定作品一覧

非表示の作品があります

  • 勇者パーティーを追放されたので、魔王を取り返しがつかないほど強く育ててみた(コミック) : 1
    4.4
    ライゼルはある日異世界に魔族を倒す勇者として召喚されるも、戦闘力がゼロとして追放されてしまう。しかしそれは戦闘力測定器の誤判定であり、彼は世界トップクラスの者たちが敵わないほどの圧倒的強者だった。追放後、ライゼルは旅をする中、魔族が悪い存在ではないと知り、彼らと組むことになる。次第に世界情勢が逆転していき、ライゼルを仲間にした魔族は繁栄し、ライゼルを追放した王国は落ちぶれていくこととなるのだった。異世界育成逆転ファンタジー、ここに開幕!
  • 大富豪同心 1 八巻卯之吉 放蕩記
    4.2
    1~29巻517~748円 (税込)
    老中も一目おく江戸一番の札差・三国屋の末孫の卯之吉が、同心株を買って、定町廻同心になった。腕っ節は全くないが、放蕩三昧を繰り返していたときに得た知識と金力で難事件を、次から次へと解決していく。書き下ろし長編時代小説シリーズ第一弾!
  • 恋女房 新・秋山久蔵御用控(一)
    4.3
    “剃刀”の異名を持つ南町奉行所吟味方与力・秋山久蔵。長男・大助を従えて許せぬ悪に立ち向かう。大人気シリーズ、待望の第二幕スタート! 南町奉行所吟味方与力の“剃刀”こと秋山久蔵。前作から約10年。久蔵の嫡男・大助は元服前、岡っ引の弥平次は隠居して幸吉が跡を継ぐなど、それぞれ年を重ねていた。ある日、定町廻り同心の神崎和馬が下手人の似顔絵を家に持ち帰ると、それを見た姉さん女房の百合江は何故か動揺する……。 全30巻で完結した「秋山久蔵御用控」シリーズの第2シーズン開始。
  • 見るだけで理解が加速する 得点アップ 数学公式図鑑
    -
    突然ですが、円の面積の公式がどうしてπr^2になるのかを考えたことはありますか? 円の面積がなぜπr^2になるのかという基本公式から微分積分まで、SNS総フォロワー数40万人(2022年11月時点)の数学系YouTuberあきとんとんが、数学の定理や公式について分かりやすく説明します。 【収録項目】 ■図形の基本(長方形、平行四辺形、ひし形、台形、円、直方体など) ■図形の性質(チェバの定理、方べきの定理など) ■方程式(相加平均・相乗平均、平方根、2次方程式の解の公式、展開の公式など) ■三角比(正弦定理、余弦定理、弧度法、三角関数の合成など) ■数列(等差数列、等比数列、階差数列など) ■場合の数と確率(集合・要素、順列、階乗など) ■比例・関数(1次関数、2次関数、指数関数、対数など) ■微分と積分(平均変化率・極限・微分係数・導関数・定積分など)
  • 若さま同心 徳川竜之助 : 1 消えた十手〈新装版〉
    4.0
    御三卿・田安徳川家の十一男に生まれついた徳川竜之助。跡目争いに興味がなく、天稟の才を持つその剣の腕を磨きながら市井の人々の暮らしに触れたいとの強い思いを持つ竜之助は、南町奉行・小栗忠順の力添えで定町回り同心見習いとして、身分を隠しつつ江戸の街で働くことになる。若さま育ちゆえの常識知らずで度々周囲を困惑させながらも、竜之助は持ち前の聡明さで江戸の街で起こる様々な事件を颯爽と解決していく。剣戟あり、人情あり、ユーモアもたっぷりの長編時代小説シリーズ第一弾。
  • 隠密廻同心 北町の爺様1
    3.0
    八森十蔵と和田壮平、白髪頭二人の隠し技は、早手錠と寸鉄と七変化。 定廻同心は三十から四十歳。 五十でようやく臨時廻。 その上の隠密廻同心は、六十を過ぎねば務まらない。 これぞ時代推理捕物帳! 隠密廻同心は町奉行から直に指示を受ける。将軍にとっての御庭番のような御役目だ。隠密廻は廻方で定廻と臨時廻を勤め上げ、年季が入った後に任される御役である。定廻は三十から四十、五十でようやく臨時廻、その上の隠密廻は六十を過ぎねば務まらない。北町奉行所の八森十蔵と和田壮平の二人は共に白髪頭の老練な腕っこき。早手錠と寸鉄と七変化を武器に事件の謎を解く。 老練の二人が事件を謎解く新シリーズ第1弾!
  • 二人キリ
    4.3
    その女は愛する男を殺し、陰部を切り取り逃亡した―― 脚本家の吉弥は、少年時代に昭和の猟奇殺人として知られる「阿部定事件」に遭遇。 以来、ゆえあって定の関係者を探し出し、証言を集め続けてきた。 定の幼なじみ、初めての男、遊郭に売った女衒、更生を促した学校長、被害者の妻、そして、事件から三十数年が経ち、小料理屋の女将となっていた阿部定自身……。 それぞれの証言が交錯する果てに、定の胸に宿る“真実”が溢れだす。 性愛の極致を、人間の業を、圧倒的な筆力で描き出す比類なき評伝小説。 作家デビュー三十周年記念大作!
  • オーディオアクセサリー 2024年7月号(193)
    NEW
    5.0
    No.1ピュアオーディオ総合誌。 オーディオを愛するすべての人のために―。CDやSACD,アナログレコードといったパッケージメディアを中心に、ネットオーディオという新たなジャンルも取り込み、“良い音による音楽再生の感動”を提唱していきます。 ※デジタル版には付録は付きません。 PR 目次 表紙のモデル紹介~マランツの超小型アンプ「MODEL M1」が降臨 ●生形三郎 特別付録CD解説~ヴィーナスレコードの音作りを探る ●福田雅光 ヴィーナス・オーディオグレードSACDセレクション・シリーズ発足/第1弾は福田雅光セレクション ●福田雅光 7人の達人が提唱する新時代のシステムプラン ●石原 俊、井上千岳、生形三郎、小原由夫、角田郁雄、土方久明、山之内 正 ジュネレックで組むリスニングシステムプラン ●角田郁雄 “評論の基準”アルベントのオーディオラックを語る ●井上千岳 ファイルウェブ・ドット・ショップからのご案内 BEST Hi-Fi Components/B&W 700S3 Singanture ●山之内 正 BEST Hi-Fi Components/ACCUPHASE E-700 ●角田郁雄 BEST Hi-Fi Components/TAD TAD-C700 ●小原由夫 BEST Hi-Fi Components/LINN KLIMAX SOLO 800 ●山之内 正、生形三郎 BEST Hi-Fi Components/Elipson HORUS Series ●生形三郎 BEST Hi-Fi Components/Vienna Acoustics Mozart Infinity ●山之内 正 BEST Hi-Fi Components/EPOS ES-7N ●角田郁雄 BEST Hi-Fi Components/Grim Audio MU2 ●土方久明 BEST Hi-Fi Components/TRIODE TRS-34 ●土方久明 BEST Hi-Fi Components/STUDIO FRANCO SERBLIN Accordo Goldberg ●山之内 正 BEST Hi-Fi Components/ATOLL MS120 ●逆木 一 BEST Hi-Fi Components/ESOTERIC K-01XD SE/K-03XD SE・G-01XD ●角田郁雄 BEST Hi-Fi Components/ELAC Solano 280.2 Series ●井上千岳 BEST Hi-Fi Components/TEAC UD-507 ●岩井 喬 BEST Hi-Fi Components/KRIPTON KX-0.5PⅡ ●山之内 正 LUMIN/エントリープレーヤー「D3」とトランスポート「U2」が登場 ●土方久明 LUXMAN/人気スピーカーと組み合わせる、プリメインアンプ「L-505Z」の魅力 ●山之内 正 DENON/深化を遂げたミドルクラス「1700シリーズ」の魅力 ●林 正儀 PolkAudio/“POLKから始める”セカンドシステムのすゝめ ●山之内 正 DALI/人気の秘密を探る⑥「中核シリーズ“オプティコン”のズバ抜けた魅力」 ●山之内 正 Paradigm/ペルソナを愛する評論家たち「鈴木 裕」 ●鈴木 裕 iFi audio ZENシリーズ/リーズナブル・マスターピースDAコンバーターZEN DAC3 ●土方久明 iFi audio ZENシリーズ/使いこなしがいのあるフォノイコライザーZEN Phono3 ●炭山アキラ AIRPULSE/フィル・ジョーンズが手掛けるサブウーファーが登場 ●小原由夫 QUADRAL/これぞ“クアドラルの音”スタンダードなフロア型「SIGNUM70」の魅力 ●石原 俊 VARTERE/最高峰MCカートリッジ「XtraX MC」が誕生 ●井上千岳 ORTOFON/トランス内蔵カートリッジ「SPU GTE 105」の魅力 ●角田郁雄 PR 重点アクセサリー研究 “空き端子を埋める” ●井上千岳、炭山アキラ 光城精工の仮想アースの使いかた/コンセントプラグ型「Crystal Eop-G」が新登場 ●井上千岳、炭山アキラ Synergistic Research/本社を訪問、こだわりアクセサリーの秘密に迫る ●編集部、井上千岳 サブゼロ処理研究所/本誌付録CDをHST BASIC処理してプレゼント BEST Hi-Fi ACCESSORY/ケーブル工房 TSUKASA/アースケーブル「アースケーブル MINERVA」 ●林 正儀 BEST Hi-Fi ACCESSORY/Swisscables/超軽量でストレスフリー、スイス・メイドの新星ケーブル ●福田雅光 BEST Hi-Fi ACCESSORY/TIGLON/スピーカースタンド「Professional スタンドシリーズ」 ●井上千岳 BEST Hi-Fi ACCESSORY/TIGLON/アナログスタビライザー「BFA-CLAMP MK-Ⅱ」 ●小原由夫 BEST Hi-Fi ACCESSORY/SAEC/電源ボックス「TAP-Cute Mk2」 ●井上千岳 HARMONIX/話題のケーブルブランド クローズアップ「Nagomi」電源ケーブル ●井上千岳、炭山アキラ、園田洋世 WELLFLOAT/オーディオラックの第2章“ペガサスⅡ”が誕生 ●井上千岳 TIGLON/“白虎”から“青龍”まで、3つの電源ケーブルの魅力に迫る ●生形三郎、小原由夫 ZONOTONE/ロジウムメッキ特別仕様のデジタルケーブル「Silver Granster HD-1 Rh」 ●生形三郎 FURUTECH/最高峰Yラグ&バナナプラグ「CF-201/202 NCF Plus(R)」の効果を探る ●角田郁夫 Audio Replas/定在波の吹き溜まりをほぐす小型薄型チューニングパネル ●鈴木 裕 OYAIDE/主力電源ケーブル4モデルを比較試聴 ●園田洋世 空成(クーナル)/ひびきの里からの贈り物、第2弾は“サウンド・ミラー” ●林 正儀 Ge3 beyond/第8世代のオーディオボード“大地“が誕生 ●林 正儀 Degritter/全自動レコードクリーニングマシン「Degritter MkⅡ」を試す ●角田郁雄 ORTOFON/新スタビライザー&電源ケーブルでアナログ再生をクオリティアップ ●炭山アキラ ORTOFON/プレミアムスピーカーケーブル2種の特徴と味わい ●園田洋世 FURUTECH/新製品電源ボックス「GTO-D3 NCF(R) Distributor」が登場 ●園田洋世 TRANSPARENT/“パワーコンディショナー”の確実なる進化 ●炭山アキラ SUNSHINE/純マグの素材革命“マグネティックZERO”採用のインシュレーター ●林 正儀 AiTEC/待望の最新インシュレーター「Λ8.24 The Premium」が誕生 ●林 正儀 THORENS「新オーナー、グンター・キュルテンに訊く、新生トーレンスの魅力」 ●小原由夫 出水電器「電源悦楽ものがたり〈土方博之さん〉」 ●田中伊佐資 12人の評論家が選ぶ優秀盤オーディオグレード ●石田善之、石原 俊、井上千岳、岩井 喬、生形三郎、小原由夫、小林貢、炭山アキラ、田中伊佐資、林 正儀、福田雅光、山之内 正 トピックス 中川ヨウのフェイヴァリット・ミュージック「ジェイムス・テイラー」 ●中川ヨウ 山之内 正のクラシック四季報 ●山之内 正 Diptyque Audio「話題の平面型スピーカーを聴いた!北陸オーディオショウレポート」 ●編集部 定期購読、デジタルマガジン購入のご案内 超豪華 愛読者プレゼント/読者プレゼント募集アンケート ACCUPHASE/技術を集大成したデジタルチャンネルデバイダー「DF-75」登場 ●編集部 旬の音本舗*福田屋「単線オーディオケーブルのメリットを考察」 ●福田雅光 ジャズびたりオーディオ桃源郷 ●寺島靖国 連載エッセイ「美しい音。美しい音楽。 」●角田郁雄 ビンテージオーディオ入門「これからはユーズドコンポに注目」 ●石渡 博 PR 掲載製品の問い合わせインデックス 編集後記 PR

    試し読み

    フォロー
  • 新陰の大河 上泉信綱伝
    -
    戦国武将にして剣聖が辿った艱難辛苦の道。 上泉信綱は剣槍を縦横無尽に振るっていた。 相模国小田原城主・北条氏康の機略により、武蔵河越城を落とし損ねた関東管領・山内上杉家憲政と扇ガ谷上杉家朝定、関東公方・足利晴氏の連合軍を救うため、一騎当千の働きをせねばならぬのだ。 しかし、獅子奮迅の活躍虚しく、主君である上野国箕輪城主長野業政の嫡男・吉業は護りきれなかった。 肩を落とす信綱に、業政は無能な関東管領を見限るという。 甲斐国躑躅ヶ崎館・武田晴信の誘いにもなびかず、我が道を行く主君に仕える信綱だったが、ついに業政の命運が尽きてしまう。 信綱は「兵法を極めよ」という業政の遺言を成し遂げるべく、弟子の疋田文五郎、神後宗治とともに諸国修業の旅に出る決意を固めることに。 出立後、信濃国諏訪大社で奉納演武してからというもの、長坂釣閑斎をはじめ、諏訪四郎左衛門、武田晴信、小山田信茂らが、兵法家として名高い信綱を引き留めては策を弄してくる。 なんとか魔手を振り切り、常陸国へ向かう一行。 ようやく辿り着いた、武の神を祀る鹿島神宮を詣でていると、なんと剣聖・塚原卜伝が現れた。 教えを乞う信綱に卜伝は……。 戦国武将剣豪ロマン。
  • 昭和怪事件案内
    完結
    4.0
    〈どくいり きけん よんだら 死ぬで〉 グリコ・森永、阿部定、三億円、よど号、口裂け女……。昭和の御世を彩った有名すぎる怪事件の「局所」に切り込む、前代未聞のコミック事件簿!? 舞台は週刊誌編集部。新人男性記者と先輩女性記者がコンビを組み、昭和の時代に起きた怪事件の、セピア色に染まった“真相”に迫ります。 昭和元年(大正15年)12月25日に起きた「新元号誤報事件」から始まり、「阿部定」「津山30人殺し」など戦前の猟奇事件、「帝銀」「下山」など占領期の難事件、「三億円」「グリコ・森永」など未解決事件、「口裂け女」「エリマキトカゲ」など珍事件まで、64年にわたる昭和の御世に起きた怪事件を総ざらい。珍事件、怪事件、未解決事件でたどる昭和グラフィティ! 『有名すぎる文学作品をだいたい10ページくらいの漫画で読む。』シリーズの著者ドリヤス工場の最新刊。本作は、文豪たちの仰天エピソードを盛り込んだ文壇事件簿『文豪春秋』の続編という体裁でもあります。 【本書で取り上げる昭和の怪事件30】 光文/煙突男/大森銀行ギャング/白木屋火災/忠犬ハチ公/阿部定/恋の樺太逃避行 /津山三十人殺し/ひかりごけ/接吻映画/帝銀/下山/金閣寺放火/アナタハンの女王 /太陽族/南極犬タロとジロ/永仁の壺/名張毒ぶどう酒/金嬉老/三億円/よど号/目玉男/グアム島の横井さん/あさま山荘/金大中/ロッキード/口裂け女/グリコ・森永 /エリマキトカゲ/机「9」文字
  • 知ったかエルフと恋人ごっこ
    完結
    4.0
    遠山鐘定28歳は先輩からは仕事を押し付けられ、リア充とは程遠い生活を送っていたが、ある日起きたら異世界から来た美しいエルフが横に居て…!?当面の間彼女の面倒を見ることになった鐘定。しかも現世で目立たず暮らすために彼女は鐘定の彼女になると言い出し!?かわいいエルフとのイチャラブコメ!
