小説・文芸 - 講談社作品一覧

非表示の作品があります

  • ちいさな プリンセス ソフィア クローバーと いっしょ
    -
    大人気「ちいさなプリンセス ソフィア」シリーズ最新刊!うさぎのクローバーを自分の部屋に招き入れ、一緒に生活することにしたソフィア。はじめは楽しく過ごしていたけれど、だんだん不満が募ってきて…!?嫌いなところがあっても、もっと好きなところがあるから仲よくなれる。そしてもっと好きになってもらいたいから、お互いがんばる。友だちと関係を育んでいくことのすばらしさを教えてくれる一冊!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • カーズ クロスロード
    -
    『カーズ』シリーズ最新作!マックィーンがついにレーサーを引退? 「トイ・ストーリー」のピクサーが贈る、スピード感あふれる新作映画が、お子さまの読みきかせにぴったりの絵本に! 数々のレースを制覇してきたライトニング・マックィーンも、新世代レーサーの登場により、その引退もささやかれるように……。栄光を取り戻すため、トレーナーのクルーズIとともに様々なトレーニングに挑戦するマックイーンでしたが?※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • カーズ ライトニング・マックィーンのおはなし
    -
    1冊で2つのおはなしが読める! 『カーズ』の主人公ライトニング・マックイーンが大好きなお子さまへのギフトにぴったりのサイドストーリー絵本が登場です!『ぶっちぎれ マックイーン!』は、マックイーンがレーサーとして戦うおはなしです。『どうする?おばけだ マックイーン』は、ちょっぴりドキドキするおはなし。メーターも登場します。2~4歳におすすめの内容です☆※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • カーズ クロスロード(ディズニーブックス)
    -
    数々のレースを制覇し続けたマックィーンだが、新しい技術を、車体やトレーニングに取り入れた新世代レーサーの登場により、引退もささやかれるように……。そんな中、大事故からの復帰を目指すマックィーンは、新しいスポンサーのもと、トレーナーのクルス・ラミレスとともに、栄光を取り戻すために、様々なトレーニング法に取りくむが……。レース場での世代交代が描かれる『カーズ』ファンには涙なしでは観られない感動作!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • アバローのプリンセス エレナ エレナと アバローの ひみつ
    -
    夢と魔法とすてきな音楽に満ちた明るいアバロー王国。17歳の王女エレナは明るく楽しく過ごしていましたが、ある日のこと、邪悪な魔女シュリキが、王国を乗っ取ってしまいます。エレナはアバローのペンダントの中に封じ込められ、妹のイザベルと祖父母は絵となって身を隠しました。長い年月が流れ、そのペンダントはソフィアが身に付けることに。ソフィアはエレナを解放し、エレナは王国の復活を懸けてシュリキと対決します。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • バンビ
    -
    ディズニークラシック映画、不朽の名作『バンビ』が読みきかせにぴったりの丈夫な絵本になって登場!!森の王さまの子供として生まれたこじかのバンビ。甘えんぼうでシャイなバンビでしたが、こうさぎのとんすけやメスのこじか・ファリーンらと共に、すくすく成長していました。しかしある日、大好きなお母さんが人間に殺されてしまって・・・? 美しい森の世界とバンビのたくましい成長を描いた、感動ストーリーです。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 美女と野獣 ベルの おはなし
    -
    実写映画公開で話題の『美女と野獣』の世界観をいっそう楽しめる、可愛いサイドストーリー絵本が登場です。しかも1冊で2つのおはなしが読めます。いずれも、ベルや野獣はもちろん、お城に住む人気キャラクターたちが大集合する楽しいストーリーです。1冊約5分で読めるので、寝る前の読み聞かせにもぴったり!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • アバローのプリンセス エレナ はじまりの ひ
    -
    ディズニーが贈る新たなプリンセス・ストーリー、「アバローのプリンセス エレナ」が電子絵本になって登場! 主人公のエレナは、邪悪な魔女から王国を救った強く優しいプリンセスです。そんなエレナが家族や仲間の助けを借りて、すてきな女王になるために成長していく姿を描きます。こちらはテレビ放送の1話めのおはなしを場面写真を用いて構成した絵本です。小さなお子さまへの読み聞かせにぴったりのボリューム&内容です。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • モアナと伝説の海
    -
    その女の子の名前は、モアナ。海と運命的な絆で結ばれた、南の島の美しいプリンセスを待ち受ける伝説の海の秘密とは……!?大ヒット映画『アナと雪の女王』のディズニーが贈る感動の最新作が、読みきかせに最適な電子絵本となって登場です。小さなお子さまの映画の観る前の予習にも、観た後の復習にもぴったり。1冊5分のちょうどいいボリュームが人気のポイントです☆※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ちいさな プリンセス ソフィア パンやの おうさま
    -
    国王の公務の忙しさにちょっぴり疲れてしまったソフィアのパパが、魔法にかかってパン屋さんになってしまったからさあ大変! 国王がいなくて困っている村人たちを見て、パパは改心するけれど、どうやったら国王に戻れるのかしら……!?※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • アナと雪の女王 エルサの ちょうこくコンテスト
    -
    大ヒット映画『アナと雪の女王』のサイドストーリーシリーズ! 仲の良い姉妹に戻ったエルサとアナは、その後どんな生活を送っているのでしょう?-----アレンデール王国では、氷の彫刻をつくるコンテストが開かれることになりました。優勝を決めるのはエルサです。アナはオラフと、クリストフはスヴェンとチームを組み、出場することになりました。だけどお互いのチームのことが気になってしまって・・・?※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ちいさな プリンセス ソフィア オラフと ネトルの ものがたり
    -
    「ちいさなプリンセス ソフィア」に、ついに「アナと雪の女王」のオラフが登場! フリーゼンバーグの冬のお祭りに欠かせない花「雪のしずく」を、悪い妖精ネトルが盗んでいると知ったソフィア。ネトルに立ち向かうためペンダントの力を借りるけれど、現れたのは、なんと雪だるまのオラフだった……!2大人気キャラクターのかけあいが楽しく、また心温まるメッセージが胸を打つ、素敵な物語です。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • アナと雪の女王 じょおうに なった アナ
    -
