大活躍作品一覧

非表示の作品があります

  • エスパー魔美 1
    完結
    4.7
    全9巻528円 (税込)
    藤子・F・不二雄の名作が次々とよみがえる、てんとう虫コミックス新装版の好評シリーズ第3弾は、連載開始40周年&アニメ化30周年となる「エスパー魔美」です。 「エスパー魔美」は1977年1月号から『マンガくん』で連載開始。1987年4月から1989年10月までアニメ放送されました。 中学生の超能力少女が人知れず空を飛び、人助けや事件解決に大活躍!さわやかな正義感と思春期のドキドキがいっぱいのSFジュブナイル。 「ドラえもん」や「パーマン」より少し上の世代にファン層を広げた、藤子・F・不二雄の代表的傑作の一つです。 このたび、てんとう虫コミックスのカバーデザインを一新し、全ページ新規製版による新装版として刊行いたします。 (『藤子・F・不二雄大全集』で作成した最新のスキャンデータから製版しています)。
  • 似非将軍
    -
    太閤は最近結婚した将軍の妻菖蒲に横恋慕して、なんとかモノにしようとしている。第一幕:太郎冠者は将軍の家来の次郎冠者になりすまして、太閤が将軍に化けて菖蒲を騙すのを手伝う。戦場で戦っていた将軍は大活躍をしたが、それを知らせるために次郎冠者を家へ向かわせた。次郎冠者は、彼そっくりに変身している太郎冠者によって迎えられ、太郎冠者にぶちのめされ、力づくで太郎冠者こそが「本物の次郎冠者」であると納得させられてしまう。次郎冠者はすごすごと退散する。二人が立ち去った後、将軍に身をやつした太閤が菖蒲に戦勝の報告をして愛の睦言を囁く。将軍に扮した太閤は、菖蒲に対して「夫としてではなく、恋人として愛して欲しい」と不思議な言い方をして菖蒲を驚かせる。次郎冠者の妻瑠璃はその二人をみて、次郎冠者になりすました太郎冠者に夫としての冷淡さをなじる。第二幕:本物の将軍は、次郎冠者が言いつけを守らないばかりか、自分とそっくりなもう一人の次郎冠者に阻まれて菖蒲の待つ家にも入っていないことを知って激怒した。ようやく菖蒲と再会するが、すでに帰ってきて一夜を共にした将軍がまた戻ってきたと思った菖蒲のそっけない対応に、状況が呑み込めない将軍は困惑し菖蒲の冷淡さをなじる。贈り物として次郎冠者に託した翡翠もすでに菖蒲の手に渡っており、自分以外の誰かが将軍に化けて床を共にしたことを知って愕然とする。瑠璃も偽の次郎冠者から受けた冷たい仕打ちの恨みを本物の次郎冠者に晴らそうとする。本物の将軍が去ったあと、将軍に扮した太閤が再度登場して菖蒲の機嫌を直すのに必死になる。夫としての愛情と恋人としての愛情の違いを理由にして恋人として自分を愛してくれるように懇願する。第三幕:菖蒲との納得の行かない諍いさかいいのまま別れて、不思議な妖術にかかったようになっていた将軍は家に戻ってきた。そこには次郎冠者に変身した太郎冠者がいた。太郎冠者は家の中には本物の将軍がいる。お前は偽物だと相手にしない。そこに本物の次郎冠者が現れてこれまでの雑言の落とし前を付けされられようとする。決着をつけようと将軍が似非将軍に出てくるように叫ぶ。本物の将軍と似非将軍の直接対決となる。最後に太閤は身分を明かし、本物の将軍に彼女の節操の硬さや献身的な姿勢のこと、すでに彼女が懐妊していることを伝える。
  • エチエンヌ・シリーズ 1巻
    完結
    -
    全8巻660円 (税込)
    自分の曲の芸術性を理解してもらえないことに孤独を募らせている人気作曲家レヴィ。彼の前に突如謎の美少年エチエンヌが現れる。サイキックパワーと笑顔で大活躍のエチエンヌと戸惑いを覚えつつも巻き込まれていくレヴィが贈る、どたばたストーリー!
  • エッセで人気の「つくりおきできるおかずの素」を一冊にまとめました【決定版】
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「つくりおきできるおかずの素」は、エッセでは何度特集しても、いつもとても反響のある料理企画です。おかずの素をつくっておけば、そのまま食べてもアレンジしても、お弁当のおかずにも、ちょっとしたおつまみにも、大活躍。家事や仕事で忙しい皆さまのニーズにぴったりとあっているのだと思います。 今回、そのなかでも人気の高かったレシピと声を、一冊にまとめました。今日からのおかずづくりに、お弁当づくりに、ぜひお役立てください。そして巻末に、「覚えておきたい常備菜」を集めました。常備菜は忙しいときや時間のないときに、すぐに食卓に並べられる強い味方。飽きることのない昔ながらの定番から、新たに取り入れたいとっておきまで充実のラインナップをご紹介します。
  • エトワール・ガール
    完結
    3.0
    太極挙の得意な14歳の立夏(りつか)は、家出して、大学生のいとこ・守がいる東京へ。楽しい夏休みを過ごすはずだったのだが、バレエ・コンサートにでることになってしまい…!?元気少女が、恋にバレエに大活躍。ダンシングロマンの決定版!!
  • 江戸芙蓉堂医館
    3.0
    幕府奥医師の娘・半井千鶴は、「薬師如来の再来」と噂される腕っこきの漢方医。愛らしい顔立ちに似合わぬお転婆で、巷の事件に片っ端から首をつっこんでは大車輪。倒錯、妄想、恋の病いに疝気の虫まで、見事な処方でさらりと解決してしまう。御殿山のお花見、両国の花火など、四季折々の江戸の風物を背景に、娘医者が大活躍する痛快時代小説集。美人でおきゃんな娘医者の花カルテ、江戸情緒あふれる7編。
  • NHKまる得マガジンプチ みそ玉
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ポンと1個! あっという間に本格みそ汁&おいしいおかず お湯を注ぐだけで本格みそ汁がすぐにつくれる“みそ玉”。じつは、料理に使えば簡単に味が決まってコクが出る万能調味料に! 基本のみそ玉のほか、ねぎ・しょうが入り、卵入り、肉入りなど、料理にも大活躍するいろいろなみそ玉と、その活用レシピを多数紹介。 まる得マガジンテキスト『みそ玉で簡単! 毎日のおかず』(2016年2・3月号)をもとに、再構成しコラム等を加筆。NHKまる得マガジンから生まれた新書サイズのお手軽レシピ本! みそ玉ってどんなもの? みそ玉のみそ みそ玉の削り節・削り粉 みそは栄養たっぷりの発酵食品! みそ玉の保存 1 基本のみそ玉 × 汁もの 2 にんにくみそ玉 × 炒めもの 3 調味料入りみそ玉 × 煮もの 4 甘辛みそ玉 × 焼きもの 5 ねぎ・しょうが入りみそ玉 × 鍋もの 6 たまみそ玉 × あえもの 7 肉みそ玉 × 麺・丼 8 甘みそ玉 × おやつ
  • エノキ氷レシピ やせる健康調味料
    -
    話題沸騰! これは使えるやせる万能調味料。旨味とコクがアップ。炒め物・煮物・汁物、デザートなどに大活躍。健康・美容情報は必見。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • エノケンと呼ばれた男
    -
    日本中を笑いの渦に巻きこんだ喜劇王の素顔を克明に追う。浅草オペラの華を咲かせ、あの”洒落男”を唄い、そして孫悟空で舞台に映画に大活躍したエノケン。短身・塩辛声が奇妙に調和したアチャラカ喜劇の魅力は何か。貴重な資料と関係者の証言を駆使して、表面からは窺いしれなかった生涯を明かす。
  • M.F.C 女泥棒会社峰不二子カンパニー 上
    完結
    -
    ルパン三世officialマガジンで連載されていた、峰不二子のスピンオフ作品。峰不二子が社長をつとめる泥棒専門会社「M.F.C」に、そうとは知らず入社した山田幸子の不幸な物語。もちろん、峰不二子本人も、大活躍するよ。
  • エリザベス王女の家庭教師
    3.8
    わたし、マギー・ホープはイギリス首相チャーチルのタイピストから、MI-5の工作員へ抜擢された。だが頭脳はすばらしいが、持久力に難ありと判断され訓練に落第してしまう。落ち込むわたしに命じられたのは、ウィンザー城に疎開している王女たちの警備役。王位継承権第1位の14歳のエリザベス王女を、ナチスが狙っている恐れがあるというのだ。表向きは数学教師として城に赴いたわたし。だが到着早々、大事件が勃発し……。ウィンザー城に迫る陰謀の影に挑む、才媛マギーの大活躍! 好評『チャーチル閣下の秘書』に続く、シリーズ第2弾!
  • エロス降臨!
    4.0
    高校生の雅人は、ある日瀕死の魚を助ける。すると魚は突如全裸の美少女に変身し、自分はギリシャ神話の愛の神エロスだと告げ、お礼に自分の矢で雅人の恋を叶えたいと言う。だがエロスの弓の腕は壊滅的で、雅人は好きでもない女の子に迫られる羽目に……。――ゼウスやアルテミスやアポロンも大活躍の、ハイテンションなオリンポスラブコメ開幕!
  • え? 私がぽっちゃり公爵の嫁になるんですか!? 彼の素敵なところが分かるのは私だけのようです!
    6/20入荷
    -
    え? 貧乏伯爵家の四女である私が、王国二大公爵家のエルイード様に嫁ぐんですか? ぽっちゃり&人見知りで女性不信。ことごとく縁談を断られまくってきたルクシーダ様。 人形遊びに夢中な彼を見ていたら――うん! 私、エルイード様、大好きかも! 新妻ルクシーダだけが気づく、彼の魅力、彼の知力、彼の真摯さ。 王国の運命を左右する隣国との戦争が勃発し、大活躍して凱旋してきた彼は…… 痩せてイケメンになっていた!――けれど、私、どっちの彼も大好きです! 結婚から始まる溺愛カップル物語。大幅加筆でラブ度大上昇!

