演じる作品一覧

非表示の作品があります

  • 超時空時代劇RPG 天下繚乱
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●究極の超時空時代劇TRPG再誕!! 2010年にジャイブ社より発売され好評を博した超時空時代劇TRPGが10年の時を経て復活! ●架空の江戸時代でキミだけの冒険を!! 『天下繚乱』は、化政時代と呼ばれる架空の江戸時代での冒険を扱うTRPGだ。 あなたはテーブルの上で、あるいはオンライン上で、あなたが思い描くあらゆる和物のヒーローとその活躍と冒険とを再現することができる。 1人のGMと、1~5人程度のプレイヤーがいれば、あなたたちは冒険を始められるのだ。 ●邪悪の討伐――それが“英傑”の使命!! あなたたちが演じるのは“英傑”と呼ばれるヒーローだ。 侍、忍者、ご老公、陰陽師、妖怪、地獄の鬼、人々を見守る神霊……日本の産み出したありとあらゆる英雄たちが集結し、人の心の闇に巣食い歴史を歪める邪悪“妖異”に立ち向かう。 必要なのはこの本と、2~10個程度の六面体サイコロだけだ!!
  • 演技術の日本近代
    -
    演技術とは、俳優が役を演じるための最適の声や身振り、表情を生み出す方法、それを組み合わせる方法、そしてそのための準備のプロセスである。本書では、歌舞伎・新劇・プロレタリア演劇などの日本近代演劇史を演技術の視点から再考察し、個々の演技術が具体的にどのような形態であったか、それがどのように変遷していったかを明らかにする。

    試し読み

    フォロー
  • 【合本版】侯爵令嬢は手駒を演じる
    4.3
    社交界では『完璧な淑女』と呼ばれる侯爵令嬢ジュリアンナには秘密があった。『完璧な淑女』は、実は趣味で演じている役に過ぎない。虚構の仮面なのだ! ある日、理想の王子様と称賛されるが、実は腹黒な第二王子エドワードから、何故か王宮に呼び出され、鬼畜な命令をされてしまう。「俺の手駒になってよ、お前に拒否権はない」 (うわぁ……王子ってば真っ黒に輝いているわ)ジュリアンナは悲願達成のために不本意ながら第二王子の手駒として任務に就くのだが……!?  第二回ライト文芸新人賞唯一の『優秀賞』作品! 「――すべてを騙し、命がけの舞台で演じきって 見せると、わたしの誇りに賭けて誓いましょう!」 ※本作品は『侯爵令嬢は手駒を演じる』シリーズ全巻を1冊に収録しております
  • グレート・サークル
    4.7
    幼い頃から空の世界に魅了されていたマリアン。空軍での従軍を経て、生涯の夢である地球一周飛行挑戦の途上、彼女は消息を絶った──50年後、ハリウッド映画でマリアン役を演じるハドリーは、明かされることのなかった秘密に近づいていく。英国最高峰ブッカー賞最終候補作
  • 《中学生日記》のメディア史 自主性を演じるドラマ
    -
    1巻3,850円 (税込)
    NHKで40年間放送された《中学生日記》(1972~2012年)は、「普通」と「日常」を強調するドラマ形式を借りながら、学校外の中学生と大人への啓発を強く意図した日本独自の社会教育番組であった。「中学生のリアル」はいかなる条件で成立し、どのような社会的役割を果たしたのか。中学校の安定的な社会化へと促す上で重要な役割を果たした番組を歴史的に位置づける、気鋭の若手研究者によるメディア史研究の意欲作。
  • 染谷俊之15周年メモリアル写真集 dimension
    -
    1巻3,630円 (税込)
    さまざまな舞台で活躍するほか、ドラマ・映画にも多数出演し、存在感を発揮する俳優・染谷俊之の15周年メモリアル写真集! 無邪気、アンニュイ、解放感…一言では表しがたい多彩で複雑な感情を魅せる染谷俊之を堪能できる1冊。本作では俳優15周年記念にふさわしく「演じること」にフォーカス。染谷俊之ならではの表現を通じて、感情の揺れ動きとそれを演じることの本質に迫っている。さらに、15年の歩みを振り返りながら、染谷俊之自身の感情について知ることができる約3万字のインタビューも収録。表現者・染谷俊之の真骨頂が感じられるメモリアルな作品となっている。
  • 佐藤拓也 in 瀬戸内 photograph journey
    5.0
    1巻3,520円 (税込)
    『アイドリッシュセブン』十 龍之介役をはじめ、『刀剣乱舞』燭台切光忠役、 『A3!』高遠 丞役など人気作品のキャラクターを多く演じる 声優・佐藤拓也さんのフォトブックが登場!  本作の撮影は、馴染みのスタッフとともに広島・岡山で敢行。 プライベート感があふれる表情が全編に溢れています。 世界文化遺産の「厳島神社」や、瀬戸内海に浮かぶ小さな島・大久野島、 倉敷美観地区などを訪れ大人な旅を楽しみました。 パジャマや着物姿なども必見です!
  • 長江崚行写真集 勿忘草
    -
    1巻3,300円 (税込)
    主演を務めるミュージカル「ヘタリア」や、「文豪ストレイドッグス」など 2.5次元舞台作品で人気キャラクターを演じる長江崚行の写真集! 飾らない素顔から普段は見せない大人っぽい表情…そして激しい天候の下、感情のままにカメラマンとセッションしたショットまで 表現者としてキャリアを重ねた今だからこそ見せることができる一冊!
  • 永塚拓馬 in シンガポール photograph journey【電子版特典付】
    -
    1巻3,300円 (税込)
    ※電子版には未公開カットが特別付録します。 『アイドルマスター SideM』の冬美旬役をはじめ、『KING OF PRISM』の西園寺レオ役など、 人気作品のキャラクターを多く演じる声優・永塚拓馬さんの1stフォトブックがついに登場!  撮影はオール撮りおろしで、シンガポールロケを敢行。ビーチでみせる大人びた表情や、 異国文化漂うさまざまロケーションで街にとけこむ無邪気な笑顔など普段見たことのない表情が満載の一冊に。 キュート&クールが見え隠れする永塚拓馬さんの魅力をお楽しみください!
  • 日本大神楽事典《改訂増補版》
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 著者・勝蔵は大神楽の芸を「舞」「曲芸」「話術」「音楽」に分ける。伊勢・江戸・水戸、それぞれの土地柄、生活様式、風俗、信仰などによって芸の違いがあり、その違いを明確にした。先達の間違いを修正した。たとえば江戸太神楽に茶番劇はなかった。茶番劇は江戸では茶番師という芸人が演じていたからだ。一方、水戸には茶番師がいなかったため、大神楽に取り入れ演じるようになった。今も昔もご贔屓を得て大神楽を披露することは難しい。だからこそ、水戸では演目を増やすことが重要だった。また、茶番劇がどのようなものであったのかを知ることは難しい。だが、勝蔵社中には古い時代の茶番劇が伝承されている。水戸大神楽の特徴は演目が豊富なことだ。これからも、水戸大神楽の芸や芸態を後世に伝えていこうと社中の大神楽師は日々研鑽を続けている。

    試し読み

    フォロー
  • ジブン未来図鑑 職場体験完全ガイド+ 食べるのが好き!
    -
    1~10巻3,190円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自分の未来を「好き」から選ぶ、キャリア教育の新定番。「食べるのが好き」なキャラと一緒に、パティシエ・キッチンカーシェフ・すし職人・料理研究家の仕事場に潜入!人生の先輩たちの仕事ぶりや価値観に触れることで、自分のキャリアをイメージする過程をサポート。
  • 夢をかける
    -
    演じること、歌うことは、 「夢と希望」を次の世代へ「伝える」こと ミュージカル・演劇界の最前線を走り続ける 井上芳雄が体験した、発見と感動の日々 ミュージカルを中心に様々な舞台で活躍する一方、歌手やドラマなど多岐にわたるジャンルで活動する井上芳雄のデビュー20周年記念出版。NIKKEI STYLEエンタメ!チャンネルで月2回連載中の「井上芳雄 エンタメ通信」を初めて単行本化します。2017年7月から2020年11月まで約3年半のコラムを「ショー・マスト・ゴー・オン」「ミュージカル」「ストレートプレイ」「歌手」「新ジャンル」「レジェンド」というテーマ別に再構成して、書き下ろしを加えました。特に今年は、コロナ禍で演劇界は大きな打撃を受けました。その逆境のなかでデビュー20周年イヤーを迎えた井上が、何を思い、どんな日々を送り、未来に何を残そうとしているのか。明日への希望や勇気が詰まった1冊です。
  • 立川談志 芸談集
    -
    談志がジャンルを超えて憧れた芸人たちへのリスペクト! 天才落語家の視線で芸の本質を分析解説した『昭和の名人』芸談の集大成! 2005年から2008年にかけて発表したCD全50枚の『談志百席』で語られた芸談と、1999年に発表したCD全集『席亭・立川談志の夢の寄席』で語られた芸人解説を活字化した立川談志最後の芸談集。立川談志が落語界に入門する以前に憧れた色物、講談、浪曲の伝説的な巨匠たち、入門後に知り得た上方落語家たちの素顔、決して一般の客前では演じることがなかった芸人の余興など、合計6時間以上の膨大な録音データを書物にまとめた談志版の芸論大全。
  • 蛇座
    -
    ジオノ最大の関心事であった、羊と羊飼いを扱う 『蛇座 Le serpent d'étoiles』、 そして彼が生まれ育った町について愛着をこめて書いた 『高原の町マノスク Manosque-des-Plateaux』を収める。 見習いの羊飼い、そして羊飼いたちを率いた親方。 羊飼いたちは年に一度、マルフガス高原に集まり、演劇のようなものを 上演する。海や山や河や風などに扮した羊飼いが壮大なドラマを演じる のである。題名『蛇座』は松明で煌々と照らされた広場で行われる夜を 上空から見守っている星座「美しくねじれた蛇座」から取られている。 モンドールの丘、デュランス河、ヴァランソル高原、アッス渓谷、 地元の人々…。ラルグ川で溺れそうになった娘との会話や村の公証人宅 での食事風景など、自然や人間についての描写がせまる。 その想像力を奔放に発揮したジオノが、空想の「マノスク」を語る のである。創作の準備倉庫とでも形容できる地元マノスクの内と外が 入念に紹介されるのが『高原の町マノスク』だ。 作家ジオノの懐をうかがうように読み進めることができる作品である。
  • カズ・カタヤマのシルクマジック大全
    完結
    -
    ステージマジックにおいて、よく演じられるシルクマジック。演じるうえで知っておかなければならない専門用語の解説から、基本技法、新しいアイディア、手順解説、さらには著名マジシャンの実演手順解説。シルクマジックだけに限らず、ステージでの手順構成や舞台での用語や設備、メイクの仕方までを著者本人のイラストと共に詳しく解説。発表会などで演じるかたには必読の書となる。
  • 爆発の三つの欠片
    4.0
    豚の頭をかぶる男、病気の患者を演じる女……。英国SF界のトップランナー、チャイナ・ミエヴィルが、人間のもつシュールで残酷な面を鋭く描き出し心に爪痕をのこす28の物語を収録した短篇集。
  • 遊びがつながる・広がる!シアター12か月 1つのテーマが「シアター・歌・遊び・製作」に!
    -
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Instagramフォロワー10.5万人超え! 現役保育士345(みよこ)初の単行本。 春、夏、秋、冬、いつでも、の5つのカテゴリーに分類。それぞれのテーマから「シアター」「歌」「遊び」「製作」に広がるよう構成されているので、保育が展開しやすい! ねらいと導入もついているので、指導計画が書きやすい! 現場のほしい!が詰まった、0~5歳児の保育に役だつ、最強アイディア集です。 ★データ素材は、立体感のあるかわいい貼り絵で、手作り感がUP! ★データ素材と型紙は簡単ダウンロード。 ★伴奏もらくらく ♪伴奏譜つき! ①シアター 「作品のねらい」、「対象」、演じるのに必要な「時間」、「準備するもの」、「作り方」を掲載しています。スケッチブックシアター、ペープサート、パネルシアター、空き缶シアターなど、いろいろなシアターを収録。 ②歌 ③遊び メロディー譜つきのふれあい遊びと集団遊びを紹介しています。いずれも、準備いらずですぐにあそべます。巻末には、伴奏譜をつけています。 ③製作 テーマに即した製作案を紹介しています。型紙をつけているものは、「型紙あり」と記載してあります。二次元コードからダウンロードしてお使いください。
  • 地獄への潜入 白人至上主義者たちのダーク・ウェブカルチャー
    -
    ネット上の差別や駅前で散見されるヘイト街宣を、「たかが言葉」と放置すれば、いずれそれは必ず身体的な暴力へとつながる。「地獄の具現化」に歯止めをかけるための鋭い警告の書。――日本語版特別寄稿・安田菜津紀氏 ■本書の内容 本書は、ユダヤ人の女性ライターが素性を偽り、オンライン上の過激派コミュニティに潜入した渾身のルポルタージュである。著者は、様々なルートから「白人至上主義」の内実を暴き出す。 〈テレグラム〉で90以上の極右グループを監視した際には、反ユダヤ主義的なミームや人種差別的な中傷、暴力的な文書や動画が日常的に交換される様を目の当たりにした。 白人至上主義の男女を結びつけるサイト〈ホワイトデート〉には、白人の子を産みたい金髪の女性狩猟家として登録し、民族浄化を願う気持ちとミソジニーに支えられた熱烈な「ラブレター」をいくつも受け取った。 孤独なインセルとして〈レディット〉の掲示板や〈ディスコ―ド〉の非公開型チャットに潜伏した際には、ミソジニーが白人至上主義思想へと発展していく様を確認した。 右派のユーチューバーが集う「マインズIRL」では、イベント会場のカジノから「追い出された」。100万人近い登録者をもつ過激なユーチューバー(14歳の少女!)と対峙した際には「純度の高い硫酸」のような言葉を投げつけられた。 ウクライナでテロリストの「マニフェスト」を広める役割を果たしていた男性とは、チャットで恋人関係を演じることで身元を特定し、国際調査集団「ベリングキャット」のメンバーに情報提供した。 このような「潜入」を通じて本書は、民主主義の「建前」が崩壊した現代アメリカにおいて、オンライン上で育まれた反ユダヤ主義、レイシズム、ミソジニーなどが、いかにメインストリームを侵食しつつあるかに警鐘を鳴らす。同時に、私たちがそれに反撃するための方法を伝える。 日本人にとっても、他人事ではない一冊。 ■本国での反響 ★『タイム』2020年の必読書100選 ★『カーカス・レビュー』2020年ベスト・ノンフィクション ★『ニューヨーク・タイムズ』『フィナンシャル・タイムズ』などでも紹介

