つ「他力思考」を磨く5つのステップ おわりに
  • できるWindows 10 2020年 改訂5版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Windows 10はこれまでのWindowsの集大成とも言えるOSで、長年培われてきた使いやすさはそのままに、半年から1年に一度のペースで機能追加や改良が行われ、進化し続けています。本書はそんなWindows 10の基本操作から最新機能までを詳しく解説した書籍で、2019年11月にリリースされた「November 2019 Update」に対応しています。初めてWindows 10を利用される方はもちろん、すでにWindows 10を利用している方が読んでも、新たな気付きが得られることでしょう。リリース前の検証版で制作されている類書が多い中、本書は正式版で制作しており、情報が正確なのも特徴です。本書を手引きに、Windows 10の持つ可能性を引き出していただければ幸いです。 ◆本書で学べる便利な機能の一例 ・PCで続行 ・切り取り&スケッチ ・クイックアクセス ・クリップボードの履歴 ・コルタナ ・集中モード ・スマホ同期 ・ダークモード ・タイムライン ・ファイルオンデマンド ◆こんな人におすすめです ・初めてパソコンを使う方 ・これまでWindows 7や8.1を使っていて、Windows 10に乗り換えた方 ・古いWindows 10から新しいバージョンにアップデートした方 ◆目次 第1章 Windows 10をはじめよう 第2章 Windows 10を使えるようにしよう 第3章 Windows 10の基本操作をマスターしよう 第4章 ファイルやフォルダーの使い方を覚えよう 第5章 インターネットを楽しもう 第6章 メールのやりとりを楽しもう 第7章 パソコンで音楽を楽しもう 第8章 デジタルカメラの写真を楽しもう 第9章 クラウドサービスを活用しよう 第10章 Windows 10を使いこなそう 第11章 Windows 10をもっと使いやすくしよう
  • 自分に挑む! 人生で大切なことは自転車が教えてくれた
    4.5
    1巻1,650円 (税込)
    嬉しくて泣く。悔しくて泣く。 大人になって、本気で涙するほど何かに打ち込んだ経験はありますか? 「坂バカ」俳優による、笑いと涙のモチベーションUPエッセイ。 「これ以上できない」というほど必死に努力したことがある者にしか、決して見えない世界がある――もう若くはない37歳という年齢でバイクをはじめ、46歳で世界一過酷と言われるヒルクライムレース「台湾KOMチャレンジ」を走破した俳優の猪野学。NHK BS1で放送中のサイクリストのための情報番組『チャリダー★』では、誠実にバイクと向き合い、時に挫折しながらも前向きに奮闘する姿が視聴者に勇気を与えている。 俳優というスケジュールが不規則な職業に就きながらも、バイクにも本気で向き合い、いい成績を残したい。そのためにはどうするか。「毎日、なんでこんなに苦しいことをやっているのかと思いながらも、1年、いや数年にいちど、伸びたという実感が得られる瞬間がある。それがたまらない」と語るとおり、個人でのトレーニング、人とのかかわりで得られる成長、レースという本番のステージに立つまでの長い日々を書く。
  • 悟りの杖 常楽我浄への指針
    -
    「かつてなかった説き方で世に問う悟りの書」 洋の東西を問わず、太古の昔から人間が求めて止まなかった大問題に「不死」があります。仏教もまた例外ではありません。この世に生を受けた人間には避けて通ることのできない死の問題の実態を、徹底した洞察力によって見通し、人間存在の奥に隠された不死の境地へと導くことによって、生活上に生じる様々な苦しみから解放します。しかしその悟りは未来の或る時に得られるだろう、というような約束事では安心できません。なので此の書では、人生の真っ只中の「今ここ」で、それらの悟りが得られるよう工夫しつつ解き明かしたのです。人生の目的は仏に成ることだとも云えます。悟って仏に成れば、その上更に求めるべき何ものも無くなって、大満足の人生が得られるからですね。さあみなさん、この機に乗じて、仏の境地の体験に挑戦してみては、いかがでしょうか。
  • 俳優・創作者のための動作表現類語辞典
    -
    小説家、脚本家、映画監督、演出家、俳優、すべてのパフォーマー必携! 舞台で表現を輝かせる、キャラクターに動きと感情を生み出すための、リアルもフィクションも役立つ「動作表現」に特化した初めての類語辞典! 役を演じる際、または登場人物を動かすために役立つ、「動作表現」の類語辞典です。ある動作に関する一つの動詞から、ほかの複数の動作表現を検討することができ、人物の「動き」のボキャブラリーを広げることが可能になります。 本書は、演技の世界で広く採用されている「アクショニング」という方法論(スタニスラフスキー・システムが起源)の要となるアクション動詞(ほかの誰かを相手にして行う、感情と身体表現をともなった他動詞)1763語を類語辞典という形式にまとめたものです。アクショニングは、台本の台詞一行一行に目的を割り当てることで、演技に豊かな幅と正確さをもたらし、感情のやりとりを形容詞ではなく動詞によって充実させる効果があります。 本書を活用することによって、俳優の演技には次から次へと自然につながる動きが創出され、また物語創作者にとっては登場人物の感情と動きを生き生きと展開させるための大きなヒントを得られるでしょう。 映画、演劇、小説など、人物が織りなす物語世界において主要な1763項目のアクション動詞を総覧し、類語の置き換える可能性によってさまざまなバリエーションを試すことのできる、表現者と物語創作者にとって非常に有益な1冊です。
  • 世界標準の経営理論
    4.7
    世界の経営学の叡智は、この1冊で完璧に得られるいまこそビジネスパーソンに求められる「思考の軸」を手に入れよ!             史上初!世界の主要経営理論30を完全網羅した解説書                   圧倒的なわかりやすさと面白さで、驚くほど一気に読める!
  • さわって学ぶ Linux入門テキスト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1.はじめてのLinuxでもつまずかずに学習できます はじめて学習する方が疑問に思ったり理解しづらい、つまずきやすいポイントを丁寧に解説してあります。 本書を読み進めていくことで、Linuxに関わる基礎知識が得られるだけでなく、LPI Linux Essentialsに合格に必要となる知識が得られます。 2.LPIC-1、LinuC-レベル1にも対応 LPI Linux Essentialsの試験範囲だけでなく、LPIC-1、LinuC-レベル1の試験範囲もできるだけカバーしました。 101試験範囲はすべてカバーしてあります。 LPI Linux Essentials合格後にLPIC-1、LinuC-レベル1を受験する予定のある方はこの1冊で続けて学習できます。 3.ハンズオンでさわって学べる 本書は学習環境の構築(CentOS)もやさしく解説しております。はじめてのLinuxだからこそ、実際にコマンドを叩きながら学習ことをオススメします。 入力コマンドや実行結果がひと目でわかるように構成してあります。 ■対象試験: LPI Linux Essentials、LPIC-1(101、102は途中まで)、LinuC-レベル1(101、102は途中まで)
  • サッカーとビジネスのプロが明かす育成の本質 才能が開花する環境のつくり方
    4.1
    サッカー日本代表でも活躍し、引退後は育成世代の指導者として、東京ヴェルディ、日本代表、横浜マリノスで実績をあげ、18年より中国の広州富力足球倶楽部のアカデミーコーチを務める「サッカー界の育成のスペシャリスト」菊原志郎。一方、2007年に楽天で唯一のフェロー風正社員(兼業自由・勤怠自由の正社員)となり、4万社以上の企業の経営をサポートしつつ、ヴィッセル神戸や横浜マリノスのフロントにも在籍してきた「ビジネス界の育成のスペシャリスト」楽天大学学長・仲山進也。本書は、そんな2人の「育成のプロ」が、サッカーから得られる経験や気づきを、ビジネスや人生に生かす方法を、豊富な実例と共に徹底解説。いまレギュラーでなくても、サッカー選手になれてもなれなくても、幸せな人生を送るためのサッカー経験の生かし方が満載!
  • 世界一効く体幹トレーニング
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ご案内】本書にはQRコードが含まれます。 QRコードの読み込みには、本書をご覧になる端末とは別にQRコードを読み込むことができる端末が必要になります。あらかじめご了承ください。 トップアスリートが成果を上げたことで大流行し一気に世に広まった体幹トレーニング。 実践することで得られる効果はスポーツのパフォーマンス向上にとどまらず、 腰痛予防・緩和、お腹を凹ませる、姿勢をよくする、ケガなく長く走る、など多岐に渡ることが広く知られています。 一方で、残念ながら「なんだかよくわからない」「筋トレと何が違うの?」「ある程度続けたが、何の成果もない」などといった声は増えるばかりです。 その原因は、もしかしたら「インナーユニット」のことがすっぽり抜けた体幹トレーニングと巡り合ったからかもしれません。 本書では、体幹の根幹にあるのにないがしろにされがちな「インナーユニット」の構造や使い方を、わかりやすく解説。 しかも感覚的で習得に時間を要しがちな「インナーユニット」を使いこなすコツを動画で見られるQRコードつきなので、 体幹に秘められた力を引き出すにはうってつけの一冊です。
  • 星野佳路と考えるファミリービジネスの教科書
    4.5
    ホントは強い!同族経営 ビジネス理論で解析すれば課題と対策が見えてくる 日本経済に占める同族企業の比重は大きく、経営学の世界ではまさに今、研究が進んでいる分野です。 「実務と学問の世界をつなぎ、次世代の経営をよりよくする指針を残したい」という星野リゾートの星野佳路代表が、 ファミリービジネス マネジメントの理論と実例を探求。本書はその知見をまとめた一冊です。 ファミリービジネスは近年、注目が高まっている経営学の一分野です。 なぜファミリービジネスが強いのか。星野さんの見解も交えてたっぷりご紹介します。 一方で、ファミリービジネスには特有の弱みや課題があることも事実です。 経営者の親子や家族、親族の確執。そして絶対的権力を握る創業家出身社長の長期政権下で進む、組織の腐敗など。星野さんも嫌というほど経験しています。 このような問題が、なぜ起こるのか。そして特有の課題を乗り越え、本来の強さを存分に発揮するには、どうしたらいいのか。 星野さんは、この4年間、忙しい社長業の合間に全国各地に足を運び、この問いに対する答えを探求してきました。 本書では知的刺激にあふれた星野さんとの旅路を、皆さまにも存分に味わっていただきたいと思います。 そこから得られる知見は、ファミリービジネスの経営者や後継者、社員にとって大いに役立つものです。 ファミリービジネスは、かつて「ビジネススクールでは教えてくれないこと」でした。 しかし、今では、ビジネススクールの一科目として確立されつつあります。 ファミリービジネスの特性の理解は、日本でもこれから、ビジネスパーソンにとって基本的な要素の一つになっていくことでしょう。
  • 「パッション」の見つけ方 ~「人生100年ずっと幸せ」の最強ルール~
    値引きあり
    4.0
    5歳も70歳も「何のために」で人生変革!  大好きでたまらないこと、やり始めたら時間を忘れるほど熱中すること。それこそが自分の生きる意義だという想いを持てるもの。日本語に訳せば「情熱」だが、ここで言う「パッション」のニュアンスは少し違う。  心に抱いていれば、困難や逆境にも打ち克ち、常に前向きな人生へとドライブしてくれる、熱いエンジンのようなもの。また、自分だけの「好き」で終わらず、必ず誰かのためになり、多くの人を巻き込んで大きなパワーになっていくもの。それが仕事の場合もあれば、ボランティア、趣味である場合もあるが、「パッション」には、自己実現だけで終わらない「誰かのために」「社会のために」という、外向きのエネルギーが必要なのだ。  そんな“何のために”が明確になった「パッション」さえあれば、あなたの人生は一変する。  子どもは心の折れない強い子に成長し、ビジネスマンはこれまでにない「幸福感」と「新しい自分」を手に入れ、シニアは健康と生きがいを得られる。  誰にでも「パッション」はある。ただ、本物の「パッション」を見つけるのはそう簡単ではない。見つけるまで探し続け、見つけたらそれを育てるコツも重要だ。  全米・日本各地で講演活動をするライフコーチ、ボーク重子氏が世代別にその「パッション」の見つけ方/育て方を、豊富なエピソードと共に公開する。
  • エンジニア 55歳からの定年準備 定年延長・再就職・フリーランス・起業の選択ガイド
    3.0
    本書では、「定年延長、再就職、独立」というセカンドキャリアに踏み出す選択、定年前5年間の過ごし方、働き方の再設計、会社の去り方と定年後の付き合い方、仕事時間と余暇時間の考え方などについて解説します。 人生100 年時代、エンジニアは手に職を持っているので、生涯現役を貫くには有利な立場にあります。しかし、それが再雇用制度になるのか、他社に転職するのか、または独立するのかについては悩みの種です。 50代にさしかかった技術者が、エンジニア人生をどのようにフェードアウトさせながら、身につけている技術を活用して仕事の楽しみを持続させ、社会のためになっていくか、その準備をどうしていくかについて、ともに考えます。 【もくじ】 はじめに 定年延長、再就職、独立、セカンドキャリアに踏み出すあなたの選択は 序 章 定年後に考えておきたいお金の問題 第一章 定年前5年間の過ごし方(仕事編)  コラム  働き方は「川くだり」から「山登り」へシフトする  インタビュー①開発エンジニア (58歳男性A・機械装置メーカー勤務) 第二章 定年前5年間の過ごし方(プライベート編)  コラム  国内外への出張で得られるもの 第三章 働き方を再設計する  コラム 自分の気持ちを大切に、定年後は自由に生きる  インタビュー②フィールドエンジニア (66歳男性B・家電メーカー勤務・中国駐在) 第四章 会社の去り方、定年後の付き合い方  コラム 定年後に残る人脈、残らない人脈 第五章 やりがいのある新しい仕事の選び方  コラム 副業との向き合い方次第で定年後は充実する 第六章 仕事時間と余暇時間の考え方  コラム アジア人の時間感覚、悪いことばかりではない  インタビュー③システムエンジニア (50歳男性C・ITベンチャー勤務)  おわりに 生涯、エンジニアは設計を続けよう
  • 笑いながら稼ぐ女 アジアビジネスでミリオネアになった元グラビアアイドルの逆襲
    -
    道はひとつじゃないし、稼ぎ方はたくさんある。 人はいくらでも変われるし変えられる。 視野と行動範囲を広げれば見える世界も変わってくるし関わる人も変わる。 レベルの高い人と一緒にいれば、得られる情報の質も意識も上がる。 多くの人に会えば、人脈の選別能力が身につき、 あなたを支えてくれる信頼出来る本物のパートナーが誰だか明確になる。 海外に視野を向ければ、ビジネスチャンスに気づく。 経済の流れを知ろうと思うようになるし、外貨に触れればお金は価値で考えるようになる。 これからを生き抜く為のマネーリテラシーや判断力を鍛えることにもなる。 ビジネスでも資産構築の部分でも、個の力を試される時代が到来している今、 あなたが『笑いながら稼ぐ』道を見つけてほしいと思います。 そして、あなたがお金を稼ぐことで、救われたり、幸せになる人だっているはずです。 ――本書「おわりに」より
