友人たち作品一覧

非表示の作品があります

  • ジョン・ディクスン・カーの最終定理
    3.7
    J・D・カー生誕百周年の記念祭に伴い日本に上陸した幻の本――とある未解決犯罪実録集に、カーが解決を示唆する走り書きを残したことによって『カーの設問詩集』と呼ばれている一冊だ。そこには、巨匠は真相に至ったものの、なぜか未解決のままとなっている「ジョン・ディクスン・カーの最終定理」と呼ばれる不可能犯罪の概要が載っていた。この書物を持ち主から借り受けた大学生・友坂は、所属するゼミの教授や友人たちを別荘に集めて推理合戦を楽しむが、彼らは想像しえない“不可能犯罪”の渦中に巻き込まれる。短編「ジョン・D・カーの最終定理」を完全改稿のうえ長編化した傑作ミステリ。/解説=宇田川拓也
  • 人生はこれからよ!(話売り) #1
    -
    これから先の人生をもっと輝かせたい…!! がんばる主婦たちにエールを贈る物語! 夫と息子2人と暮らしている主婦の亜紀は、家事に非協力的な家族たちに囲まれ自由を失っていた。そんな亜紀の楽しみは、近所の友人たちとのランチだが、皆それぞれ子育て、介護、嫁姑問題悩みを抱えていて…?
  • 人生を変えてくれたペンギン 海辺で君を見つけた日
    3.8
    たった一羽生き残ったペンギン―― 君を助けたあの日、すべては始まった。 若き教師と出会い、ペンギンは学校の屋上で暮らすように―― ふたりが最高の“親友”になるまでを綴った感動ノンフィクション 〇サイエンス作家竹内薫氏絶賛。 〇日本経済新聞〈目利きが選ぶ3冊〉で5つ星★! 冒険好きの若き英国人教師トムは南米旅行中、近くの海岸に立ち寄った。 待ち受けていたのは重油にまみれ浜辺で息絶える無数のペンギン―― だがその中にただ一羽生き残っていたペンギンがいた。 助けられたペンギンは彼に懐いたのか海に帰ろうとせず、 やがて“フアン・サルバドール”と名づけられ、トムが働く学校の屋上で暮らすように。 教師とペンギン、ふたりが最高の親友になるまでを綴った実話。 【目次】 1.ペンギンを拾う 2.マゼランペンギン 3.バスタイム 4.フォークランド諸島は禁句 5.おかしな税関 6.小魚をあげるから 7.紆余曲折を経て 8.新しい友人たち 9.掘り出し物 10.屋上談話 11.動物園を偵察に 12.マスコット 13.マリアの家へ 14.ペンギンを探して 15.黄金郷を探して 16.「僕、泳げる?」 17.そして、いつまでも幸せに暮らしました― 18.あのころを振り返って
  • じんるいのみなさまへ ‐わたしたちの場所‐
    -
    邑楽幽々子が長く朧げな夢から目覚めると、そこは荒廃した秋葉原だった。 不思議なことに仲の良い友人たち以外は誰もいない。 皆でアキバ旅行に来ていたはずが、無人の街で生きていくため幽々子たちは自給自足の生活を送ることに。 試行錯誤しながら力を合わせ、少しずつ快適な生活を築いてゆく日々。 施設のトラブルなども乗り越えるなかで、彼女たちはとある真実にたどり着くのだが……。
  • ジーヴスと朝のよろこび
    4.3
    うむ、これによって、地平線は目に見えて明るさを増したと言わねばならない。友人たちのこじれた結婚問題を解決しようと鬼門スティープル・バンプレイに赴いたバーティーは、隣町で開催される仮装舞踏会に出るため“船乗りシンドバッド”のコスチュームを入手する。その衣装には、シンドバッドには不可欠なジンジャー色をした頬ひげも付いていた。…シリーズ第7弾。

    試し読み

    フォロー
  • 水蜜桃の花雫
    -
    1巻990円 (税込)
    作家の吉川は、過去に少しばかり本が売れて以来スランプに悩んでいた。友人たちの助言をきっかけに、再び筆を執った吉川。彼が紡いだ物語とは……。 ベストセラーが生み出される過程を楽しめる、才気煥発の文学作品。

    試し読み

    フォロー
  • 数字であそぼ。 1
    4.4
    数学×爆笑キャンパスライフ! 「重要参考人探偵」「さんすくみ」の絹田村子最新作! 読めば数学が好きになる!? 数学の本当の楽しさを味わっていく青春コメディ! 京都の名門・吉田大学理学部に合格した秀才・横辺建己(よこべたてき)。 だが大学の高度な数学の授業を全く理解できず、人生で初めての挫折を味わう。 しかし、ふたたび数学に向き合い、卒業という頂(いただき)を目指すことに…!? 周囲は頭はいいけど奇人変人だらけ! マイペースな教授や友人たちに囲まれ、建己の前途多難な大学生活が始まった!
  • 過ぎにし夏、マーズ・ヒルで エリザベス・ハンド傑作選
    4.0
    母さんは今年、マーズ・ヒルから戻らないつもりだと、出かける前からムーニーにはわかっていた――毎年夏に訪れる海辺のコミュニティでの謎めいた存在との遭遇、名女優の血を引く6人姉妹の末妹と6人兄弟の末弟が屋敷の屋根裏で出会う不思議、スミソニアン博物館同僚の余命わずかな元学芸員のため、幻の飛行機械の動画を特撮で再現しようとする友人たちが邂逅した奇跡……ネビュラ賞・世界幻想文学大賞受賞の作品4編を収めた、不世出の天才作家による珠玉の抒情SF選集。/【収録作】過ぎにし夏、マーズ・ヒルで/イリリア/エコー/マコーリーのベレロフォンの初飛行/訳者あとがき
  • スクランブル・ウィザード4
    4.0
    ついに姿を現した一花。十郎の姉であり、最強クラスの天才魔法士でもある一花は、暴力的な方法で現状を強引に変えようと動き始める。 一方、事態に危険を感じた十郎は、月子をわざと突き放す。それでも十郎の力になりたい月子。能勢や友人たちの協力を得て一花の心情に迫り、やがて自分が進むべき道を見出していくが・・・・・。さまざまな思いが折り重なる、衝撃の第4巻!!
  • ストーリー展開で分かりやすい貿易実務講座輸入品市場調査7つのステップ。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度) 【書籍説明】 機械関係のメーカーABC株式会社に勤務するT氏は、ベテランの国内営業マンだった。ところがある日海外部門に異動となる。会社としては、T氏に成長の期待される大きな海外市場で、海外ビジネスを大いに拡大してほしいと考えたからだ。 T氏の勤めるABC株式会社は、全社で130人の機械関連メーカー。今までKマネージャーと女性社員Bさんのたった2人で全社売上高の10%を輸出してきた。T氏がそこに加わることになった。 本書は、海外ビジネスの経験が少ない営業担当者が、分かりやすいストーリーで、輸入品の市場調査にすぐに役立つ実務を学ぶ。 本書の対象の読者は、T氏のような国内営業で、英語が得意ではない方、海外部門に転属される方、された方、新入社員、または貿易実務初心者、貿易実務や国際業務に携っている方、これから担当する方、営業担当者や財務担当者などの方々である。市場調査に必要な内容を、初心者に分かりやすいストーリーで説明し、すぐに役立つ、実務に直結した情報を提供する。 【目次】 1.輸入品市場調査の特異性を理解しよう 2.供給サイドをジェトロで調査しよう 3.輸入通関統計で市場規模と国別シェアを調べよう 4.国際展示会で市場調査しよう 5.ダンレポートで海外メーカーの調査をしよう 6.日本の展示会で市場調査しよう 7.販売戦略作成のためのマーケティング・ミックスを考えよう 【著者紹介】 姉崎慶三郎(アネザキケイザブロウ) 群馬県出身。元商社勤務。海外駐在経験2回。現在は、台湾企業顧問、ジェトロ公認貿易アドバイザー、クラウドワーカー、電子書籍ライター。ペンネームは祖父の名前。趣味は、野鳥撮影、メダカ飼育、レタス栽培、オペラDVD鑑賞、コマ撮り動画制作。料理は毎朝のフレンチトースト。最近大学時代の友人たちと音楽活動再開。
  • スロウハイツの神様(上)
    4.0
    1~2巻726~924円 (税込)
    人気作家チヨダ・コーキの小説で人が死んだ――あの事件から10年。アパート「スロウハイツ」ではオーナーである脚本家の赤羽環とコーキ、そして友人たちが共同生活を送っていた。夢を語り、物語を作る。好きなことに没頭し、刺激し合っていた6人。空室だった201号室に、新たな住人がやってくるまでは。(講談社文庫)
  • スローステップがお似合い 1 嵐を呼ぶお泊まり編
    完結
    -
    坂本響は「お父さんにしたいナンバーワン」。男女問わず懐かれる超いやし系の響は、抱きつかれる日々を送っていた。そんなある日、響は自分を見つめ、後をつけてくるアヤしい人物を発見。なんと同じ高校の、それも一年先輩の竜だった。竜も、響の友人たちのように抱きついたり、撫でてもらったりして仲よくなりたい……と言うのだ。「ホモじゃない」と、可愛いカオで竜は否定するが……。※こちらの作品には、紙版に収録の口絵・挿絵等のイラストは収録されておりません。
  • スーツケースの半分は
    4.2
    三十歳を目前にした真美は、フリーマーケットで青いスーツケースに一目惚れし、憧れのNYへの一人旅を決意する。出発直前、ある記憶が蘇り不安に襲われるが、鞄のポケットから見つけた一片のメッセージが背中を押してくれた。やがてその鞄は友人たちに手渡され、世界中を巡るうちに“幸運のスーツケース”と呼ばれるようになり……。人生の新たな一歩にエールを贈る小説集。
  • 聖グリセルダ学院の初恋2
    値引きあり
    4.0
    暗殺者の卵だった少女にキラキラ恋の試練! 暗殺者の卵だったティエサが、華やかな学生生活にやっと慣れた頃、学院は冬休みに。ティエサは、ツンツン王子のキアスや友人たちと休暇を過ごすため王国北部の温泉地へ。そこで遭遇したキアスの幼なじみで、超個性的な双子姉弟の別荘に滞在することに。が、姉のキアスに対する親密な態度がティエサは気になり、キアスはティエサに急接近する弟にイライラしっぱなし! 気持ちがすれ違うふたりは……!? そこに恐ろしい事件が襲いかかって――。恋の鞘当てにご用心! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • 聖グリセルダ学院の初恋2(イラスト簡略版)
    値引きあり
    -
    暗殺者の卵だった少女にキラキラ恋の試練! 暗殺者の卵だったティエサが、華やかな学生生活にやっと慣れた頃、学院は冬休みに。ティエサは、ツンツン王子のキアスや友人たちと休暇を過ごすため王国北部の温泉地へ。そこで遭遇したキアスの幼なじみで、超個性的な双子姉弟の別荘に滞在することに。が、姉のキアスに対する親密な態度がティエサは気になり、キアスはティエサに急接近する弟にイライラしっぱなし! 気持ちがすれ違うふたりは……!? そこに恐ろしい事件が襲いかかって――。恋の鞘当てにご用心! ※この作品はフィーチャーフォンサイズの小さいイラストが収録されています。

