妖精作品一覧

非表示の作品があります

  • トリシア先生、奮闘中!
    5.0
    患者は、食べ過ぎて消化不良を起こしたネズミだけ。動物や妖精の言葉がわかる魔法医トリシアの診療所は、今日も治療費をもたない動物たちで満員御礼。貧乏にヒマなし、魔法医に金なし。経営難でアタマの痛いトリシアに追い打ちをかけるように、またもやタダ働きの大仕事が舞い込んできた。“王都をを破壊中のビヒモスを保護せよ”。その巨大な生物にトリシアが決死の説得を始めたとき、ひとりの少女が空を裂いて現れた。赤い髪の闘騎士ビアトリス。大国ヴィントールの大使護衛を務める彼女に出会ったことで、トリシアは王女の婚約に潜む暗殺事件へと巻き込まれていく!トリシア先生奮闘のほのぼの女医さんファンタジー、第2弾!!
  • トリシアはひみつの魔女 まもりたいきみ
    -
    1~6巻880円 (税込)
    トリシアの新しい毎日がはじまるよ! ナゾの妖精の病の原因とは? 魔法で作った海で大さわぎ!? そして、レンの「まもりたい人」って…? トリシアや仲間たちが大活やくの楽しいお話6編と、イラストがいっぱいの新シリーズ第1巻です!
  • 童話物語(上) 大きなお話の始まり
    4.3
    1~2巻677~796円 (税込)
    世界は滅びるべきなのか? その恐るべき問いの答えを得るために、妖精フィツは地上へとやってきた。最初に出会ったひとりの人間を九日間観察して判断することがフィツの使命。しかし、フィツがたまたま出会ったのは極めて性格の悪い少女ペチカだった……。単行本未収録の設定資料集が追加された文庫版を待望の電子書籍化、感動のロングセラーがついに登場!
  • Dr.東盛玲の所見 Vol.01
    5.0
    東盛玲は、神の手を持つといわれる優秀な外科医だった。だが、彼はこの世の物ではない物を見る事ができる。すなわち、妖怪、幽霊、妖精などが見えるのだ。しかし、彼にはいわゆる超能力がある訳ではない。あるのは、どんな物にもひるまない熱い心と、沈着冷静な判断力だけだった。そんな彼のもとには様々な者達が集い始めていた。ある日、東盛を訪ねて来た若い女性が現れた。彼女の顔は、東盛の病院の看護師の牧原にそっくりだった。この千枝という彼女が訪ねてきてから、病院内では怪奇な事件が次々と起こり始める。そして、魔の手は牧原におよぼうとしていた。だが、彼女の目的は何なのだろうか? 顔が牧原にそっくりなのはどんな意味があるのだろうか? 東盛の目には何が見えているのか!?
  • Dr.東盛玲の所見 【Vol.1~Vol.5合本版】
    5.0
    彼は怪奇が視える! 神の手を持つと言われる外科医の東盛玲だが、彼にはもう一つの力が備わっていた。 実は東盛は、この世の物ではない幽霊、悪霊、妖怪、妖精を視る事ができるのだ。 悪霊たちは、心や身体の弱った人間に取り憑き、しだいに衰弱させていく。 東盛にはそれらを滅ぼす超能力がある訳ではないが、冷静な判断力と、熱い情熱で怪奇に立ち向かう! 大人気のヒューマン・ミステリー。 ※本電子書籍は『Dr.東盛玲の所見』Vol.1~Vol.5までを収録した合本版です。
  • どこ? もりの なかの さがしもの
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 見つけたくなる絵本『どこ?』待望の第2弾 1冊の本がつれていってくれたのは、不思議なさがしものの森。動物たちの歓迎会、妖精のピクニック、洞窟の先の奇妙な屋敷。さあ、さがして見つけて追いかけて! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ドラガリアロスト 王子とドラゴンの力
    -
    「ドラガリ」が角川つばさ文庫でついに登場!! 王子ユーディルは、妹のゼシア、妖精のナームたちとともに、 危機がせまっている王国をすくうため、ドラゴンと契約しようと旅に出る。 しかし、旅の途中、王子は裏切り者あつかいされてしまい…!? 心ゆさぶる冒険ファンタジー!! 【小学上級から ★★★】
  • ドラゴンクエスト 精霊ルビス伝説 1巻
    完結
    -
    【その時、少女(ルビス)はまだ神ではなかった】 ルビスはこの時まだ神ではなかった!! 精霊や妖精たちの国(イデーン)に展開する新たなドラクエ伝説!! (C)1994 Saori Kumi (C)1994 Yutaka Abe (C)1994 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved.
  • ドラゴンの王冠
    完結
    3.3
    全1巻528円 (税込)
    十一世紀初頭、フランス──。妖精が見える少女ミシェルは、城の地下に幽閉されるイングランドの王子エドワードに出会う。昔から見る妖精の夢を手掛かりに互いを運命の人物と認め合った二人は、悪魔公ロベールから逃れながら奪われた王冠の奪還を目指すが──!? 誓約の中世ロマンス!!
  • ドラゴン・ヴォランの部屋 レ・ファニュ傑作選
    3.5
    ナポレオン戦争直後、パリへの途上で謎めいた美貌の伯爵夫人と出会った英国人青年が奇怪な犯罪と冒険に巻き込まれていく過程が、息もつかせぬサスペンスの連続のうちに語られる中篇「ドラゴン・ヴォランの部屋」。悪魔と取引した男の凄惨な最期を迫真の筆で描く「ロバート・アーダ卿の運命」。森から現れた黒衣の男に見初められた村娘の運命は……民間伝承の妖精譚に取材した「ローラ・シルヴァー・ベル」ほか全5篇を収録。M・R・ジェイムズ、セイヤーズが絶賛する〈謎と恐怖の巨匠〉レ・ファニュの傑作選。
  • ドリームイーター
    完結
    3.7
    悪魔のキキが悪夢を喰らい、健やかな睡眠をお届けします 妖精界と人々に平穏をもたらすために…。生まれたての悪魔、キキの大冒険!『KATANA』のかまたきみこが贈る妖精世界のニューヒロイン登場! 妖精界の大樹、夢想樹に生命をそそぐため、人々の心を汚す悪夢を食べて、健やかな睡眠とステキな夢を育むのが、悪魔・キキのお仕事。夢想樹の守り妖精ギリーと庭師たちに支えられながら地上を彷徨(さまよ)うが、人間界は危険がいっぱいで――!?
  • ドールハウスの妖精
    -
    幸せな家庭には、小さな妖精(ノーマン・ノーム)が住み着くという。父を亡くし、ひとりドールハウス職人として修行中の少女テレーゼの家には、ピニピニという名の妖精が住んでいる。ある日、テレーゼの工房を見慣れない客が訪れた。イェルクと名乗ったその美青年は、国でも有数の大富豪フロイデンベルク家の跡継ぎだった。気さくなイェルクにテレーゼは惹かれ始めるが、イェルクには秘密があるようで?
  • ナイショでヒミツのクレヨン王国
    5.0
    1巻1,155円 (税込)
    累計500万部を誇る、児童文庫のロングセラー作品、「クレヨン王国」シリーズ。 この作品は、著者が暮らした、熱海や伊豆の豊かな自然を背景に生まれました。 物語の舞台や、発想の元になった著者の人生をつづった36編のエッセイ集。 <36編のエッセイのタイトル> ●十二か月●パトロール隊長●花ウサギ●いちご村●白いなぎさ●七つの森●なみだ物語●月のたまご●およめさん●まほうの夏●春の小川●赤トンボ●新十二か月の旅●黒の銀行●森のクリスマス物語●ロペとキャベツの物語●水色の魔界●王さまのへんな足●109番めのドア●デパート特別食堂●幽霊村へ三泊四日●シルバー王妃花の旅●超特急24色ゆめ列車●とんでもない虹●12妖怪の結婚式●カメレオン別荘村●茶色の学校●タンポポ平17橋●三日月のルンルン●しっぽ売りの妖精●四土神●千年桜五人姉妹●道草物語●幾山河を越えて●月のたまご完結編●その後のクレヨン王国
  • 中山星香デビュー40周年記念原画集 薔薇色花月
    完結
    -
    中山星香デビュー40周年記念原画集 薔薇色花月(ロージィフラワームーン) 代表作「妖精国の騎士」の他、初期の読み切り、シリーズ掲載のカラー原画、原画集未収録だった「花冠の竜の国」シリーズの最新カラー原画など180点以上を収録。著者自身による1万2000字を超える解説&コメント付き!
  • 長ぐつをはいたネコ
    -
    世界中で古くから親しまれている、シャルル・ペローの昔話集。その中から現代でも有名な『長ぐつをはいたネコ』『眠りの森の美女』『赤ずきんちゃん』『サンドリヨン(シンデレラ)』のほか、『青ひげ』『妖精たち』『とさか頭のリケ』『親指小僧』『新世界の葦』の9編を収録。グリム童話よりも前に世に送り出され、現代童話の基本となったペローの傑作選!【もくじ】長ぐつをはいたネコ/眠りの森の美女/赤ずきんちゃん/青ひげ/妖精たち/サンドリヨン(シンデレラ)、小さなガラスのくつ/とさか頭のリケ/親指小僧/新世界の葦、またはサトウキビ
  • なぜなぜどうしてそうなった? 「かんがえる」をたのしむえほん
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※絵本作品を楽しんでいただくために、横置き(見開き)でご覧ください。 時間の妖精『ふむふむ』は、時間を自由にいったりきたりすることができます。 ふむふむは、びしょぬれの男の子こを見つけていいました。   「なぜなぜ どうして そうなった?」   「ちっくん たっくん じかんよ もどれー!!!」 ふむふむと一緒に時間を戻って、いろいろな『なぜなぜどうしてそうなった?』を探してみよう! 考える力は、考えることを楽しむことからはじまります。 この本は、『今の結果』から『その原因』に思いを巡らせる中で、考えることを自由に楽しんでもらう知育絵本です。 【こんな人にオススメ】 お子様の「考える力」を育てたい方 【著者プロフィール】 著者:ごみた こずえ 絵本作家・イラストレーター 1982年 埼玉県さいたま市出身 2007年に北海道大学大学院理学院物理学専攻を修了後、輸送機設計専門派遣会社に入社し、重工業会社の航空機エンジン部署に派遣され8年勤める。 2015年に会社を退社し、絵本作家・イラストレーター業を始める。 2016年 文芸社えほん大賞にて、「うちゅうのそとをみてきたんだ」が優秀賞を受賞。