    大ヒット映画『アナと雪の女王』のサイドストーリーシリーズ! 仲の良い姉妹に戻ったエルサとアナは、その後どんな生活を送っているのでしょう?-----女王としての仕事で、一日アレンデールを離れることになったエルサは、アナに一通の手紙と共に「女王代理」をお願いしました。一日だけ女王になったアナの前に、次々と問題が。さあ、アナはどんな風に解決していくのでしょう? また、エルサの手紙に書かれていたこととは?※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ちいさな プリンセス ソフィア ひみつの としょしつ
    -
    「ちいさなプリンセス ソフィア」に、「メリダとおそろしの森」のメリダが登場! ティリーおばさんが貸してくれた本をきっかけに、お城のひみつの通路を通って、ひみつの図書室にたどり着いたソフィア。そこには結末が描かれていない本ばかりが集められており、ソフィアはティリーおばさんから「物語を終わらせる守り人」になってほしいと頼まれ、引き受けますが……。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
    -
    「ハロウィン・タウン」の住人達は、怖いことや、人を驚かせたりすることが大好き!けれどジャック・スケリントンは、毎年毎年同じことの繰り返しでしかない「ハロウィン」に虚しさを感じていました。そんな時、ジャックは森の中で「クリスマス・タウン」に繋がるとびらを見つけます。すっかりクリスマスの楽しさに魅せられたジャックは、自分たちの力で「クリスマス」を作ろうと計画するのですが……?※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • アナと雪の女王 まなつの パレード
    5.0
    大ヒット映画『アナと雪の女王』のサイドストーリー絵本! 「真実の愛」を見つけ、昔のように仲の良い姉妹に戻ったエルサとアナが、その後アレンデール王国の女王と王女として、どんな生活を送り、どんな体験をしていくのかが描かれた、新シリーズです。子供のころの思い出、「まなつのパレード」を復活させることにしたエルサ。だけどパレードに欠かせない、あるものが見つからなくて?無事パレードは成功するのでしょうか!?※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ファインディング・ドリー かくれんぼの おには だれ?
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 サンゴ礁がいっぱいある海の中。ドリーは、かくれんぼの鬼になりました。しかし、1から10を数えたドリーは、大好きな砂遊びをしては貝殻を拾い、自分が「鬼」であることを忘れてしまいました。マーリン、ニモ、そして新しく友だちとなったハンク、ベイリーとディスティニーが見守るなか、はたしてドリーは、上手にかくれんぼができるようになるのでしょうか?海の景色を再現した美しい絵も必見!
  • プリキュアオールスターズ 名作えほん くるみわりにんぎょう きんの がちょう
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女の子が大好きなプリキュアが、名作絵本になって登場! 長年多くの人に愛されてきた物語も、登場人物をプリキュアが演じることで、新たな魅力が再発見できます。オールスターズが共演する物語が読めるのは、この絵本だけ。絵をながめながら文字を覚えたり、文学に興味を持つきっかけになったり、お子さまとぜひお楽しみください。収録作品:「くるみわりにんぎょう」(はぴネスチャージプリキュア!) 「きんの がちょう」(ふたりはプリキュア マックスハート、ふたりはプリキュア スプラッシュスター、Yes!プリキュア5 GoGo!)
  • ファインディング・ドリー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大ヒット作『ファインディング・ニモ』の続編、『ファインディング・ドリー』が、13年の時を経てついに2016年7月16日公開。待望の最新作が読みきかせにぴったりの絵本になりました!今度の主役はドリー。忘れんぼうのドリーが、ただひとつ忘れなかった<家族の思い出>。 その謎を求めて、ニモとドリーの奇跡の冒険が始まります。小さなお子さまの映画の観る前の予習にも、観た後の復習にもぴったりの一冊です。
  • ジャングル・ブック
    -
    ウォルトの遺作でもある、ディズニーの名作アニメーション「ジャングル・ブック」は、ジャングルの密林の中で、心優しい動物たちに育てられた少年モーグリの、愛と冒険描いた感動ストーリーです。家族で楽しめるこの人気作品が、公開から約50年の時を経て、2016年秋ついに実写映画化! お子さまへの読みきかせにぴったりのこの絵本は、映画を観る前の予習・復習にも最適です。(対象:2~4歳)※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ちいさな プリンセス ソフィア もりの ハイキング
    -
    ふつうの女の子からプリンセスになったソフィア。毎日素敵なプリンセスになれるようがんばっています。ある日、キンポウゲ団のハイキングにいくことになったソフィア。新しいことにチャレンジするとバッジがもらえるので大張り切りでしたが、執事のベイリーウィックがソフィアの手助けをするので、バッジがもらえません。そんな時、ハプニングが起こり!? ソフィアの優しさが光る、ハートフルストーリー!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • アナと雪の女王 おしろの おとまりかい
    -
    大ヒット映画『アナと雪の女王』のサイドストーリー絵本!「真実の愛」を見つけ、昔のように仲の良い姉妹に戻ったエルサとアナのその後を描いた新シリーズです。ある晩、なかなか寝付けないアナは、エルサに楽しい提案をします。「ねえエルサ、今夜はお泊まり会をしない?」 するとそこにオラフも登場し、なんだかにぎやかにな雰囲気に! ふたりはいったいどんな夜を過ごすのでしょうか?※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ズートピア
    -
    『夢を信じる心が、世界を変える!』 2016年4月23日公開のディズニー最新映画『ズートピア』がお子さまへの読み聞かせにピッタリの絵本になって登場! 物語の舞台は、人間のような行動をする動物たちが暮らす、ユニークな世界「ズートピア」。 夢を信じるうさぎの警官ジュディと、夢を忘れたキツネのニックが、完璧な楽園・ズートピアに隠された驚くべき真実を解き明かす、ワクワク楽しいファンタジーアドベンチャー☆※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • アーロと少年
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年3月12日公開のディズニー/ピクサー最新作『アーロと少年』が読みきかせにぴったりな電子絵本で登場です。「もしも、隕石が地球に衝突していなかったら……?」そんなファンタジーあふれる設定で描かれるのは、人間と恐竜たちが共存する世界。大きいけれど弱虫な恐竜アーロと、小さいけれど勇敢な少年スポットが織りなす、心温まる感動ストーリー! (対象:2~4歳)
  • ディズニースーパーゴールド絵本 ミッキー・ドナルド・グーフィーの三銃士
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ディズニー人気キャラクターによる三銃士!