    試し読み

    フォロー
  • 遠日奇談
    4.0
    天本と龍村の運命的な出会いのシーンが明かされる「石の蛤」。学園祭の舞台で龍村が大活躍する、感動的な「人形の恋」。修学旅行先の遊園地で不思議な幽霊との交流体験の「約束の地」。3つのエピソードで、天本と龍村の高校時代が語られる。“奇談シリーズ”初の短編集をお楽しみください。
  • 園児べんとう 新装版
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 魚のプロだからこそ知っているおいしい魚選び・調理法を紹介! 神奈川県厚木市で三代続く魚屋の三代目であり、料理家、人気料理ブロガーとしても大活躍の『魚屋三代目』。 本書では、さけやたらなど、身近な切り身魚から、あじ、いわしなどの一尾魚、えび、いか、たこ、貝のレシピまで、たっぷり105点を収録。 魚のプロならではのおいしい魚の選び方や調理のコツ、食べ方を徹底的に紹介します。 詳細な手順写真つきの魚のさばき方や干ものの作り方、いかのわたを使った絶品レシピも収録。 初心者から料理上級者まで、魚料理はこの1冊で万全です。 ※本書は2014年に刊行された『魚屋三代目の魚料理教室』の新装版です。内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。
  • 厭談 祟ノ怪
    5.0
    「この山は、入った人間がふっと煙みたいに消えてしまう」 禁断の山が人を食らう――「マレビトの塚」より “厭な話”の名手・夜馬裕が 実話怪談単著デビュー!! 厭な話をさせたら圧巻の迫力! メディアや怪談ライブなどで大活躍中の怪談師・夜馬裕が鮮烈に単著デビュー! ●土砂にまみれた奇妙な一室の衝撃の由来とは!? 最凶最悪の事故物件奇譚…「ばんもんの部屋」 ●神隠しの如く人を呑み込む山に命を狙われ幾重もの恐怖が襲い掛かる…「マレビトの塚」 ●幼い頃に出遭った怪異が今も闇夜の向こうから自身を探し続ける…「もういいかい」 ●屋敷に伝わる奇怪な風習の裏に隠されていた驚くべき秘密とは…「蔵守りの儀」 ――など21篇を収録。 鬱々とした最悪の後味を残す厭怪談の妙味に震えが止まらない!!
  • 縁結び神社の婚活プロジェクト~ウサ耳男子のお手伝い~【単話】 1
    3.5
    縁結びで有名なその神社には、愉快な神様とウサ耳眷属男子たちがいる。そのウサ耳男子が婚活しようと一念発起して!?ウサ耳男子が大活躍!とにかく”ウサギ”すぎる爆笑ラブコメディ!(収録作:「縁結び神社の婚活プロジェクト」)
  • エーミールと三人のふたご
    4.5
    どろぼうを追跡してみごとにつかまえた,少年たちの大活躍から2年.お母さんの再婚という大きな悩みをかかえたエーミールは,ちょうど〈教授〉の誘いもあってふたたびベルリンのおばあさんのもとへ.そこで仲間たちといっしょに巻きこまれることになった今度の事件とは? 「エーミールと探偵たち」の続編.

    試し読み

    フォロー
  • A.rik「翠石」【メンズデジタル写真集】
    完結
    -
    大活躍中のパフォーマンスユニット「円神」の最年長メンバー・A.rikが登場!唯一無二の世界観を持つ彼のあどけなさも残るクールな魅力を存分に披露!! ※撮影時年齢19歳以上
  • 追越禁止 夜明日出夫の事件簿
    -
    老女を乗せて岩手まで車を駆った夜明は、若い女の変死に遭遇し、遺書の謎を解く。お馴染の夜明名探偵、東北でも大活躍! ――地上げ屋によるゴルフ場造成のトラブルに巻き込まれた老女を、自分のタクシーに乗せて岩手県一関へ赴いた夜明日出夫は、彼女の遠縁の娘の変死に遭遇する。その女の土地は、夫によって勝手に売却されていた。死体の口にはヒイラギの花ビラが……。残された遺書と花ビラから、夜明は老女のために犯人を暴こうとする。
  • おいしくアレンジ! まいにち使える江戸レシピ 奥村彪生の 豆腐百珍 卵百珍
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「豆腐百珍」「卵百珍」とは、それぞれ豆腐と卵を主役にし、100種の料理を紹介した江戸時代の料理書。実にユニークでバラエティー豊かな先人のレシピは、日々のおかずや酒のさかな、お弁当にと大活躍間違いなしのアイデアが満載。 「豆腐」「卵」を用いた主菜、副菜、ごはんもの、汁物・スープ、デザートまで、遊び心あふれるレシピとともに、時代背景や食文化の解説を加えることで読み物としても充実した一冊。 現代のキッチンでもつくりやすい奥村流アレンジで、ヘルシー&栄養満点な豆腐と卵をもっと楽しもう。
  • おいしく食べる 食材の手帖(池田書店)
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テレビ・ラジオ・書籍・雑誌で大活躍、東京・南麻布「分とく山」総料理長の野崎洋光さんが「ほうれん草は熱湯でゆでる。小松菜はだめ」「トマトのうまみ成分は昆布と同じ」「マヨネーズに合う野菜と合わない野菜がある」「ゆで豚は水からじわじわ加熱」「肉料理のコツは65~80℃加熱」「煮魚は煮ない」「煮魚に臭み消しのしょうがは必要なし」といった、料理の知恵やコツを披露。取り上げる食材は、日ごろ、よく手にする野菜や肉、魚介、卵、米、調味料など。それぞれの味、香り、食感などの個性を知り、それに合わせた下ごしらえ、調理法をすることで、格段においしく仕上がります。本書は、じつは料理は簡単なのだということに気づく本、料理が楽しくなる本です。レシピをいろいろ探すのではなく、素材を生かしたシンプルな調理法を、ぜひお試しください。
  • 【マイナビ文庫】おいしく飲める 簡単、絶品おつまみ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ひとりでも、友人や家族とでも、どんな場面でも大活躍! 手抜きでおいしい124のおつまみレシピ ひとりで、友人と、家族と……。お酒を飲みながら、一日をゆったり過ごしたい! そんなときにぴったりな、短時間で作れるレシピを紹介。 時間をかけなくてもさっと作ることができる、バリエーションに富んだアレンジが可能なレシピが盛りだくさん。 10分で作れる簡単おつまみから一品料理、小鍋料理にシメのごはん……。最後は欲張ってデザートまで完全網羅。 特別なものは使わなくても、あっという間にこんなにおいしい。 簡単、絶品おつまみでほろ酔いのおいしい時間を、ゆるりとご一緒に。 ひとりで、友人と、家族と……。お酒を飲みながら、一日をゆったり過ごしたい! そんなときにぴったりな、短時間で作れるレシピを紹介。 時間をかけなくてもさっと作ることができる、バリエーションに富んだアレンジが可能なレシピが盛りだくさん。 10分で作れる簡単おつまみから一品料理、小鍋料理にシメのごはん……。最後は欲張ってデザートまで完全網羅。 特別なものは使わなくても、あっという間にこんなにおいしい。 簡単、絶品おつまみでほろ酔いのおいしい時間を、ゆるりとご一緒に。 1章すぐに作れる! 10分おつまみ たたききゅうりとチーズのピリ辛和え、まぐろとアボカドのXO醤和え、長いもの生ハム巻き、大根のごま油焼き、ねぎマヨトーストなど。 2章まずは野菜から! 体にやさしいおつまみ 揚げなすのにんにくかつおしょうゆ和え、だし汁漬けトマト、焼きねぎのマリネ風、スナップえんどうとゆで卵のサラダ、かぼちゃのクリームグラタンなど。 3章一品でボリューム満点! 肉、魚おつまみ 豚肉の酢豚煮、タンドリーチキン、鶏の唐揚げ、肉じゃyがビール煮、ブリのごまみそ煮、ししゃもの南蛮漬け、カニのあんかけ茶碗蒸しなど。 4章実はとっても手軽 小鍋料理 鶏肉とねぎの小鍋、豚肉とレタスの重ね小鍋、牛肉と豆腐のキムチ小鍋、鮭ときのこのみそバター小鍋など。 5章欲張ってシメも食べたい ご飯、麺 かつお節と青じそとにんにくの混ぜご飯、コーンとじゃこの混ぜご飯、三つ葉と塩昆布の混ぜご飯、和風カレーそば、バターしょうゆと生卵の混ぜご飯、海苔クリームペンネなど。 6章頼りになる 作り置きレシピ 肉みそそぼろ、牛肉のしぐれ煮、韓国風ソース、パセリガーリックバター 7章やっぱり甘いものが食べたい 粉ものおやつとデザート くるみのクッキー、チーズクッキー、いちじくの大きなスコーン、ベイクドチーズケーキ、練乳ミルクゼリー、はちみつとオレンジのグラニテ、塩チョコレートケーキなど。 1章すぐに作れる! 10分おつまみ 2章まずは野菜から! 体にやさしいおつまみ 3章一品でボリューム満点! 肉、魚おつまみ 4章実はとっても手軽 小鍋料理 5章欲張ってシメも食べたい ご飯、麺 6章頼りになる 作り置きレシピ 7章やっぱり甘いものが食べたい 粉ものおやつとデザート 稲田 多佳子(いなだ たかこ) 京都生まれ、現在も在住。お菓子と料理を作り、食べるのが大好きで、友人たちと家飲みをしばしば開催。夫のお酒好きのおかげで、手軽に簡単に作れるおつまみのレパートリーが増え、和洋中、お酒に合うものを日々考案。 著書は『たかこさんのほめられ弁当』、『たかこさんのお弁当 おかず便利帖』、『たかこさんのマフィン型で焼くケーキとお菓子』(小社刊)、『たかこさんが教えてくれた、ボウル1つで手作りおやつ』(学研プラス)など、ほか多数。
  • おいらはコンブ林にすむプカプカといいます
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 手紙を介して繰り広げられるクジラ海のシリーズ4作目。クジラ海あたりに怪しいヤツがうろついているといううわさが!ラッコのプカプカ大活躍?
  • オイラーの公式がわかる 数学の至宝を知る
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 超越数のe 、三角関数のsin と cos、それに虚数単位 i によって構成された、ほんとうに美しく、同時に「数学の神秘」を感じさせてくれる公式が、「オイラーの公式」です。本書では、オイラーの公式の導出とその数学的意味を、できるだけ易しく説明するとともに、「計算の道具」として方程式を解いたり、電気工学や物理学で大活躍する具体例を解説します。(ブルーバックス・2013年6月刊)
  • 大江戸艶魔帖
    -
    「孕み女の勾引(かどわかし)だ!」江戸・荒川辺りに住む黄表紙作者雨月蓬野(ほうや)の元に、十返舎一九が駆け込んできた。雨月の正体は南町奉行配下の隠れ同心。救出した孕み女は旗本の妻と名乗るも、なんと腹の中味は詰め物で…。なにやらワケありの旗本家の秘密を探る、ご存知雨月の大活躍!