    試し読み

    フォロー
  • なぞなぞ大冒険2000問!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★おもしろビックリ!★★ 魔王に盗まれた『なぞなぞの書』を取り返すため、『なぞなぞの国』の妖精ゾーナとヒカルくん、ユキちゃんは、32の世界を冒険しながら次々に出題されるなぞなぞを解く旅に出かけます。いっしょに2000問をクリアして、なぞなぞマスターになろう! 【目次】 冒険1 ワールドツアー  エジプト/アマゾン/南極/ハワイ/中国/アメリカ 冒険2 ミラクルワールド  迷宮の世界/地下帝国/ミクロワールド/海ぞく船/妖怪村/さかさの国 冒険3 タイムトンネル〈過去編〉  恐竜時代(ジャングル)/恐竜時代(海の中)/原始時代/平安時代/  戦国時代/江戸時代 冒険4 タイムトンネル〈未来編〉  近未来都市/のりものレース/未来のいきもの/ロボットの町/  宇宙(月)/宇宙(惑星) 冒険5 おとぎの国  桃太郎/一寸法師/白雪姫/アラジン/浦島太郎/ヘンデルとグレーテル 冒険6 魔王の城  塔までの道/魔王の塔 コイン探し&オマケめいろ 答え合わせ <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 夏のサンタクロース フィンランドのお話集
    4.0
    フィンランドの「童話の女王」アンニ・スヴァンの作品集.民話的なファンタジーと,現実の風景や暮らしを融合させた童話は,およそ百年前から人びとに親しまれてきました.春をむかえにいくお話,妖精や魔物の登場するお話,ドラマチックな愛のお語など,色とりどりの13編をえりすぐり,美しい挿絵とともに紹介します.

    試し読み

    フォロー
  • 夏の夜の夢・あらし
    4.0
    妖精の王とその后の喧嘩に巻き込まれ、さらに茶目な小妖精パックが惚れ草を誤用したために、思いがけない食い違いの生じた恋人たち。妖精と人間が展開する詩情豊かな幻想喜劇『夏の夜の夢』。ほかに、奸悪な弟に領地を奪われ、娘ミランダと共に絶海の孤島に漂着したミラノ公プロスペローは、魔法の力を究め弟の船を難破させたが……シェイクスピア最後の傑作『あらし』を収める。
  • なないろジュエル 1
    -
    小学生のななこはある日クリスタルの妖精ルウと出会う。ルウに後押しされ、幼なじみの葵君を追い、芸能界へ入るななこ。芸能界という現実とパワーストーンという未知の力、妖精という夢の世界が交錯したサクセスもの
  • 七つの大罪 セブンデイズ~盗賊と聖少女~(1)
    完結
    3.5
    700年 孤独だった。――兄の妖精王・ハーレクインが姿を消してから――エレインは一人で「妖精王の森」を護り続けていた。永遠の命をもたらす「生命の泉」を求める強欲な人間たちの姿は、彼女の心を一層暗く、冷たい場所へと沈めてしまっていた。そんな長い孤独の日々の中、一人の青年が現れる。彼の名前はバン。たった、七日間。バンと過ごした美しい時間が、エレインの700年の孤独を癒やしていく……。
  • 七つの大罪 セブンデイズ~盗賊と聖少女~ 分冊版(1) 「七百年の孤独」
    4.3
    ブリタニアの北の大地には人々の侵入を拒むような森があり、そこは「妖精王の森」と呼ばれていた。妖精王と呼ばれた兄ハーレクインが姿を消して七百年。少女エレインは、永遠の命を得られる「生命の泉」を、強欲な人間から一人で護ってきた。数々の別れを経験し、七百年の孤独のうちに彼女の涙も枯れ果てた頃、一人の盗賊の青年バンが「生命の泉」を求めて現れた。その日からエレインの凍りついた心に変化が訪れる――。第一話「七百年の孤独」収録。
  • 『七つの大罪』魔神と女神の大いなる秘密
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●巻頭特集 『七つの大罪』戦記 『七つの大罪』人物相関図 ブリタニア全土地図 ●第1章 「七つの大罪」とアーサー王伝説 「アーサー王伝説」と『七つの大罪』/2人のアーサーには共通の運命が待ち構えている!?/いまだ真価を発揮していない 名剣・エクスカリバー/2つの物語の展開を左右する 2人のマーリン/リオネス王国の位置がアーサー王伝説と違うのはなぜか?/バンとエレインの息子はアーサー王から離反した騎士!!/エスカノールにそっくりの能力を持つ 太陽の騎士・ガウェイン/ゴウセルのモデルは悪魔との契約で生まれた不幸な男?…など ●第2章 「七つの大罪」と協力者たち 七つの大罪をまとめる団長 憤怒の罪・メリオダス/獲物はけっして逃さない! 強欲の罪・バン/優しき心を持つ妖精族の王 怠惰の罪・キング/乙女心を持つ巨人族の少女 嫉妬の罪・ディアンヌ/人間の心を求める人形 色欲の罪・ゴウセル/ブリタニア一の魔術師 暴食の罪・マーリン/まだ見ぬ「七つの大罪」の一員 傲慢の罪・エスカノール/女神の光があらゆる傷を癒す 救国の王女エリザベス/「七つの大罪」に匹敵する 魔力を持つ新王・アーサー…など ●第3章 聖騎士・魔神との激闘!! 七つの大罪VS吸血鬼の軍勢/吸血鬼の王イズラフVS「傲慢の罪」エスカノール/「憤怒の罪」メリオダスVS聖騎士見習いツィーゴ/「憤怒の罪」メリオダスVS聖騎士ギルサンダー/「強欲の罪」バンVS聖騎士見習いジェリコ/「憤怒の罪」メリオダスVS聖騎士ゴルギウス/メリオダス&ディアンヌVSルイン&フリージア/「強欲の罪」バンVS「怠惰の罪」キング/メリオダスたちVS聖騎士ギーラ/「憤怒の罪」メリオダスVS聖騎士グリアモール…など ●第4章 魔神族と抵抗勢力 常闇の棺に封じられていた 強力な魔神族・十戒とは?/聖騎士と魔神の力を併せ持つ ドレファス・フラウドリン/相手を石像に変える能力を持つ恐るべき戦士・十戒のガラン/メリオダスと瓜二つの顔を持つ 黒髪の魔神・ゼルドリス/エスタロッサとメリオダスの意外な関係性/エジンバラにおいて十戒の新たな能力が明らかとなる!?/魔神族が生み出した古代兵器 巨獣アルビオンとは!? ●第5章 物語の伏線と謎を徹底予想!! ●第6章 「七つの大罪」ゆかりの地を歴訪!! アーサー生誕の地 ティンタジェルの古城/伝説の始まりの地カンタベリー大聖堂/王都所在地の有力候補 円卓国境紛争の最前線だった城塞都市・エジンバラ/海底に沈んだとされる幻の王国・リオネス/マーリン作と伝わる謎の遺跡・ストーンヘンジ/アーサー王を出迎えた裏切りの崖・アルビオン/2人の王が共に倒れたカムランの「虐殺の橋」/英雄の魂が還ったアヴァロン
  • なにも言わないで
    3.0
    タイスンは事故死した弟の遺言を聞かされて、耳を疑った。驚いたことに、全遺産をあのエリンに譲るというのだ。エリンはモデルだった。弟が初めて屋敷に連れてきたとき、その妖精のような容姿に、タイスンはひと目で心を奪われた。だが不器用なタイスンはエリンに冷たくあたることしかできず、あげくに弟が不在の夜、強引な形でベッドをともにすると、弟への後ろめたさから、彼女を追い出してしまったのだ。自己嫌悪に苦しみながら、タイスンは考えた。彼女は戻ってくるだろうか──復讐さながらの遺言を受け入れて。