  • すきもの
    3.3
    1巻1,980円 (税込)
    令和版 阿部定伝説! !女は、愛した男を殺し、その局部を切断し逃亡した。セックスをしないと、私は生きていけないのです。女性器をもつ者たちの苦痛と苦悩を描いた長編怪作
  • 野火、奔(はし)る
    4.3
    1巻1,870円 (税込)
    小間物問屋『遠野屋』の主、清之介は、嵯波の紅花産業に莫大な金を注ぎ込んできた。その紅餅を積んだ船が突然消えた。さらに奉公人のおちやにも騒動が起きる。事件が続くことに北定町廻り同心、木暮信次郎と岡っ引、伊佐治は不審に思う。次々と『遠野屋』に降りかかる不穏な動き、清之介に纏わりつく、血の臭い、底なしの闇。ニヒルな同心信次郎、元刺客の商人清之介。尋常ならざる男と男がうねり合う「弥勒シリーズ」第12弾!
  • 家が好きで
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【無類の家好きの著者がともに暮らす私的愛用品とのストーリー】 無類の家好きの著者によるルームツアーさながらのエッセイ 照明/チェア/テーブル/収納/障子/窓/調理道具/食器/インテリア雑貨 etc. 『自ら手を動かして、好きな空間をつくりあげていく作業が、理屈抜きで楽しい。』 機能美と繊細さが調和するリビング、理にかなった配置のキッチンまわり、整理された仕事部屋など、家で過ごす時間を充実させる私的愛用品とのストーリーに、「家トレを続けるコツ」「家事スイッチのいれ方」暮らしの工夫まで盛りだくさんの1冊です。 ■こんな方におすすめ ・家時間を充実させたい人 ・インテリアともの選びの視点を知りたい人 ■目次 ●LIVING ROOM リビングルーム ルイスポールセンのウォラート/リサ・ヨハンソン=パッペのペンダントランプ/アアルトのゴールデンベル/ルイスポールセンのトルボー/ルイスポールセンのPH 3/2 テーブル/オーディオまわり/オイルランプ/アーコールのロッキングチェア/アカプルコチェア/J・L・モラーの椅子/吉村順三のたためる椅子/ヴィンテージのウィンザーチェア/PFSのダイニングテーブル/ヴィンテージのネストテーブル/間仕切りの造作収納/写真立て/障子/縁側の収納/IKEAのガーデンチェア/ラグとオットマン/壁掛け時計/花瓶/縁側のミニ書斎/アウロの床用ワックス/川口佳子さんの青の絵/夫のイラスト作品/カウンターの薄型収納/リビング西側の窓/クリスマスのオーナメント/仕切り扉 ●KITCHEN キッチン 鈴木盛久工房の鉄瓶/釜定のワンハンドパン/コンテのまかないボウル/サタルニア・チボリのオーバルプレート/ワークショップのお茶菓子セット/コーヒーマグ/ティーポット/ケーキスタンド/プラスドゥのガス台/イワノのおひつ/ステムの短いワイングラス/カイ・ボイスンのカトラリー/無印良品の木製角型トレー/ヨーグルトメーカー/アンカーホッキングのガラスジャー/スリップウェアの皿とガラスのポット/ダイヤスプレーボトル/キッチンツールの必需品/フジカウンタークロス/FARMER’S MARKET のカレンダー/キッチンテーブルとアルテックのスツール/EKOの分別ごみ箱 ●WORK ROOM 仕事部屋/ 金継ぎセット/裁縫箱/飾り棚とパンチングボード/ロイヤルコペンハーゲンのスタンド/茶箪笥/アップライトチェア ●寝室 BED ROOM/ 安眠セット/flame のベッドサイド照明/HAKUROのインナー ●ENTRANCE & GARDEN 玄関・庭/ だるま/盛り塩/来客用スリッパとかご/階段下の風景/玄関引き戸と三和土/ガーデンテーブル&チェア/LFCコンポスト/ ■著者プロフィール 小川奈緒/おがわなお:エッセイスト・ライフスタイリスト。1972年生まれ、千葉県出身。早稲田大学第一文学部文芸専修卒業後、出版社勤務を経て、2001年よりフリーランスに。ファッション誌のエディター&ライターとして活動したのち、2013年『家がおしえてくれること』を出版。以降は著作活動に軸足を置き、暮らし、家づくり、おしゃれなど、ライフスタイルにまつわるエッセイを執筆する。既刊に『すこやかなほうへ 今とこれからの暮らし方』『ただいま見直し中』『直しながら住む家』ほか。今作は12冊目の著作となる。また、音声メディアVoicyで「家が好きになるラジオ」のパーソナリティとして多くの支持を獲得するほか、自宅でのワークショップも開催するなど、活動の場を広げている。https://linktr.ee/nao_ogawa
  • 入門複素関数
    -
    1巻2,640円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◆実数の微分積分学から、複素数の微分積分学へ◆ 類似と相違をつねに意識し、理解と記憶をサポート。既知の概念(指数関数、微分係数、定積分…)が複素数に拡張されていく様子が、豊かな視覚的表現と確かな数学的表現で語られる。 大学の教程で標準的な「留数定理」と「実関数の積分への応用」、発展的な「ルーシェの定理」まで、デリケートな「一様収束」や「べき級数」の一般論(これらは付録で扱う)は避けながら、理論的に自己完結するスタイルも新しい。 ◆本書の特徴◆ ●ギャップの少ない丁寧な計算、丁寧な論証。「読者に甘えない」記述を心がけた。 ●重要な式やポイントが目に飛び込む、見やすい紙面を追求した。 ●読者の視覚と直観に訴える、オリジナルの図を多数掲載した。 ●約40ページにおよぶ付録では、ε-δ論法を用いた「一様収束」および「べき級数」の一般論を展開した。理論に興味のある読者にも参照しやすい。
  • Think! 2015 Autumn No.55
    -
    特集:思考力の原点に戻る ■目次■ 戦略眼を養う“真逆の発想のススメ” 思考を“身体知”化する 齋藤嘉則 ビジネスコラボレーション 代表 本当の論理力を鍛える 論理の正体はイコール、対立、因果 出口 汪 現代文講師/水王舎 代表取締役 差別化の本質を極める脱「普通化」の思考法 菅原 章 マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパン ディレクター 熟断思考のすすめ “じっくり”考えるための方法論 籠屋邦夫 ディシジョンマインド 代表/ディシジョン・アドバイザー コンセプトづくりの身体的思考 SECI モデルとぐるぐる思考で「今のアイデア」をつくる 山田壮夫 電通 第1CRプランニング局 クリエーティブ・ディレクター/コンサルタント プログラマー的思考法 人類の叡智を使いこなす手段としてのプログラミング 清水 亮 ユビキタスエンターテインメント 代表取締役社長兼CEO 考え続ける、トヨタの現場 原 マサヒコ プラスドライブ 代表取締役CEO 稼げるインテリジェンスの磨き方 億万長者が実践している、「情報と思考」の技術 加谷珪一 評論家 東大・慶應の入試日本史から「考える力」を身につける 知識を作法とともに学ぶ 塚原哲也 駿台予備学校日本史科 講師 哲学的クリティカルシンキング 適切に「疑う」技術 伊勢田哲治 京都大学文学研究科 准教授 プロジェクトを成功に導くための「考える」技術 リーンスタートアップ時代のプロジェクト考 下川憲一 KPMGコンサルティング シニアマネジャー 「思考の癖」を矯正し、活用する なぜ、考え方はワンパターンに陥りやすいのか 細谷 功 ビジネスコンサルタント ●特別寄稿 日本人が学ぶべきグローバルプロジェクト 成功の条件 第2回 グローバルオペレーションで活躍する人材に必要な能力とは? 田中淳一 KPMGコンサルティング SSOA CoE 統括パートナー ●インタビュー Message for Think! Readers 思考の量は質に転化する 即断即決には普段の基礎トレが不可欠 松本 大 マネックス証券 代表取締役社長CEO デザインの力 第33回 ハイタイド Think! Meets X 考えることに正しく集中するために 苦しい感情を解毒する定力・念力 小池龍之介 月読寺 住職/正現寺 住職 from Author to Readers 第6回 榎本博明 心理学博士/ MP人間科学研究所 代表 ●対談 楠木教授の経営者「好き嫌い」対談 第15回 「人のスイッチを入れる」のが好き 楠木 建 一橋大学大学院国際企業戦略研究科 教授 米倉誠一郎 一橋大学イノベーション研究センター 教授 波頭 亮のニッポンを構想する 第24回 憲法の危機 小林 節 法学博士 ●ステーショナリー プロフェッショナルのための文具術 第31回 思考を広げるノート 土橋 正 ステーショナリー ディレクター ●連載 マネジメント教室 第4回 プロジェクトマネジメントとプロジェクトポートフォリオマネジメント 今枝昌宏 エミネンスLLC代表 ●書評 World Book Review

    試し読み

    フォロー
  • 天保艶犯科帖
    -
    老中の水野忠邦は天保の改革で贅沢を禁じた。しかし、それは人々の心を疲弊させ、景気は悪くなる一方であった。大店呉服屋の時次郎は景気の先行きを案じ、大奥御用達の座を得るため南町奉行の鳥居耀蔵に近づくが、その煮えきらない態度に業を煮やし、自ら今の御用達である扇屋をつぶすことを画策する。ねらわれた扇屋は用心棒を雇うことにし、南町の定町廻り同心・倉田彦三郎の通う道場の師範代である坂木結衣がその任に納まる。その夜、賊が押し入り、ひとり娘の美奈がさらわれた。結衣と彦三郎はあとを追うが、一味は大きな屋敷に逃げこむ。しかしそこで、彦三郎は意外な人物に出くわして……。殺伐とした世に、ひとすじの光明をさす痛快娯楽時代小説!