    試し読み

    フォロー
  • 大江戸神仙伝
    値引きあり
    4.4
    現代の東京から花のお江戸へと転時(タイムスリップ)した男が見た150年前の姿とは? そこには、見るもの聞くものすべて、現代人の常識を覆す、実に魅力的な暮らしがあったのだ。彼は、持参した文明の利器や医学知識で大活躍、世にも不思議な能力を持つ“神仙”として、女たちにも大もての大尽暮らしとあいなったが……。「大江戸シリーズ」第1弾。(講談社文庫)
  • 大きなダーニング刺繍:極太、並太毛糸を使って
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版では、ご使用の端末や閲覧環境によって、実物大図案や型紙の表示サイズが異なります。 糸を縦横に交差させ、布を織るように面を作っていくダーニング・ステッチ。 本来はお直しの技法ですが、組み合わせることで、かわいい図案を描くことができます。 短時間で大きな面が埋まるので、クッションなど、大胆な図案にぴったり。 使う糸は、ウールの毛糸中心。編み物で半端に余った毛糸が大活躍します。 いろいろな糸を混ぜたり、グラデーションの糸を使えば、色が複雑になっていく過程がなんとも楽しく、 時間を忘れて楽しんでしまいます。実物大図案つき。 ※本電子書籍の図案はダウンロードしてご利用いただけます。詳細は書籍内のご案内ページをご確認ください。
  • オオサンショウウオのまんが
    5.0
    1~2巻1,100円 (税込)
    日本固有種で世界最大の両生類、ちいさな姿で大活躍! SNSで可愛い!癒される!と話題 もっちりしたフォルムの手のひらサイズがたまらなく愛らしい…!! そんな「オオサンショウウオ」を繊細なタッチで描いた人気漫画。 描き下ろし30ページ以上収録し、ついに書籍化。 番外編ショートストーリー 『オオサンショウウオ、海に行く。』も収録。 *** (そもそも)オオサンショウウオとは? 3千万年前からほぼ姿が変わっていないことから 「生きた化石」とも呼ばれる特別天然記念物。
  • 大伴理奈 波と戯れる美しいボディ!vol.2
    -
    江ノ島、夏の午後。モデルとして大活躍中の大伴理奈ちゃんが、波と戯れます!その見事なスタイルの水着姿を魚住誠一のカメラがあっちからこっちから見たことのないアングルで迫ります!大伴理奈が新たな自分を見つけていく第一弾デジタル写真集です!
  • 大伴理奈 波と戯れる美しいボディ!vol.1
    -
    江ノ島、夏の午後。モデルとして大活躍中の大伴理奈ちゃんが、波と戯れます!その見事なスタイルの水着姿を魚住誠一のカメラがあっちからこっちから見たことのないアングルで迫ります!大伴理奈が新たな自分を見つけていく第一弾デジタル写真集です!
  • 大番 上
    値引きあり
    4.0
    1~2巻577円 (税込)
    ギューちゃん復活!株屋が舞台の痛快小説! 愛媛の貧しい農家に生まれた丑之助は、富豪の令嬢・可奈子に手渡した“ガリ版刷りラブ・レター”事件をきっかけに、十八歳で家を飛び出し東京に向かう。昭和初期の日本橋、たまたま住み込んだ小さな株屋で小僧として働くうち、株の面白さに目覚めた丑之助は、独り立ちを決意、愛嬌のある性格と持ち前のカンので、相場師の道を突き進む!  不恰好な体つきに強い田舎なまり。そのうえ金好きで女好き。だけど、どこか憎めない“ギューちゃん”が、カブト町を舞台に大活躍する、ど根性サクセス・ストーリー。  書評家・北上次郎がオススメする名作シリーズ第二弾!
  • 湯宿若草物語OKAMI 1巻
    完結
    3.0
    愛と笑いの湯の町人情コメディ!!愛する夫の亡き後、温泉旅館を引き継いだ美人女将。咲幸が獅子奮迅の大活躍。行列のできる温泉宿は皆があっと驚くアイデアとサービスでいっぱいです!!
  • 岡本綾子のすぐにチェックしたい!ゴルフの急所
    3.0
    門下生がツアーで大活躍している岡本綾子プロのコーチングメソッドを凝縮したゴルフ指南書。スイング、ショット、コース戦略からメンタル、トレーニングまで、アマチュアゴルファーの悩めるポイントをズバリ解決します。
  • おからパウダーで簡単おいしい!おからのおかず 毎日の、楽して健康・きれい習慣!
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 食物繊維がたっぷりとれて健康維持に大活躍するおから。本書では使いやすい「おからパウダー」を使って、毎日にとりいれやすい、おいしいレシピを紹介。また、おからパウダーのバイブルとなるような、知識ももりだくさん。手軽に食べて健康生活を目指せます。
  • おからパウダーで!ガマンしない糖質オフ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 話題のおからパウダーは、 糖質オフダイエットの救世主! 主食、揚げ物、おやつも食べられる、 画期的な糖質オフレシピ集です 糖質オフダイエットに挫折した人、大歓迎! 好物をガマンしなくていいから、これなら続く! 最強ロカボ食品・おからパウダーを 小麦粉やパン粉などの代わりに活用すれば、 糖質量がぐんとダウン。 糖質オフ中は避けていたパスタやピザ、 衣のついた揚げ物、お好み焼きやドーナツも食べられます! しかもおからパウダーにはダイエット中に不足しがちな 食物繊維やたんぱく質が豊富に含まれているから、 健康&キレイやせを強力サポート。 ダイエット外来を持ち、 テレビでも大活躍中の医師・工藤孝文先生の解説つき。 【内容例】 <おからパウダーについて知ろう!編> おからパウダーの糖質オフダイエットパワー/ 腹囲が-5cm!話題のおからヨーグルト&応用レシピ <おからパウダーで糖質オフレシピ> ●主食(ピザ、ニョッキ、お好み焼き) ●おかず(チキンカツ、ポテトサラダ、グラタン) ●おやつ(蒸しパン、ドーナツ、クッキー)ほか 工藤 孝文(くどうたかふみ): ダイエット外来・糖尿病内科・漢方医。 福岡大学医学部卒業後、アイルランド、オーストラリアへ留学。 帰国後、糖尿病・肥満症・漢方治療を専門とし、NHK「ガッテン!」、日本テレビ「世界一受けたい授業」、フジテレビ「ホンマでっか!?TV」に 肥満治療評論家・漢方治療評論家として出演するなど、メディア出演多数。 日本糖尿病学会・日本肥満学会・日本東洋医学会・小児慢性疾病指定医。 著書に『医師が認めた最強の漢方薬「人参養栄湯」』(あさ出版)ほか。
  • おかんと反抗期息子の海苔文字弁当
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 (目次) 1 おかん、叫ぶ 2 おこごと 3 季節感あふれるお弁当 4 見た目のインパクト 5 ほろり 6 フォロワーさん倍増弁当 (コラム) 海苔の切り方 華やかさアップ! お弁当デコグッズ きれいに仕上げる工夫あれこれ スキマにも大活躍! プチおかず 海苔文字なしのお弁当 Q&A 息子からおかんへ 材料から引ける索引
  • オキシクリーン とことん使い込みBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オキシマニア急増中! 「#オキシ漬け」「#オキシクリーン」 インスタ投稿数38,000を突破! 全世界で2000万本以上の販売を誇る、酸素系漂白剤の世界的ブランド「オキシクリーン」の使い方を教えます! オキシクリーンの基本的な使い方から、6つの基本技を紹介。 巻頭特集の達人に学ぶではテレビで大活躍の家事えもん、掃除術のおさよさん、洗濯術の松延さんが登場し、オキシクリーンを使ったテクニックを伝授します。 「ダブルオキシ」「クレンザー風オキシ」など家事えもんさん考案の技、おさよさんの「オキシを使って長くキレイを保つヒミツ」、洗濯の達人である松延さんの洗濯槽の掃除術など、プロならではのアイデアが詰まっています。 オキシマニアであるインスタグラマーさんにオキシクリーンシリーズの商品別モニタリングを実施。お風呂場、靴洗い、ベビー用品の汚れ落とし、シャツのシミ抜き、キッチンの油汚れの落とし方などを紹介。 オキシクリーン初心者にも、従来のオキシマニアといわれるファンにも、新鮮で驚きのアイデアがたっぷりの一冊。 1章 家事の達人に学ぶ、オキシクリーンの使い方 2章 オキシクリーンの基本 3章 オキシクリーンを使おう 4章 インスタグラマー、ブロガー発! オキシクリーンの使い方、大公開
  • 沖ノ鳥島爆破指令
    4.7
    経済水域問題に頭を悩ます政府。話題作りのため沖ノ鳥島移住を命じられた都庁職員一家が、日本最南端の島をめぐる攻防に巻き込まれ……陸自特殊部隊サイレント・コア大活躍の一巻読切!

    試し読み

    フォロー
  • 億万長者とかりそめの秘書
    -
    あまりにも長すぎた、会えない時間。幼すぎた初恋が今、よみがえる……。 ゲイレンが帰ってきた。19年ぶりに。ルーラの勤め先のリゾートホテルで行われる、親友の結婚式に出席予定だ。彼は今や大企業の経営者。親の言いなりに結婚した私には、幸せなど無縁だった――5年前、暴力的な夫を亡くして以来、ひっそりと生きてきた。ゲイレンに再び会ってしまった今、ルーラの胸には昔の彼との幸福な日々が次々よみがえってくる。折しもゲイレンは産休中の秘書の代理を探しており、なんとルーラは彼の臨時秘書となることになって――?! ■愛される歓びを知ることもなく、辛い結婚生活に耐えてきたヒロインと初恋の男性との再会物語。はたして恋のゆくえは……? HQロマンスとイマージュ双方で大活躍する人気作家キャロル・マリネッリ。王道人気テーマ“ボス&秘書”をお楽しみください。
  • おさかなマーチ 1巻
    -
    1~3巻440円 (税込)
    ガイアの使いとして人類を調べるためにダーナの地からやってきた少女オトヒメが大活躍のダークファンタジー!