    試し読み

    フォロー
  • 青春果実
    完結
    3.0
    寮長の内田は副寮長の竜崎に対して、密かな思いを抱いている。でも、竜崎は無類の女好きだし、友人たちからも信頼されていて、自分なんて絶対につりあわない──そうあきらめていたとき、不思議なことが起こった。なんと、パソコンから妖精のピエールが現れて、内田の恋の成就に協力すると言いだして?!
  • ディスカヴァー文庫 青春ロボット
    3.0
    中学生のなかに紛れ込んだ、人間そっくりの「ロボット」手崎零は人間を幸せにするために、常に最適な行動をとっていた。だが、ある出来事により自身がロボットだと周りに気づかれ、友人たちとの関係が壊れてしまう。高校に進学した零は、ひとりの少女、珊瑚と出会う。彼女と付き合いながら、ふたたび人間との交流を深めていく零。順調な日々を送るも、卓球の試合当日、突然、気を失ってしまう…。―第1回CRUNCH NOVELS新人賞大賞作家デビュー作。 ※本書は2015年に小社より刊行された著作を改稿し、文庫化したものです。
  • 青春ロボット
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    中学生のなかに紛れ込んだ、人間そっくりの 「ロボット」手崎零(てざき・れい)は 人間を幸せにするために、常に最適な行動をとっていた。 だが、ある出来事により自身がロボットだと 周りに気づかれ、友人たちとの関係が壊れてしまう。 高校に進学した零は、ひとりの少女、 珊瑚(さんご)と出会う。 彼女と付き合いながら、零は卓球を通じ、 ふたたび人間との交流を深めていく。 順調な日々を送っていた零だが、 卓球の試合当日、突然、気を失ってしまう。 目覚めた零が気づく、自身も知らなかった秘密とは……。
  • 精神科医が教える 笑顔うつから抜け出す方法
    値引きあり
    4.0
    『どうせ、誰もわかってくれない』 そう思いながら、ひとりで頑張っているあなた。 もう、大丈夫です。 「しんどい」と言えないあなたの、日常を変える方法があります。 この本は、頑張っているあなたの味方になります。 Instagramで7万人以上が救われた! ・最近うっかりミスが増えてきた。 ・1人になったら悲しくもないのに涙が止まらなくなる。 ・やらなきゃと思うのに、体が動かない。 ・ゆううつな気持ちがずっと続いていたり体が重くなっているにもかかわらず、  会社の人や友人たちには明るい表情で接して悟られないようにしてしまう……。 ・外ではきちんとできるのに、家の中はめちゃくちゃ。 ・しんどくても元気にふるまっているのに、  「気持ちの問題だよ」「まじめにやってよ」「誰でもそんなことあるよ」と言われて、  理解してもらえない……。 こんなことはないでしょうか。 もしかするとそれは「笑顔うつ」のサインかもしれません。 この本では、まわりから理解されにくい「笑顔うつ」をわかりやすく解説。 「ホントはしんどいのにまわりに言えない人」に向けて、 精神科医が体と心のケアの仕方を紹介します。 ■目次 ・はじめに ・うつ島MAP ●第1章 いつのまにか「うつうつ島」に迷いこんでいる!?      ~笑顔の仮面がとれなくなる~ ・笑えているからって大丈夫なわけじゃない ・笑顔うつは「心の問題」がなくてもなる ・笑顔うつになると迷いこむ「4つの世界」 ・「やる気」を取り戻すために、いまの状態を知ろう ●第2章 落ちこみや不安は感じないけれど、体がおかしくなってきた!      ~歩くと体調が悪くなる道~ ・体調不良が目立つ“歩くと体調が悪くなる道”にいる人たち ・「単なる肉体的な疲れ」と「笑顔うつによる疲労感」の違い ・体にたまったストレスをやわらげるワーク ・もしかしたら・・・大きな病気がかくれていることも ●第3章 体は元気だけれど、落ちこみや不安があってしんどい!      ~希望が見えなくなる森~ ●第4章 感情がコントロールできなくなってきた!      ~戦わずにはいられない戦地~ ●第5章 思い通りに動けなくなってきた!      ~心と体が離れていく街~ ●第6章 エネルギーをためて「うつうつ島」から抜け出そう! ・おわりに ■著者 精神科医しょう InstagramなどSNSを中心にHSP気質やメンタルヘルスについて発信する精神科医。 大学病院に所属し、精神科医としての業務に加え、研究にも従事している。 著者に「頑張り屋さんのための心が晴れる本」(KADOKAWA)がある。
  • 聖ニコラスの機械式自動車
    -
    1巻550円 (税込)
    鉄のような自動車を愛する自動車整備工のジャックと彼の友人たちが夢見た「機械式自動車」作り。聖ニコラスが手渡してくれたクリスマス・プレゼントとはいったい何だろうか。大人のためのクリスマス・ストーリー。
  • 青年の樹
    -
    東大に入学した坂木武馬は、さまざまな人生を背負った友人たちを持った。赤坂の有名な料亭の娘で、母親が汚職事件に巻き込まれている明子。やくざの大親分の長男として、跡目相続を迫られている和久。高校野球のヒーローだったのに、なぜかマウンドを踏もうとしない杉。見えない糸が彼らを結びつけ、青春の地図は苦悩と友情とで、複雑に彩られて行く。「本当の青年になれ、そしていつまでも青年であれ――」という父の希望を、若い樹の養分として、冒険を恐れずに生きる武馬を通して、行動派作家の思想を見事に昇華し、さまざまな苦悩に満ちた人生を歩む若者たちの、友情と恋と冒険を爽やかに描く青春ロマン。東宝で映画化された傑作。
  • 制服脱ぎたい act.1
    完結
    4.8
    全6巻165~220円 (税込)
    クラスの平凡男子がかわいくてかわいくて…たまらない。 クラスの上位グループに所属する八戸。 友人たちとの会話に違和感を覚えながらも、人に合わせて無難に過ごしていた。 そんな日々に疲れ、文化祭をサボって映画を観に行くと、同じクラスの日陰者・由井と遭遇。 その事をキッカケに急激に二人は仲良くなるが、由井の普段見せない表情や言動が可愛く見えてしょうがなくなりーー? カースト最上位のイケメン八方美人×最下位の陰キャメガネ男子のアオハル・ラブ☆
  • 制服脱ぎたい【電子限定漫画付き】
    完結
    4.5
    全2巻440~660円 (税込)
    クラスの平凡男子がかわいくてかわいくて…たまらない。 クラスの上位グループに所属する八戸。 友人たちとの会話に違和感を覚えながらも、人に合わせて無難に過ごしていた。 そんな日々に疲れ、文化祭をサボって映画を観に行くと、同じクラスの日陰者・由井と遭遇。 その事をキッカケに急激に二人は仲良くなるが、由井の普段見せない表情や言動が可愛く見えてしょうがなくなりーー? カースト最上位のイケメン八方美人×最下位の陰キャメガネ男子のアオハル・ラブ☆ コミックス限定漫画40p以上収録&電子配信版限定の漫画付き♪ ※この作品は『制服脱ぎたい』act.1~act.5の内容が収録されています。重複購入にご注意下さい。
  • 聖母病院の友人たち
    -
    高度成長期を第一線の経済記者として歩んだ私は、厄年とともに、突然恐怖の宣言をうけた。「禁酒と安静を守らなければ、君は確実に死の道を歩む」……。そして半年間の入院。だが、そこでは酒と過労に責めさいなまれた“沈黙の臓器”の怒りを鎮め、乾ききった心をいやしてくれる数々の人々に出会うことができた。日本エッセイストクラブ賞を受賞した、小さなコミュニティの物語。
  • 世界ともだち部(1)
    無料あり
    4.2
    1~2巻0~1,463円 (税込)
    私のはんぶんは、ともだちでできている。 だから私は、前を向いていけるのだ。(本文より) フィンランドを好きになって10年以上。 フルタイム就業+寿司学校通いという修業期間を経て ついに北欧移住の夢を叶えた「週末北欧部chika」。 信じられないくらい忙しくて、 寿司修業先で泣きそうになったり 英会話レッスンで言葉に詰まったり… そんなくじけそうになる瞬間も、 「がんばればできる気がする!」 と謎の前向きさを保てていた理由は、 「世界各国にいるともだちのおかげ……!!」 自分と似たともだちとは同じ楽しみを共有し、 異なる考え方を持つともだちには感化されることが、 また自分らしさのひとつになっていく――。 喜びとひらめきを与えてくれるともだちとのエピソードをつづる、 前向きフレンドシップエッセイ! 『世界ともだち部』に登場するのは、たとえばこんな友人たち! ・「兄」「妹」と呼び合うフィンランド人のともだち・ハリネズミさん ・「こんな人になりたい!」と思い続けている心のヒーロー、ノルウェーの歌手5人組 ・はじまりは一目惚れ!わたしの“はんぶん”だと感じる韓国人のともだち・キツネさん ・大学時代の寮で、眠れない夜に発足した「インソムニア部」 etc… コミックスだけで読める描きおろし漫画も収録! 【大人気SNSアカウント「週末北欧部」とは…】 北欧が好きすぎて、会社員として働きながらフィンランドでの就業を目指して 寿司学校に通い、ついにその夢を叶えてしまった人。 前向きで、何かを愛することが上手な著者のエッセイは優しくてエネルギッシュな読み心地。 (自画像のにこにこしたおもちのような生物は、カモメがモデル。)
  • エジプト
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 首都カイロから北へ90キロ、ナイル川の河口に広がる緑豊かな農村地帯に、11歳の男の子アフマドが暮らしています。「人生でもっとも大切なのは、家族や親せき、友人たちとのつながり」というエジプト社会の価値観そのままに、アフマドの周りにはいつもたくさんの人々がいます。学校から帰っても、塾に習いごとに遊びの約束にと予定がぎっしりで大いそがしですが、その一つ一つを仲間とわいわい楽しみながら、のびのびと成長するアフマドの日常を紹介します。 将来友だちになるかもしれない、だれかの毎日。世界36か国で写真家が撮り下ろした
  • 世界は「 」で満ちている
    4.2
    中学1年生の由加は、家では優しい家族に、学校では仲の良い友人たちに囲まれ、毎日を楽しく過ごしていたが、ある日を境に突然学校内で孤立してしまう。親友だと思っていた涼ちゃん、毎日おしゃべりが尽きなかった友人たちからも避けられるようになった由加は、同じく一人きりで過ごしている幼なじみの男の子・悠真に話し掛けるようになるが――。世界は「楽しい」ばかりじゃない。世界に満ちているものが「 」なら、私たちはどうしたらいいの――? リアルで胸に迫る、青春小説。 【目次】●1:世界は「愛」に溢れている ●2:世界は「孤独」が潜んでいる ●3:世界は「毒」に侵されている ●4:世界は「無知」で壊れていく ●5:世界は「君」でできている
  • 1984年に生まれて
    4.1
    ヒューゴー賞受賞作「折りたたみ北京」の郝景芳が描く〈中国×1984年〉。 一九八四年、春。天津市の工場でエンジニアとして働く沈智は、半年後に第一子の誕生を控えていた。ある日、友人の王老西から起業の計画を持ちかけられ、一度は断るが、自分が間もなく三十歳になること、毎日同じことを繰り返す日々を過ごしていることにふと気がつき愕然とする―― 二〇〇六年、春。〈私〉は父・沈智の暮らすプラハに来ていた。大学卒業を控え、十年以上会っていなかった父に留学の相談をしに来たのであった。父は優しく背を押すが、結局〈私〉は覚悟を固められない。友人たちが目標に向かって邁進していくなか、〈私〉は留学申請に失敗、祖父のコネで地元の統計局に職を得る。ところが、毎日同じことを繰り返す日々を過ごすうち、鬱を発症してしまう…… 時代の大転換に翻弄され、ついには家族を置いて国を出る決断をした父・沈智。現代中国で自分の生き方を見失う〈私〉。選択しなかったもう一つの人生への憧憬。二つの時代の中国で、人生の分岐をさまよい続けた父娘の物語が描く円環の先に、衝撃の結末を迎える!
  • 線香花火
    -
    1巻275円 (税込)
    愛媛県松山市で蜜柑農家を営む主人公は、高校時代の友人たちから突然、暑中見舞いをもらう。その暑中見舞いにはある意味があったのだが、そのことを主人公はすっかり忘れていた。郷土で働く者と、県外で働く者、その思いが交差する珠玉の短篇――。