  • 晋遊舎ムック お得技シリーズ088 マネーお得技ベストセレクション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 知ってる人だけ得するお金の知識385 毎日の暮らしがもっとお得になる385個の裏技を集めました! 買い物が安く済んだり、不要なものを節約できたり、 思いがけない副収入が得られるなど、ジャンルもさまざま。 最新技から名作技まですべて収録した決定版。 お金のお得技史上最大級のボリュームでお届けする一冊です。 ※この電子書籍は、原本をスキャンして作成しているため読みづらい箇所がある場合がございます。 何卒ご容赦ください。
  • 男性機能の「真実」
    -
    1巻1,540円 (税込)
    泌尿器科の名医による、読むだけで下半身が強くなる本! 週に2回のセックスで、心筋梗塞と脳卒中 の予防ができるって本当!? …本当です! 皆さん、死ぬまで、接して漏らしましょう。 中高年男性が勃起と射精を維持することは、医学的に見てもとっても大切。 勃起が維持できなくなると、心筋梗塞や脳卒中の危険性が高まります。 射精能力をずっと維持できている男性が長生きをします。 男性が元気であれば、パートナーも幸せになります。 何歳になってもカップルで、リラックスしたセックスができるということが理想です。 ですから、本書は男性ばかりでなく、男性のことを知りたい女性も気楽に読めて、ああそうだったのか……という 目からウロコの下半身的知識が得られるような内容を目指しました。 【本書の内容】 PART1 医学が語る男の性 PART2 性生活とアンチエイジングの素敵な関係 PART3 ED治療とアンチエイジング男性医学最前線 PART4 カップルで長生きしよう PART5 セックスQ&A
  • REITで資産運用 徹底活用ガイド2020年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 手軽に不動産投資を始めよう! 高利回りの分配金をゲット! 11年ぶり高値で活況 全63銘柄の主要データを一挙掲載 ・マンガでREITの仕組みがすぐわかる! ・専門家が徹底予測! これからの市場 ・プロ注目のREIT銘柄&REIT投信はこれだ! ・銘柄データの見方、使い方 ・REIT vs 実物不動産、5番勝負 ・上場インフラファンドの実力 不動産からの賃貸収入をベースに、高利回りで、安定した配当収入が得られるREIT(不動産投資信託)。REITは東京証券取引所に上場しており、透明性が高く、売買しやすいのが特徴です。 本書は、REITの仕組みといった基本から、銘柄選び、資産運用ポートフォリオでの活かし方、REIT市場の相場見通しなど実践的なノウハウまで丸ごと1冊で解説する入門書。 根強い人気がある実物不動産投資との比較や、REITで組成する投資信託の活用法も取り上げ、充実した内容です。解説には一部にマンガを取り入れ、初心者の方でも入りやすい誌面構成です。
  • ポイントつくなら恋してもいいですか?【電子特典付き】
    -
    入学直後に生徒会が提唱、導入した恋愛ポイントプログラム。それは校内での正しい恋愛を推奨し、恋人同士でイチャつくことにより、様々な恩恵が得られるポイントが付与されるという正に夢のような校則だった。生徒たちは率先して校内でイチャつき清く正しい交際が学校中に広が「何が恋愛だこの野郎! 寝言は寝て言いやがれ!」告白、十一連敗中の築島玲司は校内を牛耳っている勝ち組の生徒会に反旗を翻すため、校内の負け組たちを集めて反乱分子として立ち上がる! ……だが「あれ、なんかこの生活、普通に満足度高くない……?」これは築島玲司と訳あって負け組となった一癖ある美少女たちが織りなす革命の物語である。【電子特典!書き下ろし短編付き】
  • できるたのしくやりきるScratch3子どもプログラミング入門
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Scratch(スクラッチ)はプログラミングを学ぶのに最適なツールの1つですが、本に書いてあるとおりをなぞるだけでは、プログラミングを学んだことにはなりません。本書は、「なぜそうなるのか」「どんなしくみで動いているのか」を丁寧に説明して、それを理解したうえで操作して実際の動きを確かめる、という構成になっています。そのため物事を順序立てて考える力や応用力が自然と身につきます。 本書の5つの特長 1.ちょうどいいボリューム 「分厚い本だと読み切れるか心配」という声にこたえ、コンパクトながらも適度な達成感が得られるほどよいボリュームになっています。 2.子ども1人でも読み切れる 漢字にはすべてルビがふってあります。また、パソコンの基本的な操作も解説してあるので、パソコン操作に不慣れな子どもでも1人で読み進められます。 3.くわしい手順解説 すべての操作手順を紙面で再現しています。そのため、本に書いてある通りに操作するだけで、必要な知識やテクニックが身につきます。 4.なぜ?がわかる 各項目ごとに、狙いやゴールを示しています。何のためにその操作を行うのかを把握したうえで読み進められるので、理解が深まります。 5.動画で操作をフォロー 本書の操作内容を、動画でも確認できます。動画へはQRコードですぐにアクセスできるので、紙面とあわせて効率よく学べます。
  • 吸血鬼は心臓の夢をみる(1)
    無料あり
    4.4
    全8巻0~220円 (税込)
    「頼まれれば誰とでも寝てくれますよ、俺とでも」親代わりの吸血鬼・緋佐人(ひさと)に長い間想いを寄せる大学生・朱里(しゅり)。欲しがればキスもセックスも。愛の言葉だってくれるけど…。緋佐人が待ち焦がれる、たったひとりの「運命の人」になりたい朱里は、彼に近づく人間を容赦なく排除しているけれど――吸血行為で得られる快楽を求め、緋佐人に血とカラダを捧げたがる人間は後を絶たず…。央川みはらが描く、エゴイスティック・ラブ!
  • ウォーキングの科学 10歳若返る、本当に効果的な歩き方
    3.8
    放っておくと筋肉は年齢と共に衰え、そのことが原因で免疫力が下がったり、生活習慣病を引き起こしたり、心の健康や、脳の認知機能にまで影響を及ぼすと言われています。とはいえ、筋肉を衰えさせてはいけないとわかってはいても、運動をコンスタントに取り入れるのはなかなか難しい……。ジムに通い続けるにはお金も必要だし、一人でできないスポーツはその場所や相手を確保するのに手間やお金もかかる、ランニングはいきなり走っても大丈夫か不安……などなど、運動に対するハードルはけっこう高いものです。そこでウォーキングの提案です。ウォーキングなら家の周りを歩いてもいいし、どこかに行くついでに1駅分歩くこともできるし、すぐにでも始められます。ただ、なんとなく歩くだけでは体力アップはむずかしいことも事実です。著者は科学的に「どれくらいの速度で」「どれくらいの頻度で」「どれくらいの時間行えば」「どんな効果が得られるのか」を徹底的に研究し明確にしました。その根拠となるのは、20年にわたり6000人以上のデータを取った結果と分析。それがわかりやすく示されているので、なぜどのように体にいいのか、納得できます。そのようにして確立した、効果的で継続しやすい方法「インターバル速歩」のやり方を紹介。ややきついと感じる早歩きと、ゆっくり歩きを一定間隔で繰り返すだけのシンプルな方法です。第1章では、体力とはなにかについて、ミトコンドリアの働きなど細胞レベルの話も交えて解説します。なぜちょっときつめの早歩きを組み込むのかがわかります。第2章では、具体的なインターバル速歩のやり方を紹介し、多くのデータから明確になった、さまざまな効果について解説します。第3章は、インターバル速歩をさらに効果的にする方法や、腰痛・膝痛や体に不調のある人にもできる方法などを紹介する応用編です。第1章 体力とはなにか体力には種類がある/運動時のエネルギー源/体力が落ちると生活習慣病になる/運動トレーニングによる持久力向上メカニズム/熱中症予防のために備わった驚くべき体のシステム/1日1万歩は体力アップになるか?/中高年者は筋力トレーニングと持久性トレーニングを明確に区別する必要はない ほか第2章 インターバル速歩の方法と効果体力アップはウォーキングで十分だった!/体力向上は、生活習慣病を改善する/気分障害を改善する/睡眠の質も改善する/認知機能も改善する/関節痛も改善する/骨粗鬆症も改善する/炎症反応を引き起こす遺伝子活性を抑制 ほか第3章 インターバル速歩の応用インターバル速歩の後の乳製品を摂取で、筋肉が太くなる/慢性炎症を抑制する/生活習慣病の症状が改善する/熱中症に強くなる/腰痛・膝痛の人もできる/水中インターバル速歩 ほか
  • 41歳の通訳者が15年ぶりに本気で取り組んだ英語学習法  君は心躍る英語に触れているか!
    -
    通訳・翻訳者で、ベネディクト・カンバーバッチさんやエディ・レッドメインさんなどの通訳や英語インタビューも行う著者が、15年ぶりに本格的な英語学習を再開。そこで得た成果と、それまでの20年以上にわたる経験で培った「英語力アップ」のノウハウを教えます。 「英語」のみならず、大人の「学びと向上」に対する多くのヒントも得られる一冊です。 <本書内容> はじめに 【第1章】英語ができる人の共通点1つと英語力が向上する条件4つ 【第2章】英語表現を1年で3000個、覚えて使いこなすためのポイント2つ 【第3章】英語学習を効率化・習慣化できる3つのシンプルな方法「スタディ・ハック」 【第4章】英語学習にベストなコンディションを毎日保つための3つの習慣 【第5章】英語のブレークスルーの起こし方3つ:完全実話から導き出した方法 【第6章】英語が自動的に上達し続けるただ1つの条件:学習法よりも大切なこと 【第7章】英語学習を成功に導く6つのクエスチョン 【第8章】41歳の通訳者が15年ぶりに英語学習を本気で半年やって気付いた5つのこと 【第9章】「英語ができると結局何か得するんですか?」に通訳者が本気で答えます 【第10章】奇跡が起こる(かもしれない)英語学習素材の選び方 おわりに 【対象レベル】英語全レベル【著者プロフィール】 川合 亮平: 東京都在住。通訳・翻訳者。エディ・レッドメイン、ベネディクト・カンバーバッチ、エド・シーランなど、俳優・ミュージシャンの通訳・インタビューを多数手掛けている。テレビ番組で紹介され、累計1万部を突破した『「なんでやねん」を英語で言えますか?』(KADOKAWA)をはじめ、著書、翻訳書、監修書は現在9冊。イギリスの観光情報を伝えるトラベル・ジャーナリストとしても活動中。
  • 理科の謎、きちんと説明できますか? 文系でもすっきり納得の20話
    -
    1巻1,200円 (税込)
    本書は次のような狙いでつくられました。「理科の時間に習ったけど忘れてしまったり、理科の授業では『そんなことは当たり前のこと』と決めつけられていたり、『これを扱ってしまうとややこしくなる』といった理由でスルーされてしまったりして、ずっともやもやしている事柄を解決したい……!」たとえば、電流の直流と交流って、何が違うのか説明できますか? 乾電池では、プラス極、マイナス極があって、電気を使うものをつないだとき、電流はつねにプラス極からマイナス極に流れます。このように、電流の向きや大きさが変化しない電気を直流といいます。一方、コンセントからとれる電気は、ある一定の周期でプラスとマイナスが入れ替わって電流の向きが変化し、電圧もその周期で変化しています。このような電気を交流と呼ぶのです。そのほか本書では、「高気圧だと晴れるしくみ」「惑星はなぜ『惑う星』なのか」などのモヤモヤがすっきりします。理科の謎を楽しみながら納得感の得られる一冊です。
  • 世界のニュースを日本人は何も知らない
    3.5
    世界各国のイメージがガラッと変わる! 日本のマスコミはあまり報道しないけれど、世界では連日トップニュースで扱われているものが数多くあります。 世界各国で報道されている「本当に大事なニュース」から、世界各国からみた日本に対する「本当の評価」まで。 元国連専門機関職員で、海外居住・就業経験も豊富な著者が、日本の新聞やTVではわからない「世界と日本の真実」を紹介します。 世界で扱われている意外なニュースに驚きつつ、新時代を生き抜く知識・教養が得られる本です。 (見出し例) ●日本の「トップニュース」に外国人は驚いている ●外国人にとって常識的なことを日本人は知らない ●アフリカのメディアを買収する中国 ●ロンドンでは白人のイギリス人は少数派 ●人種差別にも“格差”がある ●日本人が知らない日本への厳しい評価 ●世界のニュースを知らないことが命取りに ●世界の「国民性」を日本人は何も知らない ――など。 (プロフィール) 谷本真由美(たにもと まゆみ) 著述家。元国連職員。 1975年、神奈川県生まれ。 シラキュース大学大学院にて 国際関係論および情報管理学修士を取得。 ITベンチャー、コンサルティングファーム、 国連専門機関、外資系金融会社を経て、現在はロンドン在住。 日本、イギリス、アメリカ、イタリアなど世界各国での就労経験がある。 ツイッター上では、「May_Roma」(めいろま)として舌鋒鋭いツイートで好評を博する。 趣味はハードロック/ヘビーメタル鑑賞、漫画、料理。 著書に『キャリアポルノは人生の無駄だ』(朝日新聞出版)、『日本人の働き方の9割がヤバい件について』(PHP研究所)、『日本が世界一「貧しい」国である件について』(祥伝社)、『不寛容社会』(小社刊)など多数。
  • アングリマーラ 罪と許しの物語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 心が成長する仏陀の教え 人生は、何度でもやり直せる。 今からおよそ2500年前のインド――。 人類最高の悟りを開かれた仏陀が、法をお説きになられていた時代のことです。 アングリマーラという青年が殺人鬼となり、夜ごと町の人を襲っていました。 その話を聞いた仏陀は、アングリマーラを救おうと彼のもとに向かいます……。 罪人の回心を描いた本書は、お子様の宗教的素養を育むとともに、 大人にとっても深い学びが得られる絵本です。 【対象年齢:11歳~】
  • できる研究者になるための留学術 アメリカ大学院留学のススメ
    -