  • ストウブで無水調理:食材の水分を使う新しい調理法 旨みが凝縮した野菜・肉・魚介のおかず
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 無水調理は、専門の調理器具を使わないと作れないイメージがありますが、ストウブでも作ることができます。 ストウブの蓋はとても重く、食材が持っている水分と香りを鍋の中に閉じ込めます。 加熱することで、この水分が食材の旨みを含んだ水蒸気に変わり、鍋の中をまんべんなく回ります。 そしてフラットな蓋の裏についているピコと呼ばれる突起をつたい、スープの水滴となって雨のように食材に降り注ぐのです。 野菜などの食材に含まれる水分をしっかり出すことで、水を入れなくても調理ができるのはストウブならでは。 水分を落ち着かせるため加熱のあとの放置時間(余熱調理)をとるため、でき上がりまで少し時間がかかりますが、加熱時間さえ守れば放置しておけるのでその間にもう一品、もう一仕事など時間を有効活用することができます。 よぶんな水を入れないので煮崩れが少なく、旨みが凝縮した食材の味を楽しむことができ、さらにスープが降り注ぐのでパサつかず料理がふっくら仕上がります。 またオリーブ油と塩を基本に最小限の調味料で作るのも特長。 野菜の甘みを生かすので、おやつとスモーク以外で砂糖は使いません。 コンロの上にストウブの定位置ができるほど、毎日ガシガシ使ってもらえるように、野菜のおかずからメインディッシュの肉料理、揚げ物、おやつまで幅広く収録しました。 無水で作るカレーも載っています。 ストウブ鍋をすでに持っている人、これから購入する人までみんなが使える、毎日しっかり使えるレシピがたくさん載っています。ぜひ試してください。
  • 居眠り同心闇始末 1
    -
    南町奉行所の定町廻り同心・早川門戸は、昼行灯のダメ同心。だがしかし、門戸にはもう一つの顔があった。それは町奉行・矢部定謙の密命を請け、法で裁けぬ悪人を闇で始末する暗闇同心の顔である。
  • 紙鑑定士の事件ファイル 模型の家の殺人
    3.8
    第18回『このミステリーがすごい! 』大賞・大賞受賞、読書メーター「読みたい本ランキング」第1位(単行本部門 月間(2020年1月6日~2020年2月5日))の作品が、待望の電子化! どんな紙でも見分けられる男・渡部が営む紙鑑定事務所。ある日そこに「紙鑑 定」を「神探偵」と勘違いした女性が、彼氏の浮気調査をしてほしいと訪ねてくる。 手がかりはプラモデルの写真一枚だけ。ダメ元で調査を始めた渡部は、伝説のプラモデル造形家・土生井(はぶい)と出会い、意外な真相にたどり着く。 さらに翌々日、行方不明の妹を捜す女性が、妹の部屋にあったジオラマを持って渡部を訪ねてくる。 土生井とともに調査を始めた渡部は、それが恐ろしい大量殺人計画を示唆していることを知り――。
  • ためつもの 【電子限定特典付き】
    4.4
    山の神の声を聞く能力を持つ覡(かんなぎ)。覡には彼らと身体を繋げることにより、 彼らに力を与える特別な相手「ためつもの」が存在する。 雨敷家の覡・定用は「ためつもの」の豊を疎んじており、 豊もまた「ためつもの」に選ばれてしまったことを納得できないでいた。 身体を繋いでも、心が離れた二人の行為は山の神に届かず―――!? 収録作品 ・土塊 ・雨敷 ・雨敷II ・ためつもの ・そとのせかい ・柚子の棘 ・花の咲くころ ・おまけ(描き下ろし) ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの2ページ漫画が収録されています。】
  • 学園騎士のレベルアップ! レベル1000超えの転生者、落ちこぼれクラスに入学。そして、
    3.4
    前世の記憶があるまま転生したソーマは、技能レベルを数値で確認できる希有な能力「試行錯誤」に覚醒し、そのおかげで各種レベルを満遍なく上げることができた。 憧れの騎士養成学校での入学式で行われるのは、学生の天稟とスキルレベルの判定とクラス分けで、トップクラスの「蒼竜」は、合計技能レベル「200」を越えていれば確実なもの。しかし、この時のソーマの合計レベルは「1012」で、余裕のはずだったのだが――なんと判定機は、4桁レベルを測定できない仕様だったのである!! 結果、学年首席の学力なのに誤判定で問題児クラスへ入るも、ソーマは天稟「試行錯誤」を武器に、その貴族偏重の学園に大革命を起こす!! 落ちこぼれクラスの最強転生者が贈る学園ファンタジー、開幕!!
  • 引越し侍 門出の凶刃
    続巻入荷
    3.0
    からっけつの旗本が陰謀を暴き、巨悪を両断! 血筋はよくて二枚目で、剣も冴えわたるが、美しい娘子にはつい浮かれてしまう内藤三左衛門、二十三歳。 一見すると極楽とんぼだが、役に就かない旗本の当主だけに、懐はいつもからっけつ。 屋敷の庭に建てた道場を賭場にして、密かに寺銭を稼いではいるが、金に厳しい祖父の次郎右衛門に取り上げられて、今日も飲まず食わず。 しかも、内藤家の小者なのに、みずから用人を任じてはばからない嘉平にさえ、侮られる始末だ。 仕方なく喧嘩の仲裁で日銭を稼ぎ、なんとか食いつないではいるものの、腹が減っては目を回す「平穏な」日々を送っている。 ところがある晩、次郎右衛門にこき使われている博徒の親分・伝蔵の警固中、「妙な」辻斬りに出くわした。 大川橋の上で四人に囲まれたのだ。 得意の剣で切り抜けたはいいが、それがどうやら運の尽きだったらしい。 下は南町奉行所の定町廻り同心・大塚右門、上は白河藩主で老中首座の松平越中守定信を巻き込んでの、公儀を揺るがす大きな謀略に挑む羽目になり……。 温かくて胸のすく、痛快長編時代小説!
  • 決定版 坂口安吾全集
    -
    近代日本文学を代表する無頼派作家・坂口安吾の初期から最晩年までの傑作小説、随筆、評論など代表作約500作品を収録した坂口安吾全集の決定版です。 ■目次 【随筆・評論など】 諦らめアネゴ/諦めている子供たち/悪妻論/足のない男と首のない男/明日は天気になれ/新らしき性格感情/新らしき文学/あとがき〔『いづこへ』〕/阿部定さんの印象/阿部定という女/甘口辛口/哀れなトンマ先生/安吾巷談/安吾史譚/安吾下田外史/安吾人生案内/安吾新日本風土記/安吾の新日本地理/安吾武者修業――馬庭念流訪問記/育児/囲碁修業/意識と時間との関係/一家言を排す/生命拾ひをした話/『異邦人』に就て/意慾的創作文章の形式と方法/インチキ文学ボクメツ雑談/インテリの感傷/エゴイズム小論/遠大なる心構/大井広介といふ男/大阪の反逆/お喋り競争/親が捨てられる世相/温浴/外来語是非/咢堂小論/かげろふ談義/“歌笑”文化/悲しい新風/蟹の泡/「花妖」作者の言葉/感想家の生れでるために/巻頭随筆/観念的その他/気候と郷愁/北と南/教祖の文学――小林秀雄論/後記にかえて〔『教祖の文学』〕/切捨御免/桐生通信/近況報告/金談にからまる詩的要素の神秘性に就て/敬語論/芸道地に堕つ/戯作者文学論/現実主義者/剣術の極意を語る/現代とは?/現代の詐術/後記〔『炉辺夜話集』〕/講談先生/呉清源/枯淡の風格を排す/碁にも名人戦つくれ/小林さんと私のツキアイ/娯楽奉仕の心構へ/ゴルフと「悪い仲間」/今後の寺院生活に対する私考/今日の感想/坂口流の将棋観/作者の言分/作者の言葉〔『火 第一部』〕/作者附記〔「火」『群像』連載第一回〕/桜枝町その他/酒のあとさき/作家論について/志賀直哉に文学の問題はない/市井閑談/「刺青殺人事件」を評す/思想と文学/思想なき眼/死と鼻唄/島原一揆異聞/邪教問答/集団見合/宿命のCANDIDE/将棋の鬼/処女作前後の思ひ出/女性に薦める図書〔アンケート回答〕/白井明先生に捧ぐる言葉/新カナヅカヒの問題/神経衰弱的野球美学論/新作いろは加留多/新春・日本の空を飛ぶ/新人へ/人生三つの愉しみ/真相かくの如し/神童でなかつたラムボオの詩/深夜は睡るに限ること/推理小説について/推理小説論/スタンダアルの文体/砂をかむ/スポーツ・文学・政治/相撲の放送/青春論/清太は百年語るべし/世評と自分/戦後合格者/戦後新人論/戦争論/想片/俗物性と作家/醍醐の里/第二芸術論について/大望をいだく河童/太宰治情死考/たゞの文学/谷丹三の静かな小説/愉しい夢の中にて/堕落論/続堕落論/男女の交際について/探偵小説とは/探偵小説を截る/単独犯行に非ず/ちかごろの酒の話/地方文化の確立について/茶番に寄せて/長篇小説時評/通俗作家 荷風/通俗と変貌と/月日の話/D・D・Tと万年床/デカダン文学論/手紙雑談/てのひら自伝/天才になりそこなった男の話/伝統の無産者/天皇小論…ほか 【小説】 青い絨毯/青鬼の褌を洗う女/雨宮紅庵/アンゴウ/家康/遺恨/居酒屋の聖人/石の思い/いずこへ/イノチガケ/淫者山へ乗りこむ/牛/海の霧/裏切り/お魚女史/織田信長/お奈良さま/おみな/オモチャ箱/女占師の前にて/女剣士/外套と青空/我鬼/影のない犯人/カストリ社事件/風と光と二十の私と/風博士/神サマを生んだ人々/姦淫に寄す/閑山/肝臓先生/木々の精、谷の精/梟雄/金銭無情/ぐうたら戦記/九段/暗い青春/黒田如水/黒谷村/群集の人/桂馬の幻想/決戦川中島 上杉謙信の巻/決闘/現代忍術伝/恋をしに行く(「女体」につゞく)/行雲流水/巷談師/五月の詩/傲慢な眼/木枯の酒倉から/古都/孤独閑談/桜の森の満開の下/左近の怒り/三十歳/山麓/死と影/篠笹の陰の顔/島原の乱雑記/出家物語/正午の殺人/勝負師/ジロリの女/真珠/人生案内/心霊殺人事件/精神病覚え書/蝉/選挙殺人事件/禅僧/戦争と一人の女/続戦争と一人の女/蒼茫夢/総理大臣が貰つた手紙の話/曾我の暴れん坊/退歩主義者/竹藪の家/探偵の巻/小さな部屋/小さな山羊の記録/中庸/町内の二天才/散る日本/土の中からの話/露の答/釣り師の心境/鉄砲/道鏡/都会の中の孤島/波子/南京虫殺人事件/南風譜/握った手/逃げたい心/霓博士の廃頽/西東/二十一/二十七歳/日月様/ニューフェイス/女体/二流の人/盗まれた手紙の話/能面の秘密/白痴/発掘した美女/花咲ける石/花火/母/母の上京/母を殺した少年/破門/犯人/Pierre Philosophale/飛騨の顔/投手殺人事件/風人録/不可解な失恋に就て/復員/復員殺人事件/吹雪物語/麓/ふるさとに寄する讃歌/不連続殺人事件/文化祭/勉強記/帆影/朴水の婚礼/保久呂天皇/〔翻訳〕ステファヌマラルメ/街はふるさと/魔の退屈/水鳥亭/無毛談/紫大納言/明治開化 安吾捕物/餅のタタリ/屋根裏の犯人/山の神殺人/夜長姫と耳男/落語教祖列伝/ラムネ氏のこと/吝嗇神の宿/淪落の青春/狼園/わが精神の周囲/わが戦争に対処せる工夫の数々/わが血を追ふ人々/訣れも愉し/私は海をだきしめていたい
  • 実録衝撃事件暴発人間スペシャル
    -
    実録衝撃事件暴発人間スペシャル 世間に復讐!暴走する社会的弱者たちの壮絶不条理ルポ漫画を大ボリューム収録! 【新幹線焼身放火】貧困は国のせい 下流老人道連れ自殺テロ 【相模原女性死体遺棄】誘い文句は「テレビ局内定と有名大学在籍」虚言癖女子アナヒモ息子愚劣すぎるペテン半生 【心斎橋通り魔殺人】また!死刑希望の身勝手凶行~人生を諦めた薬物中毒者の幻聴~ 【平成版男・阿部定】妻をめぐるトラブルで局部切断 恐怖の究極復讐劇 【尼崎連続変死事件】女郎蜘蛛の黒い履歴書 角田美代子 【千葉県柏市連続殺傷犯】「尾崎豊熱唱」「刺青全開」「放送禁止用語連発」公判での非道、暴虐の数々 【リンゼイさん殺害事件】サバイバル 市橋達也~逃亡960日の真実~ 【光市母子殺人事件】反省なき犯人、妄言の弁護士団… 【大阪府豊中市妊婦殺害事件】恐ろしき隣人「倒錯的被害妄想」 【愛知県日進市強盗殺人事件】「ホモ」と呼ばれた男子学生容疑者 【和歌山県紀の川市男児刺殺事件】ニートを狂わせた厳格な家庭環境 【アクリフーズ農薬混入犯】巨額賠償を自伝出版で返済画策 ほか (こちらは電子配信用に再編集した商品です。表紙の記載と一部内容がことなる場合がございます。他のコアコミックスシリーズと収録作品が重複する場合があります。また、アンケート・プレゼント等の応募は受け付けておりません、あらかじめご了承ください。)
  • ただいま定修中!