    試し読み

    フォロー
  • 戦士たちの記録 パレスチナに生きる
    4.0
    2022年5月28日、満期出所。リッダ闘争から50年、77歳になった革命家が、その人生を、出所を前に獄中で振り返る。父、母のこと、革命に目覚めた10代、中東での日々、仲間と語った世界革命の夢、そして、現在混乱下にある全世界に向けた、静かな叫び。 自分の死が前提であったリッダ闘争に、参加を決意したあの日――。 「もう、これが最後の日と頭ではわかっているのに、人間の生き死にに、どうしてあんなに平気で、また冷静でいられたのだろうと、老齢となった半世紀を経て思い返すことがある。 でもそれは「平気」でも「冷静」でもなくて、使命への渇望が、感情、心情を無自覚に抑えつけていたのだろうと今はわかる。」――本文より 本書は、日本赤軍の最高幹部であった著者が、リッダ闘争50年目の今、"彼岸に在る戦士たち"への報告も兼ねて闘争の日々を振り返りまとめておこうと、獄中で綴った"革命への記録"であり、一人の女性として生きた“特異な人生の軌跡"でもある。 疾走したかつての日々へ思いを巡らすとともに、反省を重ね、病や老いとも向き合った、刑務所での22年。無垢な幼少期から闘争に全てを捧げた青春時代まで、変わらぬ情熱もあれば、変化していく思いもある。彼女の思考の軌跡が、赤裸々に書き下ろされている。 さらに、出所間近に起きたロシアのウクライナ侵略に対する思いも、「今回のウクライナの現実は、私が中東に在り、東欧の友人たちと語り合った時代を思い起こさせる。」と、緊急追記。元革命家の彼女に、今の世界はどう見えているのか。
  • 千手學園少年探偵團
    3.3
    時は大正時代、東京府――。大蔵大臣・檜垣一郎太(ひがきいちろうた)の妾の子・永人(ながと)は、嫡男の“謎の失踪”を受け、急きょ跡継ぎとして名門私立千手學園(せんじゅがくえん)に放り込まれることに。学園内では妖しげな呪いの噂が流行しており、永人は思いがけず友人たちとその解決に挑んでいく。学園に蔓延る謎を、そして義兄失踪の真相を暴くことができるか!? 大正浪漫の香り漂う本格学園ミステリ、ここに開幕!
  • 1440分の使い方 成功者たちの時間管理15の秘訣
    4.0
    7人の億万長者、239人の起業家、13人のオリンピック選手、29人のオールAの学生に学ぶ生産性向上の日常習慣 (独自の取材と研究が明らかにした、)成功者共通の「生産性向上の習慣」を公開! 時間に追われることなく、生産性を向上させ、充実した生活を送るために。 ・成功者はToDoリストを使わない! ・億万長者はノートを手書きする! ・起業家は朝の習慣を重視する! ・オリンピック選手は「ノー」と言う! ・オールAの学生はSNSを遠ざける! 著者は、成功している友人たちに時間管理のコツを聞いて回るうちに、ある共通点に気づく。それは、だれひとり「本に書かれているような方法」を口にしなかったことだ。そして判明した秘訣のひとつが「ToDoリストを使わない」ということだった。 そこで著者は、さらに多くの成功者たちへ接触を試み、独自の取材と調査を行った。 ・自力で大成した億万長者は、私たちと違う働き方をしているのだろうか? ・常にプレッシャーにさらされている起業家は、どうやって高い生産性を維持しているのか? ・刻々と過ぎゆく時間と戦うオリンピック選手は、いかにして集中力、自制心、エネルギーを維持しているのか? ・MITやハーバードでオールAを取り続ける学生に必要なものとは何だろうか? 7人の億万長者、13人のオリンピック選手、29人のオールAの学生、そして239人の起業家。計288人への取材から導き出された、時間管理と生産性向上にまつわる15の秘訣を、本書ではより実践しやすい方式とともに紹介する。 「ノートは手書きでとる」「メールは一度しか触らない」「ノーと言う」「日々のテーマを決める」など具体的ノウハウから、「最重要課題の見極め方」「先延ばし癖を克服する極意」「桁外れの利益を得るための思考法」まで15の秘訣が、あなたの人生に輝きを取り戻してくれるだろう。
  • 絶望トレジャー
    -
    1巻1,320円 (税込)
    巧妙に操作されたマルウェアによって世界中のネット・トレジャーハンターたちが襲いかかる。ネット遺書保存サービスを悪用して誘い出し、友人たちは人身(情報)売買にさらされ、そしてついには彼女のネット情報自体が消去され、メールすら出来ない状態に……。悪意に満ちた攻撃にさらされるなか、彼女が最後に信じたものとは――。 サイバー・サスペンスの新たな傑作!

