大野作品一覧

非表示の作品があります

  • 忠臣蔵99の謎
    -
    1999年のNHK大河ドラマに決まった忠臣蔵。実に300年も前に起こったこの討ち入り事件は、今日に至るまで日本人の心をとらえ続けてきた。しかしその間に、実際の事件とはかけ離れた逸話や虚構が付け加えられてきたのも事実である。たとえば「吉良上野介は意地の悪い悪人だった」「寺坂吉右衛門は幕府の隠密だった」「大野九郎兵衛は討ち入り第二陣として密かに待機していた」……なるほどこうした説には心動かされる面もあるにはあるが、確かな証拠があるかといえば、疑わしい。そこで本書では、事件の真相を解明すべく、なるべく多くの珍説・俗説をとりあげ、その真偽についての解明を試みた。「内匠頭はなぜ刃傷に及んだのか」「大石内蔵助が遊興にふけった理由」「吉良邸にはたしてからくり仕掛けはあったか」「上杉家はなぜ吉良を見捨てたのか」……など99項目にわたって謎を解明していく。図版も豊富に掲載して、見て楽しめる一冊である。
  • つれづれ、北野坂探偵舎 著者には書けない物語
    3.8
    大学生のユキが出会ったのは、演劇サークルに所属する大野さんと、シーンごとにバラバラとなった脚本に憑く幽霊の噂。「解決しちゃいませんか?」とユキは持ちか けるが、駆り出されるのはもちろんあの2人で……。
  • しきゅう、おやすみ。【単行本版】1
    -
    1~2巻550円 (税込)
    このまま独りで生きていくと思っていたアイコに子宮筋腫が見つかる。そんな中、数年ぶりの恋が始まり、、アイコの選択はーー? 元彼と別れて10年、このまま独りで生きていくんだと思っていた36歳の仕事を頑張るアイコは、子宮筋腫が見つかり、子宮の全摘を希望していた。そんな中、とある男性との出会い、数年ぶりの恋が始まり、アイコの選択はーー? さらに、同じ境遇の33歳専業主婦の藍子と病院で出会う。子どもを強く望むが、結婚して10年、セックスレスにより子作りが出来てなくて、不安定気味な藍子は、マッチングアプリに手を出してしまい…。 入絵 優(イリエユウ):集英社にてデビュー。「おままごとキャンプ」(集英社刊)、作画を担当する「かわいげのない女」「湯島想次の甘い罠」(ともに祥伝社刊)が配信中。 大野 紺(オオノコン):漫画原作者。原作を担当する「かわいげのない女」「湯島想次の甘い罠」「右のおじさん左のおじさん」(ともに祥伝社刊)、「恋のタユタウ」(ボルテージ刊)が配信中。

    試し読み

    フォロー
  • 超電寺学園きらきら
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    あくのていおー・一大寺緋色と、せえぎのせんし・比呂院真奈美は連日バトルを繰り広げている! お昼休みに! まあそれはさておき、超電寺学園の美少女美少年たちは、カラダに芽生えたイケナい思いを持て余して、イケナい遊びをこれまた繰り広げている! 大野安之による、けっこうエロありファンタジーアクション、ここに復刻!
  • ローティスなあじゃ
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    ときはじつに1893世紀! ところは人口一億を擁する巨大都市・ろんどん! 主人公・なあじゃこと哪吒太子は、この町に暮らし始めた謎多き少年。かれの来訪と同時に、大都ろんどんは人間の姿を成した厄災に襲われる。なあじゃの正体は? かれに戦いを挑む者たちの目的は? 大野安之のファンタジックアクション巨編、ここに復刻!
  • 理想の生徒会長!?
    完結
    -
    【エブリスタ小説大賞・別冊フレンド学園ラブストーリー賞 大賞受賞作を漫画化!】ごくフツーの高校1年生・咲穂は、カリスマ生徒会長の神谷樹から指名され、学校の人気者ばかりが集まる生徒会メンバーに仲間入りすることに。バレー部の荻原、茶道の家元の息子・伊集院など、美形ぞろいの生徒会に放りこまれた咲穂の学園生活はどうなっちゃうの!? そして、いつもクールな会長の隠れた素顔とは!? 生徒会から始まる学園ラブ!
  • 私がモテてごめんなさい
    完結
    4.3
    イケメン男子に私がモテてどうすんだ!? こじらせれば、こじらせるほど胸キュン☆オムニバス6編!【収録作品】ぢゅん子「私がモテてどうすんだ 番外編」/北川夕夏「影野だって青春したい~メガネな予感~」/はつはる「萩尾くんと吉岡さん」/真名子「ヨワモノダンシ!」/大野仁美「私が初めて変わる時」/麻岡ままん「二人のかくれが」
  • 復讐の代償
    -
    4年前、唯一の家族で最愛の弟を亡くしたケイト。 弟を死に追いやったエイダンに対し、ケイトは彼の結婚式で自分が妻であると告げ、式を滅茶苦茶にすることで復讐を果たした。 しかしケイトは誤解していた。本当に復讐したい相手はエイダンの双子の弟だったのだ! 打ちひしがれるケイトにエイダンが出した要求は・・・・・・。
  • 知ってるようで知らない「お天気」の本
    -
    今にも雨が降り出しそうな空を見上げて、ふと疑問に思うことはありませんか――「なぜ雨雲は黒く見えるんだろう?」。天気予報を聞いていて、気になることばに引っかかることは?――「アメダスって何!~」。この本は、気象予報士でもあり、ラジオで人気のお天気キャスターである著書が、子どもにもわかるようなやさしい語り口で、お天気にまつわる素朴な「なぜ?」に答えた一冊。

    試し読み

    フォロー
  • ちょろくてかわいい君が好き(1)
    完結
    4.2
    ちょろくて異性のなにげない言動にときめきがちな高校生・大野なな。 自分には現実の恋より少女漫画だと思っていたのに、ある日クラスメイトのヤンキー・巣鷹からなぜか告白されてしまう! 戸惑うななだけど、ド直球な巣鷹にドキドキさせられっぱなしで……!? このヤンキー男子が甘すぎる~~!! 全ちょろ女子がキュン必至! 笑えてときめく、ちょろキュンラブコメ第1巻!
  • VOCE (ヴォーチェ) 2024年 8月号
    NEW
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◇出口夏希◇信頼度No.1!2024上半期 VOCEベストコスメ◇石井美保の「こすらないメソッド」でもっと効かせるベスコス◇大野真理子肌をつくる上半期MYベスコス◇田村保乃(櫻坂46)のベスコス買いを実況中継!◇浜辺美波「ワンピースと夏メイク」◇美肌研究家 ソンミのウェディング前「全身美肌」プラン◇川村壱馬(THE RAMPAGE)◇読者1000人が買った!試した!選んだ!VOCE読者ベスコス ※電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがあります。※電子版からは応募できない懸賞があります。※電子版には付録は付きません。
  • こころ
    4.4
    この小説の主人公である「先生」は、かつて親友を裏切って死に追いやった過去を背負い、罪の意識にさいなまれつつ、まるで生命をひきずるようにして生きている。と、そこへ明治天皇が亡くなり、後をおって乃木大将が殉死するという事件がおこった。「先生」もまた死を決意する。だが、なぜ……。(解説 古井由吉・ 注 大野淳一)

    試し読み

    フォロー
  • 刀根又四郎必殺剣 富札を斬る
    -
    刀根又四郎は、大店の娘美代が持っていた湯島天神の富札を手に入れる。以来、又四郎はごろつきや浪人からたびたび襲われることになる。手にした富札は五百両の当たり札だったが、その番号はすでに換金されていた。又四郎は神社と富札をめぐる重大なカラクリに気づく。一方、もと犬山藩の浪人、左京三歩は寺社奉行大野伊豆守から「又四郎を斬れ」と命じられる。

    試し読み

    フォロー
  • 十津川警部捜査行 北海道殺人ガイド 十津川警部
    2.7
    警視庁を定年退職した川島が函館本線・渡島大野駅近くで絞殺死体で発見された。函館警察は殺人事件として捜査を開始した。元刑事は、かつて担当していた殺人事件をあらためて調べていたことが判明した。重要容疑者を割り出した十津川警部だが、彼には完璧なアリバイが!?