    4.6
    十月。秋の工場定期修理が始まり、営業の徳永が製造で研修をすることに。やたらになついてくる徳永をかわしつつクローズドシステムのテストを始めた弘だが、その時起こった機械トラブルを助けたのはなんと定年退職した辻本。弘の色気をいち早く見抜いた油断ならない御大の登場に、危険を察知する前原。二人で招待された社長との会食で、慰安旅行での秘め事をばらしそうになったりと相変わらず危なっかしい弘は案の定、前原と熱いひとときを過ごしたラブホテルを出た直後、偶然出会った辻本にさらわれ彼の自宅へ連れ込まれてしまう。
  • メイン10分、サブ5分 山盛り野菜レシピBOOK
    NEW
    -
    忙しくても、時間のない日も、なんとか野菜をとりたい! メインおかず10分、サブおかず5分のレシピなら、調理時間はなんと15分でいいんです!しかも、一日でとりたい野菜量350gの半分以上が、この定食でいっぺんにとれるんです。山盛りの野菜に早く、おいしく火を通す4つの「時短テク」もご紹介! 《コンテンツの紹介》 【Part 1】15分で山盛り 野菜定 なすと豚肉の甘みそ炒め定食/かぶと鶏ももの塩炒め定食/大根と豚こまボールのカレー炒め定食/ちぎりキャベツの肉みそサラダ定食/とろり牛肉あんかけサラダ定食/水菜の韓国風チキンサラダ定食/小松菜のキーマカレー定食/ほうれん草とチキンのクリーム煮定食/キャベツと豚こまのチーズ蒸し定食/ブロッコリーとえびの塩バター蒸し定食 【Part 2】メイン10分、サブ5分で完成!野菜引き 速攻おかずカタログ もやしのおかず/キャベツのおかず/大根のおかず/きのこのおかず/トマトのおかず/長いも・じゃがいものおかず 【Part 3】山盛り 野菜スパゲティ かぼちゃとひき肉のとろとろスパゲティ/キャベツとソーセージのクリームスパゲティ/小松菜と豚肉のゆずこしょうスパゲティ ほか 【Part 4】野菜が主役 カンタンおやつ かぼちゃの豆乳プリン/さつまいもと栗のパイ/かぼちゃの和風パンケーキ/ほうれん草たっぷり蒸しパン ほか ※本書は『オレンジページ2013年11月2日号』の特別付録をもとにしたデジタル限定の復刻版です。 ※紙版の特別付録とは、本書コンテンツが一部異なる場合や一部のページが掲載されない場合があります。
  • motolog No.1
    5.0
    1~8巻385円 (税込)
    ※本作は百乃モトの個人誌作品の電子書籍版となります。【68ページ】 著者の過去商業作品や同人誌からの読み切り百合作品再録集第1弾! 毎朝同じ電車。 前から3両目のいつもの席に私は座る。 必ずストライプのネクタイを締めているサラリーマン。 黄色のバッグを持ったおばさん。 大抵の人が自分の定位置を決めている。 そんなわけで私の前に集まるメンバーは決まっていたりする…… 収録作「或る少女の群青」より <収録作品> ・「或る少女の群青」 ・「或る少女の夏の日」 ・「ふたりループ」 ※巻数表記がありますが全て読み切りの作品集となります。
  • ADHDのマル秘トレーニング。部屋が片付く、遅刻がなくなる、貯金ができる、心が軽くなる!!20分で読めるシリーズ
    5.0
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 ADHDってなに? という質問は、以前に比べてはるかに減ってきています。 しかし実際にはどうでしょうか? ADHDという名前の障がいがあることは知っていても、具体的にどのような障がいなのかということまで知っている人はまだまだ少ないのが現状です。 これまで一生懸命やっているのにうまくいかない、いつも失敗ばかりしてしまうなどで上司に叱られたり、 同僚とうまくいかなかったりして、自己嫌悪に陥り、自信を失ってしまうという二次障がいに悩まされている方は少なくはありません。 またそのご家族も、周りの心ない言葉や冷たい視線で、つらい思いをされています。 本書は、そんなADHDの悩みを抱えているご本人とご家族に寄り添い、私生活で活用できるメソッドを考案し、紹介しています。 そして、それを実践していくことで自信につながり、心を軽くして生きにくさを少しでも解消できることを目標としています。 きっと大丈夫!何故なら本書を手にした時から、もうあなたは前を向いて歩き出しています。 さて、これからあなたを笑顔にするため、数々の問題点を一緒に一つ一つ対策していきましょう! 【目次】 第1章 まずは身の周りを整理しよう! 周りがスッキリすればモノの管理がしやすい 断捨離の方法 モノの定位置を確定する リバウンドしないために 第2章 忘れ物を減らすための方法 スケジュール帳をつけてみよう! ホワイトボード活用術 第3章 遅刻ゼロにするためには 前日準備で朝にゆとりを 遅刻を減らすには 第4章 集中力を高めるには ADHDさんは集中力が途切れやすい 集中できない時の短期集中法 第5章 上手にお金を管理するには 月々の支払いを把握する クレジットカードはタブー かしこく貯金する方法 まとめ
  • 鉄道とIT 鉄道運行の巻
    -
    1巻261円 (税込)
    マイナビニュースで大好評連載中の「鉄道とIT」が電子書籍になりました! 自動車や飛行機と比べると「ハイテク化・IT化」との縁が薄いとみなされていそうな鉄道界ですが、実際にはそういうことはありません。表からは見えないところで、最新の情報通信関連技術が広範に活用されていて、ITとの関わりが深い業界となっています。本書では多岐にわたる鉄道とITの関係の中から「鉄道運行のためのIT」を中心に、トリビア的な話題から、もっとコアなIT技術の話まで、テクニカルライター井上孝司が丁寧に解説しています。きっと、あなたの好奇心を満たしてくれるはずです! ☆目次 第1回 進路の構成と運行管理システム - 情報通信技術の精華 第2回 移動閉塞システムとATACS - 無線を使った列車制御が実用段階に 第3回 アナログATCとデジタルATC - 打子式からデジタル通信への進化 第4回 ワンマン運転とホーム監視カメラ 第5回 鉄道の災害対策と情報通信網 - 車窓をじゃまする電線にも大事な役目がある 第6回 鉄道の安全を支えるハイテク検測車 - “駅弁”になった検測車も! 第7回 車両を走らせるためのコンピュータ制御いろいろ 第8回 自動検査装置とモニター装置と振動検知システム 第9回 自動運転とホームドアと定位置停止 第10回 鉄道の運行や安全と通信網の関わりいろいろ(1) 第11回 鉄道の運行や安全と通信網の関わりいろいろ(2) 第12回 信号保安システムとデジタル通信 第13回 ハイブリッド車の統合制御とエネルギーモニタ 第14回 シミュレータに関するいろいろ 第15回 JR東日本の防護無線自動発報システム 第16回 運転整理にまつわるいろいろ 第17回 運転台の計器盤とユーザーインタフェース 第18回 併結運転・協調運転と速度制御 第19回 荷重に応じた加減速の制御 第20回 定速走行装置と制御アルゴリズム 第21回 安全確認とデジタル映像技術 第22回 事故・災害・運行障害発生時の情報伝達を考える
  • 女処刑人 レディー・ベティ(単話版)<淫婦・阿部定 ~性器切断、あの人は私のもの~>
    -
    1巻165円 (税込)
    自らの快楽のために死刑執行人となった極悪女の所業を描く!! ※この作品は「淫婦・阿部定 ~性器切断、あの人は私のもの~」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • スイートメモリー 1巻
    1.0
    1~2巻330~440円 (税込)
    2006年「弾けないギターを弾くんだぜ」でデビュー。「フィンランド・サガ(性)」全3巻「シェアバディ」(ビックコミックスピリッツ 作画:高良百)全3巻などで活躍中の漫画家 吉田貴司のちょっぴりシュールな短編集。 収録作品 01.やれたかも委員会 02.かっこいい縄文時代 03.明智蜜秀子の確定申告 04.向かい風のメロディ 05.定城-sadajo- 06.おんなと話したい 07.ツーシーム 08.師走の猫 09.たけしになりたい 10.やれたかも委員会2 (作者のちょっとしたあとがき付き)
  • 居眠り同心闇始末(分冊版) 【第1話】
    完結
    3.0
    南町奉行所の定町廻り同心・早川門戸は、昼行灯のダメ同心。だがしかし、門戸にはもう一つの顔があった。【第1話】次々に女ばかりが殺される事件が……。下手人の狙いは……。
  • 相棒同心 左近と伸吾
    4.0
    大江伸吾は、南町奉行所の定町廻り同心。五年前に亡き父親の跡を継ぎ、お役目もそこそこに日々をお気楽に過ごす伸吾だったが、ひょんなことから臨時廻りの先輩同心・鞠小路左近の相棒にさせられてしまったから、さあ大変。この左近という同心は名うての変わり者で奉行所内でも一匹狼。しかも極端な潔癖性で、不潔なものが大嫌い。さらに、人の都合など何処吹く風の自分勝手な男なのだ。左近に振り回されつつ、嫌々行動をともにする伸吾。だが伸吾は、次々と起こる事件を解決するうち、左近が表の顔とは裏腹に優れた探索の才と剣の腕を持っていることに気づく。そして、左近には何故か、お奉行大岡越前守の後ろ盾が…。気鋭が贈る時代シリーズ登場!
  • 葵の残葉
    4.2
    新田次郎文学賞&本屋が選ぶ時代小説大賞W受賞! 維新に放浪された高須松平家の四兄弟。 石高わずか三万石の尾張高須の家に生まれた四兄弟は、縁ある家の養子となる。 幕末の激動期、官軍・幕府に別れて戦う運命に。 御三家尾張藩主となり、いち早く官軍についた次男・慶勝。 一橋家を継ぎ維新派と交渉した五男・茂栄。 美貌と高潔で知られた会津藩主、六男・容保。 京都所司代として兄・容保を補佐し、最後まで転戦した八男・定敬。 兄弟の誰か一人でも欠けていれば、幕末の歴史は変わった――。 埋もれた歴史を活写する傑作長篇小説! 解説・内藤麻里子 ※この電子書籍は2017年12月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 青の恋
    完結
    -
    嫌いなはずなのに、目はいつも彼を追ってしまう。青くて固い、蕾のような恋はみのるのでしょうか? 面倒見がよく、やさしい定ちゃんについていけば、安心!! そう信じている高校生の十和子。そんな十和子の姿を転校生の山木は「まるで寄生虫だな」と揶揄する。しかも山木とは席は隣同士、おまけに向かいの家に引っ越してきた!? 嫌い、嫌い、大嫌い!! でも、いつの間にか彼のことを考えている。珠玉の恋のお話、3本です。
  • 赤ひげ診療譚
    4.3
    長崎で最新の医学を学び、江戸に戻った保本登は、突然小石川養生所に呼び出され、見習い勤務を命ぜられた。エリートとしての矜持を抱く登は、「赤鬚」と呼ばれる医長・新出去定の強引さに不満を抱き、激しい反発を覚える。だが、養生所を訪れる貧しい患者たちや、徒労とみえることに日々を費やす「赤鬚」とふれ合ううち――。病や死を通して“生”の重みを描き出した、山本周五郎渾身の傑作。(エッセイ/細谷正充、編・解説/竹添敦子)
  • 赤ひげ診療譚 1 狂女の話
    3.0
    1~6巻275円 (税込)
    『樅ノ木は残った』『赤ひげ診療譚』『青べか物語』『季節のない街』などで知られる小説家・山本周五郎が残した連作短編時代小説。 江戸時代の小石川養生所を舞台に、青年医師の保本登と、小石川養生所の医長である「赤ひげ」こと新出去定(にいで・きょじょう)、患者との魂のふれあいが描かれる。 黒澤明監督が『赤ひげ』と題して、三船敏郎主演で映画化した(1965年)ほか、たびたび映像化・舞台化されている。
  • 赤ひげ診療譚 一
    -
    1~3巻110~220円 (税込)
    江戸時代、小石川養生所。長崎で修行した医師・保本登と、赤ひげこと新出去定との対立と葛藤。それぞれ事情を抱える患者たち。赤ひげの治療に対する熱き思いを知るうち、次第に理解するようになる。第一巻は「狂女の話」「駈込み訴え」「むじな長屋」を収録。何度も映画化、ドラマ化された作品。※読みやすくするため現代の言葉に近づけていますが、作品の性質上、そのままの表現を使用している場合があります。
  • 赤ひげ診療譚
    4.2
    幕府の御番医という栄達の道を歩むべく長崎遊学から戻った保本登は、小石川養生所の“赤ひげ”と呼ばれる医長新出去定に呼び出され、医員見習い勤務を命ぜられる。貧しく蒙昧な最下層の男女の中に埋もれる現実への幻滅から、登は事あるごとに赤ひげに反抗するが、赤ひげの一見乱暴な言動の底に脈打つ強靱な精神に次第に惹かれてゆく。傷ついた若き医生と師との魂のふれあいを描く快作。

    試し読み

    フォロー
  • 赤ひげ診療譚 合本版
    4.0
    山本周五郎の連作短編小説集。合本版で一気に読める。江戸時代、小石川養生所。長崎で修行した医師・保本登と、赤ひげこと新出去定との対立と葛藤。それぞれ事情を抱える患者たち。赤ひげの治療に対する熱き思いを知るうち、次第に理解するようになる。何度も映画化、ドラマ化された作品。※読みやすくするため現代の言葉に近づけていますが、作品の性質上、そのままの表現を使用している場合があります。
  • 秋山久蔵御用控 花始末
    4.0
    定町廻り同心が首筋を切り裂かれて殺された。人通りの多い往来でのその早業は人殺しを生業にしている者の仕業と思われ、南町奉行所吟味方与力・秋山久蔵は、「始末屋」が絡んでいると睨む。久蔵は探索を進めるが、逆に始末屋に手先の1人を殺されてしまう。久蔵と始末屋の闘いは激しさを増すが──。 好評シリーズ第8弾!
  • あくじゃれ 瓢六捕物帖
    3.9
    牢屋敷に捕らわれの身の、世之介ばりの色男・瓢六と、無骨な同心・篠崎弥左衛門との凸凹コンビが、難事件を次々に解決する痛快譚。 シリーズ第一作。 絶世の色男、粋で頭も切れる目利きの瓢六が、つまらぬことで小伝馬町の牢屋敷に放り込まれた。ところが丁度同じ頃起きた難事件解決に瓢六の知恵を借りるため、与力・菅野一之助は日限を切っての解き放ちを決める。不承不承お目付役を務める堅物の定廻り同心・篠崎弥左衛門との二人組による痛快捕物帖。
  • 悪の公式
    -
    赤石定造は、香港で人を買った。定価1円。彼はその男に500ポンドの保険をかけ、阿片を吸わせ女を抱かせることによって彼の精力を涸らし、1週間めに殺すことに成功した。保険金で定造は教会を建て、カトリック信者を装いながら、教会を阿片と売春の巣窟に作りあげた。こうして手始めの「銭」を掴んだ定造は、貿易商社を設立して帰朝し、KK赤石を造りあげ、悪の公式、つまり殺人・脱税・不正輸出などなどによって、あくなき「銭」への欲望を果していく。しかし「悪の公式」は、やはり万能の公式ではない……。「銭」を得るために手段を選ばぬ資本主義の公式を鋭くあばく、長編悪漢小説。
  • 仇討ち同心 慶次郎
    -
    ろくに働きもせず、ぼろ屋敷にこもってがらくた骨董集めに精を出す同心、日暮慶次郎。相手をこきおろす毒舌とひねくれた性格がわざわいし、『南町奉行所の問題児』と言われる男である。だがこの慶次郎、剣の腕はからっきしだが頭脳明晰で、なにより下手人を追いつめる執念がすごい。上司である筆頭同心・小野に呼び出されては、厄介な事件の探索をまかされてしまう。今回も、唯一の友である定廻り同心・久賀新之介とともに、謎が残る斬りすて御免騒動や、疑惑の仇討ち事件などを、丹念に捜査していくのだが……。毒舌を吐きつつも、けっして悪を許さない慶次郎の心には、自身の過去につながる『仇討ち』が隠されていた!