    試し読み

    フォロー
  • ゼレンスキー大統領の苦悩と中国の野望
    4.5
    【守護霊霊言】欧米や日本の報道ではわからない、ロシア・ウクライナ問題の核心。 英雄か? それともトリックスターか? 2022年3月に収録された、世界がもっとも知りたいゼレンスキー大統領の本心。 ウクライナのために、NATOや日本までを巻き込んだ世界戦争が本当に起きてもよいのか。 ポピュリズムが招いた、戦争と国家消滅の危機 ◇政治手腕や見識は、どこまで信頼できる? ◇なぜ中立化と平和への道を選ばず、EU加盟に強くこだわるのか? ◇プーチンの覚悟と本気度を見誤った? ◇バイデンを呼び込んでのロシア潰しは “分に過ぎた戦略” ウクライナ侵攻の裏で進む最悪のシナリオ 李克強首相(2022年当時)の守護霊が訴える 中国による台湾侵攻と世界支配への警鐘 穏健派の李首相が退任した後、習近平のさらなる暴走がはじまる。 ロシア、中国、北朝鮮の同時軍事侵攻を、世界は阻止できるのか!? ■■ ウォロディミル・ゼレンスキーの人物紹介 ■■ 1978年~。ウクライナ第6代大統領。元俳優、コメディアン。キエフ国立経済大学法学部卒業後、プロのコメディアンを目指す。 友人たちと劇団を結成し、テレビ番組制作会社を設立。バラエティー番組や映画等で成功を収めた。 特にテレビドラマ「国民の僕」では、高校教師が大統領に転身する役を演じ、知名度を高める。 2019年ウクライナ大統領選挙では、汚職の撲滅やウクライナ東部紛争の終結等を公約に掲げ、決選投票で約73%の得票率を獲得し、圧勝した。 ■■ 李克強の人物紹介 ■■ 1955年~。中華人民共和国の政治家。1982年、北京大学法学部を卒業し、1994年、同大大学院で経済学の博士号を取得する。 河南省書記、遼寧省書記を経て、2008年、国務院常務副総理に任命される。2013年、国務院総理に就任し、2018年に再任。 胡錦濤と同じく中国共産主義青年団出身。習近平とともに、中国共産党第五世代の指導者の一人として注目され、経済政策「リコノミクス」で 国内外の注目を集めたが、習近平への権力集中が進むにつれて存在感が低下した。2023年3月11日に退任。 ◇◇ 霊言・守護霊霊言とは ◇◇ 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のことをいう。これは高度な悟りを開いた者に特有のものであり、 「霊媒現象」(トランス状態になって意識を失い、霊が一方的にしゃべる現象)とは異なる。 外国人霊の霊言の場合には、霊言現象を行う者の言語中枢から、必要な言葉を選び出し、日本語で語ることも可能である。 また、人間の魂は原則として六人のグループからなり、あの世に残っている「魂のきょうだい」の一人が守護霊を務めている。 つまり、守護霊は、実は自分自身の魂の一部である。したがって、「守護霊の霊言」とは、いわば本人の潜在意識にアクセスしたものであり、 その内容は、その人が潜在意識で考えていること(本心)と考えてよい。
  • 底ぬけビンボー暮らし
    -
    「売れないものかき」の松下センセは書くのも遅い。過去の著作はどんどん品切れ重版未定の絶版扱いになり、病を押して散発的な注文原稿をこなしても生活は綱渡りだ。そんな作家が一番大事にしているのは夕方の妻との散歩。身の回りの自然、季節の移ろいを全身で体感し、河口に集まるカモメたちに餌をやる日々。子供たちや仲の良い友人たちと時間も楽しみの一つ。安上がりだけど満ち足りた幸福がここにある。
  • ソフロニア嬢、発明の礼儀作法を学ぶ
    3.9
    霧の空中学園が、あこがれの都ロンドンへ! レディのためのスパイ養成学校で大活躍、おてんば少女ソフロニアの冒険奇譚、第二弾! 吸血鬼や人狼が人類と共存し、メカ使用人がお屋敷で働くヴィクトリア朝英国。レディのためのスパイ養成学校で学ぶソフロニア・テミニック嬢は、試験で前代未聞の優秀な成績をとるが、友人たちと仲違いするはめに。そんななか空中学園がいつもの荒れ地を離れ、ロンドンに向かうと発表された!邪悪な発明家の卵の男子の一団も同行するというのだが……。おてんば少女が大活躍、ユーモア満載のスチームパンク冒険譚2弾!
  • 空の幻像
    4.0
    ペレス警部のもとに、アンスト島でエレノアという女性が失踪したとの知らせがはいる。彼女はテレビ番組の制作者で、親友の結婚式への出席と取材を兼ねて、夫や友人たちと島を訪れていた。現地に渡ったペレスが捜索をはじめてまもなく、エレノアは死体で発見される。島に伝わる少女の幽霊――1930年に溺死した“小さなリジー”のことを取材していた彼女は、失踪する前日に「浜辺で踊る白い服の女の子を見た」と話していたが、そのことと事件との関係は……。シェトランド諸島を舞台に、繊細かつ大胆に織りあげられた、現代英国本格ミステリの優品。/解説=松浦正人
  • そろそろくる
    3.6
    「泥棒?」アパートに入ると、仕事道具の紙や画材が散らばり、キッチンは卵の殻がへばりついている。自分でやったこととわかっているが、それにしても……。生理前に必ず陥るこのパターン。イライラしたり落ち込んだり。でもこれもやっぱり自分なのだ――。彼や友人たちの理解を得ながら、生理を通して、自分を見つめなおしていく秀子。PMS(月経前症候群)と格闘する30代の女性を軽快に描く。
  • そんなつもりじゃなかったんです THEY THEIR THEM
    4.0
    高校卒業後アメリカに留学したタカちゃん、鼻血症のRくん、自分の汗のにおいが好きなイケヤマちゃん、大学の入学式のとき隣りに坐ったナオコ、証券会社に勤める美女・ヒサコさん、それにマリコにリョウコにユージャに……。もう何年も前から(そして、きっとこれからも同じように)著者の周りで飽くことなくどうしようもないことをやり続け、いつでも、そしていつまでも良きネタ提供者でいてくれる友人たち。そんな「バカだけどゴキゲンな連中」をみなさんにも、紹介します!
  • ソードアート・オンライン ユナイタル・リング (1)
    5.0
    クリアするまで脱出不可能、ゲーム内での死=現実世界での死を意味するデスゲーム―― 天才科学者・茅場晶彦によって引き起こされた≪SAO事件≫から生還した少年、キリト。 数多の事件の中で出会ったアスナやアリス、友人たちと VRMMORPGの一つである≪アルヴヘイム・オンライン≫で遊んでいたキリトは、 突如、謎のゲームに巻き込まれることになり――!?
  • ソードアート・オンライン ユナイタル・リング【分冊版】 1
    無料あり
    -
    クリアするまで脱出不可能、ゲーム内での死=現実世界での死を意味するデスゲームーー 天才科学者・茅場晶彦によって引き起こされた≪SAO事件≫から生還した少年、キリト。 数多の事件の中で出会ったアスナやアリス、友人たちと VRMMORPGの一つである≪アルヴヘイム・オンライン≫で遊んでいたキリトは、 突如、謎のゲームに巻き込まれることになり――!? 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 「     」
    無料あり
    3.3
    「クイズ作家の考える謎解き漫画」 クイズ好き高校生・頼人は友人たちと、 とあるクイズサイトに挑戦することに。 しかし、クイズに答えると、その答えの概念が現実から消えていく… その先に待ち構える、衝撃の最終問題とは?

    試し読み

    フォロー
  • タイムマシン
    4.0
    19世紀末のイギリス.タイムマシンの発明家が,客間に集っている友人たちを前にして信じられない体験を語り始めた.80万年後の世界では,人類は「地上人」と「地下人」に二分され,しかも恐ろしい分業がなされているというのだ….SF小説の元祖ウェルズの代表作.

    試し読み

    フォロー
  • たかまれ! タカマル 1
    5.0
    名門・華音高等学校。新入生の小笠原隆丸が入部したのは、なんと本物のゲーム雑誌をつくる編集部だった!! このカオスな部活動を支えるのは、ハタチ過ぎの部長、ハッカー、アイドル、漫画家など、いずれも高校生の常識を超えた個性豊かな面々!! 一癖も二癖もある友人たちに囲まれて、タカマルの賑やかな学園生活が今、始まります!
  • たこやき通信 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    「前略、おやじさま――。」花の東京暮らしに憧れて、叔母の店で働くために徳島から上京した17歳、東 道子。てっきり喫茶店だと思っていたのに、叔母の店はたこ焼き屋だった。はじめはちょっとガッカリしたけど、優しい叔父さん叔母さんや、5歳年下の弟みたいなイトコの達(いたる)、隣に住んでる達の担任の藤波先生、達の友人たちやお店の常連さんなど、賑やかな面々に囲まれて、道子は楽しくやってます。恋と人情の東京・たこ焼き屋物語、只今開店!
  • 棚からつぶ貝
    4.1
    等身大のイモトが綴る、大好きな人達のこと イモトアヤコの初エッセイ集! 妊娠・出産・育児の怒濤の日々についての「文庫版あとがき」も文庫で新しく収録! イモトさんは全力だ。まっすぐだ。人に対しても、経験に対しても。 彼女をどうしても愛してしまう理由が、このエッセイを読んで分かった。 ―-西 加奈子 鳥取から上京後、芸能界に入り活躍の場を広げる著者。 世界中を飛びまわる日々のなか、仕事にいつも一生懸命なイモトが、 「背中で見せる理想の上司」「拝啓 安室奈美恵さま」「おもしろ女優」など、 家族や芸能界の友人たちについて綴ったエッセイ集。 ※この電子書籍は2020年11月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • たぶん惑星: 1
    完結
    4.0
    全2巻628~660円 (税込)
    時は昭和64年夏。伯父さんの仕事の都合でとある惑星の堀之内新国土(行政区分上は日本国静岡県小笠市)に引っ越してきた松伏陽子。のんびりした静岡の風土と惑星の熱帯気候が交り合った不思議な空間で、陽子は中学校の友人たちとゆるやかで刺激的な日常を過ごすのだが──。タイムパラドックスもスペースデブリも暗黒物質も出てこない、あわたけ印100%のまったり近過去SFがいよいよ登場!!
  • たまわりの月 一【電子特典付】
    -
    1巻990円 (税込)
    あの邸から、いったい“何”を連れてきた? 悍ましい歴史を持つ血筋に生まれた女子大生──琶田積 煤(わだつみ すす)。 その血筋のせいで長年恐ろしい悪夢に苛まれていた。 ある日友人たちから「気分転換に」とホテルのバイトに誘われるが、そのホテルにはある邸との忌まわしい因縁があり、煤たちは理由のつかない怪異にとり込まれていく──。 どこまでもつきまとう血脈の呪いを描く怪奇ミステリー。 【目次】 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話 第11話 第12話 あとがき 電子特典
  • ためらいがちのシーズン
    3.0
    陽菜(ひな)は5年ぶりに戻ってきた懐かしい町の中学校で、友人たちと再会する。初恋の陸人(りくと)とも、ときめきの出会いが! だが、親友だったりりなはすっかり変わってしまっていて……。それでも陽菜の思いが伝わり、以前の友情が復活する。でも一人の男の子を巡って二人の関係は微妙なものになっていき……。
  • 戯れの代償
    -
    ジョージーナは嫉妬深い夫から逃げ出し、娘と二人で暮らし始めた。偽名を使い、不動産業者での新しい仕事も手に入れたが、ある日、家を売った相手から欠陥があったと訴えられる。相手の弁護士キャンベルと面会した彼女は思わず息をのんだ。厳しい顔に、憎々しげな表情を浮かべてこちらをにらんでいる。とてもハンサムだけれど、いまいましくてたまらないわ。だがキャンベルとの話し合いを終え、駐車場に戻った彼女は車のタイヤがなぜかパンクしているのに気づく。ぞっとしたそのとき、後ろから近づいてくる足音を聞いてジョージーナは思わず叫んでいた。「助けて、キャンベル」★今月のハーレクイン・ディザイア・エクストラからは、大人気のアン・メイジャーの長編作品をお届けいたします。過去を忘れて新たな人生を送ろうとするヒロインとその3人の友人たちの、元気の出るラブ・ストーリーです。★
  • 【単話版】新しいゲーム始めました。@COMIC 第1話
    無料あり
    5.0
    ゲームの神に愛された男たちによる無自覚最強ファンタジー、待望のコミカライズ! 【あらすじ】 圧倒的な自由度が話題の新作VRMMO「異世界」を遊ぶことにした社会人ホムラ。 昔からのネトゲ仲間の友人たちと気ままに遊ぶつもりが、 その天性の幸運から、高ランクNPCや召喚獣、 女神の祝福などの隠しクエストを次々攻略。 想定外の事態の連続に焦る運営側などお構いなしに、 ホムラは友人たちとわいわい冒険を続けながら、 レアスキルや称号をどんどん手に入れていく――。
  • ターフの前で
    -
    1巻1,100円 (税込)
    人生で大切なこととは何ですか? 幸せは絶対的だと思いますか? 愛とは何か、人間の生きる意味とは何かを問いかける物語。 魔法倶楽部の高校生クレイズは、ティーチャーから「魔法使いが結婚をすると必ず孤独になる」と聞かされた。クレイズはそれでも魔法使いとして生きることを選択し、同級生のポンチに自分の人生の物語を書いてもらうことに。 人生を懸命に生きれば、神と会話ができる男・リョウに出会えると知ったクレイズは、友人たちにも同じように意義ある人生を過ごし彼を探す手伝いをするよう頼む。 そして月日は流れ、時代は変わり、それぞれの人生も変わっていった。 ある友人は結婚をして幸せな家庭を築き、ある者はプロボクサーになった。懸命に生きることを放棄してしまった者ももちろんいた。 では、クレイズは? 彼の人生の選択は正しかったのか?

