織りなす作品一覧

非表示の作品があります

  • おにいちゃんと犬
    値引きあり
    -
    1巻275円 (税込)
    捨て犬・シロは、いつも優しくしてくれる大好きな「お兄さん」と一緒になりたくて、人間の男のコになった。「犬」のままのあどけなさを残す美少年のシロに、ついついイケナイことを想像して悶々とするお兄さん。シロを追って人間となったもとドーベルマンのジゴロ・後町、芸能界で活躍するもとシャム猫の美男子・七尾も加わり、人間の世界は大混乱……。もと動物の美男たちが織りなすラブリー・ファンシー・ストーリー!
  • 鬼姫さんこちら
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    「きび団子ゴチになったし…お供しちゃうよ!!」伝染病に侵された町を救うため、霊薬を求め鬼ヶ島に辿り着いた桃太郎の「孫」自らも病にかかりながら決死の思いで向かった先にいたのは…フランクすぎる巨乳ギャル!?彼女こと鬼の姫・桔梗は人間の町に興味津々霊薬を手にした桃太郎についてきてしまう鬼だとバレたら…という心配をよそに誰ともすぐ打ち解ける明るい彼女に桃太郎は魅かれていくそんな中、無事に伝染病は沈静化するも何故か桃太郎の病だけ治らず、更に大事件も発生し…孫世代二人が織りなす「アフター桃太郎」ストーリー!
  • 鬼の給食当番
    -
    1巻330円 (税込)
    絵描きの沙丹は、妖から美味しそうに思われる体質。しょっちゅう妖に食べられそうになったり狙われたりする沙丹を守護しているのは、お人好しの天狗、真白。 ある日、アトリエにやってきた青鬼が「俺、給食当番になったねん。せやから沙丹、ちょうだい?」だなんて。人喰い鬼、錆に振り回される真白の気も知らず、鬼の絵を描きたい沙丹は錆に無防備に近寄ります。 そんな時、鬼のお頭が沙丹をさらって…! 人と妖が織りなす、優しくてドキドキな和風ファンタジー。
  • お義姉ちゃんのSNS【電子特典付き】
    4.8
    「ある日お義姉ちゃんのSNS見つけちゃいました…」 1か月前に親の再婚で義理の姉妹になった二人。いつも無表情でクールな姉と仲良くなるきっかけを探してSNSをこっそりのぞき見したところ、「妹ちゃんだいすき」と、まさかのデレデレで…!? お義姉ちゃんのギャップに思わず、笑いアリ、涙アリ。ジェットコースター級ツンデレ姉と、ピュアで健気な妹、そんな不器用な二人が織りなすハートフルコメディ。 Twitter掲載分に、2人がはじめて出会った日の描き下ろしエピソードも加えて待望の書籍化! 【電子特典:描き下ろし漫画2P】
  • お願いだから、あと五分!
    -
    「……やっと、見つけたんだからさ」「見つけた……?」「うん。私の――枕」って、『枕』?俺・内藤優一が図書室で出会った謎の美少女・木枕コトハ。彼女は眠っている間だけ予知能力が使える超能力者だった。コトハは暗号名・〈全知全能の姫君〉と呼ばれ、大企業・羽島グループでアルバイトをしているらしい。「私は眠れる超能力者! 君はその相棒。だから私が眠っている間、君は私のそばにいなくちゃいけないの!」俺はコトハの相棒として仕事を手伝うことになって――!? 第8回新人賞佳作受賞。枕系主人公×お眠り美少女が織りなす、ハイテンション安眠系ラブコメ登場!
  • 小野沢百合子 3分間ミステリー 1巻
    完結
    -
    全2巻583円 (税込)
    1編たった3分ほどで読みきれる、極上のショートミステリー集。一見ごく普通なのに、大の男が逃げ出す「物騒な女」の正体とは?(『観察日記』)やさしい女がたった一度かけた呪いの結末は…。(『満願の日』)ショートストーリーの名手・小野沢百合子が生前、特に気に入っていたという作品を集めた、はじめての作品集。怖い女とずるい男が織りなす人間ドラマの鮮やかな結末をご覧あれ!
  • 尾道 神様の隠れ家レストラン ~失くした思い出、料理で見つけます~
    無料あり
    4.4
    大学入学を控え、亡き祖母の暮らしていた尾道へ引っ越してきた野一色彩梅。ひょんなことから彼女は、とある神社の奥にあるレストランを訪れる。店主の神威はなんと神様の力を持ち、人やあやかしの探す思い出にまつわる料理を再現できるという。彼は彩梅が抱える『不幸体質』の正体を見抜き、ある料理を出す。それは、彩梅自身も忘れてしまっていた、祖母との思い出のメニューだった――。不思議な縁が織りなす、美味しい『探しもの』の物語。
  • 小野妖怪よろず相談処~平安編・弐~
    4.5
    平安京にある妖怪専門の相談機関「小野妖怪よろず相談処」は今日も悩める妖怪が次々と訪れている。 だが、ちょっと個性的すぎる妖怪たちに、所員の小野篁少年はお手上げ状態だ。 そんな中、妖狐の子供が相談処を訪れる。どうやら変化が出来なくなってしまったらしいのだが……。 また、篁の知らないところで幼馴染の春少将こと藤原春明の身にも変化が起こっていた。 新キャラも登場、へっぽこ妖怪と人間が織りなす、ほのぼの和風ファンタジー第二弾です。