    試し読み

    フォロー
  • なにも言わないで【ハーレクインSP文庫版】
    -
    どんなに冷たくされても、ただ、あなたが恋しくて……。 タイスンは事故死した弟の遺言を聞かされて、耳を疑った。驚いたことに、全遺産をあのエリンに譲るというのだ。エリンはモデルだった。弟が初めて屋敷に連れてきたとき、その妖精のような容姿に、タイスンはひと目で心を奪われた。だが不器用なタイスンはエリンに冷たくあたることしかできず、あげくに弟が不在の夜、強引な形でベッドをともにすると、弟への後ろめたさから、彼女を追い出してしまったのだ。自己嫌悪に苦しみながら、タイスンは考えた。彼女は戻ってくるだろうか──復讐さながらの遺言を受け入れて。 *本書は、ハーレクイン文庫から既に配信されている作品のハーレクインSP文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 涙の天使にさよならを
    -
    1巻385円 (税込)
    一度も人を好きなったことのない、悪魔のような女の子 「妖精の姿をした800歳の魔女」  ある客は、わたしを、そう形容した。  わたしは3ヶ月前に高校を卒業したばかりの18歳。新宿丸井町のキャバクラ『ギャラクシー』のナンバー3。  源氏名はサクラで、本名は本条もえ。でも、東京で、わたしの本名を知っているのは、店長と、幼馴染の百太郎だけ。  基本、信じてもらえないけど、わたしは、まだ「恋」をしたことがない。キスらしきものはしたことはあるけど、男と寝たことは一度もない。誰かを好きになったこともないし、なりたいとも思わない。  でも、そんなわたしの心に引いた一線を踏み越えてくる客がいた。通称「プーさん」。ハーヴァード大学で人工知能の研究・開発に携わる心理学の助教授。38歳。  1本、200万円のドンペリ・プラチナを景品にして、わたしは彼と「賭け」をした。  彼の家庭を壊せたら、わたしの勝ち。壊せなかったらわたしの負け。  でも、その「賭け」には、タイムリミットがある。  なぜなら、わたしは、ある「秘密」を抱えていたから……。  悪魔のように男を惑わし、けれど、一度も人を好きなったことのない。そんな18歳のキャバ嬢の数奇な運命を描く、切なくも美しい、純潔のラブ・ストーリー。 ●鈴木剛介(すずき・ごうすけ) 1969年、東京都生まれ。上智大学文学部哲学科卒。外資系広告代理店、築地魚河岸、特別養護老人ホーム介護員、カナダの乗馬クラブの馬糞掃除人などを経て、専業作家に。著書に、『THEANSWER』(角川書店)、『自殺同盟軍』(角川書店)、『デブになってしまった男の話』(求龍堂)、『人はなぜ生きるのか、答えよ!』(河出書房新社)、『真理男』(角川書店)、『ラブゲーム~キャバ嬢・ミトの恋戦(こいいくさ)~』(魔法のiらんど)、『星空の家』(パブー)。
  • なりたくて妖精になったわけじゃない
    -
    1巻2,090円 (税込)
    地下アイドル界に新グループ「ティンカーベル」が誕生した。プロデューサーの奇抜な戦略で注目を集めるも、時を同じくして業界内で連続殺人事件が起こり、メンバーも1人ずつ姿を消していく――。少女はなぜ消えた? 「ティンカーベル」は存続できるのか? アイドル、運営、ヲタク……それぞれの過去が交錯する、一気読み必至の地下アイドルミステリー。アイドル番組の演出家の著者だからこそ描ける、業界の真に迫った意欲作。
  • なんか、淫魔が恋しちゃったんですけど【特別版】
    3.7
    ……俺、おまえに会えてよかった 二度あることは三度ある!? はたまた三度目の正直か――!? 温泉で別れたはずのオヤジ妖精がまたしても美和の前に現れた。どうやら美和の同期にして超イケメンの橋詰にマジ恋したらしい。美和を橋詰に接触させたくない渡瀬とは喧嘩してしまうし、身勝手なオヤジは性懲りもなく美和にとり憑くしで事態は複雑化。そんな中、三日に一度の性交を強いられる美和のため、渡瀬は鬱屈した思いを抱えながらも協力しようとするが…。なんと渡瀬が原因不明のEDに…!? 美和最大のピンチが訪れる!! 紙書籍発売時、フェア用に書き下ろされたSS&キャラクターインタビューを完全収録した特別版で登場!
  • なんか、淫魔が見えちゃってるんですけど
    3.7
    ……ほんと邪魔ですよね、それ 淫魔にとり憑かれるというふざけた難局を乗り越え、部下の渡瀬と恋人同士になった美和。しかし、なんとオヤジ妖精がカムバック! 今度は他の人間にも姿が見える…だと!? そりの合わない渡瀬とオヤジに頭を悩ませつつ、美和はまたしても男を引きつける身体になってしまう。色めきたつ同僚たち、そしてマッドサイエンティストと噂の第二研究室室長・篠澤にロックオンされてしまった美和&オヤジ。嫉妬と心配で気が気でない渡瀬は、はたして愛する人を守ることができるのか!?
  • なんでも錬金術師は今日ものんびり志向で生きています~神様のミスで超絶チートに転生したけど、俺がしたいのは冒険じゃなくてホワイト商会の立上げです~【電子限定SS付き】
    4.0
    異世界転生した元社畜のユーキ。神様のミスで桁違いの魔力を授かった彼は、最強待ったなし!と冒険者になることを勧められるも、前世の経験から今世は『まったりのんびり生きる』を目標に錬金術師を目指す。さっそくポーション作りを始めたところ、尋常じゃない速さでレベルアップしていくユーキ。また、素材集めのためSランク冒険者たちを雇ってダンジョンに挑戦すると、幻のスキルが覚醒して彼らを圧倒してしまう。 「本当に人間か?」「ダンジョンの申し子では?」「もしや神様の生まれ変わり…?」 周囲が驚愕するなか、さらに〈万物創造〉まで授かったユーキは、自分だけでなく全員がのんびり幸せな暮らしを実現できるよう、商会を立ち上げることにして――。 妖精、魔人、さらには天使までつくっちゃう!? 本人も生み出すものもすべてが規格外なものづくりファンタジー、開幕!
  • ニィーニの森
    完結
    4.1
    全1巻660円 (税込)
    ニィーニの森はさまざまな種族が集う不思議な森。満月に願えば湖の妖精が願いを叶えてくれる――。そこは、夢の世界。人間は動物に、動物は人間に、種族を変えて愛おしい生を共におくる。 鬼才・SHOOWAがボーイズラブの新境地を拓く! 不思議の森の住人たちを描いた切なく野性的な感動の人外BLファンタジー。
  • 濁った瞳のリリアンヌ 1
    3.7
    楽しみにしていた異世界転生ラノベを徹夜で読み、眠い目をこすりながら車で出勤したはずが、真っ暗闇の中で目覚めた自分。体は思うように動かないし、まわりの言葉も理解できないし、なにより謎の白いもやしか見えない。これはいったい…と思っていたら、なんと異世界の赤ん坊に転生していた!成人男性だった自分の新しい名前はリリアンヌ。そう、今生は女の子。しかも不治の病“濁った瞳”のせいで生涯全盲だという。―が、どうやら自分の目は魔力のみ見えるらしい!?ドヤ顔妖精クティを相棒に文字と魔力のお勉強!「小説家になろう」発、(中身は30男な)愛され幼女のゆるふわライフ。
  • ニューパラダイス 1巻
    完結
    3.0
    人類の宿敵・黒妖精王の夢の中で、凄腕黒妖精ハンター・ドラゴンのバラ色高校生活が始まる!?木下さくらの新境地オリジナルファンタジー、待望の第1巻登場!
  • ニューヨークの魔法使い
    4.1
    ニューヨークは変わった街だと聞いてはいたが、これほどとは思わなかった。テキサスの田舎から出てきて一年、いまだに毎日驚いてばかりいる。宙に浮いている妖精や耳のとがったエルフ、教会の屋根にいたりいなかったりするガーゴイル……。こんなの想定外だ。でも、ニューヨーカーたちは振り返りもしない。変なのはこの街? それともわたし? ボーイフレンドはできないし、会社の女上司はヒステリーの二重人格。いい加減にうんざりしていたある日、思いもかけない転職の話が舞い込んできた。でもちょっと待って、うまい話には必ず裏がある。現代のニューヨークを舞台にした、魔法版『ブリジット・ジョーンズの日記』。(株)魔法製作所シリーズ第1弾。
  • ニューヨークの妖精物語
    3.9
    俳優を夢見てNYにやってきたエミリーは、念願かなって舞台で主役を獲得し脚光を浴びたその晩、忽然と姿を消してしまった。だが、姉のソフィーにはわかっていた。妹は妖精にさらわれたのだ。なぜならソフィーはかつて妖精の世界を訪れ、踊りを教えてもらったから。今頃になってあのときの対価を支払えというのか? とはいえ、警察に話しても信じてはもらえまい。ソフィーは、エミリーの友人の親切な刑事マイケルの追及をかわしつつ、妹を捜し始める。『ニューヨークの魔法使い』の著者が贈る、ロマンティックな現代のフェアリーテイル開幕。
  • 人気作家スペシャル短編集 もしも魔女になれたら!?
    -
    もしも魔法が使えたら!? 「ウル空」の短編「魔法キャラメル」。石崎洋司さんの「魔女入門」、池田美代子さんの「ふたごの妖精」、魔女犬ボンボンや、天使のお話! とびっきりおもしろいな魔女の物語!【小学中級から ★★】
  • にんぎょひめ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 王子に恋した人魚姫。自分の声と引き換えに、魔女から人間になる薬をもらいます。王子に会えたものの、王子はお見合い相手のお姫様と結婚することに。人魚姫は海に飛び込み、空気の妖精になったのでした。(アンデルセンのお話)
  • ニーベルングの指環1 序夜・ラインの黄金
    完結
    -
    全4巻330円 (税込)
    ワーグナーの名作オペラ『ニーベルングの指環』がコミックに! ライン河の黄金で作られた指環を持つ者は、世界を手に入れることができるという。愛の喜びを断念したものだけがその指環を作る力を得られるという。ラインの妖精たちに罵られた醜いアルベリヒは愛を呪い、指環を作り上げる。

    試し読み

    フォロー
  • 願いがかなう4まいのコイン : 森にすむ生きものの話 : 理科
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人間も自然の一部です。自然のなかで、私たちはいったい何をしなくてはならないのでしょう。また、何をしてはならないのでしょう。なかなかむずかしい問題ですね。でも、ケン太くんや森の妖精ヒララといっしょに「ひみつの森」をぼうけんし、そこにすむいろいろな生きものたちのくらしを知れば、きっとその答えが見つかることでしょう。さあ、大きな深呼吸をひとつしたら、この本のとびらを開いて下さい。

