傭兵作品一覧

非表示の作品があります

  • 帰ってきたっ!新米婦警キルコさん
    完結
    4.5
    『週刊少年ジャンプ』で大人気! 「新米婦警キルコさん」が帰ってきたっ! 元傭兵で鬼強い!だけどドジでヘッポコ! ミニパトを貰ったり、幼女に頭を下げたり、先輩を尾行したり温泉に行ったり、キルコは今日も元気です!
  • 核物質護衛艦隊出撃す(上)
    1.0
    フィリピン沖を日本へと向かう再処理済核燃料輸送船。護衛にあたる海上保安庁巡視船が突然、対艦ミサイルの攻撃を受け爆発炎上。輸送船はテロリストに占拠される。中東産油国の依頼で、原油価格の上昇とプルトニウム入手を狙った、伝説的傭兵バックィン大佐の作戦だ。アラブ側の核武装を恐れて介入するイスラエル特殊部隊、そして奪還をめざす陸海空自衛隊の精鋭も現場海域へ……

    試し読み

    フォロー
  • 影鷹の創痕
    3.5
    親の意向に従って進学し、やる気の出ない毎日を過ごす大学生の千紘。ところが退屈しのぎに仲間の一人が仕掛けた悪戯がきっかけで、暴力団と深い関わりを持ち、違法取引に手を染める男・三橋に監禁されてしまう。嗜虐癖を持った三橋に毎晩犯され、千紘はペットになり下がる。そこへ現れたのは、元傭兵で、三橋の持つ美貌とは反対の静謐さと男の魅力を湛えた鷹村だった。三橋と手を組む彼が時折見せるいたわりの眼差しに、頼るもののない千紘は何度も縋りつきそうになる。だが三橋の執着は思いのほか激しく…。屈辱、痛み――瀬戸際の愛が交錯する。
  • 風の大陸 外伝1 レキサントラの自由戦士
    4.0
    砂漠を旅する3人の若者―ティーエ、ラクシ、ボイスは、ひとりの女戦士が行き倒れになっているのに出会った。まだ息がある。女戦士を背負って歩きだしたボイスは、4年前に同じように背に負った、もうひとりの女戦士のことを思い出していた。―下町の安酒場で乱闘が起きていた。娘子軍兵士と酔った傭兵たちのケンカだ。双方が剣を抜くのを見て止めに入ったボイスは、ひとりの傭兵を突き刺しかけた女戦士の剣を叩き折った。それがボイスと美しき女戦士マンレイドとの出会いであった―。若き自由戦士の恋と冒険を描く待望の書き下ろし長編。
  • 片道勇者 滅びの闇と繰り返す英雄
    5.0
    西から迫る、暗黒の霧。 魔王に造られしその『闇』にのまれた者は誰も還らず、人々は「輪廻の運命」を持つひとりの勇者と妖精に世界の命運を託した。 闇に侵された半獣人の少女、亡国の姫、奇妙な傭兵、異世界の旅人―― 輪廻の中で幾多の出会いと別れを繰り返し、やがて勇者は世界の真実に辿り着く。 これは終わりなき戦いに挑む勇者と仲間たちの、次元を超えた絆の冒険譚!
  • 型破り傭兵の天空遺跡攻略
    4.5
    空に浮かぶ遺跡、それは神が残したものだといわれている――。遺跡を攻略する騎士団に臨時で雇われた"最強の傭兵"アインハルト・ウィラーは、その名に恥じぬ経験と知恵でどんな罠や強敵をもねじ伏せていく!
  • カタルシス・スペル
    4.5
    惑星探査船ジュール=ヴェルヌのクルーである傭兵あがりの武官・三四郎と美貌の文官・カイは、最高の相性と認められたバディ。船の暴走を食いとめ、穏やかな日常にもどるかと思われた矢先、三四郎とカイが取った解決策が連邦の上層部の目にとまり、船は視察を受けることになる。だが、訪れた視察団は突如反乱を起こし、三四郎は拘束されてしまう。カイは三四郎の助命と引き換えに加担することを求められるが――!?
