職人作品一覧

非表示の作品があります

  • 追放されたので、前世のレシピでパン職人はじめます!1
    続巻入荷
    5.0
    「この屋敷でパン職人として働いてみない?」 役立たずだとパーティーを追放され、行き場をなくしたチャロナ。 とある屋敷の旦那様に助けられたチャロナは、前世の記憶を活かしたパン作りの腕前が認められ、パン職人をすることに!? 可愛い精霊と美形な旦那様と過ごす異世界クッキングライフ! 「私、皆のために美味しいパンを作ってみせます!」
  • 夢職人と忘れじの黒い妖精 公式ビジュアルファンブック【電子特別版】
    5.0
    夢を追うマイスターと人間嫌いの黒妖精が織りなす物語を描く『夢職人と忘れじの黒い妖精』の公式ビジュアルファンブックがついに発売! カバービジュアルには、【クロウ、アデル、御影、エミリオ、スズカ】が描き下ろしで登場します♪ 本書のために書き下ろされたショートストーリーや、 初公開となるマイスター&黒妖精たちのプロフィール、スタッフ陣のインタビューなど独占企画もたっぷりでお届けします。 さらに、覚醒イラストはもちろん、Twitterで公開されたイラストなどの美麗なビジュアルを多数掲載! ビーズログに掲載された書き下ろしストーリーやキャラクターQ&Aなども再録します♪ 『夢職人と忘れじの黒い妖精』の世界を堪能できるギルドキーパー必携の1冊をお届けします。 電子書籍には、特別特典としてB’s‐LOG2022年7月号の表紙イラスト連動のショートストーリーが1本ついてきます。 クロウ、エスト、クーヘン、トワ、カミュの5人が登場します。
  • イラレ職人コロが教える飾りのデザイン Illustratorのアイデア
    5.0
    〈電子書籍版に関する注意事項〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。 【イラレ職人コロ、待望の一冊! いちばん使える最強アイデアレシピ】 イラレ職人コロさん『飾りのデザイン』が満を持して登場しました! Illustratorで作る「飾り」のアイデア(レシピ)を集めました。『シンプルだけど汎用性の高いデザイン』を意識し、「イラスト」「パターン」「フレーム」「タイポ&ロゴ」「インフォグラフィック」のカテゴリーから、合計72種類のアイデアを収録。Illustratorの技術を完全に習得していないユーザーでも図版が作成できるよう、ステップごとに詳しく解説しています。 直感的に操作できる構成ですが、複雑な工程はページ内に「ヒント」を設定。より深い理解が得られる「オマケ」のほか、レシピによってはQRコードから動画を見ることもできます。作業工程で迷いそうな部分は、コロさんからの「ふきだしアドバイス」を参考にしてみてください。 すべての人が「楽しいイラレライフ」を過ごせますように! 〈著者プロフィール〉 イラレ職人コロ[イラレショクニンコロ] Adobe Illustratorのチュートリアル制作に特化したクリエイター。北海道札幌市在住。1~2分の超短チュートリアル動画『本日のイラレ』の制作を中心に、「Adobe MAX 2020」「Adobe MAX 2021」への登壇、大学非常勤講師、書籍の執筆など、クリエイター向けのコンテンツ開発および情報発信を行っている。著書に『イラレのスゴ技 動画と図でわかるIllustratorの新しいアイディア』(技術評論社)がある。Twitter:@coro46(他にもYouTubeやnoteで情報を発信。詳しくは各種SNSにて「イラレ職人コロ」で検索)

    試し読み

    フォロー
  • 職人街の魔法(1)
    5.0
    「魔法の職人街」へようこそ!ここは、腕利きの魔法職人と見習い職人たちが暮らすにぎやかな街。この街の職人が作るものにはどれも「魔法」が込められていて、特別な魔法のつまった自分だけの品を求めて世界中からお客さんがやってくる。 木工職人に憧れ、職人見習いになった少年キース。あやしいけど腕はピカイチの師匠・コボックの元で一人前の魔法職人目指して修行の日々。職人見習いの仲間たちと一緒に悩んで、笑って、共に成長していく!大切なことに気づかせてくれる、魔法の職人街の物語をアナタに!
  • アナタ仕立ての快感を~神テク靴職人の絡む指先~(1)
    完結
    5.0
    「こんなに僕のこと締め付けて…顔がトロけきってるよ?」爪先からふくらはぎ、太股からアソコへ…。いやらしく肌を伝う指先が、「私だけ」の快感を…!?――脚コンプレックスで自分に合うヒールが見つからず、営業中に転んでばかりの私。先輩の紹介で、ハーフの靴職人ルカ・スミスにオーダーメイドで作ってもらえることに。でも、大きく温かい彼の指で脚に触れられたら、全身にシビれるような気持ちよさが…!?「こんな理想の脚に出会うなんて…もう仕事が手に付かない」完全に私好みに仕立てられた理想のセックスで、溺れ切ってしまいそう…!?
  • 野分の朝 江戸職人綴
    5.0
    奉公してから十五年、ようやく自分の店を持つことになった料理人の伴次。店を持ったら女手が必要になる。そろそろ女房を持ってもいいのでは──その時、伴次に苦い思いが湧いた。七年前、一緒になるという約束を破り、他の男と所帯を持ったおつな。だが男に騙され、女郎屋に売られたあげく体をこわして死んだのだ……。己の腕を頼りに懸命に生きる職人の姿を描いた傑作時代小説集。(文庫オリジナル)
  • 改獣の武器職人
    完結
    5.0
    人間を脅かす怪物「獣人」に対抗するため、獣人の死骸から武器を作り出す職人たち。見習い職人トーノは、偏屈だが超一流の腕と戦闘力を持つ職人・テルに弟子入りする。テルの目的は、亡き師匠が創り、そして散逸した武器を破壊することで…!?
  • 「電子工作」「電子機器修理」が、うまくなる はんだ付けの職人技
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 はんだ付けは電子工作に限らずものづくりの基本中の基本です。本書ははんだ付けを豊富な実例写真を交えて順を追って解説します。ほかにも,工具の選び方,種類,用途による使い分け,作業環や基本姿勢に至るまで幅広く紹介します 。初心者にわかりやすく上級者にはよりテクニックが身に付く1冊です。
  • 喧嘩寿司~元祖すし職人 華屋與兵衛~ 1
    完結
    5.0
    世界の寿司ブームの原点はこの男にあり!! その名は華屋與兵衛!! 時は文政の江戸時代。庶民には人気の寿司ではあったが、「押し寿司」「馴れ寿司」という、料亭などでは「駄物」と馬鹿にされ低く見られていたものだった。そんな時代に、寿司で天下を取ろうとする男が現れた。その男・與兵衛が発明した常識破りの寿司こそが江戸前の「握り寿司」!!
  • 渡職人残侠伝 慶太の味 1
    完結
    5.0
    美食の聖地・銀座において修業を続ける若き坂巻慶太。鮨職人として頭角を現し始めた矢先、とある事件に巻き込まれた結果、銀座から身を引き、「渡り職人」となることを決意する…。包丁一本で流離う日々は、行く先々に「出会い」有り。和食・洋食・中華から駄菓子まで、鮨のみに留まらぬ「味道」を坂巻慶太が極め尽くす!! 人気作「きららの仕事」番外、本格“食”漫画!!
  • 至高の靴職人 関信義-手業とその継承に人生を捧げた男がいた
    5.0
    1巻1,320円 (税込)
    日本最高峰の靴職人の半生を追う。 日本最高峰の靴職人、関信義さんが70歳を超え、いよいよ引退することを決めました。関さんの名は、ファッション業界関連の者なら知らぬ人はいないほど。その半生を振り返り、いかにして最高峰の称号を得るにいたったのか、関さんが生きた靴業界はどのようなものだったのか。大量生産の時代の終焉を迎えようとしている今、自らの命を削りながら、後継者を育てる職人の生き様を追いかけます。 戦後の貧しい時代に幼少期を過ごした関信義さんは、早くから手に職をつける道へと進みます。そこで靴作りと出会います。戦後の物不足、そこに訪れる靴業界の活況。その後、靴業界が舵を切る機械化への道。関さんは激動の時代の中、紆余曲折ありながらも、最高峰職人への道を進んでいきます。そこで意識するのが「枯れる」という境地。職人世界では最高の褒め言葉です。その境地にたどり着くまでの道のりを、2つのポイントを織り交ぜ、物語は進んでいきます。 ポイント1 技を極め、さらにそこから無駄をそぎ落とす技術と感性。 ポイント2 自分の職人生命が終わっても、それと引き替えに新しい息吹をはぐくむこと。
  • 最後の職人 池波正太郎が愛した近藤文夫
    5.0
    近藤文夫は高校卒業後、ホテル「山の上」に入り23歳で料理長に抜擢される。その姿はやがて、ここを常宿にしている文人たちの目に留まるようになる。なかでも池波正太郎との出会いは近藤の人生を変えた。1993年に独立、銀座に「てんぷら近藤」を構える。ここで脇役扱いされてきた素材の研究をすすめて、いままでにない「野菜てんぷら」を考案していく。その生き様を描きながら、なかなか見られない厨房、河岸など舞台裏に迫る。
  • プロジェクトX 挑戦者たち 未踏の地平をめざせ 桂離宮 職人魂ここにあり~空前の修復作戦~
    5.0
    情熱に満ちた人々の挑戦を描くドキュメンタリー番組「プロジェクトX」第7期シリーズ。昭和51年に行われた京都・桂離宮の空前の大修理に挑んだ大工の棟梁・川上英男。今作は、日本が誇る建築物の復活に賭け、困難な仕事に立ち向かった男たちの姿を描く。

    試し読み

    フォロー
  • イラレのスゴ技 動画と図でわかるIllustratorの新しいアイディア
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 こんなイラレは見たことない! Twitter6万フォロワーの著者が送る,Adobe Illustrator解説動画『本日のイラレ』の書籍版! ちょっとしたイラストや人気の和柄,テキストを打ち替えられる飾り文字など,思わず作りたくなる目からウロコのテクニックが満載。 豊富な図説と動画で,初心者から上級者までテンポよく学習できます。 教科書には載っていない,作業の無駄がみるみるなくなる珠玉のテクニック集です。
  • 東京のかわいい看板建築さんぽ
    5.0
    1巻1,760円 (税込)
    東京には、戦災や震災を乗り越えた古い建物が多く残っています。 昔ながらの商店街や下町を歩けば、気になるレトロな建物がちらほら……。 実はそれ、「看板建築」かもしれません。 看板建築とは、関東大震災の後に建てられた木造の店舗兼住居で、 正面部分は看板のように銅板やタイル、モルタルなどの装飾で彩られています。 ユニークな装飾は、著名な建築家ではなく、 建主や施工にかかわった職人たちが自由に施したものがほとんど。 型にとらわれない楽しい佇まいが、今も人々の心を魅了しています。 老朽化や空き家化によって日々取り壊されつつある看板建築。 今この瞬間も、減りはするものの増えることはありません。 本書では、今も現役で稼働している貴重な東京の看板建築を集めました。 営業中の店舗は、実際に建物の中に足を踏み入れることもできます。 見て楽しい、訪れたらもっと楽しい「看板建築さんぽ」の魅力が満載です。

    試し読み

    フォロー
  • おやゆび王子の初恋
    5.0
    家具職人のミルフェは、老婆の魔女を助けた御礼に花の妖精の種を貰う。立派な青薔薇に成長したその蕾が開くと、中から親指ほどの金髪の美しい男が目を覚ました。男は百年前に魔女に呪われて失踪した王子グレインロードで、稀なる美貌ながら、放蕩者として悪名高き王子だった。悄然とする彼にミルフェは甲斐甲斐しくお世話をし、器用な手先で家具や衣装などを用意する。互いの孤独を埋めるように距離を縮める二人だが、グレインロードの元の大きさに戻りたいという願いを叶えるため、魔女のもとを訪ねようとして…?
  • The Shoemaker ―ザ・シューメイカー―【SS付き電子限定版】
    5.0
    【電子限定版】書き下ろし番外編「甘い朝食」収録。●電車で痴漢に襲われ、声も出せずに怯える華奢な青年。見かねて助けたのは靴職人の尚吾(しょうご)。イタリアの一流ブランドで働いていたが、帰国後なぜか告訴されてしまう!! 有能と評判の弁護士を雇うが、現れたのはなんと件(くだん)の青年・田村(たむら)! 痴漢に抗えない男に訴訟ができるのか――不信に思う尚吾だが、交渉の席に着くや田村の様子が一変!! 鋭く相手を論破し冷静に事を進める姿に、内心驚きを隠せず!?
  • 実力派たちの成長戦略 30代、40代は「ビジョナリー・プロフェッショナル」となれ!
    5.0
    会社からの過大な要求、疲弊していくメンバー、成長できない自分……。大変動の時代を生きるプレイングマネジャーたちに贈る新しい働き方の指針。一流のビジネス・パーソンは、働きたくなるまで徹底的に休む? レゾナンス思考がすべてを変える! GEのファースト・ワークスとは? 「空想家」「頑固職人」と「ビジョナリー・プロフェッショナル」との違い。差別化の要諦は「まだ人気のないもの」と「好きなこと」。ミドルの症例診断と処方箋――「原因他人批判症」「プロ意識過剰症」「現実認知拒否症」。MBAホルダーに負けない「100分で学ぶ経営戦略論の基礎『5講』」etc.10年の時を経て、名著『30歳からの成長戦略』が大幅に加筆修正のうえ、再び登場。疲れない、ピンチに強い、部下も自分も成長できる! ビジョナリー・プロフェッショナル(実力派創造者)だけが知っている究極の働き方を1冊に。