  • 姉上は麗しの名医
    3.8
    イケメン侍のコンビが難事件を見事に解決! 剣術道場の若先生こと、瓜生清太郎は二十三歳。鍼治療で不在がちの老師範代わりに、毎日洟ったれの少年たちを指南している。 今日もみっちり稽古をつけてやると、清太郎の技を見て、「強い男と見込んだ」という、小間物問屋の息子・直二から相談を持ちかけられた。 話によれば、「最近、家の近くで野良犬がたくさん死んでいる。死に方からすると、たぶん毒を食べさせられた」らしい。 つまりは、憎っくき犯人を懲らしめてほしいようだ。 一方、町奉行所の定廻り同心・藤代彦馬は、二十五歳。 三年前に家督を継いで、十手を預かる身となり、休みもなく働き通し。 いま携わっているのは、医者が誤って毒を飲み、死んでしまった事件だ。 不審な点がいくつもあるが、奉行所は理由もなしに、探索を打ち切ってしまったという。 納得のいかない彦馬は、腕の立つ女医者の真澄に知恵を借りようと、清太郎の家にやって来た。 真澄は、清太郎が自慢する姉なのだ。 事件の経緯を聞き、訝しさを感じた真澄は、清太郎と彦馬が止めたのにもかかわらず、独自に探索に乗り出す。 が、真澄は行方不明に……。
  • 阿部定さんの印象
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 阿部定という女
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 天邪鬼な皇子と唐の黒猫
    3.8
    天慶8年(884年)、唐の蘇州に人語を解する黒猫がいた。蘇州の猫の王で、目標は「一生ぐうたら生活をすること」。ある日、商人につかまって日本へはこばれ、光孝天皇の第七皇子・定省に飼われることになる。「猫なんて好きじゃない。父に言われたから仕方なく飼っているだけ」と口では言う定省と、なぜかたまに、自分が追い詰められている四面楚歌のシーンを夢に見る唐の黒猫の、奇妙な日々が始まる。
  • 一倉定の社長学――伝説の経営コンサルタント
    4.0
    【内容紹介】 知る人ぞ知る伝説のコンサルタント・一倉定(いちくらさだむ)。その教えを、事例を交えてコンパクトな1冊に!! 「世の中に、良い会社とか悪い会社なんてない。あるのは、良い社長か悪い社長だけである。会社は社長次第でどうにでもなるんだ」と断言。 この一言こそ、一倉定の信念だった。 本書は、「一倉社長学」が説く「正しい社長の考え方、行動」「事業経営の原理原則」を、現在の経営課題をも踏まえつつ、まとめた渾身の経営書である。「一倉社長学」の教えをさらに進化させた内容になっている。 【著者紹介】 [著]作間 信司(さくま・しんじ) 日本経営合理化協会専務理事1959年生まれ。山口県出身。 メーカー・商社・小売・サービス業など、現在まで300余社を指導する気鋭のコンサルタント。協会主催の社長塾「地球の会」「事業発展計画書作成合宿セミナー」などの講師を歴任し、現在「佐藤塾 〜長期計画〜」副塾長、「JMCA幹部塾」塾長を務める。田中道信氏の「会長業の実務と心得(CD)」の聞き手、社長のための“声”の経営情報誌「月刊CD経営塾」の番組ナビゲーターとして活躍中。執筆中の協会のメルマガ、社長のための経営コラム「経営無形庵」も好評。共著「事業発展計画書の作り方」、解説「執念の経営」。 【目次抜粋】 まえがき 第1章 「社長の教祖」一倉定 第2章 社長の教祖が「カミナリ」を落とすとき 第3章 社長とは「事業を経営する人」である 第4章 一倉社長学を支える「経営の両輪」 第5章 高収益の事業構造に我社を作り変え続ける 第6章 「資金」こそ事業の命 第7章 鬼の一倉、仏の一倉 第8章 先代創業者から後継社長へ、一倉イズムの承継 あとがき
  • いちばんやさしい 建築構造力学問題集296
    -
    1巻3,080円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 これ1冊で、建築構造力学の建築士試験レベルに到達できる! 充実の296問収録! 本書は、建築構造力学を学ぶ学生向けて、基本習得から単位取得、さらには建築士試験対策レベルまでを網羅した問題集です。 講義に出てくる演習問題はもちろん、実際の1・2級建築士試験に出題されたレベルの問題までを取り上げ、計算を解きながら重要な点や陥りやすいミスのポイントなどがズバリ学べるように構成されています。 充実の296問を収録しています。 *なお、本書は『ズバッと解ける 建築構造力学問題集220』(2011/02)の内容を大幅に見直し、加筆・修正等を行った上で、改題改訂し発行するものです。 第1章 力の計算とつりあい 第2章 反力の計算 第3章 ある点の応力 第4章 応力図 第5章 断面と応力度 第6章 変形と座屈 第7章 静定ラーメン 第8章 静定トラス 第9章 不静定ばり 第10章 不静定ラーメン 第11章 崩壊機構 第12章 固有周期 実力UP問題解答 演習問題解答 索 引
  • 淫花伝1 上巻
    -
    世間を震撼させた猟奇殺人は極限の愛の形だった。情夫の遺体に愛の刻印を血文字で綴った女……、その名は阿部定(アベサダ)。三十路に差し掛かった定は、流浪に人生に疲れを感じはじめていた。真面目になろうと決意し、水商売から足を洗い割烹料理屋の女中になったが店の主人・石田吉蔵と不貞を犯し、愛欲に溺れてしまう。「―――吉蔵を殺し、永遠に自分のものにしたい!」定が犯した猟奇殺人は愛ゆえの行動でもあった……。収録作「気違いの象」ほか「不良時代」「父」「震災前夜」「富山市清水町平安桜」「コレラと梅毒」「籠の鳥」
  • 淫婦・阿部定 ~性器切断、あの人は私のもの~
    -
    不倫の果てに男を殺害し、その性器を切り取った昭和のエログロ事件で知られる“阿部定”。なぜ彼女は最愛の人を殺してしまったのか!? 女猟奇殺人鬼の素顔に迫る表題作ほか、自らの快楽のために死刑執行人となった極悪女の所業を描く「女処刑人レディー・ベティ」、明治から昭和を生きた女流歌人“与謝野晶子”と夫・与謝野鉄幹との知られざる夫婦の物語を描いた「みだれ髪~与謝野晶子物語~」、身分違いの恋に破れた女中が河童の国に迷い込んで繰り広げる奇妙な世界を描いた「河童」など、逆境に置かれながらも自ら道を切りひらいて生きていく女たちの波乱の人生を描く全4作品を収録!!
  • 淫婦・阿部定 ~性器切断、あの人は私のもの~(単話版)<淫婦・阿部定 ~性器切断、あの人は私のもの~>
    -
    1巻165円 (税込)
    不倫の果てに男を殺害し、その性器を切り取った昭和のエログロ事件で知られる“阿部定”。 なぜ彼女は最愛の人を殺してしまったのか!? 女猟奇殺人鬼の素顔に迫る!! ※この作品は「淫婦・阿部定 ~性器切断、あの人は私のもの~」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • うちの台所道具
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■ワタナベマキさん初の台所道具エッセイ■ 料理家・ワタナベマキさんの初の台所道具本。 ワタナベさんの日々の料理づくりを支えてくれている、台所道具たちを大公開。 それにまつわるエピソードと、それで作る料理も併せてご紹介します。 まな板、包丁、ごはん用土鍋やおひつなどの「まいにち使うもの」から、 やっとこ鍋、鉄瓶などの「ずっと愛用しているもの」、 鉄のフライパンに中華鍋、銅鍋などの「おいしいを作るもの」、 盛りつけ箸やサーバーといった「小さな必需品」まで幅広く。 その道具の使い勝手や使い方、つき合い方や魅力について、 ワタナベさん自身がたくさんおしゃべりしてくれています。 料理がぐっと楽しく、台所に立つのがうれしくなるヒントが満載の1冊です。 【もくじ】 ◎まいにち使うもの  ・木屋のまな板──薬味たっぷりちらし寿司  ・吉實のペティナイフとomotoの菜切り包丁──なすの揚げびたし  ・雲井窯のごはん用土鍋──梅干しとしょうがの炊き込みごはん  ・桶栄のさわらのおひつ──卵かけごはんとかぼちゃのみそ汁  など ◎ずっと愛用しているもの  ・有次のやっとこ鍋──筑前煮  ・お弁当箱いろいろ──鶏つくね弁当  ・釜定の鉄瓶──油揚げと万願寺唐辛子の甘辛煮  ・ヨーグルトメーカー──甘酒アイス  など ◎おいしいを作るもの  ・STAUBの片手鍋──ビーツのスープ  ・turkの鉄フライパン──チキングリル  ・照宝の蒸籠──かさごの紹興酒蒸し  ・KELOmatのホットサンドメーカー──グリル野菜のホットサンド  など ◎私の小さな必需品  ・盛りつけ箸──じゃがいもとセロリのナンプラーあえ  ・台湾の盛りつけサーバー──トマトときくらげの卵炒め  など ◎ストックの強い味方  ・PYREXのガラス容器──パプリカとかぶのマリネ  ・CAMBROのフードコンテナー──フルーツポンチ  など ◎テーブルの上で  ・イタリアの業務用の皿  ・フランスとドイツのバターナイフ  など
  • うつけ与力事件帖 皐月の空
    3.7
    同僚の勤務態度を諫言したことが裏目に出て、定町廻りから番方若同心へ格下げになった矢車京太郎。当番方与力・栗原平之助の下で務めることになるのだが、この平之助は陰では「うつけ与力」と仇名され、与力仲間からも役立たずと評判の男だった…

    試し読み

    フォロー
  • 占師サダム
    -
    昼は大企業・サクライ食品会長。だが夜は、悩める者に道を示す豪腕イケイケ占い師!!その名は、運命斎定夢(うんめいさいさだむ)……人呼んで、占師サダム!!
  • うろつき同心勘久郎 鬼刀始末
    -
    大川で見つかった中間の死体は、真っ二つに両断されていた。「鬼の仕業」と噂されるその奇怪な事件を調べる中で、定町廻り同心・空木勘久郎は、善規という蓬髪の浪人と出会った。善規は自らこそが「鬼」だと名乗る。
  • 絵とき 構造力学
    -
    1巻2,750円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 絵ときシリーズに『構造力学』が登場! 初めて土木を学ぶ方が楽しく学習できるように、土木のさまざまな分野をイラストや図でわかりやすく説明する「絵とき」入門書の一巻です。  「構造力学」の一般的な基礎知識から説き起こし,はりの計算,部材断面の性質,さらに,柱やトラスから,たわみと不静定ばりまで,構造力学全般にわたって基礎的理解が得られるようにまとめたもので、各章末にはまとめ問題を設けています。 ※本書は『絵とき 応用力学(改訂2版)』をベースに加筆・修正を行い,現在のカリキュラムに沿う形で書名を変更し発行するものです。 第1章 構造力学の基礎 第2章 はりの計算 第3章 部材断面の性質 第4章 はりの応力度と設計 第5章 柱 第6章 トラス 第7章 たわみと不静定ばり まとめ問題解答 付 録 参考文献
  • エレクトロニクス工作チャレンジシリーズ CLASSICS 1987
    -
    1巻330円 (税込)
    40年続くDIY魂がここに結実! ラジオライフの名物連載『エレクトロニクス工作チャレンジシリーズ』をまとめました。本書には1987年1月号~1987年12月号に掲載された12回分を収録。受信に役立つ工作アイデアの数々をご参照ください。 《主な内容》 ●市販のACアダプタを活用! 可変型定電圧電源器 ●パナファックス4500を改造して気象FAXを受信 ●セガ・マークIIIを携帯化。『スペースハリアー』を電車でプレイ ●格安キットでパソ機風電話機を作る ●航空無線を自動録音しあとでまとめて聞こう! などなど 本書は『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)に掲載された記事を電子版として再編集したものであり、記述は掲載当時の情報にもとづいています。そのため、価格・仕様が変更されていたり、販売・サービスが終了していたりする場合があります。なお、各記事の初出は以下のとおりです。記事中で参照ページが指定されている場合は、各特集内のページ数に対応しております。 ・エレクトロニクス工作チャレンジシリーズ(1987年1月号~1987年12月号) 一部画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。 本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
  • 王子とヒーロー(1)
    完結
    3.0
    「田舎ッ娘(こ)」、イケメン男子にはさまれて困る!! 勝平花(かつひら・はな)、16歳。都会の学校に転校早々、学園のプリンス・王寺勇輝(おうじ・ゆうき)にひとめぼれ。でも恋どころか、空気あつかいのクラスでは友だちすらできなくて、裏庭が定位置……。そんなある日、陸上部のヒーローで陰の人気者・高良絋(たから・ひろ)と「友だち」になったことで王子とも急接近!? そのせいで嫉妬の的になった花に、次々とピンチが――!!