  • クラシックゴールド絵本 ミニーの あかずきんちゃん
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ミニーマウスが主役になった「赤ずきんちゃん」です。ディズニー好きにも、童話好きにもぴったりの新しい古典名作童話が出来ました。
  • クラシックゴールド絵本 ミッキーの ジャックと まめの き
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ミッキーが主役になった「ジャックと豆の木」です。ディズニー好きにも、童話好きにもぴったりの新しい古典名作童話が出来ました。
  • カーズ2
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評、カーズ2も電子絵本になりました。
  • プリンセスジュエルものがたり 白雪姫 たのしい たからさがし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女の子たちの憧れ、ディズニープリンセスとキラキラのジュエル(宝石)が登場する新しいお話!この物語の主人公は白雪姫です。ある日、旅に出かける王子さまは、白雪姫にある手紙を残していきます。そこには「たからものさがし」のヒントが書いてありました。七人の小人たちといっしょに、お城の中で謎ときをはじめた白雪姫ですが……?
  • ちいさな プリンセス ソフィア プリンセスの する こと
    -
    ふつうの女の子からプリンセスになったソフィア。毎日素敵なプリンセスになれるようがんばっています。ある日、フライング・ダービーへの参加を希望したソフィア。男の子たちから「プリンセスのやることじゃない」と言われてしまうけど、ジェームズやママに励まされて……!?女の子だって、好きなことに向かって輝ける! すべての女の子に勇気をくれるお話です!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • アナと雪の女王 クリストフと さいこうの チーム
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アナとエルサのおはなしをもっと読みたい、そんなお子さまのための『アナと雪の女王』サイドストーリー絵本シリーズです。子どものころからトナカイのスベンしか友達がいなかったクリストフは、冬の名物イベント・アイスゲームに参加したことがありません。アイスゲームへの出場は、3人一組がルールなのです。アナはエルサと相談し、クリストフと3人で大会に出場することに! さあ、どんなレースになるのでしょうか!?
  • トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新作アニメーション「トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド」が絵本になって登場!クリスマスの直後、おもちゃの持ち主・ボニーは、ウッディやバズ、恐竜のおもちゃのトリクシーたちを連れて、友だちのメイソンの家へ遊びに行きました。メイソンの部屋にいたのは、戦闘服を着た大勢の恐竜・バトルサウルスたち! 同じ恐竜のおもちゃたちに囲まれ、ワクワクするトリクシーでしたが、思いもよらぬ恐ろしいことが起こり…!?
  • ちいさな プリンセス ソフィア おうりつアカデミーへ ようこそ
    -
    もうすぐ王立アカデミーの文化祭がやってきます。ソフィアたちがはりきって準備しますが、またまた事件が!アンバーが選んだ展示用の自画像を、ジェームズが汚してしまったのです。アンバーにバレないように修復や描き直しをしてみますが、うまくいきません。そんなとき、ソフィアが思いついたすてきなアイデアとは……? ソフィアの行動力と優しさが光る、ハートフルストーリー!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ちいさな プリンセス ソフィア はじまりのものがたり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 エンチャンシア王国で暮らす普通の女の子ソフィアはお母さんが国王と再婚したのをきっかけにいきなりプリンセスになります。お城での新しい生活は今までにないワクワクの連続です。でも、ディナーやパーティでは色々な決まりがあって大変!そんな時ソフィアを助けてくれるのはかわいい動物やシンデレラをはじめとする先輩プリンセス!プリンセスに本当に必要なものは優しいハート。そんなメッセージが込められたストーリーです。
  • ちいさな プリンセス ソフィア はじめてのハロウィーン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 エンチャンシア王国で暮らす普通の女の子ソフィアはお母さんが国王と再婚したのをきっかけにいきなりプリンセスになります。お城での新しい生活は今までにないワクワクの連続です。今回のおはなしはおしろでのハロウィーンパーティー。ソフィアを待ち受けるのはどんな出来事でしょう?
  • ちいさな プリンセス ソフィア おしろの パジャマパーティー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お母さんがエンチャンシア国王と再婚したのをきっかけに、プリンセスになったソフィア。お城でのパジャマパーティーに友だちのルビーとジェイドを招待しますが、村娘の彼女たちの自由奔放なふるまいに、ソフィアの姉アンバーやほかのプリンセスたちは眉をひそめます。アンバーたちとルビーたちをなじませようと、ソフィアは奮闘しますが……!?
  • ちいさな プリンセス ソフィア かわいい ユニコーン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お母さんがエンチャンシア国王と再婚したのをきっかけに、プリンセスになったソフィア。今回は他国からのお客様と一緒にやってきたユニコーン、パールとのお話。ソフィアたちはパールと一緒に遊ぼうとするけど、パールはいたずらばかり。お姉さんのアンバー、お兄さんのジェームズはパールが嫌いになりそう。そんな時、動物の言葉がわかる魔法のペンダントでパールの気持ちをきいたソフィアは?!
  • ちいさな プリンセス ソフィア エンチャンシアの うた
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 収穫祭で歌われる「エンチャンシアの歌」の歌い手に選ばれたソフィアですが、友だちのジェイドとルビーに知らず知らずのうちに自慢してしまいます。そんなとき、突然カエルみたいな変な声が出て、歌えなくなってしまいます。「ペンダントの呪いだわ。」ソフィアは呪いを解くため、何がいけなかったのか、ひとつひとつ自分の行動を振り返りますが……!? 今回は「美女と野獣」のベルが登場して、アドバイスをしてくれます。
  • ちいさな プリンセス ソフィア まほうの レッスン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 毎日すてきなプリンセスになるべく奮闘中!魔法の試験に合格するために、お城の魔法使い、セドリックにレッスンを受けることになったソフィア。セドリックは、これを機にソフィアのアバローのペンダントを盗んで王国をのっとろうと企みます。でも、ソフィアの、ピュアで優しい心に触れるうちに……!?ソフィアの一途さと優しさが感動を呼ぶハートフルストーリー。お子様の心の知育にぴったりの一冊です!