    試し読み

    フォロー
  • 魔女は世界に嫌われる(イラスト簡略版)
    5.0
    少年と魔女の娘の世界を敵に回した孤独な旅 器職人の父親と幼い妹と3人で暮らす少年ネロの平穏な日々は、国王軍の襲撃により唐突に終わりを告げる。  妹を背負い森へと逃げ込んだネロは、踏み入れたら二度と戻れない「不帰の谷」を抜け、とある古城へとたどり着く。そこで死の床に伏した魔女と、その娘・アーシェと出会った……。  魔女の存在が忌み嫌われる世界で、少年と魔女との間で交わされた約束。それは死んだ妹を生き返らせてもらうことを交換条件に、魔女の娘を安全な地へと護送することだった。魔女に恨みを持つ人々や魔獣たち、さらには魔女を戦争に利用しようとする軍隊……。  少年ネロは魔女の娘アーシャとともに、世界を敵に回すという辛く危険な旅に出る。少年と魔女の少女の恋と成長を描く冒険ファンタジー小説。 ※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • 明日へのしょうゆ すべてをなくした蔵元の、奇跡の再生物語
    5.0
    もし、ゼロになったとしても…、再び立ち上がる勇気をくれる感動の実話! 岩手県陸前高田市には150年近く続く、老舗の醤油醸造会社『ヤマニ醤油』があった。各戸を回って販売する“御用聞き”商売を続けて地域に根づき、愛されてきた蔵元である。 しかし、東日本大震災で、蔵も家もすべて流されてしまう。 何もかもを失ったときに、胸に響いたのは「母親の味はヤマニの味。ヤマニの味はふるさとの味なんだ」というお客さまたちの声。その希望をよすがに新沼社長夫妻は復興を志す。しかも、彼らは誰もが“信じられない”と思うであろう秘策をとり、ついに再開を成し遂げた! ヤマニ醤油復活への過程には、秘策を支える屋台骨として職人たちの味の再生への努力、長年の顧客本位の歴史など、5人のプロを主軸とする“人の思いのリレー”があった。信じる強さ、誠実に働くことの確かさ、そして理想を追い求めることが現実を作っていくという証…。すべてはお客様のもとにあの味を届けたいがために! 自分を信じる力と、人を頼る勇気をくれるドキュメンタリー。
  • 地唄
    5.0
    琴に命を賭ける盲目の父と、父に背き日系二世の米国人と結婚した娘――父娘の愛憎の絆を妙なる調べに映す「地唄」、女流舞踊家と老墨絵職人の心の交わりを唐墨の逸品に凝縮させた「墨」、翻訳劇の端役を演ずることになった黒衣の悲喜劇を軽妙に綴る「黒衣」、文楽座の分裂を素材にして芸人の世界の厳しさをえぐった「人形浄瑠璃」。日本の伝統的な芸の世界を追究した珠玉四編を収める。
  • 東京スカイツリー 天空に賭けた男たちの情熱
    5.0
    東京スカイツリーのできた理由から、設計そして、完成にいたるまでを時系列で、克明に追ったドキュメント本。 のべ58万人の技術者と職人が挑んだ熱きドラマ。狭い面積に634メートルものタワーを造る。しかも地震や台風にもびくともしない、日本のシンボルになるような美しいタワーを。この本を読めば、「すべてがいままでになかった」ことを実現させた男たちの熱い情熱と、日本の技術が世界最高であることを認識できる。しかも科学的な難しい話を中学生でもわかるように、わかりやすく、ていねいに書いてあるので、類書より深く理解できる。
  • わたしもファラデー たのしい科学の発見物語
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 科学者・ファラデーはロンドンで鍛冶屋の子として生まれました。小学校しか出ていない彼は,7年の徒弟奉公をへて,一人前の製本職人に。ところが徒弟時代に知った科学の楽しさが忘れられませんでした。ファラデーはどのようにして大好きな科学への道を歩んだのでしょう。世界最初のモーター・電波の存在・半導体……ファラデーは,今日の私たちの生活に欠かせない数々の重要な発見をしています。それは今なら一人でノーベル賞をいくつも受賞するほどのもの。でも,それは彼が天才だったからではありません。数学ができなくても,豊かなイメージを武器に次々と世界的な大発見をなしとげたのです。これまでどの本にも取り上げられていない発見についても紹介。ファラデーの魅力と仕事をもっともよく伝える1冊! また,好きなことを仕事にした人のお話は子どもたちに知らせてあげたくなる魅力でいっぱい。 ★★ もくじ ★★ 第1章 ファラデーの生い立ち 第2章 新元素〈ヨウ素〉の発見に立ち会う 科学者としての第一歩 第3章 安全ランプの発明 第4章 磁力線のすばらしさの発見 世界最初のモーターの発明 第5章 電磁気の感応現象の追求 電磁誘導現象の発見 第6章 半導体物質の発見 白金の不思議な現象のなぞ 第7章 磁石を近づけると逃げる物質の発見 〈光も磁石に影響を受ける〉ことの発見から 〈電波の存在〉の予言まで

    試し読み

    フォロー
  • 相田みつを ザ・ベスト いちずに一本道 いちずに一ッ事
    5.0
    日本刺繍の職人の家に三男として生まれた光男。戦争で亡くなった2人の兄、実直な父、兄たちのことをいつも思っていた母。やんちゃな三男坊は人生の真理を綴る書家になった――生涯がわかる決定版
  • 東京夜の駆け込み寺
    5.0
    体だけでなく、自分まで売っていませんか?  毎日十数本の硬直した男のペニスをくわえ、“射精請け負い職人”として働く女性たちが心の底で求めているものとはいったい何なのか。虚偽の愛のうらには、裸をめぐる知られざるドラマがあった。  元風俗嬢の著者が綴る迫真のルポルタージュ。 第1章 あゆみ(AV女優マネージメント業)  ヘルス、AV女優、ホテトル、性感、愛人業とすべてを経験しても、まだ愛を夢見る私って、バカですか? 第2章 香織(ストリップ嬢)  離婚した母と妹の生活費を稼ぐために14歳でピンサロ嬢、16歳でクラブに勤める売春の日々。今は2児を抱えてストリップで稼ぐ強き母 第3章 恵子(ヘルス嬢)  AVの主演女優を目指し、整形手術に踏み切ったものの……。美しい顔になった巨乳嬢を待ち受けていたワナとは? 第4章 真弓(ヘルス嬢・元A∨売れっ子女優)  ヘルスでは特待生、AVでは売れっ子女優。ハダカ商売は金を稼ぐための手段だと言い切る、醒めた娘 第5章 由美(元売春少女)  父から「実の子供ではない」と突然告げられ、15歳で家出。男たちに軟禁され、売春までさせられたが…… 第6章 小百合(SMの女王様)  政治家のケツを叩くことに喜びを感じていた小百合。見失っていたモノを取り戻した瞬間、平凡な生活が輝いて見えた 第7章 知子(ホテトル嬢) “体”は何人の男にまかせても“貞操”はたったひとりの男にだけ! 知子は、自分を犯した実父を愛し続けた 第8章 美香(元ヘルス嬢)  離婚、自己破産、ガン告知。泣くことに疲れ、限られた時間を懸命に生きる美香が最後に得たものとは? ●酒井あゆみ(さかい・あゆみ) 1971年、福島県生まれ。中学生から時給に惹かれて地元のキャバクラで働き始める。高校卒業後、上京。キャバクラでバイトを経験した後、知り合った男にファッションヘルスの店を紹介される。それをきっかけに「風俗のフルコース」と愛人業、AV女優を経験。20歳の時にヘルスに来た客と一緒に「AVプロダクション」を設立。自分でも現役女優をしながら社長業務をする。22歳の時、とある作家の取材コーディネートをきっかけに出版社の編集者と知り合う。熱心な執筆依頼を受け、半年後にデビュー作『東京夜の駆け込み寺』を発表(同タイトルはTBSの番組になった)。作家活動に入り、多数の作品を発表する。フランスで初上映した『TOKYONOIR』をはじめ、小泉今日子主演の『風花』の映画監修、江角マキコ主演のTBSドラマ『独身生活』の監修など映像業界でも活躍。30歳を境に同棲していたヒモ男と別れる。貢いだ金額が一億近く。その反動で「男買い」を始める。その体験を元に執筆した『レンタル彼氏』(幻冬舎)は、GYAOでドラマ化され、ランキング1位を独走する。同時に漫画化もされた。
  • 古地図で巡る百年越えの老舗 東京
    5.0
    古地図と現代図を対比しながら、町の成り立ちや歴史を解説し、その裏付けとなる創業百年を越えた老舗を紹介したガイド。東京には食文化だけでなく、芸術品ともいえる職人技が引き継がれた老舗が数多く残る。なぜこの町にその老舗が誕生したのか。古地図から読み取れる町の歴史や、そこにあり続ける老舗誕生の理由を知れば、老舗を訪ねる町歩きも一層楽しく思えてくる。浅草、上野、神田、銀座、日本橋、六本木・麻布十番、両国、王子、三ノ輪など老舗が残る町の歴史を古地図や浮世絵、古い写真も用いてわかりやすく解説したあと、実用的な老舗の店舗情報を掲載。歴史的読み物としても、老舗を紹介した情報誌としても役立つ一冊。 ※この電子書籍は2013年2月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります

    試し読み

    フォロー
  • 劇画座招待席[07] 青きイバラのトンネル
    5.0
    スーパーつるやに勤める五常清一は、社長から将来を嘱望されていた。清一は父と姉と三人暮し。食事の時間も惜しんでミシンを踏みつづけるミシン職人の父を、清一はバカにしていた。社長の一人息子が友人の恋人を強姦。その事件を、社長からポスト約束を条件に黙認する。アクション時代劇画《すて石の鉄》《怨霊が行く》を収録。
  • 人情馬鹿物語
    5.0
    憧れの女性に着せたい一心で華麗な振抽を精魂こめて縫い上げた刺繍職人、自分のため店の金を横領した若者の釈放に奔走する遊女、逢瀬(おうせ)の翌日は必ず負ける力士の出世を願って身を引く芸者……ここに描かれるのは、私利を顧みず人間の情に生きた悲しく優しい「人情馬鹿」たちだ。美しい風俗と江戸っ子気質(かたぎ)が色濃く残る大正期の東京下町を舞台に、人生の達人が共感と愛惜の想いをこめて綴った名作12話。
  • 蛇目孫四郎斬刃帖 修羅の悪女
    5.0
    蛇目孫四郎は、二年ぶりに江戸に足を踏み入れた。ある仲間に誘われるままに老中松平和泉守を殺し、旅に出ていたのだ。永代橋の橋詰に来たとき、五人の浪人に襲われ事きれようとする職人風の男から帖面を預かり、新たに現れた浪人も斬る。再び中野石翁の元に戻った孫四郎は、新たな事件の探索に乗り出すが……。