    試し読み

    フォロー
  • おはなしSDGs 質の高い教育をみんなに 未来のハッピースクール計画!
    -
    1巻1,210円 (税込)
    【物語の概要】 ――みんな、勉強って好き? 六年生のみくるは、おこられたくないからしているけど、本当は、勉強なんか大っキライ! 最近は、学校と習い事がいそがしくてイヤになってきたし、仲良しだったミキちゃんも学校でみかけなくなってしまったし……。 ある日とうとう限界がきて、習い事をサボリ逃亡。行きついた先の図書館で、一人で勉強しているミキちゃんにバッタリ! ミキちゃんは、学級崩壊したクラスが嫌で、学校に行くのをやめたみたい。ミキちゃんにさそわれて「SDGs 未来計画コンクール!」に向けて夢の学校をデザインすることになったみくる。でも、どういう学校だったら、みんな楽しく勉強できるんだろう――? ●シリーズ「おはなしSDGs」の刊行趣旨 2015年、国連で、「Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標」(SDGs)が採択されました。2030年までに17のゴールを設定し、先進国も新興国も途上国も、国も企業もNPOも個人も、垣根を超えて協力していこうという取り組みです。日本の学校現場も、より良い未来をつくっていくための指針としてSDGsを子どもたちに伝えるべく、授業に取り入れ始めました。 このシリーズは、大人でも理解の難しいSDGsの概念について子どもたちにわかりやすく伝えるため、すべて「物語」のかたちでつくられています。キャラクターたちが織りなすストーリーを読んでいくうちに、自分の何気ない行動が世界とつながっていることを実感できるつくりにします。小学校高学年以上を対象といたします。 ●シリーズ「おはなしSDGs」の特色 ・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし作品です。「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた児童小説として楽しむことができます。 ・実力のあるイラストレーターによる挿絵が多数掲載され、確実に物語を読み通す手助けとなります。 ・各巻とも、SDGsが掲げる17のゴールのうちの一つがテーマとなっており、いま世界が協力してその目標に向かわなくてはならない理由が自然と理解できるストーリーが展開されます。 ・本文中に、物語とリンクさせるかたちで、関連する図表、グラフ、年表などが入ります。さらに、各巻の巻末で、テーマとしたSDGsのゴールについてくわしく解説しますので、テーマ学習の教材としても使用できます。 ・SDGs全体について解説する「総論編」も刊行します。さまざまなゴールをテーマにした物語と、「総論編」を併読することで、SDGsについての理解がさらに深まるように設計されています。 ・80ページ(一部カラー)。朝読書にもぴったりのボリュームです。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • おはなしSDGs 住み続けられるまちづくりを サクラの川とミライの道
    4.0
    学校の勉強も運動も普通なので、名前をもじってB太郎と呼ばれている主人公・映太郎(えいたろう)。ある日、岡山県津山市から転校生の伸太郎(しんたろう)がやってきた。クラスメイトから「変な言葉」と方言をいじられ、休み時間もひとりで過ごす伸太郎に、映太郎は話しかけるのが精一杯。夏休みになったある日、網とバケツを持った伸太郎にばったり出くわした映太郎は、伸太郎から近所にあるコガモ川のヒミツを教えてもらい……。 ●シリーズ「おはなしSDGs」の刊行趣旨 2015年、国連で、「Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標」(SDGs)が採択されました。2030年までに17のゴールを設定し、先進国も新興国も途上国も、国も企業もNPOも個人も、垣根を超えて協力していこうという取り組みです。日本の学校現場も、より良い未来をつくっていくための指針としてSDGsを子どもたちに伝えるべく、授業に取り入れ始めました。 このシリーズは、大人でも理解の難しいSDGsの概念について子どもたちにわかりやすく伝えるため、すべて「物語」のかたちでつくられています。キャラクターたちが織りなすストーリーを読んでいくうちに、自分の何気ない行動が世界とつながっていることを実感できるつくりにします。小学校高学年以上を対象といたします。 ●シリーズ「おはなしSDGs」の特色 ・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし作品です。「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた児童小説として楽しむことができます。 ・実力のあるイラストレーターによる挿絵が多数掲載され、確実に物語を読み通す手助けとなります。 ・各巻とも、SDGsが掲げる17のゴールのうちの一つがテーマとなっており、いま世界が協力してその目標に向かわなくてはならない理由が自然と理解できるストーリーが展開されます。 ・本文中に、物語とリンクさせるかたちで、関連する図表、グラフ、年表などが入ります。さらに、各巻の巻末で、テーマとしたSDGsのゴールについてくわしく解説しますので、テーマ学習の教材としても使用できます。 ・SDGs全体について解説する「総論編」も刊行します。さまざまなゴールをテーマにした物語と、「総論編」を併読することで、SDGsについての理解がさらに深まるように設計されています。 ・朝読書にもぴったりのボリュームです。
  • おはなしSDGs つくる責任 つかう責任 未来を変えるレストラン
    -
    1巻1,210円 (税込)
    【物語の概要】 お母さんとケンカをして、おばあちゃんの家に家出をしたサラ。賞味期限の早いものや見た目のいびつな野菜を購入りたり、どんなものも丁寧に再利用したりしているおばあちゃんの暮らしを見て、食べ物についての意識が変わり、将来は、「未来を変えるレストラン」をつくることが夢になる。 ●シリーズ「おはなしSDGs」の刊行趣旨 2015年、国連で、「Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標」(SDGs)が採択されました。2030年までに17のゴールを設定し、先進国も新興国も途上国も、国も企業もNPOも個人も、垣根を超えて協力していこうという取り組みです。日本の学校現場も、より良い未来をつくっていくための指針としてSDGsを子どもたちに伝えるべく、授業に取り入れ始めました。 このシリーズは、大人でも理解の難しいSDGsの概念について子どもたちにわかりやすく伝えるため、すべて「物語」のかたちでつくられています。キャラクターたちが織りなすストーリーを読んでいくうちに、自分の何気ない行動が世界とつながっていることを実感できるつくりにします。小学校高学年以上を対象といたします。 ●シリーズ「おはなしSDGs」の特色 ・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし作品です。「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた児童小説として楽しむことができます。 ・実力のあるイラストレーターによる挿絵が多数掲載され、確実に物語を読み通す手助けとなります。 ・各巻とも、SDGsが掲げる17のゴールのうちの一つがテーマとなっており、いま世界が協力してその目標に向かわなくてはならない理由が自然と理解できるストーリーが展開されます。 ・本文中に、物語とリンクさせるかたちで、関連する図表、グラフ、年表などが入ります。さらに、各巻の巻末で、テーマとしたSDGsのゴールについてくわしく解説しますので、テーマ学習の教材としても使用できます。 ・SDGs全体について解説する「総論編」も刊行します。さまざまなゴールをテーマにした物語と、「総論編」を併読することで、SDGsについての理解がさらに深まるように設計されています。 ・A5判、80ページ(一部カラー)。朝読書にもぴったりのボリュームです。
  • オハナホロホロ (1)
    完結
    4.0
    全6巻770円 (税込)
    翻訳家の麻耶(まや)の同居人は、シングルマザーのみちると、その息子のゆうた。5年前、麻耶と“同棲”していた部屋から失踪したみちるは、再び姿を現した時、小さな男の子の母となっていた。“今度の部屋では、同棲ではなく同居”。不器用なオンナふたりと、小さな男の子、さらに同じマンションの下階住む、ニコも毎日のようにやってきて―――。“家族”のようでそうではない4人が織りなす温かな日々。切なく愛おしい思いが溢れる同居生活グラフィティ。描き下ろし13P+10PのW番外編収録!!
  • お姫様のお姫様 1
    完結
    4.5
    ガールミーツガールを狙う南山ハイジは、運命の女の子と出逢うことを夢見る女の子。夢追うハイジは女子校に入学。狙うはひとつ! お姫様のお姫様! 右も左も見渡す限りみーんな女子! 超百合女学園を舞台に女の子たちが織りなす男子禁制百合コメディ!
  • おびえる女
    -
    資産家の未亡人は、毎夜自室に侵入するコウモリ、雀、ネズミにおびえていた。フラー警部の頼みで未亡人の部屋番となった敏腕看護婦ヒルダは、砒素を盛られたと主張する老婦人の奇妙な生活習慣に目をみはる。その背後には無職の長男夫婦、離婚した長女とその前夫、二人の娘ジャニス、召使い、お抱え医師などが織りなす複雑な人間模様があった。こうしたなかで老夫人が殺害され、ついでヒルダの監視の眼をくぐって次の殺人が…
  • 「オピニオン」の政治思想史 国家を問い直す
    4.5
    現代におけるデモクラシーの危機.それは,世界の大規模な変容の反映である.この危機を生き抜く鍵は,人々が織りなす「オピニオン」なる曖昧な領域と,その調達・馴致の長い歴史にある.国家にかかわる思想史をオピニオン論で再解釈することで,大きく変化しつつある政治の存立条件を未来まで見通す,斬新な政治学入門.

    試し読み

    フォロー
  • Office Sweet 365【モノクロ版】 Vol.1
    -
    1~10巻110~770円 (税込)
    ※本作はisyaの個人誌作品の電子書籍版となります。【20ページ】 下着の輸入商社+メーカーに勤めるOL達が織りなす社会人百合漫画です。 シリーズ物ですが、読み切りストーリーなので各話ごとでもお楽しみいただけます。 ※本作は「Office Sweet 365 Vol.1」のモノクロ版です。
  • 「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい 1
    4.4
    「……私、生きてていいんだ」 能力値ゼロという身でありながら勇者パーティに選ばれてしまったフラム。 唯一持っているのは“反転”というよく分からない能力。 案の定、戦闘ではまったく役に立たなかったが、 それでもめげず、健気にパーティのためにと働く彼女を、 天才として名高い賢者のジーンは疎ましく思い、 ことあるごとにいびり続け、ついには強引に奴隷商に売り払ってしまう。 その奴隷商会でも虐げられるフラムは、 挙げ句余興として凶悪なモンスターの餌食になろうとしていた。 だが、装備したが最後身体をドロドロに溶かしてしまう『呪いの大剣』を手にした瞬間、 彼女の人生は急激に“反転”する。 呪いが祝福へと変わるとき、その絶望は反転する――  少女と少女が織りなすダークライトファンタジー、ついに登場!!
  • おままごとキャンプ 1
    完結
    4.0
    お家とおままごとが大好きなミニチュア作家の純。大学生の妹にお願いされ、運転手として、不本意ながらキャンプに参加することになる。しかし、ハイテンションな空気に居辛さを感じ単独行動を取ると、迷子になってしまう。そんな中、とあるイケメンと出会い……!? お家大好き女子×イケメンキャンパーが織りなす、大人のおままごと、スタート!
  • オメガに惑わされて~オメガバース・アンソロジー~01
    完結
    -
    無垢で天真爛漫なΩの誘いにαは我慢の限界!?親友、仕事仲間、医者と患者、義兄弟、同僚、運命の出会い…。様々なシチュエーションでピュアな本能が織りなすオメガバース・アンソロジー!<カバーイラスト>亨<マンガ>ごめんね奏太くん…なおきち。、Ω恐怖症の俺はβ専です!…とうや、勝ち組Ω医者の逆転人生設計…安原行、ずっともっとそばにいて…卯月たける、やさしく壊して連れ出して…やなぎりと、劣等αの居場所…亨
  • オメガ令嬢の危険な番 インテリヤクザは純愛から逃げられない【1】
    完結
    -
    名家の令嬢・結城穂花は、より強力なフェロモンを持つ特殊なオメガ――プラチナオメガ。長年『運命の番』との出会いを夢見てきたけれど、ついに見つけた番は何とヤクザの組長に育てられた男だった!? 彼――北原数馬は、一般企業の社長を務めるエリートながら今も組とは深い繋がりがある。そのため好意も露わに近づく穂花を冷たくあしらうが、熱意に負けて一度だけデートすることに。しばし幸せな時間を過ごすものの、突然穂花が強烈な発情期を迎えてしまい――。苦しいほどの劣情に悶える彼女に数馬は囁く。「今お前を解放してやれるのは、俺だけ……なんだな?」自制を捨て穂花の処女を散らし、さらには番の契りまで結んでしまう数馬。身分違いの二人の愛の決着方法とは――? 特殊なアルファ&オメガが織りなす運命のラブストーリー『転性オメガの眠り姫 執着御曹司はベータを覚醒させる』のスピンオフ作品登場! ※セット版との重複購入にご注意ください。
  • 想いであずかり処 にじや質店
    3.7
    満月の夜だけ開店する「にじや質店」。そこはある条件を満たせば、お金を貸してくれる代わりに「願いを一つだけ叶えてくれる」質屋だという。そんな不思議なお店で働くことになった女の子・いろはと、どうしても叶えたい願いを抱えるお客たちが織りなす、優しく温かい物語。
  • 想い人はオジサマ官能小説家(単話版)
    -
    「痛くしたくねぇんだ――…大事にさせろ」陽菜は官能小説家・西島要の作品にハマり彼自身にも一目惚れして早6年。ひょんなことから叔父のカフェの一室に住むことになった要に毎日好き好きアピールはするけど、まったく相手にされない陽菜。そんなある日、いつものように好き好き攻撃と小説の感想を彼自身に力説していると「エロいことに興味があるだけじゃねぇの」と、今までそっけなかった要にベッドへ押し倒されてしまう急展開に――…!? 【イケオジ官能小説家】×【一途な女子大生】知れば知るほど、やっぱり大好き! 元人気作家とファンが織りなすラブストーリ! ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2020年7月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 面白くて眠れなくなる元素
    3.7
    1巻1,300円 (税込)
    本書は、読みだしたらとまらない、118種類の元素のはなし。私たちのまわりには自然の世界があります。石あり、土あり、植物あり、動物あり、人あり、川あり、海あり、空あり、星あり……の美しく豊かな世界です。そんな世界をつくっているのが元素です。元素を知ることは、身のまわりの世界がどうやってできているかを知ることになります。また、レアメタル、レアアースや放射能といったニュースの話題にも元素の世界は大いに関係しています。本書は、元素の世界を面白く役に立つ話題に結びつけながら、やさしく解き明かす一冊です。森羅万象を織りなす元素の世界へようこそ。○本書のおもな内容/新元素ニホニウムの発見!/身の周りにある化合物のはなし/世界最高のネオジム磁石/放射性元素の性質と危険性/クレオパトラの炭素/宇宙でもっとも多い元素は何か? etc……