    石井裕氏、推薦!「若者よ、快適ゾーンから離脱し、海外雄飛せよ!知的異種格闘技の世界へようこそ」 伝説のWebサイト「理系留学のススメ」に大幅に加筆して、待望の書籍化!留学に興味がある? 博士号(PhD)をとりたい? 世界基準の研究がしたい? それならば、アメリカの大学院でPhDをとることを選択肢のひとつにしよう! もちろん、簡単なことではないけれど、検討する前にあきらめなければいけない理由なんて、ありはしない。著者はMITでPhDを取得し、いまはイェール大学で教鞭をとる一流研究者。つまり、留学生の気持ちと、留学生を受け入れる指導教官の気持ちの両方を知っている。自身の体験談をまじえながら、一流のワザを伝授する。事前に必要な準備、費用、指導教官との付き合い方、海外生活、英語勉強法、そして留学のその先(就職)、……。あなたの知りたい“すべて”が、ここにある!【おもな内容】第1章 立志編 1.1 なぜアメリカに留学すべきなのか 1.2 アメリカ大学院のPhDコースとは第2章 準備編 2.1 アプリケーション(願書) 2.2 アプリケーション以外のアピール方法第3章 実践編 3.1 アメリカ大学院の傾向と対策 3.2 欲張りな留学生と三人の指導教官――著者のPhDコース体験談第4章 英語勉強法編第5章 将来編第1章では、アメリカの大学院に留学するメリットを解説する。日本の大学院とのちがいを理解しよう。第2章では、留学のためにそろえる書類のそろえ方や、志望校に対してアピールする方法を解説する。アメリカの大学教授たちが留学生のどんなところに注目しているかを知ろう。また、志望校を選ぶときに注目すべきポイントも示す。第3章の前半は、アメリカの大学院のPhDコースに進学してから気をつけるべきことを解説する。大学院生がぶつかりがちな壁と、その乗り越え方を伝授する。第3章の後半は、著者の体験談である。PhDコースのあいだに指導を受けた3人の教授が登場する。もしかしたら、留学生に限らず、あらゆる大学院生に得られるもの(教訓)があるかもしれない。第4章では、英語勉強法編を紹介する。リーディング・リスニング・スピーキング・ライティングの順に、上達のために心がけるべきポイントを知ろう。第5章は、アメリカでPhDをとったあと、「どんな選択肢があるか」である。とくに、アメリカのアカデミアに残りキャリアアップしていく道のりを中心に解説する。
  • 入門Node.jsプログラミング
    3.5
    JavaScript(ES2015以降)をフル活用して 柔軟性に富んだWebアプリを作成しよう! フロントエンドもバックエンドも JavaScriptのスキルを120%活用する 本書は 「Get Programming with Node.js」 Jonathan Wexler, Manning Publications Co, 2019 の翻訳書です。 アプリケーションを構築できるプラットフォームは数多く存在します。Node.jsは、そのひとつですが、Webアプリケーション(インターネットを介してリクエストを処理し、応答として処理したデータとビューを返すアプリケーション)の構築に適している点が最大の特徴です。 本書は、純粋にJavaScript(ECMAScript 2015以降)だけを使ってアプリケーションを構築する手法と、その手立てを提供します。そのため、JavaScriptの機能と使い所の極意を否が応でも学ぶことになります。 また同時に、本書はWeb開発への導入編となるでしょう。Webアプリケーションを構築したことがないとか、内部的な仕組みを完全に理解していなかったという人は、本書で、その全貌を学ぶことができます。 本書の目標は、サンプルやコードを通じて、これらのコンセプトを説明することであり、サンプルを使い・変更して、読者が自分のアプリケーションを作れるようにすることにあります。 【本書のポイント】 ・9つのユニットと38の短い章構成 ・節ごとの理解度チェック ・章ごとの練習問題 ・豊富な補足事項とポイント解説 【読者が得られること】 ・Node.jsを使ったWebアプリケーション構築の基礎知識 ・Node.jsによる実用的なプログラミング能力 ・ECMAScript 2015以降の新しい機能を使ったプログラミング手法 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • はじめてリーダーを務める! 壁を乗り越えるストーリー
    -
    「リーダーになりたくない……」 「管理職になりたくない……」 そんなアナタに読んでほしい! 中堅商社の営業チームのリーダーに突然選ばれた主人公。彼の1年の奮闘ぶりを追いながら、リーダーとしての壁の乗り越え方、壁を乗り越えることで得られるやりがいや達成感を物語(ストーリー)にしてわかりやすくまとめました。 リーダーの役割とは何か、リーダーとはいかにあるべきか。 リーダーになることを期待されているが、今一歩覚悟が決まらない方、 リーダーになったが戸惑っている方、壁に当たっている方、必読です!
  • もっと情熱的に! 魅せるフラメンコ 上達のポイント50 改訂版
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ もっと深く、さらに力強く! ★ 情熱と迫力をもって踊るためのコツを徹底紹介! ★ 指先の意識、 柔らかい手首の動きが美しいマノを作る! ★ 美しい足さばきがいいサパテアードを生む! ★ 回転軸を保ちながら スピードとキレ味を出す! ★ 思い切った表現で ダイナミックに情熱を舞う! ★ ココロとカラダの美しさは 正しい姿勢の見直しから! ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ 自分らしい、生き生きとした毎日を、送っていますか。 フラメンコは、単に踊りや音楽ではなく、 生き方そのものを表しています。 そもそも、アンダルシアのヒターノ(ジプシー)たちの 生活の中から生まれたフラメンコは、 彼らの生きている実感、 厳しい毎日の中での怒りや悲しみ、 それでも失われることのない命の喜びを、 歌い、踊り、奏でたもの。 生活の中の喜怒哀楽を、赤裸々に表現しています。 そんなフラメンコを深く、 より魅力的に踊るためには、自分の人生や生き方、 生活の中で得た経験や感情と 重ね合わせることが大切です。 どんな形でもいい、どんな年齢でもいい、 上手じゃなくてもいいのです。 恥ずかしがらずに自分をさらけ出す、 そういう潔さが、踊りを魅力的なものにします。 自分の気持ちを大切にして、 あなたがあなたらしく生きるために、 フラメンコは大きな支えになってくれるでしょう。 鍵田真由美 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ レッスンに通っているのに、一生懸命練習しているのに 上手くならないと悩んでいるフラメンカたちを 強力にバックアップする一冊です。 本書は、身体の動かし方から、 フラメンコ舞踊独自の技のポイントまで具体的に、 わかりやすく解説しています。 振りの形を追いかけているだけでは、 フラメンコ舞踊は上手くなりません。 身体の外側だけでなく、 内側の感じ方や意識の持ち方など すぐに役立つノウハウが、ぎっしり詰まっています。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ PART1 フラメンコな身体の使い方 情熱的で力強いフラメンコを踊るための、 フラメンコ舞踊ならではの身体の使い方を身につける。 フラメンコの舞踊テクニックを身につけるためにも役立つ。 * POINT01 上半身と下半身の 拮抗する力が強い立ち姿をつくる * POINT02 ヒザの角度の変化で 表現の幅が広がる ・・・など全10項目 ☆ PART2 美しいマノとブラソの動かし方 女性らしい優雅さや重厚さを表現するマノとブラソ。 動かし方の基本とコツをマスターして 魅惑的なフラメンコを踊る。正しい姿勢は、 美しいマノとブラソの基本条件だ。 * POINT11 関節の柔らかさがマノの表現を豊かにする * POINT12 手首は一定の速度でゆっくり回してねばりを出す ・・・など全10項目 ☆ PART3 大地を揺るがすサパテアード フラメンコ独自のテクニックであるサパテアードを、 強く、速く、美しく、ダイナミックに 打ち出すためのコツを伝授。 踊り手もパーカショニストだという自覚をもつ。 * POINT21 力をまとめる“足の中心点”をとらえて打つと 良い音が出る * POINT22 浅いヒザの曲げで速いサパテアードが打てる ・・・など全10項目 ☆ POINT4 フラメンコ舞踊の技を磨く フラメンコ舞踊には、独自の技がある。 その技をしっかり身につけて、深い情熱と、 ゆるぎない力強さを表現する。 * POINT31 両足の内側の筋肉を引き寄せて回るとぶれない * POINT32 顔は最後まで正面に残して、 キレのあるブエルタにする ・・・など全10項目 ☆ POINT5 フラメンコを理解して踊りを進化させる フラメンコは振りをただマスターしただけでは上達しない。 形だけでなく、振りの内側にあるもの、 リズムや精神性や表現力が重要だ。 * POINT41 カンテ、ギターとのコミュニケーションで 三位一体の盛りあがりをつくる * POINT42 成り立ちや呼吸を理解すれば 臨機応変に歌に反応できる ・・・など全10項目 ☆ コラム * フラメンコで得られる嬉しい効果いろいろ * パルマでコンパス感覚を磨くための ステップアップ練習法 ・・・など全4項目 ※ 本書は2009年発行の 「もっと情熱的に!魅せるフラメンコ上達のポイント50」 を元に、加筆・修正を行った新版です。 ◆◇◆ 監修者プロフィール ◆◇◆ 鍵田真由美 1990年河上鈴子スペイン舞踊新人賞受賞。 1998年文化庁芸術祭新人賞受賞。 2001年の初演から再演を重ねる 阿木燿子プロデュース・作詞、 宇崎竜童音楽監修・作曲の 『FLAMENCO曽根崎心中』では、 文化庁芸術祭優秀賞を受賞し、 2004年にはフラメンコの殿堂 「フェスティバル・デ・ヘレス」に 海外から初参加を果たし絶賛される。 同年文化庁芸術祭大賞を受賞。 2006年News week日本版の 「世界が尊敬する日本人100人」に選ばれた。 2012年NHK大河ドラマ 「平清盛」のオープニング映像で 白拍子に扮して話題を呼ぶ。 唯一無二のフラメンコ舞踊手として 国内外で高く評価されている。 佐藤浩希とともに 「ARTE Y SOLERA 鍵田真由美・ 佐藤浩希フラメンコ舞踊団」を主宰。 佐藤浩希 1992年より鍵田真由美にフラメンコを師事。 1996年河上鈴子スペイン舞踊新人賞及び 日本フラメンコ協会新人公演特別奨励賞を受賞。 同年、文化庁芸術祭大賞を受賞。 2006年、Newsweek日本版のトップ記事 「世界が尊敬する日本人100人」に選出され、 大きく取り上げられる。 障害のある人たちとのフラメンコ公演や 今井翼ソロ公演振付、 片岡愛之助主演の 歌舞伎『GOEMON』のフラメンコシーンで 振付と出演、宝塚雪組『ドン・ジュアン』 フラメンコ振付、山田洋次演出の音楽劇 『マリウス』振付・出演など、 多彩な才能を発揮している。
  • 秘書の花嫁契約
    完結
    5.0
    「きみと結婚したいんだ」秘書のエミリーは、突然のプロポーズに唖然とした。相手は憧れのボス、ジェイク。お互い早く結婚して子供をもちたいのだから便宜的な結婚をするのにちょうどいいと思ったそうだ。彼の提案と魅力に抗えず妻になったエミリーだが、1年経っても子供を授からない。そんな時、エミリーは残酷な真実を知る。結婚と妻の妊娠で、ジェイクは莫大な遺産を相続する権利を得られるのだ。私は彼の財産を増やすための道具にすぎないというの…!?
  • ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45
    4.1
    7万部突破『最高の体調』著者最新作! 最新の科学的エビデンスによって導かれた「1日中アタマが冴えわたる神ライフハック」を収録。 もしあなたに仕事の先延ばし癖があったとしても、 その原因は怠け者だからでも才能がないからでもありません。 ただ人間の心のメカニズムを理解していないだけで、 どんな人のなかにも「ヤバい集中力」は眠っているからです。 本当に必要なのは、ヒトの心のしくみを知り、その正確な運用法を学ぶことだけ。 いったんこの知識が身につけば、どんなトラブルが起きても、 あなたは集中力を高いレベルで維持し続けられるはずです。 ★あなたの脳には2つの力がある 「獣」:本能。超パワー。省エネ。難しいのが嫌い。いにしえの力。 「調教師」:理性。非力。大飯食らい。論理的。最近できた力。 ★ありがちな集中力の悩みの構造 「やるべきことに取りかかれない! すぐ誘惑に負けてしまう!」 →獣の力が強すぎて、調教師が負けている 「疲れやすい、集中が続かない」 →獣の力を使えておらず、調教師だけで頑張っている ★本書を読むと「ヤバいほど」集中力が上がる 1.獣の力を使いこなし、超集中状態でやるべきことがドンドン片付くようになる 2.調教師が鍛えられて、やるべきことをストレスなく計画的に進められるようになる ★紹介するライフハック一例 「コーヒーやカフェインを、緑茶に含まれるリラックス成分“テアニン”と一緒に飲む」<ペラデニヤ大学による実験> テアニンと一緒に飲むと、カフェインだけのときよりも4%ほど集中力アップ →カフェインの副作用の焦燥感を、テアニンのリラックス成分で相殺。覚醒感だけ得られる! 他、全45のエビデンス付きの即効ライフハックが満載。
  • 公務員版 悪魔の辞典
    4.3
    1911年にアメリカで出版された辞書パロディの元祖『悪魔の辞典』(アンブローズ・ビアス著)をご存知でしょうか? 知らない方でも、2017年、「池上彰の総選挙ライブ」(テレビ東京)で、池上彰さんが鋭い風刺を交えて選挙に関する用語を紹介し、大きな反響を呼んだ「政界 悪魔の辞典」を覚えている方はいらっしゃるのではないでしょうか。 本書は、この「悪魔の辞典」の"公務員版"として、皮肉・(ブラックを含む)ユーモア・愛情・一刀両断など、様々なスパイスを加えて、公務員にまつわる用語を書き下ろした書籍です。 民間企業、一般社会とはまた異なる専門用語があふれる公務員の世界。 たとえば「生保」と言ったら、一般に思い浮かべるのは「生命保険」ですが、公務員だと「生活保護」。 本書では、こうした略語はもちろん、地方自治制度、地方公務員制度などの法令用語から、カタカナ言葉、隠語、慣用句の類まで、 教科書には載っていないリアルな語釈で再定義しました。 例えば…… 地方分権【ちほう-ぶんけん】「それが正しい」と思う自治体職員と、「それは無理だ」と考える国の役人との間に流れる深く長い河のこと。 今日中【きょう-じゅう】(1)「俺が役所にいる間」、(2)予算査定や議会(本会議)期間中などの繁忙期には、文字通り深夜零時を指す。 首長【くびちょう】たとえ人気がなくなっても任期の4年間はトップでいられる人。これを「シュチョウ」と呼ぶ公務員はモグリ。 起案【きあん】責任を多くの人、特に上司に転嫁させるための意思決定文書。 予算査定【よさん-さてい】財政課職員が鼻を膨らましながら、赤ペン片手に「こんなの無理~♪」と一人自席でほくそ笑む行為。 昇任選考【しょうにん-せんこう】当局による「踏み絵」。最近では本人申込制でなく、年限などの資格を満たすと、勝手に選考され合格者にさせられるという、「地雷」に変化した自治体もある。 ■"共感・笑い・学び"三位一体の解説が満載! 本書の3つの特徴 (1)日々忙しい仕事の中で、公務員ならではの笑い・癒やしが得られる! ――自治の現場で奮闘する方々に贈る、「あるある! 」と納得、でも「クスッ」「ニヤリ」と笑みがこぼれる、そんな一冊! (2)悪魔的視点のスパイスを加えた再定義で、専門用語を端的に理解できる! ――真面目な学術書、参考書よりもかえって理解が進むかも? 教科書には載っていないリアルな知識が身につく! (3)本書の理解度で、「どれだけ自分が公務員に染まっているか」がわかる! ――本書の内容をすべて理解できたら、自治の達人! 一方で、骨の髄まで公務員の世界に染まっている証! ? そんな"共感・笑い・学び"三位一体の新しい地方自治の入門書です! ■公務員志望の学生・新人職員からベテラン職員まで、知っておきたい用語を満載! 区市町村(基礎自治体)、都道府県(広域自治体)を問わず公務員(自治体職員)が用いるもの、いずれの部署においても知っておけばいつかどこかで役立つ(であろう)ものを広く収集し、その重要なものを網羅!