    試し読み

    フォロー
  • 誰にも言えない【タテヨミ】 1
    無料あり
    2.8
    全34巻0~60円 (税込)
    日本有数のセレブ一家に生まれた葵は、人気モデルの結衣、新進気鋭小説家の莉子、オリンピック有望スプリンターのひまりという、お気に入りの友人たちを誘って、コテージに泊まりに来ていた。宝石のような輝きを放つ4人の美少女たちは、「誰にも打ち明けていない、とっておきの秘密」を、それぞれ披露することになったのだが…。4人が語る衝撃の「秘密」から、アナタは目が離せなくなる…!!

    試し読み

    フォロー
  • 誰も書かなかった 玉城デニーの青春~もう一つの沖縄戦後史~
    4.5
    玉城デニーは、まさに戦後の沖縄の申し子である――。故・翁長雄志前知事の遺志を引き継ぐ沖縄県知事・玉城デニー。彼が歩んできた道を辿ることは、沖縄と日本の未来を見つめる旅でもある。ミックスルーツ、バンド時代、友人たち、福祉への志、人気DJ、そして政治の道へ――。沖縄と東京で半移住生活を送るノンフィクション作家が記録した、「語り」と「心」の物語。
  • ダンジョン付き古民家シェアハウス
    続巻入荷
    2.0
     大学を卒業したばかりの塚森美沙は、友人たちと田舎の古民家でシェア生活を送ることに。  心機一転、新たな我が家を探索をしていると古びた土蔵の中で不可思議なドアを見つけてしまい……?  扉の向こうに広がるのは、うっすらと光る洞窟――なんとそこはダンジョンだった!!  ダンジョンで獲得したスキルのおかげで貧乏生活も乗り越えられる!? 魔法を駆使して悠々自適なスローライフを満喫!  可愛いニャンコやスライムを仲間に加え、男女四人の食い気はあるが色気は皆無な古民家シェアハウスの物語が始まる。
  • 男装女子が、婚活はじめました 1
    -
    昔から長身でボーイッシュだった花澤もえは、女の子らしい服装を「女装」と笑われたトラウマから、これまでの人生を「男役」で過ごしてきた。そんなもえが、店一番の人気店員として働くのは、男装して女性客をおもてなしする「男装カフェ」。自分の特徴を生かせるこの仕事はまさに天職!と思い、仕事に没頭して生きてきたが……。気づけば「いい歳」。まわりの友人たちも結婚し、出産し、着実に人生を歩んでいる。ふと心の中で「このままでいいの…?」と問いかける自分がいて……?? ―――マッチングアプリ、お見合いパーティ…恋愛偏差値ゼロ女子の、婚活奮闘記!
  • 男装女子が、婚活はじめました 分冊版 1
    3.0
    1~30巻88円 (税込)
    昔から長身でボーイッシュだった花澤もえは、女の子らしい服装を「女装」と笑われたトラウマから、これまでの人生を「男役」で過ごしてきた。そんなもえが、店一番の人気店員として働くのは、男装して女性客をおもてなしする「男装カフェ」。自分の特徴を生かせるこの仕事はまさに天職!と思い、仕事に没頭して生きてきたが……。気づけば「いい歳」。まわりの友人たちも結婚し、出産し、着実に人生を歩んでいる。ふと心の中で「このままでいいの…?」と問いかける自分がいて……?? ―――マッチングアプリ、お見合いパーティ…恋愛偏差値ゼロ女子の、婚活奮闘記!
  • ダンドリくん(1) 世の中データとダンドリだの巻
    -
    1~4巻561円 (税込)
    ダンドリとは、よどみなさなり―――ダンドリくん。彼は、いかに段取り良く暮らすかを常に考え、生活している。時には失敗や発見もし、奇妙な友人たちとの交流も交えつつ、「輝ける日常」を模索する、彼の生き様に学べ!! 「孤独のグルメ」「花のズボラ飯」の久住昌之、久住昌之との長年のコンビで「食の軍師」等をヒットさせている泉晴紀による「泉昌之」名義での90年台最大のヒット作、電子書籍にて完全復活!!
  • ダンドリくん 無料お試し読み版
    無料あり
    4.3
    全1巻0円 (税込)
    『ダンドリくん』の1~3巻までの各3話のエピソードを収録!! ダンドリくん―彼は、いかに段取り良く暮らすかを常に考え、生活している。時には失敗や発見もし、奇妙な友人たちとの交流も交えつつ、「輝ける日常」を模索する、彼の生き様に学べ!!
  • 旦那さまとウェディングベル【イラスト入り】
    4.7
    1巻565円 (税込)
    世界的な大企業の敏腕社長。望月豪志は傲岸不遜で人嫌いだが、生真面目で優秀な執事の藤野遥と愛し合い幸せな日々を送っている。永遠の愛を近い、二人の絆を確かなものにするために、望月は遥を養子縁組して自分の戸籍に入れようとする。それは遥に対する望月の誠意の表れであり、周囲の友人たちも賛成してくれたが、イギリスに住む遥の両親から『正式に結婚式を挙げないと遥を渡せない』と言われてしまう。そのため二人は渡英することになるが…!? 誠心誠意お仕えします けなげな執事ロマンス第10弾

    試し読み

    フォロー
  • 旦那さまは執事に首ったけ【イラスト入り】
    4.3
    1巻722円 (税込)
    人嫌いで傲慢な世界的大企業の敏腕社長・望月豪志のもとで「執事」として働く傍ら、望月と幸せな新婚生活を送っている藤野遥。だが、ひょんなことで喧嘩になり、遥は望月邸を飛び出し家族の住むイギリスへと向かう。家族や友人たちとの久しぶりの再会に喜ぶ遥だったが、ずっと行方知れずで先日再会したばかりの望月の母が危篤だという知らせを受け急いで帰国する。しかし、時すでに……。メインタイトルのほかに中編、短編あわせて6編を含む、読者待望の新作が今ここに!! 誠心誠意お仕えします けなげな執事ロマンス第11弾

    試し読み

    フォロー
  • ダークゾーン【上下 合本版】
    3.0
    1巻1,320円 (税込)
    暗闇の中、赤い怪物として目覚めたプロ棋士を目指す塚田は、「青の軍勢」と戦えと突然命じられる。周囲には、やはり怪物と化した恋人や友人たちが、塚田が王将(キング)となった「赤の軍勢」の駒として転生していた。将棋のようなルールのもと、特殊能力を駆使し、知恵と駆け引きで敵の王将を狙う「赤VS青」、異形同士の七番勝負が始まった。異次元空間(ダークゾーン)で繰り広げられる壮絶な“対局”の行方は? そして、この戦いの本当に意味とは? 慟哭の真実が待ち受ける衝撃のゲームバトルが始まる! ※本電子書籍は「ダークゾーン 上」「ダークゾーン 下」の2冊を合わせた合本版です。
  • 千歳くんはラムネ瓶のなか
    値引きあり
    4.5
    主人公は、超絶リア充。 『五組の千歳朔はヤリチン糞野郎』 学校裏サイトで叩かれながらも、藤志高校のトップカーストに君臨するリア充・千歳朔。 彼のまわりには、外見も中身も優れた友人たちがいつも集まっている。 圧倒的姫オーラの正妻ポジション・柊夕湖。 努力型の後天的リア充・内田優空。 バスケ部エースの元気娘・青海陽……。 仲間たちと楽しく新クラスをスタートさせたのも束の間、朔はとある引きこもり生徒の更生を頼まれる。 これは、彼のリア充ハーレム物語か、それとも――?  第13回ライトノベル大賞、優秀賞受賞。 新時代を告げる“リア充側”青春ラブコメ、ここに堂々開幕!! ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • ちゃんとエッチしたくて大変です!
    完結
    -
    生まれてこのかた一度もイッたことがない律子は、その事を友人たちに相談すると、人生の半分を捨ててると言われてしまう。悩んだ律子はエッチな知識を仕入れ、実践に移すものの中々すぐにはイケず…。イッてみたいという思いから、彼氏である小野に一晩に何度も求めてしまい…。 その他、夜の営み中に目をつぶる男、いやらしい夢ばかりみてしまう女、うまくいかない妊活話など、可愛い悩みを持つ作品たちを収録。
  • チョコレートクリーム・パイが知っている
    3.3
    お願いだから、嘘だと言って……。失意のハンナにさらなる追い打ちをかける事件が!? ロスに裏切られ、傷つき悲しみに暮れるハンナ。家族や友人たちの優しさに支えられ、なんとか立ち直ろうとしていたその矢先、行方をくらませていたロスが突然現れ、ハンナのことを愛している、もう一度やり直すために銀行に預けてあるお金を全額用意してほしいと告げる。身勝手な彼に怒りを覚えるも、人が変わったようなようすにハンナは困惑する。そんななか、信じられない事件が起きて……。
  • 【著者メッセージ付き】余命0日の僕が、死と隣り合わせの君と出会った話
    4.2
    高2の瀬山慶は、涙失病――一定量の涙を流すと死に至る病を患っていた。発症した幼少期から親に泣くのを禁じられていたが、小学生のとき母が亡くなり、堪えきれずに涙を流し、生死の境を彷徨った。以来、極力感情を動かさないように生き、気づけばあらゆることに無感動な人間になっていた。青春真っ盛りの友人たちの中で感じる孤独。いつしか自分も泣いてみたいと渇望するようになる。そんな折、図書館で号泣していた同じクラスの星野涼菜から、泣けるという本を借りるが、その縁で映画研究部――旧“感涙”部へ入部することに。やがて、瀬山は彼女のある秘密を知ることになって……? 累計30万部の大ヒット「よめぼく」シリーズの著者が贈る、涙なしでは驚きの結末を見届けられない衝撃作、第4弾!
  • 使うための心理学
    4.0
    ビジネスから恋愛、友人関係まで、あらゆる人間関係に活かすことができる、人づきあいがラクになる心理学の入門書。心理のポイントを、ほのぼのマンガとともに深く解き明かします。本書は、(1)気持ちを伝えるには? (2)相手の心を知るには? (3)関係を深めるには? この3つで構成されています。心の動きは、複雑だけどおもしろい! たとえば好きな相手に意地悪をし、好きでもない相手に「好き」と言ってしまうこともある。友人たちと騒いでいると、とても楽しいと思う反面、とつぜん空しさや寂しさに襲われる。これらの行動には理由があり、人には同一の思考パターンや行動の法則があるのです。だから心理学を学んでいると相手の行動が理解でき、言動の裏が見えてくる。その結果、人間関係の悩みが軽くなり、おだやかな人間関係を構築しやすくなるのです。活用してこそ価値がある心理学のポイントが一冊で手に取るようにわかる!