  • BOX-AiR52号
    -
    440円 (税込)
    電子書籍AiR、講談社BOX、スターチャイルドがコラボした、フレッシュ電子文芸誌。 ニコニコ生放送でユーザー投票アリな公開選考会を生中継するなど、アニメ化を真剣に目指す"業界一ガチ"な小説新人賞「BOX-AiR新人賞」がアツい。 講談社BOX発の有望新人たちが、この「BOX-AiR」を舞台に新作競作でしのぎを削る。
  • ディズニー プリンセス ロイヤルペット キャラクターずかん
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ディズニープリンセスたちが愛するロイヤルペットたちを紹介するキャラクターずかんが登場。かわいらしい絵と見やすい構成で、たくさんのペットたちをわかりやすく紹介します。好きなキャラクターを指をさしながら自然に親しんでいただける内容となっております。  対象年齢:2歳~
  • 朱元璋 皇帝の貌
    値引きあり
    3.8
    内乱が続いた元朝末期、困窮する民を救うために孤児から身をたてた朱元璋は、叛乱軍のなかで頭角を現していく。武勇の誉れ高き功臣や智謀に長けた軍師らも惹きつける魅力をいかにして伸ばしたのか。悪相といわれた男が、皇帝としての風貌を備えるに至った、史上最大の“成り上がり”半生を描く中国歴史長編。
  • 林住期 【五木寛之ノベリスク】
    -
    「林住期」こそ人生のピークであるという考えは無謀だろうか。私はそうは思わない。前半の五十年は、世のため人のために働いた。五十歳から七十五歳までの二十五年間、後半生こそ人間が真に人間らしく、みずからの生き甲斐を求めて生きる季節ではないのか──。林住期こそジャンプの季節、人生のクライマックスである。古代インドの思想から、今後の日本人の生き方を説く、世代を超えて反響を呼んだベストセラー!
  • 運命の足音 【五木寛之ノベリスク】
    -
    人はおのれの運命を感知することができるのだろうか? はたして天寿というものを知ることは可能なのか? 生まれた場所と時代、あたえられた「運命」によって人が背負ってきたものは何か。「これを言ってしまわなければ死ねない、とずっと感じていた──」。戦後五十七年、胸に封印して語りえなかった悲痛な記憶の物語。驚愕の真実から、やがて静かな感動と勇気が心を満たす。『大河の一滴』『人生の目的』に続く著者渾身の告白的人間論、衝撃のロングセラー、待望の電子化!
  • 憂鬱なハスビーン
    3.3
    東大卒、有名企業に就職し、弁護士の夫を持つ29歳の私。結婚して仕事は辞めたけれど、優しい夫と安定した生活がある。なのになぜこんなに腹が立つんだろう? ある日再会した、かつて神童と呼ばれた同級生。その話に動揺した私は、まだ自分に何かを期待しているのだろうか。(講談社文庫)
  • 愛だからいいのよ
    3.3
    3人目の子どもを妊娠したまま、2人の子どもを連れて出てはじめた、著者の新しい生活をつづったエッセイ。“慰謝料上等!”の覚悟で調停に臨んだ前夫との離婚、現在の夫ユーヤとの結婚。そして、第4子出産直前にはじめた新しい家族のための家探し……。すべては「愛」だから、何が起こったって幸せなのだ! (講談社文庫)
  • 人生の目的 【五木寛之ノベリスク】
    -
    人生の目的は、「自分の人生の目的」をさがすことである。自分ひとりの目的、世界中の誰ともちがう自分だけの「生きる意味」を見出すことである。(本文より)──冒頭の、1977年に東京の団地で起きた、父親と小学生二人の心中事件に対する思いに始まり、肉親や金銭、信仰、絆などの話を経て、著者は「出会うためには、生きなければならない」という考えに到達する。「他力」の思想にも通じる、人生を見つめ直すための書。
  • ブラフマンの埋葬
    3.7
    ある出版社の社長の遺言によって、あらゆる種類の創作活動に励む芸術家に仕事場を提供している〈創作者の家〉。その家の世話をする僕の元にブラフマンはやってきた――。サンスクリット語で「謎」を意味する名前を与えられた、愛すべき生き物と触れ合い、見守りつづけたひと夏の物語。(講談社文庫)
  • アフリカの瞳
    値引きあり
    4.0
    10人に1人がHIVに感染している国南アフリカ。かつて白人極右組織による黒人抹殺の陰謀を打ち砕いた日本人医師・作田信はいま、新たな敵エイズと戦っていた。民主化後も貧しい人々は満足な治療も受けられず、欧米の製薬会社による新薬開発の人体実験場と化していたのだ。命の重さを問う感動の長編小説。
  • 人間の運命 【五木寛之ノベリスク】
    -
    「人間は状況次第でどんなことでもする」と、親鸞はいう。逃れることのできない業、「宿業」によって、人は神にもなれば、獣にもなる。状況と行動のはざまで人間は常に不安定な存在なのだ――。運命の手は、残酷である。個人の夢や努力、めざす生き方も、大きな運命の前にはまったく無力なのだ。しかし現在の行為と選択は、未来を変える可能性がある。人間の運命を考え抜いた著者による金言エッセイ。
  • いまを生きるちから 【五木寛之ノベリスク】
    -
    年間の自殺者が3万人にも及ぶ今日の日本。著者はそれを、命の重さが失われカラカラに乾ききった社会のせいだと捉える。では、その渇きを潤す「水」にあたるものは何か。それは、喜びや希望や生きがいといった前向きのメッセージだけでなく、無言で相手の痛みを感じ深いため息をつく「悲」の感情ではないかと説く。長年抱き続けてきた自然への考え方、神や仏への感受性など、「日本人の持っているちから」に希望を見出した名著。
  • 完全読本 その後の美奈子ファミリー