    試し読み

    フォロー
  • プロジェクトX 挑戦者たち 起死回生の突破口 アンコールワットに誓う 師弟の絆
    5.0
    10年に及ぶ内戦が続いたカンボジア。世界遺産アンコールワットは、無残に破壊、放置された。35人いた遺跡保存官はポルポト派によって虐殺され、生き残ったのはわずか3人だった。アジアの宝は崩壊を待つばかりだった。 「亡くなった友のために、そして民族の誇りを取り戻すために、アンコールワットを修復したい。」生き残った保存官の一人、ピッ・ケオさんは、助けを日本の友に求めた。その男は戦前、カンボジアの技術者と共に、アンコールで修復に汗を流した鹿児島大学の教授(現上智大)・石澤良昭だった。 「金だけの支援はしない。一から修復技術者を育て、彼らの手でアンコールワットを蘇らせる。」石澤は、アンコール遺跡国際調査団を組織し、「石の心を読む」といわれたベテラン石職人、小杉孝行の協力を得てカンボジアへ渡った。 集まった現地の若者は20人。しかし修復への道のりは、困難を極めた。「伝統的な石職人の技を全て伝えたい。」小杉は、日本と同様、厳しい修行を始めた。しかし、生活のためと割り切って働くカンボジアの若者達に、職人の心は伝わらなかった。重い石に負けない体力を付けさせようと米や肉を持たせても、家族に食べさせてしまう貧しさが立ちはだかった。「一人前の石職人になって欲しい。」時には、手が出るほどの厳しさに耐えられず、辞めていく者が相次いだ。「アンコールワットを作り上げた君たちの祖先の仕事はいかにすごいか。」団長の石澤は、歴史を知らない若者達に必死に説き、懸命に皆をまとめた。 7年に及ぶ修行期間が終わり、今年ようやく本格的な修復作業に入ったアンコールワットの西参道。日本人とカンボジア人が、激しくぶつかり合う中で心を通わせ、一人前の石職人が誕生するまでのドラマを描く。

    試し読み

    フォロー
  • おかしなエルフと女子高生【 特典ペーパー付き 】 (1)
    完結
    5.0
    全3巻781~990円 (税込)
    日本のお菓子が借金まみれのエルフを救う!? 親が遺した借金を返済するため、アウインの森でお菓子屋を営むエルフのアリス。 しかしお菓子が全く売れず悩んでいたある日、ふいに「願いの泉」へと落ちてしまう。 目を開けるとそこは見知らぬ世界だった――。 そこで奇しくも同じ菓子職人を目指している女子高生の藍咲るりと出会う。 るりから異世界の食材を活かしたお菓子のレシピを教わって、借金完済を目指すが・・・!? 新食感スイーツ・ファンタジー、ここに開店! ★単行本カバー下画像収録★ 電子版は連載時のカラーを収録しております!また、応援店共通の描き下ろし特典ペーパーを収録しております!
  • 感傷ファンタスマゴリィ
    NEW
    5.0
    十九世紀末のフランス・パリ。職人ノアは、故人の姿を見ることができる特別な幻燈機の製作を得意としていた。新たな依頼人は、鏡だらけの奇妙な屋敷で暮らすマルグリット。五年前に亡くなった彼女の妹シャルレーヌの過去を読み解くうち、ノアは姉妹の秘密に呑み込まれてゆく……。SFと幻想が融合した世界を紡ぎ続ける著者、待望の第二作品集。/【目次】感傷ファンタスマゴリィ/さよならも言えない/4W/Working With Wounded Women/終景累ヶ辻(しゅうけいかさねがつじ)/ウィッチクラフト≠マレフィキウム/解説=高原英理
  • 全滅脳フューチャー!!!
    5.0
    1巻1,870円 (税込)
    オタクにしてホスト、そして…ぼくが人類を全滅させる!? 実話をもとに描かれる、神なき時代を生き抜くための「新しい希望」!!極限の問題作!!! 【あらすじ】 九十年代、どこにでもあるような地方都市「H市」。 主人公の「ぼく」は十八歳、美少女アニメとゲームとマンガがちょっと好きな程度の、いたって普通の工場作業員だ。夏のある日、なんとなくトラックで職人を轢き殺そうとしたのがきっかけで、仕事をクビになってしまった。 お別れ会と称して親方に連れて行かれたのは、どこにでもあるような安いスナック。そこで出会ったある女性の紹介で、新しくオープンするホストクラブで働くことに......。 だが、そこにいたのはホストとはかけ離れたシャブ中のチンピラ「シンさん」だった。 その出会いが、ゆるやかに「ぼく」を変えていく。 【目次】 第1話「恐怖、溶解人間」 第2話「最強、土下座マシン」 第3話「夏の黒魔術」 第4話「デッドエンド」 第5話「神のゲームとヒューマントラッシュファクトリー in my ぼく」 第6話「ライフ・イズ・アニメーション」 第7話「全滅 NO FUTURE」 最終話「YES FUTURE!」 ※この電子書籍は、『全滅脳フューチャー!!!』(2009年9月初版発行)を改稿、さらに雑誌連載時に掲載された新井英樹氏のイラストを加えた「完全版」として制作されました。
  • 味見は夜になってから【単行本版】
    完結
    5.0
    全1巻836円 (税込)
    <愛に生きる自由な職人×不器用でまっすぐな堅物職人> 恋も仕事も正反対な2人のオトナな恋愛模様! 恋愛気質でオシャレなパン職人の松岡は、向かいの店の食パン職人・大貫をイメージしたデニッシュパンを作りたい! そのためには相手を深く理解したいとセックスを持ちかけるが、真面目な大貫は全然なびいてくれない。 「これ以上 おれを変えないでくれ…」と言う大貫は、どこか恋に憶病になっている様子で…? 読むとパンが食べたくなる! 真逆な恋の行方が気になるW職人ラブ。 ◆収録内容◆「味見は夜になってから」全6話/単行本収録描き下ろし6P
  • 追放された鍛冶師はチートスキルで伝説を作りまくる ~婚約者に店を追い出されたけど、気ままにモノ作っていられる今の方が幸せです~
    5.0
    家業の鍛冶屋を軽薄でおバカな弟に婚約者ごと奪われ、流浪の旅にでることになったヴィル。しかし、彼の祖父は「八宝斎」と呼ばれるチート鍛冶師。世界に6本しかない聖剣のメンテを請け負う超実力派職人で、ヴィルはその才能を受け継いでいた。常人離れした職人スキルで不可能を可能にし、魔族やドワーフたちの尊敬と信頼を得ていくが、本人は全くの無自覚で、職人として「作りたいものを作り、直したいものを直し」ているだけ。だが、そんなヴィルを狙う敵が現れて…!? 無自覚チート鍛冶師の世界「修繕」冒険譚、開幕!
  • [新版]ジャパン・ディグニティ
    5.0
    1巻1,650円 (税込)
    〈あらすじ〉 22歳の美也子は津軽塗職人の父と、デイトレーダーをしているオネエの弟との三人暮らし。母は、貧乏暮らしと父の身勝手さに愛想を尽かして出て行った。美也子はスーパーのレジ係の傍ら、家業である津軽塗を手伝っていたが、元来の内向的な性格と極度の人見知りに加え、クレーマーに苛まれてとうとうスーパーを辞める。しばらくの間、充実した無職ライフを謳歌していたが、やがて、津軽塗の世界に本格的に入ることを決めた。五十回ほども塗りと研ぎを繰り返す津軽塗。一人でこつこつと行う手仕事は美也子の性に合っていて、その毎日に張りを与え始める。父のもとで下積みをしながら、美也子は少しずつ腕を上げていき、弟の勧めで、オランダで開催される工芸品展に打って出ることに。 青森の津軽塗を通して紡ぐ、父娘の絆と家族の物語。
  • フランス料理の手帖 <辻静雄ライブラリー 1>
    5.0
    西洋の食文化を日本に伝え、多くの名料理人を育ててきた稀代の料理研究家「辻静雄」。 生誕80周年・没後20年にあたるメモリアル・イヤーに、復刊された名著全7巻。題して<辻静雄ライブラリー>。 フランス政府から外国人としてただ一人、フランス料理界に貢献した最高の料理人に贈られる「MOF(フランス最優秀職人)名誉賞」を与えられた著者。 日本に本物のフランス料理を紹介し、また世界に日本料理を知らしめた辻静雄がいたからこそ、日本人の「食」は豊かで喜びに満ちたものになったとも言われる。その数多くの著作の中から、選りすぐりの7巻を編む選集です。 第1弾は、フランス料理のレストランでの味わい方、楽しみ方を、愉楽あふれる筆致で綴るグルメ随想。 ▼内容 キャヴィア/チップ/メニュー/料亭/食通/葡萄酒とソムリエ/屋台/チーズ/チョコレート/お勘定/ふたたびメニューについて/食卓の音楽/小道具/ロシア式サーヴィス/エスプレッソ/ビフテキ/ふたたび食通について/ワインと料理/フランス料理今昔/アンナの手帖 ほか 解説 辻芳樹
  • ゴルゴ13 スペシャルエディション1 デイブ・マッカートニーの仕事
    5.0
    初のスピンオフ作品「銃器職人・デイブ」でついに主役に躍り出たデイブ。だが、ゴルゴとのつきあいは長い。これまでのデイブ登場作のベストセレクションがついに登場!! あのベストセラー「THEゴルゴ学」で発表されたオールカラー短編[武器屋の長い午後]を、カラーのまま単行本初収録!
  • ポケットモンスターSPECIAL ソード・シールド 1
    5.0
    伝説の剣と盾のナゾを追う旅が始まる!  ガラル地方を旅する、刀鍛冶の子孫で“身具職人”の剣創人と機械に強く元気いっぱいな少女、盾シルドミリア。ダイマックスの研究をするマグノリア博士の助手を務めながら、ジムチャレンジに挑む!
  • 幸せになりたいマサムネ君 1巻
    5.0
    1巻825円 (税込)
    全122ページ(内SNS未公開12ページ) ※コミティア144にて頒布した同人誌を電子化した作品です。個人発行のため、商業作品よりもページ単価あたりのお値段が高くなっています。 東京で少しネガティブに生きるマサムネは、偶然大金を手にしたのと、過去のトラウマからなるべく働かないようにぼそぼそと生きている。 彼女のモモカとはよく喧嘩するけど、なんだかんだで高校1年生の頃から10年付き合っている。 モモカとの仲は悪くない、悪くないけど…何回好きって言われても満たされないのは何故だろう。 そんなとき仕事仲間の中田さんに連れられて、相席バーで出会ったのは……。 pixivなどSNSにて掲載している作品『幸せになりたいマサムネ君』のまとめ本1巻です! オマケ漫画は、親友・ツバサ君とのお話『ツバサ君とショッピング♪』(9P)と、彼女・モモカとのラブラブエピソード『たこ焼き職人』(1P)を収録。 ▼収録エピソード 『モモカとマサムネ』 『中田さんに相談してみた』 『お花』 『ONE DAY』 『中学生編』 『オマケ漫画』
  • 表現力が伸びる!気持ちを伝える!小学生のためのことば変身辞典
    5.0
    「読書感想文の書き方プリント」がTwitterで話題に 3人子持ち元書店員、POP職人が伝授 ・読書感想文や作文を書くのが楽しくなる! ・語彙が増えて国語力が伸びる! ・読解力や会話力など将来に必要な力が身につく! うれしい→ほくほく おいしい→まろやか 悲しい→肩を落とす がんばる→心をこめる 「この気持ち、なんて言えばいいの?」を解消 ありがちな言葉をちょっと変えるだけで、感情を言語化 <マンガも入ってわかりやすく!> その「気持ち」にぴったりな言葉、あります。 目次 1章 頭の中を整理してみよう 国語力はなぜ必要?/頭の中でいろいろ想像をしてみよう/日常会話も国語力を育てる大事なカギ/本当の気持ちに気づかせてくれる 2章 言葉の変身 うれしい/悲しい/おもしろい/おこる/おどろく/こわい/暗い気持ち/はずかしい/美しい/感動する/好き/おいしい/がんばる 3章 おうちの人とやってみよう 読書感想インタビューをやってみよう 4章 文章を書いてみよう 感想文を書いてみよう/あらすじよりも「気持ち」を言葉に/文章のふくらませ方/ 原稿用紙の書き方を知ろう! 5章 話し言葉で伝えてみよう 「書く」と「話す」言葉のちがい/共感ってなに?/聞き上手になろう/コミュニケーション上手になるコツ
  • やり抜く人になるための戦略書
    5.0
    「自分は生まれつき意志が弱いから、何をやっても続かない」 そう思って落ち込んでいるあなたに朗報です。 意志が弱くても「やり抜く人」になれる方法があります。 そもそも、なぜ人は続けられないのでしょうか。 ・面倒くさいから/苦痛だから ・飽きっぽいから ・忙しいから ・相手に嫌われないか心配だから 心あたりがある方も多いと思います。 何かの理由で続けられないのであれば、 その原因をなくせばいいのです。 例えば「面倒くさい」「飽きっぽい」という 理由で続かない人におススメなのが「TKKの法則」です。 詳しくは本文でご紹介しますが、簡単に説明すると T → たのしく K → かんたんにする K → 効果を確認する という意味です。 たしかに、楽しくやれれば、「面倒くさい」「飽きっぽい」はなくなりそうです。 「それができないから苦労している」 そういう声も承知しています。 仕事を楽しくするファーストステップとして重要なのが、 「何のために」続けなくてはいけないのかを見直すことです。 ここで、ある逸話をご紹介します。 ひたすらレンガを積む仕事をしている3人の職人に 「何のためにレンガを積んでいるのか」と問うたところ 3人は別々の答え方をしました。 職人A「親方から命じられてレンガを積んでいる」 職人B「レンガを積んで塀をこしらえている」 職人C「多くの人が祈りに来る教会を作っている」 AやBの答えであれば、飽きてしまっても仕方ありません。 しかし、Cのように俯瞰して自分の仕事の 意義を見出せば、「続ける」ことが苦にならない のではないでしょうか。 T(楽しく)以外の、K(かんたんに)、K(効果を確認する)については、 本文で詳細にご説明していますので、ぜひご一読ください。 レンガの話でもわかるように、ちょっとした心がけ一つで 「やり抜く人」にぐっと近づけます。 本書では、心理学に基づいた次のようなメソッドをご紹介しています。 ・やりたくないことをやりたいことに変える方法 ・「やり抜く」ための心の持ち方 ・スランプの打開策 ・弱気になったときのメンタル克服法 こうした内容は、すべて、意志の強さ、根性、努力などと 関係なく、誰でもできる方法としてご紹介しています。 大事なのは「仕組み化」「習慣化」なのです。 本書をお読みいただき、そのメソッドを実践すれば どんな性格の人であっても 「やり抜く人」になれることをお約束します。
  • 怪談飯屋古狸
    5.0
    1~3巻737~770円 (税込)
    怖い話が上手にできたら。美味しいごはんを無代(ただ)にします! 看板娘のお悌が満足する怖い話を聞かせられたら飯が無代になる、という不思議な一膳飯屋「古狸」。 職人修行中の奉公先を追い出された虎太は、鈴の音のような声に惹かれて、金も無いのに「古狸」に入り浸る。 お悌と兄弟三人と母親とで切り盛りする一膳飯屋、菓子屋、蕎麦屋が並ぶ「古狸」。 怪談も幽霊も苦手な虎太は、死神が棲むという長屋を探ることになり……!? そこで虎太が見たものとは! そして、貧乏でそそっかしい虎太の恋は叶うのか? 怪談+美味+謎+笑い+猫……輪渡颯介の楽しさ満載のシリーズ、第一弾!
  • 古代ローマ ごくふつうの50人の歴史
    5.0
    1巻1,980円 (税込)
    2000年前の営みから蘇る古代ローマのリアル 古代ローマの人々は、どのような生活を送っていたのだろうか。本書ではローマが大きく発展した共和政末期から帝政初期に生きていた50人の人々(ときどき神様や伝説上の人物、動物も含む)に焦点を当て、彼らの碑文などの資料から当時の庶民の暮らしをひもといていく。 取り上げる50人は、ほぼ無名の一般人だ。クリーニング屋の店主、居酒屋の女将さん、人気のパン屋、美食家、マンションの管理人、美容師、戦車競走の賞金王、兵士、ジュエリーデザイナー、モザイク職人、大理石取引業者、ガラス職人、配管工、小学校の先生、図書館司書、助産師など。彼らはカエサルやアウグストゥスといった、ローマの統治によって歴史を彩った有名人物ではない。しかしその暮らし・人生を一片一片集めることで、巨大なモザイク画のように古代ローマがリアリティをもってよみがえる。 ★写真多数!カラー口絵16ページつき
  • 子どもの誇りに灯をともす――誰もが探究して学びあうクラフトマンシップの文化をつくる
    5.0
    子どもたちが自ら学び、可能性を切り開いていく学校とは? 全米屈指のPBL校ハイ・テック・ハイの教育思想に大きな影響を与え、現場の教師に20年読み継がれる教育書のバイブル、待望の邦訳。 「提出して終わり」じゃなくて、何度もやり直して「美しい作品」をつくり上げる。 生徒が、先生が、地域の人たちがワクワクする学校が生まれる! ★『「探究」する学びをつくる』著者、藤原さと氏による解説を収録 ★ハワード・ガードナー氏(ハーバード大学教育学大学院教授)推薦 「本書は、才能溢れる教師、優れたクラフトマン、そして教育改革の中心的な存在であるロン・バーガー氏の生涯の経験に基づく必読書です。私がそうだったように、読者のみなさんも全てのページから学ぶでしょう」 ●プロジェクト型学習を取り入れても、生徒の主体性をうまく引き出せていないと感じる教師必読の一冊! ●クラフトマンシップの文化が生徒の学びを変える ・クラフトマン(職人)=誠実さと知識を兼ね備え、自分の仕事に誇りを持って一心に取り組む人。その文化をみんなで共有すると、生徒は内面から自分を変えていく。 ・「提出して終わり」ではなく、仲間からの批評をもとに何度も草案をつくり直し、より良いアウトプットを目指す授業が深い学びをもたらす。 ・生徒は他者の評価ではなく、自分なりの美意識や評価基準を原動力にして学ぶようになる。 ●3つの工具箱を使って学校を改革する 小さな学校の教師だった著者自身の実践、学校へのコンサルティング、大学院での研究から見出した、学校を変革するための3つの工具箱を各章でわかりやすく解説! 〈目次〉 はじめに クラフトマンでいっぱいの教室 第1章 エクセレンスの収集家 第2章 工具箱①学校にエクセレンスの文化をつくる 第3章 工具箱②エクセレンスを追究する学び方 第4章 工具箱③エクセレンスを教える おわりに エクセレンスの測り方 訳者あとがきーー世界が注目するハイテックハイ 解説ーー美しい作品をつくり出す人生
  • シュガーアップル・フェアリーテイル Collector's Edition1
    5.0
    人間が妖精を使役する、ハイランド王国。少女アンは、亡き母のあとを継ぎ、聖なる砂糖菓子を作る特別な砂糖菓子職人――銀砂糖師になることを決意する。 用心棒に美形だが口の悪い戦士妖精のシャルを雇い、王都を目指して旅立つ。心を閉ざしたシャルと近付きたいと願いつつ、品評会に参加しようとするけれど……!?  角川ビーンズ文庫版1・2巻の合本に、書き下ろし短編「特別な日」やキャラクターラフなどを収録した完全版! ※角川ビーンズ文庫版の挿絵は未収録となります。
  • 初恋の灯を君へ
    完結
    5.0
    他国へ嫁ぐことが決まっている令嬢のエリーは、幼い頃から蠟職人の青年エイダンに淡い恋心を抱いていた。後ろ髪を引かれる思いで旅立つエリーの目の前に現れたのは……? ※本書は「完璧令嬢が初恋したっていいじゃない! アンソロジーコミック」に収録されています。重複購入にご注意ください。