    試し読み

    フォロー
  • 父娘になりました(仮)【描き下ろしおまけ付き特装版】
    完結
    3.0
    【描き下ろし番外編2Pを新たに収録!!】中学生女子と突然同居!?―――10年以上前につきあった元カノが急に訪ねてきて、仕事で海外に行くから中2の娘を預かって欲しいと言ってきた!!断る間もなく、娘を置いてさっさと出て行き取り残された真尋。とりあえず子供相手に怒りをぶつけられず、その娘と話をしようとしたら「あたしはあんたとここに住むだなんて一度も言ってない!」と言い逃げして出ていく中2女子!!子供を預かるなんて考えたこともない男と、心に闇を抱えた少女が織りなす凸凹父娘(仮)ストーリー!【オヤジズム in 恋するソワレ】【本作品は「父娘になりました(仮)」第1~8巻/第1~16話を収録した電子特装版です】
  • おやじな!~おたくの白ちゃんの場合~
    完結
    4.0
    全1巻660円 (税込)
    ダンディーなルックスだけど、ガチなおたくの白ちゃんがリアル男子高生の巣田くんと恋の予感!? クラスメイトのしほ様が美貌と財力を武器に、三角関係のバトルに発展!? リアルおじさん化してしまった女子高生たちが織りなすラブ&コメディの傑作、 ついに感動の大団円vvv(…そして新たな扉が開く…!?) ※OPERAVol.50に掲載された『おやじな!~4年後のクラスメイト~』を電子限定で収録した完全版です!
  • 俺だけ超天才錬金術師 ゆる~いアトリエ生活始めました(コミック) 分冊版 : 1
    -
    「小説家になろう」発、第7回ネット小説大賞受賞作『俺だけ超天才錬金術師 ゆる~いアトリエ生活始めました』が遂にコミカライズで登場!! 7歳にして生前の記憶に目覚めた転生者・アレクサントは、13歳になった年に名門校・アカシャの家に進学し、多くの才能を発揮しながら錬金術に出会う。アカシャの家で出来た魔女っ子・ロリエルフ・褐色元気娘etc、様々な仲間たちと共に織りなすドタバタ&マイペースアトリエライフが始まる!!!
  • 俺の立ち位置はココじゃない!
    値引きあり
    4.0
    姫様系男子と王子様系女子のマリアージュ! 可愛らしい顔と低めの身長が愛らしい主人公・須永公平。 彼は中学までの男子校生活で確立された「姫」扱いを脱却すべく「カッコイイ男(≒王子)」を目指して、共学校での高校デビューを決意した。 ところがどっこい、受かった先の高校で、いかにも王子なイケメン女子・新海光瑠にであってしまう。 勝手に彼女をライバル扱いする公平だったが、その子もまた、王子扱いされるのが嫌で共学校に逃げて来た可哀想な過去があり……? 二人は互いのイメージを払拭すべく、校内で「王子」、「姫」の称号を与えられるという「六花」なる眉目秀麗な男女集団への仲間入りを懇願するが……? 入会のために与えられる無理難題。 全く変わらない周囲からの評判。 それでも諦める訳にはいかない……! 理想的な、華のハイスクールライフのためにも!! そしていつしか、二人はそれぞれの立場を逆転させるべく協力しあうようになっていく。 カッコイイ男になりたい「姫系男子」と、可愛い女の子になりたい「王子系女子」。 二人の報われない少年少女が織りなす、立場入れ替え系残念学園ラブコメディ。 ※「ガ報」付き! ※ガガガ10周年電子特典!シリーズ既刊すべてのカバーイラスト付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 御曹司を誤認逮捕!? 女性警官は俺様コックに美味しくいただかれました
    1.0
    「警察よ! コンビニ強盗の現行犯で逮捕しますっ!」 交番勤務の女性警官・来実はある日、コンビニ強盗と間違えてとある男性を誤認逮捕してしまう。来実はやる気と度胸は人一倍持ち合わせているものの、強盗に襲われた市民を守り殉職した父を目標とする気負いからか、ドジってばかり。「二度とこんな失態は犯すまい!」という誓いも虚しく、数日後、父の命日に訪れた高級レストランで再びドジってしまう。しかもしょげかえる来実の前に現れたのは、コンビニ強盗と間違えて誤認逮捕してしまった男性、匡史だった。聞けば彼は、このレストランでコックとして働いているという。誤認逮捕の次は営業妨害。第一印象は最低最悪なはずなのに、匡史はなぜか来実にキスをしてきて……!? おっちょこちょいな熱血女性警官と高級レストランの御曹司兼コックが織りなす、甘々ラブコメディ!
  • 女たちのラテンアメリカ 上巻
    -
    1~2巻2,277~2,750円 (税込)
    コンキスタドール(征服者)の通訳をつとめた先住民の娘 荒くれ者として名を馳せた男装の尼僧兵士 夫に代わって革命軍を指揮した妻 許されぬ恋の逃避行の末に処刑された乙女 広大な南北両大陸を舞台に戦う男たちの傍らで、子供を生み、家庭を守り、財産を管理し、価値観や習慣を子供に教えて社会の秩序を保ち、土地を耕し、働いて家計を助け、社会的矛盾と戦い、革命の先頭に立った、43人(上巻21人+下巻22人)の女たちが織りなす歴史絵巻。
  • 女ともだち
    -
    二十歳前後の3人の女性たちが織りなす日常の風景――大学夜間部に通う主人公と、二人の女ともだち。私は、10代で書いた小説で賞を受け、嘘のような生活をしていたが、そこに高校の後輩・隆子が転がりこむ。若い女性たちの生々とした光と影を見事に描ききり、「海を感じる時」で衝撃的なデビューを飾った著者の豊かな感性が弾けた中篇小説。短篇「アジアンタム」も収録。
  • 女の四季
    -
    久仁子は母の戸美子に夫との同居を持ちかけたが、戸美子は別居を主張した。戸美子は佐賀錦の教室を都内に三つ持っていて毎日多忙らしく、久仁子たちの新居には十日に一度ほどしか来なかったが、孫の英子が生まれると二日おきくらいに顔を出すようになった。この新居の費用の多くも戸美子が出した。しかも、時々久仁子が渡すお金も久仁子の名前で貯金してしまっている。そんな戸美子の還暦祝いのことでちょっとした事件が持ち上がった。(「秋の日」) 女の翳と人情が織りなす短編集。
  • always
    3.0
    1巻660円 (税込)
    賞金稼ぎ(バウンティ・ハンター)をしながら、任務のため西愁を目指すコウライとユキ。そこに同業者のリンも加わり、共に旅をすることに。コウライとユキは主従関係のようだが、なにやらワケありの様子。ユキはやりたい放題のコウライに悪戯されたり、体の関係を迫られたりと振り回されてばかりで…。ワケありバウンティ・ハンターたちが織りなすスラップスティック・LOVEストーリー
  • かあちゃんといっしょ(1)
    完結
    -
    全2巻814円 (税込)
    人の助けなしでは生きていけない体になってしまった母ちゃんと、コワモテで不器用な息子が織りなす、切なくて、可笑しくて、泣けてくる、母と息子の“絆”の物語。野原で用を足そうとし、パンツを盗まれたと騒ぎ、憧れの人に会いたいと意地を張る、年老いた母親に振り回される介護の日々。しかし、母親と向き合う時間が、忘れかけていた大切な記憶を呼び起こす……。『クロ號』『猫なんかよんでもこない。』の杉作が描く新境地!!
  • 海運王と皿洗いの乙女
    -
    18歳で、親も住む家も失った。愛しい天使が私のすべてだった。 「あの裁判のあと、きみはどこへ消えたんだ?」蒸し暑い厨房で皿洗いをしていたリジーにデイモンは言った。まさかこんな食堂で、彼に見つかってしまうなんて。11年前、出会った瞬間に惹かれあい、一夜をともにした翌朝にリジーの父親を刑務所送りにしたデイモン・ギャヴロス――彼は今や“世界一魅力的な独身富豪”と騒がれる成功者だ。片やリジーは父亡きあと継母に家を追い出され、下働きをしながらあの夜の愛の証を必死に育てているのだった。娘を奪われることを恐れ、真実をひた隠す彼女だったが……。 ■異名にたがわず圧倒的な魅力を放つデイモンに、再び強く惹かれるリジー。彼の所有する島での夢のようなひとときも束の間、娘を隠されていたと知った彼は激怒して……。数奇な運命に弄ばれた乙女と孤高のギリシア富豪が織りなす、熱く切ないシンデレラロマンス。
  • 開運わん市 新・人情料理わん屋
    -
    新年の江戸。料理屋わん屋に集う常連たちは、平穏な日々が続くようにと願いを込めて、開運市を開くことにした。並ぶのは、災いから逃れた縁起物や神官が祈りを捧げた器だ。準備の最中、同じように縁起物を売る旅籠の噂が聞こえてきた。気になり覗いてみるが、とくに変わったところはないようだ。しかし、その正体を探ると……。料理人・役人・職人が織りなす人情物語。新章スタート!
  • 快感ドリブル☆見下ろすワンコは媚薬の眼差し
    -
    入学して以来、バスケ部の「柴 信弘」(シバ ノブヒロ)から毎日のようにしつこく部活の勧誘を受ける「鳥巣 秋芳」(トリス アキヨシ)。小柄な自分には向いてないと断るものの、一度見るだけならと柴についていくと、普段の温厚な表情とは一変して野獣の如くボールを奪う柴の姿に一目惚れしてしまう。すぐに入部を決めたものの、リスのような愛くるしい鳥巣に部員全員が必要以上のおもてなし。野獣モードの柴を求める鳥巣は憤慨し、柴を怒らせるために無茶な行動を起こそうとするが……。「忘れられるうちにこれ以上怒らせないで……」「言ってもっと……怒って」獰猛な視線に発情が止まらない!? 身長差カップルが織りなす青春獣欲BL!
  • 回帰