    試し読み

    フォロー
  • MAQUIA 2024年8月号
    NEW
    5.0
    550円 (税込)
    マキア8月号の大特集は、「ベストコスメ2024上半期」。 半期に一度のコスメの祭典が今年も開幕。効くコスメ、盛れるコスメを一気にチェックしてあなたのキレイを開花させて。 通常版の表紙は戸田恵梨香さんです。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。 ※電子版には、特別付録「ランコム ジェニフィック アドバンスト N、クラリフィック デュアル エッセンス ローション EX、クラリフィックブライトニング セラム、タンイドル ウルトラ ウェア リキッドN BO-02」はついておりません。 販売終了日:2024年9月20日 表紙 目次 連載「H Beauty」 連載「ムーン・リーの運を呼び寄せる香り」 COVER LOOK/戸田恵梨香 連載「美女子ネタ」 夏のブライトニング計画はF ORGANICSで心地よくスタート/コスメキッチン 新鮮な炭酸×ビタミンCの相乗効果で真夏でも“絶対的透明感” 彩る美容液というベースメイクの新発想 噂のファンデ美容液全解剖します!/資生堂 戸田恵梨香 幸せに包まれるとき ランコムで肌から幸せを手に入れる/ランコム ベスコスハンターHAMを魅了した「今使うべきコスメ」 ベスコスハンターHAMを魅了した「今使うべきコスメ」 立体大特集 MAQUIAベストコスメ2024上半期 ベスト・オブ・ベスト大賞 ベスト・スキンケア大賞 ベスト・メイクアップ大賞 スキンケア部門賞 上半期ベストコスメ、私の視点 メイクアップ部門賞 ボディケア・ヘアケア部門賞 年代別マキアエディターズベスコス ベスコス受賞コスメで夏質感フェイス 受賞スキンケアの激アツ! 誕生物語 2024年上半期ヘアケアトレンドはここに注目! MAQUIA20周年記念連載「明日の私をMAKEしよう」#4 木村カエラのカラフル20年史★ 20周年をむかえるアルブラン×MAQUIAとつづる vol.01 自分の道を生きるひと、野呂佳代さんのビューティストーリー 潤って澄み切った肌、自然体な生き方。アルブラン ザ ローションがあれば/花王 オープンスカイ ラボラトリー in ゴジャック 多様性が息づく奇跡の場所 純粋レチノール×ビタミンC 石井美保さん級に透ける肌へ/ドクターシーラボ ドクターシーラボの純粋レチノールとビタミンCの可能性を深掘り!/ドクターシーラボ 亀梨和也 my secret Beauty 明日の私をパナソニックとmakeしよう/パナソニック ディオール フォーエヴァー 誰もが息をのむパーフェクトな肌へ CANMAKE クリーミータッチライナーで作るアイラインが主役の大人FACE/井田ラボラトリーズ 連載「EMI SAYS...,」 内も外もケアして、キレイを一層輝かせる! 夏こそ「アルソア」の内外美容/アルソア 与田祐希 自分更新ビューティ なんでもBEST 与田祐希 自分更新ビューティ なんでもBEST 玉井詩織のBEST SELF MAKEUP 本田翼の本気で崩さないマイベスコス 本田翼の本気で崩さないマイベスコス マミ様の「メンタルを強くする」ベスコス 美容通が注目! 噂の実力派ブランド10 美容家 大野真理子を解剖する100の質問 美容家 大野真理子を解剖する100の質問 連載「神崎 恵の恋させる瞬間 美容劇場」 連載「亀カメラ」 連載「新・美神」セザンヌ 連載「小林ひろ美のキレイはかけ算」 連載「小田ユイコのマニアックビューティREPORT」 連載「実況 野毛Channel」 連載「星谷菜々の美に効くおいしいスイーツ」 マキアオンライン・ニュース! 連載「コスメカレンダー エクスプレス」 次号予告 連載「エミトーーク」
  • パンダのパ リハビリ病院エクササイズ
    -
    「WONDER!」「いらかの波」などの作者・河あきらの【心温まる医療マンガ】。舞台は、回復期を支援するリハビリテーション病院。そこで働く理学療法士・岡辺実久や作業療法士・大野かずみ達が、献身的な訓練に取り組み、患者の在宅復帰を目指す。作者・河あきら自らが「くも膜下出血」で入院した実体験も交えて描く、珠玉のヒューマンドラマ。タイトルの「パンダのパ」とは、患者の噛む力や飲み込む力を回復させる体操のことである。
  • ALL YOU!! -1限目-
    5.0
    中高エスカレーター式の私立女学院に編入学してきた、主人公の大野麻斗(おおの まと)。 同じく外部から編入してきた、同級生の銀河と一緒にはじめる新しい高校生活に、毎日わくわくどきどき! 通常の通信簿「つぼみ」のほか、生徒が先生に成績をつけなければいけない通信簿「しずく」に、慣れない麻斗たちは四苦八苦しながらも、先生たちの成績をしっかりつけるべく調査を開始した。 しかし、いつもケンカばかりしている地理の瀧田先生と化学の湊先生に辛口評価をつけていたところ、家庭科の涼川先生に「人間観察はもっとがんばったほうがいいかもね?」と言われてしまい……!? 生徒から見た教師×教師『ALL YOU!!』シリーズの第一弾。
  • コンタクト・ゲージ
    -
    1巻550円 (税込)
    医学生の武田聖は同級生の大野が気にかかっているが、年上の医師と付き合っている。 ノンケの大野は武田に惹かれる自分に気づいて悩み、距離を置こうとするのだった。
  • 大阪城淀及治長恋後日譚遺恨姫櫓
    2.0
    あらすじ 桃山時代の大阪。豊臣秀吉は大阪城を築城した。淀川に浮かぶ大阪城、その郭の一角に男子禁制の姫櫓があった。 第一幕 大阪城下、森之宮神社近くにある西蔵の居酒屋の内部。人夫たちが淀川から上がる奇怪な水死体の噂をしているなか、大阪に出てきたばかりの若武者立原日之介が親友の住吉時之介に宛てた手紙を書いている。人夫たちが時之介を孤児呼ばわりしたことに腹をたてた日之介が、彼らと一戦交えているところに偶然来た大野治長が助太刀して両者を引き分ける。 第二幕 関白殿下の入城にあたり、城下でその準備が行われている最中、またもや二人の土左衛門が打ち上げられた。淀君は城下にいた陰陽師を呼んで占いをさせると、太政大臣の丸川安之丞の三日後の死を予言する。時之介には日之介がその土左衛門の一人だと言う。さらに、淀君には日之介を殺させた犯人だと暴露する。日之介が血で真犯人の名を書いた書付は時之介に渡した。それを脅しのタネに、治長は太政大臣になって淀君と二人で天下を治める野心を実現したいのだ。 第三幕  第一景 大阪城は開門の時刻を迎えてもまだ閉じたままである。そこに侍を従えた治長が登場して丸川安之丞の身柄を拘束する命令書を読み上げる。潔く縄につく丸山の高潔さに打たれる治長が今度は捕縛される番であった。  第二景 治長が牢屋に縛られている。勝利を味わうために淀君が見にくる。治長は淀君に最後に昔話を聞くことを所望する。秘密の話をした治長は牢屋を出て関白の次の位にまで上り詰めることに成功する。 第四幕 時之介に固執する淀君に対して、治長は最後の賭けに出る。姫櫓で関白の目を盗んで逢い引きをしてくれれば、手紙を返して淀君の不安のタネを取り除こうと約束する。淀君は手下に命じて忍び込んでくる男を殺せと命じる。一方、治長は淀君の失脚を望んで前川に命じて姫櫓にいるすべてのものの逮捕を命じる。 第五幕 姫櫓で淀君は逢引に来る者の殺害を命じていると、その治長が入り口ではなく窓から侵入してきた。治長が淀君に時之介が自分たちの子どもであることを告げると淀君は狂乱する。
  • 蛙のおっさん(1)
    4.8
    僕の名前は大野ユキオ。小学生です。僕の家には優しいお母さんと、頭が蛙で体がおっさんの蛙のおっさんがいます。…………………なんでだろう? 中年両生類と小学生の脱力同棲4コマ開幕!
  • 欲望という名のカラダ 第1巻
    完結
    -
    全3巻550円 (税込)
    憧れの教師・大野に陵辱される親友・美希の姿を目撃してしまった良子。美希に想いを寄せる坂崎を現場に連れて行った良子がとった行動は…!?平凡だった学校生活が少しずつ崩れていく……。
  • 北前船用心棒 赤穂ノ湊 犬侍見参
    値引きあり
    -
    塩の浜を血に染めた犬侍の凄絶な立ち合い! 元禄14年春、播州赤穂に向け、摂津を出港する千石船があった。船の名は蓬莱丸、乗組員は素性の知れない面々ばかりで、白い柴犬を連れた千日前伊十郎と名乗る犬侍まで乗り込んでいる。生類憐みの令のもと、お犬様を手にかければ首が飛ぶ。打擲できない犬を従えた犬侍は最強の用心棒だった。 息が詰まるようなご時世に、将軍交代を望む声が出始める。候補は二人、紀伊國屋文左衛門が推す紀伊藩主綱教と大坂の豪商・三代目鴻池善右衛門がよしとする甲府藩主綱重だ。一方、伊十郎と二人、赤穂に先乗りした蓬莱丸の炊・権左は、次席家老・大野九郎兵衛に体よくあしらわれていたが、伊十郎の人柄に魅了された筆頭家老・大石内蔵助の妻りくのとりなしで、ようやく二家老の信頼を取り付ける。 胸襟を開いた大石によれば、松の廊下の刃傷事件の背後で糸を引いていたのは犬侍だという。塩受け取りの当日、潮が満ち始めた塩田の浜に甲斐犬を従えた犬侍・黒虎毛が立ち塞がる。身構える柴犬シロ。得意の石つぶてを握りしめる権左。ついに、伊十郎の龍王剣音無しの秘太刀が虚空に舞った。
  • お嬢さまとアブナイお友達
    -
    1巻528円 (税込)
    「私、遥人のセフレになりたいの!」日本有数企業の社長令嬢である綾乃は、生粋のお嬢様で世間知らず。今まで一度の恋愛経験もなく、もちろんキスやそれ以上も。父から結婚相手を決められるも、初めては好きな人に捧げたいと、想い人である遥人にあの手この手で猛アタック。彼から疎ましがられても無理難題を押し付けられてもへっちゃら。どんな障害があっても乗り越えてみせると健気にがんばるけれど、遥人には何やら大きな秘密があるようで……。運命的な出会いをした(……と勝手に思い込んでいる)遥人と結ばれる日は来るのか? 世間知らずのお嬢様綾乃が規格外に大暴走! 【登場人物】 有栖川綾乃(ありすがわあやの)22歳……世間知らずのお嬢様。日本有数の大企業の社長を父を持つ 篠田遥人(しのだはると)24歳……KB建設に勤める土木作業員 黒川理一(くろかわりいち)30歳……M銀行頭取の息子で綾乃の縁談の相手 大野(おおの)……有栖川家専属の運転手 西田(にしだ)……有栖川家専属の執事