    試し読み

    フォロー
  • 戦略完遂力 人と組織を動かす6つの策
    4.0
    経営戦略の「失敗」を経験したことがある人は約8割。戦略が失敗する原因の9割は、戦略そのものではなく「実行」フェーズにあり――。経営戦略の実行経験者500人に対する調査から得た結果である。  経営環境が複雑さを増すなか、これまで経営戦略の主な失敗原因は、戦略自体の実行可能性が低かったとか、方向性が間違っていた、などと思われがちだった。しかし実際には、企業が成長するために何をすべきか、という経営戦略の「What」に問題があるケースは少なかった。そうではなく、腰の重い組織を動かし、実行フェーズで新たに生じる課題を乗り越えながら、戦略をいかに実行するかという「How to」を十分に詰めていなかったために、多くの経営戦略が失敗している。  経営戦略という、日常業務にはない特別なプロジェクトだからこそ、実行メンバーは戸惑い(あるいは腹落ちせず)、迷いやすく、ときにスキル不足を痛感する。こうした実行フェーズで起こり得るリスクを一通り想定し、実行メンバーと組織の持てる力を出し切れるよう、事前に詳細なアクションプランを立てておくことが不可欠だ。  戦略は「What」と「How to」が一体となって、初めて力を発揮する。「How to」なき戦略は、戦略にあらず、である。戦略を完遂して期待通りの成果を得られるか否かは、この「How to」にかかっている。  本書は、「動かない組織」、「実行時の迷い」、「組織ケイパビリティー不足」、「不測の事態」といった経営戦略の実行フェーズで直面する6つの壁(代表的な失敗原因)に焦点を当て、豊富な事例を基に「成功の方程式」を徹底解説する。
  • 現場で使える!Python深層強化学習入門 強化学習と深層学習による探索と制御
    4.0
    注目の最新AI技術!深層強化学習の開発手法がわかる! 第一線で活躍する著者陣の書下ろしによる待望の1冊! 【本書の目的】 AlphaGo(アルファ碁)でも利用されている深層強化学習。 AIサービスのみならずロボティクス分野でもその応用が期待されています。 本書は、AI開発に携わる第一線の著者陣が深層強化学習の開発手法について書き下ろした注目の1冊です。 【本書の特徴】 第1部では、まず、深層強化学習の概要について説明します。 次いで、強化学習の基礎(Q学習、方策勾配法、Actor-Critic法)と深層学習の基礎(CNN、RNN、LSTM)を解説します。 さらに、簡単な例題として倒立振子制御を取り上げ、DQNとActor-Critic法による実装例を紹介します。 第2部では、具体的な応用例として3つのアプローチを実装込みで解説します。 1つ目は、連続動作制御です。ヒューマノイドシミュレータの2足歩行制御を試みます。 2つ目は、パズル問題の解法です。巡回セールスマン問題(TSP)やルービックキューブの解探索について説明します。 3つ目は、系列データ生成です。文書生成(SeqGAN)やニューラルネットワークのアーキテクチャ探索(ENAS)を解説します。 全体を通して、行動の制御を担うエージェントのモデル化と、方策ベースの強化学習によるエージェントの学習法について学ぶことができます。 【読者が得られること】 深層強化学習による開発手法を学ぶことができます。 【対象読者】 深層強化学習を学びたい理工学生・エンジニア ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 一流になりたければ2駅前で降りなさい 最高の成果を生む「寄り道」メソッド
    4.2
    一流はなぜ、無駄に見える道をあえて進むのか--。 その答えは、寄り道の先にこそ、 いつもの道では見つけられない 多くの発見があるからだ! 今から新しいことをはじめるのは抵抗がある……。 何かをはじめてもどうせ長続きしない……。 でも、単調な人生を少しでも変えたい……。 いくらか歳をとると、今さら人生を大きく変える選択をするのは難しいだろう。 しかし、日常を少しだけ変える“小さな寄り道”ならできるはずだ! なんとなく過ごしている日常を、寄り道で変えていかないか? 人生を楽しみながら、さらなる成功に導くための「寄り道メソッド」を、 一流のビジネスマン・成毛眞が伝授。 寄り道という、一見、無駄で無利益で何も生まないように見える行為が、 実は、まっすぐ延びた道を何も考えずひたすら進んでいたのでは身につかない、 先が見通せない社会で生き残るための視力と体力を養う (本文より) 【本書の内容】 第1章 寄り道に必要なのはスニーカー、デカい鞄とゴールだけ 第2章 思考の寄り道は大人の愉楽 第3章 寄り道をすれば副収入が得られる 第4章 “寄り道の時間がない”は無能の言い訳 第5章 寄り道は相手次第 第6章 寄り道しない人・企業・国家の末路
  • お代は結構です【コミックス版】
    完結
    4.4
    【陰毛、歯に挟まってますよ?】バイト先で好きな人に指摘された、まさかの大失態!それでもこの片想いはめげません。ファミレスの常連で紳士な攻め×ウェイターとコールボーイを兼業中のドジっ子受け。――“身体はエッチだけど、心は誰よりも純粋。”本名・橘 一(たちばな はじめ)、通称イチ。風俗店の人気No.1に上り詰めた彼は、そろそろファミレスのバイトを辞めようと思っていた。そんな矢先に佐藤 京一(さとう きょういち)と出会ってしまう。週に2日、佐藤がやってくる日はイチにとって最高の幸せ。セックスで得られる快感とはまた違った歓びに満たされる。ちょっとした一目惚れから、想いはどんどんと募っていく。しかし佐藤に売春をしていることがバレてしまった…!? ※本作品はフューチャーコミックスより配信されております「お代は結構です」に、描き下ろしを追加収録したものです。ご購入の際はご注意ください。
  • 仕事を楽しめる人は「忙しい」と言わない~ビジネスパーソンのための幸福論~
    4.0
    どうせ40年以上働くのなら、幸福に働こう! アラン、ヒルティ、ラッセルなど、どの有名な『幸福論』も「人は働くことで幸福を得られる」と語っている。しかし、目の前の仕事に忙殺される現代のビジネスパーソンは「幸せに働いている」とは到底いえない。 一般的なビジネスパーソンにとって、人生で働いている時間がいちばん長いのだから、「幸せに働く」ことを真剣に考えてみよう。
  • Pythonで動かして学ぶ! あたらしい機械学習の教科書 第2版
    -
    数学の基礎知識とPythonコードを紐づけて機械学習の基本を学べる! 【本書の目的】 現在、人工知能関連のプロダクト・サービスが数多く見受けられるようになりました。 人工知能関連の開発に機械学習の基礎知識は必須です。 本書はそうした機械学習の基礎知識を学びたいエンジニアに向けた書籍です。 【本書の特徴】 本書は機械学習の基本について、数学の知識をもとに、 実際にPythonでプログラムしながら学ぶことができる書籍です。 ・最新のPython 3.7に対応 ・学習内容を「要点整理」で復習 ・数式とコードをつなげたわかりやすい解説 【読者が得られること】 本書を読み終えた後には、機械学習のしくみとプログラミング手法を理解できます。 【対象読者】 機械学習の基礎を学びたい理工学生・エンジニア 【目次】 第1章 機械学習の準備 第2章 Pythonの基本 第3章 グラフの描画 第4章 機械学習に必要な数学の基本 第5章 教師あり学習:回帰 第6章 教師あり学習:分類 第7章 ニューラルネットワーク・ディープラーニング 第8章 ニューラルネットワーク・ディープラーニングの応用(手書き数字の認識) 第9章 教師なし学習 第10章 要点のまとめ ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 忙しいビジネスマンが3ヵ月でフルマラソンを完走する方法
    5.0
    成功している人はみんな走っていた!“ビジネスマン”のためのフルマラソン攻略書。走ることで・・・「自分はできる」という自信と達成感が得られる、自己管理能力(実行力)が身につく、悩みと疲れが消え、ブレークスルーが得られる、意識の高い仲間(人脈)が得られる、年収アップと昇進ができる、など優れたマラソンの入門書であると同時にビジネス書でもある好著です
  • マンガでわかる ウチの会社っていい会社?ダメな会社?
    3.4
    頑張ってもちゃんと評価されているかわからないし、給料も上がらない。 たいして頑張らなくても同じ。 営業みたいに数字で結果が出る仕事じゃないから、評価されない。 このまま働き続けていいのかな…… そんなモヤモヤを抱えるあなたに、 【これから人も会社も伸びていく「いい会社」】と 【人が育たず業績も雰囲気も悪化していく「ダメな会社」】の 見極めポイントをマンガでわかりやすく伝えるのが本書です。 「働き方改革」が叫ばれ、求職者の売り手市場が続く昨今、 不当な長時間労働や薄給を強いる、いわゆるブラック企業には入りたくない! と思うのは当然です。 でも、その会社が本当にブラックなのか、ホワイトなのかは考え方や価値観によって変わり、「グレー」な状態で迷ったり悩んだりしている人も少なくありません。 しかも、「働き方改革」という時代の節目にある今、かつての「いい会社」が絶対とも限りません。誰もが名を知る大企業でさえ、業績悪化に苦しんだり、離職者が相次いだりしているのです。 では、 ● これからどんどん優れた人材が集まり ● モチベーション高く働くことができ ● 会社の業績も自分の給与も上がっていく 会社って、どんな会社なのでしょう? 【その答えは、人事評価制度にあります】 社員一人ひとりが自ら目標を定め、正しい評価のもとで納得の報酬が得られる。 この一見当たり前のようなことを、しっかりと制度化して運用できている会社こそ、新時代に選ばれるべき「いい会社」です。 <あなたの会社に「マイナス査定」はありますか?> <「結果がすべて」ではなく毎日の行動を評価する方法はありますか?> <会社があなたに求めることを具体的に言えますか?> 本書では、あなたと同じように悩む登場人物たちとともに、 ・ エンゲージメント ・ 絶対評価 ・ マイナス査定 ・ コンピテンシー ・ フェアバリュー といった会社選びの新機軸を知ることができます。 あなたもぜひ、「いい会社」「ダメな会社」の違いを見極めて、前向きな働き方改革に生かしてみてください! 今すぐ、お金をかけずに、だれでもできる、目からウロコのすき間時間活用メソッド! ぜひ、実践ください。
  • なぜ、あの人は「お金」にも「時間」にも余裕があるのか?(きずな出版)
    4.1
    十分に稼いでいるけれど、働き詰めで時間がない。働いても働いてもお金が貯まらない。時間的にも、経済的にも豊かで自由になるなんて、夢のまた夢……だと思っていませんか? あなたと、お金も時間もある、経済的自由人との違いは「働き方の概念が違う」、ただそれだけなのです。「お金」と「働き方」について学べば、誰でも経済的、時間的に自由になれる! 本書は、働かなくても収入を得られる仕組みを作るための「お金」と「働き方」の指南書です。 ・真面目に働いても豊かにならない本当の理由 ・「能力の高さ=収入の高さ」ではない ・なぜ、あればあるほど使ってしまうのか? ・お金と時間と場所に拘束されるのは、もうやめなさい ・年収1000万円のAさんは、なぜ破産したのか? ・貯金をすればするほど、損をする? ・知らなければヤバい働き方の仕組み「キャッシュフロー・クワドラント」 ・支出を減らす、収入を増やす、資産を構築する……それだけ
  • 肥満治療の名医が考案 たった2週間で内臓脂肪が落ちる高野豆腐ダイエット
    -
    肥満治療の医師として2万5千人以上の患者を診てきた医師が達した答え、それが「高野豆腐ダイエット」です。 こうや豆腐、凍り豆腐、凍み豆腐など、地方によって呼び名は変わりますが、どれも同じ、豆腐を凍結・熟成・乾燥させて作る食材です。 この古くから親しまれる日本の伝統食材には、驚きのダイエット効果があります。 ●豊富なタンパク質が筋肉をつくり、リバウンドしにくい体に 高野豆腐に含まれるタンパク質は、同じ大豆製品である木綿豆腐の約7倍。 ●内臓脂肪が減少し、「やせホルモン」が増加 高野豆腐に含まれる「βコングリシニン」という成分が内臓脂肪を減少させ、「やせホルモン」と呼ばれるホルモンの分泌を促進。 ●中性脂肪・悪玉コレステロールを撃退 テレビでも話題の成分「レジスタントタンパク」が、血中の中性脂肪と悪玉コレステロールを抑制。 水分を吸収してふくらむため満腹感も高く、一日1枚食べるだけで十分なダイエット効果を得られる高野豆腐は、まさしく和のスーパーフードです。 しかし、煮物や汁物のイメージが強く、毎日食べ続けるのは大変ですよね。 そこで本書では、粉豆腐(高野豆腐パウダー)を使用した「即やせ高野豆腐パウダー」を考案しました。 粉豆腐に、唐辛子、干しシイタケ、かつおぶしのパウダーをミックスさせたこのパウダーは、4つの食材の相乗効果でさらに素晴らしい効果を生み出します。 ●唐辛子のカプサイシンが、脂肪の燃焼を促進 ●干しシイタケに豊富なビタミンDが、粉豆腐のカルシウム吸収を促進 ●かつおぶしの出汁効果で、どんな料理にも合せられる ●パウダーだから料理のレパートリーが豊富 ダイエット方法は、高野豆腐1枚分(16.5g)の粉豆腐を含むパウダーを毎日食べるだけ。 それだけで、本書のモニター調査では、最大で2週間に2.5kg、3週間で3.5kgのダイエットに成功し、中性脂肪の値も大きく下がりました。 中には、10年かけて育てたぽっこりメタボ腹が2週間で解消したという人も。 「始めて3日目に、娘に『目じりのシワがなくなった』と言われました」(56歳・女性) 「慢性的にお腹がゆるかったけれど、お通じの状態がよくなりました」(47歳・男性) など、健康効果に対するよろこびの声も届いています。 やせるだけではありません。 高野豆腐には、美肌効果、腸を整える、更年期障害の緩和、自律神経の改善、脳の活性化、認知症予防、生活習慣病予防など、うれしい健康効果が満載なのです。 抜群の効果はもちろん、おいしいから続けられる、それがダイエット成功の秘訣です。
  • 一生モノの株のトリセツ
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 株歴35年の株職人・相場師朗(あいばしろう)が、練習さえすれば誰にでも身につけられる「株で儲けるチャートの見方」と「相場流うねり取りの奥義」を明かす本。ローソク足や移動平均線の見方、株の「買い時」「売り時」がわかる「相場式シグナル」、相場状況ごとのトリセツなどを丁寧に解説。第1章から順に練習すれば、上げ相場でも下げ相場でも横ばい相場でも、着実に資産が増える、一生ものの技術が得られる資産運用の本です。
  • すごい準備 誰でもできるけど、誰もやっていない成功のコツ!
    3.7