    試し読み

    フォロー
  • ラヴェンナ:ヨーロッパを生んだ帝都の歴史
    5.0
    「ヨーロッパの祖母」となった都市の盛衰 ローマ帝国の中心がコンスタンティノープルに移った4世紀末、西方に新しい都が台頭する。イタリアの都市ラヴェンナにおいて、アリウス派のゴート人とカトリックのローマ人は競って、比類なき建造物とモザイクを次々と創りだした。以来300年にわたりこの町は、学者・法律家・職人・宗教人を魅了し、まぎれもない文化的・政治的首都となる。この特筆すべき歴史をみごとに蘇らせて、本書はイスラーム台頭以前の地中海世界の東西の歴史を書き変え、ビザンツ帝国の影響下にラヴェンナが、中世キリスト教世界の発展にとっていかに決定的な役割を果たしたのかを明らかにする。 全37章の多くは、皇后ガッラ・プラキディアやゴート王テオドリックら支配者から、古代ギリシアの医学をイタリアに蘇らせた医師の業績まで人物に注目しつつ、多様な民族・政治宗教勢力のるつぼであったこの都市がヨーロッパの基礎を形づくっていくさまを追う。そして、都市史をより広い視野から地中海の歴史のなかに位置づける。 美しい図版と最新の考古学の知見によって、ヨーロッパと西方の文化へのラヴェンナの深い影響について、大胆かつ新鮮な解釈を提供する1冊。
  • ハリボテ魔導士と強くて可愛すぎる弟子【電子特典付き】
    5.0
    弱冠八歳にして『ステータス魔法』を開発したタクトは、特級魔導士に認定され、王国中で知られる存在になった。しかし、自分のステータスを見て愕然とする。「MPがたった『5』しかない……!?」魔導士として生きることに見切りを付け、杖職人になると決めたタクトだったが、家督を継ぐために魔導学園だけは卒業する必要があった。十五歳となり、足切りレベルの魔力量で学園に裏口入学したタクト。実力がバレて退学になれば破滅しかない状況で、タクトは強くて可愛い弟子兼メイドのマルカをはじめ個性豊かなヒロイン達と共に、偽りだらけの学園ライフに挑む!【電子限定!書き下ろし特典つき】
  • 人生を輝かせる「親孝行」の心得 一流を育てる二十箇条
    5.0
    独自の「丁稚制度」で家具職人を育てている秋山木工。その人材育成の大本である「親孝行」の教えと、一流となるための心得を説く。横浜市で注文家具をつくる秋山木工は、富裕層から企業、政府にも顧客を持ち、本物の家具をつくり続けている。そんな秋山木工の秋山社長が人材育成の大本としているのが「親孝行」である。これは、親ばかりではなく、師匠や目上の人やお客さまを敬い、仕事に対する姿勢や生き方を真剣に学ぶことで、一流の職人に成長するという考え方から実践されているものである。また、秋山社長は「親孝行心得二十箇条」を定めており、「親孝行している人ほど、謙虚になれます」「親孝行している人ほど、運がよくなります」「親孝行している人ほど、お客さまに可愛がられます」など、具体的な親孝行の実践方法を説いている。本書で、「親孝行ができれば、技術は後からついてくる。誰でも必ず一流になれる」という人材育成の要諦を明らかにする。
  • ネコと鴎の王冠(クローネ)
    完結
    5.0
    全3巻748~880円 (税込)
    大麦、ホップ、水。3つの材料から豊かな文化を築き上げてきたビール作りの物語、それが『ネコと鴎の王冠(クローネ)』。 一風変わった題名の作品ですが、「ネコ」と「鴎」は主人公の男女をイメージしたもの。そして、少し高い位置からビールを注ぐと、美しい泡の王冠(クローネ)が生まれます。 物語の舞台はダッハカンマー醸造所。見習い(アツビ)として働くクロウ・アイダは幼なじみのアンナ・ヴィンターとともに、職人(ゲゼレ)、そして親方(マイスター)になるべく、ビール作りを学び始めました。 空港のビアホール、巨大なビール釜、純粋令、民族衣装(ディアンドル)、旧式の打栓機や麦芽の買い付けにいたるまで――。 クロウとアンナといっしょに、ビールにまつわる大きな文化をひとつひとつ学んでいきましょう。 そして、意外なことに、ふたりのお話はこの1冊でひとまずおしまい。 物語は新しい主人公を迎えた続編『キツネと熊の王冠(クローネ)』へと続いていきます。 そう、この連載には『王冠(クローネ)』シリーズとして主人公が移り変わりながら、 さまざまな醸造所、さまざまな時代、さまざまなビール作りを描き連ねていく、連作形式となる計画があるのです。
  • オルゴーリェンヌ
    5.0
    書物が駆逐される世界。旅を続ける英国人少年・クリスは、検閲官に追われるユユと名乗る少女と出会う。彼女と共に追い詰められたクリスの前に、彼を救うべく少年検閲官・エノが現れる。三人は、少女が追われる原因である宝石の形をした『ミステリ』の結晶『小道具(ガジェット)』をいち早く回収すべく、オルゴール職人たちが住む海墟の洋館に向かったが……。そこで三人を待ち受けていたのは、職人たちを襲う連続不可能殺人だった! 先に到着していたもう一人の少年検閲官・カルテの支配下に置かれた場所で、三人は犯人を突き止めるべく、トリックの解明に挑む。著者渾身の力作!/解説=福井健太
  • 小説版 であいもん ~雪下に春を待つ~
    5.0
    ある雪の日、父の巴に連れられ京都の御菓子司『緑松』に預けられた小学三年生の雪平一果。 寂しさから頑なになった一果の心を、緑松の人々の優しさと和菓子の甘さがほどいていく。 店を手伝う一果は、職人が想いを込めた和菓子が繋ぐ人々の絆を知り――「私が、この場所を守りたい」。 上京したまま帰らないという一人息子の和に代わって、緑松を継ぎたいと思いはじめ……。  大人気コミックス『であいもん』原作・浅野りん監修のもと、もう一人の主人公、一果のオリジナルエピソードが小説になって登場!
  • 【合本版1-3巻】自棄を起こした公爵令嬢は姿を晦まし自由を楽しむ
    5.0
    ※本作品は最新作を含む合本版です。収録書籍をご確認の上、重複購入にご注意下さい。 【「自棄を起こした公爵令嬢は姿を晦まし自由を楽しむ」1-3巻を収録した合本版!】 元・未来の国母ですが、家出ライフ満喫中です! ありのままに生きたい公爵令嬢の逃亡ラブファンタジー! ※本電子書籍は「自棄を起こした公爵令嬢は姿を晦まし自由を楽しむ」1-3巻を1冊にまとめた合本版です。 (収録書籍) 自棄を起こした公爵令嬢は姿を晦まし自由を楽しむ【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 自棄を起こした公爵令嬢は姿を晦まし自由を楽しむ2【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 自棄を起こした公爵令嬢は姿を晦まし自由を楽しむ3【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 【あらすじ】 『月の妖精』とまで称された可憐な公爵令嬢・マルティナは、婚約者である王子の裏切りを知り、忽然と城から姿を消した。 「ここまで虚仮(こけ)にされたらもうどうでもよくなったわ!」と、美しい長髪と窮屈なドレスを捨て、降り立ったのは王都の職人街。 ほとぼりが冷めるまで、少年冒険者に変装すると決めたのだ。 少し気になる相手・冒険者のリオンを相棒に依頼へと繰り出すも、元・未来の国母の実力は伊達じゃない。 ついつい、戦闘に夢中になって、母親仕込みの剣術と国最上級の魔力を発揮してしまう! その上、身バレしそうな依頼が舞い込んで――!?   ありのままに生きたい令嬢が家出ライフを謳歌(おうか)する、逃亡ラブファンタジー!
  • 9つの人生 現代インドの聖なるものを求めて
    5.0
    全編にわたって、むせかえるような聖性。 それが、猥雑で、エロスに溢れており、実に尊い。 ちまたにあふれている宗教の概説書を読むより、本書の読破をお勧めする。 ――釈徹宗氏(僧侶、宗教学者) 紀行文学の名手が紡ぐ 魂の救済の物語。 鮮烈な伝統、信仰、霊性と歌の世界 ◆内容◆ 急速な経済発展を遂げ変化し続ける現代インド。その村々で伝統や信仰を受け継ぐ人々を取材した、紀行・歴史文学の名手による、19か国で翻訳出版されたノンフィクションの傑作。 死への断食に臨むジャイナ教尼僧。祭りの間、最下層の人間が神になる憑依芸能テイヤム。神に捧げられ娼婦となった女たちを守護する女神信仰。叙事詩を伝承する沙漠の歌い手。スーフィーの聖者廟に身を寄せる女性。かつてダライ・ラマ14世の警護をつとめ、亡命し兵士として人を殺めたことを懺悔するチベット仏教の老僧。約700年以上の伝統を汲む職人による官能的神像の世界観。女神信仰のもと、しゃれこうべを重用するタントラ行者。そして吟遊行者バウルとなった人々の遊行の半生――。 現代文明と精神文化の間に息づく、かけがえのない物語。 ◆海外評◆ 「文句なしにうつくしい本。高潔で誠実、そして啓蒙的で感動的。大好きな本、読めることが純粋に喜び」『食べて、祈って、恋をして』著者、エリザベス・ギルバート氏 「ジャーナリズムと文化人類学、歴史、宗教史の見事なまでの調和が、すばらしい小説作品のような描写力で文章に結実している。キプリング以来これほどインドの農村を魅力的に描き出した人はいない」インド学者、ウェンディ・ドニガー氏“Times Literary Supplement”紙
  • 絶対失敗しないやつだけ! イタリアン好きオヤジの絶品晩ごはん
    5.0
    YouTube「まーやの料理ちゃんねる」で、「家メシガチ勢」「料理DIY職人」として、心底うまいイタリア料理動画をアップし人気上昇中の元レストランシェフ、まーやさん。 料理本出版にあたり、「人生を豊かにするレシピ」を36品厳選。そのうち約半分はYouTubeにはない新作レシピです。 料理好きオヤジまーやさんの、ちょっとためになる料理ウンチク、本場イタリア事情、同じくイタリアンのシェフだったお父さんとの思い出など、ラジオ番組のようなゆるいトークを読みながら 料理が完成するまでの過程を楽しむ、リラックス感漂う料理エッセイ本。 絶対にまずいわけがない、失敗しようのない絶品イタリアンを、グラス片手に作る休日。本書があれば、休日が楽しみになること間違いありません! 「おいしい晩ごはん食べてねぇ」(by まーや)
  • 将太の寿司2 World Stage 完全収録版
    値引きあり
    5.0
    全1巻499円 (税込)