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 人生論や哲学のみならず、山岳文学、画集、小説、翻訳など多岐にわたるジャンルで活躍した著者のエッセイ集。 この著者の心の内側では、いつも自然は生き生きと呼吸し、ゆたかに、そして無限に拡がる。本書は、四季折りおりの草木・鳥虫・天体・気象など著者の自然への鋭い観察と清洌な詩心が織りなす掌篇45。 【目次】 1 蒲公英 2 小鳥が運ぶ春 3 散りはじめた梅 4 可憐な緑の歌 5 春の喜劇 6 菫の束 7 感謝の歌 8 爽やかな祈り 9 藤花の宴 10 松の虫の鳴く丘 11 夜明けの露 12 無言の挽歌 13 言葉のない夜 14 花咲く枝の下 15 可憐な羞恥 16 深い森での夢 17 無色の美 18 谷間の聖歌 19 不作法を咎める声 20 馬の鈴草の生えた道 21 貝に託す想い 22 南の風の吹く港 23 山百合の花粉 24 真夏の夜 25 交叉する生命 26 幻想に酔う 27 忘却の晩夏 28 悲痛な叫び 29 憂いの美 30 永劫の風 31 朱色の糸 32 秋の散歩道 33 月光の曲 34 赤蜻蛉 35 空の鰯の群 36 雨あがりの朝 37 一枚の落葉 38 虫の声細る 39 後庭秋色 40 海を撫でる光 41 峠の道 42 冬の夜風 43 冬に埋まる村 44 枯野 45 欅の夢 串田 孫一 1915~2005年。詩人、哲学者、随筆家。東京帝国大学文学部哲学科卒。上智大学、東京外国語大学で教鞭を執る。著作は、詩集のみならず、人生論、哲学書、画集、小説、翻訳など多岐にわたっている。創文社の山岳雑誌『アルプ』の責任編集者も務めた。 著作には、『漂泊』『音楽帖 詩集』『南京玉の指輪『光と翳の領域 随想集』『文房具』 『自然の断章』などがあり、100冊をゆうに超える。主著は、詩集『羊飼の時計』、随筆集『山のパンセ』など。
  • 介 錯 人
    -
    不幸は突然、襲ってきた。藩内で陽明学を講ずる門出転(かどでうたた)に幕府から苛酷な罪科が下されたのである。「切腹」。この学問は国禁とされていた。愛弟子・和三郎の動揺は激しかった。「師の大恩に報いるには自ら介錯人を努めること」と申し出た。師を送る日が迫る。和三郎は〃失敗〃の夢にうなされた。さて当日は……? 武士道小説の名手が織りなす美しくも悲しい九編の宿命絵巻。
  • 海上の絶対君主【SS付】
    5.0
    1~3巻722~733円 (税込)
    「満月の夜、ここで別の世界への扉が開くんだよ」父の残した言葉に誘われ、海辺の洞窟に足を踏み入れた大学生の珠生。意識を失って目覚めるとそこは、見知らぬ世界の海賊船・エイバルの上だった! しかも船長のラディスラスは珠生を気に入り、愛人にするつもりのようで? 意思疎通もままならぬままラディスラスの強引な溺愛行為に振り回される珠生だが、エイバルの船員たちをめぐる事件に巻き込まれ??!? 海の覇王と現代の大学生が織りなす、海上の激甘ロマンス登場!
  • 海賊×略奪×囚われ姫
    完結
    -
    海賊に攫われ、“調教”される日を夢見る某国の第一王女「ティチ」。だが、破天荒なティチは手に負えないと攫われても返却される日々が続いていた。ある日、いつものように王女を狙う海賊が現れた!“今度こそ”と期待するティチだったが、ティチの想像(妄想)の中のイケメン海賊とはほど遠く、身体も大きくワイルドな海賊「ガル」だった。あからさまにがっかりしたティチ。とりあえず、ガルの船に囚われの身となるが、そのティチをさらにガル(♂)を狙うイケメン海賊「アーシュミット」(♂)が攫いにきて──!?ガルがどういうふうにティチを愛したのか、ティチの身体から聞きだそうとするアーシュミット、そしてティチを奪還しようとするガル。個性的なキャラが織りなす奇妙な三角関係の結末とは……!?
  • 怪談歳時記 12か月の悪夢
    3.0
    初詣の夜に妻を見失った男。帰ってきた妻は、以前とはなにかがちがっていた。老人の語りが戦慄を呼ぶ「鬼がくる家」。女子大生の〈あたし〉は真夏の山中で、われにかえった。見知らぬ車に見おぼえのない服。失われた記憶を求めて恐るべき真相にたどり着く「迷える羊」。平凡なOLが引っ越したマンションには、得体のしれない誰かが住んでいた。女の情念と狂気を描く「九月の視線」。四季を舞台に織りなす12篇の恐怖。
  • 改訂版 アイヌの物語世界
    5.0
    アイヌ=「人間」とカムイ=「人間にない力を持つものすべて」が織りなすさまざまな物語──『ゴールデンカムイ』の監修者がひもとく、豊かなアイヌの世界観と口承文芸の魅力。
  • 海覇王 (上)
    -
    寛永元年、南蛮貿易の港町・平戸ではキリシタン弾圧が行われていた。南蛮人明人の追放がはじまり、斬首があいついだ。街では吸血の妖怪が徘徊するとの噂がとんでいた。そしてそのころ、明の商人・鄭芝竜と日本人妻の間に、南海の覇者となるべく定めをうけた快男児・鄭成功が誕生する。男の夢と女の想いをのせて、アジアの英雄が織りなす壮大な物語がいま始まる。
  • Kylooe
    完結
    -
    行きづまりかけた人生が一瞬だけ見せる夢。青春の光と影を描く壮大な三部作。 世界で絶賛を浴びる香港のアーティスト、リトルサンダーによる渾身の作品を一冊にまとめた388ページの特厚オールカラーコミック! 描かれるのは、人生に行き詰まりそうになった人々と「Kylooe(夢)」という不思議な生き物が織りなす3つの物語。 第1章「憂鬱なトンボ・虹との別れ」 内気な女子高生ラムロクはある日、CDショップで、自分の暗い生活を変えてくれるような音楽と運命の出会いを果たす。バンドの名は「Downhearted Dragonfly」。そのアルバムを聴いてから目を覚ますと、自室にはアルバムのジャケットに描かれた生き物がいた。 夢の世界で本当の自由を知り変わろうとしたラムロクが目にしたのは――。 第2章「緑のトンネル」 わがままでおてんばな彼女と同棲する若者ラムは、彼女にせがまれ学生時代の恋人のことを話し出す。口をついて出るでたらめな恋愛話のなかで思い出すのは、本当に好きだった女の子、リンフェイのことだった。ある日つけたテレビから流れたアニメ「カイロー」はラムをあの日々へと押し戻すことになる。 無口で繊細な芸術家だったリンフェイとの日々のきらめき、そしてある後悔がラムの心のなかに深く刻まれていた――。 第3章「微笑みよ、さようなら」 感情を表に出すことを禁じられた世界で人々は感情を抑えこんで暮らしていた。 感情を抑えるのが苦手な少年マイルは、いつも自分を厳しく叱っていた父の死に直面し、思わず泣き叫んでしまう。だが、収監され絶望するマイルが刑務所で知り合った男、ナッシュはいつも自由に笑っていた。 感情をコントロールしようとする世界のなかで、マイルの夢に出てきた怪物カイローはあるヒントを与えるが――。 2010~2012年にフランスで3冊のシリーズとして出版された作品『Kylooe』。 リトルサンダー渾身の筆による美麗な線と彩色をあますところなく収録!
  • かえるぽこぽこ
    -
    1巻891円 (税込)
    現代の男女の高校生と、江戸時代の若様・姫様が織りなす、ちょっとコミカルなヒューマンドラマ。女子高生の菜央は、幼馴染の誠の作ったタイムマシーンを勝手に使い江戸時代へ。結婚話に悩む小夜姫と会い、現代に連れ帰る。小夜の結婚相手の義丸を探ろうと江戸時代に来た誠だが、帰れなくなってしまう。そして義丸が現代に現れた! 彼らは自分の時代へ帰れるのか?
  • 香りたつコーヒーは恋のあじわい(上)
    -
    春の東京を舞台に男女8人が織りなすドタバタ恋愛コメディ。 東京港沿いにあるみどり豊かな公園には一軒のカフェがある。なまえは「スターダスト・カフェ」。ここのコーヒーを飲めば、ステキな出逢いがおとずれるかもしれない。 理想的な可愛い女性と出逢った無職のシンジ。リッチな男性3人とつき合う美人派遣社員のメグミ。婚活に励むがうまくいかない冴えないサラリーマンのハジメ。大学の同級生に恋心を寄せる留学生のスギョン。たまたま助けた女性が有名人だったファミレス店員のエイスケ。同棲していた恋人が出ていったヨガインストラクターのユカリ。正社員になりたい一心で懸命に仕事する契約社員のキヨシ。ぐうぜんTV番組の企画に出ることになったショップ店員のノゾミ。 それぞれ何気ない日常の中で思い悩みながら求める幸せのかたち…。
  • 科学以前の心
    4.1
    雪の科学者にして名随筆家・中谷宇吉郎のエッセイを生物学者・福岡伸一氏が集成。雪に日食、温泉と料理、映画や古寺名刹、原子力やコンピュータ。精密な知性とみずみずしい感性が織りなす珠玉の二十五篇。
  • 鏡の中のアリス
    完結
    -
    【少女たちが織りなす、まぶしい青春!】名門女子高で憧れの視線を集める脚本家志望の少女・玲子と、若手No.1モデル・アリスとして活躍する問題児・瑠璃子。ふとしたきっかけで対立した二人が、心優しき親友の言葉と、学園祭での舞台を通じてお互いを認めあう――。繊細な少女たちが暖かな友情を育む姿を描く、友情ストーリー。 【同時収録】こいびと
  • 影の地帯
    3.6
    1巻1,034円 (税込)
    飛行機の中から富士山を写したばかりに、思いもかけぬ事件に巻込まれたカメラマンの田代は、撮影旅行先の木崎湖や青木湖で不気味な水音を聞き、不審な波紋を目撃する。行く先々に現れる小太りの男と謎の木箱を追う田代の周辺で、次々に起る殺人事件は、保守党の有力幹部失踪事件と関連を持ち始め、偶然と必然の織りなす経過のうちに、醜悪で巨大なその全貌を現わし始める……。