    【「準備」を制する者は、人生を制す】 あなたは、誰かからプレゼントを貰ったとき、 ・相手が自分の好みをリサーチしてくれて、好きなものをくれた ・好みじゃないものをくれた どちらがより、嬉しいでしょうか。 ほとんどの人は、前者ではないかと思います。 それは、「相手が自分のことを考えてくれた」ことが, 行動を通してしっかり伝わってくるからです。 1と2の違いは、 「相手に自分の思いを伝える準備」 ができていたかどうか。 これは恋愛はもちろん、仕事や、 日常の人間関係でも同じです。 この「準備」がきちんとできていれば、 自分の思い・考えがしっかりと伝わって、 ・恋愛で好きな人と付き合える、結婚できる ・仕事で結果が出せる、やりたい仕事ができる ・友人や家族とよりよい関係になれる など、 思い通りの結果を手に入れることができるんです。 まさに、「準備を制する者は、人生を制す」のです。 【『すごい準備』=「相手の心を動かす技術」】 本書では、テレビ番組プロデューサーである著者が、 「難攻不落の芸能人」や「取材NGの店」から YESを引き出し、数々の大ヒット番組を制作してきた 交渉のテクニック=「すごい準備」のやり方を わかりやすくまとめました。 相手に自分の思いを伝えるための 「準備ノート」のつくり方や「口説きの戦略図」など、 誰でもすぐに実践できるメソッドがたっぷり掲載されています。 【テレビ業界のエピソードも満載】 実践的な方法論に加え、著者がテレビ制作の現場で 経験してきた具体的なエピソードも満載。 メソッドの活用方法がわかりやすく、 エピソードだけでも楽しめる内容です。 【「すごい準備」で人生が変わる】 本書のメソッドで、「相手の心を動かす技術」が身につけば、 自分の思いがしっかり相手に伝わり、 仕事・恋愛・人間関係など、あらゆる場面で 望み通りの結果を得られるようになります。 あなたも「準備の力」を身に着けて、 v 新しい自分と素晴らしい人生を手に入れましょう!
  • 誰にも言えない「さみしさ」がすっきり消える本
    3.5
    慌ただしい毎日の合間、ふと我にもどったとき、心の隙間からさみしさが風のように忍び込み、急に孤独感が押し寄せてきてもの悲しくなったというような瞬間はありませんか。 ・家族と一緒に住んでいても、気持ちがバラバラ。会話も少ない ・どんなに親に訴えても、わかってくれない。それでも求めるのをやめられない ・パートナーと話をするたびに心がすれ違い、よけいに虚しくなってしまう ・親友と呼べる人がいない。心から打ち解け合える人がほしい。でも、どうしたら得られるのかわからない ・大勢の人に囲まれていてもひとりぼっちな気がする さみしさというのは、本当の意味で身寄りのない孤独な人だけでなく、家族や友人がいてもなお感じるものです。 「本当の私を理解してくれている人がどこにもいない……」という苦しさは、どうしようもなくつらいものですが、困ったことにさみしさは、一時的な怒りや悲しみと比べて、とても厄介な感情なのです。 【1.「さみしい」は解決しにくい】 心から通じ合っている人がいないがために「さみしい」のですし、そうして感じた「さみしい」という感情を相談できる人もやはりいない。 だから人が「さみしさ」を抱えているとき、その解決を自力で行うのはとても難しいことなのです。 【2.「さみしい」はこじれがち】 またこの「さみしさ」という感情は他の困った感情を引き寄せます。 さみしさが満たされないことによって、いまある繋がりにさえ影響が出てしまいます。 【3.「さみしい」はますます流行っている】 SNSができたことで、いつでも連絡のつく人は増えました。 しかし、「みんながつながってる」からこそ、「わたしがつながってない」ときには、より一層さみしさを感じがちになっています。
  • ちょっとずつ、マイペース。
    値引きあり
    4.0
    怒らない。慌てない。イライラしない。 まるで現代社会の奇跡のようなキャラクターで、アーティストとしてのみならずバラエティでも大活躍の伊藤一朗氏。 ふとつけたテレビで、いっくんのマイペースさに癒やされたことのある方も多いのではないだろうか。 ユルいキャラクターとは裏腹に、ギターを弾けば鳥肌必至の格好よさであるところが伊藤氏の魅力だが、 最近ではバラエティでの知名度が上がりすぎたのか、二回りも年下のタレントさんなどから 「伊藤さん、ギター弾けるんですね…!」 と驚かれることもあるという。しかし、ここでムッとしたり「無礼だ!」などと思わないのが、いっくんである。 本書では、栄枯盛衰の芸能界で長年活躍しながら、圧倒的な親近感を保ち続け、周りの人までほっこりさせてしまういっくんのマイペース哲学を明かす。 ◆「はじめに」より抜粋 僕はたまたま音楽の世界で働いているが、多くの日本人と同様、会社員だ。いうなれば、ミュージシャン界の中間管理職である。 僕の話がどんなふうに人の役に立つのかあまり想像はつかないが、たまたまデビューして、二年で終わると思っていた音楽やその他の仕事を、ありがたいことに二十年以上も続けながら考えたことや感じたことを、つらつら書いてみることにする。 「たまたま」とか「なんとなく」とか、そんな話が多いはずだ。 でも、もしかすると、「たまたま」とか「なんとなく」を悪いと思わず、むしろ積極的に受け入れてきたことが、今をつくったような気もする。 ◆本書の内容 ・優秀な凡人は天才に勝る、と思う ・「たまたまそこにいた」から得られる好機もある ・「なるようになれ」がツキを呼ぶ ・毎日、少しだけでも続ける意味 ・雨でも晴れでも、のんびり生きる ほか
  • 静寂とは
    4.0
    騒音時代に生きる現代人へ―――車の騒音、アナウンスの声、音楽など、私たちの日常はノイズで溢れている。人々はスマートフォンを片手に、いつも何か(誰か)と繋がって、気になる事があれば何でも検索、あっという間に欲しい情報を手に入れる。 人、環境、情報、時間……あらゆる物事が、めまぐるしく変化する時代。現代人は無意識においてさえも、常に何か(騒音)を聞いている。 そんな日常において、人々の心と体は、知らず知らずのうちに、ストレスを抱えてしまっているのではないだろうか。そんな現代人に、今もっとも必要なもの。それが、「静寂」なのかもしれない―― 静寂とは何か。静寂はどこにあるのか。なぜ今、静寂が重要なのか。 この3つの問いの答えを見つけだすために、著者が語った33の試み。 「静寂」を感じ、向き合う事によって得られる心身の解放。 ストレス社会に生きる人たちに、今読んで欲しい一冊。
  • マイ・ストーリー
    4.5
    世界45言語で発売、1000万部突破! 国、文化を超えて「私と同じだ」と深い共感の輪が広がっている大ベストセラー!! アメリカ合衆国の元ファーストレディの回顧録としては異例の爆発的な売れ行きで、世界中で社会現象となっている本書「マイ・ストーリー」(原題:BECOMING)。知性にあふれ、モードからカジュアルな洋服までおしゃれに着こなすオバマ大統領夫人――こういったイメージを抱いていた人は、この本を読んで驚くでしょう。シカゴの貧しい街で育った少女時代。常に努力を続けて入学したプリンストン大学で、学生のほとんどが白人男性であることに打ちのめされたこと。辛い思いをした流産や不妊治療。共働きで子育てをする中で、なぜ自分ばかりが仕事を犠牲にしなくてはいけないのかとイライラし続けたこと。バラクの夢を支えるために、大嫌いだった政治の世界に入り、身を削って選挙のサポートをしたこと。そして何もかもが特殊なホワイトハウスで、二人の娘を“普通に”育てようと必死で努力したこと。大統領夫人として政治に口出しすることは控えたけれど、子どもたちの食生活にもっと野菜が増えるよう企業に働きかけるなど、自分の立場をフル活用して夢を実現したこと。私たちと変わらない悩み多き生活を送る1人の女性の飾らない日常がいきいきと描かれています。自分の思い通りにならない状況でも、冷静に相手を観察して、一番いい道を選び取っていく。誰かのせいにはせず、自分で考え続け、成長し続ける姿から、刺激とヒントを得られるミシェル・オバマの物語をぜひ体感してください。○「生い立ちからホワイトハウス時代まで、フレンドリーで聡明なミシェルさんに、何度も泣いて笑って元気がでた。読了して一言。『最高!!』」――篠田真貴子さん(元経営職・「翻訳書ときどき洋書」連載中) ○「ミシェル・オバマは、新しい時代の“ソフト・パワー”の女王だ。真摯な言葉で、真実を語り、自分の人生を振り返っている。モラルや上品さが失われた時代において、芸術品といってもいい」(ザ・ニューヨーカー誌)
  • 令和時代の子育て戦略
    4.0
    いま、子育て真っ最中の方が当たり前に願いがちな・好き嫌いのない子になってほしい・しっかりしたしつけや我慢は必須・子どもを不登校児には絶対にさせたくないなどの考えは、じつは大変危険な子育てになっている可能性があります。令和時代はAIの台頭で、「得られる知識や情報は膨大になる」「職業、仕事が減っていく」「語学をはじめとした学力も必要なくなる」「心の苦しみ苦痛は広がる」などが予測されています。今の子どもたちが大人になる頃、常識はガラリと変わってしまうのです。「9月1日問題」など、子どもの不登校や自殺はすでに増えてきている昨今、心については年々問題が大きくなりつつあります。小学生ですでにうつ状態の子も増えています。そういった令和の時代に大人になっていく子どもたちに一番大切なのは、心の強さです。わが子を「幸せな子ども」「強く生き抜ける子ども」にするにはどうすればいいのか。具体的に指南します。
  • ロードバイク ライディングのコツ60 プロが教える基本&トレーニング
    完結
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 実践的なライディングスキルが身につく! ★ 上達への第一歩! 「フォーム」「練習メニュー」「メンテ」 「セッティング」…etc.  ★ ポイントがわかれば 走りがもっと速く&ラクになる! ★ 「ヒルクライム」「コーナリング」「ダンシング」など ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 風を切って駆け抜け、 自分の力で長い距離を走り切る達成感は、 ロードバイクだからこそ得られるもの。 トレーニングに取り組んで、 より良いフォームと技術を身につければさらに速く、 もっと遠くへ走れるようになる。 レースとなればゴールの喜びもプラスされ、 誰しもが感動を覚えるだろう。 ロードレースはヨーロッパ発祥の自転車競技で、 オリンピック種目としても 1896年の第1回アテネ大会から実施されるなど、 長い歴史を持つスポーツ。 各国でレースが開催されており、 ツール・ド・フランスやジロ・デ・イタリア、 ブエルタ・ア・エスパーニャは世界的に注目を集める。 アマチュアでも出場できるレースは数多くあり、 日本でも各地で盛り上がりを見せている。 魅力たっぷりのロードレースの世界へ、 ペダルをこぎ出そう。 この本ではロードバイクでロードレースに出場する レベルまでのスキルアップを手助けします。 本編ではロードバイクに乗るためのノウハウや 練習法を「コツ」として紹介しています。 まずロードバイクのパーツや道具についての知識を 学んでから、ライディングフォームの習得へと入り、 練習メニューの実践、パーツの交換など、 読み進めることで段階的に上達できる 構成になっています。また、特に知りたい・ 苦手だから克服したいという項目があれば、 そこだけをピックアップして マスターすることもできます。 各ページには、紹介しているコツのマスターと、 練習方法に関するPOINTがあげられています。 理解を深めるための助けにしてください。 さらに巻末には、レースに関する章と、 陥りがちな疑問に応えるQ&Aが設けてありますので、 トレーニングに取り組む際の参考にしてください。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ * コツ01 ランディングを追求してレースの醍醐味を体感 ☆PART1 ロードバイクをはじめよう * コツ02 舗装路で競う自転車レース * コツ03 高速・長距離走行に適した自転車 * コツ04 ロードバイクと体を合わせる ・・・など全16項目 ☆PART2 ロードバイクに乗ろう * コツ17 上半身を立てた姿勢をとる * コツ18 手を置く意識で軽く握り3種を使い分ける * コツ19 1時から4時の位置でペダルに力をかける ・・・など全14項目 * column 日本のロードレースとヨーロッパの差 ☆PART3 ライディングの練習をしよう * コツ31 さまざまな速度で走り対応力を高める * コツ32 ローラーでウォーミングアップする * コツ33 ローラーでトレーニングする ・・・など全14項目 ☆PART4 パーツ交換でステップアップ&ライドの用意 * コツ45 パーツ交換の優先順位を知る * コツ46 まずはクリンチャーがオススメ * コツ47 軽量のカーボンリムでグレードアップ ・・・など全7項目 ☆PART5 ロードレースについて知ろう * コツ52 レースに出場してゴールの感動を仲間と共有する * コツ53 さまざまな形式のレースが開催される * コツ54 得意分野を見つけて戦術を立てる ・・・など全11項目 ◆◇◆ 監修者プロフィール ◆◇◆ 愛三工業レーシングチーム監督 別府 匠 フランスでの自転車留学を経て、 1998年に日本鋪道(現・NIPPO)の ジュニアチームに入団し、 フランスやイタリアなどの欧州レースに参戦。 2004年より愛三工業レーシングに移籍し、 ツアー・オブ・ジャパンの第2ステージで 優勝など活躍を見せる。 2005年には実業団ランキング1位となり、 また日本ナショナルチームの代表として 長期ヨーロッパ遠征に参加し、 スイス・イタリア・ベルギーのレースを転戦する。 2010年に現役を引退し、2011年より 愛三工業レーシングチームの監督を務める。 日本人初ツール・ド・フランス出場者である 別府史之は実弟。 ※ 本書は2015年発行の 「ロードバイク 最速トレーニング ~プロも実践!レースで勝つコツ60~」 を元に加筆・修正を行った新版です。
  • デキる男のセックス 性生活を充実させる20の方法
    -
    【内容】卒業生から続々とビジネスの成功者が生まれ始めた/彼女をイカせたことがない/夫の性欲を満たしてあげたいけど、その気になれない/エッチでイッたことがない/Gスポット愛撫をマスターしたい/童貞を卒業したい/早漏を克服したい/ジャンクセックスに慣れてしまった/EDに悩まされている/愛撫をくすぐったがられる/彼を満足させたい/禁断のアナルに挑戦したい/セックスをバカにされるのが怖い/愛撫を嫌がられる/彼のセックスを向上させたい/全身性感帯になりたい!/感じないカラダを改善したい/男性との付き合いが長続きしない/昔のセックスがよすぎて、現状に満足できない/体位をスムーズに変えたい/処女の彼女が痛がってしまう/フェラチオが上手になりたい!【著者】岐阜県生まれ。1985年に渡米、マッサージテクニシャンの資格を取得。施術中、女性の体に眠る性感帯に気づき、性感帯開発の研究をはじめる。帰国後、最高のエクスタシーが得られるアダム性理論とスローセックスの啓蒙活動に従事。著書『スローセックス実践入門』でベストセラー。電子書籍『女子ウケセックス!』『はじめてのスローセックス』『アダム徳永の持続力コントロール法』『オトナな女のセックス』『スローセックス診察カルテ』『デキる男のセックス』など。