    試し読み

    フォロー
  • Endroll 1巻
    完結
    -
    “終わりの続きには、始まりが待ってる”終わり無き日常に生きる高校生・茨城新は監禁されている声無き少女に導かれ、ノンフィクション映画を撮ることを決意。レンズ越しに映る少年少女の痛みが、次第に色彩を帯び始める――。誰も知らない灰色の時間、寂寞の第1巻。
  • ヤングマガジン 2024年30号 [2024年6月24日発売]
    NEW
    5.0
    【巻頭カラー】衝撃新連載。『アマチュアビジランテ』原作:浅村壮平×漫画:内藤光太郎。社会から断絶し、孤独と絶望の果てに、男はあることを決意するーー。【巻中】『PEEP』植野メグル。新連載 2話目。完璧美女・藍花の裏の顔とは・・・・。衝撃的な遭遇は、陸の心を妖しく淫らに塗り替えていく・・・・!!【巻頭グラビア】アップアップガールズ。佐々木ほのか。わずか3ヶ月で表紙に再登板!!みんなの天使“ほーちゃん”がまたまたやってきた~~~♪【巻中グラビア】やしろじゅり。ミスマガジン史上初の「ワイルドカード」企画を盛り上げた爆裂天上ボディの持ち主が初登場でガン攻めグラビア!【巻末グラビア】上ノ堀結愛。初登場が超絶大反響☆大注目の激バズインフルエンサー!満を持してカムバっす!
  • トヨタ式 自分を高める6つの知恵
    4.0
    日本が世界に誇る一兆円企業、トヨタ自動車。そのトヨタのDNAであり、いまや世界の生産現場で活用されている業務改善手法が、ご存知「トヨタ式(トヨタ生産方式)」です。しかし、トヨタ式を「知識」として理解していても、実際の「知恵」として活用することはなかなか大変。そこで本書はトヨタ式の生みの親である大野耐一氏の直弟子が、このブラックボックスともいえる「現場の知恵」について、自らのノートをひも解きながら平易に語りました。「『仕方がない』を禁句にせよ」「成功は『あと少し』の積み重ね」「一気にやるより一番にやれ」「結果よりステップを重視せよ」「『必要か』で動け、『可能か』ではない」「基本の繰り返しにマンネリはない」など、自分自身を劇的に改善するヒントが満載。創業以来、途切れることなく脈々と受け継がれてきたトヨタの源流が、いまあきらかに!『トヨタ流 仕事の哲学』を改題。

    試し読み

    フォロー
  • マンガ版 大野城物語 タスケ岩の伝説
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『季刊 邪馬台国』にて2年間にわたり好評連載されたマンガ「大野城物語 タスケ岩の伝説」が電子コミック化! 日本100 名城のひとつ「大野城」をめぐる感動の古代史ドラマ! 日本最古・最大の朝鮮式山城、「大野城」に秘められた悠久の想いが今、甦る。 663年、白村江の戦いで唐・新羅連合軍に大敗を喫した中大兄皇子は、玄界灘に面した那津官家を大宰府まで撤退させることを決意した。しかし、国際情勢が不安定ななか、日本にはさらに強固な防衛施設が早急に必要だった…… 《原作》大野城物語 タスケ岩の伝説 監修 西谷正(九州歴史資料館 館長) 制作 古代山城サミット実行委員会 ・特別史跡大野城跡の概要(古代山城サミット実行委員会) ・小説版「大野城物語 タスケ岩の伝説」(大仁田典子) ・大野城の築造とその背景(西谷 正)

    試し読み

    フォロー
  • St.エゴイスト
    完結
    -
    全1巻502円 (税込)
    聖クレスト女子学院に通う天野登亜の想い人は、聖書を説く大野先生。登亜はさらに先生との距離を縮めるため、洗礼を受けることを希望する。しかし、「うわついた心でするものではない」と厳しく言われて…。不純な動機で言ったの、バレちゃった?好きって気持ち、拒否されちゃった?神様一途の先生を想っても、この恋は叶わないの!?表題作ほか、叔父と姪、幼なじみ、会社の上司など、想いが届きそうで届かない、せつない恋満載のファーストコミックス!!
  • 大野潤子短編集~バクと棲む~ 1
    -
    「僕は獏。悪い夢を食べるのが仕事。君の悪夢を食べてあげる。君の現実も食べてあげる……。」幼いマリが誕生日に受け取ったのは、獏の形をした抱き枕のぬいぐるみ。ぬいぐるみの形をしながらも、バクは本物の獏。マリの夢の中に棲み、喜びも悲しみも、誰よりも側にいて気づいていて…!?叙情的で繊細な心情を描く名手・大野潤子の珠玉の短編集。(収録作:「バクと棲む」「四十九日」「きばぴあのばさの きばさのばろんたの」「記憶の恋文」「永く読む人」)
  • 湯島想次の甘い罠(1)
    完結
    -
    全3巻495円 (税込)
    ジュエリーデザイナーの奥田遊は、同棲していた彼氏に浮気され別れることに。気持ちを切り替えようとしている矢先、高校時代にクラスメイトでモテ男だった湯島想次から、仕事の取材がしたいと連絡が届いた。久しぶりに会った湯島は学生時代より更にかっこよくなっていて、褒め方やスキンシップもさりげなくてスマート。長く付き合っている彼女がいるらしいが、二人きりの食事の帰り際に「家に泊まりに来る?」と言ってきて…!?
  • 支店長の遺書≪憤死≫
    -
    1巻495円 (税込)
    東京・中野区の区会議員・大野渉の変死体が新宿で発見された。二ヵ月前、茨城県土浦市に本店を構える筑波銀行新宿支店長の山地浩一が焼身自殺を遂げており、二つの事件の背後には、暴力団への巨額の不正融資と恐喝事件があることが判明する。スキャンダルを恐れる銀行、天下り頭取一派にダメージを与えようとする専務、そのはざまでゆれ動く行員…。企業小説の巨匠が鋭いメスで聖域を抉った傑作長篇!