    -
    1巻440円 (税込)
    大人気番組のもう一人の主役・林下美奈子さんとその子どもたちの大特集ムック。ビッグダディとの離婚で小豆島を離れ、宮崎県日南市へ引っ越した後の生活を追う。星音、乃愛琉、姫麗、來夢、妃翠、蓮々たちの最新ショット、年長組み3人のインタビュー、小豆島から宮崎へ渡るフォトドキュメント、新生活一日密着、美奈子さん最新インタビューなど、番組ファンはもちろん、著書『ハダカの美奈子』の副読本としても楽しめる。
  • 大河の一滴 【五木寛之ノベリスク】
    -
    どんなに前向きに生きようとも、誰しもふとした折に、心が萎えることがある。だが本来、人間の一生とは、苦しみと絶望の連続である。そう“覚悟”するところからすべては開けるのだ――。究極のマイナス思考から出発したブッダや親鸞の教え、平壌で敗戦を迎えた自身の経験からたどりついた究極の人生論。〈心の内戦〉に疲れたすべての現代人へ贈る、強く生き抜くためのメッセージ。
  • あくむ
    3.0
    1巻440円 (税込)
    盗聴をはじめてしまった男、両眼を包帯で巻かれた画家、特殊な出生の夢を見る男……。夢か現実か、その正体を掴ませぬまま鮮やかな手腕で語られる傑作短編集。井上夢人としての短編デビュー作「ホワイトノイズ」を含む、5つのホラーストーリー。収録作品「ホワイトノイズ」「ブラックライト」「ブルーブラッド」「ゴールデンケージ」「インビジブルドリーム」。(初版:1993年6月25日集英社より発行/集英社文庫)
  • 熊の場所
    3.7
    猫殺しの少年「まー君」と僕はいかにして特別な友情を築いたのか(『熊の場所』)。おんぼろチャリで駅周辺を徘徊(はいかい)する性格破綻(はたん)者はゴッサムシティのヒーローとは程遠かった(『バット男』)。ナイスバディの苦学生であるわたしが恋人哲也のためにやったこと(『ピコーン!』)。舞城パワー炸裂の超高純度短編小説集! (講談社文庫)
  • なんくるないさ~♪ 沖縄のおじぃと僕の物語
    -
    1巻440円 (税込)
    ハチャメチャな主人公は、超問題児! どこに行っても、人に迷惑をかけてばかり……。仕事にも社会にも馴染めず、転職、リストラ……。そんな時。ふとしたキッカケで、行くことになった沖縄。そこで主人公の人生を大きく変える出来事が……。雲を消せる不思議なおじぃとの出会い。虹が生まれる場所で、おじぃに与えられたもの。主人公の心の闇を、包んでゆくおじぃの優しさ……。

    試し読み

    フォロー
  • 四月ばーか
    3.7
    1巻440円 (税込)
    1997年、春。2匹の猫と暮らす亨の元に大学時代の親友、朋子と今野が転がり込んできた。男2人・女1人の奇妙な共同生活。誰もが口には出せない秘密を持ち、癒えない想いを抱え、悩み迷いながらも、新たな一歩を踏み出していく。『天国の本屋』で圧倒的な支持を集めた著者のリアルで瑞々しい恋物語。
  • Frozen Ecstasy Shake
    4.0
    1巻440円 (税込)
    “欲しいのは、心も身体も感じるエクスタシー” 凛花、沙夜、真帆路、頬月、生まれも性格も異なる4人の女性たちには秘められた欲望があった。愛にSEXに傷つき悩む4人の女たち。彼女らを癒し、翻弄する謎の青年“アギト”の正体は!?
  • 灼熱のイラク戦場日記
    -
    2004年2月27日午後2時30分(日本時間同日午後8時30分)、陸上自衛隊の主力部隊がイラクのサマワに到着した。自爆テロがおさまらず、イラク全土が戦場といっても過言でない状態の中で、陸上自衛隊は復興支援という任務を本当にまっとうできるのか? そして、イラク国民はどのような生活をおくっているのか? 「風俗から戦場まで」をテーマに精力的な取材を続けるノンフィクションライター・小野一光が、現地の状況をリポートする。
  • おおげさがきらい 池波正太郎未刊行エッセイ集1
    4.0
    随筆の名手がつづる懐かしい日々、豊かな人生。まだ本になっていなかった池波正太郎のエッセイを完全収録! 忘れられない人々、味、創作の秘密を描いて興趣溢れる佳編・名編、45編。池波正太郎のラスト・エッセイ集。
  • 落語文庫(1) 松の巻
    5.0
    1~18巻440円 (税込)
    婚礼の席に呼ばれた松と竹と梅。ご祝儀に謡をやる(松竹梅)。酒を売りながら花見をしようとしたが……(花見酒)。短気な男が心学の先生の所へ(天災)。偽和尚の禅寺に本物の修行僧が問答を申し込んできた(こんにゃく問答)。けち自慢(しわい屋)。法華信者の大家のこだわり(法華長屋)。碁に夢中になっている主人と客を見て、これまた碁好きの泥棒が荷物をかかえて通りかかる(碁どろ)。素人義太夫にこった旦那の被害者は……(寝床)。うそ対決(うそつき村)。
  • 零戦 その誕生と栄光の記録
    4.7
    日本人がもし一部の人の言うような模倣と小細工のみに長けた民族であったなら、あの「零戦」は生まれえなかった。独特の考え方、哲学のもとに設計された「日本人の血の通った飛行機」それが零戦であった。本書は零戦のチーフデザイナー(主任設計技師)が、アイデアから完成までの過程を克明に綴った技術開発成功の物語である。
  • 笑い犬
    値引きあり
    3.7
    メガバンクの支店長・芳賀は、ある日突然上層部に裏切られて、刑務所に入れられてしまう。会社をかばって沈黙を守り、精神的に追い詰められた芳賀は、自分も知らないうちに笑っていた。その「笑み」が、卑怯で狡猾な「勝ち組」をおののかせる――刑務所小説と企業人小説と家族小説を、革新的に融合した力作!!