  • カデンツァ 1 ~青の軌跡〈番外編〉~
    4.3
    ジュール=ヴェルヌの帰還後、傭兵に戻った三四郎の元に要人警護の依頼が舞い込む。依頼主はアーイシャ。以前少しだけ関わった植物学者だ。気弱で臆病な少年だった彼は見違えるような青年に成長し、テロリストに狙われているにもかかわらず、楽しげに三四郎を引っ張り回す。戸惑いながらも付き合っていた三四郎だが、ついに事件は起こって――。『タイトロープ ダンサー5』後の三四郎と、船上でのカイを描いた「それから。」も同時掲載。 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • カリフォルニア独立戦争
    5.0
    傭兵稼業を引退しカリフォルニアにやってきたデズは、民間軍事会社一族の娘の誘拐未遂を契機に、国を揺るがす軍事騒乱の渦中へ!
  • 彼が狼だった日
    3.0
    俺は20歳のバーテンダー。夢はクルーザーを駆って海原を疾ること。バイトはヤバイ品物の運送だ。手伝わせていた哲夫が殺られた。黙ったままで。告げ口。そう思われたくないだけで死んでいった男がいる。ふたり殺して俺は外国に逃げた。それから4年。俺は戻ってきた。傭兵。地獄の訓練を受け、砂漠でもジャングルでも闘ってきた。北方謙三が謳う成長と再会と復讐の詩。長篇ハードボイルド。
  • 【合本版1-3巻】呪印の女剣士
    -
    ※本作品は最新作を含む合本版です。収録書籍をご確認の上、重複購入にご注意下さい。 【「呪印の女剣士」1-3巻を収録した合本版!】 「世界を破滅させた女剣士」の軌跡を辿る、ロマンシス戦記ファンタジー! ※本電子書籍は「呪印の女剣士」1-3巻を1冊にまとめた合本版です。 (収録書籍) 呪印の女剣士【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 呪印の女剣士2【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 呪印の女剣士3【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 【あらすじ】 魔術士が忌避される時代。フルグンド王国を旅する女魔術剣士アルフィリースは、自らの生い立ちから「誰かを救える人になりたい」と志していた。 だが魔術を操る者は、傭兵ギルドですら敬遠されてしまう。もし旅仲間を得られても、腕の『呪印』を見られてしまったら―― ある日、そんな彼女を“友達”とみなす腐れ縁の酔いどれシスター・アノルンと再会し、仲間を集い、復活した魔王の討伐に向かうことになり―― 圧倒的絶望が彼女たちを襲うときアルフィリースの右腕は燃え盛り、別の人格が姿を現す! 後に「魔王アルフィリース」として歴史の編纂で審議を問われる女剣士。 それぞれの孤独を生きてきた仲間たちとの出会いで紡がれる絆の物語が、幕を開ける!
  • 【合本版1-2巻】アナザー・フロンティア・オンライン~生産系スキルを極めたらチートなNPCを雇えるようになりました~
    5.0
    【「アナザー・フロンティア・オンライン~生産系スキルを極めたらチートなNPCを雇えるようになりました~」1巻-2巻収録した合本版!】 コミカライズ企画進行中!! 訳ありどもが集えば、最強チーム結成!? 一攫千金を目指せ、VRMMOファンタジー!! ※本電子書籍は「アナザー・フロンティア・オンライン~生産系スキルを極めたらチートなNPCを雇えるようになりました~」1巻-2巻を1冊にまとめた合本版です。 (収録書籍) アナザー・フロンティア・オンライン~生産系スキルを極めたらチートなNPCを雇えるようになりました~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 アナザー・フロンティア・オンライン2~生産系スキルを極めたらチートなNPCを雇えるようになりました~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 【あらすじ】 剣と魔法で戦う仮想現実《アナザー・フロンティア・オンライン》で、総額50億円の賞金が貰えるクラン戦争が開催された。 誰もが優勝を目指す中、とあるプレイヤーのハヤトは所属クランを追放されてしまう。 生産職ゆえ戦闘力がなく、ひとり頭を抱えていたが――ふと、NPC を仲間にできないかと思いつく。 料理、鍛冶、製薬、木工など、あらゆる生産系スキルを駆使して勧誘を開始! 結果集まったのは、食いしん坊の駄メイド、シスコンの傭兵、手癖の悪い執事と、どいつも癖のある厄介者ばかり。 こんな奴らで大丈夫かよ、と胃を痛めるハヤトをよそに、ここに史上最強(?)の急造チームが誕生! 果たして彼らは勝ち進むことができるのか!? 熾烈な戦の幕が上がる! 訳ありどものVRMMOファンタジー!!