    寺沢大介の名作料理マンガ「将太の寿司2 World Stage」が完全収録版として登場! 【収録:1~4巻】 【1巻】日本の寿司を殲滅しにきたフランス人寿司職人・ダビッド・デュカスの影響で佐治の息子・将太は、美食の都パリへと向かう! 【2巻】東京でダビッド・デュカスの旗艦店「GENESIS」が開店。日本にはない寿司のエンターテインメントが衝撃を与える中、店先でトラブルが…。 【3巻】パリでの生活を続ける将太。順風満帆かと思いきや、就労ビザの存在を忘れでいた!このままだと不法就労で国外退去になってしまうが…!? 【4巻】伝統的な寿司文化衰退を恐れ、寿司協会は政府と共にジャパンクールの旗艦寿司店『瑞穂』設立を決定。メンバー選抜試験、曲者ぞろいの参加者たち…寿司の未来は――!
  • 青髯殺人事件
    5.0
    医学部学生の康子が素人探偵役で事件を解いていく! 新聞記者と老刑事というワトソン役も用意してある、短篇連作ミステリー集。サラッと読ませる職人技が見事!
  • 魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 特装版 4巻
    5.0
    大量製造の嵐到来! 職人として、商会長として、ダリヤは奔走する!  開発したアイテムがまさかの大反響で、ダリヤは急遽ギルドの会議に出席するこ とに。 ひたむきな彼女を支えようと心強い仲間が集う! 転生魔導具師による異世界ものづくりライフ、第4巻! 【付録】 小冊子付 住川恵による描き下ろし番外編ほか、 原作者の甘岸久弥による描き下ろしSS、 コミックス未収録の美麗カラーイラストや コミカライズ版の設定資料を詰め込んだ 豪華特典小冊子です!
  • 禁断の夜を重ねて
    完結
    5.0
    LAに住む医師サムは、3年前に妻を事故で亡くし、以来仕事に没頭する孤独な日々を送っていた。ある日、親友が交通事故に遭い、サムは彼につき添って2週間、北カリフォルニアにある彼の家に滞在することになる。大家族と過ごす生活に戸惑うサムを気遣ってくれたのは、クッキー職人をしている親友の妹トリシアだった。美しく思いやり深い彼女に惹かれながらも、サムはその気持ちを抑え込もうとするのだが、ある事件をきっかけに、ふたりの関係に変化が…。
  • なつのの京 ~父のソナタ~
    5.0
    京都が舞台のわたせせいぞう新作ストーリー わたせせいぞう最新作は少し不思議なハートフルストーリー! ●あらすじ 「彼女は持っていた。我々に届かない音楽が聴こえる耳を--」 バイオリン職人を目指したなつのが亡き母が営む祇園のお茶屋を継いで、3年の月日が経った。そんな彼女がある日、「父の音楽」を耳にしたとき--この物語が始まった。 ●著者から 『なつのの京』は、僕が京都のお茶屋さんを描きたいなと思って始めた作品です。僕が通っていた頃の祇園はまだ平成の初め、夜の花見小路は本当に真っ暗だったのです。お茶屋さんに入っても、玄関はまだ薄暗くて・・・ でも階段を上がって襖を開けると、舞妓さんや芸妓さんがいてパアッと一気に華やかになる。京都はそういう暗転・明転がすごいんです。
  • アンダー3(1)
    5.0
    ずのーん!ジャスジャス!ザーン!バローム! 孤高のショート職人・榎本俊二が放出する濃密ギャグ、ついに単行本化! ミツオ&そう太&マリヨ、品性ゼロ以下の3人組が縦横無尽にかけまわる大活劇!
  • ことりっぷマガジン Vol.30 2021秋
    5.0
    日々の暮らしのなかに、すぐ取りいれたくなる、背伸びしない日用品や器を探しに、日本各地を訪ねてみませんか。各地にある伝統あるものから、貴重な材料を使ってつくる一生添い遂げたいクラフト、また若い職人から、熟練の技でつくる民藝まで、一つとして同じものがない暮らしに取り入れたくなどものを探しに。各地にいる目利き、職人、また料理家やインテリアコーディナーターなど、様々の視点から日本のクラフトのセレクトの仕方などを指南してもらっています。 ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。

    試し読み

    フォロー
  • 【分冊版】キャラ文庫アンソロジーⅢ 瑠璃 [FLESH&BLOOD]番外編
    5.0
    【分冊版】Chara創刊25周年を記念して出版された珠玉の傑作アンソロジー「キャラ文庫アンソロジーⅢ 瑠璃」!!  6作品の人気作書き下ろし番外編のうち、[FLESH&BLOOD]番外編を収録した分冊版! ■[FLESH&BLOOD]番外編『掌中に永遠』 松岡なつき(イラスト◆彩) 俺は職人で、どうせ画家にはなれない──。鬱屈した細密画家の魂に、赤毛の少年が火をつける!! ※扉・イラスト収録あり
  • 夜叉萬同心 お蝶と吉次
    5.0
    北町奉行所の隠密廻り同心萬七蔵は、失踪した水戸家の勘定方・淡井順三郎の行方を探るよう密命を受ける。探索の過程で七蔵は、深川門前仲町の子供屋の亭主、博龍と出会う。深い絆で結ばれた博龍と、辰巳芸者の吉次、その姉で、鍛冶職人のお蝶。淡井の失踪は三人の生き様と絡み合い、非情にも彼らの運命を変え、大きく事態を動かしてゆく。傑作シリーズ第八弾!
  • オートスポーツ 特別編集 SUPER GT file 2021 Special Edition
    値引き
    5.0
    「打倒ワークス」掲げ続けて50年。知恵と工夫と観察と。つちやエンジニアリング冒険記 「打倒ワークス」掲げ続けて50年。知恵と工夫と観察と。つちやエンジニアリング冒険記 グループA仕様AE92で学んだ つちやイズムとは何か? 目次/刊行によせて レーシング親父の履歴書 第1回 名プライベートチームの誕生 1971-1984 >> MT 「つちや」の名前を知らしめた激闘 マイナーツーリング伝説レース 和田0”01秒の逆転チャンピオン/越えられなかった0”71秒 We love“Tsuchiya” 関係者の声|1| 齋藤雅之/杉崎直司 1985-1993 >> Gr.A 野武士集団の合言葉は打倒無限 マシンギャラリー ADVANカローラ・レビンAE101 ディビジョン3“3巨頭”徹底鼎談 土屋春雄×坂東正明×熊倉淳一 レーシング親父の履歴書 第2回 名チューナーとしての手腕と誇り We love“Tsuchiya” 関係者の声|2| 鈴木恵一/岩間 誠 1994-1998 >> JTCC 環境に翻弄された「打倒ワークス」 マシンギャラリー ADVAN エクシヴ We love“Tsuchiya” 関係者の声|3| 坂東正明/水野雅男 マシンギャラリー JZX100チェイサー 1996-2008 >> JGTC/SUPER GT 自由を謳歌したGT300とGT500での金星 JGTC 職人・土屋春雄の「真骨頂」 マシンギャラリー MOMO CORSE APEX MR2 レーシング親父の履歴書 第3回 今も昔もこれからも“レーシング親父” マシンギャラリー JZA80スープラ 2015-2021 >> SUPER GT 復帰第2章:事実は小説より奇なり。 下町ロケットは飛ぶか? 町工場の挑戦」2年目で見つけたもの 2015→2019進化の変遷 HOPPY 86 MC ガラパゴスの矜持 三代目×二代目対談 継承の重み。 石渡美奈×土屋武士 前編 土屋春雄語録 「元をたどれば答えはわかる」 三代目×二代目対談 継承の重み。 石渡美奈×土屋武士 後編 1971→2020 つちやエンジニアリング リザルト 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 悪魔の鬼やせレシピ 2020/09/24
    5.0
    いくらダイエットだからって、毎日こんにゃくとかサラダチキンばかりだと精神的にキツイし、結局続かないでしょ! ということで、ロー・タチバナが立ち上がったよ! 世界的に見て、真に美味しいものや名物になっている料理は、実は甘みに依存していないものが多いということを知っているローさんならではの、「本当に美味しいけれど糖質が極めて低い料理」をまとめました。 本人曰く「糖質制限というテーマ(足かせ)を出版社からいただいたことで最初は恨みましたが、いざやってみたらダイエットとか関係なくても最高傑作のレシピになりました」とのこと。 旨いしやせるし、映えちゃうし、の三拍子揃った真実のレシピがついに誕生した模様です。 表紙 目次 サラダフィーバー SALAD FEVER/芸術的な焼き加減 職人のステーキサラダ 野菜が主役! 白身魚のラビゴットサラダ カリカリチキンの“生”豆苗サラダ ファインアートか…! ズッキーニのカルパッチョ レア牛しゃぶとゴーヤのサラダ アレをシャレオツに! おからのジェノバサラダ グリーンアスパラのビスマルク風 ピリ辛がクセになる 豚キムチのネギネギサラダ 混ぜたほうが旨いんだって ごちゃまぜナムルサラダ 脂肪燃焼系 FAT BURNING DISH/桃ラーは何にでも合うなあ 麻辣ラムチョップ メカジキのソテー アラビアータ仕立て スパイス感がたまらぬ 芋抜きアルベイガン 永遠に食べられる! 豚バラ肉の薬味巻き インド人が麻婆豆腐を作ったら? トーフオブインディア 砂糖なしで作るなら豚の塩角煮 鍋・スープ STEW & SOUP/身体に染み渡る田舎料理 ガルビュール 食欲がない時の救世主 きゅうりの冷製スープ とろーり温玉のカブポタージュ シャキシャキ麺がクセになる! 鶏団子のアスパラーメン トマトスープの豚しゃぶマウンテン さっぱり食べられる! 豚バラ肉のすだちみぞれ鍋 糖質オフおつまみ LOW-CARB APPETIZERS/シンプルにして最強 春菊のストゥファート 旨味のモンスター ほうれん草とサーモンのソテー ウニクリームソース なぜかクリーミーに仕上がる 鶏とナスのカチャトーラ こういうのが一番旨い ブロッコリーのフラウィー焼き 酸味と香ばしさが好相性 カブのビネガーロースト 香ばしい大根が新感覚 鶏挽き肉の大根はさみ焼き 映えちゃうなこりゃ いろいろ野菜の冷奴 和洋の食材が化学反応 ズッキーニの白和え 出汁の香りが立ち上る 鶏団子と野菜の銀餡 豆腐でふわふわに仕上げる ヘルシー紅焼獅子頭 旨すぎて天に召されます バスク風ピペラード 合鴨スモークとナスのバル玉ソース 明太子バターのカリフラワーチャーハン アンチョビが香る グリル野菜とキノコのマリネ 夢カワイイ…! 野菜の重ね焼き 食感にキュンです えのきのバジルピカタ 野菜と玉子のハーモニー フラメンカエッグ 無骨で朴訥、だが旨い ガリシア風ししとうの素揚げ キャベツとソーセージのさわやか蒸し煮 炒めちゃいましょう なめこのガーリックソテー 小麦粉を使わない! ヘルシーお好み焼き・改 かさ増ししちゃうぜ! こんにゃくセビーチェ モッツァレラチーズの一番美味しい食べ方