  • 王子とヒーロー 分冊版(1)
    完結
    -
    勝平花、16歳。都会の学校に転校早々、学園のプリンス・王寺勇輝にひとめぼれ。でも恋どころか、空気あつかいのクラスでは友だちすらできなくて、裏庭が定位置…。そんなある日、陸上部のヒーローで影の人気者・高良紘と「友だち」になったことで王子とも急接近! ドキドキの第1巻!
  • 逢魔が時三郎
    5.0
    見習を終え、晴れて亡き父と同じく定町廻り同心となった大間徳三郎だったが、気が弱くまだまだ頼りない。 そんな徳三郎を支えるのは、父に仕えていた岡っ引・文治だ。“仏の文治”の異名を持つ彼は、咎人にも心をかける人格者で、多くの者に慕われていた。その文治が、“御面党”なる人殺し盗賊を追う最中に起きた爆破で姿を消してしまう。 翌夜、張り込みをしていた徳三郎の前にふらりと現れた文治。文治の助言のもと一番手柄を上げた徳三郎だったが、文治の姿は他の者には見えていないようで……? 異色の最強タッグが江戸の悪をあばく!書下ろし長編時代小説。
  • お江戸の役人 面白なんでも事典
    -
    老中から勘定奉行、御庭番、定火消(じょうびけし)、奥医師、同心、与力……。江戸幕府260年におよぶ天下泰平は、あらゆる分野に配置された役人組織が支えていた。なかには、城内で魚や野菜を仕込む賄頭(まかないがしら)や、大奥で豆まきをする留守居など、侍らしからぬ役職もあったという。本書では、「将軍を支える官僚」「幕府の財政を握る役職」「江戸の治安を守る役職」「この道ひと筋の専門集団」など、江戸の役人・役職を80ほど紹介している。また、現代と比較しながら、当時の役人に関する素朴な疑問にも答えてくれる。「役職手当はもらえたのか」「勤務時間はどうなっていたか」「武家も就活したのか」 等々。史料をひもとけば、出張先で芝居見物や接待に興じる奉行がいたり、贅沢な弁当を上司に持参する「ゴマすり役人」がいたり、今でもありそうな話に興味はつきない。時代小説やドラマの舞台裏を理解するうえでも、「知ればなるほど」の内容が満載!
  • 大江戸つれづれ草子 川柳同心
    完結
    -
    全1巻759円 (税込)
    おなじみの“時代劇の世界”とは違い、まずもって凶悪事件など起こりようもない、ごくごくのどかな江戸の町を、今日も川柳ひねりつつ一人の同心がぶらりぶらりとまいります…。川柳が一等好きだという定廻り同心・川柳五七五郎(かわやなぎいなごろう)の目を通して、江戸の人々の暮らしと四季の移ろいを描く、大向こうから声のかかること必至の連作人情捕物帳。――おのまことが飄々と描く、笑いあり涙ありの傑作人情時代劇コミック・決定版!!
  • 大久保家の人びと 天下動乱の父子獅子
    -
    天下の御意見番として知られた大久保彦左衛門。 その子孫である直参旗本の彦右衛門は、御書院番頭として、将軍家定に仕え、自身も〈天下の御意見番〉と呼ばれている。 ある日、家族総出で菩提寺に先祖供養に行ったおり、「寄進すれば、救われる」と叫ぶ、怪しげな修験僧たちに遭遇する。 それは、恐るべき陰謀の端緒だった。 黒船の来航で世情が騒がしくなるなか、千石の直参旗本の彦右衛門は、十二人の子供たちと孫たちとともに困難に立ち向かっていく。 各社で人気シリーズを持つ著者による書下し痛快時代小説の第二巻! 第一話 人を欺くなかれ 第二話 慈悲をもって 第三話 悪しき友とは 第四話 まずは民の利 井川香四郎 著作リスト
  • 沖縄イニシアティブ─沖縄発・知的戦略─
    5.0
    沖縄県発・おきなわ文庫シリーズ第8弾。 「『沖縄問題』『基地問題』をめぐる論調の閉塞感を憂え、三人の琉球大学教授が「沖縄のタブーを敢て破って提示する問題提起。沖縄を愛し、沖縄にこだわりつつも「開かれた議論」の場を提供しようとする強い決意がみなぎる。本シリーズ『沖縄批判序説』『沖縄の自己検証』と併読すると、新しい認識の枠組みが鮮明となる。大城常夫、真栄城、守定両氏は経済学者、高良倉吉氏は歴史学者。(2000年当時のあとがきより)。」 2000年3月那覇市で開催された「アジア太平洋アジェンダプロジェクト・沖縄フォーラム」(日本国際交流センター主催)の第1日目の最初のセッションにおいて、私たちは「『沖縄イニシアティブ』のために─アジア太平洋地域のなかで沖縄が果たすべき可能性について」というタイトルの「討議用草稿」を発表した。 本書を出版する意図は、私たちの考え方の枠組みを提示し、正確な情報を伝えたいためである。憶測や曲解等にもとづいて文章を書くという安易な風潮を正すという意図もある。本書は次のような内容で構成されている。 冒頭に私たち三人の鼎談を置き、問題点のアウトラインを示す導入部。第1部には問題となった「沖縄イニシアティブ」(討議用草稿)の全文とこれを補足する文章を掲載。第2部・第3部は私たちの考え方を示すために、最近新聞や雑誌に発表したものの中からテーマにふさわしい文章を選んで収録。 そして付録として、「沖縄イニシアティブ」の英訳。さらに「沖縄イニシアティブ」の経過と批判・非難の流れが一覧できる記事・文献目録も掲げた。この共著において、沖縄の二一世紀を考えるための問題提起ができればと念じている。初版から12年の時を経て、新たに電子版あとがきを追記した電子復刻版。
  • 沖縄経済―格差から個性へ―
    -
    沖縄県発・おきなわ文庫シリーズ第6弾。 著者は元琉球大学教授であり、自らを地域プランナーと称した真栄城守定氏。エコノミストとしては、沖縄社会で最も露出度の高い知識人であったが、2005年10月11日心筋梗塞が高じて帰らぬひとになった。67歳という若さであった。 本書は地域プランナーとしての真栄城守定氏が、沖縄県下の将来計画を立案するために旅した地域での感懐や沖縄認識そのものを綴ったモノローグである。 著者自らが沖縄経済の語り部となり1981年から85年までの間にインタビューや講演、執筆依頼を受けてきた原稿を集成したものとなっている。 沖縄経済の7不思議とは…1つ目「時の氏神」による沖縄の経済成長、2つ目は人口増加、3つ目失業率が高い、4つ目は格差、5つ目第三次産業が高いシェアをもつこと、6つ目は企業倒産、そして7つ目は、移入依存度の高いこと。このように沖縄経済には、常識的にはちょっと頭をかしげたくなるような現象がしばしばみられる。この他7章から構成されていて、沖縄の状況を正しく捉え実によくまとめられている。現在の沖縄経済と比較してみるのも本書の活用方法である。 今回は復刻にあたり、亡き真栄城守定氏の友人でもあり本シリーズにもたくさんの作品を発表している高良倉吉氏(琉球大学教授・琉球史)による追悼文を新たに追記した電子復刻版。 「「沖縄経済」-島嶼のなかで生活する百万県民の経済の営み。知りたくても、なかなか適書がみつからないというのが現状です。それに、経済はむつかしい。という風評があって経済書は敬遠されがちです。本書はわかりやすい口調で、しかも若者の問題意識、豊富な経験とデータをまじえて「沖縄経済」を語ってくれてます。沖縄経済を知る確かな手ごたえを感じさせる書です。(1986年当時の作品紹介文より)。」
  • 沖縄の県民像―ウチナンチュとは何か―
    -
    沖縄県発・おきなわ文庫シリーズ第10弾。 「沖縄の地域作りを進めて行く場合、いうまでもなくその主役、主体は沖縄の県民である。その主役、主体であるウチナンチュのメンタリティーを見極めながら、沖縄らしい特性を活かした地域作りはいかにあるべきか、この問題をめぐってさまざまな議論がかわされている。本書は、こうした課題に応えるべく、六人の研究者がそれぞれの視点、方法を持ち寄って、「ウチナンチュとは何か」を追求した共同研究の成果である。「ウチナンチュ入門」ともいうべき内容になっている。「沖縄」を考えるテキストとしても有用であろう。-1985年作品紹介文-」 沖縄ほど自己の県民像が日常的に話題になる社会は他にはないのではなかろうか。県民はみずからの実感をこめて自分たちの特徴を語ることが多いのである。そして、自己と他の人々(たとえばヤマトンチュ=本土日本人など)との対比もしきりに話題になる。 本書は沖縄地域科学研究所が、真栄城守定所長を中心に5人の委員を迎えて、「沖縄の県民像―80年代を主体的に切り拓くために」として復帰10年の年に共同執筆したものである。 沖縄の「世代わり」をどう意識しているか、南米の県出身移民のウチナンチュとしての意識はどうかなどを分析することにより、県民像の要点と特質を端的にまとめている。「テーゲー主義」、本土体験とUターン、出生率の高さ、夜型社会と風俗営業の状況、ユイマールや模合など、県民の行動様式の諸相を例示して、ウチナンチュの特徴を紹介。復帰40年の節目の年に新たに電子版あとがきを追記した電子復刻版。
  • 沖縄の自己検証―鼎談「情念」から「論理」へ―
    -
    沖縄県発・おきなわ文庫シリーズ第11弾。 「総論型の理念主義的主張が横行する中にあって、冷徹な「実務派」の声を代表する三名の論客が沖縄をめぐる主張をその内部から徹底的に批判する鼎談集。 痛みをともなう自己検証抜きに沖縄の進むべき方向の展望はあり得ないとする熱っぽい語りのなかに、沖縄をめぐる真の論点が提示される。真栄城守定・牧野浩隆両氏はエコノミスト。高良倉吉氏は歴史家。-1998年作品紹介-」 沖縄の歴史研究をライフワークとする高良倉吉氏、戦後沖縄経済の分析に取り組んでいる牧野浩隆氏、そして沖縄の地域開発研究に従事していた真栄城守定氏は、三者三様「沖縄の空気」に疑問をもち、知的作業を通して沖縄問題を論ずることの必要性を痛感。そんな中、三者の問題意識、現実認識等を突き合わせ、知的枠組みの中で沖縄の自己検証を行うことを思いたったのである。新たに電子版あとがきを追記した電子復刻版!
  • お助け裏同心 重蔵組
    -
    だれが呼び始めたか、「重蔵組」──。芝居小屋・河原崎座の奈落の底に仲間を招集したのは、腕利きの元北町奉行所同心・五十坂重蔵であった。若い頃は定町廻りとして悪党どもを引っ捕らえ、例繰方に転属後は、頭の切れを活かして数多の未解決事件を処理している。そんな重蔵も、惣領の官兵衛を跡番代として隠居していたが、その人柄と功績を見込んで、事件の相談や陳情に訪れる人々が後を絶たなかった。そこで重蔵は、人の苦しみ、悲しみを分かち、心を癒すため、いわば私設の奉行所を結成。信頼たる面々──元密偵の富五郎、髪結いのお紺、蘭方医の新船隼人とともに、一度は解決した事件に挑むのだった。一厘の疑念を晴らすべく、今日も鋭い洞察力でその全貌を明らかにする!
  • 織田作之助 女性小説セレクション 怖るべき女
    3.0
    結婚しない/できない女性や、不幸な結婚生活に立ち向かう女性、阿部定を思わせる妖婦、そして代表作「夫婦善哉」にも描かれたような、ダメ男と共にある妻…… オダサクが描いた様々な女性像から、作家が求めた「理想」の変遷を追う。
  • 落窪物語注釈
    -
    1巻33,000円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は管窺の伝本中最善本と目する宮内庁書陵部蔵「おちくほ」四冊を底本にした場合の整定本文を提示し、口訳・語釈を施し、解説等を添えたものである。
  • 鬼同心と不滅の剣 牙貸し
    -
    大伝馬塩町の長屋を五人の賊が襲ったのは、春の嵐がおさまった暁方のことだった。 浪人の父親とふたりで住まう娘のお江依は難を逃れ、八丁堀同心・雁木の屋敷に助けを求める。 雁木親子は長屋に駆けつけるが、部屋の中は血だらけ。そして、賊もお江依の父親もひとの姿はかき消えていた……。 行方知れずとなった父親を案ずるお江依は、息子の雁木百合郎に岡っ引きの見習いをさせてくれと申し出る。 定町廻りの務めに付き従いながら、父の行方を探ろうというのだ。 男の形をして江依太と名を変えたお江依は、百合郎の追う役人殺しの探索を手伝うことになるのだが…。 美貌の江依太と厳つい百合郎、奇妙な二人組が凶悪犯を追う!
  • 親子鷹十手日和
    -
    魚菜には包丁を揮い、悪党には剣を振るう! かつて、「詰碁同心」と呼ばれ、町奉行所の定廻りとして捕物に辣腕を振るった谷岡祥兵衛は、いまでは妻の紫乃とふたり、隠居に暮らす身だ。 若い頃に食いしん坊同士で意気投合、夫婦になってから幾年月。健やかに生まれ、馬鹿正直に育った息子の誠四郎に家督を譲り、気の利いた美しい春霞を嫁に迎え、気楽な余生を過ごしている。 今日も近所の子たちに書を教えたり、玩具を作ったりしていると、誠四郎が探索の相談にやって来た。 駒込で旅道具を売る〈笠の屋〉の主人・弥平が殺されたというのだ。框に倒れていた亡骸の腹に突き立っていたのは、凶器として珍しいと言える剪定鋏。 そして盗まれたのは、たったの一両だけらしい。 娘の佐代によれば、いつも袱紗に二十両を包んで、茶箪笥の抽斗に入れていたが、十九両が残っているというのだが――。 不可解な事件に父子で立ち向かう、篤い人情の通う、書き下ろし連作捕物帖。
  • 隠密船頭
    4.5
    元南町奉行所の定町廻り同心ながら、船頭で生計をたてていた沢村伝次郎はある日、南町奉行所に呼び出される。待っていたのは、南町奉行の筒井和泉守政憲だった。筒井は、伝次郎に自分の右腕となって働いてもらいたいといい、快諾した伝次郎は奉行所の助をすることとなったのだが――。大人気を博した「剣客船頭」の後継シリーズがさらにスケールアップして開幕!