    試し読み

    フォロー
  • 影法師の誘惑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 永遠のまどろみの中で、退行の夢に耽りきりたいという、われらの母体回帰願望を基底に、玩具箱の中の古時計・覗きからくり・影絵・人形・童話・童謡など、遠い美しき日々への追憶が織りなす幼年期の夢の王国。

    試し読み

    フォロー
  • 籠の莟 上
    完結
    3.0
    全2巻672~693円 (税込)
    斎前家の嫡男でありながら無才とみなされ、屋敷の奥で過保護に育てられてきた汐里。一家を支配する祖父は、汐里を溺愛するものの家督を継がせるには値しないと、外から2人の後継ぎ候補を迎え入れる。そうして義兄となった晢成と桁成に、汐里は生まれて初めて感情の高まりを感じるが──。無垢すぎる令息、2人の義兄、一家を牛耳る祖父が織りなす、エロティック愛憎劇、上巻。
  • カシャイーンジン
    -
    宇宙人との出逢い&宇宙母船内での 超不思議体験から人生180度大転換! 光闇を一つにする宇宙愛の教えとは!? 重い身体の病み(闇)に縛られていた著者が 本音・本氣の愛(光)を生き始める 新世界創造の物語/ドキュメント 長い指で胸をちょんちょんつつきながら 「ここ(ハート)で話してね。本音で生きてね」 著者にとっての命の恩人カシャイーンジンが ニコニコしながら伝えてきた宇宙愛のメッセージ それは、性の闇を解放し 身体の水脈/光を取り戻すことから始まった 縄文音霊「あ・う・わ」が織りなす 宇宙創造調和の世界をこれから生きるために 「あ」の陽と「わ」の陰、光と闇の二極を超えて 渦巻き新たに生まれる「う」=弥勒の世 その道筋がここに明らかに! カシャイーンジンとは、 著者が屋久島で出逢った緑色に光る小さな宇宙人 彼らは幼い子供を介して自分達が「カシャイーンジン」 である事を伝えてきた―― 彼らは愛にあふれた存在で 私達の進化をいつも見守っています  ・宇宙語で案内され屋久島=宇宙船発着所の旅へ ・緑の長い指でPCのように高速で胸を打ち始めた宇宙人 ・宇宙母船に連れて行かれ大勢の宇宙人に取り囲まれる ・宇宙出産で富士山へと飛んだ巨大な黄金の龍神様 ・龍神様のメッセージを降ろした直後に臨死体験 ・コンペイトウが教えてくれたコロナのメッセージ ・「かごめかごめ」に秘めた後ろの自分自神と次元移行の暗号 ・ひふみ観音様と闇を光に変える呼吸 ・手から出た金の粉。未来エネルギー ・電気・通信機器にまで入ってくる宇宙意図 ・これからの宗教と神々様/エメラルドタブレットと トート神からのメッセージ ……etc. 地球と自分を 怖れの中で苦しめ続けるのか 真の姿を見て愛し受け入れ 至福の世界を選ぶのか 今起きている痛みも学びとなり 愛の光に反転させる 5(コ)、6(ロ)、7(ナ) 宇宙からの伝言 過去からずっと隠れていた 宇宙船と宇宙人達の情報も これから開示され交信再開 この地球に光の柱が立ち 新たな時代が始まります

    試し読み

    フォロー
  • カスタマイズ彼女さん
    完結
    4.5
    全1巻550円 (税込)
    「君好みの男になりたい!」モテない男子高校生の巧(たくみ)は、ひょんなことで知り合った美少女の後輩・紗衣(さえ)に恋心を抱く。でも彼女は、エロゲとエロフィギュアが趣味の一風変わったオタク少女で……? 一途なモテない君×天然オタク美少女が織りなす、H&Cuteなピュアラブストーリー!
  • 風が奏でる癒し唄1
    -
    『バーコードを十枚集めて過去旅行をゲッツ!』偶然にも過去旅行に当選した少年、日高ナツは旅行先の過去で全身真っ白な不思議な少女と出会う。自らを『さまよえる者』と歌う少女の正体とは――?孤独な少女と未来人の少年が織りなす、絆と約束の物語。