    試し読み

    フォロー
  • 願いを叶える魔法のハーブ事典
    -
    植物に秘められたパワーが、あなたの望みを引き寄せてくれる  わたしたちの祖先は、ハーブに不思議な力や魔力が宿っていることを知っていました。 例えば、ケルトの司祭ドルイドやアポロン神殿の巫女たち、古代ローマ神殿の司祭たちなどは不思議な力を植物から得ていました。植物は、太古のむかしから魔法に使われているのです。  魔法とは、「自然の力で変化を起こす術」のこと。いまではハーブを使った魔法はほとんど忘れ去られてしまいましたが、けっして、完全になくなったわけではありません。  本書には、ヨーロッパとアメリカのハーブに関する知識や、世界各地で言い伝えられている「おまじない」をふんだんに盛り込み、植物で魔法を使うときに必要な情報を網羅したガイドブックです。 例えば… ●バーベインを家のまわりだけでなく観葉植物のまわりにも埋めておくと、経済的に豊かになり、植物もよく育つ ●オリス根をバッグに入れて持ち歩くと、異性を惹きつけることができる ●就寝前にローズバッド(バラのつぼみ)ティーを飲むと、予知夢を見られる ●歯痛を和らげたいなら、エルダーの小枝をかんでから、それを壁に打ち込んでみる  本書で紹介する魔法のほとんどは、このように日常的に起きる問題に対して使うものですが、なかにはもっと難しい魔法もあります。  例えば透明人間になる、霊を呼び出す、不死身になる、ウミヘビにかまれないように注意する、妖精を呼び出すなどです。それらは、かならずしも実用を目的としたものではありません。  ではなぜそういった情報をご紹介するのかというと、むかしからの言い伝えということもありますし、何よりも、興味深く、ロマンがあるからです。 そういう情報があったほうが、効果的な魔法をかけるために必要なイマジネーションがかき立てられるのです。  本書でご紹介するハーブの総数はなんと400種類以上。 一般名称(本書では基本的に英名に統一しました)から、学名、使用時の注意事項など基本的な情報から、「ジェンダー」「支配惑星」「支配元素」「(ハーブとの結びつきが強い)神」「儀式での使い方」「魔法の使い方」など魔法で使うときに必要な情報をできるだけ簡潔に掲載してあります。  これらの情報はあくまでもハーブの魔法の使い方に限定しました。薬効に関してなら、その分野ですばらしい本がすでにたくさん出版されているからです。 植物にまつわる神話や歴史などの背景情報も、魔法と関連がある場合を除いて、載せていません。  また、破壊的で有害な魔法について調べようとしている人にはがっかりされるかもしれませんが、そういう魔法は使う人を破滅へと導いてしまうため、これも本書には載せていません。  自分や周りに良い結果が出るように願って魔法を使えば、私たちの生活はより豊かに、より楽しくなります。ハーブがきっとあなたの願いを叶える手助けをしてくれるでしょう! ■目次 はじめに 第1部 ハーブを使った魔法の基本 1.ハーブのパワー 2.魔法の流儀 3.呪文と唱え方 4.魔法の目的 5.ハーブ事典の項目について ハーブ使用時の注意事項 第2部 魔法に使うハーブの事典 付録 ハーブの色と魔法の関係 用語集 参考文献一覧(注釈つき) ほかの呼び名⇔一般名対応表(五十音順) 【著者紹介】スコット・カニンガム(ScottCunningham) スコット・カニンガムは自然のパワーによる魔法を20年以上も実践していた。フィクションやノンフィクションなど、30点を超える著書を執筆しており、その大半がルウェリン・パブリケーションズから出版されている。ニューエイジの分野では極めて高く評価されており、その著書は同分野の幅広い興味や関心を反映している。1993年3月28日、長い闘病生活の後に逝去。 原書:Cunningham'sEncyclopediaofMagicalHerbs
  • 猫王子は『彼』に発情中
    完結
    -
    猫の妖精たちが棲む国ケット・シーの三人の王子たち――温和で誰もが次期国王と認める第一王子のヨーセフ、怜悧な美貌で完璧な王子を演じているが兄弟相手には冷淡な第二王子のニルス。そして人間との間に生まれたハーフの第三王子ナタル。ヨーセフの結婚が決まり、そろそろニルスやナタルにもお相手を…と盛り上がる王室で、耳も尻尾もなく19歳になってもまだ発情期が来ない半端者の自分にナタルはひとり落ち込んでいた。そんな折、ニルスが発情期のたびに飲む抑制剤の副作用に苦しんでいることを知ったナタルは、大好きな兄の辛そうな姿に耐えられず薬瓶を盗もうとして逆にニルスに見つかり、無理やり抱かれてしまう。性欲の発散だけとは思えない、まるで愛されているかのようなニルスとの情交――ナタルは幸福感と罪悪感に苛まれ…。猫耳ロイヤルラブの行方は…?
  • 熱愛者
    -
    妻に去られて一人暮らしの翻訳家の悠治は、相前後して二人の美女と知り合った。女神のような典子と、妖精のような悦子である。悠治は交互に二人と体を重ね、旅先で、アパートで体が軋むほどに愛し合った。性の瞬間だけが生きていく上で確かなものに思えた、つかのまの日々。やがて熱い愛情は三人を固く結びつけてゆくが…。愛することで人は本当に孤独から逃れられるのだろうか?直木賞作家がその問いに答えて書いた、恋愛小説の白眉!性の根源を描き切った、と絶賛された一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 眠らぬ森の妖精奇譚
    -
    夢見る少女プリムローズは十三歳。ある夜、なくしたペンダントを探すために一人で森へ向かうが、道に迷ってしまう。途方に暮れる彼女の前に、ハーミットと名乗る不思議な青年が現れた。プリムローズにペンダントを渡した青年は「次の満月に一人で森に来ることができたら、また会おう」と約束する。満月の夜が来るたびに、ハーミットはいろいろな恋物語をプリムローズに語るようになるが……。※イラストは収録されていません。
  • 眠り王子と幻書の乙女 1
    5.0
    難関を勝ち抜き、名門・ゲオルギウス学院に入学したマーヤ。応援してくれた祖母からのお祝いは、<ナユタズ・ロスト>と呼ばれる、旧魔術の叡智を秘めた稀書だった。その鑑定を依頼するために持ち込んだ学院付属の図書館で、マーヤはお菓子を食べては眠りこける絶世の美少年・エイジと出会う。彼に仕える辛辣眼鏡の少年執事・レン、マーヤの<ロスト>に異常な執着を示す図書局長・アキラ……。次々現れる個性的な男子たちに、始まったばかりの学園生活は波乱の予感……? 大注目の新人デビュー! ※作品の表現や演出を考慮して、電子版は本文縦組で制作しております。また一部のページを加工、追加、削除しております。※
  • ねむりめ姫 1巻
    完結
    4.0
    全2巻715円 (税込)
    ウニタワールド最新シリーズ!! 眠りの妖精というか要請係のおっさんネリムと巻き込まれ女子高生夜寝子。ちぐはぐな二人の息の合った日常業務とは!? コミカルでほろ苦いウニタの魅力満載なシリーズ♪
  • 眠れる森の美女 ディズニーゴールド絵本ベスト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ディズニーの世界へようこそ! ディズニーゴールド絵本 ベストは、ディズニーのアニメーション映画のなかでも 特におすすめしたい作品を厳選したシリーズです。 愛すべきキャラクターたちと、心に残る夢いっぱいのストーリーは、 はじめてお話にふれるお子さんにぴったり。 読みきかせからひとり読みの練習まで、幅広くお楽しみいただけます。 この絵本が、お子さんにとって永遠の宝物になりますように。 対象:2歳から4歳くらいまで フルカラー 本文16ページ 内容説明:「眠れる森の美女」 オーロラ姫は、誕生のお祝いに妖精たちから美しさときれいな歌声を授かります。ところが、魔女マレフィセントは、オーロラ姫に“16歳の誕生日に、糸車で指を刺して命を落とす”という恐ろしい呪いをかけたのです。やがて16歳の誕生日を迎えるオーロラ姫。森でのフィリップ王子との出会い、呪いの実現、そして、呪いを解く運命のキス…。誰もが憧れるあの最高にロマンチックな瞬間が訪れます。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ねむれる もりの びじょ プリンセス きらきら えほん文庫
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 王国にプリンセスのオーロラ姫が誕生して、パーティーが開かれています。隣国の王様と王子のフィリップがお祝いにやって来ました。三人の妖精たちは、オーロラ姫にそれぞれプレゼントをしています。 和やかな雰囲気の中、魔女のマレフィセントが現れたのです。パーティーに招かれなかったことに、ひどく怒り、オーロラ姫に、16歳になったら糸車の針に刺されて死ぬという、呪いをかけたのです。 心配したオーロラ姫の父である王様は、妖精たちに頼み、深い森の中で育ててもらうようにしたのですが・・・。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 能力 主人公補正(1)
    完結
    4.0
    平凡な人生を愛する高校生・加藤凡(ぼん)は登校途中に猫たちに襲われていた妖精エックスを助けお礼に「能力 主人公補正」を与えられる。 能力者の容姿や才能、環境を物語の主人公らしく面白おかしく改変していくこの力のせいで加藤は顔が変わってちょっとイケメンになる。勉強が苦手になった代わりに運動が出来るようになり女子にちやほやされる自分に戸惑う。おまけに改変を知らない両親に受け入れられず不審者扱いされ家に入れてもらえない。クラスメートの女の子に公園で拾われたてほっとするもヤンキーが絡んでくる。「加藤くん空手やってたでしょ」そんな覚えは全くない。しかし彼はヤンキーどもをあっさり撃退してしまう。「能力 主人公補正イイネ」妖精エックスが耳元でささやく。
  • ノベルアンソロジー◆婚約破棄編 ハッピーエンドは婚約破棄のおかげです
    4.2