  • 真幸くあらば
    値引きあり
    3.5
    南木野淳は、金欲しさに盗みに入り犯罪の目撃者となった男女を殺害した。刑務所の中で多くの書籍、思想に出会った淳は「新エロイーズ」読書を機に愛についての思考を重ねる。自分の犯行の愚かさを知り、深く罪を自覚した彼は、罪を償うため控訴も取りやめ、死刑が確定する。淳は、教会ボランティアの榊原茜に恋い焦がれるが、茜は被害者男性の婚約者だった……。刑務所のなかの奇蹟のような愛を描く慟哭の純愛小説。(講談社文庫)
  • 妖怪アパートの幽雅な日常1
    4.3
    1~10巻451~583円 (税込)
    共同浴場は地下洞窟にこんこんと湧く温泉、とてつもなくうまいご飯を作ってくれる「手首だけの」賄いさん――13歳で両親を失った俺が高校進学と同時に入居したのは人呼んで“妖怪アパート”! 次々と目の当たりにする非日常を前に、俺の今までの常識と知識は砕け散る。
  • ライン
    値引きあり
    3.7
    1本の線だけで結ばれている、宙に浮かんだような若者たち。深夜のパソコン通信に嵌まる小田切薫の周りで次々殺人事件が起こる。それぞれの道を歩む高校の同級生たちは、友情と嫉妬が複雑に絡み合い……。オンライン社会の若者の心の揺れを描く、直木賞作家の傑作ミステリー。「パソコン通信殺人事件」改題。
  • 八月の犬は二度吠える
    値引きあり
    4.5
    『八月の犬』。それは京都を彩る『大文字』に「ヽ」を足し『犬文字』にする極秘作戦。1982年、戌年の夏、6人の大学生は青春の熱狂を計画にぶつけた。しかし実行直前、山室の恋心が悲劇を呼ぶ。消えたかに見えた友情と『八月の犬』。しかし24年後、再会した病床の親友は、仲間の再結集と計画の完遂を山室に託す。夢中になれることだけ考えていたあの頃。家族を持ち、守るものができた今。もう一度、燃え上がれるだろうか。
  • 赤い蟷螂
    値引きあり
    3.8
    赤い蟷螂を見た者には必ず災いが降りかかる。大学生・赤井雅彦の周りで飛び交う噂。あくまで噂だとたかをくくっていたなか、それに関わった友人たちが不可解な死を遂げる。次は自分ではないかと恐怖におののきつつも時は経ち、そのことを忘れかけていた頃、再び赤井の周りで不審な出来事が起こり始める…。
  • 玉川兄弟(上)
    -
    江戸は飲み水に不自由な土地であった。町の発展ひいては幕府の威令をいきわたらせるため、多摩川の水を江戸に曳くという壮大な計画が生れた。多摩川上流に生をうけた土木業者、枡屋庄右衛門・清右衛門兄弟は、目先の利益を排して見事入札に成功、数多の困難に立ち向う。若い兄弟の不屈の闘いをえがく歴史巨篇。玉川上水開墾に雄々しく立ち向かう若い兄弟の物語。
  • 無情の世界
    -
    1巻460円 (税込)
    現実と妄想の区別を失った男子高校生が、夜の公園で不気味な光景に遭遇した―― これは現実なのか? それとも悪夢なのか? 不穏な空気で満ちた、少年の手記。『ABC 阿部和重初期作品集』に収録。第21回野間文芸新人賞受賞作。
  • ABC戦争
    -
    1巻460円 (税込)
    N国・T地方・Y県の通学列車で起こった不良高校生の揉め事は、なぜヤクザを巻き込む全面抗争に発展したのか? そして事件の経緯を饒舌に語る「わたし」とは一体何者なのか? 複雑な語りのトリックが仕掛けられた、著者渾身の第二作。『ABC 阿部和重初期作品集』に収録。
  • リトル・バイ・リトル
    3.5
    ふみは高校を卒業してから、アルバイトをして過ごす日々。家族は、母、小学校2年生の異父妹の女3人。習字の先生の柳さん、母に紹介されたボーイフレンドの周、二番目の父――。「家族」を軸にした人々とのふれあいのなかで、わずかずつ輪郭を帯びてゆく青春を描いた、第25回野間文芸新人賞受賞作。
  • 泪壺
    4.0
    「わたしを壺にして、側においといて」。癌に冒されて逝った最愛の妻を骨灰磁器(ボーンチャイナ)として遺した男。一周忌を過ぎ、男の前に現れた女性は、その壺に戸惑いを隠せない。表題作のほか、会社の上司との愛と別れを描く『マリッジリング』、手の移植手術から過去の女を振りかえる『握る手』など愛と性を抉(えぐ)る珠玉の短篇集。
  • 彩乃ちゃんのお告げ
    4.0
    なぜか"教主さま"だという女の子を預かることになった。彩乃ちゃんといって、一見ごく普通の、小学五年生の女の子だ――。花屋に勤める二十代の智佳子、進路に悩む高校三年生の徹平、東京から地方に越してきた小学五年生の佳奈が、彩乃ちゃんとの出会いで知った人生の奇跡。前に進むすべてのひとに捧げる物語。
  • 労働貴族
    3.5
    綿密な取材の積み重ねと作家の洞察が鋭く抉り出す落ちた偶像・塩路一郎氏の真実。労働者の間では「天皇」として恐れられ、「会社の発展」をめざすこと社長以上という、豪華クルーザーで美女と過ごし愛人を囲う「委員長」とは何か? 何が彼をそうさせ、誰がそれを許したのか? その疑問を解く独自の記録小説。
  • 末世炎上
    値引きあり
    3.8
    豊かな髪を持つ美貌の娘、髪奈女。記憶を失った髪奈女を拾い上げた、うだつの上がらぬ役人、橘音近。名門に生まれながら、無為に遊び暮らす在原風見。付け火に怯え、末法思想の蔓延る平安京で、大掛かりな政治的陰謀に巻き込まれるなか、三人は、ぎこちなくも、自らの生きる道を選び出す。傑作時代青春小説!