    試し読み

    フォロー
  • 風を断つ
    値引きあり
    3.0
    父の仇討ち相手との決着がついた浪人由比三四郎はおさとと夫婦になるが、おさとの希望で、通い婚になる。三四郎が寺子屋を開いている寺に、風砲なる武器を作る職人・伊十が転がりこんでくる。伊十を狙う刺客と対峙する三四郎。渡る世間のしがらみを秘剣“氷柱折り”が叩っ斬り、未来を開くことはできるのか。謎の職人をかくまう。その職人が作る武器を追いって迫る幕府や薩摩の刺客たち。剣戟と人情が織りなす新生時代小説。
  • 寂兮寥兮
    3.4
    幼なじみの万有子と泊は、ごっこ遊びの延長の如き微妙な愛情関係にあったが、それぞれの夫と妻の裏切りの死を契機に……。ふたりを軸に三世代の織りなす人間模様は、過去と今、夢とうつつが混じり合い、愛も性もアモラルな自他の境なき幽明に帰してゆく。デビュー以来、西欧への違和を表現してきた著者が親炙する老子の思想に触発され、生と性の不可解さを前衛的手法で描いた谷崎潤一郎賞受賞作。
  • 課長のペット(仮)じゃだめですか?【電子単行本版】
    完結
    -
    ――ペットでもなんでもいい 『あなたの特別な存在になりたい』 仕事は出来るが周りからは冷たいと言われている獅堂課長に密かに想いを寄せている宇佐見さくら。 ある日、アパートの修繕工事により一時退去することになった宇佐見は、仮住まいが見つからずネットカフェで過ごそうと思っていたら、課長から「俺の家に来るか?」と言われ、チャンスだと思いお邪魔することに!! 課長の家に着くとそこには、愛猫・しろが出迎え会社では見たことない甘い顔に…!あんな表情をひとりじめ出来るしろが羨ましくも、私にも優しくしてくれるのはもしかして――… 「悪い、宇佐見。もうやめてやれそうにない」 優しくて大好きな課長の手に触れられて身体が甘く痺れる… ――課長、わたしじゃだめですか? 【会社ではクール・家では甘い課長】×【頑張り屋なOL】 オトナな二人が織りなすハラハラドキドキ両片想い(!?)な同居生活がまとめて読めちゃう待望の【電子単行本版】が登場! 電子単行本版の表紙イラストは《描きおろし》となります。さらに《デザインなしver. 》の表紙イラストも大公開♪ ※こちらの作品は『課長のペット(仮)じゃだめですか? meow.1-3』を収録しています。重複購入にご注意ください。
  • 河童レボリューション~踊れ!カッパステップ~ 1
    完結
    5.0
    【カッパが居候に!】小学生のマサシは、ひょんなことからカッパのヒロ坊と、妹のサユリちゃんに出会い、家に居つかれてしまう。かわいいサユリちゃんだけを残し、なんとかヒロ坊を追い出そうとする両親と、居座ろうと粘るヒロ坊。その日から、ドタバタな毎日が始まった…!! 河童と人間が織りなす革命的ギャグ漫画、第1巻!
  • カテキョとラブレッスン【コミックス版】(電子限定描き下ろし付き)
    完結
    -
    全1巻770円 (税込)
    先生が年下でも、もっと年上でも、きっと必ず好きになったよ――。憧れの先輩とのデートを控え舞い上がる千夏だったが先輩とのエッチはまだまだ未体験…。そこで家庭教師の野村が練習相手を申し出て始まるエッチな授業!?同じく家庭教師の麻衣は男性が大の苦手。なのに教える事になったのはクールな美形の誠二。単なる教え子だったはずなのに、いつしかほのかな恋心が芽生えてしまい…。それぞれの年の差カップルが織りなす、ちょっとカゲキでスイートなラブ&エッチの課外授業!コミックス版だけの描き下ろしおまけマンガを収録!また電子限定の描き下ろしマンガも!
  • 哀しき妖の恋
    完結
    -
    この身が滅びても、あなただけを想う――。運命に引き裂かれた恋が、人を妖へと変える。これは、この世ならぬ者たちが織りなす五つの切ない恋物語――。収録作品:【天地神鳴!】ヒナチなお/天之ひるめ(原作)・【月光蝶】仁・【死花-白薔薇-】きだち・【奇妙な僕ら】Ishiko・【りんごのうた】B型
  • カニバルカーニバル! 1
    5.0
    若き騎士団長シキは王命を受けて 不死身の食人鬼クロザの討伐を始める。 しかし斬られるたびにニコニコ笑って甦るクロザ。 困惑するシキに対して、クロザは「もっと頑張れ」と 応援を始める始末。 退治する側とされる側。 性格も種族も違う二人だけど殺し合いが 二人の仲を深めていく…!? 職務に実直な騎士団長と死にたがりの食人鬼ヒロインが 織りなす異色のコメディーがいま幕を開ける…!
  • 彼女たちの可憐な恋愛白書
    3.0
    甘い悦びを知り、3つの恋のつぼみは麗しく花開く。 全米ベストセラー作家陣が織りなす、恍惚オムニバス。 ウエイトレスとして働くメリリーには密かな悩みがある。体の弱い母の介護に10代の頃から明けくれ、ついにその母が亡くなり1年。気がつけば同年代の女性たちが恋に結婚にと忙しくするなか、いまだ男性経験すらないのだ。ある日メリリーは意を決し、以前から気になっていた長身のセクシーな常連客ブリックに“初めての相手”になってくれないかと頼む。すると彼はある条件を出して……。人気作家L・フォスター作『ヴァージン卒業宣言』をはじめ、V・ダール作『ひと夜を刻んで』他、官能くすぐる刺激的な3短篇を豪華収録!■全米ベストセラー作家たちが集結してお届けする、身も心も焦がす官能ラブアンソロジー! 『ヴァージン卒業宣言』はいまだ男性経験がないことに悩むウエイトレスが、『ぼくと君の同窓会』は学生時代おたくだったハンサム富豪が、『ひと夜を刻んで』は2年前に結ばれない恋に涙した二人が、それぞれ主人公。夏にぴったり、刺激強めのホットな世界をぜひご堪能ください。
  • 彼女できたけど、幼馴染みヒロインと同居してます
    3.0
    修学旅行の最終日、伝説の告白スポットでの告白大会のすえ、相生夏は転校生の亀島姫乃の思いに応えた。ハッピーエンド! 勝ちヒロイン確定! ――でも、日常は終わらない。家がお隣→世話焼き姉さん→同居ルートに入っていた幼馴染みヒロイン真形兎和は、まだ普通に家にいる。しかも告白大会の日にようやく自分の気持ちを自覚したという兎和は、むしろフルスロットルでイチャイチャをしかけてくる。いやいや、僕にはもう姫乃というかけがえのない彼女がいるんだ――フラれた幼馴染みヒロイン、フった僕、選ばれた勝ちヒロインが織りなす、いちゃいちゃとドキドキのハピエンafter三角関係。
  • 彼女に首ったけ(1)
    完結
    2.5
    男子高校生・郭一郎を知らない者はいない。 支持率100%の生徒会長、恋人は学園一の才女。まさに完全無欠のスター! だが眩しすぎる男には"影"がいる。一郎が"完全"であるために存在する男・郭二郎。その存在を知る者は"誰一人いない"。そんな存在感ゼロの郭二郎が一つの生首・頸塚璃々子と出逢い、日常が急速崩壊!圧倒的指示待ちボーイとエキセントリック生首ガールが織りなすドタバタサスペンス開幕!
  • 彼女は死んでも治らない
    4.0
    沙紀ちゃんはいつも殺されがちな最高にかわいい女の子。わたしは普通じゃないレベルで彼女のことが好きだから、凶悪な犯人をなんどでも見つけ出してやる! と、四六時中息巻く神野羊子は、高校に入学早々、校内で蓮見沙紀の死体を発見。彼女の命を救うため、すかさずお得意の推理を巡らせる――。個性的なキャラクターと唯一無二の文体が織りなす超絶コージーミステリー!
  • かのとこと 武蔵花町怪話譚 (1)
    -
    ある日を境に妖怪が“視える”力を持ってしまった琴(こと)。 さらに突然現れた座敷童を名乗る花音(かの)に、怪異と人間の調和を保つ大事なお役目「怪話人」を継ぐように言われて・・・!? 人と妖の凸凹コンビが織りなす、ほのぼの怪異譚、開幕! ★単行本カバー下画像収録★ 電子版は連載時のカラーを収録しております!
  • カフェ・ド・ブラッド 真夜中の眠らない血会
    3.0
    血を提供するカフェ・ノクターン。店主のアナスタシアは美少女だが傲岸不遜な吸血鬼で、訪れる客も癖のある吸血鬼ばかり。そして店主にも客にも振り回される従業員・青井優夜は――人間だった。それでも優夜は、人間と共存を望む吸血鬼達と楽しい夜を過ごしていた。そんなある日。優夜の通う高校で発生した“吸血鬼に襲われる”事件が優夜とアナスタシアの因縁を呼び起こすのだが……。心優しき吸血鬼と歪な願いを抱えた少年が織りなすダークファンタジー!
  • 花粉症からはじまる百合(上)
    -
    1~2巻440円 (税込)
    「一生私の鼻をかんでくだしゃいっ!!」 元気でちっちゃな先輩と 大人っぽくて優しい後輩 花粉症からはじまった2人のおんなのこが織りなす1年間の物語 上巻には4月~9月までの半年間の模様を描いた6話に加え、本誌だけの描き下ろしエピソード「誰かに甘えてみたい百合」を収録 ■ページ数:46ページ 【プロフィール】 ヨウハ 主に"百合"や"おねショタ"ジャンルを得意とする漫画家 過去作に『ぼっちゃまは今日もイジられる』 現在GANMA!にて『ツン姫さまとダメ王子ちゃん』連載中

    試し読み

    フォロー
  • カブちゃん 1
    3.0
    昆虫研究会に所属する、虫好き女子大生・はるな。 愛するカブトムシの つのじろうさんと幸せな毎日をおくっていたが、 事故で つのじろうさんを失ってしまう(自らのケツで潰してしまう)。 悲しみにくれる彼女の前に、 窓から「カブちゃん」が飛び込んできた!! 大きい虫か、ちっちゃいおっちゃんか… 謎のカブトムシっぽい生き物・カブちゃん。 どこからきたの?何食べるの?何考えてるの? 読めそうで読めない、変な顔… めちゃカワニューマスコット・カブちゃんと 虫研の珍妙メンツが織りなす、 ゆるキモ青春ダイアリー!!
  • 壁の中の天使
    完結
    4.6
    全1巻660円 (税込)
    天使と人が織りなす、とてもロマンティックなおとぎ話―― 「――気持ちが込められた絵には魂が宿る」 ユリウスとマリオンは壁に描かれた天使。 壁から抜けだし、夜ごとの散策を楽しんでいたが、そこで一人の男と出会う…。 切なく愛しく紡がれてゆく、珠玉のラブストーリー! 収録内容: 『壁の中の天使(前編)』 『壁の中の天使(後編)』 『天使からの手紙(前編)』 『天使からの手紙(後編)』 『カフェで』 『美術館で』(描きおろし)
  • 神々の午睡
    3.7
    著者初の神話モチーフのファンタジー小説。神様たちの織りなす6編の話と書下ろしを収録。「友情」「恋愛」「戦争」「世界の危機」とシリアス&ユーモラスに楽しめます。表紙は大人気コミック作家CLAMPが担当します!