    試し読み

    フォロー
  • 幼すぎた結婚
    3.0
    天使になった子の写真を胸に、あれからもう13年が過ぎた。 レイチェルは18歳でドミニクと恋に落ち、結婚した。その若すぎる結婚は、妊娠が理由だったため、ドミニクが大学進学を延期して働き、ふたりで出産に備えた。ところが、赤ん坊を亡くす不幸に見舞われ、その日を境に、ふたりは未来も、希望も……愛さえもわからなくなってしまった。離婚後、レイチェルは看護師として自立し、今ようやく心の痛手を乗り越えて、再出発できそうだった。なのに、移り住んだロンドンで、しかも新たな勤め先の病院で、医師になったドミニクと再会するとは!とたんに、亡き息子と3人で撮った最後の写真の記憶が甦り……。 ■HQロマンスでも大活躍のスター作家キャロル・マリネッリが贈る、感涙必至の珠玉作! ドミニクとの再会を機に、失った小さな命の大きさを痛感し、今ふたたび胸を締めつけられるレイチェル。かつては幼すぎて、なすすべなく手放してしまった愛の再生物語です。
  • おさるのパティシエ
    値引きあり
    3.5
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 熱いケーキ職人、おさるくんが大活躍! こどもたちに大人気、サトシンさんの新作絵本! ケーキ屋のオーナーから、看板メニューを考えて欲しいとたのまれた“おさるのパティシエ”、おさるくん。はりきって、新メニューの開発に取りかかるのですが……。 仕事への使命感に燃え、責任感も人一倍! たのしいことにはすぐ夢中になって、すぐのめりこむ…。失敗したら、はげしく反省! でも、立ち直りも早い! そんなおさるくんが考え出した、渾身の傑作ケーキとは……!? 読み聞かせはもちろん、ケーキ作りの過程を、声をだして調子をとりながら楽しんだり、新作メニューのネーミングを考えたりと、親子でいっしょに楽しめる一冊です。 ※この作品はカラーです。
  • 小澤廉「心音」【メンズデジタル写真集】
    完結
    -
    メンズユニット「B2takes!」で大活躍中の“OZAWAREN”が登場!! 「仮面ライダー鎧武」ラット役や2.5次元俳優として活躍!! 甘いルックスの中に大人の色気も垣間見えるファン待望の一冊!! ※撮影時年齢19歳以上
  • お忍びの子爵と孝行娘
    -
    親孝行なシンデレラは、犠牲を強いられ、追いつめられて……。 ベッツィーは丘の上に立つオークの木の下で、人知れず泣いていた。人生でたった一度の社交シーズンに失敗したあと、野心家の母に命じられた、恥ずべき玉の輿作戦にも失敗した。さる貴族にキスを迫ろうとしたところ、相手が既婚だとわかったのだ。親孝行と思って、望まぬことも頑張ってきたけれど、もう限界……。地べたに座りこんで涙を流す彼女に、声をかける者があった。隣の伯爵領を代理で管理しに来たという、たくましくハンサムな執事だ。そのジェームズに小作農の娘と間違えられ、ベッツィーはむっとするが、なぜか彼とは気安く話せて、いつしか涙は乾いていた。本当は、ジェームズは執事などではなく、由緒正しき子爵とも知らず―― ■HQヒストリカル・スペシャルの刊行300冊目となる記念号! 『伯爵と片恋の婚礼』(PHS-286)の関連作である本作は、前作ヒロイン、デイジーの長兄ジェームズが執事になりすました“お忍び子爵”として大活躍。先の読めない恋物語です!
  • おしゃれでカッコいい メンズヘアカタログ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【 COVER INTERVIEW】 YouTubeなどで大活躍のユニット! 「真夜中の12時」が登場! サロンモデルを経て、現在、俳優やYouTuberとして活動している 相馬 理 & 新納 直に二人がメンズヘアカタログに帰ってきました。 今回は、それぞれがお気に入りのサロンスタイリスト(LIPPS /fifth)とコラボして、最新ヘアをコーディネイト。 二人の出会いから現在に至るまで、ヘアについてのこだわりなど盛りだくさんのインタビューも要チェックです! 【 人気サロンの最新スタイルを発信! レングス別 最旬トレンドHAIR 】 VERY SHORT /SHORT /MEDIUMのレングス別で、メディアで活躍中の人気サロンが最新ヘアを提案! 全スタイル2WAYアレンジで紹介しているから、自分のなりたいスタイルやスタイリング方法がよりイメージできます。 新しい1年、まずはヘアを変えて爽やかな気分でスタートしよう! 【 注目サロン特集 / fifth フィフス 】 ヘアシーンでもっとも注目される新トレンドセッター「fifth」。 その魅力を気鋭のスタイリストたちが最新スタイルで表現します。 現在、都内を中心に全国各地10店舗。多くのスタッフたちが輝く秘密とは? 最高マーケティング責任者の木村允人氏のインタビューも必読です! 【 今、使うべきスタイリング剤が勢揃い スタリング剤アワード 2023 】 PART.1  本当に使うべきスタイリング剤やヘアケアは? 美容師さんがガチで選んだスタイリング剤ランキング PART.2  人気サロンスタッフのリアルスタイルを激写! トレンドマスターSNAP
  • オズのつぎはぎ娘
    3.3
    魔法の水を浴びて、ナンキーおじさんが石になってしまった! オジョ少年は愛するおじさんを生き返らせるため、魔法を解くのに必要な五つの材料を探しに旅に出た。ボロきれでできたツギハギ娘とピンクの心臓が透けてみえるガラスのネコ、それにドロシー、かかしも加わってオジョを応援。エメラルドの都、怪獣ウージイの森、巨人ユープの洞窟、トビハネ族の国などをめぐって、奇妙な一行は数々の不思議な冒険をくりひろげる! 新登場、楽しい歌が次々と飛びだす愉快なツギハギ娘の大活躍。夢あふれる好評のオズ・シリーズ第五弾!
  • 落ちこぼれだった私がペラペラになれたすごい英語勉強法
    -
    英語がペラペラになった人、続出! 最速で英語が身につく 「勉強感ゼロ」の 超楽しい勉強法! ついにあなたも英語ができる人に! 学校の成績が悪くても、落ちこぼれでも、 誰でもカンタンにできて 英語力がしっかりついていく方法がありました。 落ちこぼれから単身渡米、いまや NYで大活躍中のコミック・アーティストが 「人生を変える」英語のマスター術を公開します!
  • 堕ちた果実 リアルキャバクラストーリー 1
    完結
    -
    東京に憧れを抱き、故郷をでて上京してきた少女、愛(めぐみ)。しかし現実は、郊外のドラッグストア勤務ということもあって、忙しくも退屈な日々を送るだけだった……。そんなある日、人気キャバ嬢・姫香が雑誌やテレビで大活躍していることを知る。同世代の姫香と比べ、地味で平凡な日常を送っていた愛。愛は新宿・歌舞伎町に足を踏み入れた……。そしてそれは、後戻りできない、底なし沼へと続く第一歩でもあった……。「夜の蝶」と称される煌びやかなキャバクラ嬢たちの裏側は、さまざまな魑魅魍魎が跋扈する暗黒の世界が広がっている。そんな影であり、“一番リアル”な部分をえぐる! 精神安定剤と睡眠薬……が、必須アイテムのキャバ嬢物語!
  • オトナ女子のための極上プチプラコーデ1year
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【インスタフォロワー数19万人(2020年8月時点)のファッションイラストレーター、待望の初書籍!】 ユニクロやGU、ネットブランド……誰もが一度は手にしたことのあるプチプライスアイテムを中心とする、心ときめくイラストコーディネートbookができました。 著者はSNSで大活躍中のyopipi(よぴ)さん。透明感ある美女イラストが多くの女性たちの心をつかみ、女性向け情報サイトでの連載も行っています。 初の著作となる本作には、鋭い観察眼と独自のセンスによって編み出された、定番プチプラアイテムをおしゃれに着こなすためのヒントが盛りだくさん!春夏秋冬ごとに重宝するアイテムやコーディネート術などをたっぷり紹介するほか、家族みんなで楽しめるリンクコーデ、話題の【骨格診断】に基づいた骨格タイプ別の全身GUコーデ、著者インスタで人気のコーデランキングなども掲載しています。 SNSにはない描き下ろしイラストも多数紹介しており、掲載コーディネート総数はなんと234という贅沢な1冊です。 さらに特別コラムとして、メイクやスキンケアのコツなどに加え、自分をご機嫌にする方法や自分を可愛がる方法など、現代を生きる女性たちに伝えたい、とっておきのご自愛メッセージも収録。 無理してお金をかけなくても、ちょっとしたコツと「きれいになりたい」という気持ちさえあれば、女性は必ず輝けるはず。そして大切なのは、「好き」の気持ちに正直に、自分を喜ばせるためにファションを楽しむこと……。 yopipiさんのそんなメッセージが詰まった、読んだそばから「おしゃれ」という名のご自愛をたっぷりしたくなる作品です。
  • 大人の絶品! 魔法だれ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 和える、漬ける、かける。メニューが広がる大人気のたれで作る、大人のおかず50品以上! 作り方は、生で、茹でて、焼いて、蒸すなどした食材(肉、魚介、野菜中心)に、たれを「かける」「和える」「漬ける」だけの2ステップ。たれは、どこの家でも大活躍の調味料と食材で完成。レシピは、40代以上の大人が喜ぶ、和食中心の味を紹介します。
  • 大人の食べ方&マナー100 とっさのときに困らない
    -
    『グルメ以前の食事作法の常識』の著者を監修にした、持ち運びに便利なハンディーサイズのマナーブック。 会食での接待や宴会の幹事になったときの作法など、だれもが「こんな時はどうすれば?」と一度は考える食事でのマナーを網羅した内容です。ビジネスに、デートに、パーティーに、大活躍間違いなしの一冊!
  • 大人の日帰り旅 関西2025