    試し読み

    フォロー
  • AIジャーナル 未来派知性の総合誌 No.1
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本版AIを標榜しつつ登場した未来派知識の総合誌。その第1号。その内容はこれからも探索していく。ビジネスで急速に加速したAIで何が純粋で何が不純かは判然としない。原石集めから有効な純度と有効な不純物濃度を持たせていくプロセスが開始されるのだろう。AIのイメージは不動でなく、数学者・工学者・ビジネスマンそれぞれのAI認識を見据え、純粋物・異物をも取り込むことによって新たな構造と機能を誕生させる……  今はもうなくなったUPUから1985年から1987年まで隔月で刊行された“幻の雑誌”がデジタルで復活!  AI(Artificial Intelligence =人工知能)を科学と技術との両面から捉える“未来派知性の総合誌”。その第1号(1985年12月発行)。 表紙 目次 AIJ Radical Review  1 アバウトだらけのAI語法  2 人工知能はポルノクラフィーの夢を見るか  3 AIDSとAIとミネルバの梟  4 徐福はどこにいるのか Ahaの瞬間1――箱詰めポールの中を電子が走る……西澤潤一 特集/’85AI総決算 何ができてどんな解題が残ったか  座談会/技術者たちのAI……棟上昭男、森健一、竹内郁雄  アーキテクチャ――逐次処理からどこへいくのか   実機を製作することか基本に……相磯秀夫   データフローマシンの狙い……雨宮真人  画像・音声――シンボル〈言語〉を発見せよ   画像認識の“平均点”を上ける知識工学……木戸出正継   何をさしてAI的というのか……鳥脇順一郎   研究者間の相互交流か重要である……溝口理一郎   本流から目をそらしているのか現状……辻三郎  自然言語理解――意味の理解と場の理解   アリストテレスを祖とする状況意味論……石本新   コンピュータの自然言語は、不自然言語である……岩田誠   '85年は意味処理元年である……田中穂積   籠なみのものを乗用車なみに高める……横井俊夫  ソフトウェア――言語の抽象化と世界のモデル化   人間世界の並列性を表現したい……米澤明憲   Prolog-KABAの背景には……桜川貴司   計算機は人間以外にシンボル操作ができる唯一のもの……中島秀之   ソフトウェア自動生成は、遠い夢ではない……大野豊  ロボティクス――人間の知的行為の実験場   作業の非決定性をいかにカバーするか……吉川弘之   自然環境へ対応するロボット……広瀬茂男   ロボットは自らの存在理由を知らねばならない……佐藤晟  知識表現――頭脳の記述への挑戦   工学分野を超えた知識の解明を……安西祐一郎  数理モデル――いま数理に何が可能か   「情報幾何学」の提案……甘利俊一   問題は科学理論の実存性に溯る……佐藤文隆   計算機科学には計量化の理論か必要……野崎昭弘   ティスプレイに立ち現われる天才の頭脳内イメージ……宇敷重広  生物モデル――現象がモデルを刺激し、モデルが現象を見せる   分子モデリングの研究でガンの発生を捉える。……神沼二真   教師なし学習、自己組織化の生体モテル。……大森隆司   脳の全体的な構造研究の進展を期待。……伊藤正男  エキスパートシステム――市場に出そろった構築用ツール  ワークステーション――本格化するAI用WS市場 ネットワーク化に標準   開発環境重視のDEC戦略……村上憲郎  機械翻訳システム――課題を残しつつも実用化へ   AI技術を取り込んで、新世代のシステムをめざす。……山本武彦  実用エキスパートシステム――集積された専門知識が、組織を変える   製鉄プラントの運営効率化システム 日本鋼管   建設工事災害予知情報システム 大成建設   “ホロン的”AI開発を指向 フジタ工業   金融自由化に向けてのAI戦略 三洋証券   溶接ロボットへの応用を検討 日立造船   感性の復活をめざすAI 大林組  AIビジネスの周辺――フロンティアをめざすAIのニューカマーたち   9週間で580万円――KE養成講座を開設……成井弦   カーネギー・グループ社の開発プロジェクト ほか
  • 深く静かに沈没せよ!! 「ああ栄光と愛と正義と平和と自由の戦死たち」
    完結
    -
    全1巻495円 (税込)
    太平洋戦争の最中、インドネシアのスラバヤから日本海軍潜水艦イ707が出航した。使命は海賊船退治と、消息を絶ったドイツ海軍Uボートをついでに捜索することであったが・・・。「That's イズミコ」「精霊伝説ヒューディ」の大野安之がひらがなの「おおのやすゆき」で送る戦争ギャグ作品集。
  • 空の風景 1
    完結
    4.5
    全5巻484円 (税込)
    サッカー少女、明日果麗子(あすかれいこ)。選手として、活躍することを期待された矢先、交通事故に遭い… 表題作他、一編収録。
  • 闇のパティシエ 1
    完結
    -
    全2巻484円 (税込)
    甘い物が大キライなのに、なぜかお菓子を作らせると超一流の腕前を持つ女子高生・小月(さつき)。そんな小月の才能に目をつけた陸上部のマネージャー・星崎(ほしざき)が、小月をパティシエにスカウトしたことから、菓子作りのビシネス「闇のパティシエ」がスタートして…!?
  • ボタモチを探して! 1
    完結
    -
    全3巻484円 (税込)
    現在高校2年生の亜月の家は、創業300年を誇る老舗の和菓子屋さん。しかし、最近お店は少々さびれぎみで、さらに父親もギックリ腰で寝込んでしまった。伝統の味と看板を守るために、父親が探してきたムコ養子は、知り合いの三男坊。腕は良いのだが亜月とは歳が24もはなれたハゲ男。あきれ果てた亜月は、自分のムコ養子を自分で探すハメになってしまった。亜月の理想は、背が高くて、顔が良くて、頼りになって…と、高かった。そんな人はいるはずないと思っていたが、90%は満たしている氷取沢(ひとりざわ)という人物を紹介された亜月。でも、実は同じクラスの小倉に片思い中で…!? ●収録作品 ボタモチを探して!/私がラッコになる日まで
  • スッポンの夢を見る
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    好きな男の子ができても告白できずグループ交際ばかりの杏子は、無愛想な九鬼梅にひかれて……表題作ほか2作を収録。感動の恋物語傑作集。
  • キンピラの平方根
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    超トロ軽少女・湖泉日春の希望進路は、“従兄の青路の花嫁”青路やその家族に認めてもらうために頑張る日春…
  • 白花(しらはな)幻燈
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    中学2年生の静(しずか)が、ある日、不思議な青年“ワタシ”と出会う。彼は、人間ではないようで…!?表題作他3編収録。
  • モチつけば菊の花束
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    葬儀社の息子・淳一と付き合ってる明。ひょんなことから淳一の昔のガールフレンドとモチつきの勝負をすることに…
  • 隣はA-国人
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    武道に秀でても女の子らしさに欠けるのが悩みの月野。彼女はA-国大使の息子と知り合い、カルチャーショックな恋を…。
  • カレーうどんツリー
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    2年前に父を亡くしてから、明は作家の母と二人ぐらし。ある日、そんな明の家へ、明の母のファンだという少年がやってきて、アシスタントにつかってくれと売り込みはじめましたが…!? カップうどんにまつわる思い出から始まる初恋を描く表題作のほか、心にしみる珠玉ストーリー3編を収録。
  • にぼしのBARRIER(バリアー)
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    知絵の姉が付き合っている男性は、学校の先輩のお父さん! 姉が結婚したら、知絵は…! 複雑な心境の知絵でしたが…!?
  • しずくの風景 SPIELFUEHRER
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    国立競技場での試合を目指す青藍高校サッカー部。左ひざを痛めた主将を支え準々決勝へ…。サッカーにかけた夢と愛。
  • しずくの風景 GLOVES
    完結
    5.0
    全1巻484円 (税込)
    サッカー部のマネージャー・カオルは泣けない女の子。カオルは部員の清水から、1か月早い誕生プレゼントをもらうが!?
  • 花粉同盟
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    雛子は、病弱で花粉症の高校1年生。ある日、スーパーでティッシュの雪崩にあい、そこでバイトの秀雪に助けられるが…!?
  • きみたちは緑の胃ぐすり
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    智子は神経性胃炎で胃薬を常用している女の子。が、転校して奇妙な男の子達と出会い!?表題作他4編収録の短編傑作集。
  • S.C.(スクール・カウンセラー)ポチ 1
    完結
    5.0
    全4巻484円 (税込)
    売れない純文学作家の父と2人暮らしの羽子は、小柄だが成績優秀のしっかり者。恋よりも、献立と家計に悩める中3。そんな羽子が、父のゴーストライターとして少女まんが誌の悩み事相談カウンセラー“ポチ”をやることに!! 読者の悩みに触れるウチに、“ポチ”にも恋心(?)が芽生え始めて…!?
  • 風に訊け 1
    完結
    -
    全4巻484円 (税込)
    ある日、17歳の女子高生・伊原五月(メイ)は幼なじみの男の子・大野渚と嵐の海にクルージングに出かけ遭難。メイは海へ落ちてしまう。けれどそれは、「渚を芸能界に入れ、プロデュースする」という、メイの計画のほんの手始めだった。そんなメイを命がけで助けた渚は、メイの計算どおり一躍有名になるが…!?
  • ヤングキング 2024年14号
    NEW
    -
    【グラビア/霧華】【グラビア/凛咲子】【僕×スター/肥谷圭介】【やんちゃギャルの安城さん/加藤雄一】【小牧先生のダンジョンほけんだより~feat.やんちゃギャルの安城さん~/[原作]加藤雄一 [漫画]すおしろ】【KIPPO/田中宏】【近野智夏の腐じょうな日常/[脚本]渡邊ダイスケ [作画]大羽隆廣】【せふれ/甘詰留太】【ひとでなしのエチカ/ピエール手塚】【トーキョーカモフラージュアワー/松本千秋】【株式会社神かくし/片山陽介】【撮るに足らない/二駅ずい】【トナリノジイサン/小池ノクト】【キング姉弟/安達哲】【形代ミサヲの花嫁修業っ!?/めたりかん】【ワンナイト・モーニング/奥山ケニチ】【ベアフェイス/狛犬はやと】【やえの酒めぐり/本郷司】【ブギーガール/野中かをる】【エルフせんぱいは××××したい/亀吉いちこ】【BITTER/ヒロ】【スイリ先生、はしたないっ!/井上とさず】【さよならブラック企業~ヒーロー弁護士如月樹の本懐 ~/外本ケンセイ】【マンガで分かる心療内科/[原作]ゆうきゆう [作画]ソウ】※電子版ではプレゼント、アンケートなどへの応募はできません。また、付録は付いておりません。予めご了承ください。