    試し読み

    フォロー
  • 生きる演技
    4.0
    1巻2,475円 (税込)
    家族も友達もこの国も、みんな演技だろ――元「天才」子役と「炎上系」俳優。高1男子ふたりが、文化祭で演じた本気の舞台は、戦争の惨劇。芥川賞作家による圧巻の最高到達点。 かれはこの場のぜんぶを呪っている。 それを才能といってもいい。 そして演じるちからに変えている。 「最高に読み応えがあり、かつ唯一無二の印象がある。時代のフロンティアに刺さっている。」――古川日出男(朝日新聞文芸時評) 「間違いなく、作家・町屋良平のキーとなる作品」―山﨑修平(週刊読書人文芸時評) 本心を隠した元「天才」子役・生崎(きざき)と、空気の読めない「炎上系」俳優・笹岡(ささおか)。性格は真逆だが、同じように親を憎み、家族を呪い、そして「家族を大事に」というこの国が許せない。互いの本音を演じあうふたりはどこへ向かうのか――? 「今この国の空気」を生きるすべての人へ問う衝撃作! 「デビューから7年のすべてを投じました」――町屋良平
  • 深田恭子写真集『Blue Moon』
    4.4
    1巻2,464円 (税込)
    大河ドラマ「平清盛」や主演ドラマ「TOKYOエアポート」などの撮影の合間を縫ったタイトなスケジュールのなか、この写真集のためにカラダ作りを行って、ロケにのぞみました。向かった先はハワイ・オアフ島。役を演じることに真面目すぎるくらいひたむきな女優は、「陽気なイメージが苦手だった」というこの島で、身も心も癒され、そして開放されて――。「30代を迎えた自分の大切なスタートにしたい」という本人の気持ちがこもったこの作品には、「女優・深田恭子」の素直なありのままの表情・姿が収められています。水着での海辺のシーンやイルカとの触れ合いカットも多数収録。女性らしい愛らしい姿をおしげもなく見せてくれました。撮影は、気鋭のフォトグラファー・ND CHOW氏。ロングインタビューや幼少期の写真、映画やドラマで共演した俳優やスタッフからのコメントも収録。クロニクル的な内容で、深田恭子の知られざる一面も垣間見られることと思います。
  • 新しい落語の世界
    -
    ニューヨーク在住の落語家が考えるこれまでの「落語」とこれからの「RAKUGO」 本書では「落語とは何か」をさまざまな角度から考え、享受する人、演じる人の道筋となり、落語が世界標準のエンターテインメントであることを提示する。これまでの本ではほとんど触れられることのなかった落語の「上・下(かみしも)」の約束や、現代的な視点を 入れた落語の歴史、寄席を中心とした落語界そして修業のことなど、噺家独自の視点から忌憚なく書き下ろす。「落語はそんなもんじゃない」という批判を想定するが、本書を通じて読者の一人ひとりの中に「落語とは何か」のイメージが出来あがれば本望。古典落語の保守本流の中で育った著者が、リベラルとアートの本場NYで過ごし、噺家として二十五年研究した「落語とは何か」を開陳する。 「一席お付き合いのほどをお願い申し上げます」 【目次】 第1章・落語のこれまで (1)落語の変遷(江戸より前の時代、御伽衆、安楽庵策伝、噺家の誕生、昭和・平成の名人) (2)落語の世界(落語家の修業、昇進の話、上下のルール、寄席の世界等) 第2章・新しい落語の世界(噺家のアメリカ移住、高校時代、入門、父の死からアメリカ公演、 コロナ禍のこと、RAKUGO Association of America 設立、英語での落語、新しい落語教授法、 落語からRAKUGO へ) 第3章・WEB コラムセレクト
  • ビーストバインド トリニティ リプレイ 海魔夜航~レヴィアタンズ・ナイト~
    -
    池袋に居を構える元“天使”の中年探偵。彼が遭遇した、哀しくも温かい愛と絆の物語とは? 突如として無数のゾンビに埋め尽くされた豪華客船。乗り合わせた半魔たちは果たして生き延びることができるのか? 『ビーストバインド トリニティ』待望の最新リプレイは、井上純一演じる『魔獣の絆』世界の過去と未来を繋ぐ名物キャラクター、レヴィヤたんこと魔界潜水艦リヴァイアサンが遭遇した事件の数々を描く豪華二本立て! 鬼才・田中天による『ビーストバインド New Testament』時代の傑作リプレイ、『別れの日は過ぎて』をリニューアル改稿し収録。そして完全新作となる『ドミニオン・オブ・ザ・デッド』では、同作者をプレイヤーに迎えたパニックホラー調のゾンビサバイバル・リプレイをお届けする。追加データとシナリオも収録した充実の一冊を見逃すな!
  • マキエイズム 私が性の客体を演じる理由
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ホモソーシャル社会に押し付けられる「女」から解放されて、自分の生き方に自信を持つこと、それがマキエイズム――『マキエマキ』『似非』と鮮烈な熟女エロ写真集を出してきたマキエマキのシン・写真集。 今回もエロくてアートなセルフポートレートを多数掲載しているのはもちろんのこと、初の書き下ろしエッセイを収録。 表現する理由、男たちへの怒り、女たちへのエールが、痛快な筆致で書かれている。 マキエマキの思想を知れば、マキエマキがもっと好きになる。
  • 校長を演じる 校長に徹する : はやるな・あせるな・いらだつな
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 すべての人が高邁な教育観と強いリーダーシップをもって校長になるわけではない。「ふつうの人」が校長になった時は、校長を「演じる」しかない。そして仕事として「徹する」しかない。そう行動した本音の実践記録。
  • アニメと声優のメディア史 なぜ女性が少年を演じるのか
    4.3
    野沢雅子、小原乃梨子、田中真弓、緒方恵美、高山みなみ……。アニメの少年を女性の声優が演じることに、違和感はまったく感じない。しかしこれは、ディズニーアニメで少年を子どもが演じるのとは対照的な、日本アニメの特徴だ。こうした配役はどのようにして生まれ、アニメ文化に何をもたらしてきたのだろうか。 少年を演じる女性声優を軸にアニメと声優の歴史をたどり、日本が独自に育んできたアニメと声の文化を描き出す。子役起用が難しいという制約から始まった少年に女性声優をあてる配役は、魔法少女もの、アイドルアニメ、萌えアニメ、BLなどのアニメの変遷とともに実に多様な広がりを見せている。性も年齢も超えて恋愛対象としての「イケボ」の青年まで演じる女性声優は、外見とキャラクターとの差異やジェンダーのズレから、視聴者に独特の欲望を喚起している。 みんなに愛される少年から女性が恋する青年までの女性声優を切り口に、アニメと声優のメディア史を考察する。
  • 乃木坂46のドラマトゥルギー 演じる身体/フィクション/静かな成熟
    5.0
    乃木坂46は、現代のアイドルシーンのなかでグループ全体としても個々人としても絶大な人気を獲得している。彼女たちが支持される背景には、どのような社会的な価値観の変化を見いだすことができるのか。 乃木坂46の舞台演劇への傾倒に着目して、アイドルが「演じる」ことの意味を解きほぐす。そのうえで、ミュージックビデオやドキュメンタリー、ライブパフォーマンスなどを読み解き、2010年代のアイドルシーンが築いた代表的な特徴である「選抜」「事件」「戦場」にためらいを示すことで、乃木坂46が独自の魅力を手にしたことを明らかにする。 アイドルという職能と専門性、〈少女〉とエイジズム、選抜と序列化、個々人のパーソナリティを消費対象にすることで生じる抑圧、理不尽な慣習――。アイドル文化が抱える課題も指摘しながら、乃木坂46がそれらと対峙して獲得した「静かな成熟」、それを可能にする社会的なコンテクストを浮き彫りにする文化評論。
  • 荻窪メリーゴーランド
    4.6
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 木下龍也と鈴木晴香が挑む、現代短歌の新境地。 言葉の魔術師たちが紡ぎ出す虚構のラブストーリー。 ふたりが演じる彼らは誰なのか。どこにいるのか。 そしてどんな結末を迎えるのか。 目撃せよ。 過去の「恋」をしなかったことにはできなくて、 それを「なくて」もよかったと思えるほど、僕は強くない。 ――木下龍也 美しさと逞しさ、正常と狂気がメリーゴーランドのように、 回転灯のように、走馬灯のように回転し続ける世界。 ほんとうの恐ろしさは、それが終わらないことにあるのかもしれません。 ――鈴木晴香 ※電子版は【通常版】のみとなります。また、電子版は紙版と若干装丁が異なります。
  • バッハが導く内なる覚醒
    -
    音楽に宿る偉大なパワーで、 誰でも意識を変容できる! マインドフルネスを、バッハの音楽を聴いてすぐ実感。 今まで、スピリチュアル世界や自己啓発を学んでも、 心の平安に至れなかった全ての人に贈る一冊。 聖なる音楽にただ耳を傾けている時、 人は皆、世界と完璧に調和していた。 CONTENTS ●第1章 私たちは音楽で進化する 歌から全ては始まる 意識の変容をもたらす音楽 キリスト教と音楽の妄想 音楽による新しい意識 スピリチュアルとノンデュアリティ 音楽による意識の変容 音楽をありのままに感じる 音楽の幻想 ●第2章 思考を超えたところに音楽がある タタータと思考の中の音楽 思考の構造と音楽 アイデンティティを超えた音楽 所有の概念と音楽 身体の同一化と内なる声 内なる身体で音楽を感じる 思考を超えた音楽の安らぎ 幸せの本質 ●第3章 思考の構造と音楽の本質 思考のパターン 自我による恐れと怒り 心の反応と非二元性 真実の音楽 思考と音楽は関係ない 心の闇を超えて真の音楽を エゴと音楽 音楽でエゴを超越する ●第4章 役割を演じる思考と音楽のパワー 役割を演じるエゴと音楽 アイデンティティの確立と音楽 真の幸せと音楽の存在 関係性による気づき 苦しみと音楽 存在と役割 意識的に今に在る 分離感と音楽 ●第5章 過去への執着と音楽の存在 エゴの形と音楽 ワンネスと音楽 決定論と思考を超える音楽 感情による音楽への気づき 思考による感情 過去への執着と心の痛み 量子力学と古い心の傷 罪の意識による執着と苦痛 ●第6章 今ここに生きる音楽の意識 苦痛と快楽の気づき 気づきを認識する 時間の幻想と今に在る音楽 目覚めのための苦痛 感動と音楽 量子と音楽による思考の解放 自分探しと音楽の気づき 豊かさと音楽の存在 ●第7章 内なる意識と完璧な音楽 調和と今に在る音楽 エゴによる機能不全と音楽 時間の非実在と音楽の現実 夢の限界と音楽の喜び 外と内の意識と音楽への信頼 空間と音楽の意識 内なる空間と音楽の認識 音の意識と音楽による気づき ●第8章 今ここに在る音楽の力 静謐と内なる存在意識 人生の目的と音楽による目覚め 内なる目的と音楽による調和 音楽による新しい意識と生命 仏教の教えと音楽への回帰 自由意志と音楽による目覚め 愛の三原則と音楽の存在 おわりに バッハの生涯 バッハ名曲六十三選
  • 震災を問う 生きるいのちのメッセージ 演劇表現を通して
    -
    1巻2,200円 (税込)
    4年生が演じる震災劇が学校公開の道徳の授業として行なわれ、教室が保護者で一杯になったことも驚きだった。松本さんとしては“命のメッセージ”をこめて原発事故まで視野に入れた内容にしたかったが、子どもたちと話し合った結果、断念している。子どもたちを尊重し、共に作りあげていくアクティブ・ラーニングの理想の姿がここにあると感じた。 楢崎茂彌(立川市社会教育委員・立川市史編さん副委員長) 東日本大震災から10年の節目に、この本が出版されることは、風化させない、伝え続けていくために、大きな意味があると思う。特に心のしなやかな子どもたちがいる教育現場で日々、活動されている先生方に手にとっていただきたいと願っている。 坂本比呂実
  • 男らしさの終焉
    4.0
    ターナー賞アーティストであり異性装者(トランスヴェスタイト)としても知られるグレイソン・ペリーが、新しい時代のジェンダーとしなやかな男性のあり方を模索する─! 本書を読みながら、「男らしさ」ってなんなのかと考え、自分の頭の中に浮かんだ言葉でもっともしっくりときたのは「麻痺」だった。そういうことにしておくとか、気付かないふりをするとか、さすがにこれくらいイイだろとか、真剣に考えないように頭を麻痺させることで「力」を顕示する。(『ハーバーズ バザー』2020年3月号より) ――武田砂鉄(ライター) 痛快、辛辣、そして真摯。「旧来型の男らしさを尊ぶ男たちは、架空の組織である男性省のトップから舌打ちされるのを恐れている」「男性性とは主に、ペニスをもつ人々にしつけられた感情の構成」という考え方に、なるほどねと膝を打ちました。 ――ジェーン・スー(コラムニスト) グレイソン・ペリーは、12歳の時に自分の男性性に疑問を抱き、やがて女性の服を着ることに魅力を感じるようになりました。暴力的な継父など周囲の男性たちやジェンダーの縛りのせいで苦しんだ経験をもつ彼は、男性の最大の敵は、男性自身だと言います。男性性の被害者は女性だけではありません。男性自身もまたジェンダーを演じることに駆り立てられている犠牲者といえます。 大抵の男性はいい人で道理をわきまえています。しかし、乱暴な人間、レイピスト、犯罪者、殺人者、脱税者、汚職政治家、セックス中毒、ディナーで退屈な話をするのは、なぜ男性ばかりなのでしょうか。 世界は絶えず変化しています。男性にも変化が必要なのです。マッチョで時代遅れの男らしさと距離を置き、それとは別の男らしさを受け入れることで、世界にポジティブな変化をもたらすことができるのです。 本書でペリーは人種、階級、性別、セクシュアリティ、経済学、人類学、社会学、および心理学など、さまざまな分野を横断しながら、冷静な(時には風刺を交えて)分析をしています。そして、本書の最後に、男性向けの未来のマニフェストを提示します。 《男性の権利》 傷ついていい権利 弱くなる権利 間違える権利 直感で動く権利 わからないと言える権利 気まぐれでいい権利 柔軟でいる権利 これらを恥ずかしがらない権利 本書が、社会で当たり前とされている男性像、男らしさの固定観念から自由になり、新しい世界に踏み出す一歩となることを静かに願います。
  • 清原翔 Visual Book in「なつぞら」
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いま、最もブレークが期待される、注目俳優・清原翔 初のビジュアルブック! 連続テレビ小説「なつぞら」で、広瀬すず演じるヒロイン・なつの“もうひとりのお兄ちゃん”柴田照男を熱演中の清原翔。 清原翔をドラマ舞台の地、北海道・十勝帯広エリアで撮り下ろしたグラビアを、大ボリュームで掲載したビジュアルブックです。 北海道の大自然のなか、広大な雪原での夕日、乗馬や釣りを無邪気に楽しむ様子や、 温泉でくつろぎ癒される表情、また帯広の屋台街でグルメを楽しむ等身大の素顔まで、 「未だ見ぬ清原翔」を凝縮した一冊! さらに、清原が「なつぞら」への思いを語りつくした、約1万字にも及ぶロングインタビューや 「なつぞら」の「名セリフ」「名シーン」集などの読み物特集も掲載。
  • HUMAN+MACHINE 人間+マシン―AI時代の8つの融合スキル
    4.0
    製造、サプライチェーン、会計、R&D、営業、マーケティング  ヒトと人工知能との「協働」が始まる GE、マイクロソフト、BMW、グーグル、アマゾン…… 先進企業に学ぶ「これまでと違う仕事」と「これまでと違う仕事のやり方」 AI革命とは「人間の能力を拡張する」ために業務プロセスを根本的に変えることである。 本書はこの新しい時代を理解し、勝ち抜くためのガイドとなる。 【主要目次】 イントロダクション AI時代における人間の役割とは パート1 「人間+マシン」の未来を現在から考える  第1章 自己認識する工場―製造・サプライチェーン・流通におけるAI  第2章 会計業務をするロボット―コーポレートファンクションにおけるAI  第3章 究極のイノベーション・マシン―R&Dとビジネス・イノベーションにおけるAI  第4章 フロントオフィスにボットがやってくる―カスタマーサービス、営業、マーケティングにおけるAI パート2 ミッシング・ミドル―AIで業務プロセスを再考する   第5章 アルゴリズムを正しく設計する―「責任あるAI」を実現する上で人間が演じる3つの役割  第6章 普通の人々が素晴らしい結果を生み出す―AIが新しいレベルの生産性を実現する3つの方法  第7章 業務プロセスを再設計する―リーダーのための5つのステップ   第8章 人間とマシンのコラボレーションを発展させる―AIが働く職場のための8つの新しい融合スキル  結論 人間+マシン時代を生き残るために  解説 日本語版監修によせて、日本と日本企業が取り組むべきこと
  • 小学館C&LMOOK ドラマ「はぴまり」フォトブック 主演ディーン・フジオカ
    -
    ディーン・フジオカ初のフォトブック! 累計300万部(※電子版含む)を突破した大ヒットコミック『はぴまり~Happy Marriage!?~』が、 Amazonプライム・ビデオの独占でドラマ化! NHKドラマ『朝が来た』で国民的俳優となったディーン・フジオカが主演とあって、話題の作品です。 これを記念して、ドラマの世界観と俳優ディーン・フジオカの魅力に迫るフォトブックを刊行。 ディーン・フジオカ演じるドS社長・北斗のかっこよさが蘇るドラマの名シーンや、 プライベートにも迫った約60頁に及ぶ撮り下ろし、 さらには誰も知らないディーンの半生を語り下ろしたロングインタビューなど、充実の内容となっています。 表紙 目次 PART 1 ALL ABOUT“HAPIMARI”ドラマ「はぴまり」のすべて PART 2 DEAN FUJIOKA in HOKUTO 社長・北斗の1日 PART 3 DEAN FUJIOKA as an ACTOR ディーン・フジオカ、俳優の顔 PART 4 DEAN FUJIOKA in THE WAY HE IS… ディーン・フジオカの休日 PART 5 LONG INTERVIEW ディーン・フジオカができるまで PART 6 OFF SHOT 撮影現場で見せた素顔ダイジェスト
  • マタさんクラさん 世紀末でたとこ膝栗毛
    -
    抱腹絶倒! 奇想縦横! 低俗無類! 舌鋒鮮烈!――悲しみの大才と好色の鬼才との絶妙なかけあいでおくる前代未聞の読書の勧め! ●ここにまとめられた対談集は、読書論といった体裁こそとっているが、実は世紀末の大放談とでもいうべき雰囲気をもつ。……わたしたちにすればハナから書物をネタに大騒ぎすることが眼目なのであった。……わたしたちのバカ話におつきあいいただきたい。――(荒俣宏「前口上」より) ●タイトルは、いうまでもなく十返舎一九の『東海道中膝栗毛』からもじってある。三日三晩のバカ笑いの末、枕を並べて討ち死にしたマタさん、クラさんは、ふとそのとき、弥次さんと喜多さんが演じる滑稽を思い浮かべたのであった。――(倉本四郎「前口上」より)
  • クライシスアクターでわかった歴史/事件を自ら作ってしまう人々
    3.0
    ・なんと世界各地で事件の被害者を演じる"クライシス・アクター"が一般公募されていた?!いったいどうなってるんだこの世界~~ ・嘘で塗り固められた歴史に証拠画像で「真実」を突きつける! ・ベンジャミン・フルフォードかく語りき 大衆を操る一番の方法はテロです。そして、人々の恐怖を利用して、歴史を操る人々がいることもまた事実なのです。彼らはもはや"病気"としか言いようがありません。だからこそ私達が知恵をつけ、世の中を変えていくしかないのです。 「事件が起きて、得をするのは誰だ?」 そのような視点を持って、いま世の中で起こっていることを見回してほしい。 そして世界で起きている事件を理解するためには、歴史を見ないといけない。偽られてきた歴史を知らなければ、みんな羊みたいに騙されてしまう。もうこれ以上、騙され続けてはいけないのです。 ・あの有名な処刑シーンも、ISISが所有する専用スタジオでの撮影だった ・パリ同時多発テロ、シャルリーエブド、エボラウィルス、ISIS、尖閣デモ、オウム事件、真珠湾攻撃...世界が震撼した"あの事件" の裏では、クライシス・アクターたちが大活躍! ・英語でネット検索する人はみんな知っている。「イスラム国」を作ったのは欧米権力筋だ! ・共和党のジョン・マケインとISISのトップ、アル・バグダディが一緒にいるのはなぜ?!アメリカとISISがグルである"証拠写真"がなんとニュース番組で使われていた。 ・アメリカ政府も捏造を認めたぞ!オバマがサンディフック小学校銃乱射事件で殺害された女の子とうっかり(?)記念撮影?! ・疑惑の残るサンディフック小学校銃乱射事件。銃で撃たれたことを嬉々として語る被害者に、会見前に笑みを浮かべる娘を殺された父親の「本心」とは? ・パリ同時多発テロの現場には、逃げた人々の血や足跡が残されていない。消された監視カメラの映像、不自然な死体、亡くなったはずの人が携帯電話で自撮り?!一体何が起こったの? ・デモ隊に入れば大金がもらえて麻薬もやり放題!アメリカの国務省がこんなトンデモナイ組織を運営していた?! ・あのテロも、このテロも...すべては"計画通り"だった?!政府が認めた53件の<自作自演事件>リストと、その衝撃の内容が明らかに ・2015年「エコノミスト」の表紙はパリ同時多発テロ事件を予言していた!さらに、2016年の「エコノミスト」から見る今年の動向とは?――どうなる2016年の世界? ・大衆を操る一番の方法はテロを起こすことだった。古代から自作自演の手法は権力者たちに利用され、世界最古のやらせ事件は旧約聖書にも載っている! ・オウム事件が起きた当日、得体のしれない液体を積んだ気球が日本に数多く上陸していた。それにも関わらず、報道からは情報が一切消されてしまった?! ・プーチン大統領は少なくとも6人は存在する?!歴代のプーチンの写真を比較してみると、明らかに耳や口や顎が異なっている! ・エボラの発祥地と石油の分布地が重なり合っているのは偶然かそれとも...?アメリカ政府はエボラの特許を出願し、アフリカに生物兵器の研究所を所有していた。 ・純粋な志を持った人たちさえもが利用されている?国境なき医師団は乗っ取られ、いまや陰謀の工作要員に...