    完結
    -
    絶景 ドラマで話題の地、グルメのほか、最新情報も満載!宿泊して楽しむプランニングもあり。関西エリアの日帰りに大活躍する1冊。 <主な内容> 【旬な旅】 ・ドラマで話題!「源氏物語」ゆかりの地・宇治、石山、京都をめぐる・2023年オープンのグルメスポットが続々!進化が止まらない美食の島、淡路島・日本有数の桜の名所、世界遺産登録20周年を迎える吉野山へ 【絶景旅】 ・六甲山の展望台から神戸の街や瀬戸内海までも望む ・鳴門 ウチノ海で眺めたい多島美ビュー ・いの雄大な自然の中に話題の現代アートを探しに(室生山上公園) ほか、藤原宮跡、生石高原~あらぎ島、和束の茶畑、白崎海洋公園 【大人の遠足】 ・2025年関西万博で再び注目を集めるEXPO70の聖地、万博記念公園へ ・江戸時代の面影を残す、宇陀の城下町をぶらりと歩く ・独創的な”アートのまち”として注目の北加賀屋のウォールアートに魅せられる ほか、知恩院、彦根城、豊岡 【おいしい日帰り旅】 ・カレー好きも唸る、スパイスカレーを求めて奈良へ ・道頓堀で伝統の洋食を味わう ・志摩の自然が育む名ブランド”的矢かき”を心ゆくまで味わう ほか、滋賀の徳山鮓、京都の和久傳の森、和歌山の浜のうたせ 【一泊旅】 ・北陸新幹線で湧く日本海の港町・敦賀へ(福井) ・世界遺産登録20周年の熊野古道をあるく(和歌山) ほか、竹田城(兵庫)、佐川(高知)
  • 大人ふたりの味わい献立
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「きょうの料理」「あさイチ」などでも大活躍中の脇雅世先生。料理のプロである脇先生が、普段おうちでどんな献立を作ってるの?という本です。量より質、粗食を基本にときどきごちそう、手抜きもするけどバランスのとれたおいしさ。そんな魅力たっぷりの大人のための味わい深い献立を紹介します。レンジだけで作るチャーハンから、自家製パンチェッタまで、幅広いお料理が飛び出します!またシチュエーションもさまざまなので、何ということのない日の料理から、おもてなしに使える献立まで。脇先生のこだわりと工夫が一杯詰まっています!
  • 乙女怪談
    完結
    3.0
    学校に現れる乙女の霊を総称して「花子さん」と呼ぶそうな… カワイイお化けと新任熱血教師・咲坂が大活躍!!恐くて(?)戦慄(?)ホラー(?)コメディ。
  • おともだち よみきかせ絵本シリーズ Yes! プリキュア 5 Go Go!(1)あたらしく なった プリキュア5!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「Yes!プリキュア5 GoGo!」のよみきかせ絵本第一弾。のぞみはシロップからもらった手紙で、「キュアローズガーデン」のことを知らされ、新しいアイテム・ローズパクトを手に入れます。そこにやってきたのがスコルプとホシイナー。大ピンチののぞみ達の前に現れたのは、ココ、ナッツ、それにキュアモ! これでまたプリキュアに変身できる! 新たな使命とともに、5人揃ったYes!プリキュア5が大活躍のシリーズ第一弾です。
  • 踊る!クレムリン御殿
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    日本初? “ソビエト~ロシアンフェティッシュ漫画”の真骨頂!! レーニン、スターリン、ゴルバチョフら歴史上の人物たちが大活躍する不条理妄想ファンタジー。馬鹿馬鹿しくってためになる!本作品は、2003年に平和出版より紙単行本として出版されたものを、太田出版が2013年に電子書籍化したものです。
  • おどろきの栄養パワー 発酵食品の大研究 みそ、しょうゆからパン、チーズまで
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界各地で古くから伝わり、食材の栄養価を高めてきた発酵食品。本書は、発酵のしくみ、発酵食品の特長などの基礎知識をわかりやすく解説するとともに、世界の発酵食品、さらにはパンや納豆などのつくり方を紹介しています。わたしたちの健康に役立つ、発酵パワーのヒミツに迫る一冊です。<第1章>発酵食品はどうしてできる? ……「くさる」と「発酵」はどう違う? おいしさのもとになるのは菌やカビ!? 発酵食品がからだにいいってほんとう? 発酵で水をキレイにするってほんとう? <第2章>発酵食品に見るいにしえの人々の知恵……発酵食品はどうやってうまれた? 発酵食品は長く保存できるの? 日本食で大活躍する麹カビ <第3章>こんなにある! 日本と世界の発酵食品……まだある! 日本各地の発酵食品 世界の発酵食品 <第4章>『発酵食品をつくってみよう!』 納豆をつくろう! パンをつくろう! ヨーグルトをつくろう! 他
  • おどろき!ももの木笑店街 1
    完結
    5.0
    こんにちワ。今日はひとつアンタにええ話もってきたんやけど、どうや、聞いてみいへんか? あんなー、まんがなんやけど、これがごっつイケてんねん。ももの木商店街ちゅうとこの、五人の子どもが大活躍するお話や。そうや、つまりあきんどのせがれたちが主人公なんや。こいつらがドジでマヌケでいい味だしておるんや。思わずわろてもうたわ。将来ええ漫才師になるんとちゃうか。こうてみい、絶対損はせえへんから。おもろさはあきんどのワシの保証つきや。わっ、しもた。字数の都合でもう説明できへん。えろうすんまへんな。けど、ほんまおもろいからいっぺん読んでみい。ほな。
  • おならをならしたい
    値引きあり
    4.4
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 おならの音の正体をさぐる。 『ぼくのトイレ』(PHP研究所)で第17回日本絵本賞読者賞、『しごとば 東京スカイツリー』(ブロンズ新社)で第62回小学館児童出版文化賞を受賞し、大活躍中の鈴木のりたけ氏。2012年発売の『おしりをしりたい』(小学館)に続く、「おもしろくてためになる」最新作の登場です。 『おしりをしりたい』にも登場の仲良し三人組。今回はどうやら、「おなら」に興味津々のようです。おならの音を出すのって、意外とむずかしい。なぜ音が出るのか?なぜ「おなら」というのか?等々、子どもたちにとって、たまらなく興味深い話が展開していきます。 しかも、ただおもしろいだけでは終わらないのがこの絵本。読み進めていけば、おならの出る仕組み、音の正体など、いつの間にかいろいろなことがわかってしまいます。これぞまさに、おもしろくてためになる、おならの絵本の決定版! ※この作品はカラーです。 (底本 2015年9月発行作品)
  • おはなしいっぱい! 楽しい手袋シアター
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 幼稚園や保育園で大活躍! 手袋を舞台にさまざまなおはなしを展開する手袋シアター。 かわいいアイテムで大人気の手袋シアター作家amicoさんの最新作です。 子どもたちも大好きな『おおきなかぶ』『赤ずきんちゃん』など王道のおはなしから、『はみがき』『手洗い・うがい』といった保育生活を教えるのに役立つおはなしなど盛りだくさん! お昼寝前や集まりで静かにしてほしいときの呼びかけに適した導入のてあそびうたまで、全30作品を掲載しました。現場で役立つこと間違いなしの1冊です。 ぜひかわいい手袋の世界を楽しんでください!
  • お花見大成功レシピfrom姫ごはん
    -
    シリーズ初!お弁当レシピ登場☆ 前菜からデザートまで! 「姫ごはん」シリーズ初のお弁当レシピが登場!! お花見を盛り上げる華やかな料理が満載♪ 姫ごはんとは……材料は1人分! 少しの工夫でいつもの料理が「より、おいしく」「より、美しく」をモットーにした、食べてキレイになれる朝ごはんのレシピ。おしゃれでかわいい、女心をくすぐる盛り付けが自慢です! 料理に自信がなくても、作っていくうちに知らず知らずのうちに上達すること間違いなし! 上級者さんも満足なアイデアが満載です!! 今回はお花見で大活躍するパーティーメニュー、お弁当メニューを厳選してお届け。可愛い盛り付けが、お花見にさらに華を添えることでしょう。どのレシピも簡単なので、もちろん、普段使いにも◎。 また、老若男女問わず万人ウケするメニュー、女子会だからこそ食べたいメニュー、近所やホームパーティーで大活躍しそうなメニュー、長時間の持ち歩きに耐えるお弁当メニューがひと目でわかるアイコン付きなので、お花見で一品ずつ持ち寄り……なんてことになったときに重宝します。一目置かれるお花見料理、姫ごはんで始めましょう!
  • おばけちゃんの なつやすみ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おばけが大活躍する夏。でも、おばけちゃんは海や山やプール、夏休みの楽しいことで頭がいっぱい。おばけちゃんの成長物語。
  • おひとり様でも、一生お金に困らない本
    3.0
    毎日の暮らしのなかで、仕事やプライベートを満喫していた独身女性も、30代後半にさしかかると「私、このままおひとり様かも。老後の生活、大丈夫かしら?」という考えが頭をよぎり始めるもの。でも、不安ばかりを募らせても、明るい未来は開けません。本書では、テレビをはじめさまざまなメディアで大活躍の経済ジャーナリスト・荻原博子さんが、独身女性にとって一番気になるお金にまつわるアレコレをやさしく指南。モデルとして登場する37歳おひとり様の「結局、老後の暮らしにいくら必要なの?」「お金に無頓着だった私が、今から貯めグセをつける方法は?」「保険は最低限、何に入っておけばいい?」「老後の住まいは、買うべき? 借りるべき?」といった疑問に対し、対話形式でやさしくピッタリの回答を導きます。知って安心。知らないと結構損をするお金の知識。「未来の自分」を幸せにするためにも、「今の自分」にできることを始めてみませんか?