  • FukuokaWalker福岡ウォーカー 2014 4月号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 春の陽気でポカポカしてきた今日この頃。“おでかけ”のシーズンがやってきました! 今回は“春の絶景”を求めて休日を遊びまくるドライブ企画。 旬の風景が広がっているのは、あまり知られていない「小国の一本桜」。雄大な牧草地に咲き誇る1本だけの桜は美しいのひと言です。雄大な自然の造形美に圧倒されたいなら、東洋のナイアガラと称される「豊後大野の原尻の滝」や溶岩石が造りだす芸術「萩のホルンヘルス」へ。ほかにも「糸島のビーチ」「長崎の西海」「宮崎の日南」「東峰村のめがね橋」など、絶対行きたい10大コースを紹介しています!※定価、ページ表記は紙版のものです。クーポン・応募券・別冊・中綴じなどの特典付録は電子版に収録しておりません。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。
  • 漫画アクション 2024年7/2号[雑誌]
    NEW
    -
    ※電子版に付録は含まれておりません ★グラビア 表紙・巻頭グラビア まるぴ 巻中グラビア 鈴木聖 ★巻頭カラー 『古代戦士ハニワット』武富健治 ★掲載ラインナップ 『ライジングサンR』藤原さとし 『いとなみいとなめず』水瀬マユ 『だらしないです 堀田先生!』なかだまお 『青春爆走!』研そうげん 『つぐもも』浜田よしかづ 『アウトサイダーパラダイス』涼川りん 『島さん』川野ようぶんどう 『なみじょ 電話投票が太っ腹すぎるの巻』吉沢緑時 『放課後帰宅びより』松田舞 『Odds VS! 外伝 HANA×HANA』石渡治 『DOCTOR PRICE』原作・逆津ツカサ/作画・有柚まさき 『小3アシベ QQゴマちゃん』森下裕美 『わざと見せてる? 加茂井さん。』エム。 『森野さんは五十貝くんの異世界行きを阻止したい』さかいあい 『死にたいと言ってください-保健所こころの支援係-』中原ろく/監修:松本俊彦 『風呂屋のフーコ80's」鳴果なる 『意味がわかると怖い4コマ』湖西晶 『新・駅弁ひとり旅~撮り鉄・菜々編~』櫻井寛・監修/はやせ淳・作画 ※本電子書籍は、2024年9月17日までの期間限定販売商品です。本電子書籍内の広告・情報・価格は紙で発行した当時のものとなります。本電子書籍のプレゼント・アンケート等への応募もできません。何卒ご了承ください。
  • プリズムの声
    完結
    3.8
    鈴はアナウンサー志望の専門学校生。ある日、通学途中に自転車で耳が聴こえない涼とぶつかってしまう。知らなかったこととはいえ、自分が悪いことには変わりがない。そう思ってきちんと謝ることにした鈴は、ぶつかった場所で待ち伏せてなんとか謝ることができた。それから2人は、何度か筆話でコミュニケーションを取るようになった。そうするうちに、鈴と涼はお互いにに惹かれていった。しかし涼の兄・秀一は2人の仲に反対だった。ある日、鈴は秀一に呼びだされて「涼にはもう会わないでほしい」と言われてしまい…!? ●収録作品 プリズムの声/プリズムの声 2nd VOICE/プリズムの声 3rd VOICE/タイヤキの君と私
  • クラゲも流るる
    完結
    -
    18歳―それは、子供と大人の間でフワフワと漂う“クラゲ世代”。そのまっただ中にいる女性達の姿を、心に染み入る筆致で描く連作4本収録。
  • カニパンの手紙
    完結
    -
    なぜかカニパンが大好きな女子大生、葵(あおい)。それが久しく忘れていた父との絆を呼び戻すことに…。表題作を含め、ハートフルストーリー4本収録。
  • 4丁目の植物誌 1
    完結
    -
    真梨枝の恋人は山で帰らぬ人に…。彼の愛した高山植物(ミヤマオダマキ)をめぐる、愛の別れ、そして新しい愛との出会いを描く珠玉作。
  • 2番目のお願いは? 1
    完結
    -
    夏織は明るく行動的な24歳。お客様の“2番目の願いを叶える”をモットーに、便利屋の「2ndウィッシュ」を設立。次々舞い込む十人十色の依頼にも、弟二人と助け合いながら(?)対応している。そんなある日、夏織のもとに何やらワケありの男性が訪れて…? 心ふるえるセンシティブ恋愛シリーズ。
  • 鎌倉逢魔が刻
    完結
    -
    国立競技場を目指すサッカー少年たちのみずみずしい青春を描いた名作 「しずくの風景」など、叙情的な物語を描き、独特の「オーノワールド」を 築いてきたベテラン漫画家・大野潤子。 前作「トウカ草紙」から、2年半ぶりの新刊が、待望の登場!! 鎌倉を舞台にして繰り広げられる、せつない願いと真摯な生が作り出す 奇跡の物語たち・・・。 この夏、人気オムニバス連作シリーズ「鎌倉逢魔が刻」で、 たっぷり「オーノワールド」を味わってください。 <作品紹介> 「車窓より」・・・突然の死で、江ノ電の運転士になる夢を断たれた透。 姿かたちを変えて、生者の世界に戻る猶予を与えられて・・・? そのほか、 鎌倉彫り、鶴岡八幡宮、鎌倉に数多くある井戸・・・などを モチーフにした 「彼女の横顔」、「祈りと願い」、「星見の井戸」の3編を収録。
  • 向こう岸からやって来た
    完結
    -
    小さな警備会社の新米警備士・川原清音(かわはらきよね)21歳。彼女はある高校の夜間警備をたった一人で任されることになった。何者かが深夜に学校へ忍び込み、窓ガラスや美術作品が壊されたというのだ。憧れの上司に認められたくて、時間外も一般人を装い構内を見まわる清音。だが、ハリきる彼女が目にしたのは…!? ●収録作品/向こう岸からやって来た/向こう岸で待っている/向こう岸を歩いてく/晴れ時どき地球人/グルメ紀行/晴れ時どき宇宙人
  • ハハウエと私
    完結
    -
    人気毒舌作家の母と二人暮らしをする、就職浪人中のたまき。彼女の家の電話は、母がテレビや文章で暴言を吐くたびに鳴りっぱなし。そんなある日、母に弟子入りを希望する青年・矢野が訪れた。大学を中退して世界中を旅してきた彼の夢は!? そして彼に対し、始めは危機感を感じていたたまきだが!? ●収録作品 ハハウエと私/晴れ時どき地球人
  • トウカ草紙 1
    完結
    4.0
    代々、稲荷(いなり)信仰が厚い家に育った女子高生の若宮朋(わかみやとも)は、庭の祠(ほこら)と、近所の稲荷神社にお稲荷さんを供えることを日課にしていた。そんな彼女が心を許している親友・浦野(うらの)トウカは、文武両道、才色兼備で、フィアンセまでいるというお嬢様。でもじつは、トウカには、とんでもない秘密があって…!? ●収録作品/おーどりー/水鏡迷宮のアジさん/トウカ草紙~黒竹の想い~/トウカ草紙~異宿(ことやどり)~/アジさんを探して
  • 別冊フレンド 2024年7月号[2024年6月13日発売]
    NEW
    -
    別フレ7月号(2024年)は超HOTなニュースが盛りだくさん!表紙&巻頭カラーは大人気『カワイイなんて聞いてない!!』(春藤なかば)。そして、春藤先生の幻の初期作『年下ヤンキーを推せる件』待望の紙コミックス発売を記念して、第1話を電子版限定で特別掲載です★ 紙版では『カワイイ』×『年下ヤンキー』コラボふろくのカスタムカードがついています♪ 超話題作『あの子の子ども』(蒼井まもる)の実写ドラマ化が決定!人気作家6名(餡蜜・いちのへ瑠美・千里みこ・はつはる・みきもと凜・渡辺あゆ)による『あの子の子ども』トリビュートイラストは必見です!『お嬢と番犬くん』(はつはる)の実写映画化の速報では豪華主演キャストを発表★ コメントもあわせて要チェック!累計20万部突破の『二十と成獣』(空神セイ)はカラー付きで登場!発売中の4巻の続きが読めちゃいます♪ ※電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがあります。 ※内容の一部は、2024年9月13日までの閲覧期限となります。 ※貼りこみふろくは紙版のみです。
  • エマニュエル・トッド大いに語る――コロナ、中国、日本の将来 ~フランスが生んだ欧州の知性~
    -
    【WedgeONLINE PREMIUM】 エマニュエル・トッド 大いに語る―コロナ、中国、日本の将来 新型コロナに人口問題、中国・米国との関係性、そして日本立国の条件…… 日本が日本であり続けるために。歴史人口学者のエマニュエル・トッドが国内外の現状や問題点をひも解き贈る、日本人に向けたメッセージ。 PART1 新型コロナは人類に何をもたらしたのか PART2 中国が米国を追い抜くことはあるのか PART3 日本立国の条件―日本が日本であるために
  • 溺れる唇
    -
    「今度こそ君を離さない」――会社でクールなキャリアウーマンを装う翔子は、実は不器用な女の子。ある日、同じ会社に中途入社してきた元彼・裕馬と再会し、その声や匂いに体が反応してしまう。しかし、恋に臆病な翔子は強引な彼から逃げようとする。その後、同じ課の後輩や部長も翔子を想っていることが判明して戸惑いを覚えるが、やはり翔子の唇は彼だけを求めていて…。
  • アウトボクサー
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    若手プロボクサーとしての躍進を目指す、天真爛漫な高校生、須藤敦弘。元日本チャンピオンでありながら、暗い影の見え隠れする、敦弘のトレーナー、光武勇真。二人の奇妙な結びつきを描くボクシング&ラブストーリー。大野克将の初コミックス!
  • BACKYARD
    -
    1巻440円 (税込)
    ウラ道、ウラ庭の絵は面白い。歩いていて飽きない。時に警官に怪しまれ、住人に怒鳴られ、カラスの襲撃を受けてもやめられない。そして、その風景を切り取るには、シネレンズがよく合う。スチールカメラに使うと、やわらかくて臨場感がすばらしい個性的な絵ができる。シネレンズが生むバックヤードの世界がここにある。
  • BALI
    -
    1巻440円 (税込)
    2010年から2012年の3年間、バリ島ウブドを中心に撮影した。撮り始めると、その奥深さに感銘をうける、限りなく美しい島である。バリ・ヒンズーの神々、人々の祈り。ウブド村の水田を歩くと、あちこちに稲の神、デウィ・スリの祠があり、村人は供物を捧げ豊作を祈る。忘れていた何かを思い出させてくれる風景がある。
  • BILLY THE KID
    -
    1巻440円 (税込)
    アメリカ・ワイルド・ウエストの風景写真集。西部劇の舞台そのものの雄大な空気感を映像に見事に切り取った。21人を射殺し21歳でなくなったビリー・ザ・キッドの使っていた馬具とブーツ、白人と戦ったジェロニモの羽飾り。大自然を背景にドラマとロマンを感じさせてくれる写真の数々。
  • 三四郎
    4.0
    大学入学のために九州から上京した三四郎は東京の新しい空気のなかで世界と人生について一つ一つ経験を重ねながら成長してゆく。筋書だけをとり出せば『三四郎』は一見何の変哲もない教養小説と見えるが、卓越した小説の戦略家漱石は一筋縄では行かぬ小説的企みを実はたっぷりと仕掛けているのだ。(解説 菅野昭正・注 大野淳一)