    試し読み

    フォロー
  • blue THE Stage FIRE
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★グラビアとインタビューで綴る、〝舞台〟で活躍する男たちに迫った一冊。 アツくもえる彼たちの永遠の炎。そんな俳優の今を丁寧に切り取った写真と文字のグラビア誌。 通常版の表紙は、有澤樟太郎。巻頭15P特集と併せて、今のほんとうの有澤樟太郎の姿が垣間見られる。これまでの自分を振り返り、労いながらも新たな希望に向けて前進させていく様子を砂漠、海での撮影で表現してくれた。インタビューでは、演じることの純粋な楽しさにも大いに語ってくれた。 そして、松島勇之介、永田聖一朗、笹森裕貴のグラビア&インタビュー、また、太田基裕、田村心、高橋健介&有澤樟太郎の本誌秘蔵未公開グラビアを掲載!! [巻頭特集] GRAVURE&INTERVIEW 有澤樟太郎 [not yet to......] [特集] ■GRAVURE&INTERVIEW 松島勇之介 陽の中のイントロ ■GRAVURE 太田基裕 Answer; ■GRAVURE 田村心 moon child ■GRAVURE&INTERVIEW 永田聖一朗 serendipity ■GRAVURE&INTERVIEW 笹森裕貴 on the start line ■GRAVURE 高橋健介 有澤樟太郎 before silent ■GRAVURE&INTERVIEW 高橋健介 best of me ※電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合があります。
  • 風まかせ 声優・井上和彦の仕事と生き方
    -
    「この人たちと出会わなければ、今の自分はいなかった」 吹く風に逆らわず、高みを目指して現役一筋 声優人生50年、初の自伝本 ・仕事への取り組み方 ・人との付き合い方 ・芝居論 etc. 仕事や生き方へのヒントが満載! 『サイボーグ009』島村ジョー、『美味しんぼ』山岡士郎、 『NARUTO』はたけカカシ、『夏目友人帳』ニャンコ先生/斑など、 各時代に代表作を持つ声優・井上和彦が、50年の歩みを振り返る。 【著者について】 井上和彦 声優。1954年3月26日生まれ。 1973年デビュー。 男らしさと艶と品を兼ね備えた声質で、1976年の『キャンディ♡キャンディ』でアンソニー役を演じ注目を集め、『サイボーグ009』の島村ジョー役で人気を決定づけた。『リトル・マーメイド』のエリック王子の吹き替えも務める。キャリア初期はヒーロー役を多く演じ、1980年代半ばあたりから主人公のライバルやコメディリリーフ、悪役なども多く演じるようになる。その他の代表作に『美味しんぼ』の山岡士郎、『NARUTO』のはたけカカシ、『ジョジョの奇妙な冒険』のカーズ、『夏目友人帳』のニャンコ先生/斑。 『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』やドラマシリーズ『ハンニバル・ドラマシリーズ』のマッツ・ミケルセンなど多数。
  • 花澤香菜のひとりでできるかな?公式読本
    -
    文化放送で放送中の「花澤香菜のひとりでできるかな?」、16周年を記念してついに書籍化! 声優・アーティストとして活躍中の花澤香菜が、日々の出来事や仕事のことなどを語るラジオ番組「花澤香菜のひとりでできるかな?(通称:ひとかな)」。 2024年に放送16周年を迎える人気長寿番組がついに書籍になりました。 16周年を記念した撮りおろしインタビュー&グラビアから、初回放送や懐かしの名物コーナーの振り返り、16年分の放送から厳選したトーク集、番組スタッフ座談会、スペシャルゲストによる対談まで。 花澤香菜と「ひとかな」の魅力がつまった1冊です。 【著者プロフィール】 花澤香菜(はなざわ・かな) 2月25日生まれ、東京都出身。 2003年、TVアニメ『LAST EXILE』で声優デビュー。 以降、『PSYCHO-PASS サイコパス』シリーズ、『五等分の花嫁』シリーズ、映画『言の葉の庭』など、数々の作品で人気キャラクターを演じる。 2012年に歌手デビュー。 近年はバラエティ、舞台、CMなど、活躍の幅をさらに広げている。
  • スーツアクター高岩成二 先人より継承し、共に創造す
    -
    ■佐藤健氏推薦!■ 「『電王』は、ほぼゼロから全てを教えていただいた、僕の原点です」──佐藤健 ■書籍紹介■ 「ヒーローショー」「スーパー戦隊」「仮面ライダー」 スーツアクターを33年間続けた男、激闘の伝説〈レジェンド〉を紐解く!! 「ミスター平成仮面ライダー」高岩成二が アクション、演技にかけた人生と今後の展望を語る──。 [完全保存版!]高岩成二が演じた全29人のヒーローポーズを実演解説!! 【目次】 ■目次■ ◆序 章 先人から継承し、共に創造すること 「レジェンドじゃねえよ。生きてるよ(笑)」/特撮の始まり、ヒーローの始まり ◆第1章 スーツアクター・高岩成二という生き方 子どもの頃から仮面ライダーが好き/「何を始めても3年は続けろ」/真田広之さんに憧れる/「すみません、JACに入りたいんですけど!」/高校とJACの養成所を掛け持つ2年間/ヒーローショーの魅力にハマる/ヒーローショーからテレビの世界へ/「レッド」だけど現場ではいちばんの下っ端/スーツアクターとしての演技に目覚める/スーパー戦隊から仮面ライダーへ/アドリブだらけだった『仮面ライダー電王』/俳優の癖を活かす/仮面ライダーからの卒業/JAEから独立してフリーに ◆第2章 特撮ヒーローとスーツアクターの歴史 特撮ヒーローが認知されるまで/顔を出せない葛藤の時期/「スーツアクター」という名称が定着/「俺、俺、父ちゃんだよ!」/広がるスーツアクターの世界/スーツは痛い、暑い、寒いが当たり前/アップ用とアクション用のスーツ/時代とアクションの変化/あくまでもアクター=俳優/進化する撮影技法/爆破シーンは火薬かCGか/キャストクレジット/新人のスケジュールは前日に決まる/過酷すぎる撮影スケジュール/スーツアクターだけで食っていけるか? ◆第3章 スーツアクターになるには アクションチームの養成部に入る/トレーニングはとにかく厳しい/スタートは早いに越したことはない/卒業公演が最終オーディション/新人はまず現場を覚える/役をつかむには/コミュニケーション下手では役はもらえない/教える立場も大変な時代/怪我との闘い/暑さとの闘い/アクションは絶対に安全第一/不足するスタントマン/こっそり現場裏話 ◆第4章 基本ポージング&アクション解説 ワークショップでアクション体験/アクションの基本レッスン/アクションのお芝居レッスン/カッコよく見えるキャメラアングル/歴代ヒーローポージング実演解説/素手アクション実演解説/武器アクション実演解説 ◆第5章 これからのスーツアクターと展望 最近の若者事情/それぞれの若者が目指すもの/WIDENから未来へ ◆終 章 後世に向けて アクションを演じること/家族へ/制作スタッフ、JAEのメンバーへ/特撮ファンのみなさんへ
  • ハロルドとモード
    4.0
    19歳のハロルドは、79歳のモードを愛してしまった。 孤独な青年は愛することの素晴らしさを知る。 40年前、この芝居を見て、私は号泣した。 ――黒柳徹子 自殺を演じるのが趣味という19歳の青年ハロルド。規則に縛られることを嫌い、ひたすら自由に生きる79歳の女性モード。60歳の年齢差がある二人を結びつけたのは、縁もゆかりもない他人の葬式だった。しだいにハロルドは天衣無縫に行動するモードに惹かれていく――特異なユーモア感覚で哀しい現実を描き、高く評価される映画の小説化。 原題:Harold and Maude
  • 松の素
    -
    遅咲きブレイク女優として注目を集める松本若菜が自ら筆を取った初のフォトエッセイ。 これまでSNSでは明かされていないプライベートのエピソードや、「消しゴムハンコ」や「イラスト」「ししゅう」など、 多趣味な一面や仕事への想いなどが本人の言葉でたっぷりと想いが綴られています。 フォトパートでは、プライベート感あふれる撮り下ろし写真、 自ら撮った撮影現場での舞台裏カットなど貴重な写真を多数掲載。 良い意味で女優らしからぬ、松本がはじける「なりきりカット」も見どころです。 松本若菜が今まで演じてこなかった&今後も演じることはないであろう5つの職業になりきって紙上インタビュー。 松本の女優魂が紙面から溢れ出す。「演歌歌手」「アイドル」「大工」「動物園の飼育員」の4人に加えて 残り1人はシークレットであっと驚く職業?に。 調理師免許を持つ松本が作ったお弁当にも注目です。 「『オシャレ』『かわいい』『かっこいい』などのテーマがあったほうがいいのかもしれませんが それだと松本っぽくないので、いろいろとぶち込みました」と本人が語る通り、 女優のフォトエッセイの枠にとどまらない「人間・松本若菜」の面白さが凝縮されています。 本人が描いたイラストのシールなど、遊び心も満載。 松本若菜を作り上げてきた形のあるもの、形のないものがまとめられ、 まさに「松本若菜の素」を集約した一冊に仕上がっています。
  • 勝平大百科 50キャラで見る僕の声優史【電子版特典付】
    -
    1巻1,980円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 【電子版特典】 電子版限定で、51番めのキャラとなる 『烈車戦隊トッキュウジャー』チケット について語ったスペシャル特典ページ付き! 声優・山口勝平初の書籍!こよなく愛する50のキャラクターを通し、これまでの声優人生を語り尽くす! 『魔女の宅急便』トンボ、『らんま1/2』早乙女乱馬、『名探偵コナン』工藤新一、『犬夜叉』犬夜叉、『ONE PIECE』ウソップ、『DEATH NOTE』L、『オッドタクシー』柿花......数えきれないほどの代表作をもつ声優・山口勝平。それぞれの役をどのように愛し、どのように演じてきたのか――。 無名の新人で『魔女の宅急便』トンボ役に大抜擢され、飛び込んだ声優の世界。とにかく演じることが楽しくて、走り抜けた30年超。週に11本のレギュラーを抱えた忙しい日々と、家族への思い。 キャラクターに共感しすぎて、毎回泣いた収録もあった。悔しい思いもした。墓まで持っていかなくてはいけないような思い出もあった。どんなときも、大好きなキャラクターはそばにあった――。 尊敬し、師とあおぐ野沢雅子との往復書簡、盟友・高木渉との対談も掲載。 長男・長女で父と同じ声優の道へ進んだ山口竜之介・山口茜のインタビューも! 山口 勝平(ヤマグチカッペイ): 生年月日  5月23日 出身    福岡県 身長    160cm 血液型   B型 趣味・特技 イラスト・ギター・殺陣