    試し読み

    フォロー
  • 月影に魅せられて
    -
    ★〈ホテル・マルシャン〉ではじまる、恋と謎に彩られた1週間。★婚約者に捨てられて以来ふさぎ込んでいたケリーに、友人たちが1週間のニューオリンズ旅行をプレゼントした。旅の初日、ケリーはさっそく街の占い師に、“輝ける恋の冒険があなたを待っている”と告げられる。その夜――隣の部屋から何か不審な物音が聞こえ、ケリーが様子を見に行くと、男性が慌てた様子で飛び出してきた。「ぼくの部屋に、見知らぬ女性が倒れている」ブロンドに青い瞳が魅力的な彼に、思わずケリーの胸は高鳴るが、今はそれどころではない。おそるおそる彼の部屋に入ってみると、そこに横たわっていたのは、なんと先刻の占い師だった。
  • 月影に魅せられて
    完結
    2.0
    婚約者に捨てられてふさぎ込んでいたケリーに、友人たちがニューオリンズの旅行をプレゼントした。旅の始まりに街の占い師を訪ねると、輝ける恋の冒険が待っていると告げられる。その夜、ケリーの隣の部屋で不審な物音が聞こえ、彼女が見に行くと男が飛び出してきた。見知らぬ女性が倒れているというのだ。恐る恐る部屋に入ると、そこに倒れていたのは、昼間ケリーを占った女占い師だった。男性はマットと名乗った。そしてここから思いもよらない冒険が始まる!!
  • 月影に魅せられて【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    婚約者に捨てられてふさぎ込んでいたケリーに、友人たちがニューオリンズの旅行をプレゼントした。旅の始まりに街の占い師を訪ねると、輝ける恋の冒険が待っていると告げられる。その夜、ケリーの隣の部屋で不審な物音が聞こえ、彼女が見に行くと男が飛び出してきた。見知らぬ女性が倒れているというのだ。恐る恐る部屋に入ると、そこに倒れていたのは、昼間ケリーを占った女占い師だった。男性はマットと名乗った。そしてここから思いもよらない冒険が始まる!!

    試し読み

    フォロー
  • 妻という名の仮面
    3.0
    飾り物にすぎない妻に子供を産んでほしいですって?■モルガナは友人たちの羨望の的だった。とびきりハンサムで大金持ちの男性――スローン・モンゴメリーと結婚したからだ。だが実際のところ、その結婚はスローンに箔をつけるための冷酷な取り引きにすぎない。上流階級出身の女性を妻に迎えるかわりに、彼女の亡父が残した莫大な借金を引き受けたのだった。名目だけの夫婦生活を続けて半年ほどたったとき、スローンが思いがけないことを言いだした。二人の結婚を本物にして、僕の名前を継ぐ子供が欲しい、と。モルガナはパニックに陥り、顔をこわばらせた。恐ろしいほど狡猾な人! 本当の目的を今まで隠していたんだわ。
  • 冷たい誘惑
    4.3
    一丁の拳銃が人々の人生を変えていく! 名手が描く練達の連作短編集。 私は拳銃を構える。 恐怖にひきつった顔を思い描くだけで、胸のもやもやが晴れていく――。 久しぶりの同窓会で六本木から新宿・歌舞伎町に流れてきたものの、 泥酔して友人たちとはぐれた主婦・織江。家出少女から一万円と引き換えに 渡された包みの中身は一丁の拳銃だった!  主婦も家出少女も、カラスに悩まされる新入社員や 妻に逃げられた元警察官も――。 平凡な日常に倦んだ人々を魅了し狂わせるコルトの魔力とは? ※この電子書籍は、1998年4月に文藝春秋刊の単行本『引金の履歴』を、 2001年4月に『冷たい誘惑』と改題、文庫化された作品の 新装版を底本としています。
  • ティモシー・アーチャーの転生〔新訳版〕
    4.2
    ジョン・レノンが死んだ日、ラジオからはビートルズの曲がずっと流れていた……。その日、エンジェルは、かつての友人たちを悲しみとともに回想する。死海砂漠で遭難して死んだ義父ティモシー・アーチャー主教。精神の安定を失い自殺した義父の愛人キルスティン。父への劣等感とキルスティンへの欲望に耐え切れず自ら死を選んだ夫のジェフ。絶望の70年代に決別を告げる〈ヴァリス〉三部作完結篇にして鬼才の遺作・新訳版。
  • 定期便でいく豪華フェリー船旅ガイド
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いま、新しい旅の形態として、定期航路フェリーを使った船旅が人気です。 長距離フェリー利用客数は、2014(平成26)年の215万人から2015(平成27)年の237万人ヘと10%も増えています。(※日本長距離フェリー協会14航路調べ) マイカーと一緒に旅ができるフェリーは、従来からのドライバーの負担軽減、運賃が安いといったメリットに加え、最近は新造船が就航。豪華客船に負けない施設、サービスを提供できることで、隠れた人気を獲得しています。ホテルに負けない個室や豪華デッキ、ラウンジ、大浴場のほか、優雅なディナーやバイキングなど、従来のすし詰めフェリーとは一線を画すサービスを提供しているのです。本書は、そんな最新のフェリー旅の楽しさを実際に乗船してレポート。海からしか見えない絶景と、船上ならではの非日常体験をあますところなくお伝えします。 そのほか、 ・船室からレストラン、共用施設までフェリー船内全ガイド ・航路図付き・全フェリー航路・運賃・設備全データ紹介 など、実用性の高い情報も満載。 たっぷり一日、まったりと船上で過ごす非日常の贅沢を満喫ください。 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 ●表紙●スローライフな船旅●北海道へペット同伴の客室でゆったり船旅●女2人北の大地へ、満足至極の船旅で北海道に上陸!●本州と北の大地を結ぶ日本の名航路●50年来の友人たちが九州・四国へ●長距離カーフェリー・船内設備オールカタログ●日々の喧騒を忘れさせてくれる瀬戸内海離島巡り●フェリーを賢く利用しよう!●フェリー・旅客船定期航路完全網羅
  • 定年後も働きたい。人生100年時代の仕事の考え方と見つけ方
    3.8
    『課長 島耕作』シリーズ作者・弘兼憲史さん推薦! 「今ほどシニア世代の労働力が求められている時代はない! 『もはや老後ではない』のだ! 」 * * * 人生後半戦を最高に楽しむ、「働き方のバイブル」誕生! シニアライフの第一人者が、考え方から見つけ方までをやさしく解説します。 「人生100年時代」と言われ、定年後も働くことが当たり前になりつつある今。 団塊世代に続く世代が次々に定年を迎えるなかで、理想的な仕事に出会えず途方に暮れる人々が続出しています。 それもそのはず、これから定年を迎える、またはすでに迎えたという50~60代の人々は、 新卒で入社した会社一筋で生きてきたというケースが多く、「自分の仕事を見つける」ということを久しくしてこなかったから。 そんな迷えるシニア世代に数多くのキャリアコンサルティングを手掛けてきた著者が、 セカンドキャリアをどう考え、自分の仕事を見つけるかについてのノウハウを惜しみなく体系化したのが本書。 仕事への姿勢から人間関係まで、全ての働くシニアに役立つ内容が満載! ◎本書で紹介する見つけ方の一例 ・ハローワーク ・シルバー人材センター ・国・自治体の就労支援 ・民間の求人サイト ・企業の再雇用 ・起業(個人事業主/フリーランス含む) ・コミュニティビジネス etc ◎定年前後の方々に、実際に読んでいただきました。 「60歳を過ぎて『仕事との向き合い方』を考えるとき、そばに置いておきたい“バイブル”のような存在です。」(60代女性) 「定年前後の悩める人たちに、行動を起こす勇気を与える本だと思います。」(60代男性) 「63歳の私、65歳の夫、リタイアを迎えた友人たちにとって、今まさに読みたい内容の本だと思いました。」(60代女性) ◎目次 第1章 定年後の仕事探しは「悩む」ことからはじまる 第2章 なぜ「やりたい仕事」が見つからないのか 第3章 定年後の仕事の考え方と見つけ方 第4章シニア女性の働き方 第5章 こうして彼らは「自分の仕事」を見つけた
  • 哲おじさんと学くん
    3.8
    「僕が本当に言いたいことは、なぜ分かってもらえないのだろう?」 自分の悩みをあり方の謎として捉え、哲学の問題を考える82の対話。 社会問題よりも、自分をとりまく社会の成立に不思議さを感じる学くんの疑問は、いつも友だちや先生には分かってもらえない。自然法則は「今までそうだった」だけなのに、なぜ未来もそうだと分かるの? なぜ僕は今、この世に存在しているの? 学くんの問いに哲おじさんが答えることが、さらなる問いを生む。 「哲学を本気でやれば、君は決して孤独ではない。君は必ず真の友人を見つけることができる。君が君の思考を進めれば進めるほど、隠れていた友人たちが次々と現れてくるはずだ。この世界は、当初そう見えたようには、そう捨てたものでもないということが分かってくるだろう。」(第82話の哲おじさんの言葉から引用抜粋)
  • 手のひらアストラル
    3.6
    高校二年生の夏、私は自身の進むべき道が決められず悩んでいた。将来を見定め進路を決める友人たちの姿にますます焦る私の前に、次々と謎が現れる。三年生の生徒手帳を持ち歩く同級生。追試でもないのに一人だけ試験を受ける先輩。少年の言う「全部黄色い駅」とは? 真相に辿り着けない私が相談するのは、ひょんなことから知り合ったQ大大学院生の飛木さんだ。彼はその知識と論理的思考でどんな謎も解き明かしてみせる不思議な人だ。やがて夏が終わり、秋になる頃、私が見つけた進路の答えは――。福岡を舞台に贈る、透明感溢れる青春ミステリ。
  • 天国からの宅配便
    3.7
    大切な人へ、あなたが最後に贈りたいものは何ですか? 依頼人の死後にしかるべき人の元へ遺品を送り届ける「天国宅配便」で働く七星律は、今日もバイクで配達先へ向かう。友人たちに先立たれた孤独な老女、祖母と喧嘩別れした女子高生、幼馴染みと結ばれなかった中年男、顧問の先生を喪った部活仲間……。会えなくなった人から届いた思いがけない小包みの中身とは? 言いそびれた言葉と伝えられなかった想いにきっと涙があふれる。今を生きる力が湧いてくる感動作、待望の文庫化!
  • 天に響く歌
    4.5
    本書は、本田美奈子.さんの生涯のメモリアルでもあり、美奈子さんの生き方を尊び、読者に生きることの大切さを教えてくれます。また同じ病と戦う人たちに生きる希望を与え勇気づける、熱い応援のメッセージでもあります。母親の肉声や、親しい交流のあった芸能界の友人たちの証言はもちろんのこと、これまで決して表に出ることのなかった主治医の貴重な証言を収録しました。その生い立ちから永眠までの38年間の軌跡を追った、渾身のドキュメンタリーです。