  • 【合本版1-2巻】Trinitasシリーズ トリニータス・ムンドゥス~聖騎士レイの物語~
    -
    【完結記念】「小説家になろう」で合計1億PV突破の大人気シェアワールド作品「Trinitasシリーズ」、待望の開幕!剣と魔法と設定知識で自作小説の世界を生き抜く!書き下ろし短編「ドワーフライフ~夢の異世界酒生活~」も収録! ※本電子書籍は「Trinitasシリーズ トリニータス・ムンドゥス~聖騎士レイの物語~」全2巻を1冊にまとめた合本版です。 【あらすじ】大学入学を控えた青年・礼は、ある日自作のファンタジー小説の中に吸い込まれ、レイという聖騎士の体に魂が転移してしまう。突然のことに右も左も分からない中、彼は野盗に襲われていた女傭兵アシュレイを助け、成り行きで彼女と行動を共にすることに。それを機に、次第にレイは巨大な陰謀に巻き込まれていくが、知り尽くした小説の設定と恵まれた体格を武器に、困難を乗り越えていく――。
  • 【合本版】北方謙三 「挑戦」シリーズ(全5冊)
    5.0
    『危険な夏』から『いつか友よ』まで、水野竜一の魂の軌跡を辿る〈挑戦シリーズ五部作〉電子合本版! ○『挑戦シリーズ1 危険な夏』…ヤバイからおもしろい、人生ってヤツは―。死の恐怖とは無縁の竜一と復讐を誓った男・深江。頼れるのは男としての誇りだけ。巨大な企業を相手に、危険な夏を駆け抜ける。○『挑戦シリーズ2 冬の狼』…3年ぶりの日本。硝煙の臭いを漂わせて竜一が帰って来た。血に染めた心、身につけたゲリラの殺人術。姿を消した友、深江の行方を追って、獣の怒りが都会の闇を切り裂く。○『挑戦シリーズ3 風の聖衣』…地の果て、ペルー。風吹きすさぶ高山地帯。獣の血に目ざめた男たちの銃弾が、岩肌を打ち砕く! ゲリラの指導者になった「狼」竜一と、彼を追う傭兵・村沢のあくなき執念と闘い。○『挑戦シリーズ4 風群の荒野』…コマンド石本一幸がフランス外人部隊から戻ってきた。血にまみれた戦争のプロフェッショナルを連れて。硝煙と血、友情と憎悪。灼熱のジャマイカに、迎え撃つ狼(ロボ)の血がたぎる。○『挑戦シリーズ5 いつか友よ』…吹き荒れる雪。うなる銃弾。「闘え」と死者たちの叫びが響くロッキー山脈。流れついた“狼(ロボ)”竜一。父の復讐を誓う少年。2人はコマンドと化して強大な敵を追う。
  • 【合本版】剣の女王と烙印の仔 全8巻
    -
    周囲の者の命運を喰らう《獣の烙印》を、両手と額に持って生まれた少年クリス。彼は傭兵としてひとり戦場を放浪していたが、一人の少女との出逢いがすべてを変える。彼の前に舞うように現れたのは、白い衣に身を包み大剣をふるう少女、ミネルヴァ。未来を予見する力と圧倒的な剣技を備え、死神と怖れられた伝説的な剣士であった。「おまえが、わたしを殺す者か」その夜、クリスに殺されるはずだったミネルヴァの運命は、烙印によってねじ曲げられることになる――!! さまざまな作風で活躍する杉井光が満を持して贈る、星の流れと運命に立ち向かう少年少女の王道ファンタジー。 ※本作品は『剣の女王と烙印の仔』シリーズ全8巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 【合本版】テツワンレイダー 全5巻