    試し読み

    フォロー
  • ミック・ジャガーに学ぶ「これからの働き方」
    -
    アーティストとしての名声、社会的地位、お金、さらには強靭な身体、すべてを思うがまま手に入れ、78歳の今でも現役で活動を続けるミック・ジャガーの「しなやか」で、「したたか」な生き方とは? 60年間トップを走り続ける世界最高のロックンロール・バンドの経営マインドから、VUCA時代の「これからの働き方」を読み解く。 第1章 ビジネスの「切り盛り」を楽しむ 第2章 「時代」に関わり続ける 第3章 二つ以上の顔でしたたかに演じる 第4章 感情を逆なでする 第5章 失敗を食い物にする 第6章 友と化学反応を起こす 第7章 ビジネスを転がし続ける 第8章 好奇心と自制心を持つ 第9章 他者の靴に足を踏み入れる 第10章 与え続ける
  • いろいろ
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 たおやかでまっすぐな言葉が紡ぐ、ありのままの本音。 等身大の上白石萌音があふれた文筆処女作となるエッセイ集、完成! 何気ない日常の断片や去来する思い、情景などを綴った50篇におよぶエッセイ、大切な家族との再会や、ゆかりの地を巡った故郷・鹿児島ルポ、初の創作となる掌編小説、思い出の写真とともに振り返るバイオグラフィ、本人撮影によるフィルムカメラスナップ……。 これまでブログやSNS、メディア取材などでは語られなかった気持ちや、家族・友人への思いなど、過去を振り返りながら足もとを見つめ直し、そして未来へ思いを馳せるように、ありのままに瑞々しくも至妙に綴られた文章はすべて書き下ろし。何気なくてあたたかな数々の“記憶”をあざやかな“叙述”として編み上げました。 豊富に収載する写真は全点初公開。文章と写真によって、俳優、歌手、ナレーターなど幅広い活躍でいま最注目の上白石萌音さんの多彩な魅力をあらゆる角度から描き出し、知られざる素顔と胸の内を知ることができる、ファンならずとも必携の一冊です! *電子書籍版は限定表紙&撮り下ろしカットを追加収載。紙版の一部カット未収載となります。 〈内容〉 *はじめに *エッセイ 「踊る」「視る」「懐かしむ」「読みこむ」「採る」「完パケる」「灯す」「駆られる」「決まる」「学ぶ」「読み上げる」「歩く」「断ち切る」「揃える」「降る」「鳴らす」「交わす」「合わせる」「駄弁る」「歌う」「食べる」「挟む」「ふやける」「減らす」「愚痴る」「叩く」「赴く」「住む」「生きる」「立ち返る」「めくる」「失くす」「写る」「違える」「オフる」「入る」「観る」「並べる」「参る」「宿る」「始める」「料る」「走る」「応える」「おます」「触れる」「褒められる」「演じる」「撮る」「終わる」  《全50篇》 *わたしの“萌音さんの色” *掌編小説 *わたしがいた風景~鹿児島小旅行リポート~ *足あと、いろいろ *『いろいろ』ができるまで *あとがきにかえて
  • 道化むさぼる揚羽の夢の
    3.5
    1巻1,980円 (税込)
    広大な地下工場で蛹に拘束され、羽化=自由を夢見る男。異様な労働、模造の蝶、監督官による殴打、地中の街。理不尽な状況から逃れるため、命懸けで道化を演じるが――。不条理な世界で人間に本当に必要なものは何か。そこで人はどう生き延びるのか。注目の新人作家が圧倒的力量で放つ、コロナ禍の現実と響き合う傑作長篇。
  • 殺陣・技斗 魅せるアクションのコツ 動画でわかる実践技術から役作りまで
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ プロの実演で学べる! ★ シーンのクオリティを高める リアル&ダイナミックな表現! ★「技や武器のシチュエーション別」 「安全面の配慮」「役を演じる意識」 など、 豊富な成長のポイントを 1冊に! ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ 僕がこの世界に入って、 早いもので50年以上が経ちました。 元々体操をやっていて、 身体を動かすのが好きだから、 という単純な理由で門を叩きましたが、 これだけ長い間続けてこられたのは、 やっぱりアクションはおもしろいから。 その一言に尽きます。 お芝居は、いわば「フィクション」です。 現実世界での暴力行為はあってはいけません。 でも、それが「フィクション」の中のリアル性を おもしろくできるのがアクションの魅力です。 本書では、アクションの基本的な考え方や 見せ方を紹介しています。 本書で基礎を身につければ、 アクションの爽快感が得られます。 みなさんなりの演技で、 ぜひアクションを楽しんでください。 ジャパンアクションエンタープライズ 代表 金田治 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆PART 1 アクションの考え 【殺陣・技斗はどんなものか】 技斗とは、演技格闘の総称時代劇の刀アクションが殺陣だ 【アクションとは演技】 アクションは武術とも格闘技とも違う 【その「役」になり切る】 本当に闘っているように観る者に見せることが大事! 【やられ役のアクションの重要性】 アクションが物足りないときはやられ役の演技も関係する 【効果的なアクション方法】 ダイナミックなアクションで魅せる ・・・など ☆PART 2 時代劇の剣アクション 【役柄とアクション】 役柄や場面に応じた構えを考える 【カウンターの一太刀】 お互いの呼吸を合わせてカウンターの一太刀を再現 【相手の攻撃を見切った一太刀】 いかにも最初の攻撃を見切ったという演技が重要 【素早い突き攻撃を再現】 大きな振りかぶりからのぎりぎりのかわしでリアルに 【すり足で反転しながら切り合い】 達人のような足さばきと刀さばきを見せよう ・・・など ☆PART 3 徒手格闘のアクション 【役柄に見合った演技】 どんな役柄を演じるかで立ち方や構え方が変わる 【初級アクション・平手打ち】 簡単なアクション「平手打ち」で基本を押さえておこう 【ストレートパンチ】 パンチが当たって見える角度とやられ役の顔の動き 【打撃ポイントを見せない位置】 当たっているように見える角度と拳の位置に注意する 【武術の技「手刀」のアクション】 気絶させるような強い打撃武術の技である手刀を決める ・・・など ☆PART 4 武器と演技の対応 【拳銃やナイフの構え】 拳銃など武器の持ち方は状況などによって演じ分ける 【ナイフアクションの基本】 レプリカのナイフでもケガをしないための基本 【3種類の攻撃方法と見せ方】 やられ役の身体の向きとナイフの使い方の関係 【ナイフを奪うアクション】 攻撃してきた手首をつかみひねってナイフを奪う 【ナイフを持った相手を無力化】 ナイフを持った手首をつかんで関節を決めて抑え込む ・・・など
  • 中島かずきと役者人
    5.0
    2019年、劇団☆新感線「偽義経冥界歌」、劇場アニメーション「プロメア」と手がけた作品が世に送り出された劇作家・脚本家の中島かずき。 彼自身が手がけた台詞を発するさまざまな役者人(やくしゃびと)に、 中島本人が、役への姿勢や演じることについて切り込む! 月刊ニュータイプの人気連載が一冊の単行本としてまとまりました。 「偽義経冥界歌」「プロメア」出演の役者に加えて、中島かずきとゆかりのある役者、総勢13名による対談集。 登場役者(順不同、敬称略) 早乙女太一、早乙女友貴、新谷真弓、松山ケンイチ、朴ロ美(ロは「王」偏に「路」)、宮野真守、梶裕貴、洲崎綾、藤原さくら、粟根まこと、上川隆也、福士蒼汰ほか
  • 舞台男子
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あの、大人気若手舞台俳優たちの全てを見せる、写真&インタビュー集! 2.5次元ミュージカルをメインに活躍する、人気若手舞台俳優12人の、デビューから現在、「役」への思い、演じることの意味や考え、初めての告白――Web連載で人気を博した、ひとり1万字を超える写真&インタビュー集の決定版が登場! <掲載俳優>伊勢大貴、池田純矢、荒牧慶彦、大山真志、松田 凌、原嶋元久、廣瀬智紀、桑野晃輔、味方良介、矢田悠祐、鈴木拡樹、安西慎太郎(掲載順)
  • 新 演技の基礎のキソ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 「魅力ある俳優に必要な、人間力を基礎から学ぶ一冊!」(演出家・俳優 串田和美) ハリウッドの名優たちも学ぶ演技術「スタニスラフスキー・システム」の最も新しい実践! 演出家・俳優の串田和美氏が「魅力ある俳優に必要な、人間力を基礎から学ぶ一冊!」と推薦。 俳優を目指すならば、ぜひ読んでほしい、わかりやすくスタンダードな演技の教科書である。 著者は、日本大学芸術学部演劇学科教授。 初心者にもわかりやすいワークショップの対話形式で書かれている内容は、現役指導者ならではのもの。 ベースになっているのは、ハリウッドの名優たちも学ぶ演技術「スタニスラフスキー・システム」。 その最も新しい実践方法を、約30のエクササイズをつかって解説。 対話形式なので、演技に対する疑問もリアルに解消でき、もちろん、「演技のキソ」を獲得できる。 俳優を志す人だけでなく、コミュニケーション能力を向上させたい人にも役立つテキストである。 藤崎 周平:1957年千葉生まれ。日本大学芸術学部演劇学科教授。専攻は、演技方法論、俳優教育。 【主な論文】『演技における「声」についての「基礎」教育をめぐって』、『「役」と「演じる私」の関係について』、 『演劇の「専門」学科における「基礎」教育をめぐって』、『Animal exercise -その内容と実践について-』。 【主な演出】A・チェーホフ作『かもめ』、マヌエル・プイグ作『蜘蛛女のキス』、岸田國士作『恋愛恐怖病』、『葉桜』、『紙風船』。
  • 特殊捜査班カルテット シリーズコンプリート版【全3冊合本】 生贄のマチ/解放者/十字架の王女
    -
    家族を何者かに惨殺された過去を持つタケルは、クチナワと名乗る車椅子の刑事に、極秘の捜査チームへ誘われる。早速、“本社”と呼ばれる組織が麻薬売買目的で企画する音楽イベントへの潜入を命じられたタケルは、会場で二人の若者――中国残留孤児三世としての鬱屈を抱えるホウ、復讐のためイベント企画者の恋人を演じる美少女カスミ――と出会う。孤独な潜入捜査班の葛藤と成長を描く、エンタテインメント巨編! ※本電子書籍は「生贄のマチ 特殊捜査班カルテット」「解放者 特殊捜査班カルテット2」「十字架の王女 特殊捜査班カルテット3」の3冊を合わせた合本版です。
  • スーパーパワー ―Gゼロ時代のアメリカの選択
    4.0
    Gゼロ時代に突入し、アメリカが世界を主導する力は以前ほど絶大ではなくなった。だが、しばらくはアメリカが唯一の「スーパーパワー (超大国)」であることに変わりはない。アメリカは今後、世界を舞台にどういった役割を演じるのか? 他国の問題解決から手を引いてしまうのか? 「Gゼロ」という言葉を世に送り出し、各国の政府首脳に対して外交問題に関する助言を行ってきた気鋭の政治学者が、国際社会の中でアメリカがとりうる外交戦略を3つのシナリオで示す。 1. 「独立するアメリカ」……国益を優先し、安全と自由を確保する 2. 「マネーボール・アメリカ」……自国の評価を上げ、国益も守る 3. 「必要不可欠なアメリカ」……アメリカ、そして世界を主導する これら3つの選択肢の長所と短所を、日本にも大きな影響を与える中国の脅威、エネルギー、安全保障、TPP、サイバー攻撃など、地政学的リスクの観点から解き明かす。
  • blue THE Stage WINGS
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★グラビアとインタビューで綴る、〝舞台〟で活躍する男たちに迫った一冊。大きく羽を広げて飛び立つ俳優の今を丁寧に切り取った写真と文字のグラビア誌。 表紙巻頭24P特集は、ミュージカル『刀剣乱舞』 ~江水散花雪~ に出演している有澤樟太郎。裏表紙の表紙を飾ってくれた高橋健介は、オンとオフに迫る変身グラビアで、ホテルの一室リラックスした表情で定本楓馬は演じることについて語ってくれた。また、7ORDERの阿部顕嵐は、一途に想いを届かせる雪の日のグラビアで本人のオフの時間にも迫った。さらに、佐藤流司、立石俊樹の本誌秘蔵未公開グラビアを掲載!! 【表紙】 有澤樟太郎 ・GRAVURE&INTERVIEW 有澤樟太郎 [spread THE WINGS] ・GRAVURE&INTERVIEW 高橋健介 「color of Butterfly」 ・GRAVURE&INTERVIEW 定本楓馬 「you need me ⇔ i need you」 ・GRAVURE&INTERVIEW 田中涼星 「あの場所で。」 ・GRAVURE 佐藤流司 「red or Black Swan」 ・GRAVURE 立石俊樹 「good day」 ・GRAVURE&INTERVIEW 阿部顕嵐 「Dear you......」
  • 100日後に別れる僕と彼
    4.0
    性的少数者のためのパートナーシップ宣誓制度について受けたインタビューが、萌えるとSNSで注目を集める春日佑馬と長谷川樹の同性カップル。そんなふたりに、同棲生活を延べ100日撮影するドキュメンタリー取材の依頼が舞い込み、同性愛者への理解を広めたい佑馬はそれを受諾する。しかし佑馬と樹は実質的に破局していた。佑馬は樹を説得し、ふたりはカメラの前では仲の良い恋人を演じることに。そんなことを知る由もない制作会社のディレクター茅野志穂は、ありのままの彼らを記録しようと意気込むが……。愛を撮る者、愛を偽る者、愛を捨てきれない者。様々な想いが交錯する100日間の幕が上がる。 『彼女が好きなものはホモであって僕ではない』の浅原ナオトが贈る、“多様な性”への“多様でない視線”に対峙する人々の、蹉跌と再生の100日間の記録。