    第1回アイリス異世界ファンタジー大賞・編集部特別賞受賞作&人気作家が書き下ろした婚約破棄にまつわる珠玉の8編を収録したアンソロジーが登場! (収録作品)「鈍感で無駄の嫌いな男と、その婚約者の話」(著:林檎)/「婚約破棄されたら幸運のもふもふ拾いました」(著:斯波)/「気弱なふりをしたら騎士様の監視がつきました」(著:佐槻奏多)/「待ってください、私もです」(著:瀬尾優梨)/「ブサイク令嬢のボディブロー」(著:彁 イズミ)/「妖精姫は辺境豚に推し活される」(著:富士とまと)/「婚約破棄処理科のとある女性職員の嘆き」(著:香月 航)/「拝啓、未来の旦那様。殺された姉の子供を引き取ることにしたので、私との婚約を破棄してください。」(著:ぽんぽこ)/カバーイラスト:なま 扉イラスト:椎名咲月/まち/なま
  • 呪われた城
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    美人で頭が良くて品のある少女・ウェンディは、ロンドンの下町にある孤児院で暮らしている。そんな彼女が、ある日、大金持ちの叔父・サイレンス卿に引き取られることに。しかし彼が住む古城のある土地は、古代宗教の儀式が未だに根付いているとか、悪魔や妖精、巨人が今もいると信じられている場所で…。その古城に引き取られたウェンディは、自分を捨てた父や母のことを知ろうとするが…?
  • ハイエルフの森 ディードリット物語
    4.3
    “帰らずの森”──そこはエルフたちにとって森の精霊王に守護された美しい故郷。だが人間にとっては、足を踏み入れたら最後、二度と戻ることのできないロードス最大の魔境であった……。ここ帰らずの森を舞台に、若きディードリットの旅立ちを描いた「帰らずの森の妖精」をはじめ、パーンら人間と、ディード、エスタスらエルフの交流を綴った「妖精界からの旅人」他、超人気シリーズ「ロードス島戦記」の知られざる物語を一挙公開!!
  • ハカセの気まぐれホムンクルス(1)
    -
    大手研究機関のアルケミーグループ、バイオ技術研究室は「癒やしの妖精プロジェクト」として人工生命体、ホムンクルスを生み出した! 可愛い見た目と裏腹なリュウちんにふりまわされる赤井のドタバタ育成日誌!?
  • 墓守公爵と契約花嫁 ご先祖様、寝室は立ち入り厳禁です!
    値引きあり
    4.4
    ご先祖様がのぞいているのに、こんなことまで!? 私、処女なのに、花嫁修業が淫らすぎます! 超美形なのにどこかズレてる童貞公爵×呪いをかけられた(?)生まじめ家庭教師 〈あらすじ〉 理不尽な理由で解雇された家庭教師のミリアムは、偶然の出会いがきっかけで名門・墓守公爵家で働くことに。 新しい雇い主のサディアスは妖精のような美青年だったが、初対面でいきなりミリアムにプロポーズ。 訝しく思いながらも高額な支度金に惹かれた彼女は、結婚を承諾してしまう。 ご先祖様の霊が見守るなか、その晩から、とんでもない花嫁修業がはじまる。 第3回ムーンドロップス恋愛小説コンテスト最優秀賞受賞作。 著者について 日車メレ Mele Higuruma 7月4日生まれのB型。 2016年からWEB小説の投稿を始め 2018年に書籍デビュー。 明るいハッピーエンドが大好きです! twitter:@kiiro_himawari7 北沢きょう Kyo Kitazawa 8月6日生まれO型 ◆Twitter…kitazawa_k ※雑談ばかりですがお仕事情報などもこちらで発信しています
  • 歯がぬけた
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 歯がぬける、歯が生え変わるということをテーマに描いた絵本。ごはんを食べていたら歯がぬけた。前からぐらぐらしていたんだけど、ついにぬけた! 歯が抜けたところにコーンを挟んでみたり、ストローを入れてジュースを飲んだりしてみた。ところで、この歯どうしようかな? お母さんが小さい時は、歯が抜けたら下の歯は屋根の上に、上の歯はえんの下に捨ててたんだって。外国では、ぬけた歯をまくらもとに置いておくと、朝起きた時、妖精がコインにかえてくれてるんだってさ。家庭訪問に来た先生にも抜けた歯を見せてあげた。「おもしろいコレクションだね」だって。そこで、ぼくはいいことを思いついた! 自分の歯をとっておいて、おじいさんになったとき、この歯で入れ歯をつくるっていうんだけど、どうかなぁ。このアイディア。リズミカルな文章とデフォルメのされた絵で、歯にまつわるエピソードをユニークに描いた一冊。歯の大切さも学べます。
  • 萩尾望都-愛の宝石-
    完結
    4.7
    全1巻2,420円 (税込)
    萩尾望都が描く、きらめく恋の短編集!  少女漫画界の革命児たちによる傑作短編アンソロジーシリーズ“Flower Comics Masterpieces(フラワーコミックス マスターピーシーズ)”の一編。 ■哲学的なSFから、ファンタジー、サスペンスなど多彩な作品を生み出してきた萩尾望都。そんな少女漫画界の巨星は、じつはチャーミングな恋の物語も数多く描いている。このアンソロジーでは、そんな萩尾望都の手によるラブストーリーを集め収録。淡い恋が、ときめきが、あなたの胸にしみこむ。 ■収録作のカラー扉を雑誌掲載時と同様カラーで再現しているばかりでなく、「ポーの一族」をはじめ数々の傑作連載のカラー扉を集めたイラストギャラリーも収録。幻のエッセイコミック「まんがABC『ゴールデンライラック』ができるまで」を単行本初掲載! ■別冊付録『モーさま 世界を行く!』 若き日の珍道中から最新の未発表レポまで、これまでに世界各地を旅したトラベルエッセイコミックをまとめた1冊。作品からは垣間見ることのできない意外な素顔が発見できるはず!? ■収録作品「ママレードちゃん」「妖精の子もり」「秋の旅」「6月の声」「ゴールデンライラック」ほか。 ※こちらはデジタル配信専用商品です。
  • 伯爵と妖精 1
    完結
    3.9
    19世紀イギリス、妖精が見える少女リディアは亡き母の後を継ぐべく、妖精博士の看板を掲げ修行中の身。しかし、周りには変人扱いされるばかりの日々。 そんな中、大学教授の父親に呼び出されロンドンへ向かうが、その途中不思議な宝剣をめぐる争いに巻き込まれる。 妖精国の領主、青騎士伯爵の末裔を名乗るエドガーに宝剣探しを依頼されるリディア。でも、エドガーは強盗殺人犯の疑いがあって…!?
  • 白狼王子と溺愛あまあま新婚生活【特別版】(イラスト付き)
    4.1
    【特別版/書籍発売時、一部書店用に書き下ろされた番外編を追加収録!】 クリスマスイブの夜。祖母と暮らす幼い登羽は、不思議な樹の下で人狼国からやってきた王子様・リュカと出会う。あれから10年。リュカと共に成長した登羽は、お兄ちゃんでもあり親友でもある彼とずっと一緒にいたいと願うが、成人した途端に「私の伴侶になってくれ」とプロポーズされてしまった! 狼の姿も獣人の姿も大好きだけど、突然の求愛に戸惑う登羽。怒濤のアプローチに、気づけばまるで新婚さんのような毎日を送ることとなって!? 異世界の溺愛人狼王子×愛され箱入り息子の、妖精の樹が結ぶ一途な初恋ラブ
  • はじぷる! 1
    完結
    -
    超~恥ずかしがり屋のサツキ。妖精マルピーに地球を守る“勇者”に選ばれてしまった。しかし勇者の剣を使うには、恥ずかしい思いをせねばならず…。マルピーは言う。「おっぱいをさらせ」と!
  • 鉢植えの住人
    完結
    4.3
    全1巻660円 (税込)
    鉢植えを買ったら、妖精がついてきた──!? 男同士じゃ幸せになれない、そう言って別れた恋人・一謙の言葉に傷ついている智久の前に、ガジュマルの妖精・カイトが現れ、「俺を大事にするならあんたを絶対裏切らない」と告げる。でも、智久は一謙のことをふっきることができない。一方、一謙も自分から別れを切り出したくせに智久のことが気になってしかたがなくて…… 表題作ほか、恋に迷う青年たちを描いた『砂漠の井戸』を含む古街キッカ作品集登場!
  • はっぱのそり
    -
    人々が寝静まった夜更け、月のあかりがキッチンに差し込むと、野菜の妖精たちが目をさまします。好奇心いっぱいの芽キャベツの妖精は、遊び探しの名人。「きょうはみんなで何して遊ぶ?」とあたりを見回し、まな板の坂や植木のはっぱの上をはっぱのそりですべりおりることを思いつきました。みんなでGO! いきおいよくすべって、最後はサニーおばさんのスカートにぶつかって無事に止まりました。「もっともっとすべりたい!」という声に、サニーおばさんがふんばると、あれあれ不思議、サニーおばさんのサニーレタスでできたスカートがするするとのびて大きなすべり台になりました。一枚のはっぱに芽キャベツ、白ナス、レタス、ガーリックが並んで乗り込み、さあ、出発! まるでジェットコースターのようでスリル満点。でもガーリックは怖がって涙がポロリ…。NHK教育テレビのアニメ「やさいのようせい」からの絵本第3弾です。
  • 花ぬりえ絵本 不思議な国への旅
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●ボローニャ国際児童図書賞受賞作家の初の「ぬりえブック」 ●匂い立つような花々や森、不思議な町や妖精たちの絵を楽しみながら、ひみつの世界への旅に出かけたような気持ちになれる、大人むけの作品です。「妖精探し」のストーリーがあり、「妖精を見つける」楽しみもあります。 ●「Fairy不思議な子を探す」「Time時空をこえる」「Village小さい人たちの家」「Forest森に暮らす」の4章構成。作家の緻密なカラーお手本掲載付き。 ※電子版は画集としてお楽しみください ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 花の名の物語
    -
    1巻660円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 聞こえますか?木の声、花の声―。梨花・立葵・ホタルブクロ・節分草・野いばら・枇杷の花・トルコ桔梗・月見草・桜草・曼珠沙華・臘梅・キツネノカミソリ、そして妖精の花・狐花、14編の花の名の物語。第3回ふるさと自費出版大賞文芸部門最優秀賞。