    -
    黒いオーロラで世界と断絶された傭兵の国ログレス。腐った世界に絶望し、引きこもっていたグレンは、ある日「ネコ耳メイド姿の喋る美少女人形」を手にする。彼女は言った。「外の世界をのぞいて見ませんか?」と。 特典としてカバーイラストコレクションを収録! ※本作品は『テツワンレイダー』シリーズ全5巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 【合本版】ファイフステル・サーガ 全4巻
    -
    古の魔王が再臨し人類が滅亡するという未来を回避するため、最強の傭兵団の団長となったカレルは《アレンヘムの聖女》セシリアと婚約する。それは聖女の加護を受け、死の未来を回避する英雄が生まれた瞬間だった! ※本作品は『ファイフステル・サーガ』シリーズ全4巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • ガルフの鷹 1
    完結
    -
    全3巻550円 (税込)
    時は湾岸戦争、舞台はイラク。戦場を駆け巡るカメラマン・鷹は、 報道という立場でファインダー越しに戦争の真実を伝えようとする。 ある日、同じく戦場カメラマンだった彼の父とベトナム戦争時に 仲間だった、傭兵ジャーナリストと戦地で出会い、行動をともにする。
  • ガーデンオーダー リプレイ 天の聖杯
    -
    バディアクションRPG『ガーデンオーダー』のリプレイが登場。魔術師、人ならざる者、GARDENのオーダー、PMCの傭兵。別々の立場の人物がそれぞれの思惑を持ち、伝説の聖杯を巡る戦いへと巻き込まれていく。彼らは果たして聖杯を手にすることができるのか? 本書では『上級ルールブック』、サプリメント『アルスノトリア』までのルールや、データを駆使したセッション2話を収録。その他、各プレイヤーが秘したもうひとつのハンドアウトを持つ『クローズドハンドアウトルール』。吸血鬼されてしまった人間を表すクラス『優位種:吸血亜種』。武器や装備品、流派サンプルなどの追加データを掲載している。
  • 絹更月怪異録~摩楼館怪奇事件簿~
    -
    九段下の裏通りにひっそりと佇むレトロな喫茶店「摩楼館」。珈琲から菓子に至るまでこだわりの逸品が味わえるが、あいにく客はほとんどいない。店を切り盛りするのは謎の雇われ店主・如月翔太郎。彼の客を客とも思わぬ態度が流行らぬ原因であることはまず間違いない。唯一の常連客はフリーライターの一条明。主な仕事である実話怪談の取材に、人の少ないこの店を用いているのだ。厳つい傭兵のような容姿ながら心優しい一条と、シニカルなクールビューティー如月、正反対の二人に共通するのは「怪に魅入られてしまう性質」。今日も摩楼館では終わらぬ悪夢を抱えた体験者が、恐怖からの解放を願って告白にやってくる……。一見小説のような実話、怪を呼ぶカフェを舞台にした新感覚の実録怪奇譚、誕生!