    試し読み

    フォロー
  • おべんとうに大活躍! おにぎらずとおにぎりの本 新装版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 具だくさんで華やか! お弁当作りの幅が広がる! ラクになる! 具だくさんで鮮やかな切り口がユニークな「おにぎらず」、人気の「おにぎり」をたっぷり紹介! その名のとおり、ご飯を手でにぎらずにのりにのせ、ご飯の上に具をのせてのりで包んだ、おにぎらず。本書では、そんなおにぎらずを失敗なく美しく作るオリジナルの方法から、おにぎりの基本まで、一目でわかる手順写真で解説しました。白ご飯、混ぜご飯、すしめしなど、ご飯別おにぎらず、和風、洋風、中華風のおにぎりなど、レシピも満載。毎日のお弁当作りにも大活躍する一冊です。 ※本書は2015年に刊行された『おべんとうに大活躍! おにぎらずとおにぎりの本』の新装版です。内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。
  • オヤジどもよ!
    4.0
    歌舞伎町のホストクラブに通って女王様は初めてわかった。オヤジがキャバクラで若いコに大金を遣っちゃう気持ちが……。長年「日本一のオヤジ嫌い」を自認してきた女王様の目からウロコが落ちた。オヤジたちよ! ヅラでもヒヒでも「男らしく」なくても、いいじゃない。卑しくて、みっともなくて、だからこそオヤジは愛しい。恥と罪と哀しみを背負い、腹を突き出して生きる日本のオヤジに捧ぐ、女王様からの叱咤激励コラム! うさぎ父(これがまた強烈キャラ)も大活躍!
  • 俺が近所の公園でリフティングしていたら
    値引きあり
    3.8
    1巻600円 (税込)
    2ちゃんねらーが感涙した青春サッカー小説! 高校生の樋口広樹は優秀なサッカー・プレイヤーだったが、全国的にはまだ無名の選手だった。その樋口がある日、近所の公園でリフティングをしていたら抜群にサッカーが上手い外国人の女の子二人組にからかわれてしまう。そのひとりがアメリカから樋口の高校に転校してきた日本人とアメリカ人のハーフ、モニカだった。樋口はモニカとの出会いによってめきめきサッカーが上達、ついにワールドユース日本代表にまで選ばれオランダで大活躍する。しかし、帰国した樋口を悲劇が襲う……。掲示板サイト2ちゃんねるで「連載」されていた当初から、「電車男」より泣けるとサッカーファンの間で話題になった青春サッカー小説の金字塔、待望の電子書籍化!