    試し読み

    フォロー
  • 花の妖精王の純愛
    -
    英国の辺鄙な村で演奏会を行うことになった売れないピアニスト、ソプラ。演奏会後、宿で天才ピアニストであり世界中で活躍する兄のことを考えていると、奇妙な噂を耳にする。曰く、「この村で花に話しかけると、花の国に連れ去られてしまう」。臆病で気弱なソプラは怖がり、信じまいとしたのだが、寝て起きると花咲き乱れる楽園、花の国だった。通りすがりの美貌の青年、イーダに救いを求めるソプラ。しかし花の妖精王を自称する彼は見た目に反し、横暴で傲慢。あげく、元の世界にソプラを帰す方法なんて知らないと言う。とりつく島もないイーダに、ソプラはピアノを聞かせることを条件に協力を得ることに成功する。徐々にイーダの態度が軟化していく中、彼の秘密を知ってしまったソプラは……。劣等感と憧憬の間で悩むピアニスト×傲岸不遜なツンデレ青年の、恋愛狂想曲!
  • 【電子限定おまけ付き】 花の妖精、恋と祝歌の鐘が鳴る 【イラスト付き】
    4.0
    【イラスト付き】ロディア国の王城にある美しい薔薇の庭園。その庭には“薔薇城”が存在し、花の妖精である薔薇王と二人の王女、末王子のルキアが住んでいた。ルキアは次期薔薇王となる立場だが、臆病で気が小さく、姉たちに比べて妖精としての力も弱かった。そんなある日、ルキアは結界外の人間が住むロディア王城の庭に出てしまう。恐怖で手のひらサイズに縮んでしまったルキアを助けてくれたのは、第一王子のノヴァリスと第二王子のグランドだった。弟のグランドは勇ましいが威圧的で、気弱なルキアは萎縮しまともに話すこともできなかったが、グランドは未熟な自分から目を逸らすルキアを叱咤激励し、薔薇の王子としての誇りを与えてくれた。そんなグランドに惹かれていくが、手のひらサイズの身体で人間ではないルキアの恋は障壁が多くて…? 電子限定書き下ろしSSを収録!!
  • 花ひらく 季節の花ことばと踊り子たち mashu作品集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【四季の花×舞い踊る妖精】が紡ぐ、ロマンティックイラスト集。 日常に彩りを添える季節の花々。 その花がひらくとき、日々のひと時にほんの少しの魔法がふりかかる……。 ふっと舞い降りてくるのは、美しい花の妖精たち。 花の香りや、咲き誇る姿そのままに、 ある者は、仲間たちと賑やかに、 またある者は、ひとり可憐に、大胆に、 ときには、情熱的なデュエットで、 いっせいに踊り出す。 今が盛りの花々と踊り子たちの共演。 それは、儚くも力強い、いのちの瞬き。 バラやチューリップ、桜やひまわり、たんぽぽなど、四季折々の60種類以上の花々が登場。 イラストには、それぞれの花にまつわる「花ことば」と、その花ならではの小さな物語が添えられており、うっとりするような夢と魔法の世界へと誘います。 「ロマンティック!」「ゴージャス!」とSNSで話題の作品シリーズが、ついに書籍化。 ページをめくるたび、暮らしに花が咲く、待望のファンタジー作品集! 【本書のおもな内容】 ------------------------------------ ささやくように染めて 春も盛りになると、ツツジの精がひそやかに色恋話をはじめます。 ささやくごとにツツジは白からピンク、赤へと染め上げられ、恋の話は初夏の香りを漂わせながら、風に乗って色鮮やかにツツジを染め上げていきます。 ――本編より「ツツジ」 ------------------------------------ 第1章:清らか(きよらか) バラの蕾/菊の蕾/百合の蕾/スノードロップ/蝋梅/水仙/スイートピー/鈴蘭/蓮/ソナレセンブリ 第2章:朗らか(ほがらか) ネモフィラ/白詰草/ポピー/アネモネ/オンシジューム/たんぽぽ/ひまわり/どんぐり/ノースポール/ポインセチア 第3章:密やか(ひそやか) 藤/ツツジ/パンジー/あじさい/布袋葵/胡蝶蘭/烏瓜/チョコレートコスモス 第4章:艶やか(あでやか) 山荷葉/ハイビスカス/金魚草/睡蓮/金木犀/葉牡丹 第5章:嫋やか(たおやか) 芍薬/牡丹/菖蒲/百合/立葵/ジニア/鶏頭/クレマチス/寒菊 第6章:雅やか(みやびやか) バラ/チューリップ/ラナンキュラス/カーネーション/桃/銀杏/秋の七草/桜/たんぽぽの綿毛 第7章:煌びやか(きらびやか) 桜/朝顔/紅葉/椿 など
  • ハナヤマタ 1巻
    完結
    4.5
    容姿も普通、頭も普通、美術や体育……何だって普通。そんなフツウだらけのぱっとしない14歳、関谷なる。"ヒロイン"に憧れながらも普通の毎日を送るなるは、月夜の晩に出会った妖精のような異国の少女に導かれ『よさこい』という非日常の世界へと踏み出していく――。
  • 花妖精、あらわる!
    -
    小学5年生の春野咲は、ある日、おばあちゃんからもらったフラワーカードと花妖精の力で、あらゆることが占えるようになる。親友・夏海の、迷子になった飼い猫の居場所を突きとめたり、病気がちな級友・秋子のためにバラの在り処を探したりする。

    試し読み

    フォロー
  • 花嫁妖精の淫らな悪戯
    3.3
    素敵な花婿を見つけるために人間の世界にきた妖精のフィアリア。誓いのキスをする相手を間違えて怖い顔の騎士に求婚することに。でも彼は見た目と裏腹に優しい理想の人で、いつの間にか恋に落ちてしまいv
  • 花を飾ると、神舞い降りる
    値引きあり
    4.0
    花はそこにあるだけで、リラックスさせてくれます。 華やかな気分にもさせてくれます。 うれしいときだけでなく、悲しいときも気持ちに寄り添ってくれます。 花には、なぜそんな力があるのでしょうか。 じつは、すべて妖精の仕業。 すべての花や木には、妖精がいるのです。 妖精は、この世を構成する5%の「見える世界」と、 95%の「見えない世界」を自由に行き来することができます。 妖精が、見えない世界から見える世界にやってくるとき、 見えない世界のエネルギー、つまり「神のエネルギー」も一緒に運んでくるのです。 だから、「花を飾ると、神舞い降りる」なのです。 花は、「見える世界」と「見えない世界」をつなぐ 世界でいちばんかんたんな魔法なのです。 著者は、音声配信サービス「Radiotalk」公式番組の 大人気パーソナリティーの須王フローラさんです。 フランス・パリの老舗花屋で修行をされたフローリストであると同時に、 この世を「見える世界」と「見えない世界」の両面から紐解く人生哲学「エネルギー哲学®」を伝えている、エネルギー哲学®者です。 本書では、「妖精」や「植物の秘密」だけでなく、 「あの世とこの世の仕組み」「生と死」……といった「幸せになるための人生哲学」をお伝えします。
  • 歯ぶらしのメルヘン
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    変わり者の草子が質屋で購入したのは、1本の歯ぶらし。早速自室でその歯ぶらしを触ってみると、どこからともなく笑い声が聞こえてきて…? 歯の妖精との触れ合いを描いた表題作ほか、美少年との特殊な攻防を繰り広げる「かえるのうた」など、全5作品を収録。 ▼目次 歯ぶらしのメルヘン かえるのうた 見るな~っ!! 気分はライト感覚で 恋のおとしもの
  • はみ出し妖精旅団征戦記
    -
    かつて世界を支配し滅びた超文明。その兵器「世界装置」を巡り国々が争う戦場を、たった六人で無双する集団があった。妖精旅団と仇名される彼らと、戦争を止めたい王女レッチが出会った時、一大戦記が幕を開ける!
  • 春に来た妖精 愛を知らない男たち IV
    -
    クレイグ・ヘインズは疲れていた。警官である彼は、六年前に離婚してから、男手だけで三人の息子を育てているのだが、特別捜査に携わっているため忙しく、家の中は荒れ放題で、息子たちとの関係もうまくいかなくなっている。彼は一刻も早く住み込みの子守を見つけたいと思っていた。一方、ジル・ブラッドフォードは住む場所を探していた。離婚の痛手を癒すため、友人のキムの家に身を寄せていたが、そのキムが間もなくハネムーンから帰ってくる。新婚夫婦の家に居候するわけにもいかず、ジルにとって、住み込みのナニーは願ってもない仕事だった。グレイグとジルの利害は一致した。ふたりはひとつ屋根の下で暮らすことになるのだが……。
  • 春の妖精
    4.2
    理想とはかけ離れた女性に一目惚れ。その日から彼の人生はがらりと変わった。■祖父の代から続く銀行を経営するジェームズは、自他ともに認めるエリートビジネスマン。父に遺された格調高い屋敷に住み、従順な使用人に恵まれ、申し分なくエレガントなガールフレンドがいて、何ひとつ不足のない人生だと思っていた――彼女に、小柄で赤い髪のペイシェンス・カービーに出会うまでは。彼女は身寄りのない老人のための下宿屋をしていて、ジェームズが幼いころ駆け落ちして家を出た彼の母が、弱った体でそこに暮らしているという。感情を包み隠さず、ずばりとものを言うペイシェンスは、ジェームズに欠けていた温かさと思いやりに満ちていた。彼は反発しながらも、強く惹かれていった。
  • 晴れ、ときどきミリオンアーサー
    完結
    -
    【ブリテン王として戦う!! ――かどうかは、お天気次第。】 ※こちらの商品には、シリアルコードはついておりません。※ 魔法使いのマーリンに騙され、妖精エルに詰め寄られ、うっかりブリテン王になってしまった可愛いそう…いや、可哀相な少年アーサー。泣き虫な性格と乙女な顔立ちで、いつしか宮廷の愛されキャラに!? どんな偏屈騎士も仕えたくなる、宮廷のアイドル・アーサーのほのぼのな毎日☆ (C)2012-2013 toriumi itati (C) 2012-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
  • ハレーション・ゴースト
    4.1
    1週間後にせまった学園祭に向けて、星南高校男子部2年B組の面々は、きょうも沖田監督、榊脚本になる自主制作SF映画の撮影に追われている。撮影も山場にさしかかったその日、突如として彼らのいる建物だけを地震が襲った。ついで理科標本室では剥製の始祖鳥が羽ばたき、大温室にはドラキュラ伯爵が出現しヒロイン役の女子をさらっていった。バイクでその後を追ううち、沖田は氷島陽子と名乗る女生徒とめぐりあうが……。この怪異現象はとどまるところを知らなかった。彼らは無事に学園祭当日を迎えられるのか? 忘れがたい余韻を残す名編!