    試し読み

    フォロー
  • 100回好きって言われたら-なつみかん短編集-
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    WEBで公開中の短編を再録した、なつみかん初の短編集! 全ての作品に新規描きおろしの後日談漫画とカラーイラストを追加。 全42ページの描きおろしを収録! 〇収録作品 【100回好きって言われたら】 自分に自信がない雛は、後輩の速水に告白されても冗談と思いとスルー。「信じないなら100回言う」と宣言されて… 【振り向いたら恋をして】 雪菜は幼馴染の和馬が大好き。今日も雪菜は猛アタックするけど、和馬はうざそうにするばかりで… 【恋とジンクス】 梨々花は彼氏の湊と初デートで遊園地へ。でもその遊園地には「キスをしたカップルは別れる」というジンクスがあって… 【恋は盲目】 イケメン好きな唯衣は、同じクラスのルカを今日も遠くから眺めていた。でもルカの蹴ったボールが直撃し、唯衣の眼鏡が割れてしまって… 【赤で結んで】 話すのが苦手な環は、隣の家の翼と糸電話で話すのが日課だった。環は糸電話を使って翼に告白しようとするが、梅雨入りしてしまって… 【茜色ヒーロー】 由芽は自分がいじめにあっていることを友達にも秘密にしていた。しかし同じクラスの南に知られてしまって… 【大野会長の投書箱】 クラスになかなか馴染めない千尋。生徒会長の大野が設置した投書箱に悩み相談をしてみることにして…
  • 30代こその本気の転職 「なりたい自分」から「なるべき自分」への転職術
    -
    30代の転職は、やりたいことだけでなく求められている人材を想定したうえでできることを積極的にアピールする必要があります。 本書では、30代の転職で考えるべきこと、30代の転職者に求められていること、30代の転職で成功するための職務経歴書の書き方、面接ルールなど、30代の転職で必要なノウハウを書かせていただきました。転職は人生の転機です。特に30代の転職は失敗が許されません。転職成功に向けてぜひ本書を活用してください。 【著者プロフィール】 著者:谷所 健一郎 有限会社キャリアドメイン代表取締役(http://cdomain.jp) キャリア・デベロップメント・アドバイザー(CDA)。 株式会社綱八で人事部長を務めて独立。自らの転職経験と1万人以上の面接経験から、人事転職関連の書籍を執筆。セミナー、講演活動を積極的に行う。 『ヤドケン転職道場』『キャリアドメインマリッジ』『ジャパンヨガアカデミー相模大野』を運営。 主な著書に『はじめての転職ガイド 必ず成功する転職』(マイナビ)、『再就職できない中高年にならないための本』(C&R研究所)他多数

    試し読み

    フォロー
  • 妹さえいればいい。
    値引きあり
    4.5
    “はがない”の平坂読が放つ衝撃作!! 「アマゾンレビューは貴様の日記帳ではない!」  荒ぶる小説家・羽島伊月は、未だ見ぬ究極の妹を創造すべく日夜奮闘する現代のピグマリオンである。彼の周りには、作家やイラストレーターや編集者や税理士など個性的な人々が集まっている。愛も才能もヘビー級、残念系美少女のハイエンド・可児那由多。恋に悩み友情に悩み夢に悩む青春三冠王・白川京。闘志を秘めたイケメン王子、不破春斗。人生ナメてる系天才イラストレーター・ぷりけつ。頼れるけど頼りたくない鬼畜税金セーバー・大野アシュリー。闇を抱えた編集者・土岐健次郎――。 それぞれ迷いや悩みを抱えながらも、ゲームをやったり旅行に行ったりTRPGをやったり、たまには仕事をしたりと、賑やかで楽しい日常を繰り広げる伊月たち。そんな彼らを温かく見守る完璧超人の弟・千尋には、ある重大な秘密があって――。 各界から絶賛の声多数(本当)! 『僕は友達が少ない』の平坂読が放つ、日常ラブコメの到達点にしてライトノベル界の現実を赤裸々に晒す衝撃作。言葉の鋭刃が今、世界と担当編集の胃に穴を穿つ――!!!! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • ヤングガンガン 2024 No.13
    NEW
    -
    乃木坂46公式ライバル「僕が見たかった青空」が魅せるひたむき青春グラビア! ◆結成1周年の透明感あふれるみずみずしさ満載「僕が見たかった青空」が表紙&大増12Pの巻頭グラビアでYGに初登場!!巻中グラビアはNMB48の上西怜とセンターカラーの「翠花は少子化担当」がコミックス第1巻発売記念でコラボグラビア!?巻末グラビアにはSTU48の中村舞が登場とアイドル尽くしの一冊♪巻頭カラーの大反響の芸能復讐譚「讐演のアルアビュール」にも注目!!コミックス累計1100万部突破「その着せ替え人形は恋をする」もお楽しみあれ!! ※紙で発行した雑誌と、掲載内容が一部異なる場合がございます。特別付録はついておりませんが『僕が見たかった青空 特大両面ポスター』は画像のみ収録しています。またプレゼント、アンケートなどへの応募はできません。 ※表紙は紙で発行した雑誌と同一のものです。 【巻頭グラビア】 僕が見たかった青空(八木仁愛/早崎すずき/金澤亜美/吉本此那) 【巻中グラビア】 上西怜 From NMB48 【巻末グラビア】 中村舞 From STU48 【収録作品】 「讐演のアルアビュール 」宮原都/「その着せ替え人形は恋をする」福田晋一/「メカニカル バディ ユニバース 1.0」加藤拓弐/「高校生WEB作家のモテ生活 「あんたが神作家なわけないでしょ」と僕を振った幼馴染が後悔してるけどもう遅い」原作:茨木野(GA文庫/SBクリエイティブ刊) 漫画:さとうゆう キャラクター原案:一乃ゆゆ/「咲-Saki-」小林立/「不器用な先輩。」工藤マコト/「裏でやんちゃな剛院田さん」加我皓平/「ぼくらはみんな*んでいる」金田一蓮十郎/「兄の嫁と暮らしています。」くずしろ/「騎士団長のエルフさんだって乙女がしたい。」大野ツトム/「マリーゴーラウンド」高津カリノ/「翠花は少子化担当」石川秀幸/「妻は僕を太らせたい!」原作:栗栖ひよ子 漫画:すずの志侑/「奇世界トラバース~救助屋ユーリの迷界手帳~」原作:紺野千昭(GA文庫/SBクリエイティブ刊) 漫画:山本謳歌 キャラクター原案:大熊まい/「モンスターがあふれる世界になったけど、頼れる猫がいるから大丈夫です」原作:よっしゃあっ!(GAノベル/SBクリエイティブ刊) 漫画:浦稀えんや キャラクター原案:しんいし智歩/「PANDORA SEVEN」萱島雄太/「プラスチック姉さん」栗井茶 (C) SQUARE ENIX
  • 椿町ロンリープラネット 1
    完結
    4.6
    全14巻418~501円 (税込)
    大野ふみ、高校2年生。父親の借金返済のため住み込み家政婦をすることに。家主は…目つきも態度も悪い小説家・木曳野暁。新しい町での同居生活一体どうなるの──!?
  • ちびまる子ちゃん―大野君と杉山君―
    完結
    4.8
    まるちゃんのクラスのリーダー格・大野君と杉山君は名コンビ。共に船乗りになる夢を抱く2人は、ときにはケンカもするが、堅い友情で結ばれていた。そんな折、大野君が突然転校してしまうことになって…。映画第1作目の笑いと涙の感動作!!
  • 純朴少年に◯◯されがちなギャル子さん 1
    -
    1~3巻396~440円 (税込)
    退屈しのぎのいいオモチャだと思っていた。 -最初は… 純朴少年に予想外に◯◯されちゃうギャル子さんのお話です。 短い話で構成されているので気軽に読んで頂けるかと思います。 全3巻の下剋上?ラブコメです。
  • CODE ZERO'21 mini photo book
    -
    1巻390円 (税込)
    スターダストプロモーション所属・新人若手俳優集団で、ネクストブレイクタレントが多数在籍するEBiDAN NEXTの小学生限定選抜育成企画「CODE ZERO プロジェクト」。CZ’21メンバーは、それぞれが既にテレビ番組のレギュラーキャストや大手企業CMに出演するなど幅広く活躍している大野遥斗、黒田志音、越山敬達、島田帆純、荘司亜虎、高桑真之、藤原聖、宮本琉成ら8名。 将来性抜群のメンバーが揃った、2021年度しか見られない期間限定チームのまさに“メモリアル”な1冊となっている。

    試し読み

    フォロー
  • CODE ZERO'22 mini photo book
    -
    1巻390円 (税込)
    スターダストプロモーション所属・新人若手俳優集団で、ネクストブレイクタレントが多数在籍するEBiDAN NEXTの小学生限定選抜育成企画「CODE ZERO プロジェクト」。CZ’22メンバーは、それぞれが既にテレビ番組のレギュラーキャストや大手企業CMに出演するなど幅広く活躍している浅井陽人、伊藤柚葵、大野遥斗、島田帆純、荘司亜虎、藤原聖、宮本琉成ら7名。 将来性抜群のメンバーが揃った、2022年度しか見られない期間限定チームのまさに“メモリアル”な1冊となっている。