    試し読み

    フォロー
  • リュネビル針でたのしむ パリ コレクションの世界 はじめてのオートクチュール刺繡
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【オートクチュール刺しゅうとは……】 オートクチュール刺しゅうは、パリ・コレクションに代表されるような 有名なメゾンに愛されてきた伝統刺しゅうです。 その美しさを支える代表的な技法が フランスのリュネビル地方発祥とされるリュネビル刺しゅう。 ビーズやスパンコールを用いた、立体的できらめく美しさが魅力です。 【テクニックや道具をフォロー】 テクニックを、わかりやすいプロセス写真で解説。 ひとつひとつの動作や、テクニックの仕上がりイメージもわかりやすいでしょう。 また、道具や材料を入手できるショップも紹介しています。 【初心者からたのしめる小物たち】 オートクチュール刺しゅうははじめてという人にもトライしやすく 普段のファッションに取り入れやすいアイテムを掲載。 さらに、とびきり華やかで美しいヘッドドレスなど オートクチュール刺しゅうならではの魅力が伝わる作品もご紹介します。 ※ご注意 本書に掲載している図案は、電子書籍の仕様としてコピー・複製して利用することはできません。また、これらの図案は、原本のペーパー版では原寸大で掲載しているものもありますが、電子書籍版ではお使いの端末や表示倍率によって、原寸大の表示となりません。あらかじめご了承ください。 <制作協力> Yukari Iwashita(岩下ゆかり) オートクチュール刺しゅう作家。女子美術大学短期大学部 造形学科 空間インターフェイス系卒業。2010年、フランス(パリ) Ecole Lesage( エコール・ルサージュ)オートクチュールコース終了。2011 年に表参道ギャラリー同潤会にて個展「JARDIN D' HIVER」を開催。「JARDIN D' HIVER(冬の庭園)」は自身の長年のテーマで、静けさや冷たさの中にやわらかさを感じる作品を多数発表している。東京都渋谷区恵比寿にて教室開催。 <監 修> Apollon(アポロン) オートクチュール刺しゅうを自宅で楽しむための道具をオリジナルで企画・開発・販売。静岡の木工職人による高品質な道具を制作している。東京都文京区のアトリエにて初心者向けにリュネビル針レッスンや、講師を招いての本格的なレッスンも開催。そのほか企業への刺しゅうデザイン提供などオートクチュール刺しゅうをテーマに幅広く活動。
  • 手作りがうれしい木版画年賀状:基本のテクニックからデザインのコツまで詳しく解説!
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 京都の老舗木版画工房の職人による 温かみのある年賀状図案とテクニックを掲載! かつては定番だったけれど、若い人にはなじみの薄い木版画の年賀状。 手彫りのラインや絵の具のかすれなどが味わい深く、パソコンで作る年賀状が主流な今だからこそ、年の初めのあいさつとして喜ばれています。 本書は性別問わず、幅広い年齢層が楽しめる、干支や縁起物モチーフなど100図案を収録した作例集です。 初心者でも始めやすいよう、必要な道具や基本的なテクニック、図案を組み合わせるコツなどもわかりやすく解説しています。 年賀状以外にも、お年玉袋やのしに応用する方法も掲載。 工夫次第でさまざまなシーンで活用できる一冊です。
  • 煮え煮えアジアパー伝
    5.0
    このままじゃバカになる、酒と女の人生修業!? ……寺で修行するために訪れたミャンマーでも、いつの間にか娼館へ。失禁しても飲み続けた韓国の夜に、欲求不満が募るタイ娘とのデート。ベトナムのパンツ職人やコーベの路上生活者との出会いで、鴨ちゃんが悟ったことは? 笑激と哀愁のサイバラ漫画も、向かうところ敵なし。諸行無常の世の中を見つめる、アジア紀行。
  • 里山ほっこり恋愛日和~銀狐とこじらせ花嫁~【電子限定版】
    5.0
    お前が可愛いから悪い 里山で人生諸々こじらせてしまった蔓細工職人の高千穂紫央、30歳(フリー)。ひょんなことから銀の毛並みを持つ妖狐・銀黎を召喚したことから…? 里山に籠もり、妖ハムスター二匹と暮らす蔓細工職人の高千穂紫央。少女漫画的妄想を特技とする三十路の乾いた日常は、誤召喚してしまった銀狐・銀黎によって一変する。ルックスは好みのど真ん中、神さまの粋なはからい!? 思わずときめいてしまう紫央の前で、銀黎は妖ながら現代に適応したハイスペックぶりを披露していく。ネット通販、車の運転、プロ並の料理の腕前。なのに紫央の年上の友人には妙な対抗をしたりと、不遜な態度もどこか憎めない。真っ直ぐぶつかってくる銀黎に、どんどん惹かれていく紫央だったが…。 紙書籍未収録、電子だけの描き下ろしイラストを収録した限定版!
  • Being Management 「リーダー」をやめると、うまくいく。
    5.0
    「カンブリア宮殿」(テレビ東京系、木曜22時放送)で大反響! 村上龍氏推薦! 「社員を信頼し、まかせる勇気を持つ、そして会社は強くなる。」創業1805年「くず餅屋」なのに、新卒1万7000人が殺到! ●「総選挙」で役員選出 ●経営計画は「ビジュアル」重視 ●ツイッタードラマ配信 etc. 10年で経常利益6倍! 人手不足の企業、若手育成に効果大! ミレニアル世代の超活性術。東京・亀戸に200年以上も構える船橋屋。元銀行マンの八代目当主が、パンチパーマの社員ばかりの職場をどのように改革したか。「あるべき姿」を追うのではなく、「今、ここに」集中して見えてきた「くず餅で関わる人を『幸せ』にする」という理念とビジョン。さらに、職人の評価制度や若手の抜擢、イノベーションを介した新商品開発、SNS戦略など、「ここで働きたい」若者が急増するに至った背景を体系的に綴る。令和時代に求められる新しいリーダー像を提示する「組織活性の教科書」。
  • 鞄工房日記
    完結
    5.0
    全1巻726円 (税込)
    舞台はフランス・パリ。 中学生の少女・歩(あゆむ)はある日小さな鞄屋に迷い込む。 そこには、まるで星のようにきれいな鞄たちと、美しい手さばきで鞄を作る店主。 心を奪われた少女は、鞄職人への道を歩み始める! 著者・間間戸淳の繊細かつ美麗な作画で、 パリの街並みと工房の製作風景をご堪能ください。
  • 東京猫びより散歩
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「おいしい!」「覗きたい!」 看板猫が迎えてくれるお店をご紹介。イラストレーターの一志敦子さんが何度も通い、自信を持ってオススメする看板猫のいるお店、猫とお客さんとのふれあい、料理のおいしさの秘密、職人さんの手仕事など、丁寧に取材したからこそ描ける緻密で優しいタッチのイラストは必見。 【猫がいるだけで、そこは幸せな空間になるのです】 イラストレーターの一志敦子さんが訪ねる、猫が迎えてくれるお店25軒+α ◎浅草編 ・山崎屋源七提灯店 ・カフェ&ギャラリー ギャラリー・エフ ・珈琲 若生 ・革製品 Kanmi. ・浅草リトルシアター ・両国 江戸相撲小物 両国高はし ・神楽坂 マンヂウカフェ ムギマル2 ・谷中 喫茶 ル・プリーベ ・吉祥寺 古本 すうさい堂 ・京橋 古美術 木けい ・南青山 シューリペアショップ COBBLER NEXT DOOR ・明治神宮前 小池精米店 ・新宿 カフェ アルル ・代々木 雑貨 nagaya shop mitta ◎中野編 ・フラワーショップ 花月 ・トリミング&バール スクウ ・沖縄料理 あしびなー ・西荻窪 古書 にわとり文庫 ・早稲田 アトリエ・カフェ トリトリノキ ・ひばりヶ丘 音楽カフェ 森のこみち ・町屋 パリジャンカフェ ・鷹の台 アンティーク・ブロカント プチミュゼ ・小岩 ピザ・スパゲティ ボローニア ・川口(埼玉)カフェ・ド・アクタ ・新座(埼玉)アンティーク&カフェ garland ・自宅仕事場
  • 恋の櫛―人情江戸彩時記―(新潮文庫)
    5.0
    指物師の職人の家に後添いとして入ったおしなだったが、なつかぬ継子と姑の苛烈な虐めに、耐えきれず家を出た。二年後、ばったり、夫に出遭ってしまう(「蝋梅」)。こっそり組織的に藩士に内職をさせていた貧乏藩。足軽勘七の透かし彫の柘植櫛が大店の跡取り娘の手に渡り、娘は「この職人に会いたい」と言い出した(「恋の櫛」)。江戸の各所で職人の技と意地と優しさが交差する。心温まる傑作四編。
  • 世界でいちばんおいしいコンフィチュールの作り方
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 星に願いを! との思いを込めて、ジンジャーを薄く切り、小さな星の形にくり抜いた。 そのジンジャーと地元で採れたゆずで作った「ゆず&ジンジャー」のマーマレードが、 本場・英国で開催されたコンテスト「ワールド・マーマレード・アワード」で金賞のさらに上のダブルゴールド(最高金賞)に輝いた。 アルチザン(職人)部門で唯一無二のマーマレードと認定されたのだ。 そして、ロンドン、ピカデリーにある老舗「フォートナム・メイソン」で一年間販売する特権を得た。 F&Mで販売されるや、ほかのマーマレードより高価にもかかわらず、売れに売れて入荷待ちの状態が続いた。 もともと英国のマーマレードは、苦味もあるが甘さも強く、どちらかといえば、ぼってりと重いテクスチャーのものが多い。 しかし、ニノズの「ゆず&ジンジャーマーマレード」は、ゆずの上品な香りと苦味を生かし、 そこにジンジャーの辛味がわずかに顔をのぞかせ、最小限の砂糖が両者の絶妙なバランスをとっている。 サラリとして、なんともいえない大人の味わいだ。 ある審査員は言った。「これからは英国のマーマレードも、あなた方のマーマレードの方向に舵を切らなければならないと思う」(主旨)と。 本書には、ニノズコンフィチュールのレシピをすべて載せました。旬の果物を使う。 コアントロー、グランマニエ、ブランデー、ラム酒などを加える。 おいしくなる時間を待つ。ほら、ほっぺたが落っこちる! これが大人のコンフィチュール。 マーマレードはもちろん、ジャムも絶品。もっと、コンフィチュールを作りましょう!
  • ただいま、ふたりの宝石箱
    5.0
    仮面をかぶったまま仕事をこなし、<期待の逸材(ホープダイヤ)>と呼ばれていた涼子。 ある日ぷつんと切れてしまった糸に気づき退職してから、譲り受けた古民家で日がな趣味のアクセサリーづくりをして暮らしていた。 そんな家に店子として住むことになったのは、宝飾職人の「希美」さん。 趣味も合うと楽しみにしていた涼子だったが、やってきたのは優しげな雰囲気のきれいな顔をした男性で――?  心を潤す、あたたかな再生の物語。
  • 七日じゃ映画は撮れません
    5.0