    試し読み

    フォロー
  • ハンディ版 マンガ 年収1億を稼ぐ人、年収300万で終わる人
    完結
    -
    年収1億・突破メソッドをマンガでコーチ。もしも、人生がやり直せたら…。ビリオネアの妖精が年収300万の冴えない男の前に表れた!そこから男はお金持ちになる方法を身につけて、年収1億の男に大変身していく! 大人のハートフル・サクセスストーリー。
  • ハートキャッチプリキュア!(1) はなひらけ! あたらしい プリキュア!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ハートキャッチプリキュア!」のよみきかせ絵本第一弾。つぼみとえりかは中学二年生の普通の女の子。つぼみは転校してきた初日から、えりかと仲良くなります。帰り道、妖精のシプレとコフレに助けを求められ、プリキュアに変身!? わけもわからないまま、襲ってくる悪者に立ち向かいますが……。五代目プリキュア・ハートキャッチプリキュア!が登場。花開く第一弾!
  • バイトリーダーがはじめる異世界ファミレス無双 姫騎士と魔王の娘で繁盛するまで帰れません
    3.0
    異世界でバイトリーダーの力、発動!! 日々、ファミレスでバイトリーダーとして活躍中の山崎達也(やまさきたつや)。しかし、就職活動は、なんと99連敗中。さすがに心が折れかけていると、突如光に包まれて――気がつけば、異世界でファミレスを開店することになっていた!? 彼を召喚したのは人族の英雄、姫騎士・フォルトゥナと、魔王の娘にして王女・サータナ。達也をリーダーにして、世界平和のための『ふぁみれす計画』がはじまる!! 0からの開店準備にバイト経験をフル活用!! ふとした提案がきっかけで、山岳の民(ドワーフ)や妖精(フェアリー)族など全種族の食文化を交流させたメニューが完成。その、スタッフも大絶賛のハンバーグに行列は確実!? バイトリーダーがプロデュースする超人気ファミレス、開店!!
  • バイブの妖精武蔵くん
    -
    極太バイブ擬人化!! バイブでオナニーに励んでいた貴博だけど、リアル肉棒を求めてハッテン場に行こうとしたところ、なんと愛用のバイブが人の形になってガン攻め★ しかも超気持ちよくて──!!! ※こちらのコンテンツは「drapmilk2019年12月号」収録の同タイトルのバラ売り版です。ご確認の上ご購入をお願いいたします
  • バスク奇聞集フランス民話
    -
    バスクの人々はピレネーに囲われ、起源不明な独自の言語を持ち、地理的条件からその特異性をいまだ保持しているが、それは、伝説や民話にいきいきと伝えられている。妖精・怪奇譚・奇跡物語・魔女伝説、動物譚など、本邦初訳の書。

    試し読み

    フォロー
  • バチカン奇跡調査官 ジェヴォーダンの鐘
    4.0
    フランスののどかな小村・セレ村にある聖マリー教会から、バチカンに奇跡申請が寄せられる。 山の洞穴に祀られた聖母像を礼拝している最中、「鳴ると奇跡が起こる」との言い伝えがある舌(ぜつ)のない鐘が鳴り、青い鳥が福音を告げ、全盲の少女・ファンターヌの目が見えるようになったというのだ。 証拠の映像も残っており、奇跡調査官の平賀とロベルトは、早速現地へと調査に向かう。 この一帯は、かつて「ジェヴォーダンの獣」と呼ばれる怪物が出没したとの伝説が残り、狼男や人を惑わす妖精が跋扈すると噂の森が広がる地だった。さらにファンターヌは3年前、森で大ガラスの魔物に出会ったことで視力を奪われたらしく──!? 2人の活躍がたっぷりと楽しめる! 天才神父コンビの事件簿第14弾!
  • ×××したいくらい可愛い君が
    完結
    -
    赤ずきんの少女に恋をしてしまった、オオカミ少女。オオカミ少女は、そんな可愛すぎる少女への思いを我慢できなくなってしまい…。可愛さの中にビターな思いを忍ばせた著者デビュー作[×××したいくらい可愛い君が]をはじめ、天使のように可愛すぎる新任教師が気になってしょうがないJKを描いた[羽根色Drop'in]、深夜2時お仕事を手伝ってくれる妖精さんとの不思議な出会いを描いた[キミのそばで、ここはユメなのか]など、可愛いだけじゃない少女たちの思いを詰め込んだ短編集。さらに、デビュー前の投稿作品[泣き虫×処方箋][舞台袖の鑑賞者]、著者が女の子の可愛らしさを追求した同人誌[林檎を与えられた少女たちは]を特別収録したデビューコミックスです。
  • バ美肉配信してた僕が身バレしてヤンデレ美人配信者たちにせまられています 【電子限定特典付き】
    完結
    -
    地雷系女子にモテまくり!?なりすまし美少女配信は・・・闇ハーレムのはじまりでした――。 * * * * * * * * 男子大学生・駒木は美少女を装い、哲学系V-idol(バーチャルアイドル)として活動していた。 ある日、オンラインで悩みを聞いた縁から、トップV-idol・ヒメ子とのコラボ配信が決定。 しかし配信当日、ゼミの飲み会で同級生女子・宮川といい雰囲気になり、その約束をドタキャンしてしまう。 そこから彼の日常は一変・・・些細なミスから配信中に男であることがバレ、面白がったV-idolの中の女性たちに次々とラブアタックを仕掛けられ――。 暴走しまくる電子の妖精たちが男を取り合う修羅場ラブコメ開幕!! * * * * * * * * 配信女子たちのヤバすぎるリアル・・・。 ★単行本カバー下画像収録★ 電子限定でイラスト1ページが収録されています! 電子版は連載時のカラーを収録しております!
  • バレエの歴史と物語がまるわかり! まんが バレエ びっくり! ヒストリー
    完結
    3.0
    バレエはどこで生まれたの? バレエ雑誌「クララ」で連載された、くりた陸先生の大人気バレエ歴史まんがが、電子書籍になりました! くららちゃん&妖精マリーといっしょにタイムスリップして伝説のダンサーや振付家に会いに行こう! 発表会やコンクールで踊られる、人気バレエ作品の物語もたっぷり紹介!  〈歴史編〉バレエ誕生!/バレリーナ登場!/ロマンティック・バレエ/ロマンティック・バレエのおわり/ロシアバレエのはじまり/クラシック・バレエ/バレエ・リュス/ニジンスキー/バランシン/現代のバレエ  〈作品編〉ライモンダ/エスメラルダ/シルヴィア/海賊/パキータ/コッペリア/ラ・フィーユ・マル・ガルデ/パリの炎/ラ・バヤデール
  • パパッと葉っぱが大へんしん!季節の草花あそび 春 タンポポの妖精・カラスノエンドウのひこうき ほか
    -
    1~4巻2,750円 (税込)
    X(旧Twitter)で注目を集める草花あそび作家・相澤悦子さんによる、最小限の加工で植物の特性・魅力を最大限に引き出した草花あそびを紹介します。タンポポ、ツクシ、ヒナゲシなど、春の草花でかわいい作品をつくりましょう!
  • パリの妖精
    4.0
    国際的に活躍するバイオリニストのリアはようやく超過密なスケジュールから解放され、カリブ海でのリゾートを満喫中だった。だが、バカンスは悪夢へと変わった。偶然にも、同じ場所にセスが来ていたのだ。リアの脳裏に八年前の苦い思い出がよみがえる。あんな冷血な男、謝ってきても絶対に許さない。憤慨する彼女に対して、セスは初対面のようによそよそしかった。彼にとって、私はその程度の存在だったのね。それがわかっても、胸に秘めた思いは消えそうになく……。★熱いロマンスを書き続けてきたサンドラ・フィールドが国際的なバイオリニストと大富豪の恋を描いた作品をお届けします。物語の発端は花の都パリでの仮面舞踏会。情熱の一夜を過ごした二人ですが、結ばれることなく八年の歳月が流れます。★
  • ひげのない王さま
    -
    ■ひげのない王さま まちの人たちみんなに好かれている王さま。 そんな幸せな王さまの悩み事はひげがないこと。 よその王さまのように立派なひげが欲しい。 森の妖精に願いをかなえてもらうため王さまは旅立ちました。 王さまは望み通りひげを手に入れることができるのでしょうか? 手に入れることができたら王さまはどうなるのでしょう? 幸せになれるのでしょうか? 「ひげ」を「力(権力)」や「見栄」「虚勢心」などに置き換えて考えると 大人にとっても含蓄のある物語として読むことができるでしょう。 それらは往々にして人を飲み込み、本来あった人の姿を変えてしまいます。 本当に大切なのは?そう問いかけてくれるお話にも思えてきます。 ありのままの自分が実は一番幸せ。 そんなことを、お子様と一緒に話してみるきっかけになる一冊。 ■著者紹介 高氏 雅昭 1943年愛知県生れ。武蔵野美術短期大学卒業。 1965年よりフリーランスのイラストレーターとして活躍する。レリーフ(浮き彫り)を多用した明るく印象的な作風が持ち味。 教科書、雑誌、単行本の挿絵、壁画、広告イラスト、TV番組タイトルキャラクターなどに、数多くの作品を提供するかたわら、個展・グループ展を通じても旺盛な創作活動を行っている。 1989年に都市対抗野球マスコットマーク最優秀賞(毎日新聞社)を受賞。 日本児童出版美術家連盟(童美連)会員