    試し読み

    フォロー
  • カミサマ探偵のおしながき
    3.3
    東京都某所の隠れた名店、居酒屋「とりい」には神様の探偵さんが居着いている――。金髪碧眼にライダースジャケットを羽織った酔っ払いのロクデナシ美女、葛城コトハ。その正体は、古代より託宣の神として祀られた「葛城の一言主の大神」の成れの果て。暖簾という名の「鳥居」をくぐり、御神酒代わりのビールと焼酎を報酬として振る舞えば、彼女はどんな難題でも答えを導いてくれる。――ただし、受ける依頼は、「一言」だけに限ります。ポジティブ&脳天気な元神様と、苦労人の店主が織りなす、季節の料理と日常の謎をどうぞ。
  • 神さまのつくりかた。スーパー大合本  1(1−7巻収録)
    完結
    -
    全2巻3,300円 (税込)
    【「神さまのつくりかた。」がスーパー大合本となって登場!1~7巻を収録】 女しか住んでいない社・一神殿で育てられてきた少女・小春。悪の神霊・遊風稜(ゆせみ)を討つ戦神子(いくさみこ)になるべく修練を積む日々。空気を蹴る「風打ち」といった神術も会得。そんなある日、15歳になった彼女は「男を見たい!」という一心から外界へ脱走。そこで出会った剣道少年の都家弥十郎、その兄の治親、そして小春を追いかけてきた八歳らともに、悪の怪物たちと戦いを繰り広げていく。高田慎一郎が描く、王道のバトル描写満載ファンタジー漫画!ラブコメ要素もあり、魅力的なキャラクターたちが織りなすスピーディーな展開に目が離せない!巻末には、表紙カバー裏の4コマも収録。
  • 神様まもり
    完結
    5.0
    友人の紹介で格安アパートに入居することとなった高校生の森堂守。だがそんな彼を新居で待ち受けていたのは、バンドマン風の自称神様で――!? 記憶を失くした神様と個性豊かな面々が織りなすドタバタ同居生活、スタート☆
  • 神ぷろ。 (1)
    完結
    3.5
    高校生だが、夜逃げした父親に代わり一人で貧乏神社を切り盛りする影綱のもとに少女の姿をした戦神が降臨! その名は刀鳴神(となりのかみ)。景綱は流行らない戦勝祈願ではなく、恋愛成就を売りに神社を建て直したいと考える。そこで刀鳴を縁結びの神様としてプロデュースすると宣言したのだが……。ちょっと怒りんぼな少女神と高校生神主が織りなすハートフルドタバタコメディー!
  • かむなぎ 不死に神代の花の咲く
    3.0
    雷公、風伯、桜姫――。その幼い少女は、人よりも怪しのものたちに親しむ日々を送っていた。日本を守護する神器のうち「勾玉」を司る八坂家の少女・千尋。彼女は生まれながらにして怪異の者どもの力を増す異能を持ち、それゆえに人よりも自然霊や付喪神たちの愛着を受け、そしてまた、力を得ようとする怪異たちにつけ狙われる境遇にあった。「剣」を司る草薙家の後継者・真幸は千尋の過酷な宿命を知り、彼女を護ることを決意する。しかし、その周囲では、各々の思惑を秘めたさまざまな勢力が蠢動を始めていたのだった。霊異を祓う少年と、霊異と親しむ少女が織りなす、現代異能ファンタジー、開幕! ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 鴨川カレイドスコープ ~京都の医大病院を舞台にした10人の物語~
    -
    医学生、看護学生、医師、看護師、技術者、研究者…… 150年の歴史をもつ医科大学とその附属病院を舞台に 医療人としての多彩な選択肢(ルビ:キャリア)を描く オムニバスストーリー。 ---------------------------------------------------------- 京都・鴨川のほとりには四季折々の景色を舞台に、医療の未来を切り拓く医学生や看護学生、 研究者や医療従事者たちが織りなす数々の物語があります。 患者や熟練の看護師に叱られながらも使命感をもって実習を重ね、 やがて患者に頼られ心の拠り所となっていく看護学生。 新生児を救う現場で、生まれたばかりの命が伝えようとしているサインを汲み取りながら 成長を見守るNICU(新生児集中治療室)の専属理学療法士。 最先端の医療技術やロボット支援手術のノウハウを取得する一方で、 一児の母としての顔をもち娘の励ましの言葉によって自分を奮い立たせている外科医。 そして、地域住民が安心して暮らせる医療体制の構築に励む外科医の病院長など、 ここには患者に寄り添う優しさとさまざまな困難を乗り越える強さを併せ持った者たちが、 明日の医療を考え担う数々の風景があります。 本書では、大学病院で学び、附属病院で働いているさまざまな医療人たちにフォーカスし、 それぞれの志や思いを胸によりよき医療を志す者たちの挑戦の姿をエピソード形式で描いています。 これから医療を学ぶ人に限らず、医療従事者が将来のキャリアを考えるうえでも 多くのヒントが散りばめられている一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • かもめ
    3.8
    作家志望のトレープレフと女優を志すニーナ。美しい湖を背景にさまざまな恋が織りなす人生模様。やがて恋人たちの道はすれ違い、新進作家となったトレープレフの前に現れたニーナは謎めいた言葉を洩らす──「私はかもめ」。それぞれが心に秘める「かもめ」は飛翔できるのか? 演劇史に燦然と輝く名作を清新な訳で。(新訳)