    試し読み

    フォロー
  • スローセックス診察カルテ セックスライフが変わる性の問診15
    -
    【内容】好きな女性に「愛してる」と言う。これは子どもでも言えることです。本当に女性を愛するとは、女性に女性に生まれた喜びと幸福を実感として与えてあげるということです。マニュアル的に表面上やさしい男はゴマンといます。しかし本当の男のやさしさとは、一度でもベッドを共にしたら、愛の虜になって、その男性から離れられなくなるくらいの快感と絶頂をいつでも女性にプレゼントしてあげられることなのです。何ごとも上を目指すには、正しい技術を学ばなければなりません。それはセックスもまったく同じで、女性が理想とする魅力的な大人の男になるには、正しい愛の技術のマスターが不可欠なのです。ご一読後はぜひ、本書で紹介したテクニックを実践してみてください。これまであなたが見たことのない、本当の女性の美しさを目の当たりにされるでしょう。【著者】岐阜県生まれ。1985年に渡米、マッサージテクニシャンの資格を取得。施術中、女性の体に眠る性感帯に気づき、性感帯開発の研究をはじめる。帰国後、最高のエクスタシーが得られるアダム性理論とスローセックスの啓蒙活動に従事。著書『スローセックス実践入門』でベストセラー。電子書籍『女子ウケセックス!』『はじめてのスローセックス』『アダム徳永の持続力コントロール法』『オトナな女のセックス』『スローセックス診察カルテ』『デキる男のセックス』など。

    試し読み

    フォロー
  • 女子ウケセックス! 女性に好かれる本当に気持ちいい愛し方20
    -
    【内容】女性の心とカラダは、密接につながっています。そんな女性の性メカニズムに合わせて、いたわりや思いやりの感情を確かなテクニックに変えて、愛と快感をむさぼり合うセックスが、スローセックスです。本書は、性に悩んでいたり、疑問を持った女性からいただいた相談をもとにまとめあげたものです。男性が本書を読むのであれば、女性にとって理想のセックスをダイレクトに知ることができます。女性が本書を読むのであれば、同じ悩みを持つ方と疑問を共有し、性のトラブルを解決する役に立つことでしょう。第1章 女子は愛されたがっている!/第2章 女子は男性をもっと知りたい!/第3章 女子は悩ましい/第4章女子は男性を喜ばせたがっている! 【著者】岐阜県生まれ。1985年に渡米、マッサージテクニシャンの資格を取得。施術中、女性の体に眠る性感帯に気づき、性感帯開発の研究をはじめる。帰国後、最高のエクスタシーが得られるアダム性理論とスローセックスの啓蒙活動に従事。著書『スローセックス実践入門』でベストセラー。電子書籍『女子ウケセックス!』『はじめてのスローセックス』『アダム徳永の持続力コントロール法』『オトナな女のセックス』『スローセックス診察カルテ』『デキる男のセックス』など。