    試し読み

    フォロー
  • 秘書綺譚~ブラックウッド幻想怪奇傑作集~
    3.8
    夜中の3時、正装した紳士が自分の部屋に立っていたら……。古典的幽霊譚である「空家」、「約束」、吸血鬼と千里眼がモチーフの「転移」、美しくも奇妙な妖精話「小鬼のコレクション」、詩的幻想の結晶「野火」ほか、名高い主人公ジム・ショートハウス物を全篇収める。芥川龍之介、江戸川乱歩が絶賛したイギリスを代表する怪奇小説作家の傑作短篇集。「恐怖の王道」ここに降臨す!
  • ヒダの思い出・他短編集
    -
    1巻330円 (税込)
    ◆ヒダの思い出 上村留男にとって安田モナミは一番会いたい女で、一番会いたくない女でもある。ある雨の日、留男はモナミにキスをされる。モナミのこの行動が惨劇を生み出してしまうのだった。 ◆一字だけ 小さな出版社に送られてきた読者からの投稿。謎が多い投稿ではあったものの、結末がわからないからと掲載を保留にしていた。後日、投稿者の家族からの電話をきっかけに答えがわかる。 ◆解体ショー  梶川里子は当たらない占い師。OL時代よりは稼いでいるものの、先々に不安を感じる。落としたハンカチをきっかけに、男と一緒に「女言葉を使ってはいけない」という不思議な店へと向かう。 ◆妻の座 経営していた会社の負債が残っているからと一年中働いている祐介。その祐介を支えるのは奈津美だった。だが、ある日、奈津美は出張先から送られてくるスナップ写真の背景に違和感を覚える。 ◆本物のサド とある酒場で男女二人の死体が見つかった。刑事の程川が調べていくと、関係者には過去につながりがあった。暴かれる裏の顔。果たして犯人は誰なのか? ダンサー夫婦 ◆ 咲山夢乃は有名な創作ダンスの舞踏家だ。母校での特別レッスンからテレビへの出演、講演もおこなっている。一方、夫の隆治は引きこもりで鬱気味。別れを決意した夢乃を待っていたのは……。 ◆ あの世へのおみやげ 売れない歌手の高山伊佐男はあるきっかけで、お笑いタレントとして人気を博すようになる。そのきっかけをくれた鶴田社長に大事な話があると呼び出された日、悲劇は起きた。 さら・シリウス:あらすじ 妖精社:文章
  • 必殺 お捜し人 白蛇の迷宮
    3.5
    「マギー、バズ、仕事しない」ウィル・ゴーダは12歳。失せ物、落とし物、頼まれものならなんでも捜し出す、天才的な「捜し屋」だ。「行こう、マギー。甲斐性なしと付き合うことなんか、うわぁ」「今度の仕事はなあに」傍らのバズを思いっきり突き飛ばしながら、マギーはにこやかにたずねる。ウィルたち幼なじみ三人組は、いつもこんな調子だ。ウィルは、可愛いけど性格にちょっと問題のある少女マギー、頭はきれるがドジな少年バズとともに、今日も難題に挑んでいく。なんでも捜すお捜し人が縦横無尽に大活躍。幼なじみ三人組のドキドキ・ファンタスティック・アドベンチャー登場。
  • 羊飼い猫の日記 アイルランドの四季と暮らし
    4.3
    牧羊ネコ、ボデイシャスは空と羊の間をみる。 何をみているのだろうと不思議に思う。 ご主人のスザンナさんがささやく。「妖精がいるのよ」 僕も空と羊の間をみる。 ――岩合光昭(動物写真家) 野良猫だったぼくはある日拾われ、牧羊猫になった―― テレビやSNSでも話題、アイルランドでもっとも有名な猫の365日 「ぼくは牧羊猫のボデイシャス、これはぼくの物語だ」 ある日、羊飼いに拾われてブラックシープ農場で暮らすことになった野良猫のボデイシャス。 やがて立派な“羊飼い猫”になったボデイシャスが、 ご主人の羊飼い、そして動物の仲間たちとの四季折々の日々を綴った猫自伝。 ――小高い丘のてっぺんの牧草地は、心地のいい静寂に包まれている。 トラクターや車の音も、人の声も聞こえない。 毛のふわふわしたぼくの耳を震わせる音は何もない。 もちろん、梢がこすれる音、鳥の歌声、ハイイロリスのやかましいおしゃべり、 カラスの呼び声、彼方で啼くタカ、ノスリのさえずり、牛の呻き声は聞こえる。 そして、ぼくの足下の大地が、氷を解かすあたたかな南風を大きく呼吸する。(本文より)
  • 瞳の中のBoy 【単話売】
    完結
    -
    美大の卒業も近くなったある日 バイト先で妖精のような不思議な子に出会った なぜか惹きつけられたこの子を描いてみると…!?
  • 一人キャンプしたら異世界に転移した話(コミック) 分冊版 : 1
    -
    失恋による傷を癒すべく山中でソロキャンプをしていたカエデは、目が覚めると見知らぬ異世界にいた! はじめは見たこともない魔物の登場に怯えながら生きるか死ぬかの生活をしていたが、元々の性格が功を奏して切り抜けていくカエデ。さらに妖精やフェンリルなど仲間もできて、異世界に順応していくが――。驚きの行動力を持つカエデが繰り広げる異世界キャンプライフ!
  • ひとりぼっちの妖精の初恋
    -
    もう“妖精”とは呼ばないで。わたしは、あなたの虜になった生身の女。 7歳の少女の住み込み家庭教師になってほしい――ジェンナのもとに、イタリアの若き富豪から依頼が舞いこんだ。実業家のエヴァンドロ・ロッチェフォルテは離婚したばかりで、激務から娘と一緒に暮らした経験はほとんどないという。はじめは傲慢なエヴァンドロに怖れを感じたジェンナだったが、“君は森の妖精のようだ”と思いがけないことを言われて戸惑う。娘を慈しむ彼に惹かれ、ジェンナはある夜ついにすべてを捧げる。エヴァンドロが親権を持ち続けるための元妻との契約により、金輪際、妻はおろか恋人も持つ気がないことを知りながら。 ■人気作家ジュリア・ジェイムズの新作は、最高にドラマティックで切ない傑作ロマンス。エヴァンドロは娘の親権を勝ち取るために、女性とのつき合いを断つ契約を元妻と交わしていました。彼と娘のためなら日陰の身で構わない――ジェンナの健気さが涙を誘います。
  • ひべるにあ島紀行
    -
    冬の国(ひべるにあ)=アイルランド。スイフトの『ガリヴァー旅行記』に導かれ冬の国(ヒベルニア)=アイルランドを訪れた「わたし」。謎めいたスイフトの生涯を、一人の女性への「激しい友情」を核に読み解くタテ糸。「わたし」と妖精のような男たちとの「優しい性愛」を物語るヨコ糸。さらに、架空の国・ナパアイをガリヴァーのように旅する「わたし」が目にする、グロテスクな意匠。重層的な表現でタペストリのごとく織られた、富岡文学の達成。孤絶した魂が谺し合う交響詩! 野間文芸賞受賞作品。
  • 姫が男に興味を持たないようにする簡単なお仕事です
    -
    1巻550円 (税込)
    妖精に守られた王国に生まれたフラウ姫は、生誕祭に招待されなかった妖精から、呪いをかけられてしまう。 「姫が子を成したらその子が国を滅ぼす呪い」 そんな中、入団試験に合格したばかりの騎士がフラウと出会い、フラウはたいそう彼を気に入るが、呪いの影響で……。 「なら男に興味を持たないよう、女の素晴らしさを教えてさしあげて下さい♪」 光の妖精の提案により、女騎士デジーラとして、フラウの守護騎士になったのはいいものの……。 姫と騎士の甘々隠遁ライフ。
  • 100円グッズでかわいいコスプレ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 100円グッズに魔法をかけたら、ステキな衣装に早変わり!水切りネットで「妖精のドレス」、テーブルクロスで「エプロンドレス」、水道パイプで「光の剣」、100円グッズを使った簡単ステキな衣装の作り方が満載。おゆうぎ会に!学園祭に!ハロウィンに!パーティーに!いつもと違う自分になってLet’s enjoy! 撮影:山本ひろこ 主婦と生活社刊
  • 百花庭園の悲劇
    完結
    -
    怪死が相次ぐ百花庭園――その庭園に棲んでいる妖精を見た人は死ぬという……。警察官で優秀な狙撃手だったダグは、五年前、怪死と百花庭園との関連を調べる中起きたスージー・ウォンの事件が因で退職、今はタクシードライバーとして暮らしている。ある日、女がダグに百花庭園で行方不明となった夫を探してほしいと依頼してきた。再び百花庭園にまつわる事件を調べはじめた「左ききのダグ」は……。
  • 拾った奴隷たちが旅立って早十年、なぜか俺が伝説になっていた【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    3.0
    【電子書籍限定書き下ろしSS】付き! 「あなたが私達を英雄にしたのです」 (……俺、ただのしがないおっさんですよ?) あの日々が報われる、超弩級のおっさん孝行ファンタジー! 書き下ろし番外編収録! 書き下ろし番外編「お友達」 【あらすじ】 あの“最強”は、心優しきおっさんが育てた――。 <魔の森>の最深部で10年間隠居していたアリゼは 呼吸するように人助けをしてしまうアラフォー。 ある日、知己を訪ねて王都にいくと 何故か「魔王を倒した勇者達の師匠」として伝説扱いされていて!? かつて悪徳奴隷商から助けて育てた少女5人が 深淵の魔女、慈愛の聖女、始原の妖精、世界の王女、豪傑の女勇者として英雄になっていたのだ。 ちょっと会いたかっただけなのに、再会するや否や彼女たちから引っ張りだこに! 無理難題すらつい叶えてしまう彼は、 たちまち“生きる伝説”と噂になり、魔王大戦に巻き込まれてしまって……? 「俺、ただのしがないおっさんですよ?」 あの日々が報われる、超弩級のおっさん孝行ファンタジー! 著者について ●AteRa 音楽大好き学生作家(一応)。 最近では二十四時間中二十時間くらいイヤホンをつけている。 そのせいで耳垢が溜まってきているのは内緒。 耳が聞こえづらくなってきているのも、もちろん内緒。
  • 美女と野獣[オリジナル版]
    3.6
    「わからないじゃありませんか」とベルはつとめて平然としたふりをして言いました。「もしかすると、私に与えられた恐ろしい運命には、それが恐ろしく見えるのと同じくらい幸福なもう一つの運命が隠れているのかもしれませんわ」(本書より) *  *  * ディズニー映画で有名な「おとぎ話」は、本当はこんな物語だった! 美女と野獣との「めぐりあわせ」に秘められたいくつもの謎が明かされてゆく……森の奥深く、バラに囲まれた魔法の宮殿を舞台に、16歳の美少女ベルと守護妖精たちがくりひろげる華麗なるファンタジー。 本書は、フランスの作家・ヴィルヌーヴ夫人が書いたオリジナル版にもとづいた、本邦初訳の完全版です(1740年の初版に挿絵はありませんが、今回は、ウォルター・クレインの作品を特別収録しました)。世界的に有名なフェアリーテイルであると同時に、醜さと美貌、愚かさと才気、邪悪と善良さなどがキャラクターに属性として与えられ、愛をめぐる考察が行なわれる文学作品。いわゆる民話としてではなく、意識的に恋愛心理を追究した「恋愛論」としても楽しめる一冊です。ヤングアダルト小説の読者にも配慮したルビつき。

最近チェックした本