    試し読み

    フォロー
  • からくりお嬢様 1巻
    -
    どこか怪しげな双子の美形姉弟、文楽瑠璃と浄が転校してきた高校の周囲で男子高校生失踪事件が頻発する。そんな中、2人の同級生・高橋ヒロは姉弟の住む洋館に拉致され…!? 美しきからくり人形・瑠璃と弟・浄、ヒロの3人が織りなす、ちょっとオカルトでコミカルな不等辺な三角関係(?)。愛田真夕美の初期傑作に描き下ろしショート10pを加えた電子新装版。
  • カラーに札束【単話】
    -
    <Dom/Subユニバース> 「愛とかはめんどくさいし、僕は信じていない」 Subの秋生には、欲求を解消するためのプレイ相手としてDomのゆかりがいる。 恋愛感情はない。 カラダの相性とお金でつながっているだけ。 そう思っていたのに、ゆかりが誰かのためにカラー(首輪)を用意していることを知ると、モヤモヤが止まらない。 また新しいプレイ相手を見つければいいだけ――。 でもどうして、こんなにあの首輪が欲しいの? 口下手な隠れロマンチストDom×愛を信じないお金至上主義のSub 不器用な二人が織りなすDom/SubユニバースBL!! 【本作品は『Dom/SubユニバースBL[Command play] コミックアンソロジー』より、rosca「カラーに札束」を収録したものです。重複購入にご注意ください。】
  • [カラー版]快楽レプリカ~背徳の性玩具 1巻〈痛くしないでお義兄さん〉
    -
    大人エロティックな「肌恋」がカラー版になって登場!! あのシーンも艶やかになって、さらにセクシーに!! どうしても忘れられない最愛の人との最高のセックスを求め、女たちはこの館を訪れる。伝説のドールマイスター、マダム芙蓉が生み出す“愛のドール”に会うために……。ある日、軽い気持ちで館を訪れた柚子は、適性検査で肉欲に溺れてしまい、住み込みで働くことに……!?「私…本当の愛と快感を知りたいんです…」みだらな事情をかかえた女性たちが織りなす、背徳のエロティック・トゥルー・ラブストーリー!!
  • カルテット1
    3.8
    1~2巻1,320円 (税込)
    女ふたり、男ふたり、全員30代。ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロの演奏者として夢が叶わなかった彼らはある日、東京のカラオケボックスで偶然出会った。しかし、カルテットを組み軽井沢でひと冬の共同生活を送ることになった彼らの“偶然”には、大きな秘密が隠されていて…。冬の軽井沢を舞台に、恋と秘密と嘘が織りなす話題のドラマのシナリオ本!
  • カルテット 合本版
    -
    1巻2,640円 (税込)
    夢叶わなかった30代の男女4人が、ある日偶然出会い、カルテットを組んだ。だがその偶然には大きな秘密が……。冬の軽井沢を舞台に、恋と秘密と嘘が織りなす話題のドラマのシナリオ本。 ※本電子書籍は、「カルテット1・2」の合本版です。
  • 枯草の根/炎に絵を
    -
    1巻1,540円 (税込)
    乱歩賞受賞作と初期の傑作長編推理――乱歩賞受賞の処女長編でありながら、中国人名探偵・陶展文の活躍を、清新かつ簡潔で乾いた文体、独得のユーモア、優しく成熟した人間認識で描き、大人(たいじん)の風格を漂わせる『枯草の根』。余命いくばくもない異母兄の依頼で始めた父親の汚名晴らしに、産業スパイやドンデン返しを織りまぜて、完全犯罪を明らかにする、爽やかな『炎に絵を』。人間と人間の織りなす綾で読者を魅了する長編傑作推理2編。
  • カレと私の甘い生活
    完結
    4.0
    夏希(なつき)は普通のOL。だけど恋人は上司。しかも会社に内緒で2か月前から部長と同棲中。家では部長のことを「一臣さん」て呼ばなきゃオシオキされちゃう。ベッドの上で会社帰りの車の中で、めいっぱいに可愛がられる、えっちな毎日で!? ほか、OL夕佳(ゆうか)と意地悪で毒舌、でもイケメンの後輩男子佐々木君の、意地っ張り同士な不器用な恋は…。2組のカップルが織りなす恋とHがいっぱいの甘い生活!
  • 彼の温度
    3.6
    突然手を握りしめられ、彼の手の温かさを知った瞬間、十七歳の苑子は姉・薪子の恋人を好きになってしまった。クリスマスも間近に迫ったある日、二人は薪子を残し駆け落ちしてしまう--。「永遠の恋がきっとあるはず」同じ人に恋してしまった姉妹の切ない三日間。透き通った冬景色に織りなす、真っ白な雪のようにピュアな恋物語。
  • 花蓮女学院高校男子剣道部 1
    完結
    -
    舞台は元女子高!男女比、実に一対九!繰り広げるは剣道!かわいい男子とかっこいい女子、そして猪突猛進単純男が織りなす熱血敢闘物語!!?
  • カレーの世界史
    値引きあり
    3.4
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 もはや日本の国民食といっても過言ではない、カレー。 インドで生まれたこの料理は、イギリスから世界各地に広がって、それぞれの土地で、さまざまな影響を受けながら、独自の姿に変容していきました。 世界の人々は、カレーという「異文化」をどのようにとらえたのか? そして、われわれ日本人は、カレーをどのように受け入れたのか? 本書は、各地の食文化や宗教、社会制度を、「カレー」という食べ物を通じて読み解こうと試みました。 からいものは大好きな人も、苦手な人も、 世界史に興味がある人も、ない人も、 そして、カレーが好きな人もそうでない人も・・・・・・ 褐色のスープが織りなす、美味なる世界に飛び込んでみませんか?
  • かわいい悪魔
    -
    1巻660円 (税込)
    下半身には人格がないとうそぶき、男の欲望には限りがないと開き直るオトコたち。 果たしてこんなことが許されるのだろうか。 やりたい放題、頭も身体も精液塗れ。 女子大生、OL、看護師、人妻、ホステス、風俗嬢……。外の女性たちに性欲を使い果たし、妻には欲望のかけらも残していない。 しかし、ものごとはそんなにうまくいくはずもない。 因果応報、人生どこかでツジツマの合うようになっているのだ。 かわいい悪魔たちが織りなす、ユーモラスで怖ろしい官能作品11編。
  • 川波抄・春の歌
    -
    隅田川を心のふるさととした明治・大正の東京の情趣が、若い日の「私」の歳月と交錯し、失われた時間に寄せる、想いの光と影を清婉に織りなす「川波抄」、さまざまな歴史を包みこんだ女の、不気味な明るさを湛えた晩年の性を描く「春の歌」など、円地文学の多様な才華と幽玄な到達点を鮮かに示す、傑作全9編を精選。
  • 観光人類学の挑戦 「新しい地球」の生き方
    3.0
    東京・バリ・カリフォルニア……観光と移住が織りなす「越境の民族誌」。グローバル化が進行する中で、国境を越えて移動する人びとは世界全体で年間10億人に達しようとしている。東京の下町で、熱帯雨林の島で、中国の世界遺産で、それぞれに繰り広げられる文化景観はすべてリゾーム状につながり、地球はもはや境界のない大きな空間になっているのだ。本書では、ボーダレス時代の観光/移住のありようを描き出し、「一つの世界にともに生きる」とはどういうことか、人類学の新たな試みとして論じていく。(講談社選書メチエ)
  • 韓国現代史 大統領たちの栄光と蹉跌
    4.2
    一九四八年、日本の植民地から米国の占領を経て、建国した大韓民国。六〇年の間に、独裁国家から民主国家、途上国から先進国へと大きく変貌した。本書は、歴代大統領の「眼」と「体験」を通し、激変した韓国を描くものである。「建国の父」李承晩、軍事クーデタで政権を奪った朴正煕、民主化に大きな役割を果たした金泳三、金大中、そして「ポスト民主化」時代の盧武鉉、李明博。大統領たちの証言で織りなす現代史の意欲作。
  • 韓国ドラマ・ガイドブック 仮面の王 イ・ソン
    -
    1巻1,485円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 朝鮮の民を守るべく、身分を隠して悪の組織と戦う世子(セジャ)。彼と深い愛で結ばれる女性。世子の影武者。敵でありながら世子を愛してしまう女性──さまざまな人物が織りなす激動の物語を、豊富なビジュアルで徹底紹介。若手実力派俳優のユ・スンホ、キム・ソヒョン、エル(INFINITE)、ユン・ソヒほか出演者のインタビューや歴史解説など、充実の一冊。 ■とじ込みポスター付き(両面カラー)
  • カンテラ
    完結
    -
    カンテラ――世界中から選ばれし天才サッカー少年たちは、そこで何に泣き、何に笑うのか。世界中の天才たちが集められたカンテラで日々を過ごす神童たち。毎日がサバイバルな場所で、天才少年・ベガは、カンテラを去るようにクラブから告げられた友人・ルーベンの背中に何を見る――。そして、その天才サッカー少年たちの物語はヨーロッパの各地、南米・日本へ広がっていく。全5編で贈る、神童達が織りなす青春サッカー短編集。
  • 感度10倍って…ヤバ、どうなっちゃうの!?~すごテク上司に、奥までみっちり満たされて(1)
    完結
    3.7
    「俺の可愛い部下は、どっちでイかされるのがお好みかな?」仕事は充実、だけど、好きな人には不感症が理由でいつもフラレれしまう明里(あかり)。どうにかしたいけど、誰にも相談できない…そんなある日、会社の打ち上げで、泣かせたは女数知れず…と噂のモテ部長がひとこと「俺、感度10倍にする能力あるから」…って、嘘でもホントでも、気になりすぎる…!! 酔った勢いでついつい、性のご指導をお願いシちゃって…!? ――「カラダの隅から隅まで、気持ちよくしてやる」部下想いな上司のレクチャーは、恥ずかしくて逃げちゃいたいくらい、ねっとり濃厚で…胸を揉みしだかれ、かたくなった先を吸われて…って、あれ、私イっちゃった…!? 絶頂の余韻もつかの間、愛撫は甘くエッチにエスカレートしていくばかりで…もう、これ以上はダメ…お願い、おかしくなっちゃう…っ! テクニシャンなヤリ手部長×ウブな頑張り屋ガールが織りなす、感度開発★胸きゅんラブコメディ!(第1話)
  • Casa BRUTUS特別編集 日本の聖地100
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 Pilgrimage to Sacred Places 日本の聖地100 令和に訪れたい日本の神社100。 【三大聖地】伊勢/出雲/熊野 【世界遺産】嚴島神社/春日大社/宗像大社 【杉本博司】護王神社/甘橘山 春日社 【御祭神】鶴岡八幡宮/伏見稲荷大社 【神話】高千穂/淡路島 日本最古の書物である『古事記』に記された神々が 今もなお様々な形で祀られ、信仰されている日本の聖地。 それは簡単には立ち入れない山奥の秘境であったり、 外国からも多くの訪問客が訪れる華やかな場所であったり、様々です。 世界遺産になった聖地やあの建築家が携わった神社、 そしておそらく戦後初めて誕生した本格的な神社まで、 今、訪ねるべき日本全国の聖地100をご紹介します。 ITSUKUSHIMA 嚴島神社 再生された大鳥居に祈りを捧げる。 ORIGINS OF SACRED PLACE 護王神社 聖地の起源。 ISE JINGU 伊勢神宮 式年遷宮により、永遠性を実現する”常若”の地。 ARCHITECTURE 今見るべき建築は神社にありました。 SHRINE STRUCTURE 国宝になった本殿から学ぶ、神社の建築様式。 BIRTH OF SACRED PLACE 甘橘山 春日社 相模国江之浦に降臨した春日の神様。 KASUGATAISHA 春日大社 アートで寿ぐ春日若宮の式年造替。 CONTEMPORARY ART 神社は現代アートの発信地です。 DEITY 御祭神のこと、知っていますか。 IZUMO 出雲 古式伝える大社造の神殿に、今も息づく神話を見る。 MUNAKATATAISHA 宗像大社 2つの島と3つの宮で織りなす聖域。 WORLD HERITAGE 京都の世界遺産、登録されている神社は4つです。 IN EVERYWHERE 山、岩、森、木、池、海、川、島。 日本の神様はどこにでも宿ります。 MY FAVORITE 私が好きな神社。 MYTH-TERY TOURS 神話が生まれた土地へ。 SECLUDED 「再生する力」を授ける秘境の神社。 KUMANO 熊野 紀伊半島の豊潤な自然が生み出す、蘇りの聖地。
  • カードゲーマーズハイ
    -
    1巻990円 (税込)
    赤裸々な日常をコミカルに綴るエッセイ漫画が人気を博し、Twitterフォロワー11万人を超えるクリエーター「たろきち」初となる商業コミックのテーマは「カードゲーマーの日常」! ひとクセもふたクセもあるユニークなキャラクターたちが織りなすオムニバスストーリーは、どれもカードゲームのプレイヤーなら共感必至! ちょっと過激なカードゲームライフが自虐と皮肉と笑いたっぷりで描かれます。 本単行本ではカードゲーム専門誌「カードゲーマー」と、そのWebサイト「カードゲーマー公式Web」にて連載された全エピソードを加筆修正した形で収録。さらに単行本だけの描き下ろしエピソードも追加収録されています! 連載を追いかけていた読者はもちろん、初めて本作に触れる方にも自信をもってオススメできる1冊です!
  • 学園カゲキ!
    値引きあり
    4.0
    スターの卵たちが織りなす学園ラブコメ!「いいか、野郎ども! 目立て! ここでは目立ったやつの勝ちだ!」―――日本一のタレント養成高校・歌劇学園入学式。壇上の生徒会長のお言葉に、早くも入学を激しく後悔するのは、成り上がり精神ゼロの新入生・会澤拓海。お昼の学食風景は毎日全国生中継だし、体育館裏、女子のケンカを止めに入ったらドラマの撮影だし、その監督は担任の女教師・有坂古都乃先生24歳着やせタイプ(!)だし、ヒロイン役の美少女クラスメイト・橘九月とは、なぜか近所のスーパーでしょっちゅうはち合わせしちゃうし……。●第1回小学館ライトノベル大賞・ガガガ賞受賞作品!! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 学園カゲキ!(イラスト簡略版)
    値引きあり
    -
    スターの卵たちが織りなす学園ラブコメ!「いいか、野郎ども! 目立て! ここでは目立ったやつの勝ちだ!」―――日本一のタレント養成高校・歌劇学園入学式。壇上の生徒会長のお言葉に、早くも入学を激しく後悔するのは、成り上がり精神ゼロの新入生・会澤拓海。お昼の学食風景は毎日全国生中継だし、体育館裏、女子のケンカを止めに入ったらドラマの撮影だし、その監督は担任の女教師・有坂古都乃先生24歳着やせタイプ(!)だし、ヒロイン役の美少女クラスメイト・橘九月とは、なぜか近所のスーパーでしょっちゅうはち合わせしちゃうし……。●第1回小学館ライトノベル大賞・ガガガ賞受賞作品!! ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • 学生寮は蜜の匣 第1巻
    完結
    -
    全11巻110円 (税込)
    保澄湊羽(ほさかあつは)は蓮賀紅貴(はすがこうき)の度が過ぎる“スキンシップ”にほとほと疲れ果てていた。その状況を見かねた、寮長の「樹城(きじょう)先輩」が1週間だけ部屋の交換を申し出る。いつも一緒だった二人にギクシャクした空気が流れ出し…。全寮制の高校に通う、普通の高校生「保澄湊羽」と、そんな保澄をだーい好きな「蓮賀紅貴」が織りなす、ドキドキ甘酸っぱいラブストーリー。

最近チェックした本