    試し読み

    フォロー
  • 俺様と私 : 1
    -
    『玉の輿がいいの』『男は背中で勝負する』『アダムなイヴ』の原のり子が描く、表題作「俺様と私」をはじめ「恋はそのあとで」「…そして結婚」「紳士の作り方」の全4作品を収録。ハラハラドキドキの読み応えと、ちょっとHな読み切り傑作集です。すべての作品が初単行本化です。レディコミやハーレクインコミックスで大活躍する、原のり子の描くウィットに富んだ大人のラブロマンスをお楽しみください。ファン必読の一冊です!!
  • 俺様の初恋
    完結
    -
    大ヒットコミックス「俺様と私」発売から2年、待望の続編。レディコミやハーレクインコミックスで大活躍する、原のり子が描く連続ラブロマンス。醍醐グループの御曹司・醍醐龍樹と、介護施設で働く吉野さやかは、ある事件をキッカケに運命的な出会いをした。それから龍樹は、さやかに猛アタックするが、いつも邪魔が入ってなかなか進展しない!? 果たして彼の恋路は、どうなるのか? ハラハラドキドキの展開と確かな読み応えをお楽しみに!!
  • 俺たち!!きゅぴきゅぴ▼Qピッツ!!
    3.5
    高校生活の中で最も重要なイベント。それは「恋愛」。しかし、そのうち約99%は、相手に想いを告げることなく終焉を迎えてしまう。そんな隠された恋心、告げられぬ想いを捜査し、解決に導く集団がいた。それが、恋愛警察。通称『Qピッツ』。彼ら恋愛警察の管轄(?)は、私立恋文字学園。学内で恋に悩む生徒を見つけたら『Qピッツ』の緊急出動! 恋愛刑事(生徒)たちは恋のキューピッドとなるべく、日々、目を光らせているのだ(余計なお世話)。ボス、パパイヤ刑事、ファッション刑事、バリトン刑事といった、個性豊かでハタ迷惑な『Qピッツ』メンバーは、みんなの恋を応援している!(ほっといてほしい……) (※『Qピッツ』の恋愛刑事の中には美少女もいますが、口髭のムサ苦しい中年教師も一人いて、しかも大活躍します。どうか、ご注意のうえ、お読みください)
  • 俺だけ使えるチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師になっていた~ハズレスキルと思っていましたが、【鑑定】【異空間収納】【スキル付与&剥奪】で敵なしです~【電子限定SS付き】
    3.0
    平凡な少年・たくみは、ある日ツンデレ女神・ユリアーナによって異世界に召喚される。世界に散らばる「神聖石」を探すためにたくみの力が必要だったというユリアーナだが、たくみが授かったのは「異空間収納」「鑑定」「スキル付与&剥奪」ができるというスキル【錬金工房】で…。――「せっかくなら、攻撃系のスキルが欲しかったわー」――生産スキルしか授かれなかったことにがっかりするユリアーナだが、仕方なく「神聖石」を探す旅に出た2人。しかし試しに魔力で身体強化してみると、【錬金工房】はとんでもない力を発揮して…!? 「これが、俺の力」――武器を錬成して、討伐!!どんな敵も物も収納できる「異空間収納」で敵を収納し、「スキル付与&剥奪」で収納した相手のスキルを剥奪して自分に付与。使えないと思った【錬金工房】を駆使し、たくみはモンスターを倒したり、町の騎士団や代官の不正を暴いたりと、問題をどんどん解決していく。そしてたくみは、ユリアーナとの珍道中を楽しみつつもいつの間にか最強の錬金術師になっていて…!? 無自覚に桁違いな少年がユニークスキル【錬金工房】で大活躍!爽快冒険ファンタジー、ここにスタート!
  • オレの恩返し ~ハイスペック村づくり~ 1
    3.8
    アウトドアが唯一の趣味である主人公。 そんな彼が、突然、異世界へと転移してしまった!? 大人のいない子供だけの村を救うため、主人公がアウトドアの知識を活かして大活躍!
  • 俺はゾンビだ!!【分冊版】 1
    完結
    -
    刑事の神田陽平は殺人犯を山まで追い詰めた所で土砂崩れに遭遇、死亡してしまう。しかし、なぜか魔女サエラの手違いでゾンビとして蘇った! しかし1年たてば腐ってしまうかもしれないらしい。だが、その前に九十九の仕事を成せば人間に戻れるという。股間など少しずつ人間に戻りながらも、はたして1年以内に九十九の仕事を解決できるのか? 深刻な状態ながらも軽いノリでゾンビの死なない無敵の力を活かし様々な事件を解決していく! 魔女とゾンビ刑事の大活躍コメディ!
  • 俺はまだ、本気を出していない
    3.9
    最強貴族、本気じゃなくても大活躍! 強すぎる実力を隠し、ぐうたらを極める貴族の四男ヘルメス。気ままに暮らす彼はある日、家を継がされて当主になってしまう。 小さい頃から優しくしてくれた姉のソーラに応援されるが当主なんてやりたくないヘルメス。 しかし彼の規格外の力は、隠したくても溢れ出してしまう! 天災級のモンスターをうっかり倒し、自覚がないまま激レアな宝物をゲット! さらに悪魔やドラゴンまでも一瞬でぶっ飛ばす!! 王女リナには一目置かれ、剣聖の孫娘ミデアにも懐かれ、仲の良い娼婦のオルティアからは今まで以上に頼りにされて……! 本気なんて出したくない男の、慕われ惚れられ尊敬されまくる最強当主生活、ここに開幕!
  • 俺も女子高生も絶対探偵に向いてない
    3.5
    1巻880円 (税込)
    あのダメダメ探偵、伊藤たけしが帰ってきた!―― ・アイドルを襲う大物司会者のセクハラ ・幸せな夫婦を悩ませる恐怖のストーカー ・舞台は秋葉原のJKおでかけ散歩♪ ・今度のターゲットはあの○○連合!! ・初めての後輩はなんと女子高生!? 笹野探偵事務所には今日も刺激的な依頼が舞い込んで…… 元ニートのたけし、ドSの美女探偵・恵梨、武闘派のトガシ、 さらには「ちょりーーーす!」な新入りを加えた最強(?)カルテットが今回も所狭しと大活躍! 爆笑ノンストップ小説の続編、ついに登場!!
  • オレンジページCooking2019冬レシピ
    -
    冬の野菜がたっぷりとれる料理がいっぱい! 料理家が毎年作るという鍋レシピほか、「人が来る日の肉料理」「大根を使いこなす」など年末年始に大活躍の料理ばかり。若山曜子さんのおもてなしメニューや藤井恵さんの「風邪に負けないごはん」も必見!好評の付録は食材別だから、晩ごはんが即決できます。 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真は電子版に掲載しない場合があります。付録は電子版には収録しておりません ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 女たちの都【大合本版】 全巻収録
    値引きあり
    -
    【大合本版…『女たちの都』1巻~3巻までの全巻を収録した大ボリュームシリーズ】《作品内容》前作『カトレアな女達』で大活躍した乙女なお婆ちゃん三姉妹・八重子、花苗、つぼみが再登場! 老いても気持ちは乙女のまま!! パワフルかつダイナミックな三姉妹は今日も《カトレア園》で楽しい余生を送っています。そんな三姉妹のもとには、悩める若き乙女たちが次々とやって来る。生意気な口調のギャル・愛子は、街中で八重子たちと大喧嘩をした相手。20歳にして200万の借金を抱えていることに加え、働きもしないで借金ばかり作るダメダメ彼氏つき。そんな愛子が、カトレア園に入園している篠乃井教授に目をつけ、財産目当てで色仕掛けをしてくる。むっつりスケベの教授は、まんまと愛子の罠にハマってしまい…!? お婆ちゃんが恋したっていいじゃない! 高齢化社会に一石を投じる!? 少女マンガの常識を覆す意欲作、新シリーズ大合本版:全巻収録! ※単巻、他合本シリーズとの重複購入にご注意ください※
  • 女探偵ナデシコ 1
    完結
    -
    全3巻330円 (税込)
    父親に代わって大和探偵所の所長代行を務める、大和あゆみ。お客たちから難解な困りごとを依頼されるなか、ひょんなことから知り合った美人で腕っぷしの強い風子とともに次々と解決していく。最強凸凹コンビが大活躍のドタバタ探偵漫画!
  • オートキャンプ場&RVパーク厳選ガイド  関東編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版には、割引クーポンは付属いたしません】 【関東および近郊、1都9県のオートキャンプ場を厳選公開】 (東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県・静岡県・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・山梨県) ●最寄りICからの所要時間など、基本情報がわかる! ●ペットと泊まれるか、焚き火をやって良いかがわかる! ●付帯施設と近隣アクティビティをアイコン表示! ●近くの病院、スーパー、コンビニまでの所用時分がわかる! ●キャンプ場の立地環境、サイト区画数、電源、WiFiの有無がわかる! ●キャンプ場ごとの特色や見どころもよくわかる! 【ワンランク上のオートキャンプを演出する充実企画】 ◆車中泊新スタイル。関東近郊のRVパーク徹底ナビ →泊まれる/温泉/道の駅/グルメが楽しめる、クルマ旅のベースキャンプ ◆オートキャンプ旅の頼れる相棒…「愛車」探しカタログ →2021NEWモデルのキャンピングカーでGO TO オートキャンプ!! ◆オートキャンプで大活躍! 便利キャンプギア大紹介
  • オートキャンプ場&RVパーク厳選ガイド 関東編2022~23
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 遊ぶ!!食べる!!泊まる!!くつろぐ!!大切な人や愛車と過ごせるキャンプ場300 <首都圏から気軽に行ける関東近郊のオートキャンプ場を厳選> (東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県・静岡県・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・山梨県) ●最寄りICからの所要時間など、基本情報がわかる! ●ペットと泊まれるか、焚き火をやって良いかがわかる! ●付帯施設と近隣アクティビティがアイコンでわかる! ●近くの病院、スーパー、コンビニ、道の駅までの所用時分がわかる! ●キャンプ場の立地環境、サイト区画数、電源、WiFiの有無がわかる! ●キャンプ場ごとの特色や見どころもよくわかる! <大切な人とのオートキャンプ旅をさらに上質にする企画> ◆愛車と泊まれる新感覚スポット・関東のRVパークガイド →泊まれる/温泉/道の駅/グルメと楽しむクルマ旅の拠点に迫る ◆オートキャンプ旅の頼れる相棒…「愛車」探しカタログ →街乗りもアウトドアもお手のもの! 2022モデルのキャンピングカー ◆オートキャンプで大活躍! 便利なキャンプギアを誌上レビュー ◆編集部厳選のNEWOPEN&人気キャンプ場を徹底特集
  • オールブランの腸活レシピ
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 話題の“発酵性食物繊維”が手軽にとれると朝の人気番組で紹介され話題沸騰。腸活シリアルとして大人気オールブランのレシピ本 今話題の“発酵性食物繊維”が手軽にとれると朝の人気番組で紹介され話題沸騰! 腸活シリアルとして大人気のオールブランのアレンジレシピ本。 牛乳と一緒にそのまま食べるのはもちろん、今SNSではそのアレンジが大人気なんです。 粉砕して小麦粉代わりに使えば栄養価が高いスイーツに変身。 美容や健康意識が高い女性の間で密かなブームに。 そして実は食事系のレシピにも大活躍。 いつものひと皿足せば不足しがちな食物繊維が手軽に補えるうえ、 そのサクサクとした歯応えや麦の香ばしさで美味しさもアップ。 継続して取り入れることで、小麦ブラン由来の“発酵性食物繊維”(アラビノキシラン)が善玉菌を増やし腸内環境を改善。 オールブランファンはもちろん手軽に腸活をしたい方々にもオススメです! Part1:毎日食べたい腸活おやつ Part2:ボリュームおかずとごはん・麺 Part3:時短で作れる副菜とサラダ Part4:クックパッドのスイーツ