  • OHM2024年3月号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子雑誌は紙版雑誌のページデザインで制作した固定レイアウトです。 [特設] ・未来を見据えた変圧器診断技術 油中ガス分析 AI診断システム  文:笹岡 誠(株式会社かんでんエンジニアリング) [ライセンス] ・令和5年度 技術士第一次試験<電気電子部門>出題傾向と解答・解説 令和5年度 技術士第二次試験<電気電子部門>ワンポイント解説 [連載] ・Dr.フドー研究所 -電験と実務の温故知新-  新方式スポットネットワーク受電設備  …不動 弘幸 ・電気技術者が知っておきたい キーテクノロジー  工業用各種センサと非破壊検査装置  …江藤 伸夫 [ライセンス連載] ・総監合格につながる技術士のHOTワード  システムの高信頼化、安全計装システム、非常停止装置、フォールトアボイダンス、フォールトトレランス、フェールソフト、フールプルーフ、フェールセーフ、インターロック(安全装置、安全機構)、隔離安全/停止安全  …南野 猛 ・やさしく語る 電験二種二次試験 合格セミナー  接地変圧器(EVT)  …岡部 浩之 ・お悩み解決! 電験Q&A  制御ってそもそも何をしているの? システムって何? ほか  …電験アカデミア〈電気男、摺り足の加藤、なべさん、niko〉 ・電験二種・一種 一次試験突破! 基礎力アップ講座  定電圧源回路、定電流源回路  …前田 隆文
  • OHM大学テキスト 電力システム工学
    5.0
    1巻2,860円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 全国の多くの大学のカリキュラムに適合した、「電力システム工学」の新たなテキスト 電気・通信系学科の専門課目である「電力システム工学」の教科書です。電力系統をシステムとして扱う際に必要となる電力潮流計算、安定度などの基礎や、系統運用に今後必要になってくるであろう知識、技術の基礎を例題を多く交えながらわかりやすく解説するものです。全体は15章構成をとっており、各章末には理解度をチェックする演習問題を配しています。 目次 1章 電力システムの概要 2章 電力システムの表現方法 3章 電力系統の回路網方程式 4章 電力潮流計算 5章 電力システムの定態安定度 6章 電力システムの過渡安定度 7章 安定度向上対策 8章 負荷・周波数制御 9章 電圧・無効電力制御 10章 経済運用I 11章 経済運用II 12章 信頼度 13章 先進的グリッド技術I 14章 先進的グリッド技術II 15章 電力システムのもつ諸問題と将来展望 演習問題略解 索引
  • 街道の牙
    -
    材木問屋の主が斬り殺された。半壊した橋の修築を落札、工事を終えたばかりだった。 怨みの筋と判断した定町廻りの左門は探索を開始。 が、思うように捗らず、鏡心明智流の剣友、清四郎に助力を頼む。 旗本次男坊の“お控えさま”が必殺の剣を揮う! 書下ろし長篇。
  • 駈落ち
    -
    旗本の娘・みほには家同士で決めた婚約者・森川求馬(もりかわもとめ)がいた。しかし、求馬を嫌ったみほは、家来の定右衛門と不義密通の末、駈落ちしてしまう。この駈落ちに、みほの使用人・いさと荷物持ちの卯八が加わって、男二人、女二人の奇妙な道行きとなる。互いの関係も次第に乱れ……。歴史小説の面白さと、市井の片隅に生きる人々の情緒とを満喫できる傑作時代小説集。(『無頼の残光』改題)
  • 霞の剣 はぐれ鷹始末帳
    5.0
    ぎょろりと動く大きな黒目。ぞんざいで伝法な口ぶり。武士の面目など気にもせず、昼間から馴染みの飯屋で酔いどれる鷹井十郎は、北町奉行所の定町廻り同心。上役に挨拶もせず、同僚ともつるまない奇態ぶりから、『はぐれ鷹』と揶揄されているが、凶賊かげろうを追うことを使命とし、亡き友の妻を思いやる一面もあった。ある日、十郎は、与力から新入り同心である佐分利進吾の教育を命じられる。単独行動に慣れた十郎と御役目に気張る進吾は、ことごとく反発しあうのだが…。秘めた恋に揺れながらも、様々な事件を解決していく十郎に、謎の刺客が襲いかかる。十郎の大刀が闇に閃き、霞の剣が悪を斬る。
  • 片付け過ぎない片付け術1 ~あなたにピッタリの片付け術を見付けよう~
    -
    【内容紹介】 片付けようと思ってサイトや本を見ても片付けられなかったり、片付けてもリバウンドしたことはありませんか?あなたが片付けやすく、続けられて、使いやすく、心地良い「片付け術」は、あなただけが知っている方法なんです。本書では、あなたに合った片付け術を組み立て、無理なく続ける方法を、タイプ別にお伝えします。片付けの苦手意識とサヨナラする方法もご紹介。「あなただけの片付け術」を一緒に身に付けてみませんか? ※本書は、qufourの同名Web連載を内容別に3分割し、未掲載原稿を追加した第1冊目です 【目次】 ・自分の嗜好を知って、収納の失敗を防ぐ ・きっちり?ざっくり?利き脳でストレスゼロ ・「自分に合った片付け」を見付けるコツ3つ ・片付けの「やる気」引き出し方、3ステップ ・「片付け時間の作り方」時間整理3つのコツ ・物の「定位置決め」で、散らかっても笑顔! ・片付かないとイライラする「3つの理由」 ・「捨てられない人」でも片付く、3つのコツ ・物が増えるのを防ぐ「買うときの選別法」 ・リバウンドなし「自分の片付け術」組み立て方 ほか 【著者について】 NON(のん) 「めんどくさがり屋でも楽にできる暮らしの整え方」を提唱する、埼玉県在住のライフオーガナイザー。ライフオーガナイザー1級、ルームスタイリスト1級所持。もっとラクに、ハッピーに暮らしたいと学んだライフオーガナイズで、「暮らしが整うと心も整うこと」「片付け法は十人十色であること」を実感。Webメディア・qufourの連載や、片付け相談や出張片付けを通して、ママが頑張り過ぎず、のんびり笑顔で暮らせる生活を応援中。会社員の夫、高校生の長男の3人家族。
  • 片づける勇気 ~アドラー心理学でココロも部屋もスッキリ!~
    3.2
    あと片づけと整理は違う 「あと片づけ」  ――使ったものを「あらかじめ決めた場所」=「定位置」に戻す。 「整理」  ――乱れた状態にある物を整えることで、ムダな物、不要な物を取りのぞく。 出しっぱなしになっている物を一つひとつ定位置に戻していきますが、この時に物の選別はしないでください。 「これは使うかな?」、「これは捨てようかな?」と考えるのは「整理」の時にする作業です。 「あと片づけ」と「整理」という2つの作業を同時にすると、手間や時間がかかってしまい、スッキリ感を味わうことができなくなります。 片づけが苦手な人が、片づけを面倒くさいもの、嫌なものと思って、「不快」ととらえがちなのは、片づくとスッキリして気持ちがいいと思う「快」を味わえていないからです。 定位置に戻すことだけに集中し、スッキリ感を味わうことができれば、あなたにとって片づけは心地よいものとなるはずです。(本文より) アドラー心理学のエッセンスで、驚異的に片づけがはかどることを解説した実用・自己啓発書。 片づけは、自分の心の整理ができていないと必ずリバウンドすることを教える画期的な書。
  • 河童(単話版)<淫婦・阿部定 ~性器切断、あの人は私のもの~>
    -
    1巻165円 (税込)
    身分違いの恋に破れた女中が河童の国に迷い込んで繰り広げる奇妙な世界を描く!! ※この作品は「淫婦・阿部定 ~性器切断、あの人は私のもの~」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 勝つ!百人一首 「競技かるた」 完全マスター 改訂版
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 3連覇達成の名人が教える必勝ワザ! ★ 読み手に左右されない意識! ★ お手すきを引きずらないコツ! ★ 送り札のセオリーを知る! ★ 相手に差をつける技術から競技中のメンタルまで。 ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ 私は小学校入学前から競技かるたを始め、 「篠山かるた会」に入会し、 高校生のときに全日本かるた協会が定める 昇段基準の初段となりました。 おそらく、過去に名人・クイーンになった選手の中で、 初段取得まで10年以上を要したのは 私だけではないかと思います。 上達のコツをアドバイスすることは、 大変難しいことです。 競技かるた上達のポイントになる技能は 反復練習の中で感覚的に身に付き、 その感覚は人それぞれ異なることが多いため、 他人に分かるように説明することは とても難しいというわけです。 本書では、これまで数多くの 競技かるた選手から受けた質問への回答や、 私のアドバイスを纏めています。 本書が競技かるたの上達を目指す多くの選手や、 選手にアドバイスしたい方の参考になれば幸いです。 篠山かるた協会 所属 岸田 諭 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ 岸田流100枚の定位置とかるたの捉え方 * 札の覚え方にコツなし、たゆまぬ努力あるのみ * 岸田名人(2013~15年)100枚の定位置 * 勝つためには好きな札を多く持つこともコツ ・・・など ☆ 王者の取り組み方と精神力で強くなろう * 「今忘れている札」を常に覚え直すことがコツ * お手つきはだれでもするもの、繰り返さないようにするには * 簡単、びっくり二字決まりの二文字目の音を聞くコツ ・・・など ☆ 試合中に心がけたい、岸田流テクニックあれこれ * 相手のタイプに合わせて戦術を考えることがコツ * 送った札は必ず取ることが勝利へのコツ * 送り札の「落とし穴」に気をつけるコツ ・・・など ☆ 決まり字と札のグループ分け * 決まり字一覧表 * 札のグループ分け ☆ 札のグループ分けと取り札100枚 * 一字決まりの札 * 二枚ずつある札 ※本書は2016年発行の 『勝つ! 百人一首「競技かるた」完全マスター』 を元に、一部内容の再編集を行い新たに発行したものです。
  • 金貸し同心 金志郎
    -
    オモテの顔は北町奉行所の定町廻り同心。 実は、十日で一割の利息を取る御法度の金貸し。 そんな金志郎がカネと人情で事件を解決する異色の捕り物帖。 父が殉職して金志郎には、借金が残された。父親が高利貸しから借りた三十両だ。 取り立てにやって来た男は金志郎がかつて助けた男。 そこで金志郎はこの男と手を組んで香典を元手に金貸しとなって三十両を返そうと、闇の金貸しの元締めの元に乗り込む。 三十両は返せるのか? 父を殺した下手人は?
  • 歌舞伎座の怪人
    -
    中村獅童って、こんな人だったの?ーー「親のないのは首のないのと同じこと」。歌舞伎界のゴッドマザーといわれた祖母・小川ひな(三代目時蔵夫人)にこう言われ、役者の道を諦めるよう諭された十代の頃。「ぼくには歌舞伎の血筋はあるけれど、後ろだてはありません」といいながら、それでも歌舞伎への夢を諦められない獅童が、舞台や撮影の合間に思いの丈を綴った自伝的エッセイ。硬派なイメージの底に隠された、素直で小さな「獅子の童」の姿に驚かされます。 [獅童を支える豪華な顔ぶれ] 装画・あべ弘士(「あらしのよるに」絵本作家)による描き下ろし「絵で楽しむ歌舞伎座案内」 口絵写真・篠山紀信「假名手本忠臣蔵 斧定九郎」「封印切 亀屋忠兵衛」 特別インタビュー・「萬屋の血」関容子(歌舞伎評論家) 著者秘蔵フォトも満載! (内容) 進学した日大の芸術学部演劇コースでは「歌舞伎鑑賞」が授業の中にあり、学割チケットを求め、はるか二階の後方の客席から舞台を見つめました。しかし匂いも熱もあまりに遠く、しまいには焦れったくなり、「ああ、ぼくはここにいてはいけない」。 おとなしく座っていてはダメだ、いま自分が感じていることを舞台上で役をとおして語り、舞い、人々を感動の海に誘わねば――と、生意気にもそのとき、真剣に考えました。 そのとき、ぼくは二十一歳でした。 (第一章より)
  • 幻の声 髪結い伊三次捕物余話
    3.9
    髪結いを本業とする傍ら、北町奉行の定廻り同心・不破友之進のお手先をつとめる伊三次。芸者のお文に心を残しながら、銭にならない岡っ引き仕事で今日も江戸の町を東奔西走する。呉服屋の一人娘を誘拐した下手人として名乗り出た元芸者の駒吉は、どうやら男の罪を被っているらしく……(表題作より)。伊三次とお文のしっとりとした交情、法では裁けぬ浮世のしがらみ。人情味溢れる五編を収録。選考委員満場一致でオール讀物新人賞を受賞した渾身のデビュー作!