    試し読み

    フォロー
  • Disney 美女と野獣 本にとらわれたベル ロスト・イン・ア・ブック
    -
    野獣の図書室のなかに眠る、一冊のふしぎな本。その本の中の世界に迷いこんだベルは、いつしかその世界に憑りつかれ、出られなくなってしまいました。野獣と、お城の友人たちにもう一度会いたいベルは、"邪悪な本"の罠から、無事逃げ出すことができるのでしょうか?原題Beauty and the Beast: Lost in a Book。ニューヨークタイムズベストセラー。
  • デイ・トリッパー
    4.0
    結婚して、僅か三年半で夫の大介を亡くした香菜子。悲しみを出さないように生活しつつも、夫のことを思う気持ちは変わらない。そんなある日、香菜子を励まそうとする友人たちと行った店で出会った女性に「亡くなった人に会える」と声をかけられた。彼女は叔父の機敷埜風天が発明した遡時誘導機、通称“デイ・トリッパー”を使えば、過去を見られるというのだ。香菜子は夫に会うため、時を跳ぶ!タイムトラベル・ラブロマンスの名手が贈る新たな物語!
  • 溺愛・下剋上~元ヤン妻と、一途なジロー~【かきおろし漫画付】 (1)
    4.6
    「僕はちえちゃんがいないと、空っぽになってしまうんだ……」 元ヤン妻・ちえは高校の卒業式の日、舎弟だったジローから告白され、その後めでたく結婚。ちえにベタ惚れなジローは、いつも優しく、穏やかな新婚生活を送っていたが、実は、ちえには、ひとつだけ悩みごとがあった。“最近、ジローが私の体に触れない” 私のこと、飽きちゃったの? 私って奥さん失格なの? 友人たちのアドバイスで、ちえは勇気を振り絞り、ジローを誘ってみるが……。
  • 溺愛・下剋上~元ヤン妻と、一途なジロー~(分冊版) 【第1話】
    4.3
    「僕はちえちゃんがいないと、空っぽになってしまうんだ……」元ヤン妻・ちえは高校の卒業式の日、舎弟だったジローから告白され、その後めでたく結婚。ちえにベタ惚れなジローは、いつも優しく、穏やかな新婚生活を送っていたが、実は、ちえには、ひとつだけ悩みごとがあった。“最近、ジローが私の体に触れない”私のこと、飽きちゃったの? 私って奥さん失格なの? 友人たちのアドバイスで、ちえは勇気を振り絞り、ジローを誘ってみるが……。新婚夫婦のいちゃラブ逆転ロマンス! ※この作品は『蜜恋ティアラ Vol.32』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 出来ない俺に自信をください。(1)
    無料あり
    3.3
    全9巻0~165円 (税込)
    ヤレば何か変わると思っていた。――初めての彼女とのSEXに失敗してしまった俺。その失敗を引きずってしまい、呆れた彼女にフラれてしまう。それ以降、なぜかアレが勃たない!! 一生、このままデキなくなっちゃうかも!? 傷ついた俺を慰めるため、友人たちから傷心旅行を提案されるが…その真の狙いは女の子と仲良くなるための“童貞卒業”旅行だった。EDであることを友人たちに隠し、俺はこの旅行で再起を賭ける!! そんな悩みを抱える俺の前に現れたのは…奇祭巡りをする妖艶な女性で――?
  • 出来ない俺に自信をください。【合本版】(1)
    値引きあり
    -
    全2巻242~484円 (税込)
    ヤレば何か変わると思っていた。――初めての彼女とのSEXに失敗してしまった俺。その失敗を引きずってしまい、呆れた彼女にフラれてしまう。それ以降、なぜかアレが勃たない!! 一生、このままデキなくなっちゃうかも!? 傷ついた俺を慰めるため、友人たちから傷心旅行を提案されるが…その真の狙いは女の子と仲良くなるための“童貞卒業”旅行だった。EDであることを友人たちに隠し、俺はこの旅行で再起を賭ける!! そんな悩みを抱える俺の前に現れたのは…奇祭巡りをする妖艶な女性で――?※本作品には「出来ない俺に自信をください。(1)~(5)」の内容が格納されてます。重複購入にお気を付けください。
  • 【電子限定版】転生令嬢、今世は愛する妹のために捧げますっ! 1
    4.2
    トラークル侯爵家の令嬢・リーリナには妹のシエナがいた。明るく美しいリーリナと引っ込み思案なシエナは一見仲が悪そうに見えるが、実際は相思相愛な姉妹だった。そんなある日、リーリナは前世の記憶を思い出す。自信がなく、控えめだった故に早死にしてしまった前世の自分。その様子はまるで現世の妹、シエナのようだった。 「シエナには、前世の自分のような人生を歩んでほしくない!」  リーリナは愛する妹の未来をより幸せにするため、前世の知識を活かした作戦を計画する。その作戦は妹のみならず、イケメン公爵子息や従兄の騎士、親しい友人たちを巻き込んでどんどん広まっていき――!?  遊森謡子の完全書き下ろし! 前世の知識で妹を幸せにしたい姉の大改革ファンタジー!
  • 【電子版特典付】ルームメイトは夜這い狼 1
    完結
    5.0
    全3巻220円 (税込)
    「なんで俺、体触られてんの!?」遠野上総は、ちょっと中性的な声と風貌を持つけどどこにでもいるようなふつうの大学生。気のいい友人たちと、無口だけどいいヤツのルームメイトの瀬名のおかげで、平穏な大学生活を送っている。だけどある夜、遠野がふっと目覚ますと、瀬名に体を触られていることに気付く。それも一夜だけのイタズラじゃなくて、数日置きに行われる夜這いに遠野は大混乱!だけど瀬名を強く拒否する気持ちになれない遠野はいつも寝たフリをする。しかし、瀬名の行為がどんどんストレートになり、ペロペロ舐めたりし始める。チ●コに触れられる寸前、遠野はついに…?ルームメイトの淫らなイタズラにもう我慢できない――!!
  • 【電子版特典付】ルームメイトは夜這い狼~やらしい愛撫に喘ぐ俺【合冊版】
    完結
    3.0
    全1巻330円 (税込)
    「なんで俺、体触られてんの!?」遠野上総は、ちょっと中性的な声と風貌を持つけどどこにでもいるようなふつうの大学生。気のいい友人たちと、無口だけどいいヤツのルームメイトの瀬名のおかげで、平穏な大学生活を送っている。だけどある夜、遠野がふっと目覚ますと、瀬名に体を触られていることに気付く。それも一夜だけのイタズラじゃなくて、数日置きに行われる夜這いに遠野は大混乱!だけど瀬名を強く拒否する気持ちになれない遠野はいつも寝たフリをする。しかし、瀬名の行為がどんどんストレートになり、ペロペロ舐めたりし始める。チ●コに触れられる寸前、遠野はついに…?ルームメイトの淫らなイタズラにもう我慢できないーー!!
  • 伝説の家政婦 沸騰ワード10レシピ3
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本テレビ「沸騰ワード10」公式レシピブック第3弾!  みんなが驚く「志麻さんの味」を食卓で再現しませんか? 伝説の家政婦・志麻さんが、芸能人にふるまった料理のレシピを知ることができるのは本書だけ! 5分で完成する前菜から、「オムライス」「ハヤシライス」など、志麻さん技が光る定番メニューや、驚きの「志麻さん流ラーメン」まで! バリエーション豊富な1冊です。 Part.1 レギュラー陣から志麻さんにリクエスト 帆立のメンチカツ/しいたけパイ/サーモンのアボカドチーズソース ほか Part.2 きのこやさつまいもなど旬の食材を使って食欲の秋に満腹になれる料理を教えてほしい トマトファルシカレー/ビリヤニ/さつまいものガレット ほか Part.3 大好きなイカやお米を使った料理と志麻さんが作る本気のフレンチを食べてみたい アッシパルマンティエ/ベーコン巻きのオレンジソース/レバーパテ ほか COLUMN 5分で完成!志麻さんのスピード前菜 大根バターめんたい/帆立と鯛の塩昆布マリネ/里芋のはちみつ味噌ナッツ ほか Part.4 冬の食材を使ったごはんがすすむあったか料理と真夜中に食べても安心のレシピが知りたい ブリの照り焼き/牛タン納豆つくね/豆腐ステーキの牡蠣ソース ほか Part.5 スタミナがつくネバネバ料理や春の旬の食材を使って女子でもガッツリ食べられる料理を教えて サーモンのミキュイ/ホタルイカのアスパラソース/トマトとイチゴのガスパチョ ほか Part.6 別荘で友人たちにふるまう料理と暑い夏を乗り切る食欲倍増スタミナ料理を教えて ローストチキン/タコとじゃがいものヴィネグレットソース/洋風イカ飯 ほか COLUMN 志麻さん式 キャンプ料理! 豚のクミン串焼き/オイルフォンデュ Part.7 夏の食材やそうめん、ラーメンを使った麺料理、激うま簡単アレンジ料理が知りたい とうもろこしのケークサレ/バスク風 生ハムチキン/鯛のノルマンディー風 ほか COLUMN すぐ真似できる! 志麻さんの本格スイーツ パンプディング/リオレ/イルフロタント/みかんのキャラメリゼ ほか 【著者プロフィール】 タサン志麻 (たさん・しま) 大阪あべの・辻調理師専門学校、同グループ・フランス校を卒業。 ミシュランの三ツ星レストランでの研修を経て帰国。 老舗フレンチレストランなどに15年勤務。 2015年にフリーランスの家政婦として独立。 各家庭の家族構成や好みに応じた料理が評判を呼び「予約がとれない伝説の家政婦」としてメディアから注目される。 NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」でその仕事ぶりが放映され、年間最高視聴率を記録。 料理イベント・セミナーの講師や、食品メーカーのレシピ開発など多方面で活動中。
  • トイコンプレックス【タテヨミ】第0話
    無料あり
    -
    全46巻0~67円 (税込)
    「今夜私と一緒に過ごしてくれませんか!?」 大学の友人たちはみんな経験済みの中、まだの伊織は夏休み中にセックスしてやる!と宣言し、好奇心でほぼ初対面の人に自分とワンナイトをしてほしいと提案する。 でもその人は同じ大学の先輩だった!?