  • 高倉健 沈黙の演技
    3.0
    【内容紹介】 「背中を撮って絵になるのは健さんだけ」 無言で魅せた“演じすぎない”美学 松田優作をして「日本映画の宝」と言わしめた名優・高倉健――。 日本映画を代表する名優も、デビュー当初はなかなかヒット作に恵まれず、「背が高くて美男子だけど、役者としては難しいんじゃないか」(降旗康男監督)と見られていた。 しかし、『日本侠客伝』がヒットすると一躍、任侠映画の看板スターに。東映を辞めた後も映画にこだわり続け、生涯で205本の作品に出演し、名実ともに日本を代表する映画スターとなった。 スクリーンで唯一無二の存在感を放った名優は、撮影現場で何を思い、いかに自分の演技と向き合っていたのか――。 メディアにはほとんど出演しなかった高倉健を18年にわたって追い続けたノンフィクション作家・野地秩嘉が、高倉健の演技の神髄に迫る。 ・アクションシーンで動ける体を作るために、70歳を超えてからもジョギングを欠かさなかった ・撮影現場では冗談も飛ばすしリラックスしていたが、カメラが回った瞬間、現場の空気が変わる ・市川崑監督との無言の闘争 ・時代劇のカツラが嫌いだった ・高倉健が撮影現場で怒ったこと ・言いたくないセリフは飛ばす ・ストンと落ちたものを自分の体に染み込ませてから演じる 生前の本人のインタビューはじめ、國村隼、加藤登紀子、降旗康男、市川崑、チャン・イーモウなど、共演者やスタッフの貴重な証言をもとに、撮影前の準備から撮影現場の秘話まで、高倉健が貫いた演技の美学をひも解く。 高倉健ファン垂涎の一冊。 【著者紹介】 [著]野地 秩嘉(のじ・つねよし) 1957年東京都生まれ。早稲田大学商学部卒業後、出版社勤務を経てノンフィクション作家に。人物ルポルタージュをはじめ、ビジネス、食や美術、海外文化などの分野で活躍中。『TOKYO オリンピック物語』でミズノスポーツライター賞優秀賞受賞。『キャンティ物語』『サービスの達人たち』『高倉健インタヴューズ』『トヨタ物語』『スバル ヒコーキ野郎が作ったクルマ』『日本人とインド人』『京味物語』『警察庁長官 知られざる警察トップの仕事と素顔』、近刊に『伊藤忠 財閥系を超えた最強商人』(ダイヤモンド社)ほか著書多数。 【目次抜粋】 はじめに 第一章 高倉健を生んだ「覚悟」 第二章 任侠映画のスターとして 第三章 スターから名優になった1977年 第四章 頂点のままで 第五章 四十七人の刺客 第六章 チャン・イーモウが見た高倉健 第七章 降旗康男監督が見た高倉健の演技 第八章 高倉健の演技の流儀 終章  共演者が見た撮影現場の高倉健 ・國村隼 「日本映画界の宝」高倉健と松田優作から教わったこと ・加藤登紀子 現場の空気を変える沈黙の演技 おわりに
  • 366日のおんどく きもちを こめて 演じよう!
    -
    1巻1,870円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 4歳~の知性や感性、協働力や社会性を育む音読本。「すてきなセリフ」や「声に出して読みたくなるセリフ」に注目し、物語の登場人物やあこがれの職業、正義の味方になってやりとり遊びが楽しめます。気持ちを込めて演じることで子どもの脳や心を刺激します。
  • 女性マネージャーの働き方改革2.0
    3.5
    女性マネージャーの育成は、社会にとって急務です。そして多くの女性たちが実力を発揮し、活躍することは人口減少の中で不可欠です。しかし、旧来の「おじさんコミュニティ」を所与条件として、それに合わせる働き方では長続きしません。誰かが無理をして何かの形に合わせると、必ずゆがみが生まれます。個人が何かのパターンや人の思惑通りの役割を演じるものではない、その人なりの自然な働き方をすることこそが、長く続くコツです。多くの女性マネージャー、ビジネスパーソンが無理のない働き方をするヒント。
  • STAGE☆N
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『刀剣乱舞』や『アンサンブルスターズ』『ハイキュー』など数多くの2.5次元舞台が公演され、各メディアで特集が組まれ注目を集めている2.5次元俳優。その中でもこれからブレイクが予想される若手にフィーチャー。舞台方面だけではなく、「若手俳優がこれからやりたいこと」「これからのこと」を幅広く取り上げ、“ファン(読者)と共に応援していく"。普段「可愛い」キャラクターを多く演じる俳優には「カッコいい」ギャップを、逆にカッコいい雰囲気の俳優さんは可愛い面を取り上げるハイクオリティのグラビア写真。そして様々な場面で輝く俳優自身の「今」を知ることができるインタビューを取り上げ、ファンがここから応援できる、推せる『いま』と『これから』の両方を楽しめます。  【表紙・巻頭特集】植田圭輔 07年に俳優デビュー、同年上演の舞台『少年陰陽師』の主役を演じる。以降人気舞台に多く出演。TVアニメ『王室教師ハイネ』では舞台と同じく主役の声優も務め、ラジオや乃木坂46のMVへの出演などマルチに活躍中。 【代表作】『おそ松さん on STAGE ~SIX MEN'S SHOW TIME~』 チョロ松役 ミュージカル『しゃばけ』主演・太郎役 舞台『文豪ストレイドッグス』 中原中也役  【裏表紙・巻末特集】松村龍之介 13年にデビュー後、斬劇『戦国BASARA』の真田幸村役が人気を博し、『弱虫ペダル』『残響のテロル』などアニメ人気作の舞台化作品に多く出演。18年、『BLOOD-CLUB DOLLS 1』で映画初主演を果たした。TBSドラマイズム枠にて9月より放送された、人気俳優が多く出演するオリジナルドラマ『REAL⇔FAKE』では上記の植田圭輔とも共演している。【代表作】斬劇『戦国BASARA』 真田幸村役 劇団シャイニング『ポラリス』 トキヤ・イチノセ役 東映×ムビステ『GOZEN -狂乱の剣-』 小松原蓮十郎役 深澤大河 09年TVドラマ『ぼくの妹』でデビュー。13年、リアルストーリー型アイドルプロジェクト『少年ハリウッド』の候補生・春チームに合格し、後にサブリーダーとして活動する。2017年にプロジェクトを卒業後は俳優活動に専念し、人気作に多く出演。11月末より公演開始となる話題となったアニメの舞台化作品『さらざんまい』にもキャスティングされている。【代表作】『あんさんぶるスターズ!オン・ステージ~Take your marks!~』 仙石忍役 『家庭教師ヒットマンREBORN! the STAGE -vs VARIA part I-』 コロネロ役 「さらに『さらざんまい』~愛と欲望のステージ~」 矢逆春河役 糠信泰州 18年度のミスター慶應理工コンテストのグランプリを受賞。翌年5月に13作品続く人気舞台『弱虫ペダル 新インターハイ篇~制・限・解・除~』の主役・小野田坂道役に抜擢され、本作が初舞台・初主演作となり話題を呼んだ。19年12月には多くのファンを持つゲーム『ペルソナ5』の舞台化作品にも出演する。【代表作】舞台『弱虫ペダル 新インターハイ篇~制・限・解・除~』 主演・小野坂坂道役 舞台『PERSONA5 the Stage』 三島由輝役 ほか。 【特別付録ピンナップポスター】植田圭輔、田村心、古賀瑠、松村龍之介
  • 掌に眠る舞台
    3.6
    「だって人は誰でも、失敗をする生きものですものね。だから役者さんには身代わりが必要なの。私みたいな」 金属加工工場の片隅、工具箱の上でペンチやスパナたちが演じるバレエ「ラ・シルフィード」。 交通事故の保険金で帝国劇場の「レ・ミゼラブル」全公演に通い始めた私が出会った、劇場に暮らす「失敗係」の彼女。 お金持ちの老人が自分のためだけに屋敷の奥に建てた小さな劇場で、装飾用の役者として生活することになった私。 演じること、観ること、観られること。ステージの彼方と此方で生まれる特別な関係性を描き出す、極上の短編集。
  • 俳優のためのオーディションハンドブック
    -
    「オーディションは落ちるもの」 そう考えることで僕は自分らしく楽しんで演技ができるようになった。 著者が言うように演技する喜びこそが大切なんだ。 ──森崎ウィン(俳優・アーティスト) オーディションの通過はゴールではなくスタートだ!  出発点に立つために必要なことを学んで下さい。 ──大塚明夫(声優・俳優) 『ウォーキング・デッド』や『ブレイキング・バッド』、『GOTHAM/ゴッサム』といった海外ドラマに携わり、作品を成功に導いてきたキャスティング・ディレクターのシャロン・ビアリー。キャストを知名度では選ばず、俳優の才能を見抜き、物語やキャラクターをより魅力的にするための配役を行う彼女の手腕は、内外で高く評価されている。 本書では、海外ドラマだけでなく、ハリウッド映画やブロードウェイ・ミュージカルにも関わるビアリーが、悩める俳優からの28の質問に回答。「オーディションでキャスティング・ディレクターが俳優に求めているものは何ですか?」や「映画やテレビのオーディションでは直球的な選択か、独創的で意外性のある選択か、どちらで演じるのがお勧めですか?」といった質問に、俳優への敬意を示しながら情熱的かつ実践的に答えていく。 ビアリーの回答は抽象的な演技論ではなく、自身が関わった作品のオーディションを例に出しながら具体的かつわかりやすく展開。オーディションにおいて大切なことを学びながら人気海外ドラマの裏話も楽しめる。 監修を『ラストサムライ』や『バベル』のキャスティングを担当した奈良橋陽子が担当、さらに日本版限定の書き下ろし解説も加筆しており、日本の俳優志望者に熱いエールを送っている。また、『ブレイキング・バッド』主演のブライアン・クランストンによるまえがきのほか、『ハンニバル』脚本のデヴィッド・マメット、『ウォーキング・デッド』出演のノーマン・リーダス、『不都合な真実』監督のデイビス・グッゲンハイムらによるコメントも収録。周囲の人々の言葉から、ビアリーがキャスト・スタッフにどれほど信頼されているかがよくわかるはずだ。 ほかにオーディションに関する専門的な言葉を解説する用語集や、現場に向かう前に確認しておくべきことがわかるチェックリストも掲載。俳優や声優といった演技に携わる者だけでなく、プロデューサーや監督など製作サイドの「選ぶ側」の人々にとっても意義のある1冊だ。
  • 【電子限定カット特典付き】FUKUトレ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★電子版特典付き★ 紙版には未掲載のカット11枚を巻末に収録! 福士蒼汰演じるトレーナーFUKUによる話題のトレーニング・ドラマ「NoMAD Workout -FUKUトレinNY-」(U-NEXT)の公式トレーニング本。 ■トレーナーFUKUこと福士蒼汰が、すべての動きを動画で解説! ■女優やトップモデルが絶大な信頼を寄せる、予約が取れないボディメイクトレーナー・Positive Link Studio 横手貞一朗氏と開発 ■FUKUと一緒だから続けられる! 続けるから、みるみる引き締まる! [CONTENTS] PROLOGUE WHAT'S FUKUトレ? FUKUトレ'S 5 RULES CHAPTER1 FUKUトレの基本をマスター FUKUトレの基本1 鼻呼吸をマスターする FUKUトレの基本2 腹圧呼吸をマスターする FUKUトレの基本3 足裏のセンサーを活性化させる CHAPTER2 部位別最強トレーニング LESSON1 腸腰筋を動かして、お腹を引き締める! LESSON2 仙腸関節をほぐして、ヒップアップ LESSON3 背中を動かして、小顔・バストアップ LESSON4 腕関節を正しい位置に戻し、二の腕を引き締める! LESSON5 内転筋を動かして、すらりとした美脚に CHAPTER3 全身トレーニングで理想のボディに LESSON1 血流アップ LESSON2 柔軟性を高める LESSON3 下半身を鍛える LESSON4 脂肪を燃やす FUKUトレ Q&A EPILOGUE
  • スーツアクターの矜恃
    4.0
    わずかな視界しか確保できない面をつけ、危険なアクションをこなし、感情まで表現する。今、特撮作品の本当の主役であるヒーローや異形の敵役を演じるスーツアクターが注目されている。長年にわたり影の存在だった彼らだが、今やアニメの声優同様、顔を出さずとも余人をもって代え難いと認識されるようになり、ファンはなお拡大中だ。ハリウッドでさえ真似できない日本独自の演者・スーツアクターの真価を、50人以上への取材をもとに、歴史や問題なども交えながら考察する。
  • あなたが演じるゲームと脚本 : 交流分析で探る心のうら・おもて
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『なぜ同じ失敗を繰り返してしまうのか?』をテーマに、交流分析の「ゲーム」と「脚本」を、一つずつ事例を示しながら解説していく内容となっています。事例によっては、ダイアナ元皇太子妃、クリントン元大統領やマリリン・モンローといった著名人のゲームや禁止令も取り上げています。また、脚本形成の要因としての「基本的構え」や「ストローク」の説明も含まれておりますので、総合的な交流分析の学習にもご利用いただけます。

