ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
1本の線だけで結ばれている、宙に浮かんだような若者たち。深夜のパソコン通信に嵌まる小田切薫の周りで次々殺人事件が起こる。それぞれの道を歩む高校の同級生たちは、友情と嫉妬が複雑に絡み合い……。オンライン社会の若者の心の揺れを描く、直木賞作家の傑作ミステリー。「パソコン通信殺人事件」改題。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
当時はネットによる犯罪小説は珍しかった気がする。 チャット内での人間関係が交差していくのが面白かった。
再読。 1990年刊行「パソコン通信殺人事件」から改題。 チャットにハマっている浪人生の周りで起こる殺人事件の話。 電話代が何万円もかかったり、パソコンがまだ特別のものだったりした 時代の話だが、今読んでも充分面白い。
インターネットの黎明期。深夜になるとアナログ回線につないで、チャットしていた毎日。革新的な技術とそこにある世界は、不思議な空間だった。とにかく毎日、夜が待ち遠しくて仕方なかった。今自分がいる現実世界の煩わしさや汚さが完全にフィルターで濾過されたキラキラした世界。名前も姿も知らない人々と本心で話すこと...続きを読むができると信じていたあの日。明け方までディスプレーとにらめっこしつつ、キーボードを叩いていたなあ。意味のない言葉を交わすことが訳も無く楽しかった。次第にそれが空虚で無駄な時間を費やしているということに気づいていき、離れてしまったけれど。 この物語はあの頃の楽しさを思い起こした。扉の奥にはもう一つ別の世界があると本気で信じていた当時。完全な現実逃避だった。 この物語の主人公も大学受験に失敗し、三浪中の男の子だ。この物語の主人公にぴったりの造形だ。インターネット以前のパソコン通信の電子会議が舞台ではあるけれど。今やネットの交流はSNSやブログが主流で、ネットと現実世界での人格の乖離というものは、当時と比べてなくなってきたけれど、これはこれで面白みに欠けているとも思う。 そんなパソコン通信を舞台にして起こる連続殺人事件。その事件にはからずも巻き込まれてしまう主人公。そして事件を通して人間を見つめることの大切さに気づき、一つずつ大人の世界を登っていく青春物語。最後には温かい風が吹いてくるのであった。
旧題「パソコン通信殺人事件」。 パソコン通信のふわふわした世界に嵌まる主人公の少年薫。 主人公がチャットで演じる“仮想世界のKAHORU(周囲には女と思われている)”に惚れ、オフラインで会う約束をした人は何故か必ず殺されてしまう… チャットにハマったことがある方なら かなりのめり込んで読め...続きを読むると思います。 意外な結末もさすが!って感じ。 更にインターネットやMMOが普及した今、 この作品を書き直したらもっと面白くなりそう。 …でも逆にパソ通だからこそいいのかなぁとも思ったり。 とにかく面白かったー
載せるのをサボってたので読んだのは随分前になるが、面白かったーー。まんまと騙された。よかった、騙されてて。 子供に読ませたい。
ネット社会の到来により電脳仮想が、一般の人々にも普及し始めた時代、90年代が舞台。高校時代の友人たち、現役大学生・浪人生など社会にまだ出ぬ若者たち。チャットで繰り広げられる仮想人間関係。しかし、次々に起こる連続殺人事件。地理的に広がるチャット世界。しかし、意外に狭い人間関係。
1990年に出版された「パソコン通信殺人事件」を大幅に加筆修正し、改題した作品。 パソコン通信にハマる三浪の主人公・薫。 パソコン通信にまつわる懐かしい描写が数多くあるが、Facebookやtwitter全盛となった2016年も、人間の本質みたいなものは良くも悪くも変わらないと痛感。
ステイション。そこは実在の人間が楽しむ架空の世界。 パソコン通信を介して起こる殺人事件。 主人公の薫は幼なじみのまことに疑われてしまうが、真相は… 電話料金が高額になるとか、時代を感じる作品。
最も愛するどんでん返し小説の極みですな。 もっと有名になってもいい。 いい。 うん、いい。
ネット社会に馴れ親しんだ若者たちに警鐘を促すような殺人事件。 オンライン上、向こう側にいる人は実はあなたの隣人かもしれないし、殺人犯かもしれない。 ネット上の女に群がる男たちを殺したのは、いったい誰?
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
ライン
新刊情報をお知らせします。
乃南アサ
フォロー機能について
「講談社文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
地のはてから(上)
女刑事音道貴子 嗤う闇
悪魔の羽根
あなた(上)
暗鬼
いちばん長い夜に
いっちみち―乃南アサ短編傑作選―(新潮文庫)
「乃南アサ」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲ライン ページトップヘ