“剃刀”の異名を持つ南町奉行所吟味方与力・秋山久蔵。長男・大助を従えて許せぬ悪に立ち向かう。大人気シリーズ、待望の第二幕スタート!
南町奉行所吟味方与力の“剃刀”こと秋山久蔵。前作から約10年。久蔵の嫡男・大助は元服前、岡っ引の弥平次は隠居して幸吉が跡を継ぐなど、それぞれ年を重ねていた。ある日、定町廻り同心の神崎和馬が下手人の似顔絵を家に持ち帰ると、それを見た姉さん女房の百合江は何故か動揺する……。
全30巻で完結した「秋山久蔵御用控」シリーズの第2シーズン開始。
Posted by ブクログ 2018年05月03日
藤井邦夫さんの秋山久蔵シリーズが新しい装いでかえってきました(^-^)「恋女房」、2018.4発行、桜吹雪、隅田川、恋女房、入墨者の4話。どれも素晴らしいですが、特に桜吹雪と入墨者は秀逸でした。前シリーズから10年経過した設定です。その間の変化については「桜吹雪」をお楽しみください(^-^) 柳橋の...続きを読む
各々、歳を取っていて、亡くなったり、隠居したり、子供達は、大きくなって、若い手下や奉公人も増えていて、結婚したり、子供が出来たり、十年、色々有ったんだろうなぁと、感慨深く読ませてもらいました。
新しいシリーズも、面白そう。期待大です。
※予約作品はカートに入りません