    試し読み

    フォロー
  • オトナな女のセックス 男の知らない女の本音31
    1.0
    【内容】本書は、私のもとに寄せられる性の悩みのうち、技術的なものではなく、心の内面にある問題にフォーカスし、まとめたものです。あなたを愛している、あなたのことを本当に大切に思っている、といった想いを伝えるために、セックスの技術は欠かせません。しかし、セックスにおいて技術と心は車の両輪です。技術なきセックスが相手には伝わらないように、心のないセックスもまた、相手には伝わらないのです。女性がカラダを開く男とは/オトナの女は心でセックスする/オトナになってもカラダは気になる/オトナのオンナは相手を気遣う/ベッドイン後のトラブルに対処しよう/ハッピーな二人であり続けるために【著者】岐阜県生まれ。1985年に渡米、マッサージテクニシャンの資格を取得。施術中、女性の体に眠る性感帯に気づき、性感帯開発の研究をはじめる。帰国後、最高のエクスタシーが得られるアダム性理論とスローセックスの啓蒙活動に従事。著書『スローセックス実践入門』でベストセラー。電子書籍『女子ウケセックス!』『はじめてのスローセックス』『アダム徳永の持続力コントロール法』『オトナな女のセックス』『スローセックス診察カルテ』『デキる男のセックス』など。

    試し読み

    フォロー
  • 30代からの「超」記憶術 「ど忘れ」を防ぐ8つのスキマ時間脳力活性法
    -
    【内容】スピードが求められる現在、過去の失敗にばかりこだわっていては、先に進むことはできません。失敗は、新しいチャンスを与えてくれたのだと前向きに考えるべきです。このように懲りない脳こそが成功を得られる脳です。単に記憶力がいいというだけではだめです。過去の失敗を気にしないで忘れることも大切です。成功の秘訣というのは、いやな失敗をできる限り早く忘れて、それを糧に新しい挑戦を続けていくことなのです。どんどん脳によいことをして脳を活性化していけば、日常の生活にもハリが出て、毎日楽しく暮らせるようになるでしょう。そして本書がその一助となってくれれば幸いです。【著者】作家、医師(医学博士)。山梨県生まれ。聖マリアンナ大学医学部卒。聖マリアンナ医科大学第2内科助教授を経て、本格的な執筆活動を開始。診療を続けながら、数多くの書籍を執筆。著書『脳が若返る30の方法』『もの忘れを90%防ぐ法』『脳の不思議がわかれば女性関係は99%うまくいく』『今日からできるボケない生き方 いつまでも「元気に明るく生きる」知恵』『オトコとオンナの説明書』『できる人の脳が冴える30の習慣』『一生太らない食べ方 脳専門医が教える8つの法則』『そろそろ親のこと…』『こんなに違う!女の脳と男の脳』『子どもに迷惑かけたくなければ死の迎え方は自分で決めておきなさい』など。電子書籍『セックスする脳!』『「願望」を現実化する脳法則』『「悩み」が意欲に変わる思考術』など。『時間術の盲点』はブックアプリ1位獲得したベストセラー。

    試し読み

    フォロー
  • はじめてのスローセックス イラスト図解でコツを伝授
    2.0
    【内容】私たちはネットや雑誌を通じて、セックスに関するさまざまな情報と触れ合うことができるようになりました。しかし、そのほとんどが、男性の性欲と好奇心を刺激するだけの、誤解と嘘と妄想によって作られた、間違いだらけの偽装情報です。正しい知識と、正しいテクニックを身につければ、誰もが女性に悦んでもらうことができるのです。今まであなたが、「正しい」とか「普通」と信じ込まされてきたセックスの常識のほとんどが間違いだったために、女性に満足してもらうことができなかっただけです。私が提唱するスローセックスを、きちんと学び、マスターし、正しく実践することができれば、大切な人を満たすことができます。さあ、今までに覚えた知識や、身についてしまった自己流のテクニックなどを、すべてを1度リセットしてください。いかに、今までのセックスが間違いだらけであったか、驚かれることでしょう。【著者】岐阜県生まれ。1985年に渡米、マッサージテクニシャンの資格を取得。施術中、女性の体に眠る性感帯に気づき、性感帯開発の研究をはじめる。帰国後、最高のエクスタシーが得られるアダム性理論とスローセックスの啓蒙活動に従事。著書『スローセックス実践入門』でベストセラー。電子書籍『女子ウケセックス!』『はじめてのスローセックス』『アダム徳永の持続力コントロール法』『オトナな女のセックス』『スローセックス診察カルテ』『デキる男のセックス』など。

    試し読み

    フォロー
  • アダム徳永の持続力コントロール法 女性を悦ばせるための早漏克服メソッド
    -
    【内容】かつて私がそうだったように、早漏に悩む男性のほとんどは、ひとつ大きな誤解をしています。それは、挿入時間に対する誤解です。早漏に悩む男性は、とにかく今より1分でも1秒でも「長もち」したいと思っています。どうしたらイカないように我慢できるか?と。そうではないのです。我慢しながらするセックスが楽しいはずがありません。あなたがこれから手にしようとしているのは、2時間でも平気な「長もち力」ではなく、いつでも好きなタイミングで射精できる「コントロール力」なのです。【著者】岐阜県生まれ。1985年に渡米、マッサージテクニシャンの資格を取得。施術中、女性の体に眠る性感帯に気づき、性感帯開発の研究をはじめる。帰国後、最高のエクスタシーが得られるアダム性理論とスローセックスの啓蒙活動に従事。著書『スローセックス実践入門』でベストセラー。電子書籍『女子ウケセックス!』『はじめてのスローセックス』『アダム徳永の持続力コントロール法』『オトナな女のセックス』『スローセックス診察カルテ』『デキる男のセックス』など。

    試し読み

    フォロー
  • 女をトリコにする技術 セックスカウンセラー直伝 男を上げる「見せ方・誘い方・口説き方」62の心得
    5.0
    エッチ以前のデートの技術とは?男女の恋愛心理を知り尽くすスペシャリストが、女性を射止める極意を伝授。女性に「抱かれてもいい」と思わせる!【内容】「出会いの機会」や「セックス」は、お金があれば、それなりになんとかなります。しかし、愛や信頼関係や絆というものは、お金があれば得られるとは限りません。ある程度、自分自身が努力しないと手に入らないものなのです。良い恋人を得て楽しい恋愛をしたい、少しでも前向きに変わりたいと望んでいる男性を応援するために、私はこの本を書きました。今まであなたがモテない過去や苦い体験があっても関係ない! モテる男性を目指すことは生き方を変えることから始まります。「セックスしてもいい男」と思わせる/恋愛をする時に必要な2つの要素/見た目で損しない3つのポイント/最速で男の魅力を引き出す5つの習慣/3回のデートで交際に持ち込む戦略を/女性が思わずOKしてしまう3つの要素/話させ上手な人の2つの特徴/デートは愛撫の第一歩/成功者に学ぶ、セックスに至るスキンシップ【著者】東京都生まれ。早稲田大学法学部卒業。日本性機能会会員、日本性科学会会員、東邦大学医学部医学科客員講師。思春期の悩みが元で10代からセクソロジーに興味を持ち、性の否定的なイメージから解放されるような文化・社会の創造を目指し、多くの人の幸せに貢献したいと思い、18歳でセックス・カウンセラーを志す。2006年から現在までに2000件以上の恋愛や結婚、性に関する対面・電話・メール相談を行うほか、企業や地方自治体向けに研修・講演会を実施している。オールアバウト恋愛ガイド、エキサイトお悩み電話相談室カウンセラー、恋愛ユニバーシティ電話相談カウンセラー。