  • 小説 ゲゲゲの鬼太郎 ~蒼の刻~
    値引きあり
    3.5
    アニメに登場していない妖怪たちが大暴れ。テレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の豪華脚本陣が中心となっておくる、オリジナル小説集です。アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の脚本家チームが中心となって、オリジナル短編を書き下ろした小説集です。大野木寛、井上亜樹子、山田瑞季とプロデューサー・永富大地という豪華アニメ制作陣が集結しました。
  • 脚光
    値引きあり
    -
    ヤジマ製薬の宣伝部に働く大道輝子は、中流家庭にのびのびと育った明朗な現代娘。気まぐれに無名の劇団アシカビに加入し、たまたまヤジマ製薬提供のラジオ番組にサクラ出演したのが縁で、連続ドラマのヒロインに選ばれる。こうなると、本人の意志に関係なく、マスコミはスターの座におしあげていく。周囲の醜い嫉視、許婚者との愛の破綻に傷つきながら、輝子は次第に女優としての意識にめざめ、主役に抜擢されたT座公演の初舞台に、新生の第一歩を踏みだすのだった……。平凡なビジネスウーマンが一躍華やかな脚光を浴びて女優となる、現代の夢に愛と真実の意味を問う傑作長編。
  • 夜になっても遊びつづけろ
    値引きあり
    -
    繊細で率直な感性、きらめきあふれた知性、イメージの豊かなことば……。それらをかろやかに駆使して、現代の青春、映像文化、風俗などを勇敢に語った、第一エッセイ集。本書は、注目をあつめる気鋭作家・金井美恵子の、たぐいまれな資質と、エッセイならではのぞけない素顔とを虚飾なく示した、好個の一巻である。
  • 特捜検察官 疑惑のトライアングル
    値引きあり
    -
    検察内部の死闘に巻き込まれた副検事の活躍! 関空汚職と検察内紛の嵐に立ち向かう――副検事試験に受かった氷室鋭太は、仙台地検の検事正から、最高検への赴任を命じられる。極秘任務の内容は、問題の多い大阪地検の内部監察だった。司法試験なしでも弁護士になれる特任検事への昇格をチラツカされて、大阪へ着いた氷室を待ち構えていたのは、特捜派・公安派・国策派の三つ巴の権力闘争と、殺人事件だった。
  • ミルキー
    値引きあり
    3.4
    ハマる、落ちる、とける。大人の女の危険な恋。林真理子のビターな恋愛小説――「人妻とのつき合いは、いろいろな味をそのつど男に与える」……産休明けで、諸橋陽子が職場復帰した。広告代理店に勤める奥村裕一は、妊娠前の陽子と、数回関係をもっていた。子どもを産んで、以前より美しくなった彼女を、裕一は誘うが……。という表題作「ミルキー」を含む、女の秘密がぎっしり詰まった12作の短篇集。女の顔は、恋の数だけ何度も変わる、美しく、いやらしく……。恋とセックスのためなら女はどこまでもずるくなる。背徳の恋愛ストーリー集。ハマる! 大人の女の恋愛小説!
  • 海辺の光景ほか六編
    値引きあり
    3.0
    海に臨んだ精神病院で狂死する母、それを看取る父と私。父はもと陸軍獣医少将。だがそんな父を軽蔑した母と私。――人間の奥底に潜むエゴイズムを赤裸々にえぐり出し、夫婦とは、親子とは、人生とはを追求した、芸術選奨&野間文芸賞W受賞の表題作。ほかに卓抜な感性の冴えを示す6編を収録。
  • 子どものための哲学対話
    3.9
    人間は遊ぶために生きている! 学校なんか行かなくたっていい。うそをついてもいい。クジラは魚だ。地球は丸くない。……ぼくの家の猫のペネトレは、そんな普通じゃないことばかり言う。でも考えてみると、ペネトレの言うことの方が正しいんじゃないかって気がしてくる……。子どもも大人も考え方が変わる、ペネトレとぼくの40の対話。 ※本書は1997年7月、小社より単行本として刊行されました。
  • 時代を読むノート テレビ現場からの衝撃メッセージ25章
    -
    心の中で人びとは何を考え、時代の趨勢はどこへ向いつつあるのか。瞬間の映像に賭けるテレビの現場にいると、人間のホンネが見えだして、社会の志向性を痛いほどに身に感じる。番組「トゥナイト」の人物直撃インタヴューでも話題のドキュメンタリー作家が、時代の病巣を見据えて放つ衝撃メッセージ25章。政財界から芸能界まであらゆる分野の時の人を取材し、鋭い人物批評を展開する著者の、知られざるテレビの裏側とマス・メディアについてのエッセイ。
  • 浜の甚兵衛
    値引きあり
    -
    明治三陸地震のあと、港町・仙河海で、正妻の子である兄とそりが合わず、鬱屈を粗暴な振る舞いで晴らしていた甚兵衛。事故で沖買船を失うも、北洋でのラッコ・オットセイ猟のことを知り、すべてを賭ける。東北から遙か北の海に繰り出した明治の男の覚悟と男気を描く。著者のライフワーク「仙河海サーガ」、最初の物語。
  • 夢魔去りぬ
    値引きあり
    3.8
    三十余年ぶりに生育の町を訪れた"私"が、その地で見たものは、一瞬の夢幻だったのか――。昏い過去との再会と訣別を、格調高い筆致で描く鮮烈なる表題作ほか、北町貫多の同居女性に対する改悛の情とその後を語る「畜生の反省」など、無頼の私小説作家の名調子が冴える、六篇の短編集。(『痴者の食卓を改題』)私小説作家の新境地。苛烈なる"生"の小説集。
  • 空へ向かう花
    値引きあり
    3.7
    「東京バンドワゴン」の著者が描く感動長編。小学六年生のカホはある日、屋上から飛び降りようとする少年を見つける。彼は半年前に親友を「殺した」相手だった。苦しみながらも前を向く人々を描いた感動作。(講談社文庫)
  • 夏ほたる 見届け人秋月伊織事件帖
    値引きあり
    3.4
    「蛍の舞う頃にはまた戻る」と言い残して去った男を尋ねて上京した、箱根の宿の女主人おみねだが、運悪く持ち金を掏られてしまう。現場に居合わせた見届け人秋月伊織は、途方に暮れるおみねの探索を助け、紙問屋の倅と名乗った男の行方を追う。しかし語られた身の上は偽りであった。文庫書下ろし第六弾! (講談社文庫)
  • 猫弁と透明人間
    値引きあり
    4.1
    お人好しの天才弁護士・百瀬太郎の事務所は、ペット訴訟で放り出された猫でいっぱい。ある日“透明人間”から「ぼくはタイハクオウムが心配で、昼も眠れません」というメールが届く。婚約者と猫たち、依頼人たちの笑顔を守るため百瀬は今日も走る。絶好調ハートフル・ミステリー、早くも第2弾文庫化! (講談社文庫)
  • 霞町物語
    値引きあり
    4.2
    青山と麻布と六本木の台地に挟まれた谷間には、夜が更けるほどにみずみずしい霧が湧く。そこが僕らの故郷、霞町だ。あのころ僕らは大学受験を控えた高校生で、それでも恋に遊びにと、この町で輝かしい人生を精一杯生きていた。浅田次郎が初めて書いた、著者自身の甘くせつなくほろ苦い生活。感動の連作短編集。
  • 時の輝き
    値引きあり
    4.2
    看護実習生・由花は実習先の病院で初恋の相手・シュンチと再会する。が、お互いの想いを確認して間もなく、二人は彼の本当の病名を知ることに。限られた「時間」を共に過ごす決意をした由花に、シュンチが遺したものは……。生命、愛、そして本当に大切なものを教えてくれる、110万部のベストセラー!