    試し読み

    フォロー
  • 落語少年サダキチ(ご)
    4.7
    ひょんなことで落語に興味を持ち始めた忠志。その忠志が住む町で、次々におこるどろぼう事件。ついには、親友真一の家にもどろぼうが。そんなとき、忠志はあやしい工具箱を拾い……最大のピンチ「花色木綿」篇。小学校の新校歌発表会で、忠志は落語を演じることに。クラスのなかまも伴奏で参加する。だが、かんじんの三味線をだれも弾けない! 最高に熱い「七度狐」篇。大爆笑、大満足の二話収録。時をかける落語少年、第五弾!

    試し読み

    フォロー
  • 声優 宮村優子 対談集 アスカライソジ
    3.0
    『エヴァンゲリオン』シリーズのアスカ・ラングレー、『名探偵コナン』の遠山和葉、『剣風伝奇ベルセルク』のキャスカなどを演じる、声優・宮村優子の50歳を記念した対談集です。 対談メンバーは、岩田光央(声優)、緒方恵美(声優)、高河ゆん(漫画家)、林原めぐみ(声優)、三間雅文(音響監督)、森恒二(漫画家)と、宮村さん自身に深く関係する人ばかり。 人気作の裏話や声優人気の舞台裏、プライベートのことまで、ここでしか読めない話題が満載です。 さらに、本人のロングインタビューも掲載し、誕生から50年間の軌跡を語っていただいています。 本人のファンだけでなく、アニメファン、声優ファンも興味深く読める本になっています。
  • 水底のスピカ
    4.0
    1巻1,760円 (税込)
    その転校生は、クラス全員を圧倒し、敗北させた――。夏休み明け、北海道立白麗高校2年8組に、東京からひとりの転校生がやって来た。汐谷美令――容姿端麗にして頭脳明晰。完璧な彼女は学校中から注目を集めるが、些細な事からクラスで浮いた存在になってしまう……。学校祭準備で美令と友人となった、クラスで孤高を演じる松島和奈。そして美令が孤立する原因を作ってしまった、クラスのカースト上位である城之内更紗もまた、美令、和奈と深く関わってゆく。それぞれ秘密を抱える三人が向かう先に待つものは、そして美令の「私、神様の見張り番をしているの」という言葉の意味とは……。今、彼女たちの人生で、もっとも濃密な一年が始まった――。誰もがあの時を思い出す、青春群像劇の傑作! 最高に美しいラストシーンを、ぜひご堪能ください!! 「 今、私がひとりではないことが、奇跡なのだ――」
  • 美しくないゆえに美しい女たち
    4.0
    容貌で人を判断してはいけない、というルッキズム批判というのがあり、そういうことを口にするのをためらう人やたしなめる人がいる。だが、いくら口で言うのをやめても、美貌ゆえに人気があるという現象は止めることができないではないか。それくらいなら、もっと美の範囲を広げるようにすべきではないか、というのが本書の趣旨である。 ――「はじめに」より 戦後日本最大の女優、近代日本最高の女性作家、演劇史に残る名場面を演じた女優、国民的漫画家、大人気歌手、記録的長寿番組となった人気ドラマの脚本家、女性版リンドバーグと呼ばれた飛行家…など、著者が気になって仕方がない158人の女性たちの「美」を論じる。 【こんな「美」を紹介しています】 ◆ 本当の大人にならなければわからない美しさ ◆ あの谷崎潤一郎が好きだったとくるとオーラが見える ◆ 人柄においてものすごく魅力的な人 ◆ ブスだブスだと言われ続けた女優が、死んだあとで見せた美しい姿 ◆ 眼鏡やサングラスをかけた姿は美しい ◆ 人柄の魅力が容姿に優る ◆ 薄幸な女を演じると味わいがある ◆ 笑っていたり突っ伏したりするのがかわいい ◆ 顎のしゃくれた顔で、ちゃんと「女」を表現していた女形  ◆ 少年時代に好きだった近所の女の子的なところがある ◆ 美とホラーは紙一重 ◆ たとえようもない名著 ◆ 若ければいいというものではない ◆ 顔は良くないがそこに味がある ◆ 私は、三谷幸喜には嫉妬している ◆ 二人で英国を旅するという夢のような話が舞いこんだ ◆ 私はつくづくお嬢さんが好きなのである ◆ この女と恋愛をしたらさぞ強烈なものになるだろうと思わせるものがあった ◆ エロティックな雰囲気を作り出す才能 ◆ 演劇史に残る名場面 ◆ 新聞広告に載った写真があまりに美しいので切り抜いてとっておいた ◆ へちゃな顔だちだったが、そこに愛嬌があって人気があった ◆ 桃色の鋼のような声 ◆ かわいい同世代の少女として見ていた気持ちは残っている ◆ 美形ではなかったが笑顔に愛嬌があった ◆ エロティックな表情が実にすばらしかった ◆ 人々はその存在に心揺さぶられ、一挙手一投足が気になる ◆ 美とホラーは紙一重 ◆ 清潔感が漂っていて好演ったらなかった ◆ 菩薩顔というか、フェロモンを放つ顔だち ◆ 実際に会うと魅力的な人だったのであろう ◆ 年をとってからも、どこかのお嬢さんとして育ったんじゃないかと思えるほどに気品の漂う人 ◆ 何と言われてもすごい小説を書いた円地の勝ちだ ◆ ストーリーに傷のあるところがいい ◆ 「名器」の持ち主だった ◆ 二人の文化勲章受章者と結婚した女 ◆ 顔だちはちょっと眼鏡美人 ◆ サッパリした気性が好感を抱かせる人 ◆ 私はどういうものかヌードになる人というのが好きである ◆ 女性版リンドバーグ ◆ 世界初の女性の航空事故での死亡者となった ◆ こんな美人だったのか、と世間を驚倒させたので、この逆転劇はなかなか気持ちがいい ◆ 思われている以上に面白い女優なのである ◆ 人々はその存在に心揺さぶられ、一挙手一投足が気になる ◆ 一本にのみ主演したあたりに、あたかも役が実在の人物のようなリアリティの源泉がある  ◆ 最初のほうだけでいいから「渡鬼」を観てごらんなさいと言いたくなる 他
  • 公式 うちキュン・BOOK 着飾る恋には理由があって
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 川口春奈演じる、完璧を追求する着飾り系女子・真柴くるみ 横浜流星演じる、シンプルを追求するミニマリスト・藤野駿 正反対の二人が紡ぐ、“うちキュン”ラブストーリー。 TBS系火曜ドラマ『着飾る恋には理由があって』の公式ガイドブックが講談社より発売! 2020年に大ヒットとなった『恋はつづくよどこまでも』をはじめ、幅広い世代の女性に人気の脚本家・金子ありさの完全オリジナルストーリー。制作は、『MIU404』『アンナチュラル』などで注目を集める演出家・塚原あゆ子、プロデューサー・新井順子。この三人が手掛けるのは、『私 結婚できないんじゃなくて、しないんです』『中学聖日記』に続き3作目。 性格も価値観も異なる二人が、ひとつ屋根の下で暮らし、ぶつかり、恋をし、自分と向き合っていく。一緒にいることで変わっていくその姿がリアルに描かれ、“うちキュン”が止まりません! 本書では、川口春奈・横浜流星のスペシャル対談&インタビューをはじめ、丸山隆平・中村アン・向井理、夏川結衣の独占インタビューも収録。 真柴のファッションチェックや、駿の料理レシピなど、真似できる情報が満載の一冊となりました。 <内容> ■写真とセリフで見る  正反対な二人が紡ぐ うちキュン・ラブストーリー ■川口春奈 × 横浜流星 スぺシャル対談 ■キャラクターガイド&出演者インタビュー ■真柴の “ 着飾り ” テクニック ■みんなを笑顔にする駿の料理 ■五人が暮らすシェアハウスのすべて ■五人の癒やし犬 “ こうじ ” 愛されショット ■撮影現場のオフショット ■スぺシャル鼎談  脚本/金子ありさ 演出/塚原あゆ子 プロデュース/新井順子
  • 小説 滑走路
    4.3
    いじめや非正規雇用など、自らの経験をテーマに短歌を発表し続けた萩原慎一郎。その初の作品集にして遺作となった歌集『滑走路』は、異例のヒットとなった。 同書を原作とする2020年秋公開の映画「滑走路」の小説版を、藤石波矢が執筆。 厚生労働省で働く若手官僚の鷹野は、激務の中で仕事への理想も失い無力な自分に思い悩んでいた。ある日、陳情に来たNPO団体から、非正規雇用が原因で自死したとされる人々のリストを持ち込まれ、自分と同じ25歳で自死した青年に関心を抱き、その死の理由を調べ始める――。 一方、30代後半に差し掛かり、夫との関係性や将来への不安を抱える切り絵作家の女性、幼なじみをかばったことでいじめの標的にされてしまった中学2年生の学級委員長の男子は、それぞれのフィールドで精いっぱい日々の生活を送っていた。 複数の人生が交差し、葛藤しながらも前に進む姿を描いた人生賛歌の物語。 映画の主演を務めるのは水川あさみ。切り絵作家・翠役を演じる。非正規雇用者の自殺問題に向き合う25歳の官僚・鷹野役に浅香航大、いじめの標的にされる中学2年生の学級委員長役に寄川歌太。脚本は『やめるときも、すこやかなるときも』の桑村さや香、監督は『マチネの終わりに』の監督助手を務めた大庭功睦。
  • グループワーク〈ミソドラマ〉で 子どもの心の声を聴く
    -
    前思春期から思春期の子どもの心は複雑で、行動の裏にある気持ちを知るために、子どもの心の声を聴くことが重要になる。そこで活用したいのが、アラン・グッゲンビュールが考案した「ミソドラマ」。参加者に物語を読み聞かせ、結末を自由に考えてもらい、それを劇にして演じるグループ・アプローチ。本書は「ミソドラマ」を学校の授業で使えるように、講義・実践・資料の3つで構成し、マンガも取り入れ分かりやすく紹介する。
  • 甲子園で勝ち上がる 全員力
    -
    大阪桐蔭を二度も追い詰めた 全員野球とは!? 野球がうまい者だけが戦力ではない。 「これだけは誰にも負けない」という者も 貴重な戦力としてベンチに入れ、 甲子園で何度も上位に進出。 全員で戦ってこそ 高校野球!! 著者は、以下のように述べています。 私は選手たちと同じ目線で練習に取り組み、上から押さえつけるような指導は決してせず、本校ならではの『全員野球』をスローガンに掲げ、チーム一丸となって戦ってきた。 なぜ私たちが、短期間のうちに甲子園で勝てるチームへと変貌することができたのか? 選手集めも行っておらず、地元の選手中心で構成されている本校が、なぜ大阪桐蔭と接戦を演じるまでに成長できたのか? 選手たちの自主性を育み、それぞれが「考える野球」を実践していくためには、日頃からどのような取り組み方をしていけばいいのか? 本書を読めば、きっとわかっていただけるはずである――本文より 著者について 中村好治(なかむら・よしはる) 1954年2月24日生。大阪府出身。浪商(現・大体大浪商)から専修大に進み、卒業後は社会人野球の鐘淵化学(現・カネカ)、神戸製鋼で主に外野手として39歳まで現役を続けた。引退後はリトルリーグやボーイズリーグの監督を経て、社会人野球の田村コピーの監督に就任。その後、日章学園の監督となり、就任3年目の2002年夏に同校を初の甲子園出場に導く。2007年から三重中京大のコーチを経て監督に就任し、則本昂大投手らを育て上げた。また、これで小中高大、社会人と、プロ以外すべての世代の監督経験を有することになった。そして、同大の系列校である三重高のコーチから監督となった2014年夏に甲子園出場を果たすと、チームを初の準優勝へと導いた。2017年夏の大会後に監督を退き、現在は総監督の立場となっている。
  • 魅せる自分のつくりかた 〈演劇的教養〉のすすめ
    3.0
    「演劇」は役者が舞台で演じるものだけではない。一人でできる《発声》や《海の歩行》から、数人で行う《漫才》や《ものまね》、本格的なストーリーを展開する《ショート・ストーリーズ》まで、具体的なレッスンを手引きとともに紹介し、演劇の知恵を惜しみなく披露。硬くなった身体をやわらかくすれば、心もやわらかくなって、魅力的な「自分」を手にできる。第一線で活躍し続ける演出家が今の世の中に贈る大切な1冊。
  • ザ・ゲーム
    完結
    4.2
    音楽ライターとして活動していた著者ニール・ストラウス。いくつか本も出版し、仕事も順調だが、ひとつだけ気がかりがあった。それは「女にモテたことがない」ということだ。人生で唯一失敗したとすれば、そこだった。 彼はあるとき取材のために、偶然ネット上のナンパコミュニティに参加することになる。はじめこそノリ気でなかったものの、そこで飛び交う「ネグ」(ナンパ師がターゲットの女性に対して使うイジり、あいまいな態度、うっかりを装った侮辱のこと)、「オープナー」(ターゲットあるいはターゲットのグループとの会話のきっかけを作るためのセリフ、質問、ストーリーなど)、「IOI」(indicatorofinterest。ターゲットが自分への興味を示している非直接的なサインのこと。身を乗り出して話を聞こうとしたり、会話を続けるためにありふれた質問を繰り返したりする)などのナンパ専門用語や、複数のカリスマナンパ師によって展開される科学的なナンパ理論を見て次第にのめりこんでいく。 ●映画『マグノリア』のトム・クルーズ演じる主人公のモデルになったとも言われる、NLP(神経言語プログラミング)を駆使し女の潜在意識に働きかけて意のままに操るロス・ジェフリーズ。「君がこのテーブルに来たときから、君が惹かれるのは私しかいないって思ってたよ」 ●ド派手で奇抜な格好をして手品を見せるなど、その場の主役になって、本命の女をあえてつきはなす。集団心理(グループセオリー)の奇術師ミステリー。「俺はブスを拒まない。男も拒まない。拒むのは、ヤリたい女だけだ」 ●横柄な態度とユーモアを繰り返して女をひきつける「コッキージョーク」を使いこなすデイヴィッド・デアンジェロ。「セリフの揚げ足を取ったり、からかったり、俺を叩いたと文句を言ったりして、けっして彼女たちを休ませたりはしない」 ●「弱きを克服するために二十五セントやってホームレスと話したり、電話帳から適当に選んだ番号に電話をかけておすすめの映画を聞いたりしてみろ」「仕事はゴミの収集で車は八十六年製のインパラだと告げて、わざとナンパの難易度を上げてみろ」とアドバイスするコメディアンのジャグラー。「ただ買い物用メモに目を通すだけで、どのナンパ師よりも早く、的確に女をひっかけられる」 ●「内部循環(インナーサークル)」というテクニックを使いこなす最強の催眠術ナンパ師、スティーブ・Pとラスプーチン。「君は誰ともこの技術を共有してはいけない。これはすごく強力で、一歩間違えば本当に女をめちゃくちゃにしてしまうものだからな」 コミュニティのカリスマナンパ師たちの講座に参加しまくり、それぞれのテクニックを身につけたストラウスは、そのうちカリスマのひとり「ミステリー」の片腕として「スタイル」を名乗り、これまで考えもしなかったようなイイ女たちを次々と口説いていく。 あらゆる技術をモノにし、新たな技術も次々と発見した彼は、やがてカリスマナンパ師たちの中でもトップだと評価されるまでにのぼり詰める。腕利きのナンパ師たちでハリウッドの豪邸をシェアし、ナンパ講座でお金を手に入れ、イイ女たちと遊ぶ、最高の毎日。彼らはブリトニー・スピアーズやパリス・ヒルトンの番号さえ聞き出し、ハリウッドセレブすら巻き込むナンパ技術によって、人生さえも思いのままに操れるかのような気がしていた。だが、夢のような日々は長くは続かない。ナンパ技術の代償のように、男たちは大切なものを失っていたのだ……。 2005年の出版以来、アマゾンUK、アマゾンUSAの売上げランキングで上位を走り続け、ニューヨーク・タイムズ誌のベストセラーリストに5週にわたってランクインした『ザ・ゲーム』。ナンパコミュニティでもっとも成功した男が明かす「人間関係の科学」と、彼らの迎える結末を見届けてほしい。
  • 新・二都物語
    5.0
    1巻1,732円 (税込)
    一九〇三年に生を受けるも生い立ちがまったく異なる二人の男が、関東大震災をきっかけに思いもよらぬ運命へと導かれる。 ジェフリー・アーチャー『ケインとアベル』を思わせる傑作大ロマン小説! ひとりは、東北の寒村の生まれの柾木謙吉。 もうひとりは、大阪の銀行家の息子で、何不自由なく育った水町祥太郎。 講義録の出版で大成功をした笠尾喜十郎の家で書生をしていた謙吉は、関東大震災当日、喜十郎の娘・華枝を、華枝の腹違いの兄・喜之が手篭めにしようとしている現場に遭遇し、勢いあまって殺してしまう。 浅草へ外出していた喜十郎一家は全員亡くなり、震災の混乱に乗じて謙吉は喜之を演じるようになった。 謙吉は、喜之が行く予定だったロンドン留学で学力や人脈を培い、帰国後、内務官僚になる。 一方、祥太郎は、ひょんなことから、映画監督や地方紙の社長と知り合い、映画制作に関わることに。 関東大震災から終戦直後までを背景に二人の男の波乱万丈の人生が、東京・大阪の“二都”から上海や満州国の首都・新京(いまの長春)までもを舞台に展開します。 笑いあり涙もあり活劇あり、そして踊りや歌も入った、まさに大衆小説の王道的傑作です。
  • 吉永小百合 私の生き方
    4.3
    今、出演する映画でつねに主役をはる俳優が、吉永小百合さんその人。 山田洋次監督は、「高倉健さん亡きあと、小百合さんは『最後のスター』になってしまった。素敵な女優さんはいるけど、小百合さんは別格の存在」と評します。 なぜ、密着取材を引き受けたのかと問われて、吉永さんは笑顔でこう答えました。 「いつ死ぬかわからないから、撮っていただいて幸せでした――」 121本目にあたる出演映画の制作現場に初めてカメラが入、そこで吉永さんが見せてくれたのは、他人を演じるという俳優の得がたい特権と、そのための挑戦。 今「自分に正直に生きたい。難しいことはありますけど、悔いはなくなりますね」と述べる吉永さんのその生き方は、豊かな人生に欠かせない秘訣でもあります。そんな名言も飛び出すインタビューでは、放送では紹介しきれなかった、樹木希林さんとの友情、年齢の受け止め方などなど、その素顔と潔い生き方が文字に鮮やかに刻まれています。
  • ドラッカーの実践マネジメント教室
    4.0
    白熱のコンサルティング現場を再現。ドラッカー本人が企画制作し、出演した『マネジメント・レクチャー・シリーズ』初の書籍化! 本書の中で、ドラッカーは、コンサルタント役を演じる俳優であり、ドラマを展開させる進行役であり、同時にマネジメントのさまざまな課題を素晴らしい切れ味で解説する講師である。
  • 愛し続ける私
    -