  • 基礎から学ぶ 材料力学
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 材料力学の基礎をわかりやすくまとめた教科書の決定版!  材料力学の基礎をわかりやすくまとめた新しい教科書シリーズの一冊。  わかりにくい概念や難解な数式には丁寧な解説を展開しています。また、図を効果的に用いることにより、学生がつまづきやすい箇所・重要なポイントをイメージしやすく、無理なく学べる内容構成となっています。解きながら、理解し学べるよう、本文中に例題、章末には「基本問題」と「応用問題」を2段階で豊富に配しています。  大学・高専・短大生に必携の一冊です! 目次 第1章 材料力学を学ぶまえに 1-1 材料力学を学ぶうえでの基本事項 1-2 力とは 1-3 物体に作用する外力(荷重)と内力(応力) 1-4 力および力のモーメントのつり合い 1-5 材料力学で使われる単位系(SI 単位系について) チャレンジ問題 第2章 垂直荷重およびせん断力が作用する棒の取扱い 2-1 材料力学で何を学ぶか 2-2 応 力 2-3 変形とひずみ 2-4 応力とひずみの関係(フックの法則と弾性係数) 2-5 引張り試験および各種機械的性質 チャレンジ問題 第3章 軸力が作用する棒の力と変形 3-1 直列に接合された棒の応力とひずみの算出 3-2 不静定問題における応力とひずみの算出 3-3 変断面棒 3-4 自重(物体力)による棒の応力と変形 3-5 熱応力 チャレンジ問題 第4章 軸のねじり 4-1 丸棒のねじりの基礎式 4-2 ねじりの応用問題 4-3 伝動軸に加わる動力とせん断応力 チャレンジ問題 第5章 曲げが作用するはり 5-1 はりの種類 5-2 はりのせん断力と曲げモーメント 5-3 せん断力図と曲げモーメント図 5-4 集中荷重が作用する各種はり 5-5 分布荷重が作用する各種はり 5-6 モーメントが作用する各種はり チャレンジ問題 第6章 曲げの応力とたわみ 6-1 はりの曲げ応力 6-2 図心と断面二次モーメント 6-3 曲げ応力と断面係数 6-4 はりのたわみ曲線 6-5 さまざまな曲げを受けるはりのたわみ チャレンジ問題 第7章 はりの応用 7-1 不静定はりのたわみ 7-2 連続はり 7-3 はりのせん断応力 チャレンジ問題 第8章 組合せ応力 8-1 応力状態の基本型 8-2 二次元応力とモールの応力円 8-3 二次元ひずみとモールのひずみ円 8-4 応力 - ひずみ関係 8-5 弾性係数間の関係 8-6 組合せ応力の実例 8-7 ひずみゲージによる計測 チャレンジ問題 第9章 ひずみエネルギー法 9-1 ひずみエネルギーと補ひずみエネルギー 9-2 各種内力とひずみエネルギー 9-3 衝撃荷重 9-4 相反定理 9-5 カスティリアノの定理 チャレンジ問題 第10章 柱の座屈 10-1 トラスの非線形問題 10-2 オイラーの座屈荷重 10-3 境界条件の影響 10-4 初期たわみが存在する実際の棒の圧縮 10-5 塑性座屈 10-6 エネルギー法によるつり合い状態の安定判別と近似解法 チャレンジ問題 第11章 材料の破壊 11-1 機械や構造物の信頼性と性能向上 11-2 実働荷重 11-3 材料の性質 11-4 応力の性質と応力集中 11-5 機械の強度設計と許容応力 チャレンジ問題 付表1 ギリシャ文字とその読み方および主な変数としての用途 チャレンジ問題の解答(抜粋) 索引
  • 北町同心 一色帯刀
    -
    北町奉行所の定町廻り同心・一色帯刀は、仲間内では融通の利かない堅物と評される四十路男。ある日、老中松平伊豆守信明から奉行所に、極秘の探索命令が下る。江戸の武家地に阿片が流通している噂があるという。同じ頃、同輩の稲垣十四郎が管轄する深川で女郎が斬り殺される事件が発生。現場を微行した一色は、門前仲町の店頭・伝兵衛の評判に不審を抱き、捜査を開始する。やがて伝兵衛の背後に、ある大名家の怪しい影が浮かび上がり……。
  • 闇の黒猫―北町奉行所朽木組―
    4.8
    腕が立ち、情にも厚い定町廻り同心・朽木勘三郎と、彼に心服する岡っ引たちは、商家の盗難騒動、茶問屋跡取り息子失踪事件を鮮やかに解き、いよいよ江戸の闇夜に跋扈する「黒猫」の正体へと迫ってゆく……。
  • 北町奉行 定廻り同心控
    -
    文化・文政期の江戸は、市中に犯罪がはびこり、事件事故の絶える日がなかった。江戸北町奉行所の定廻り同心・暁蘭之介は、冷徹な法の番人。町衆はみな彼を信頼し、江戸の治安を任せている。蘭之介は将軍家の行列先の通行をも許された御成先御免の着流しに、三ツ紋つきの黒羽織、大小の刀を腰に差し、今日も新たな事件に立ち向かう。自慢の心形刀流の剣を振るって悪を断つ、非情の同心を描く迫力の時代小説!一話完結の全五話で贈る、胸のすく傑作捕物帳!

    試し読み

    フォロー
  • 吉備の飛鳥古墳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 国指定史跡の大谷1号墳や定北古墳などの飛鳥古墳を取り上げ、その分布や列石、石室などの特徴を解説、大和政権との関係から吉備の古墳が小さくなっていく背景を探る。
  • 基本を学ぶ 電力工学
    5.0
    1巻2,750円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 基本事項をコンパクトにまとめ、親切・丁寧に解説した新しい電力工学の教科書!  本シリーズは電気・電子・情報系の大学学部向け2単位用のテキストシリーズとして、紙面の許す限り多くの図面を取り入れ、さらに、図面内にも吹出しを入れ、わかりやすく解説しています。また、章末の練習問題は、基礎的内容から発展的な内容まで扱っています。  本書はスマートグリッドなどの最新の技術を取り入れた現在の発電や送配電などの電力システムの構成を解説するとともに電磁気学や回路理論を基礎に、大容量電気エネルギーの発生・伝送と消費、三相交流による電力伝送方式と計算手法、電力系統故障時の過渡現象解析を解説します。 目次 1章 電気エネルギーの発生と利用  1-1 一次エネルギーと電気エネルギー  1-2 電気エネルギーの発生と消費  1-3 電力設備と電力系統  1-4 水力発電の原理  1-5 火力発電の原理  1-6 原子力発電の原理  1-7 電気事業発達の歴史 2章 三相交流回路と三相電力  2-1 正弦波交流  2-2 複素表示  2-3 交流の電力と複素表示  2-4 対称三相交流  2-5 相電圧と線間電圧  2-6 Y結線とΔ結線  2-7 対称三相回路と三相電力 3章 送配電系統と電力設備  3-1 高電圧化と大容量化  3-2 送電系統と配電方式  3-3 架空・地中送配電線路路  3-4 送配電線路の等価回路  3-5 変電所と三相変圧器  3-6 変成器・開閉機器・避雷器・継電器 4章 定電圧送電と無効電力の調整  4-1 パーセントインピーダンスと単位法  4-2 有効電力と無効電力の送電  4-3 電圧降下とフェランチ効果  4-4 無効電力の発生・消費と調相  4-5 電力用コンデンサと無効電力の補償  4-6 電力方程式と電力円線図 5章 電力系統の故障解析  5-1 故障とサージ電圧  5-2 簡易故障計算  5-3 三相対称座標法  5-4 対称分回路  5-5 対称座標法による故障計算  5-6 中性点接地方式  5-7 誘導障害 6章 電力系統の安定度  6-1 電力潮流計算  6-2 有効電力と周波数  6-3 定態安定度と過渡安定度  6-4 パワーエレクトロニクスと直流送電 練習問題解答
  • 今日から使える微積分 普及版 基礎から大学数学の入り口まで
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 微分・積分の本当の意味を理解する一冊。 せっかく高校時代に微積分を学んでも、運算の手順を追うことばかりに終始し、一過性の知識の習得に終わってしまいがちです。いざ、現実の問題の解決に使おうとしたり、それを土台にして、さらに高度な学習に進もうとする際に、いままでの微積分が役に立たず、立ち往生してしまうことが少なくありません。 本書では、微積分のスタートラインに立ち戻って、微積分の考え方をひとつひとつ積み上げていきます。 ※本書は、2004年5月に講談社サイエンティフィックより刊行された『今日から使える微積分』を普及版として、ブルーバックスより再刊行するものです。 第1章 ビセキの素顔を眺めてみよう(微積分ことはじめ) 第2章 微分のテクニック入門編(初等関数の微分) 第3章 微分のテクニック前進編(微分法のあれこれ) 第4章 微分のテクニック上級編(偏微分・全微分) 第5章 積分のテクニック基礎編(不定積分の定石) 第6章 積分のテクニック応用編(身近な定積分) 第7章 微分積分の総がらみ(数値積分・級数展開) 第8章 微分方程式へのお誘い(微分方程式入門) ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 近世江戸の都市法とその構造
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 これまでの都市法研究は、「町触」を主に分析するものであり、そこには法と現実社会との乖離という大きな溝が存在した。本書は、近世江戸を考察の対象とし、「尋」や「答」、「申合」といった役人間で交わされる「行政法規」を同時に視野に入れることにより、都市法だけでなくその運用についても明らかにし、従来とは全く異なった重層的「都市法」像を描き出す。日本の近世法をめぐる数多くの研究はもとより、ヨーロッパの都市法研究に対しても重要な提言を試みる画期作。 【目次より】 序章 先行研究の整理と本書の課題 第一篇 江戸における都市法の構造 第一章 近世江戸の都市法とその運用・施行に関する一試論 『類集撰要』(旧幕府引継書)巻七・巻八を素材として 第一節 法の発給主体と都市法の運用 第二節 「尋」「回答」と法令の実態調査 第三節 町年寄・与力の機能と都市法の運用 第四節 町役人間の「申合」とその都市法上の機能 補論一 年番名主の「申合」とその基本的性格について 補論二 都市政策の展開と定式町触の内容の変遷 奉公人・人宿に関する「定式町触」を事例として 第二章 都市法における「尋」と「答」の目的とその機能 江戸の「地面」と「人別」の問題を分析対象として 第一節 「地面(土地)」問題をめぐる町触と「尋」・「答」 第二節 「人別」問題をめぐる町触と「尋」・「答」 第二篇 都市政策の展開と都市法の整備 第三章 近世中後期・江戸の「町火消」制度の変遷とその特色 特に町役人宛ての法令類を通じて 第一節 享保期より天明期までの町火消制度の変遷 第二節 天明期より寛政期前半の「町火消」制度の変化と定火消の機能の浮上 第三節 寛政期後半以降の町火消制度 第四章 「紛失物吟味」制度の変遷に見る「都市法」の成立 第一節 質屋等の組合の結成と紛失物の「訴方」手続きの成立 第二節 組合人数の確定と紛失物の「訴方」手続きの修正 第三節 「紛失物吟味」制度のその後の展開 第三篇 天保改革期の都市法の特色 第五章 天保改革期の江戸における都市法の内容構成とその特質 第一節 天保改革期の江戸の法 「触」と「申渡」の存在 第二節 天保改革期における江戸の町方での法令の類制化 第三節 京都における江戸「町触」の具体的内容 補論三 「御触被仰渡目録」(「布告留」一)の記述内容と江戸における都市法の諸類型 第六章 天保改革期の江戸における都市法の構造とその運用 第一節 天保改革期の江戸における都市法の構造 第二節 天保改革期の江戸における都市法の運用の特色 終章 近世中・後期の江戸における都市法の特質 あとがき ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。 坂本 忠久 1959年生まれ。法制史学者。東北大学大学院法学研究科教授。早稲田大学法学部卒、金沢大学大学院修士課程修了、大阪大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。法学博士(東北大学)。専門は、日本近世の法制史。 著書に、『天保改革の法と政策』『近世後期都市政策の研究』『近世都市社会の「訴訟」と行政』『近世江戸の都市法とその構造』『藩法史料叢書 1 佐野藩』(編)などがある。
  • 近世日本国民史 安政の大獄 前篇
    -
    井伊大老の水・尾・越藩主に対する措置は、専断調印に劣らぬ刺戟を至尊に与え、遂に「賜勅水戸」の緊迫事態を招く。直弼その出処は齊昭にありと猜定、京都の気勢を挫く第一着手として水戸を圧迫。次いで京都不逞の徒を退治せんとする刹那九條関白の辞職の報に接し驚愕、直ちに酒井所司代の赴任を急がせ、奸賊の手先召捕りを間部老中に訓令、上洛を促す。かくして九月七日の梅田雲濱捕縛を皮切りに暗雲惨憺たる一大悲劇は開始された。(講談社学術文庫)※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 近世日本国民史 井伊直弼
    -
    安政五年四月二十三日、継嗣問題切迫の瀬戸際、疾雷耳を掩うに及ばぬ迅速をもって井伊直弼大老に就任。主眼は水戸派退治・反一橋派であり、勢い紀州派と不可分に絡む日米修好通商条約の幕府責任調印を断行。違勅面責のため登城したる慶喜・齊昭・慶恕・慶永らを罰する決意を固め、五年六月二十五日慶福継嗣を発表。七月四日将軍家定危篤、五日急遽面詰登城組の処分裁決を発表。七月六日家定死去。時局は暗転緊迫の度を加え来った。(講談社学術文庫)※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 近代建築そもそも講義(新潮新書)
    3.8
    日本の近代建築が直面した最初の難題は「脱ぐか否か」だった。一八五七年、米国総領事ハリスは江戸城登城を許される。土足のハリスを迎えたのは畳に敷かれた錦の布と、その上で草履を履いた将軍家定。以降、公的な場は「脱がない(土足)」が原則となる――。「和」の建築は「洋」をどう受け入れてきたか。銀座煉瓦街計画、国産大理石競争、奇妙でアヤシイ洋館群、日本に溺れた英国人教授等、建築探偵・藤森教授が語る全68話。
  • 近代日本の中国観 石橋湛山・内藤湖南から谷川道雄まで
    3.8
    日本は、つねに中国を意識してきた。とくに、明治維新以後、中国研究はきわめて深く、幅広いものとなり、東洋史という歴史分野を生み出した。、「日本人の中国観」の形成と変遷を跡づけると同時に、日中関係を考え直す契機となるのが本書である。石橋湛山の「小日本主義」とはなんだったのか。巨人・内藤湖南の「唐宋変革論」とは? 宮崎市定や谷川道雄など、数多くの論者の中国論にふれ、その歴史を読み直す。

最近チェックした本