    試し読み

    フォロー
  • くるまマイスター検定公式ガイドブック クルマ情報自慢2019~2020
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自動車業界のさまざまな最新ニュース、各メーカーの動向、技術のアップデート、売れ筋車の推移、モータースポーツや自動車文化まで、幅広く取り扱った「クルマの教科書+副読本」です。くるまマイスター検定の公式ガイドブックで、検定で出題される多くの問題がこのガイドブックを出典としております。「100年に一度の変革期」にあるクルマ界、だからこそ最新ニュースとスタンダードな知識が共に得られるコンテンツが重要となります。本誌はそんな、クルマ界の副読本です!(本書は昨年出版された『くるまマイスター検定公式ガイドブック クルマ情報自慢 2019-2020』のアップデート版となります。7割がた同じ情報となっておりますので、ご購入の際はご了承ください。なお紙版は毎年売り切れ必至となります。どうしても欲しいという方はお早めのご購入をお薦めします)
  • 絵とき コンクリート(改訂3版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 待望の改訂3版。さらに紙面が大幅に充実! 初めて土木を学ぶ方が楽しく学習できるように、土木のさまざまな分野をイラストや図でわかりやすく説明する「絵とき」入門書の一巻です。  「コンクリート」の基本的な性質から説き起こし、配合や圧縮強度を加味した設計の基礎まで、コンクリート全般にわたって基礎的理解が得られるようにまとめたもので、各章末にはまとめ問題を設けています。今回の改訂では、今日的な観点に立って、記述内容を全面的に見直しました。 1章 コンクリートの基礎 2章 セメントの働き 3章 骨材と水の働き 4章 コンクリートの配合設計 5章 フレッシュコンクリートの性質 6章 硬化したコンクリートの働き 7章 レディーミクストコンクリート
  • 絵とき 構造力学
    -
    1巻2,750円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 絵ときシリーズに『構造力学』が登場! 初めて土木を学ぶ方が楽しく学習できるように、土木のさまざまな分野をイラストや図でわかりやすく説明する「絵とき」入門書の一巻です。  「構造力学」の一般的な基礎知識から説き起こし,はりの計算,部材断面の性質,さらに,柱やトラスから,たわみと不静定ばりまで,構造力学全般にわたって基礎的理解が得られるようにまとめたもので、各章末にはまとめ問題を設けています。 ※本書は『絵とき 応用力学(改訂2版)』をベースに加筆・修正を行い,現在のカリキュラムに沿う形で書名を変更し発行するものです。 第1章 構造力学の基礎 第2章 はりの計算 第3章 部材断面の性質 第4章 はりの応力度と設計 第5章 柱 第6章 トラス 第7章 たわみと不静定ばり まとめ問題解答 付 録 参考文献
  • #どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Twitterで大盛り上がりとなった大人気のハッシュタグ「#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト」がついに書籍化! 想像の斜め上をゆくミスの数々は、 「じわじわくる…!」 「電車で読むんじゃなかったw」 「今日も何とか乗り切れそう」 と、読めばしみじみ面白く、大笑いしながら励ましを得られるようなものばかり。 その中でも特にいいね数が多かったもの、いいね数は少ないけど面白さが突出しているツイートばかりを厳選しました。 元気を出したい人にぜひ読んでほしい1冊です。
  • あしたの、のぞみ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 3年ぶり! 森下えみこが描く、待望の書き下ろしがオールカラーで登場! 「未来は見えないけれど、せめて今を楽しく暮らしたい」。 会社員で一人暮らし、世間にも、 自分にもちょっとお疲れ気味の「のぞみ」が、 日々の生活に癒しと潤いを取り入れようとするお話です。 平日がラク~な部屋づくり、 心地よく眠るコツ、 小さな疲れやモヤモヤを減らすコツ、 最高の安心感を得られるおやつ選びなど、 日常のちょっとしたことを変えていくことで、 自分をいたわる暮らし方を発見していきます。 少し立ち止まっていろんなことを見つめてみると、 今の私にぴったりな毎日を送ることができる。 ゆる~く、小さく頑張っていく「のぞみ」に、ほんのり元気をもらえる1冊です。 読み終わった後は、明日が少し楽しみになるはず。 <著者について> イラストレーター/マンガ家 静岡県生まれ、コミックエッセイのほか、書籍や広告、雑誌などのイラスト、マンガを手がけている。主な著書に『40歳になったことだし』(幻冬舎)、『今日も朝からたまご焼き』、『独りでできるもん』シリーズ(ともにKADOKAWA/メディアファクトリー)、『キャベツのせん切り、できますか?』(ナツメ社)など多数。
  • 「認知機能検査」合格ガイド付き 50代からの「運転脳」アップ50日ドリル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 講談社の「高齢ドライバーと歩む」シリーズの「青本」。  池袋で乗用車が暴走し、母子2人の尊い命が奪われたり、千葉県市原市の公園に車が突っ込み、園児をかばった30代の保育士が重傷を負うなど、高齢ドライバーによる交通事故があとをたたず、連日、ニュースでもこれらの対策が論じられている。  高齢ドライバー(65歳以上)は過去10年間で約2倍に増加し、現在なんと1700万人以上。75歳以上でも513万人が運転免許を保有。また、75歳以上の運転者による死亡事故について、件数自体は10年間ほぼ横ばいで推移しているものの、全体に対する構成比は上昇傾向にあり、平成28年は全体の13.5%を占めている(内閣府「交通安全白書」)。  早期の免許返納を促す声が上がる一方、生活の足である車を手放せない高齢者たちの実情に配慮する意見も多い。  この「50日間ドリル」は、35万部のベストセラーを持つ監修の加藤俊徳氏の監修のもと開発。安全運転にまつわるイラスト問題や計算問題をゲーム感覚で解くことで、運転に必要な記憶力、注意力、判断力、柔軟性、決断力、を養い、認知症予防につなげていく。毎日トライして、50日間続けると、自然に「運転脳力」がアップするドリルである。また、認知症とは無関係の中年層にとっても、脳を若返らせる効果を得られるよう作られている。  さらに、75歳以上に課せられる「認知機能検査」の解説やイラスト全パターンを掲載。安全で確実な「認知機能検査」の合格をバックアップする。  監修者はベストセラー『脳の強化書』ほか多くの著書を持つ脳科学者、加藤俊徳。株式会社「脳の学校」代表、加藤プラチナクリニック院長のかたわら、昭和大学客員教授も務める。
  • 日本史に学ぶマネーの論理
    5.0
    1巻1,500円 (税込)
    なぜ政府は貨幣を発行するのか。「誰かの負債」が「みんなの資産」になる? 貨幣と国債に違いはあるのか。インフレーションは悪夢なのか。日本史の事例から考える、人気エコノミストによる令和時代の貨幣論。電子マネーの競争が激化し、貨幣がなくなりつつある今、改めて貨幣とは何か、マネーとは何かをつきつめる。「貨幣の歴史は知的好奇心を刺激してくれる面白い話題である。海外の制度と比較しても独自性の高い日本のマネーの歴史――一見奇妙であり、それでいてどこか先進的な存在を知ることを通じて、間接的に得られるものも少なくないのではないだろうか。貨幣とは、貨幣の未来とは何かというテーマにとどまらず、現代とは異なる貨幣のシステムを楽しむ――そんな動機を持って本編に進んでいただければ幸いである。」(「はじめに」より)
  • 悩みが武器になる働き方 20代の今、考えておきたい仕事のコト
    3.6
    自分はなんのために働いているのか…… このままでいいのだろうか…… そもそも、「働く」ってなんなんだ…… そんな疑問や不安を持ってはいないだろうか? あなたが抱える悩みは、 簡単な質問に答えることで解消できる! 77の質問を通して、自分自身の答えにたどり着く。 これまでの間違った考えに従う必要はない。 自分なりの新しい答えを探せばいい。 「今、抱えている悩み」を「働く武器」にかえて、これからの時代を心地よく働こう! 納得いかない考え方は受け入れなくていいし、イヤなことはしなくてもいい。 いつまでも我慢をし続ける必要もない。 とは言え、不平不満を口にしても、「いつか……」と待っていても、目の前の現実が変わることはない。 次の時代を生きていくのは、あなただ。 あなたが心から納得して働けるように、そして、最大限の満足感を得られるように、 あなたにとって最高の「仕事」や「働く」を一緒に創っていこう。 全ては自由だし、全ては思い通りだ。 さあ、どうしていこうか? (本文「はじめに」より抜粋) 【目次】 第1章 自分の人生を生きているか? 第2章 あなたはなぜ、働くのか? 第3章 本当にやりたい仕事と出会うには? 第4章 惑わされない働き方とは? 第5章 いつでもどこでも生きていける自分になるには? 第6章 20代の今、やっておきたい10のコト
  • 絵封筒の描き方:絵てがみをもっと自由に楽しもう
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「絵てがみ」の本は数多くありますが、この本は「絵封筒」の描き方を紹介した本です。 ふだん皆さんが絵てがみを描くのと同じように、こんどは封筒を使って描いてみよう…というわけです。 封筒を使って、どのように相手に思いを伝えていくのか…。 封筒にも絵や文字は描けるし、もちろん、中に入れる絵てがみにも描くことができます。 封筒はタテ長でもヨコ長のものでもよいし、中に入れる手紙だって便箋用紙でも、コピー用紙でも、和紙でもよい。 その自由な発想が、この絵封筒にはあるのです。 贈られた相手はまずはパッと見て「絵封筒」を楽しみ、次に開いてみて「絵てがみ」でさらに楽しむことができます。 つまり、この時間の経過とともに、オリジナルの物語性を生み出すことで、二重の楽しみが得られる仕掛けになっているのです。 絵手紙の進化型? といっても過言ではなく、人と人とのつなげる、新しいコミュニケーション・ツールになるのではないでしょうか。 本書では、春夏秋冬、四季の暮らしに贈りたい絵封筒の参考事例から、普段の生活での挨拶状、お礼状、お祝い、お見舞いなどにもひと工夫してみました。 著者は「絵てがみ」の世界で新境地を開いてきた吉永咲子先生。 ぜひとも、本書を読んで、新しい絵封筒にチャレンジしてほしいです。
  • 最強!副業術 本業は「サラリーマン」副業は「専門家」の働き方
    -
    サラリーマンの方々には、まさに千載一遇のチャンスが訪れています。 あなたのこれまでのビジネス経験と知識だけで副業ができます。副業で得意分野の専門家やコンサルタントになるのです。 宣伝も集客も投資も必要ありません。短時間で高額報酬のコンサルタント副業です。そこには「仕組み」があります。 人生100年時代を迎え、自分で稼ぎ続ける手段を持つことが今や必須です。起業ももちろん可能です。 本書は、サラリーマンの方が今持っている経験と知識で、「副業」として収入を得ていく方法を具体的に詳細にお伝えしています。 私も日産自動車で28年間サラリーマンをしている中で、年間業績55店舗中49位の超低迷店を10ヶ月後に「トップ3」店舗へと大変身させる経験がキッカケとなり、自分でも中小企業のお役に立てるのではないかと考え、コンサルタントとして独立しました。 本書では、これまで500名以上のサラリーマンや士業の方の相談をうけ、100名を超えるサラリーマンの方々を、それぞれの得意分野を活かして「オンリーワンの専門家」に養成してきたノウハウを具体的に解説。また、短時間で高額報酬が得られる「特化型案件」についてもお伝えします。 サラリーマンで副業するために必要なことを余すことなくお伝えし、副業から起業までも見据えたガイド本になっています。 【購入者特典】 特別付録:<自分ワークショップ用:「強み」発見シート> 【著者プロフィール】 鈴木 誠一郎 オンリーワン・コンサルタント養成アカデミー代表 経営コンサルタント 日産自動車株式会社グローバル本部にて28年間勤務する。営業部、マーケティング本部、企画部、地域戦略部、人材開発部、ディーラー出向を経験する。経営コンサルタントとして全国BMW正規ディーラーの経営改善活動に携わる。長年の企業現場でのコンサルティング経験を伝えるため唯一の実戦的コンサルタント養成機関を主宰し500名以上のビジネスマンの相談を受ける。アカデミーは現在第27期生を迎え、約100名の卒業生を輩出する。

    試し読み

    フォロー
  • 世界一効率がいい 最高の運動
    3.7
    運動キライのあなたに。 1日4分の運動で「運動不足解消」&「細マッチョ」になれる! 夢の運動法「HIIT」 「忙しくて、運動する時間がない…」 「ジョギングなど、億劫で続かない…」 そんな現代人にピッタリの運動法が「HIIT」(ヒット)! 短い時間(20秒×8回)に集中して、負荷の高い運動をやるだけ。 1日たった4分。週に3日でOK。 これだけで、あなたの脂肪が、確実に筋肉に変わっていくのです。 それだけではありません。 世界中の医師が権威ある雑誌で HIITに関する研究・論文を発表しており、 エビデンスのしっかりしている 科学的に正しい運動方法といえます。 スゴイ① 時間が超効率的! HIIT1分で、なんとジョギング45分の効果!! スゴイ② 脂肪が筋肉に変わっていく! 「脂肪燃焼(有酸素運動)」+「筋トレ(無酸素運動)」効果が、一度で得られる!! スゴイ③ 世界中の医師がお墨付きの運動法! 世界中の権威ある医学論文に続々と エビデンス(脂肪燃焼・筋トレ効果、血圧・コレステロール・血糖値・認知機能の改善など)が 発表されている!! テレビでもおなじみのティップネス部長・福池和仁氏が出演のHIIT動画付きなので、 「運動の動きがわかりにくい……」とストレスもありません。 次世代の運動法「HIIT」を、ぜひ試してみてください。
  • 驚異!デジカメだけで月のクレーターや木星の大赤斑が撮れる ニコンCOOLPIX P1000天体撮影テクニック
    値引きあり
    -
    COOLPIX P1000 は、2018年9月に株式会社ニコン(以下、ニコン)から発売された高倍率ズームのデジタルカメラです。製品の性格としてはCOOLPIX P900 の後継機種、違いは望遠側の画角がCOOLPIX P900 が2000mm 相当なのに対してCOOLPIX P1000 は3000mm 相当まで伸びただけ、という見方ができないこともないのですが、私のような天体写真大好きの写真ファンから見ると、3000mm 相当という超望遠画角の魅力もさることながら、RAW 形式の記録が可能になり、4K の動画が撮影できるようになった、さらにマニュアルフォーカスの操作性が格段に向上したとなると、まるで別のカメラとして登場したかのような印象を持ってしまいます。  COOLPIX P900 が、月や惑星などの天体撮影に超強いというのは今でも変わりがない事実ですし、COOLPIX P1000 になってさらに強力になったというのも事実なのですが、パーソナルコンピューター(以下PC)で画像処理ソフトウェア(以下ソフト)を用いて適切な処理をすれば、COOLPIX P1000 でははるかに高画質の画像を得ることができるようになったことを見逃す訳には行きません。COOLPIX P900 が、記録した画像がそのまますぐに使えるという意味の、いわゆる「撮って出し」のカメラとして一世を風靡し、今でもその価値は下がってはいませんが、COOLPIX P1000 はそれに加え、撮影で得られる画像を素材としてPC のソフトを使いこなすスキルがあれば、さらに高画質の画像を得ることが できる新たな可能性を示してくれたのです。  ただし、世の中にあるさまざまなソフトを使い分け、かつスキルが要求される世界というのはなかなか紹介しづらい情報です。そこで本書は、COOLPIX P900 向けに執筆した『驚異! デジカメだけで月面や土星の輪が撮れる』の内容をCOOLPIX P1000 向けにアップデートした上で、COOLPIX P1000ならではの魅力に注目して、ポテンシャルを最大限発揮するための筆者の取り組み事例をできるだけ盛り込みたいと考えています。  COOLPIX P900 やP1000 が得意な月や惑星などの明るくて小さい天体は、都会の自宅からでも撮影できます。ふだんの生活の中で天体写真を撮影する楽しみ方を、より多くの方にお伝えできれば幸いです。 (「はじめに」より)

    試し読み

    フォロー
  • 日本一カンタンな「FX」で毎月20万円を稼ぐ本
    4.0
    一発狙いで結局、損してしまう人へ。投資の初心者でもプロ並みに安定して稼げる方法を教えます!本書は、FXアドバイザーの著者が、2005年より外国為替取引の研究に注力し、FXをトレーダーしてきた経験、実績を踏まえ、「FXで稼ぐ極意」をわかりやすく解説しています。もっとも、極意といっても、難しい方法ではありません。むしろ誰でも始められるカンタンなやり方です。しかし、FXというと、つい欲を出して投資に失敗したり、リスク管理が甘くて大損したり…せっかくの投資の魅力を享受できていない人が少なくありませんでした。どうすれば安定的に収入を得て、想像以上の大きなリターンを得られるようになるのか。ぜひ本書で確かめてみてください。
  • 新訂・快癒力―― イメージが病気を治す!!
    -
    病気を治す治療を通して人生のドラマを探究してきた医師「ドクター快癒」が、快癒の秘密を解き明かしたベストセラーの復活。病気治しから始まった著者の人間探究、かぎりある生命への想いから生まれた人生の気づきを伝えた書。病気を治すのは医者でも薬でもないという、医者である著者の大胆な発言から明かされる、知られざる医療の実態。いかにすれば本当の快癒を得られるか、その旅のプロセスで出会った聖者、霊能者、五歳児トラウマ、イメージの問題、そして病気が治ってしまう三つのタイプなどを解説。病気は自分を知る熱きメッセージ。病気を越えて快癒の果てに至る人生の秘訣を教えてくれる本。

最近チェックした本