    芸能生活60年を迎えて、ますます輝く、日本の映画・TV・演劇界を代表する女優・十朱幸代の初の自叙伝。 若くして黎明期のテレビ界に飛びこみ、絶大な人気を誇って以来、ずっと演じることを第一に生きてきた彼女。 その、青春、昭和のスタアたちとの交友、熱く枯れない芝居への想い、病との闘い、そして数々噂されてきた恋の真実とは……!? 死亡説も流れたほどの大手術を経て、75歳を迎えた今思う「孤独と自由の楽しみ方」、「美と健康のための秘訣」など、人生100年時代の知恵も充実。 今だから明かせる話が満載! 「ひたむきな女」の生き方を、瑞々しく記した一冊。 電子版では一部掲載されていない写真があります。 ●この本の見どころ ・豊富な写真と文章で昭和~平成のテレビ界、映画界、演劇界とその内幕が体感できる ・「私」と「恋」と「結婚」と。取捨選択に悩む女性の姿は、世代を超えて共感! ・「みんな最後はひとり」。人生100年時代を明るく生きるヒントと勇気が湧いてくる ・あの人とのことは……真実? 気になる恋愛、ビビッドな思い出を、初めて自分の言葉で振り返る 十朱幸代 1942年11月23日東京・日本橋生まれ 俳優・十朱久雄と、母・光子との間に生まれる。中学生でモデルを始め、見学に訪れたNHKでスカウトされ、『バス通り裏』の「元子」役に抜擢。以降、テレビ、映画、舞台、ラジオに活躍。 小坂一也氏との事実婚と別れを端緒として、華やかな恋と結婚の噂は常に話題の的となる。 1980年「第23回ブルーリボン賞・主演女優賞」受賞、2001年度「第27回菊田一夫演劇賞・大賞」受賞 1984~1996年「日本アカデミー賞優秀主演女優賞」5度にわたり受賞。 2014年「旭日小綬章」受章 1章 「バス通り裏」の青春 2章 駆け出し女優 3章 ひとつひとつ階段を上る 4章 脱皮 5章 ひたむきに愛して悩んで 6章 痛みと怖れに勝利 7章 自由と孤独を愛して ☆〈2章 駆け出し女優〉本文より(一部略) 初めて裕次郎さんの相手役で、一緒に映画に出させていただいたとき。 石原慎太郎さんのヨットをお借りして、ヨットでの撮影がありました。 油壺から沖に出て一日中撮影です。 待ち時間もすべて、ヨットで過ごすほかありません。しかも女性キャストは私ひとり。 心細い気持ちで船室でメイク直しをしていたら、通りかかった裕次郎さんが、 「強いなあ。こんな揺れるところでよくできるね!」 と、まるで友だちみたいにフランクに話しかけてくださって。 気分がパァッと明るくなりました。 何しろ大、大、大スタアの裕ちゃんでしたが、本当に気持ちのいい方なんです。 誰に聞いても、裕ちゃんのことは嬉しそうに話すんですよね。 みんな、裕ちゃんのことが大好きでした。
  • 訳ありモブ侍女は退職希望なのに次期大公様に目をつけられてしまいました【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】
    NEW
    5.0
    王太子妃付きの侍女マリーベルは、実は前国王の隠し子。それだけでなく、彼女は現在、王太子が持つとされている『神の恩寵』の真の所持者という大きすぎる秘密を持っていた。バレる前に退職したいと思っていたのに、ある日『神の恩寵』の力が発動した場面を、よりにもよって王太子の右腕である小大公アルフォンに目撃されて絶体絶命!……かと思いきや、なんと彼はマリーベルの秘密を守るために協力してくれるという。そのために偽の恋人同士を演じることになった2人の芝居に、まんまとだまされた自称・転生者の王太子妃からの盛大な応援も入って、事態は思わぬ方向に!? ※こちらの作品は通常版とサイン版がございます。本編の内容は同一ですので重複購入にご注意ください。
  • Blue
    3.9
    【第170回 芥川賞候補作】 割りあてられた「男」という性別から解放され、高校の演劇部で人魚姫役を演じきった。 そんな真砂(まさご)が「女の子として生きようとすること」をやめざるをえなかったのは――。 『人魚姫』を翻案したオリジナル脚本『姫と人魚姫』を高校の文化祭で上演することになり、人魚姫を演じることになった真砂は、個性豊かな演劇部のメンバーと議論を交わし劇をつくりあげていく。しかし数年後、大学生になった当時の部員たちに再演の話が舞い込むも、真砂は「主演は他をあたって」と固辞してしまい……。 自分で選んだはずの生き方、しかし選択肢なんてなかった生き方。 社会規範によって揺さぶられる若きたましいを痛切に映しだす、いま最も読みたいトランスジェンダーの物語。
  • どうする家康 一
    4.0
    松本潤主演の大河ドラマを完全小説化!ストーリーをいち早く楽しみたいファン必携の書 松本潤主演で大注目の大河ドラマ「どうする家康」。誰もが知る歴史上の有名人・徳川家康の活躍を新たな視点で描くのは、「リーガル・ハイ」や「コンフィデンスマンJP」の脚本を手掛けた希代のストーリーテラー・古沢良太。そんな古沢良太が描く徳川家康はどんな人物なのか。そして演じる松本潤はどんな家康に命を吹き込むのか。本書は、ドラマの脚本を基に、ストーリーやセリフを小説として楽しめるようにしたノベライズ第一巻。歴史・大河ドラマファンをはじめ、時代小説ファン、出演者のファンなど、各人それぞれの角度で楽しめる。2023年1月の放送開始に先んじて、ストーリーをいち早くお届けする。 ●物語 小国・三河の岡崎城主・松平広忠の子として生まれた松平元康(のちの家康)は戦乱で父を失い、母とも離れ、駿河の大国・今川家のもとで人質として暮らしていた。今川義元に見込まれた元康は不自由ない生活を保障され、十分な教育を受け、やがて今川家重臣・関口氏純の娘・瀬名と恋に落ちる。今川家に染まる元康を、三河の者たちは苦々しく思っていた。そんな折、父に仕えていた旧臣たちと再会した元康は、彼らが今川家に不満を抱き、松平家再興への思いがくすぶっていることを知る。 1560年(永禄3年)、今川義元は織田領である尾張へ進撃。元康は妻子たちに別れを告げ、織田軍の攻撃を受ける大高城に、兵糧を送り込む任務に就いた。敵方の猛攻をくぐり抜け、大高城にようやくたどりつき、喜んだのもつかの間、桶狭間から衝撃の知らせが届く。大高城に押し寄せるのは、あの織田信長であった。織田軍に包囲される中、家族が待つ駿河に戻るか、故郷の三河へ進むか、それとも籠城か。元康は決断をせまられるのだった。
  • 〈男〉の落語評論
    -
    《男目線》の落語評論があったっていいじゃねぇか! 落語てなぁ、江戸の富裕な町人の「男文化」のなかで生まれ、 昭和の頃だって寄席では男客が多かった。 いまじゃ女性客のほうが多いが。いけないなんて言いません。 現代文化は女性が作る。 そんなことは百も承知。 落語の噺に関しては、だいたいの作品が男目線で 作られている。 男が作って男が演じ、男とわずかな女性が 聴いていたんだから、しょうがねえや。 それをいまの女性客に受けるように演じるのも 噺家の技だ。 女性にも面白い古典落語を穿ったアングルで論じてみらぁ。 落語評論の目的を次の3つとする。 (1)「落語をひろく世間一般に知らしめる」 (2)「落語家の芸の向上を促す」 (3)「評論を通じて自己表現を行う」。 要するに評論に自らの主張を入れてゆく。 さらには、落語評論を書くうえで留意すべきことは 「落語界のためになる」評論を書くこと、という意見。 五代目柳家つばめは『落語の世界』『創作落語論』の なかで落語評論について述べている。 いずれも四十年前の本だ。 つばめは当時の演芸評論家たちに 「落語界のためになる評論をして欲しい」と言っている。 「皆が、よいと思っていたものを褒めるだけなら、 それは評判であって、評論というほどのもの じゃないだろうと思う。「見識が欲しい」とも言う。 そこが重要だ。 「一般の人が見えない、何かを、評論家の優れた 洞察力によって大衆の前にむき出してみせる。 これが値打ちではないだろうか」 落語評論のキモはこれに尽きる。
  • 赴任先は異世界? 王子の恋人役は秘書のお仕事ではありません!【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】
    -
    自社の社長が勇者として異世界に召喚され、それに同行する羽目になってしまった秘書の桃香。取引先となった異世界の担当者は、聖騎士という肩書きを持つ超美形の王子ヴィルフレッドだった。好みの属性てんこ盛りな彼に桃香の胸は躍るが、初対面から呼び捨てられたり、連日仕事場に押しかけてきたりと、中身は全然好みじゃない! なのに、言い寄る令嬢たちに困った王子の依頼で恋人役を演じるうちに、そばにいないと寂しくなっちゃうのはなぜ……? これは、社長の召喚に巻きこまれた秘書が異世界で奮闘し、恋の花を咲かせる物語。 ※電子書籍は帯記載の7周年フェア対象ではございませんのでご注意ください。 ※こちらの作品は通常版とサイン版がございます。本編の内容は同一ですので重複購入にご注意ください。
  • CONTINUE Vol.71
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2021年5月25日発売『CONTINUE』Vol.71は、現在上演中の新作「舞台『刀剣乱舞』大坂夏の陣 公演」で鶴丸国永を演じる染谷俊之さんが登場!! 撮り下ろしキャラクタービジュアル、ロングインタビュー収録の42ページ大特集!! 【第1特集】舞台『刀剣乱舞』无伝 夕紅の士 -大坂夏の陣- 鶴丸国永役 染谷俊之 1万字インタビュー 染谷俊之の素顔に迫るQ&A 舞台『刀剣乱舞』天伝 蒼空の兵 -大坂冬の陣- 【特集】テレビアニメ「ポケットモンスター」 小林優子(シゲル役)インタビュー 【特集】コロナ禍でPlaydateになにが起きたのか? 【特集】すべての人にプラモ遊びをオススメするサイトの話。 【特別企画】『CONTINUE』創刊20周年記念座談会 CNT JAPAN 【マンガ】クマ蔵とゲームなご主人(若井ケン) 【連載】電池以下 第72回:美川憲一の巻(吉田 豪×掟ポルシェ) 【連載】アーリーゲームコミック列伝 第72回:アーリーぃぃeeeee!そうだ!今からお前んチでゲームマンガ読まない? 【連載】IN THE PICTURE ~小田部羊一 回顧録~ 【連載】人となり ゲスト:田中要次 【連載】もけいのじかん(からぱた) 【連載】Steam通信(箭本進一) 【連載】THE KING OF GAMES. 【連載】ゲームの彼岸にて(石井ぜんじ)
  • わたしの、本のある日々
    3.4
    「サンデー毎日」の人気連載「本のある日々」が一冊に! 映画『かもめ食堂』『めがね』などで知られる女優は、大の名文家でもあった。 40代で社会人入学した大学での経験、俳句への熱中、旅先の出来事、演じるという仕事、友人たち、一人暮らしの日々......本を入口に、生活と仕事のあれこれを軽やかに、率直につづる読書エッセイ。 巻末にはエッセイスト・酒井順子さんとの対談も収録しています。 【本書に登場する本】 『東京いつもの喫茶店』(泉麻人) 『本を読むのが苦手な僕はこんなふうに本を読んできた』(横尾忠則)、 『俳句、はじめました』(岸本葉子) 『「来ちゃった」』(酒井順子・ほしよりこ) 『私の暮らしかた』(大貫妙子) 『わたしのごひいき』(高峰秀子) 『猫的感覚』(J・ブラッドショー) 『自然のレッスン』(北山耕平) 『デザイナー渋井直人の休日』(渋谷直角) 『極上の孤独』(下重暁子) 『選ばれる女におなりなさい』(デヴィ・スカルノ) 『樹木希林のきもの』、『猫を棄てる』(村上春樹)......
  • 2gether (1)
    4.1
    話題沸騰中のタイBL! 2020年2月に放送開始されるや、Twitter世界トレンド1位を獲得。 YouTube公式動画の総再生回数3.8億回(2020年8月末現在)など驚きの記録を打ち立て、爆発的人気となっているドラマ「2gether The Series」 原作小説がついに邦訳! 「キュンキュンじゃない。ギュンギュンくる」 「アドレナリンが出すぎて具合悪くなりそう!」 「原作は甘々すぎて命を削ってくる勢い!」 世界中の女子をときめいた、あの名場面や名台詞はもちろん、ドラマで描かれなかったエピソードも完全収録! “シックな男”・タインは、大学で可愛い女子との出会いに胸を膨らませていた。 しかし、ある日告白された相手はゲイの同級生。 彼の猛アタックから逃れるために、学内1のイケメン・サラワットにニセの彼氏になってもらうよう頼み込む。 ぶっきらぼうで冷淡なサラワットのことを、最初は、嫌なやつ!と思っていたけれど、偽装カップルを演じるうちにタインの気持ちに少しずつ変化が――。 甘えたがりのS系男子×天然愛され系男子の尊すぎる青春ラブストーリー第1巻! 【著者プロフィール】 著:ジッティレイン 本名はジッティナート・ンガムナク。友達からはジッティと呼ばれている。 2014年6月に執筆活動を開始。 Facebookのフォロワー数は、約5万6000人(2020年9月時点)。 著書に、『不可能な愛(Impossible Love)』シリーズ、『愛のセオリー(Theory of Love)』などがある。 訳:佐々木紀 (ささき みち) 北海道生まれ、イギリス在住。東京外国語大学ロシア語科卒業。 小説『時計じかけのオレンジ』の英語・ロシア語まじりの造語スラングに惹かれて専攻を選んだ。 科学・医療のノンフィクションからビジュアル図鑑、サスペンス・ロマンス小説まで幅広いジャンルで活躍。訳書多数。
  • プロティアン 70歳まで第一線で働き続ける最強のキャリア資本術
    3.8
    30年後、どこで、何をしていますか? 毎日、どのように過ごしていますか? 仕事に真摯に向き合うビジネスパーソンほど、将来への悩みはつきません。 そんな悩みや不安を払拭するために、この本でみなさんに「プロティアン・キャリア(PROTEAN CAREER)」という考え方を紹介します。 PROTEAN(プロティアン)には「変化し続ける」「変幻自在な」「一人数役を演じる」という意味があります。 そしてプロティアン・キャリアとは変幻自在に形成するキャリアのことです。 人生100年時代。 私たちに求められるのはキャリアを組織に預けるのではなく、自分でデザインしていくことです。 それを理解し、目の前の悩みに拘泥するのではなく、行動して人生を自分の力で豊かにしていくことです。 本書は、次のような悩みを抱えるビジネスパーソンに読んでいただきたいと思っています。 働きながら生計を立てているものの、いまの稼ぎでは十分だと感じられず、今後のキャリアに不安を抱く人 社会変化に適応するために、何らかのキャリア形成の必要性を感じている人 無限に広がる選択肢の中で、自分らしい働き方や生き方を見失っている人 どうしたら自分らしく、幸せを感じながら生きることができるのかと悩んでいる人 もう、一つの会社で勤め続けて、一生を終えられる時代ではありません。 終身雇用や年功序列は、昭和と平成の“遺産”です。 会社が、私たちの一生の面倒を見てくれることはもうないのです。 キャリアは組織から個人へと手渡されました。 本書を通じて、自分のキャリアを変幻自在に磨き上げ、プロティアンな日々をスタートさせましょう。
  • 宇野昌磨の軌跡 泣き虫だった小学生が世界屈指の表現者になるまで
    -
    宇野昌磨を小学生のころから取材し続けてきたジャーナリストが、世界屈指のスケーターへと成長した彼の軌跡を描く。12歳のころから取り続けてきたインタビューをもとに、宇野昌磨本人の言葉やコーチ、スケート仲間など周りの声を丹念に拾い、彼がいかにしてトップスケーターへの道を駆け上がってきたかを紐解く。【2009年からの成長を写真で振り返る口絵16ページ付き】~「はじめに」より~宇野昌磨はフィギュアスケートを愛する人々にとって、少し特別な選手だ。それは、フィギュアスケートをただスポーツとしてだけでなく、演劇やバレエ、数多のステージアートと同じように「何か」を求めて楽しむ人々にとって――。(中略)ひたすらな努力で4回転ジャンパーとして開花しても、宇野昌磨は跳ぶことだけでなく、「演じる心」も「見せる気概」もおろそかにしない。どんなに4回転競争が激化しても、彼本来のスケート、思いの伝わる滑りを忘れない。スポーツにしてアート。この複雑な競技を描くために、彼ほど主人公にふさわしい選手はいないだろう。アスリートとしてのストイックな日々、「勝ちたい」という強い意志。パフォーマーとしての高いセンス、豊かな音楽表現。その両立を果たした男が、どのように作られたのか。どのように強くなったのか。そして、どうやって世界の頂点まで勝ち上がっていくのか。彼自身の言葉に耳を傾けてみてほしい。
  • 必ず成功する 激ウケ! マジック  新版 本格トリック完全マスター
    完結
    -
    全1巻1,628円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ テレビ出演多数のプロが教えるとっておきのワザで 簡単&本格サプライズ! ★ 身近なアイテムでチャレンジ。 ★ 定番のトランプ・コインで魅せる。 ★ グッズを活用して華やかに! ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 本書は、日用品やコイン、 お札などを使って日常で手軽にできるものから、 ちょっと本格的な道具を使って 大勢の前で披露するものまで、 マジックを写真付きで 分かりやすく解説しています。 単なるタネの解説だけではなく、 演じる上での注意点やアドバイス、 そして解説の最後には 「マジックのコツ」もご紹介しています。 また、マジックに関する さまざまなコラムも掲載していますので、 ぜひ併せてお楽しみください。 マジックは、演じる方(マジシャン)も見る方(観客)も、 その場にいる全ての人が幸せになれる、 不思議で魅力的なエンターテイメント。 あなたがマジックを演じることで、 きっとあなたの周りのたくさんの人が 笑顔になってくれるはずです。 本書がそんな機会の一助となることを祈って…… それでは、楽しんでページをめくってください! ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ 第1章 日用品を使ったマジック * 消えるマドラー * 超能力スプーン&フォーク * 変化する割り箸 * リボンに指輪が出現 * ダイスの目の透視 * ありえない輪ゴムの移動 * 絶対に当たる予言 * 不思議な数字 * タブレット・モンテ * なぜか揃わない名刺 ・・・など ☆ 第2章 トランプ、コイン、お札のマジック * ライジング・カード * ハンカチを通り抜けるカード * 封筒の中の予言 * 赤と黒のインスピレーション * エース・オープナー * テーブルを貫通するコイン * 燃えるコイン * コインを産むハンカチ * 増殖する千円札 * 念動紙幣 ・・・など ☆ 第3章 本格的な道具を使ったマジック * カップ&ボール * シルクから薔薇が出現 * リングとロープ * シルク・スルー・ロープ * 紙袋からワインが出現 * 復活する新聞紙 * ミラクル・エスケープ * 驚異のテレパシー ・・・など ※本書は2018年発行の『必ず成功する激ウケ!マジック本格トリック完全マスター』を 「新版」として発売するにあたり、 内容を確認し一部必要な修正を行ったものです。