    試し読み

    フォロー
  • 働くおにいさん日誌
    値引きあり
    3.8
    1~4巻389~737円 (税込)
    恋人の九条夕焼が店主を務めるフラワーショップの二階に、すっかり居着いた医師の大野木甫。九条に「甘やかす権利」をフル活用され、むずがゆいほどに甘い日々を送っていた。甫の弟でコッペパン専門店を営む遥も、甫の部下である深谷知彦と仲良く暮らしていて……。そんな四人の日常、ちょっと覗いてみませんか? サイト連載ブログを改編+書き下ろし番外編も収録のお楽しみ本!
  • はじめての世界名作えほん 1 ももたろう
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 どんぶらこ、どんぶらこと川かみから流れてきた大きな桃から生まれたももたろう。犬、さる、きじをつれて、鬼退治へとむかい……。 文章の文字は「教科書体」を採用し、漢字とカタカナには全てルビを配置。 「読み聞かせ」を卒業した「ひとり読み」にも最適。 児童文学者・西本鶏介氏による、親子ともにおはなしへの理解が深まる解説も収録。
  • 穢れない白の音
    -
    カフェでアルバイトをする難聴の上崎玲菜は、先輩に責められ苦しむ日々を送っていた。ある日、バイト仲間で噂の大野忠に声をかけられるが、忠の明るさに嫌悪感を感じてしまう。同僚の合コンで再び忠と出会い、徐々に惹かれていく自分に気づくが、心を完全に開けずに苦しむ玲菜であった……。第1回マイナビeBookコンテスト入選作品。
  • ゲキサカ別冊 ロンドン五輪なでしこ銀メダルへの道総集編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2011年女子W杯で優勝をはたし、世界女王としてロンドン五輪に臨んだなでしこジャパン。各国の厳しいマークに遭いながらも、見事決勝に進出し、日本女子サッカー界初のメダルを獲得しました。銀メダルまでの感動の軌跡を84枚の写真で振り返ります。澤穂希、宮間あや、川澄奈穂美、大野忍、鮫島彩……。なでしこたちの躍動をスマートフォンで、タブレットで、いつでもどこでも見られる永久保存版!
  • TokyoWalker東京ウォーカー 2014 No.11
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 芸能人、スポーツ選手、政治家・・・あらゆるジャンルのカレー好き100人が、東京で一番おいしいと思うカレーのお店を推薦! 超高級レストランカレーから町の大人気カレーパンまで、掲載店舗数の合計は300軒。絶対に食べたい新店、マニアしか知らない「秘密のカレー」など見逃せない記事が満載です。関根勤、ゴスペラーズ黒沢薫、ホフディラン小宮山雄飛らカレー界の論客が本誌に明かす「最高のカレー」とは? 駅名で探せる便利なインデックスをぜひご活用ください。※定価、ページ表記は紙版のものです。大野智インタビュー・クーポン・応募券は電子版に収録しておりません。一部記事・写真・別冊などの特典付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 『ハイスコアガール』ボクらのゲーセン青春日記
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 90'sヒストリー 全戦績&スーパーテクニック STAGE.01 VS.THE GAMES<01> ストリートファイターII/スプラッターハウス/魔界村/ファイナルファイト/ファイナルファンタジーIV/妖怪道中記/ワンダーモモ/おぼっちゃまくん/ビジランテ/獣王記/THE・功夫/R―TYPE/ダライアス/源平討魔伝/桃太郎活劇…など STAGE.02 VS.THE CHARACTER 勉強も恋も興味なし! ゲームだけが命・矢口 春雄/ゲームの実力は作中ナンバーワン無言のツンデレ少女・大野 晶/恋とゲームにひたむきな女の子らしいヒロイン・日高 小春/ハルオを見守り背中を押す優しい母親・矢口 なみえ…など STAGE.03 VS.THE GAMES<02> 龍虎の拳/キング・オブ・ザ・モンスターズ/スペースガン/ファイアースープレックス/スウィートホーム/セプテントリオン/サムライスピリッツ/超絶倫人ベラボーマン/ジュラシックパーク/地獄めぐり/死霊戦線/トイレキッズ/モータルコンバット/ファンタジーゾーン/オペレーションウルフ/イー・アル・カンフー/サイバリオン…など STAGE.04 VS.THE 90's ありとあらゆるものが激変した1990年代前半という時代/国際情勢もアイドルのハダカも気になる、ある意味「衝撃」だらけの1991年/男と女の関係が皆の興味の中心!?1992~1993年の社会情勢…など STAGE.05 VS.THE GAMES<03> ザ・キング・オブ・ファイターズ'94/クロノ・トリガー/大江戸ファイト/マジックソード/カダッシュ/ピストル大名の冒険/パズルボブル/マッスルボマー/鉄拳/Dの食卓/ダンジョンズ&ドラゴンズタワー・オブ・ドゥーム/闘神伝/ああ播磨灘…など STAGE.06 VS.THE EPISODE 突然やって来た格闘ゲームブーム90年代のゲーセンってどんなところ!?/待ちガイルは本当に嫌われていた?/「豪指のハルオ」もいずれこうなる!? テレビにも出た有名プレイヤー/ゲーセンで女性の「ハダカ」を拝める!?今はもうない「脱衣ゲーム」の実態…など EX STAGE VS.THE OTHERS 用語集/90年代懐かしグッズ
  • 魔法と僕とでっかい師匠 1巻【特典イラスト付き】
    無料あり
    4.8
    身長差100cmのでっかい師匠が可愛すぎる! 魔法使いに憧れる少年ヒナタが弟子入りしたのは、身長240cmの魔女エスメラルダ。魔法の指導のはずが、ヒナタのことが好きすぎる魔女の指導はどんどんエスカレート。 これって師弟愛!? それとも異性愛!? ラブとギャグが止まらない、ドキドキいっぱいの溺愛師弟ラブコメです♪
  • 週刊少年チャンピオン2024年29号
    NEW
    4.0
    ●2号連続乃木坂46祭第1弾!週チャン初登場☆表紙&巻頭グラビア!!『乃木坂46 五百城茉央』 ●デジタル特典☆『乃木坂46 五百城茉央』デジタル版ポスター×2 ●スーパーアイドル×人気若手芸人×平凡男子高校生のドタバタ三つ子兄弟コメディ新連載!!巻頭カラー!『まりも兄弟の茶飯事』 ●TVアニメ化決定☆衝撃展開センターカラー!!『桃源暗鬼』 ●「刃牙」ワールド全開☆好評月イチ大ボリューム連載!!『漫画 ゆうえんち-バキ外伝-』 ●『魔入りました!入間くん』『SHY』『弱虫ペダル』『魔界の主役は我々だ!』も大絶賛連載中! ●『吸血鬼すぐ死ぬ』『刃牙らへん』は休載です。 ●『漫画 ゆうえんち-バキ外伝-』次回の掲載は33号です。 ●デジタル版限定特典/アンコール再連載☆『吸血鬼すぐ死ぬ』『クローバー』『ナンバMG5』『グラップラー刃牙』『BEASTARS』『鮫島、最後の十五日』 ●電子版につきましては本誌内のプレゼント、応募者全員サービス等への応募は出来ません。ご注意ください。
  • 週刊ビッグコミックスピリッツ 2024年30号【デジタル版限定グラビア増量「雪平莉左」】(2024年6月24日発売)
    NEW
    5.0
    ●巻頭グラビア!話題のラウンドガール、降臨!『雪平莉左』(ユキヒラリサ)  ●巻頭カラー!新連載!禁断のエロティックラブストーリー、開幕!『ごくりっ』前原タケル(マエハラタケル)  ●『アオアシ』小林有吾  ●『ありす、宇宙(どこ)までも』売野機子  ●『土竜の唄』高橋のぼる  ●巻中カラー!連載再開!緊迫の災害編!『健康で文化的な最低限度の生活』柏木ハルコ  ●『そういう家の子の話』志村貴子  ●『お別れホスピタル』沖田×華  ●巻中カラー!単行本最新7集発売中!『ひらやすみ』真造圭伍  ●『午後のおいしい薬膳日記』午後  ●『九条の大罪』真鍋昌平  ●巻中カラー!単行本最新5集6月28日頃発売!『ROPPEN-六篇-』宮下暁  ●『この世は戦う価値がある』こだまはつみ  ●『スーパースターを唄って。』薄場圭  ●『米蔵夫婦のレシピ帳』片山ユキヲ  ●『すこしだけ生き返る』うすくらふみ  ●『レ・セルバン』濱田浩輔  ●『忘却のサチコ』阿部潤  ●『気まぐれコンセプト』ホイチョイ・プロ    *「週刊スピリッツ」デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。また、紙版と一部内容が異なる場合があります。ご了承ください。
  • リトルガーデンの楽しみ
    -
    造園家であり、人気イラストレーターとして活躍している大野八生さんが、身近な植物との暮らし方をやさしく綴ったハウツー&エッセイ。「植物を育ててみたいけど、具体的にどうしたらよいのかわからない…」そんなあなたに必読の一冊です。たとえ、庭やベランダがなくても大丈夫!植木鉢やコップを使って、誰にでも簡単にはじめられる「植物との暮らし」を紹介しています。冷蔵庫から野菜や果物の種をみつけて育ててみたり、野の花を摘んでテーブルに飾ってみたり…。あなただけの心地よい「リトルガーデン」を、見つけてみませんか?