    試し読み

    フォロー
  • 海外旅行のスマホ術 2019最新版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いまや日常生活にすっかり欠かせなくなったスマートフォン。 このスマートフォンが大活躍するのが旅先、それも海外旅行です。 しかし、「通信料金は大丈夫?」「どんなアプリを準備すればいいの?」 「現地で地図を使いこなせるか心配」など海外でスマホを使うことに不安がある人も多くいます。 そこで本書では、旅行に出かける準備から海外での通信手段の確保、現地での道案内や会話まで、 海外旅行に関するスマホの活用方法を丁寧に紹介します。 ◎旅に役立つアプリ大集合 ◎感動をそのまま写すスマホカメラ撮影術 ◎ネットも電話もおまかせ!通信料金の不安も解決
  • 海外旅行のスマホ術 2015-2016最新版 地図・会話・チケット手配もスマホ1台でバッチリ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いまや日常生活にすっかり欠かせなくなったスマホやタブレット。 このスマホやタブレットが大活躍するのが旅先、それも海外旅行です。 しかし、海外でスマホを使うことに不安がある人も多くいます。 そこで本書では、旅行に出かける準備から海外での通信手段の確保、 現地での道案内や会話まで、海外旅行に関するスマホとタブレットの活用方法を 丁寧に紹介します。
  • 海外旅行のスマホ術 2018最新版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 地図・会話・チケット手配もこれでOK ◆旅に役立つアプリ大集合 ◆感動をそのまま写すスマホカメラ撮影術 ◆ネットも電話もおまかせ! ◆通信料金の不安も解決 いまや日常生活にすっかり欠かせなくなったスマートフォン(スマホ)。 このスマホが大活躍するのが旅先、それも海外旅行です。 しかし、「通信料金は大丈夫?」「どんなアプリを準備すればいいの?」 「現地で地図を使いこなせるか心配」など海外でスマホを使うことに不安もあります。 そこで本書では、旅行に出かける準備から海外での通信手段の確保、現地での道案内や会話まで、 海外旅行に関するスマホの活用方法を丁寧に紹介します。
  • 海外旅行のスマホ術 2016-2017最新版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いまや日常生活にすっかり欠かせなくなったスマホ。そのスマホが大活躍するのが旅先、それも海外旅行です。しかし、海外でスマホを使うことに不安がある人も多くいます。そこで本書では、旅行に出かける準備から海外での通信手段の確保、現地での道案内や会話まで、海外旅行に関するスマホの活用方法をまとめて紹介します。
  • 海外旅行のスマホ術 2020最新版
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 地図・会話・チケット手配もスマホ1台でバッチリ! あなたの旅が10倍楽しくなる! ◎感動をそのまま写すスマホカメラ撮影術 ◎食事や買い物もスマホがあればスムーズに ◎ネットも電話も翻訳も!海外での不安をこの1冊で解消 いまや日常生活にすっかり欠かせなくなったスマートフォン。 このスマートフォンが大活躍するのが旅先、それも海外旅行です。 しかし、「通信料金は大丈夫?」「どんなアプリを準備すればいいの?」「現地で地図を使いこなせるか心配」など海外でスマホを使うことに不安がある人も多くいます。 そこで本書では、旅行に出かける準備から海外での通信手段の確保、現地での道案内や会話まで、海外旅行に関するスマホの活用方法を丁寧に紹介します。 2020年版では、操作方法や画面、各種情報を2019年版から全面アップデートし、新コンテンツも追加しています。
  • 海外旅行のためのスマホ快適ナビ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【海外旅行でもスマホを使いこなそう!】 海外旅行でも、メールやLINE、地図で経路やお店を調べたりと、普段と同じようにスマホを便利に使うことが可能です。本書では、海外旅行中でもスマホを活用したい人向けに、渡航前の準備から現地での利用方法、旅行に便利なアプリを紹介しています。iPhone/Android対応。 ■目次 ●海外でもスマホを利用したい![スマホ利用準備編]   海外旅行でもスマホを活用しよう   タイプ別海外スマホ利用診断   携帯電話会社の海外サービスを理解しよう   ドコモの海外サービスを利用しよう   auの海外サービスを利用しよう   ソフトバンクの海外サービスを利用しよう   楽天モバイルの海外サービスを利用しよう   格安SIMや格安スマホは海外で使えるの?   家族で一緒に行動するならWi-Fiルーターが便利   海外用Wi-Fiルーターをレンタルしよう   基本は無料! 現地の無料Wi-Fiを活用しよう   海外の公衆無線LAN事情を確認しよう   現地のプリペイドSIMを利用しよう ●旅行の準備や情報収集もスマホが大活躍[旅行準備・情報収集編]   スマホで安い航空券やツアー情報を調べよう   スマホで飛行機の航空券を手配しよう   スマホでJALの航空券を購入しよう   スマホでANAの航空券を購入しよう   Visit Japan Webに登録しよう   渡航先の地図をダウンロードしておこう   スマホでいつでも確認できる旅程表を作ろう   確認がかんたんにできる持ち物リストを作ろう   現地の情報を事前にスクラップしよう   現地の天気や気温を確認しよう   スマートタグでもしもに備えよう   充電ケーブルやモバイルバッテリーを用意しておこう   海外のプラグ形状を確認しておこう ●空港や機内でもスマホを利用したい![空港・機内編]   空港で無料Wi-Fiや充電を利用しよう   スマホを使ってチェックインしようJAL編   スマホを使ってチェックインしようANA編   スマホを使ってチェックインしようLCC編   渡航前のスマホ設定を確認しよう   機内でもWi-Fiでスマホを利用しよう   機内で映画やテレビ番組をスマホで楽しもう   海外主要空港のWi-Fi環境を確認しよう ●現地でスマホを使いまくろう![現地編]   日本から電話がかかってきたら?   海外から電話をかけるには?   海外でもLINEやMessengerで無料通話をしよう   海外でもマップアプリで迷子にならない!   言葉がわからなくても大丈夫! 翻訳アプリを使いこなそう   タクシーアプリを利用しよう   Uberを使ってみよう   位置情報を待ち合わせに活用しよう   海外でスマホを紛失したら?   海外でもスマホ決済を利用しよう   Apple Pay を利用しよう   Googleウォレットを利用しよう   Alipay TourCardを利用しよう ●海外旅行に役立つ便利アプリ・サイト[付録]   旅行準備の便利アプリ   空港・機内でオフラインで使える便利アプリ   現地で使える便利アプリ   国別観光ガイドアプリ   シーン別おすすめ写真アプリ   もしものときの便利アプリ・サイト
  • 海軍愚連隊〈昭和十六年十二月〉真珠湾レーダー基地を破壊せよ
    -
    上海で休暇を楽しんでいた海軍愚連隊第九九九部隊の面々に極秘命令が下った。昭和十六年十一月のことである。目的を明らかにされぬまま、伊号潜水艦に乗り込んだ彼らは全員、海軍軍人失格の臆病で弱いダメ水兵ばかり。……真珠湾奇襲作戦の裏面で大活躍する愚連隊。作戦に成功した彼らには、さらに、別の試練が待ちうけていた。痛快戦争冒険小説、待望の第2弾。
  • 海軍軍令部
    -
    明治海軍は軍令部創設によって伸長、日清、日露戦争で連合艦隊の大活躍を生む。勢いに乗り巨艦を増強、太平洋戦争へと突入するが、軍事力の中核はすでに空母や航空機に転じつつあり、対応できなかった日本は惨敗! 本書は海軍軍令部の栄光と悲劇の歴史をたどり、そこで活躍した参謀たちの姿を描く野心作。
  • 解雇された写本係は、記憶したスクロールで魔術師を凌駕する ~ユニークスキル〈セーブアンドロード〉~ 1
    4.0
    ギルドでダンジョンマップやスクロールを複写し生産する、写本係。 その一人である平民のスティーヴンは、割にあわないマップ係を担当させられ、残業してまで生産したマップを安く買いたたかれていた。いつかスクロール係になることを夢見て、彼は自身のユニークスキル〈記録と読み取り(セーブアンドロード)〉を使いスクロールを記憶しつづけること五年間。 ある日、貴族出身の新しいマップ係がきて、スティーヴンは解雇されてしまう。 しかし彼は、今まで覚えたスクロールを紙に写すことなく使える方法に気づき、新たなギルドで写本係として、冒険者として、魔法使いとして大活躍! 片や元のギルドは、正確なマップが失われたことで大混乱!? 「こんな無詠唱魔法は見たことないにゃ!?」「君のマップでなければだめなんだ」 覚えたスクロールは使い放題! 新たな居場所を見つけた写本係の最強譚、開幕!!
  • 怪星ガイガー/赤色館の秘密
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    日々、いろいろな研究を重ねる少年ロケットボーイは、ある怪しい星を発見! そのせいで謎のあくまはかせにつけねらわれることに…。なんとあくまはかせは、怪星人に地球を乗っ取らせようとたくらむ裏切り者だったのだ! 怪星人によってさらわれた、リップちゃんとダルちゃんを救うため、ロケットボーイが大活躍!
  • 海戦姫と水底の墓標
    -
    現代の男子高校生がタイムスリップした。しかも年頃の若い女性の身体に!時は太平洋戦争開戦直前。そして現代でも魂の入れ替わった男子高校生(女)が大活躍。果して生きて帰れるのか。身体は元に戻るのか。真珠湾攻撃までのカウントダウンは進む。潜水艦の攻撃は果してどうなる。そして綾乃と由月の恋は……。
  • 怪談師の証 呪印
    5.0
    「死にます。さよなら」 そう遺して自殺した上司から、なぜか奇妙なメッセージが届く(『LINE怪談』収録) TVなどでも大活躍! 怪談社の実話怪談集! 現代における怪異体験談の蒐集と発表を行う団体、怪談社。そこに在籍するのは、舞台やメディアで怪談を語る怪談師・上間月貴と糸柳寿昭、書籍として実話怪談を世に出している書記・伊計翼。彼らの手元に集まる怪異から選りすぐりを収録したのが今作だ。病室に突然吹き抜けた風、その顛末「病院の風」、肝試しに心霊スポットに行ったという友人から“逃げろ”という電話、その驚愕の理由「住所どこだっけ」、地下鉄で見知らぬ男に右肩を叩かれた。そこから起こる奇妙な女のストーキング「バトンタッチ」など64編を収録。 著者について 伊計翼(いけい・たすく) 関東に実在する怪談イベント団体「怪談社」の書記。著作に『怪談社』十干シリーズ、『怪談社書記録 赤ちゃんはどこからくるの?』『怪談与太話』『魔刻百物語』『あやかし百物語』『恐國百物語』『怪談社RECORD 黄之章』他多数。
  • 怪談社THE BEST 天の章
    5.0
    ここにきてから死ぬ夢が多い気がする(収録話「暗黒の夜」) 糸柳×上間 最恐タッグ! メディアで大活躍の怪談社、待望のベスト版!書き下ろしも収録! 怪談ライブ、TV、YouTube等で大活躍!全国を渡り歩き心霊体験談を蒐集する怪談社の、初期の怪奇譚を纏めた記念すべき初のベスト版! ・6歳の娘の口癖の由来を質すと悍ましい事実が…「発覚」 ・大学で逢った女の子の恐ろしく異常な趣味とは!?「猫が好き」 ・異形の者たちに追いすがられる!戦前の病院の怪異譚「第五號室」 ・長期入院の末に亡くなった誰からも好かれる母、弔いのために想い出の海を訪れると身の毛もよだつ衝撃の過去が判明する…「想い出」 ――など多数の名作に加え書き下ろし9篇を収録。 怪談社が紡いだ恐怖の伝説は、いま始まったばかりだ!
  • [改訂第3版]Windowsコマンドプロンプトポケットリファレンス[上]
    -
    1~2巻3,520円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【究極無比絶対王者のWindowsコマンドリファレンス上下巻】 Windowsのコマンドプロンプトを活用することは、Windows OSのパワーを引き出すベストの方法です。ひとたびコマンドを覚えて入力すればやりたいことがGUIで回り道せずダイレクトに実現できます。Windowsも11となり熟成の域に達したといってもいいでしょう。同じくWindowsサーバーもシステム開発の現場やさまざまなWebサービスの現場で大活躍しています。もちろんクラウド上でもいうまでもありません。OSをコマンドで操作することは、いろいろなメリットがあります。 本書は、そうした活用シーンも考慮しながら、上下巻で実践解説をしました。上巻は初心者ユーザーから中級者です。下巻はシステム管理者など少しプロ向きな内容になっていますが、上下巻合わせて相補的に活用できます!すみからすみまでWindowsのパワーを活用しましょう! ■こんな方におすすめ ・Windowsコマンドプロンプトにコマンドをガンガン入力して仕事を効率化したいエンジニア諸氏。初心者からベテランまで! ■目次 序章 コマンド入門 第1章 Cmd.exeの内部コマンド編 第2章 ファイルとディスク操作編 第3章 バッチ処理とタスク管理編 第4章 システム管理編 ■著者プロフィール 山近慶一:山口県岩国市生まれ。大阪を拠点に大規模Active Directoryドメインの運用管理を担うサラリーマン業とテクニカルライター業の二刀流で活動中。Microsoft Most Valuable Professional(2003~2010)受賞。
  • 怪盗X・Y・Z
    4.0
    「先生、起きてください、先生!」進が声をかけたが、永利はデスクにうつぶせになったままだ。たまりかねた進は、永利の背後からのぞきこんだ。だが次の瞬間、進は背筋の凍る衝撃を覚えた。原稿は鮮血に染まり、デスクの上に血だまりができていたのだ……。新日報社の少年社員御子柴進は、有名な画家永利の所へ随筆原稿を受け取りに行き、恐ろしい事件に巻き込まれてしまった。事件の前後に出没する怪人X・Y・Zとは敵か? 味方か? 探偵小僧御子柴少年の大活躍を描く連作推理。 カバーイラスト/杉本一文
  • カエル王国のプリンセス あたし、お姫様になる!?
    -
    あたし、陽芽。クラスメイトの友樹くんにあこがれる、ふつうの小学4年生! なのに、なんとある日とつぜん、カエル人間があらわれてカエル王国のお姫様に選ばれちゃったの!! 家来になったカエル人間、レオナルドと勝いっつぁんがマシーンをつかって、友樹くんと両想いになれるように手伝ってくれるっていうんだけど……。カエル人間が大活躍!? のラブコメ新シリーズスタート!!
  • かけだせダッシュ!(1)
    完結
    -
    ニックネームが「ダッシュ君」の本当の名前は、速夫。お母さんはいなくて、サンデー・ニュース社の事件記者であるお父さんと2人暮らしだ。自分も事件記者になりたくて、警視庁の記者クラブにいるお父さんを訪ねた時、特ダネを見つけて大手柄。その時にダッシュ(突進)のあだ名をもらって、憧れの事件記者の仲間入りを果たす。毎日、どこかで起きる様々な事件を追って大活躍のダッシュ君。特ダネもあるけど、たまに失敗も……!?
  • 笠原将弘のいちばんおいしい秋レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ​ 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 1冊まるごと「賛否両論」店主の笠原将弘責任編集の、秋に作りたい和食レシピ集。高松市の名店に習ううどん打ちガイドつき! 秋は和食でいただきます! をテーマに、 れんこん、ごぼう、じゃがいもや長いも、里いもなどのいも類、 きのこ、秋なすなどのシンプルで極上のレシピを約80品紹介。 焼くだけではないおいしさを追求した「さんまでごちそう」や、 新米の時期ならではの「白いごはんに合うおかず」も! さらに、これからの季節に大活躍する 「だし汁不要の手間なし汁もの」では、 ご飯さえあれば晩ごはんが完結するような、 具材たっぷりのあたたかいボリュームスープを集めました。 また「うまいうどんを打てるようになりたい! 」 という笠原さんとともに訪れたのが、 香川県高松市で大人気のうどん店「もり家」。 “エッジの効いたうどん”として 『プロフェッショナル仕事の流儀』にも出演した店主森田氏に、 コシの強いさぬき麺の真髄を学びます。 レシピ一例 ◎豚とれんこんのねぎ塩炒め ◎手羽元とれんこんのうま煮 ◎鶏ごぼうとこんにゃく黒糖煮 笠原 将弘(かさはら まさひろ):1972年東京生まれ。 東京・恵比寿の日本料理店『賛否両論』店主。 同店は開店以来ずっと「予約のとれない」人気店として有名。 テレビ、ラジオなどメディア出演多数。 著書『僕が本当に好きな和食』は2017年の料理レシピ本大賞「料理部門」入賞。
  • 貸し物屋お庸謎解き帖~五本の蛇目
    4.0
    口は悪いが気性は真っ直ぐの江戸娘が大活躍! 痛快ホロリ、読み心地満点の大人気時代小説! 「無い物はない」江戸のレンタルショップ湊屋両国出店の娘店主は、 物だけでなく知恵も貸してくれるという評判を聞きつけて、 今日も悩みと秘密を抱えた胡乱なお客がやってくる──。 湊屋本店と江戸市中に十二ある出店のすべてを訪れた謎の翁の正体は? 慌てて借り出された五本の蛇目傘はいったい何に使われるのか?  毎夜馬小屋を訪れる怪しい影は河童? それとも亡魂? 厄介事も無理難題も持ち前の好奇心と人情で一件落着! お客が求める貸し物の陰に隠れた事情を見抜いて収めるお庸の謎捌きが痛快な、 大人気書き下ろし時代小説、待望の第三弾! <目次> 能管の翁 魚屋指南 五本の蛇目 野分の後 湯屋の客

最近チェックした本