    試し読み

    フォロー
  • 東京アリス(1)
    完結
    3.6
    全15巻550円 (税込)
    恋よりもお買い物に夢中! ほしい物はたくさんあるのに探し物はまだ見つからない――。“お買い物命”のOL有栖川(ありすがわ)ふうは、クールな上司が気になりつつも、目の前の戦利品に夢中。ふうへの秘めた想いを抱く理央(りお)、ダメ男とばかり付き合うみずほ、東大出と見合いを繰り返す円城寺(えんじょうじ)……。友人たちも幸福を探して迷子になったまま。4人のアリスたちがさまようラブ&ショッピング・ライフ!!
  • 東京藝大ものがたり
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イラストレーター・中村佑介さん大絶賛!! 「見よ!美大受験はこんなにも 地味で、壮絶で、美しい。」 noteから生まれた 感動の藝大受験ストーリー(すべて実話!) 待望のコミック化!! 東大より難しい? 東京藝術大学の受験って 他大学とどう違うの? 入試倍率40倍⁉ 東京藝術大学の受験に 浪中の主人公が挑んだ結果とは? まわりの友人たちが 合格していく中で果たして 栄光を勝ち取ることはできるのか?? すべての受験生へ エールを贈りたくなる 心温まる物語!!! 涙あり! 笑いあり!  ダークサイドあり! SNS上で感動の声、多数! 美術系受験の特殊な世界も わかりやすく解説!
  • 東京ゲリラ戦線
    -
    1巻495円 (税込)
    学生デモの熱気に当てられた女子大生の行為により米軍に思わぬ死傷者が出て、日本全体が内乱状態に陥る  米軍基地に囲まれた街・立横カスバに住む女子大生・宮福伊津子は、友人たちと共謀して手製の時限発火装置を基地滑走路拡張予定地に仕掛けた。米帝国主義に反対するということは、彼女たち学生の間ではあまりにも自明すぎて、もはや口にするのが恥ずかしいような事実になっていたからだ。しかし、通行人を巻き添えにする心配もなかったはずのこの行動は、運悪くクルマで通りかかった米軍将官の死を招いてしまう。  飛行場への放火とその目撃者、擬装されたゲリラ組織、同棲していた男への幻滅。伊津子はさまざまの契機を介して、三多摩に根を張るゲリラ組織へと急速に接近していく。一方、自衛隊内部のタカ派は、三多摩の一部に存在する不穏な動きを事前に制圧しようと巧妙な囮作戦をもくろむが…。 ●藤本泉(ふじもと・せん) 1923年、東京生まれ。日本大学国文科卒業。1966年に「媼繁盛記」で第6回小説現代新人賞を受賞し文壇にデビュー。部落問題を扱った第17回江戸川乱歩賞最終候補「藤太夫谷の毒」(のちに『地図にない谷』と改題して刊行)、第75回直木賞候補『呪いの聖域』、第30回日本推理作家協会賞長編賞候補『ガラスの迷路』など話題作を立て続けに発表したのち、1977年に『時をきざむ潮』で第23回江戸川乱歩賞を受賞。その他、伝奇ミステリ「えぞ共和国」シリーズなど著書多数。1989年2月、旅行先のフランスから子息に手紙を出したのを最後に消息を絶ち、行方不明のまま現在に至っている。
  • 東京「新・山の手」Yの殺人
    -
    1巻495円 (税込)
    血の海に沈んだ美女は、謎の暗号「ひ・に・み・ず」を残して息を引き取った  死文字(ダイイングメッセージ)「ひ・に・み・ず」を残し、東京世田谷区のマンションで服部綾子が殺害された。四文字の謎を追って、敏腕・狭間研二刑事と新人・大岡進太郎刑事が捜査に着手する。一方、思わぬところから事件に関わることになったデザイナー林田美樹は、友人たちの助けを借りて謎を解明していくが…。  関係者が次々と襲われ、連続殺人事件へと発展していく。逆転に次ぐ逆転、本格暗号ミステリー。 ●矢島誠(やじま・まこと) 1954年、東京生まれ。中央大学卒業。雑誌編集者を経て、1988年『霊南坂殺人事件』でデビュー。『星狩人』で、第29回江戸川乱歩賞候補。第8回横溝正史賞候補となった『双曲線上の殺人』は火曜サスペンス劇場でドラマ化されている。長編ミステリーだけでなく、ホラー短編集や、最近では、時代小説も手がける。
  • 東京レイヴンズ(1)
    完結
    4.6
    陰陽師の名家の生まれでありながら「霊気」を視ることが出来ない土御門春虎は、陰陽塾の地方分校で友人たちと平和な日常を楽しんでいた。そんな彼の元に、本家の跡取りである幼馴染・土御門夏目が現れたことで、彼の運命は大きく動き出し…!?
  • 透明なココロ
    -
    恵まれた容姿を持ち有名進学高校に通いながらも、どこか日々空虚さを感じていた淳宏は、退屈を紛らわせるためにつるんでいる友人たちと、冗談半分にゲイの出会い系掲示板にメールをする。期待せず待ち合わせ場所へ赴いた淳宏だが、そこに現れた相手・池島は、しっかりした大人の男でありながら素直に感情を現し、淳宏を子供扱いせず一人の人間として接してくれる。その人柄に触れ、淳宏は次第に池島に興味を抱いてゆくが…? ※本文にイラストは含まれていません
  • 通りゃんせ1巻
    完結
    -
    全2巻660円 (税込)
    春休みを目前に寝坊をしてしまったそのみは、学校までの道のりを猛ダッシュ! その途中で、自分と同じ制服の学生を見つけ、無理矢理学校まで引っ張って来てしまった。実はその学生が、学校でも有名な不良学生・紫だということが発覚! 不良グループに目を付けられてしまうと危惧するそのみの友人たちだったが、当の本人は気にしていない様子…。正反対のはずのそのみと紫、その運命の糸が絡み合うドラマチックな友情・恋愛ストーリー。
  • 通りゃんせ(分冊版) 【第1話】
    完結
    -
    全12巻110円 (税込)
    春休みを目前に寝坊をしてしまったそのみは、学校までの道のりを猛ダッシュ! その途中で、自分と同じ制服の学生を見つけ、無理矢理学校まで引っ張って来てしまった。実はその学生が、学校でも有名な不良学生・紫だということが発覚! 不良グループに目を付けられてしまうと危惧するそのみの友人たちだったが、当の本人は気にしていない様子…。正反対のはずのそのみと紫、その運命の糸が絡み合うドラマチックな友情・恋愛ストーリー。
  • 時を紡いで
    -
    1巻1,188円 (税込)
    西洋の古楽器演奏を趣味とする穏やかな夫と、社交的で働き者の妻。娘と息子はそれぞれ巣立ち、東京に暮らす孫の成長を楽しみとする二人の平穏な生活は、大地震によって一変する。友人たちとの別れ、見えない放射能への恐怖、住み慣れた我が家を捨てる苦しみ…。未曾有の被害をもたらした東日本大震災に被災した福島県の夫婦をとりまく環境の変化と周囲の支えを、リアルに描いた1冊。
  • 年上の旦那様には秘密がある 待てのきかない溺愛初夜(単話版)
    -
    「そんなにかわいいこといわれたら我慢できそうにない…」 友人たちの結婚ラッシュに焦って婚活を始めた紗智は、友人の紹介で昭仁と出会いなんと3カ月でスピード婚! 大企業の部長職ということもあって少し年は離れているけど、いつも優しくて大人の包容力で受け止めてくれる彼はまさに理想の旦那様♪ けれど、夫婦なのに一度も最後までシたことがない!! 「紗智が気持ち良くなってくれれば十分」なんていわれたけど、やっぱり昭仁にも気持ち良くなってもらいたいのに…!? 理想の年上旦那様は大好きな妻を前に(ホントは)理性を抑えられなくて――… 焦らされ→満たされ新婚ラブ♪ ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2022年1月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。

最近チェックした本