  • 水戸光圀
    値引きあり
    -
    五代将軍綱吉の治世、将軍をとりまく柳沢吉保らにとって、西山荘に隠棲している光圀の存在は目の上のコブである。彼らは、水戸家の家老藤井絞太夫徳昭を味方につけ、城下に住む光圀の落胤千鶴を誘拐、これを人質に光圀排斥の陰謀を企てたが……。ご存知、助さん格さんをお供に連れての水戸黄門漫遊記。
  • 戦場のニーナ
    値引きあり
    3.8
    自分が拾われたのは戦場だったということ以外、両親の名前も、自分が何人であるかも、ニーナには分からない。しかし、ロシアへ遺骨収集に訪れたフクシマとの出会いが、ニーナに流れる日本人の血のルーツを呼び覚ました。エカテリンブルグから日本へ、ただひとりのロシア残留孤児・ニーナの、魂が震える究極の愛の物語
  • 乱調
    値引きあり
    3.0
    人気ミュージシャンだった息子・鷹也が自宅で首を吊った。パリで働いていた私は帰国し、死の原因を探ることにした。ファンなのか、恋人だったのか、息子の部屋に住んでいた女子高生・深雪と出会った私は、次第に彼女にひかれていく……。著者の原点であるミステリーと恋愛小説を融合させた問題作。
  • 天平グレート・ジャーニー 遣唐使・平群広成の数奇な冒険
    値引きあり
    4.1
    天平五年の遣唐使は苛酷な運命を辿った。朝貢国中最下位扱いされながらも、多くの人士や書物を満載し帰国の途についた四隻の船団。だが嵐に遭い、判官の平群広成率いる第三船は遙か南方の崑崙国へ漂着する。風土病と海賊の襲撃で、百人を越える乗員はほぼ全滅。軟禁されていた広成ら四人だけがふたたび長安へ向かう惨状ぶり。さらには新羅との関係悪化で、北方の渤海国経由での帰国に賭けることに。天平の「外交官」の見たものは?
  • 風を断つ
    値引きあり
    3.0
    父の仇討ち相手との決着がついた浪人由比三四郎はおさとと夫婦になるが、おさとの希望で、通い婚になる。三四郎が寺子屋を開いている寺に、風砲なる武器を作る職人・伊十が転がりこんでくる。伊十を狙う刺客と対峙する三四郎。渡る世間のしがらみを秘剣“氷柱折り”が叩っ斬り、未来を開くことはできるのか。謎の職人をかくまう。その職人が作る武器を追いって迫る幕府や薩摩の刺客たち。剣戟と人情が織りなす新生時代小説。
  • 白球アフロ
    値引きあり
    3.7
    都立高校の弱小野球部に、アメリカからの転校生、クリスが入部する。黒人の父と日本人の母を持つクリスの守備の腕前は超高校級。それに比べてバッティングが粗いクリスに日本野球のお家芸「送りバント」を理解させようとチームメイトは秘策を考えつくがーー。笑ったあと、腹底にグッとくる爽快青春小説。選考委員の伊集院静氏、角田光代氏激賞の小説現代長編新人賞奨励賞受賞作。
  • 埠頭の風
    -
    幕末から明治の激変期を、熱く描く短編集。日本を追われたシーボルトが、許されて再び長崎港の岸壁を踏んだとき、娘お稲の胸中には……。文明開化の日本人と、訪れてきた異邦人との愛憎を描く傑作短編他。
  • 悲劇の風雲児
    4.0
    木曽の山谷が育てた天性の武人、義仲の31年の生涯。源家の御曹司として平家打倒の兵を挙げ京へ乱入、敗れた平氏は都を捨てる。義仲の権勢の日が始まったが、武力は憚(はば)かられても野人ぶりはからかわれ、後白河法皇の政略に斃れる。無垢な武将の鮮烈な人間性を描く表題作等、史上の英雄8人を描く傑作短編集。
  • 猫弁と少女探偵
    値引きあり
    4.2
    ひとりぼっちの少女とコンビを組み、失踪した三毛猫を探すことになった天才弁護士・百瀬太郎。忙しさのあまり婚約者の誕生日に気づかず、彼女はイケメン幼なじみと急接近! さらに次郎と名乗る弟までが現れて……。やっかいでかけがえのない人たちのために悩み、奔走する百瀬。絶好調、癒されるミステリ!

最近チェックした本