    映画への制御不可能な愛と情熱が迸る圧倒的巨編! 亡き恩師からいわくつきの脚本を託された若き映画監督・安達雄矢。“天使”にまつわる物語を本編(ホンペン)として完成させるべく、安達は奔走。助監督、撮影・録音・衣装・美術・照明を担う異能の映画職人たち、そして、個性派俳優、プロデューサーが集結する。クランクアップを阻む数多の妨害に翻弄される彼らの、全人生を賭けた奮闘を描きだした、群像劇にしてスぺクタクルな職業小説! 長大な本書の前半部は、監督、助監督、撮影技師、録音技師、衣装デザイナー、美術部、照明技師、俳優、プロデューサー、それぞれが主人公に据えられた連作短編形式。後半部は、ここまでに登場した映画人たちが本編撮影に挑む姿を「グランドホテル形式」で描く長編群像劇になっている。ミステリ、青春群像、恋愛、ケイパー、ハードボイルド、マジックリアリズム、ホラー、映画史…と、一冊にあらゆるジャンルを包括。さらに作中には、邦画洋画問わず、360作品に及ぶ映画の引用・トリビア・レコメンドが注釈スタイルで盛り込まれている。2018年エンタメ小説界を席巻した傑作『宝島』を放った著者が、その異才を遺憾なく発揮し、圧倒的なスケールで描かれた入魂の一作、型破りな「映画小説」である
  • いい家をつくるために、考えなければならないこと
    5.0
    「“三度建てないと満足のいく家は建たない”といいますが、私の経験からいうと、一度で建てられる人もいれば、三度でも建てられない人は建てられない――これが現実のように思います」(「まえがき」より) 誰もが“いい家”を望んだはずなのに、なぜ、多くの人が家づくりに失敗し、これほどまでに魅力のある家が建たないのか。 骨太な梁や柱による、がっしりとした骨組み、床や天井に配された木目の美しい無垢材、天然の土や顔料を用いた風合いある左官壁――細部にまで職人の手技が行き届いた住宅を700棟以上も手掛けた建築家が明かす、満足のいく家を建てるための方法。 情報過多のなか、家を求める多くの人が、「知らなくていいことを多く知り、知るべきことをあまりにも知らない」という現実に、一石を投じる。
  • やっぱり食いしん坊な歳時記
    5.0
    旬のものを現地で味わい、うんちくツマミにもう一杯。食通で知られる俳優が、忘れがたい味の記憶を4年がかりで綴ったエッセイ集。「オホーツク海の毛ガニの旬は、夏ではなく春」「食い意地が張っていると、歳をとらない」 元祖クイズ王らしい名言を交えつつ、カニ、枝豆、みかん、秋刀魚、鰻など、四季折々の48食材を深く掘り下げる。「箸休めクイズ」「四季の食材INDEX」など、知的おまけつき! 【目次】はじめに/1 流氷とオホーツク海の毛ガニ 卯月/2 梅雨が近づいて苺を思い出す 皐月/3 五感で楽しむハモ 水無月/4 「とりあえず枝豆!」 文月/5 山ぶどうでワインを造る! 葉月/6 松茸の記憶 長月/7 鯖は「魚の王様」 神無月/8 「鍋」は日本の国民食 霜月/9 おせちとお雑煮とお正月 師走/10 知的好奇心をくすぐる鰤 睦月/11 筍と竹の秋 如月/12 蛤は日本の春の味 弥生/13 未年の春には 卯月/14 じゃがいもは奥が深い 皐月/15 「魚へん」に「占う」と書く魚 水無月/16 一富士二鷹三茄子…… 文月/17 実に厄介で本当に美味しい鮭 葉月/18 新米の季節に思う 長月/19 晩秋の土佐で食したい「戻り鰹」 神無月/20 みかんは家族の団欒そのもの 霜月/21 豆腐に宿る職人の勘 師走/22 生牡蠣とカキフライ 睦月/23 甘みたっぷりの新玉ねぎ 如月/24 それでも鯛は高級魚 弥生/25 八十八夜も近づいて 卯月/26 トマトは世界を席巻する 皐月/箸休めクイズ/27 鰻の美味しい季節はいつ? 水無月/28 玉蜀黍と書いてトウモロコシ 文月/29 秋は秋刀魚の味から 葉月/30 世界に広がる“カーキ”の味 長月/31 大根は食卓の千両役者 神無月/32 世界中で愛される鱈を考える 霜月/33 寒い冬には白菜入りの鍋を 師走/34 甲乙つけ難い海老の美味しさ 睦月/35 玉子の旬はいつ? 如月/36 アスパラガスは春のエネルギー 弥生/37 鯵は偉大な大衆魚 卯月/38 梅雨時は梅の実りの季節 皐月/39 不遇の夏野菜、きゅうり 水無月/40 今では鰯も高級魚 文月/41 実りの季節はサツマイモ 葉月/42 りんごはノスタルジック 長月/43 人参を食べたい! 神無月/44 鮪はやっぱり魅力的 霜月/45 最も好きな野菜は…… 師走/46 河豚は高貴な味わい 睦月/47 千切りだけでないキャベツ 如月/48 無限に広がるイカの世界 弥生/エピローグ/四季の食材INDEX
  • 恐怖箱 呪祭
    5.0
    神域で起きた怪。禁忌の儀式。 神と仏、祭祀に纏わる実話怪談! 加藤一/雨宮淳司/神沼三平太/高田公太/橘百花/つくね乱蔵/戸神重明/内藤駆/ねこや堂/服部義史/久田樹生/深澤夜/三雲央/渡部正和/共著 神社や寺といった本来清くありがたいはずの場所が、恐怖の舞台になることがある。神社の境内で用を足したことから始まる祟りの連鎖「八幡様」、独身男性の葬儀の際に棺に入れる女の人形。それを盗んだ男は…「花嫁人形」、集落で祭りに行くことを禁じられている一軒の家。その家の娘が内緒で神社の鳥居をくぐると…「タブー」、賽銭箱に入れられた千円札の折鶴。そこに込められた空恐ろしい祈願…「千円鶴」、中国地方の山間部で祀られている土着の神、五間様の恐怖「鉄拳制裁」、寺の本堂に寝かされた足折れの菩薩。その忌まわしい由来とは…「寝菩薩」ほか、何らかの禁忌を犯したがゆえに下される罰や、祟りを中心に集められた戦慄の実話怪談全36話! 著者について 【編著者プロフィール】 加藤一(かとう・はじめ) 1967年静岡県生まれ。O型。獅子座。人気実話怪談シリーズ『「超」怖い話』四代目編著者として、冬版を担当。また新人発掘を目的とした実話怪談コンテスト「超-1」を企画主宰、そこから生まれた新レーベル『恐怖箱』シリーズの箱詰め職人(編者)としても活躍中。主な著作に『「忌」怖い話』、『「超」怖い話』シリーズ、『「極」怖い話』シリーズ(以上、竹書房)、『怪異伝説ダレカラキイタ』シリーズ(あかね書房)など。
  • 人間椅子
    5.0
    「椅子の中の恋! それがまあ、どんなに不可思議な、陶酔的な魅力を持つか、実際に椅子の中へ這入って見た人でなくては、分るものではありません。それは、ただ、触覚と、聴覚と、そして僅かの嗅覚のみの恋でございます。暗闇の世界の恋でございます。決してこの世のものではありません。これこそ、悪魔の国の愛慾なのではございますまいか」…椅子専門の家具職人である「私」の倒錯した恋慕を描く「人間椅子」のほか、「お勢登場」「二癈人」「鏡地獄」「押絵と旅する男」「芋虫」の代表作6編を収めた。
  • 松子さんちのきわめくん(1)
    完結
    5.0
    やってきた家政夫は、ハイスペックな小学生男子――!? 超仕事ができる完ぺき女子・松子(まつこ)にはヒミツがあった。それは、まったく片付けられない「天才的汚部屋職人」であるということ! こんな姿、会社の人には知られたくない!でもこの空間は落ち着く! と、なかなか汚部屋を脱出できない松子の元に、ひとりの助っ人がやってきた。不審に思いながらドアをあけると、そこに立っていたのは――まさかの小学生男子!? 干物OL×スパダリショタのハイテンション家政夫コメディ!
  • 旅する江戸前鮨 「すし匠」中澤圭二の挑戦
    5.0
    鮨職人たちが選ぶ最も尊敬する鮨職人のアンケート一位に選ばれ、多くの食通たちを心酔させてきた四ツ谷『すし匠』の中澤圭二氏。国内の評価を不動のものとしていたにもかかわらず、中澤氏は2016年、53歳でハワイのリッツ・カールトンに進出する。築地からネタを空輸するのではなく、地元ハワイやアメリカ大陸沿岸の魚をつかって、一流の鮨を握るという前途多難な試みに挑んだのだ。それを可能にしたのは、素材の魅力を極限まで引き出す、200年の歴史をもつ江戸前鮨の技法だった――。 中澤氏に出会って以来、その人柄と仕事に惚れ込んだノンフィクション作家の一志治夫氏が15年以上にわたる取材の蓄積から描き出す、熱き男の物語である。江戸時代に握り鮨を考案した華屋與兵衛の時代から、戦前戦後の鮨文化、ここ数十年の海外での展開まで、ダイナミックな変遷を浮き彫りにしつつ、江戸前鮨という食文化の奇跡を浮き彫りにした、鮨ファン垂涎の一冊。
  • 前代既聞 今むかし変わらん草紙―――江戸時代から横行する詐欺
    5.0
    ・オレオレ詐欺 ・アフェリエイト ・ソーシャルネットワーク 実は江戸時代からあったということをご存じですか? 私たちが生活している現在は、 江戸からきた未来でした。 悪巧みや心の病、考え方に生き方、 いつの時代も日本人の本質って変わらないのかもしれない・・・ 本書を読んでいただき「昔も、こういうことがあったんだなぁ~」と、 ほろ苦く笑える一助となれば幸いである。 ★ ☆ 同著者シリーズ ☆ ★ ・もののけ解題 おろちの棲処 ・もののけ解題 陰陽師 安倍晴明を紐解く ・もののけ解題 妖怪ばなし七変化 ■目次 ・アキバハラのオタク文化――秋葉原について考える ・あの世から来た、江戸の「オレオレ詐欺」―――知能犯罪をさかのぼる ・友人の友人―――ソーシャルネットワークという装置 ・新撰組、遅延で切腹?―――メールの遅延事故について ・アフェリエイト骨董屋―――牙あいというビジネススタイル ・歴史のオリジナリティ―――コピーについて考える ・カメラ付携帯と望遠鏡―――覗きのツールと美意識について ・ソロバンリテラシーによるサムライデバイド ・記憶という仕事 ・リサイクルの帳尻を考える ・ぶらぶら病と五月病 ・露出願望と旅の空 ・デキる武士「道見」 ・地上の人工衛星・日和見 ・大御所はネットサーファ ・木綿以後の事 ・暮れ襤褸年賀状 ・困惑の未来へ ・予定は決定 ・「十万茶漬」と「大手饅頭」 ・没入は緊張感の逃げどころ ・快適な「サーバールーム」と「土圭の間」 ・バージョンアップと更新の「負担」について ・意外にシタタカな臍曲がり ・無気力・無責任な売国 ・ロボットはアナログを目指し、職人は機械を志向する ・カバヤキとゼンシンザ ・リクルートスーツと武家奉公人の四季着 ・今昔地図対決 ・受信者が判読する情報 ・断末魔の無い革命 ・親魂の所在 ・「めぐし」「うつくし」「ろうたし」き君 ■著者 高山宗東 1971年群馬県生まれ。近世史研究家、著述家、ワインコラムニスト。 東京大学先端科学技術研究センター協力研究員、大阪市立ワインミュージアム顧問などを務める。 國學院大學文学部卒業。同大学院文学研究科博士課程前期修了。専門は、近世における戦国大名家関係者の事跡研究歴史考証、文芸評論、美術解説、葡萄酒解説、イラストなどを雑誌を中心に寄稿。併せて歴史、日本国語学(言語変遷史)などの講演も行う。 本作品は、雑誌「アサヒパソコン」に連載した作品に修正と加筆を行った作品です。
  • 鉄工所にも花が咲く
    5.0
    1巻990円 (税込)
    鉄工所を流れる時間は、どこか悲しく美しい――。 高齢の塗装職人、熟練の溶接工、中国人労働者…。 一癖ある人たちが織りなす、毎日の物語。
  • 自動車誌MOOK GRのすべて
    値引き
    5.0
    全11台のデータ&スペックがついに完全公開! Prologue The Words of GR 目次 友山茂樹GRカンパニープレジデントインタビュー 豊田章男とともに築いたGAZOOの思想 HISTORY of GAZOO GR ALL LINE UP!! デザイナーインタビュー GR デザイングループ長 松本宏一 GR ALL LINE UP!! スペシャルレポート 職人・土屋武士がGRシリーズに乗って感じたこと GRスペシャルアンバサダー 脇阪寿一に聞く「GRって何?」 モータースポーツとGR GR Garageのすべて! GR Garage Pick UP!! GR PARTSに注目の理由 We support GR!! GRブランド発表会ドキュメント「10年間の思い」 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 庭師一代