  • ビストロ・パ・マルのレシピ帖 ドラマ「シェフは名探偵」(原作:近藤史惠)公式レシピ・ブック
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 近藤史恵原作『タルト・タタンの夢』、『ヴァン・ショーをあなたに』、『マカロンはマカロン』(創元推理文庫刊)のテレビ・ドラマ化『シェフは名探偵』(TV東京 西島秀俊主演)の公式レシピ・ブック。ドラマの料理監修者が原作およびドラマ内に登場するビストロのフランス料理を家庭でも再現できるように、レシピ化。オールカラー。アミューズ、前菜、メイン。デセールが、まさに再現可能になった素敵な一冊。西島秀俊演じる三舟シェフの味をあなたご自身の手でどうぞ。ドラマの西島秀俊、神尾佑、濱田岳、石井杏奈等の写真、コメント等も収録。/【目次】■アミューズと前菜 Amuse-bouche et Entrées/あさりと枝豆のジュレ/ドライフルーツとラム酒風味クリームのカナッペ/ゴルゴンゾーラ・ムース/オリーブのパネ/ナッツ入りの田舎風パテ/スモークサーモンとグレープフルーツのサラダ/アスパラガスのビスマルク風/温製シェーブルのサラダ/フォアグラのテリーヌ 洋梨と白みそ、柑橘風味/フォアグラのポワレ 大根のキャラメリゼ添え/カリフラワーのポタージュ/ズッキーニとかにのお菓子仕立て/◆Spécialité◆ ヴァン・ショー/ブランダード/サーモンのグリビッシュソース/ピペラード/スープ・オ・ピストゥ/ポワロー・ヴィネグレット/ラタトゥイユ/ピサラディエール/◆ビストロ・メニューの選び方◆/■主菜 Plats/鴨のポワレ カカオと赤ワインのソース/鶏肉のフリカッセ/仔羊のロースト スパイス風味/豚肉の煮込み トマト風味/豚足のガレット/鴨のコンフィ じゃがいものソテー添え/カスレ/◆Spécialité◆ コンフィ/ブイヤベース/鮮魚のポワレ オレンジ風味のブール・ブランソース/仔羊と春野菜の煮込み/仔羊のカレーソース/鴨もも肉のポトフ/ベッコフ/牛肉のドーブ/ミロントン/◆フロマージュの楽しみ方◆/■デザート Desserts/コンポート/イル・フロタント/タルト・オ・ショコラ/マカロン・ダミアン/フラン・パティシエ/タルト・タタン/ガレット・デ・ロワ/◆ビストロ・パ・マル スタッフ表◆
  • 俳優・創作者のための動作表現類語辞典
    -
    小説家、脚本家、映画監督、演出家、俳優、すべてのパフォーマー必携! 舞台で表現を輝かせる、キャラクターに動きと感情を生み出すための、リアルもフィクションも役立つ「動作表現」に特化した初めての類語辞典! 役を演じる際、または登場人物を動かすために役立つ、「動作表現」の類語辞典です。ある動作に関する一つの動詞から、ほかの複数の動作表現を検討することができ、人物の「動き」のボキャブラリーを広げることが可能になります。 本書は、演技の世界で広く採用されている「アクショニング」という方法論(スタニスラフスキー・システムが起源)の要となるアクション動詞(ほかの誰かを相手にして行う、感情と身体表現をともなった他動詞)1763語を類語辞典という形式にまとめたものです。アクショニングは、台本の台詞一行一行に目的を割り当てることで、演技に豊かな幅と正確さをもたらし、感情のやりとりを形容詞ではなく動詞によって充実させる効果があります。 本書を活用することによって、俳優の演技には次から次へと自然につながる動きが創出され、また物語創作者にとっては登場人物の感情と動きを生き生きと展開させるための大きなヒントを得られるでしょう。 映画、演劇、小説など、人物が織りなす物語世界において主要な1763項目のアクション動詞を総覧し、類語の置き換える可能性によってさまざまなバリエーションを試すことのできる、表現者と物語創作者にとって非常に有益な1冊です。
  • MOON SAGA 義経秘伝
    4.0
    1巻1,595円 (税込)
    2002年以降からGACKTが手掛けてきた物語『MOON SAGA』。自ら書き下ろした脚本、自らの演出の元、主人公である義経を演じるGACKT。2012年に行われた舞台『MOON SAGA 義経秘伝』の全国4大都市(東京、名古屋、大阪、福岡)公演では、述べ5万人を動員した。そして2014年8月、第二章としてまた新たな義経秘伝が生まれることに……。そんな注目の舞台の原作ともなった小説が登場する。
  • イマドキ部下を伸ばす7つの技術――イマドキ部下を導くにはイマドキ上司になるのみ
    -
    今どきの若手社員の育成に悩んでいる人、組織は少なくありません。 ●「イマドキ部下」を伸ばす「イマドキ上司」とは ・部下がなかなか成長しない ・自発的に行動しない部下が多すぎる ・最近の部下は何を考えているのかわからない ・上司として部下にどう接したらいいのだろうか・・・ このような部下との接し方について悩んでいるのは人が多いのではないでしょうか。 「イマドキ部下」を伸ばすには、 これまでの部下への指導方法では成立しなくなっています。 イマドキ部下は、スキルセットや知識量にも大きな差があります。 インターン制度や学生企業も珍しくなく、 新卒社員でも皆さんのときとは知識や経験値が異なる場合も少なくありません。 個性が重視され、多様化が当たり前という時代の流れもあり、好きなこと、 得意なことにフォーカスして仕事をすることがスタンダードになりつつあります。 そんな時代に生まれ育ったイマドキ部下を理解し、 伸ばすためには、「イマドキ上司」を目指す必要性があります。 イマドキ上司とは、一言で言えば「プロデュースできる人」です。 「組織の成果の最大化」という目的のもと、 「上司としての」自分自身のふるまいを決められる。 それが、今求められているイマドキ上司の姿です。 本書で提唱するイマドキ上司の基本は、 従来のような「立場」で部下を指導するのではなく、 上司としての「役割」を「演じる」ことで部下を伸ばすことにあります。 働き方が多様化し、ずっとともに働き続けることが少なくなっている今、 「イマドキ部下」は、お互いのパフォーマンスを より良い形で引き出せる上司とともに働きたいと考えます。 本書のゴールは、あなた自身を変えることにあります。 セルフマネジメントによってあなたが変われば、部下も変わり、組織全体も変わります。 その為に必要な具体的なテクニックを、本書でともに学んでいきましょう。 ■目次 ・はじめに ●プロローグ イマドキ部下について知ろう ・部下が成長しないのには理由があった ・イマドキ部下の指導に求められることとは何か ・なぜ、「上司」が変わらなくてはいけないのか ・イマドキ部下を伸ばす方法 ●チャプター1 イマドキ部下を伸ばす技術①「伝える」 ●チャプター2 イマドキ部下を伸ばす技術②「聞く」 ●チャプター3 イマドキ部下を伸ばす技術③「待つ」 ●チャプター4 イマドキ部下を伸ばす技術④「信頼される」 ●チャプター5 イマドキ部下を伸ばす技術⑤「人間力を磨く」 ●チャプター6 イマドキ部下を伸ばす技術⑥「人間関係を構築する」 ●チャプター6 イマドキ部下を伸ばす技術⑦「情報を収集する」 ■著者 福山敦士 キャリア教育研究家 ギグセールス代表取締役 慶應義塾高校 講師(ビジネス実践講座) 27歳で独立起業。複数企業/事業を立ち上げ4度のM&A(売却)をすべて上場企業相手に実行。
  • 南原宏治の「演技論」講義
    5.0
    観る人の心を揺さぶる。 オリジナルな輝きを放つ。 厳しい芸能界で一流になる方法とは? 自分を磨き、幅広い役を演じる技術とは? 昭和の個性派スターが天国から特別講義。 一流のプロだけが知っている表現力を究める7つの極意。 適正な自尊心/自己管理の徹底/他人への気配り/人間研究/ 幅広い教養/嫉妬を避ける方法/信仰 【人生やビジネスにも 役立つ自己表現術!】 ■■ 南原宏治の人物紹介 ■■ 1927~2001年。俳優、演出家。幸福の科学本部講師。神奈川県出身。東京大学農学部中退。1951年、コンテストで「ミスター日本」に選ばれたのを機に芸能界デビュー。映画「坊っちゃん」「ゼロの焦点」「網走番外地」、テレビドラマ「国士無双」「羅生門」「無法松の一生」「白い巨塔」等、主演・出演作品は多数あり、“映画の三船・テレビの南原”といわれた。映画「スター・ウォーズ」のダース・ベイダーの劇場公開版吹き替えのほか、パナソニックや日本IBM、小林製薬のCM等にも出演している。1986年、幸福の科学の霊言集に出合い、翌87年に入信。その後、幸福の科学の職員となり、伝道部長や財務の特命担当を務め、晩年は救世運動に尽力した。 目次 まえがき 1 名優・南原宏治氏の特別霊指導で「演技論」を訊く 2 「名悪役」が伝授する「天使」の演じ方 3 「悪人を演じる」ことは難しい! 4 「役に入り込む」ための訓練法 5 人気者になって嫉妬されたら、どうすればいい? 6 役者に必要な「人間観察力」とは 7 「型にとらわれない生き方」は坂本龍馬に学べ! 8 「存在感」のある俳優・女優になる秘訣 9 “異物”を受け入れる組織をつくれ! 10 俳優・タレントの卵たちへのアドバイス 11 「過去世」はやっぱり“NG”? 12 南原宏治氏による「演技論講義」を終えて あとがき
  • 景気をよくする人気女優 綾瀬はるかの成功術
    4.0
    人気を引き寄せる、ひみつの魔法。 自然体。だから癒される。 なのに、じつは頼られる。 そして、豊かになっていく。 なぜ彼女はこんなにも人気があるのか? その秘密をさまざまな面から解き明かし、 あなたの人生にも役立つ成功術を明らかに。 さまざまな役を演じる時の気持ち 恋愛観――年上と年下、どっちが好き? 芸能活動と学業の両立について 美しさを保つために心がけていること スピリチュアルな秘密
  • 魅せる技術 女優・菅野美穂 守護霊メッセージ
    4.0
    どんな役も変幻自在に演じる菅野美穂の演技力に隠された努力、感性、霊的パワー。 夫の堺雅人に続き菅野美穂の守護霊を招く。 人気を得ようとしないと心と「人気の秘密」 「菅野流・肚のくくり方」と「カメレオン力」 菅野美穂の「魂のルーツ」とは。 魅せるオンナ、カンノのヒミツ。 演技派女優の知られざる素顔とは? 人を惹きつける人気の秘密 俳優・堺雅人との結婚秘話
  • 紫式部は今日も憂鬱 令和言葉で読む『紫式部日記』
    3.0
    『エモい古語辞典』の著者最新作 2024年大河で話題!「紫式部日記」を令和言葉で超訳 1000年前も現代も、悩むことは皆同じだった―― シングルマザー兼ひきこもり作家の紫式部は、ある日後宮で働くことに。 「『源氏物語』のファンです!」と話しかけてくれる人がいたらいいなと思っていたら、 同僚の令嬢たちは氷のように冷たくて、完全にアウェイ。 現代人からしてもやる気が急低下しそうな職場で、紫式部はどう生きたのか。 “天然キャラを演じる”という処世術を編み出したり、 「出家したい」と愚痴ったり。 日本史で一番有名な女性の中の一人なのに、とても身近な感覚を持った人だとわかります。 そんな日々を綴った『紫式部日記』は、お仕事成長譚としても、 引っ込み思案な女子の内面を覗き見られる面白い手記としても読めます。 本書では、原文を30代OL風の言葉でわかりやすく訳し、 かわいらしい猫のキャラクターが平安文化を解説。 かわもとまいさんによる美麗なイラストを40点以上掲載し、 古典になじみのない方も楽しく読めるようになっています。 また、以下の用途でも本書を役立ていただけます。 ◆2024年大河の副読本として ◆日本史や古文の世界に親しむ導入として ◆加持祈祷や宮廷儀式など当時のリアル記録が満載!創作の参考にも 「口語にしてみたら、まるでカフェで隣から聞こえてきたOLたちの愚痴のようで、紫式部がますます身近に感じられたのですが、いかがでしょうか」(あとがきより) 【目次】 第一章 初マタ中宮様とバタバタ藤原家 第二章 出産レポ 第三章 産後はパーティ三昧 第四章 帝が土御門邸にやってきた 第五章 誕生五〇日パーティは大波乱 第六章 中宮様、宮中へ帰る 第七章 平安京ガールズコレクション(五節の舞姫) 第八章 年の暮れに大事件勃発 第九章 女房たちについていろいろ言いたい 第一〇章 私もたいがいなんですが 第一一章 浮かれてはいられないお年頃 第一二章 中宮様、二児の母になる
  • もうお金で悩まない
    -
    <借金と苦労を重ねた慶応卒イケメン俳優が本気で伝える「絶対に知っておくべきお金の基礎知識」> 僕は「お金」でドン底を味わった俳優。 だからこそ、ゼロから「お金」について勉強し、 しっかり稼いで、しっかり貯めて、しっかり資産形成を始められました。 もう誰にも、お金で悩ませない。 NHK連続テレビ小説『わかば』で脚光を浴びるなど、10代の頃から役者として活躍。さらに俳優業のかたわら、海城中学・高校から慶応義塾大学に進学し、イケメン秀才として人気クイズ番組『クイズ!ヘキサゴンII』でも注目を集める。 同世代のサラリーマンは果たせない高収入を手にし、住まいはタワーマンション、高級外車に乗っていた20代。しかし、そんな毎日は長くは続かない。減り続ける仕事、それでも下げられない生活水準……華やかな暮らしはすぐに破綻を迎える。 久しぶりに掴んだ連続ドラマの主要キャスト。『闇金ウシジマくん』で借金取りの役を演じる一方で、私生活では消費者金融の無人契約機に変装をして通うことにーー。
  • お嬢さまことば速修講座 改訂版
    4.2
    本書で、お嬢さまことばを遊ぶうち、あなたは、ほんとうのお嬢さまになってしまうかもしれない。 累計40万部突破の「お嬢さまシリーズ」の原点。1995年の発売以来、TVや雑誌でも多数紹介され、Twitterでも話題の書が、復刊希望の声に応え、改訂版として再登場しました。 本書は、即席でお嬢さまことばを学ぶためのものです。笑いながら読むだけで、お上品な言葉遣いが自然と身についてしまうため、高級ブティックやレストラン、ホテルで、お嬢さまとしてのもてなしを受けることも夢ではありません。さらには、冠婚葬祭の場や就職、お子さまのお受験の面接などでも、十分にお嬢さまを演じることができます。 けれども、お嬢さまことばを身につける最大の効用は、気品に満ちた美しい顔立ちになることなのかもしれません。
  • 珈琲いかがでしょう公式ビジュアルBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 主演:中村倫也 出演:夏帆、磯村勇斗 大ヒットドラマ『珈琲いかがでしょう』の公式ブック 原作は『凪のお暇』で知られるコナリミサトの同名漫画。 原作ファンから「主人公が中村倫也にしか見えない」とネットで話題となっていた名作が、待望の中村倫也主演でついに実写映像化! テレビ東京にて2021年4月放送が開始されたドラマ『珈琲いかがでしょう』。初回放送(第1 話)の見逃し配信の再生数が196 万回を突破し、テレビ東京の番組の1 週間の再生数 として過去最高を記録するなど話題です。 舞台は移動珈琲車。 中村倫也演じる珈琲店店主・青山一は行く先々で、一杯一杯丁寧に、誠実に、心を込めて珈琲を淹れる。そして、そこに集まってくる、傷ついたり、悩んだりしている人々をさりげない言葉で癒していく、優しくもほろ苦い珈琲青春群像劇。 公式ビジュアルBOOKは、そんなドラマの魅力を詰め込んだ1冊。 写真とセリフで振り返る名シーンや、中村倫也をはじめとする出演者インタビュー、荻上直子監督、原作者コナリミサトのインタビューを掲載。珈琲レシピも紹介します。 読めば『珈琲いかがでしょう』の世界観によりひたれ、「あのシーンをもう一度見たい…! 」と思うこと間違いなしです!
  • 日めくり KOUGU維新の毎日メンテナンス
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気お笑い芸人・きつねが「有吉の壁」ブレイク芸人選手権から誕生した2.7次元アイドルとして演じるKOUGU維新。「プラスドライバ」と「平やっとこ」が親方様のココロとカラダを補修=「メンテナンス」する日めくりカレンダー。 変幻自在なポーズとセリフで、大勝負の日も落ち込んだ日さえも気分をアゲアゲにしてくれる「毎日メンテナンス・カレンダー」です。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 超訳 人間失格 人はどう生きればいいのか
    4.0
    1巻1,540円 (税込)
    本書では、齋藤孝先生が『人間失格』の世界を「超訳解説」していきます。 超訳解説とは、太宰治や主人公の葉蔵の心情を読み解き、小説には書かれていない部分を想像しやすいように補完していくことです。 太宰や葉蔵が抱える世間への恐れ、生きるうえでの「ぎこちなさ」。 SNSの普及によって、新たな世間、「ニュー世間」ともいうようなものが形成された現代は、この感覚を誰もがリアルに共有できるはず。 その普遍性をクリアにし、いまを生きるヒントにする。 それが「超訳」であり、この本の目的です。 「超訳解説」は自分の内面を探る最高のガイド 本書では、小説「人間失格」を8つのブロックに分けて「超訳解説」します。 たとえば次のように。 ・「恥の多い人生を送って来ました。」に秘められた意味 有名なこの一文について、齋藤先生は、「恥」こそが日本人の心情をひも解くキーワードだといいます。恥を知ることは、品性を持っていることであり、道徳心の表れである。多くの人は、恥を知り、世間とのズレを埋めるために何かしらの仮面をつけている。そこで大切なのは、「自分は何の仮面を被っているのだろう」と意識することです。 ・居丈高に正論を語る人たちへの対処 葉蔵の周りには、葉蔵の嘘をとがめ、正論を述べる人たちがいます。正直者の皮を被り、責め立てることで自分の立場を強くするような人たち。それらを、有名人のスキャンダルを叩く現代の人たちになぞらえ、主体性や軸を持つことの大切さと方法を伝えます。 ・なぜ簡単に死を選ぶのか 葉蔵は、ツネ子という女と、大した理由もなく、鎌倉の海で心中未遂をおこします。この感覚を生と死の「地続き感」とし、「YOASOBI」や「ヨルシカ」などの夜系アーティストに若者たちが心酔する現代の状況と合わせて、ひも解いて行きます。 こうして、世間を恐れて偽りの自分を演じる葉蔵の心を探るうちに、「自分のことが書かれている」と思えてくるでしょう。そんな「共感的読書」体験は、自分の内面を探る最高のガイドにもなります。 齋藤先生から、葉蔵によく似たあなたへ 各ブロックの最後に、「葉蔵とよく似たあなたへ」として、齋藤先生からの手紙を用意しました。 そこには、葉蔵と同じ苦しみを抱える「あなた」への、生き方のヒントが書かれています。 本書を読めば、『人間失格』のストーリーと意味を理解し、自分ごとに置き換え、解決策までも得ることができる。これが「超訳」の力です!

最近チェックした本