    試し読み

    フォロー
  • 過剰妄想少年3 【描き下ろし小冊子】
    4.8
    妄想で猫化した大野の性感帯をイタズラしたり、本編の後日談を収録!※本作品は2020年5月23日に発売された単行本『過剰妄想少年3 特装版限定 描き下ろし小冊子』 の描き下ろし小冊子と同内容の電子配信版です。
  • イヴたちの白い月
    -
    1巻330円 (税込)
    女性患者が病気よりも心に抱えている重いもの……その押し潰されるような苦しみから救いたい!高橋素子が描く感動のメディカル・ストーリー。多額の借金を背負い、南青山のビルの一室に女性のためのクリニックを開設した平木麻子(ひらき・あさこ)。開業したものの、患者は月数名、用意した運転資金が尽きることを危惧した麻子は営業を始める。なかなか成果があがらないが、ついに営業した近都百貨店から、大野咲子(おおの・さきこ)が、麻子の元を訪ねてきた。咲子は体型の変化、強くなった疲労感、頭痛と吐き気、そして止まった生理を訴えるのだが、麻子には咲子がずっと何かに怒っているように感じられた……。表題作の他、妊娠をめぐる立場の違う医師の姿を描いた「潮の満ちを待って」を収録。
  • TOKYO人魚《マーメイド》
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    《人魚姫は愛のために尻尾を捨てた。もしあたしが人魚姫なら、人魚のまま愛されたい…》。広告代理店でバリバリ働く広告クリエーターの晶は、日々そんなことを考えていた。一見華やかな広告業界でもまだまだ男性社会。仕事のできる女は何かと疎まれ、敬遠されている。そして晶の仕事は多忙を極め、一大プロジェクトに大抜擢される中、同棲中の彼氏・営業局の大野克巳とはすれ違いが多くなり……。恋愛と仕事の間で揺れ動く女心をつぶさに描いた表題作の他、事故の後遺症で《できなくなった》彼氏に愛は見出だせるのか!?「SEXLESS」、大切な婚約指輪の紛失に右往左往する「指輪がない!」も収録! 桜香織先生が描く大人の女性のためのラブストーリー集!!
  • 弁護士VS会計士 司法書士
    -
    弁護士、公認会計士、司法書士は、難関国家資格の「士業」の代表格だ。司法制度改革後に右肩上がりで増えた結果、同じ資格同士だけでなく、隣接士業の仕事を食い合う仁義なき戦いを繰り広げる。 本書は週刊エコノミスト2017年2月28日特大号で掲載された特集「弁護士VS会計士 司法書士」の記事を電子書籍にしたものです。 目 次: はじめに ・聖域失い敵陣で戦うサムライ業 ・チェンバース&パートナーズランキング 弁護士&法律事務所/スター弁護士の仕事術 ・成長著しい企業法務が花形 海外進出巡りわかれる戦略 ・8大法律事務所トップに聞く 業界の展望 次の一手 ・安定だけではない企業内弁護士 外部起用の門戸とパイ広げる ・企業弁護士の本質 ・契約 転ばぬ先の弁護士活用 ・定着した第三者委員会 「不良委員会」根絶が課題 ・刑事弁護 ネットで簡単アクセス ・【インタビュー】周防正行監督 取り調べ可視化「密室の映像は証拠にならない」 ・TVドラマの法律監修 弁護士を魅力ある職業に ・引く手あまたの公認会計士 社外役員や社員としてニーズ ・社会福祉・医療法人へ進出 公金の使い道チェック強化へ ・会計監査の「チャイナリスク」 子会社資料に国家機密の壁 ・「制御不能」の現地監査法人 ・増える司法書士の成年後見人 弁護士の先をゆく不正防止策 ・「過払いバブル」の余波 ・法律相談への回答でアピール 弁護士ドットコムの次の手/この弁護士、大丈夫? 懲戒処分歴をチェック ・金融商品の「売り方」問う訴訟の力 幻の“ポスト過払いバブル” 【執筆者】 酒井 雅浩、稲留 正英、黒崎 亜弓、国広 正、磯山 友幸、伊藤 歩、週刊エコノミスト編集部 【インタビュー】 岩倉 正和、大野 聖二、保坂 雅樹、伊藤 哲哉、三村 藤明、杉本 文秀、棚橋 元、田中 克郎、栗林 康幸、国谷 史朗、武藤 佳昭、久保利 英明、ケン・シーゲル、周防 正行、石丸 幸人、酒井 将
  • 絶倫紳士に愛されすぎて~そんなにおっきいの入りません!~ 1巻
    完結
    4.6
    「気持ちよすぎて…もう…手加減できません…」うそっ!まだこの快感が続くの!?おっきくて壊れそう…!!幼稚園の先生をやっている身長148cmの一華には密かに憧れている人がいる。時々叔父として園児の迎えに来る大野悟。相手はイケメンでエリート公務員…望みは薄いと思っていたけれど、偶然バーで大野と遭遇し意気投合!!ところが飲みすぎた一華は気が付くと裸の大野とベッドの上にいて!?帰ろうとした一華の胸の突起を指で…舌で愛撫してくる大野。憧れの人からの愛撫につい流されてしまったけど、一晩中、大野の絶倫ぶりを味わうことに――!!更に「小さくて可愛いものが好きなんです」と告白され!?それって私の身長が小さいから好きってこと!?
  • FukuokaWalker福岡ウォーカー 2017 7月号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※表紙・P98-99インタビュー:大野 智(写真)は掲載しておりません。 創刊20周年を迎えた今号は、ウォーカー編集部が選び抜いた、本当に使える糸島情報をガッツリ、本気で、教えちゃいます。 シーサイドや西海岸エリアの最新スポットをはじめ、グルメマップや、旬を迎える真鯛の旨い店、 ハズレなしのランチ&みやげ処に、人気の直売所にカフェMAP、スタッフがイチオシのスポットまで、てんこ盛り!究極の保存版です。 第2特集は、新しい店が続々オープンして、にわかに活気づく屋台の最新情報をリポート。 ワインが楽しめたり、フレンチ、フグ料理、地鶏におでんまで、個性的な店も登場。もちろん、定番の豚骨ラーメンだってあります。全85軒がのってるマップ付き。 ほかにも、カキ氷のうまい店、20周年コラボ企画に、オープン懸賞、10神アクター、ゴリパラ見聞録、宝塚まで、ホットな企画に強力連載まで怒涛のラインナップです。 本誌発売と同時に「九州ウォーカーWEB」も立ちあがり、これまで以上に旬で感度の高い情報を発信していきます。 一方で、雑誌の福岡ウォーカーは一旦、今号でお休みして、8月にまた再び、今度は「九州ウォーカー」として生まれ変わって皆様の元に帰ってきます。それまで、しばしお待ちください。 ※ページ表記・掲載情報は17年6/8現在のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 内緒にしてあげる。だから… 1巻
    完結
    3.3
    全4巻330円 (税込)
    野原加奈、高校の生物教師になって4年。半年前からカバンの中に退職願を入れて出勤する毎日──。ある日、加奈は生物室で自分のクラスに転校してきて間もない大野と他クラスの女子がキスをしているところを目撃する。大野をしかる加奈に「俺、学校辞めるし」と言い放つ大野。衝撃発言に逆ギレした加奈は「私だって学校辞めたいわよ!」と本音をぶちまけて言い逃げ!!しかも退職願をカバンから落としたまま……。その夜、加奈の自宅を訪れた大野は、加奈の退職願を手に「学校行く代わりにここに住まわせてよ」と!!おまけに「勝手に退職願出したら、セクハラされたって訴える!!」って!!!?生真面目女教師と問題児のキケンな同棲生活がスタート!?
  • 30歳で処女ってダメですか? 1巻
    完結
    3.0
    全10巻330~440円 (税込)
    30歳を目前に、未だ処女の叶恵。初Hの相手の“ひと言”が原因でHに踏み込めないでいた。そのせいで、元カレ・柏木部長とも気まずくなり別れてしまう。…乳首を弄る指先、身体を撫で回す手のひら、アソコを刺激する太い指。まだ誰にも触られたことのない私の身体…。「おれが教えてあげようか?エッチのやり方」そんな時、会社で人気者の後輩・大野にHのレッスンの相手を申し出されてー!?
  • オフィスの狼たち
    -
    1巻330円 (税込)
    ワンコのように懐いてくる後輩・大野に発情されて襲われて、ナイショで付き合うことに。でも、職場イチのデキル同僚・中州さんにも過激に迫られちゃって!?スーツの野獣に食べられちゃう!?迫られまくりの禁断オフィスLOVE!
  • 妄想フィルム-三角関係は急展開-
    -
    映像コンクールで3連覇中の天才「鈴島 ユキ」(スズシマ ユキ)とユキの幼なじみの「大野 シン」(オオノ シン)と一緒の卒業制作グループになった「茅野 マナ」(カヤノ マナ)。ユキに片想いしていたマナはあまりの興奮に挙動不審になるばかり。 すぐに交流を深める3人だが、ある日ユキとシンが大喧嘩をしている場面に遭遇。聞き耳を立てていると、喧嘩の原因はマナにあって……!? 「……ご ごめんなさい 私いま混乱してて」急展開な三角関係に巻き込まれたマナ。クラクラしちゃう恋の行方は!?
  • KansaiWalker関西ウォーカー 2014 No.11
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 タレント、芸人、ラーメン店店主が激推し! 有名人45人が選ぶ“マイ・ベスト・ラーメン”がココに決定! 歌手で女優の上原多香子さんがナビゲートするラーメン散歩に加え、著名人が選ぶ最強のラーメン、気になる新店調査など注目コンテンツが満載。さらにラーメン店激戦区の日本橋もフィーチャー。この1冊で関西のラーメン事情はバッチリ!※定価、ページ表記は紙版のものです。連載「関ジャニ∞のジャニ勉」「恋のER」・大野智インタビュー・クーポン・応募券は電子版に収録しておりません。一部記事・写真・別冊などの特典付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • ゆめのかよいじ【雑誌掲載版】
    値引きあり
    5.0
    大野安之先生の『ゆめのかよいじ』(雑誌掲載版)が、新装版として登場! 夏の校舎。少女は建物の中で迷い、不思議な少女に出会う。同級生にその話をすると、「ひょっとするとユーレイかもね」。 昔、女生徒同士が愛し合い、片方が亡くなった。 残った生徒が後追い自殺をしたというが・・・。 あなた――だれ? ※リメイク版ではなく、1987~1988年に発表された作品の新装版です。

最近チェックした本