    完結
    5.0
    世に職人のバトル漫画は数あれど「庭師」が主役の作品がこれ、「庭師一代」! 新進気鋭の庭師・東快道は、居候をしながら庭造りに精を出す。ある時、外食チェーン経営で財を成した成金社長から、最高の庭を造って欲しいと依頼があるが、快道と同時に造園業大手・西山ガーデンもそれを引き受け、どちらの庭が良いかの対決となる。資本力では全く歯が立たないうえに、予約していた庭石を横取りされるなどの嫌がらせを受ける快道。お披露目直前、状況は圧倒的に不利だが…東快道の選んだ一手は?!
  • つくもがみ蜜楽
    5.0
    文政十年正月四日の夜半、日本橋葺屋町で生じた火災は、江戸市中の多くを焼く大火となった。焼け出された上州屋の菓子職人・余七は、焼け跡の瓦礫の中から一振りの刀を拾う。それは鞘の九十九神・沙耶が宿るあやかしの脇差だった……。沙耶との情交によって不思議な力を得た余七は、浜町の割堀で、破落戸どもに拐課されそうになっている娘を救う。娘は沢部藩三万石藩主の娘・春香。焼けた上屋敷から逃げる途中、災難に遭ったのだという。このところ町中で、春香のような生娘を狙う拐かしが行われているという噂を聞いた余七は、春香のお付きである女剣士・香織とともに、裏に潜む黒幕を探る探索に乗り出すが…。好評シリーズ第四弾!
  • ドイツパン大全:100以上におよぶパンの紹介をはじめ、材料、作り方、歴史や文化背景、食べ方やトレンドまでを網羅
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界でもっとももパンの種類が多い国、ドイツ。 大型パンは約300種、小型パンにいたっては1200にものぼる種類があるとされています。 これらのパンは、一日3回の食事だけでなく、ちょっと小腹がすいたときのスナック、おやつ、クリスマスやイースターなどのお祭りやパーティー、イベントでも食され、ドイツの生活には欠かせない食べ物です。 ドイツパンの特徴は、パンの種類のみならず、使用される原料穀物も豊富なこと。 小麦粉のみならず、ライ麦粉、スペルト小麦、オーツ麦なども使われ、ヘルシー志向が強まっている現在、ますます注目を浴びています。 小麦アレルギーやグルテンフリーに対応できるパンが多数揃っているのもドイツパンならではです。 本書では、このようにバラエティ豊かなドイツパンを一堂に集めて、紹介。 日本で入手しやすいパンを中心に、定番ドイツパン100種以上を、大きく「大型パン」「小型パン」「祝いパン」「菓子パン」にジャンル分けし、それぞれのパンの特徴をわかりやすく解説しました。 さらに材料や食べ方、保存方法をはじめ、ドイツのイベントやパン屋さん事情など、現地の暮らしぶりを多彩なコラムでピックアップ。 パンのみならずその周辺の様子がわかり、よりドイツパンについての知識が深まります。 本書があれば、“ドイツパンのすべてがわかる”。 パン職人の方、これから目指す方、パン業界の人をはじめ、もちろんドイツの食文化に興味がある人、ドイツパン愛好者、そしてパンに興味のあるすべての方必携の一冊です。
  • 隣の。 フルールコミックスアンソロジー 肉体派BL【分冊版】
    完結
    5.0
    サラリーマンの伊東が住む部屋のお隣さんは、ムチムチな植木職人・西尾心助。人懐こく遠慮のない心助は、色んなものを借りにくる。伊東の好みドストライクな彼に頼まれてしまうと、甘いと思いつつ断りきれない。今日も風呂を借りに来た心助。風呂上りの無防備な姿に、伊東はムラムラしてしまい――! 【本作品は『フルールコミックスアンソロジー 肉体派BL』より、いけがみ小5「隣の。」を収録したものです。】
  • 天上の弦 1
    完結
    5.0
    ▼第1話/母▼第2話/思い描く▼第3話/日本語▼第4話/飛行機▼第5話/鉛筆▼第6話/相川先生▼第7話/荒城の月●主な登場人物/陳 昌鉉(後の名バイオリン職人。幼少の頃はひ弱だったが、何でも器用に作り出す少年)、大善(昌鉉の母。息子を何よりも愛する人)●あらすじ/「東洋のストラディヴァリウス」と称されるバイオリンを、たった一人で作り上げた男・陳 昌鉉。1929年、彼は当時日本の支配下にあった朝鮮半島で産声をあげた。母・大善にとっては、十年待ち望んでやっと生まれた子供だったが、母乳が出ないため、昌鉉は栄養失調でやせ細っていった。思い悩んだ母は、山を越えて隣村へ“もらい乳”に行くが…(第1話)。●本巻の特徴/日本統治下の朝鮮半島で、母の愛に守られて伸びやかに育つ昌鉉少年。やがて、人生を左右することになる相川先生との出会いが…。●その他の登場人物/相川先生(昌鉉の家に下宿している日本人教師。昌鉉の担任)、成哲(何かと昌鉉につっかかる近所の悪ガキ)
  • ナッちゃん 1
    完結
    5.0
    亡き父の遺志を継ぎ、家業の鉄工所を切りもりする元気娘、ナッちゃん! 父親ゆずりの職人魂で町工場の機械を直すナッちゃんは下町の太陽だ! 町工場の仕事って、ホンマはカッコええねんで…!
  • Hanako FOR MEN 特別保存版 カレー。で、コーヒー。
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 東京&大阪  満足カレー97皿、焙煎コーヒー60豆! 「カレー。で、コーヒー。」 カレーのおいしい店が増え続けています。 理想の味を追い求める若きカレー職人が増えているから。 彼らはカレー探求のために労を惜しまない。 SNS にアップしたくなるキュートなビジュアルのカレーも登場。 次世代カレーカルチャーの息吹を感じます。 そしてサードウェーブの波も落ち着き、 成熟期をむかえたコーヒーカルチャー。 大都市圏はもちろん、地方でも “コーヒー・コミュニティ”が動きはじめています。 カレーもコーヒーも、新時代に突入。 ということでそれらの“いま”を一冊にまとめました。 まずは、カレーとコーヒーも両方とも奇跡的においしい! と評判の下北沢「YOUNG」から始まり始まり。
  • あやかし和菓子屋本舗 1
    5.0
    1~2巻631円 (税込)
    和菓子職人見習いの若竹忠国。19歳の誕生日の朝、ちゃらんぽらんな祖父の突然の引退宣言により、和菓子屋「わかたけ」の店主を引き受けるはめに!? そんな「わかたけ」には、なんだか怪しい客が訪れるという秘密があって……。和菓子のほんのりした甘さと、お人よしな忠国の優しさが、心癒してくれる妖怪×甘味ストーリー。
  • 働くことと生きること
    5.0
    天職とは最初からあるものではなく、働きながら育った人格があとから見出すもの、心のあり様次第のもの――。僧侶、販売員、役所勤め、中国での苦力監督、代用教員、新聞記者など様々な職業を体験した著者。棺づくり下駄直しなど生活のために働く父母、一品に心をこめる竹人形職人達。職に徹する人々を見つめ続けて感じた誇りをもつ明るさ。仕事から教えられる幸せと人生を綴る、珠玉のエッセイ。
  • 東大阪八尾Walker
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東大阪市、八尾市の最新情報が詰まったムック「東大阪八尾ウォーカー2015年版」が4年3か月ぶりに登場! スペシャル企画として、人気のシンガーソングライター・清水翔太にインタビュー。出身地である八尾への想いをたっぷりと語ってくれている。 またスペシャル企画の第二弾として、「コップのフチ子」の生みの親としても知られる東大阪市出身のマンガ家・タナカカツキの描き下ろしマンガも掲載。自身の体験をもとに思い出の東大阪を描いている。 そして巻頭企画では、編集部が徹底リサーチして見つけた、グルメ激戦区の東大阪・八尾でキラリと光るニューオープン店をピックアップ。個性派立ち呑みに高架下に急増した専門店、東大阪の名店出身職人の新展開など、大阪市内に勝るとも劣らない全49店をエリア別に紹介している。巻末の特大マップを参照すれば、迷わず店探しも可能だ。 そのほか、東大阪からほど近い生駒のおでかけ、まだまだ人気のパンケーキ、自家焙煎のスペシャルティコーヒー、こちらもニューオープン盛りだくさんのラーメン、ちょい呑み酒場、無料&格安の遊び場…など、グルメ+お出かけ情報が大充実。東大阪&八尾の“今"が詰まったフレッシュな一冊をぜひ! ※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は電子版に収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 秒針は愛を刻む
    完結
    5.0
    「依頼を受けてもいい。ただし、君が私の下僕になることが条件だ」 伝説の時計職人を捜す新米時計デザイナー・真琴は、ある古城に辿り着く。城の主人は、鉄灰色の瞳に恐いほどの獰猛さをたたえたジャン・アウグスト…彼こそが真琴が捜していた男だった。アウグストは時計を作るのと引き替えに、真琴が彼の「下僕」になるよう要求する。彼の鋭い瞳に見つめられると、牙を立てられるのを待つ獲物になった気がして…!?
  • Gradle徹底入門 次世代ビルドツールによる自動化基盤の構築
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 日本語初のGradle解説書、ついに刊行! Groovyベースのビルドツール「Gradle」は、SpringやHibernateなどの著名なOSSで利用されているほか、Androidの公式ビルドツールとして採用されており、これからの開発者やビルド職人には無視することのできないツールのひとつと言えるでしょう。 本書は、GradleのインストールからJavaアプリケーションのビルドやテスト、依存関係の管理、ビルド成果物の公開などのGradleの主要な機能の解説に加え、詳細なスクリプトファイルの記述方法からCIツールやIDEとの連携といった実業務で必要となる範囲までをカバーした日本語初のGradleの解説書となります。有識者によるGradle 2.0ベース(1.x系ベースの章や2.1のトピックなどもあります)で書き下ろされた500ページを超える本書は「徹底入門」の名に恥じない内容で、これだけ充実したGradle解説書は、日本語ではもちろん英語でも類を見ません。 これからGradleを始める人、Gradleをもっと使いこなしたい人、GradleとJenkinsでCIをやりたい人、AntやMavenからの移行を考えている人…などなど、多くの開発者やビルド職人にお勧めできる1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • AneLaLa 田舎の結婚 story02
    5.0
    1巻110円 (税込)
    結婚を賭けた花火バトル!? 花火職人の娘・志保は、父と犬猿の仲。その一方で父の一番弟子・清太郎と父に内緒で付き合っていた。ある日父が倒れるが、仕事をやめようとしないため、花火で対決することに…!? 感動のマリッジストーリー登場 (この作品はAneLaLa Vol.2および『田舎の結婚』1巻に収録されています。重複購入にご注意ください。)

最近チェックした本