  • キスと薔薇とSEX
    -
    企業戦争の傭兵部隊といわれる国際的人材派遣会社の新人の瑛史・ウォルシュは憧れのトップエージェント笹井章伸と仕事で組むことに。初心な瑛史は強引な章伸に迫られ、抱かれてしまう。憧れは恋心に変わり、瑛史は章伸と過ごす日々を幸せだと感じ始めるが、その途端、章伸は冷たく突き放す。章伸の過去を知るディックに関わるなと忠告されながらも側にいることを選んだ瑛史だったが、章伸の棘はさらに瑛史を傷つけ……!? ※本文にイラストは含まれていません

    試し読み

    フォロー
  • 絆 公安刑事
    -
    1巻495円 (税込)
    爆弾テロが発生! 公安課の刑事は中東で傭兵をしていたという情報協力者にコンタクトを取ったが… 「みんな俺から離れろ! 俺の体が爆発する。爆弾を抱いているんだ。逃げろ、逃げるんだ!」  白昼の六本木。衆人環視の中、男が爆殺された。彼は警視庁公安課の警部補で、謎のテロ集団『殉教旅団』を調査中だった。テロリストの犯行か? 公安課の都並と水木は、怒りに燃えて捜査を開始する。だが、都並には自殺願望を抱える思春期の娘がおり、家庭に暗い問題を抱えていた…。人間の闇に迫る問題作。 ●龍一京(りゅう・いっきょう) 1941年大分県生まれ。元兵庫県警察、司法警察官として主に公安を担当する。退職後、コンサルタント業等を経て、作家に転身。著者の実体験をふんだんに織り込んだ、リアルな刑事の実態を描く警察小説を得意とする。『偽装捜査』(光文社文庫)、『鬼刑事(デカ)謀殺痕』(祥伝社文庫)など著書多数。
  • 北からの使者
    -
    テレビでは連日連夜「小泉首相が平壌を電撃訪問」のニュースが報じられていた。その直後、横浜の寿町の市営アパートで老女が殺された。伊丹夏生は、元陸上自衛隊員で、除隊後、カレン族の解放軍の傭兵として戦っていた。焼肉店を経営する朴昇一は、密かに伊丹と連絡を取り、彼の帰国をうながした。伊丹は朴から、寿町で殺された母親のことを話され、殺人の動機となった手紙を見せられた!?
  • 狐と戦車と黄金と1 傭兵少女は赤字から逃げ出したい!【電子特典付き】
    3.5
    傭兵として戦っても、赤字にしかならないことに虚しさを覚える狐娘フォクシー。大金が手に入るらしい伝説のプレートを追うフォクシーと仲間達は、交易でカネを稼ぎつつ戦車に乗って旅をしていた。訪れた街で、誘拐されていた少女レオナを偶然助けた一行は、彼女がプレートの情報を持ち、かつ商売に長けていることを知る。救出の礼としてレオナのキャラバンに招待されるフォクシー。しかし突然、傭兵集団の襲撃を受け、キャラバンが壊滅してしまう。復讐に燃えるレオナは、武力では敵わない敵をカネで倒すことを決意。商品取引所を舞台に緊迫のマネーバトルが展開されるなか、別行動のフォクシー達も、相場を動かす重要な情報を入手していて――【電子限定!書き下ろし特典つき】
  • 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY 1
    2.5
    「どんな依頼も遂行する。それが俺達傭兵だ」C.E.(コズミック・イラ)と呼ばれる新世紀。遺伝子操作された新人類(コーディネーター)と旧人類(ナチュラル)はついに開戦の火蓋を切った。戦局が膠着状態に陥って11ヶ月。傭兵部隊の隊長、叢雲劾は極秘裏に開発中だった最新鋭モビルスーツ「ASTRAY」を手にする──そして、宇宙と地上を駆け抜ける青い機体の伝説が始まった!
  • 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY 天空の皇女【分冊版】 1
    無料あり
    -
    ロンド・ミナ・サハクは2人の少女を自らの後継者“天空の皇女”候補に選んだ。傭兵の風花・アジャー、そして令嬢ラス・ウィンスレット。2人の旅が今始まる。 「ASTRAY」キャラ総出演で贈る新シリーズ!! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY 1
    3.0
    C.E.(コズミック・イラ)と呼ばれる新世紀。新人類(コーディネーター)と旧人類(ナチュラル)の戦争は拡大の一途をたどっていた。互いにプロパガンダを目的とした「情報戦」も過剰となっていく中、“真実”を追い求める者もいた。戦場カメラマンのジェスは自らモビルスーツに乗り込み取材を続ける中で、叢雲劾をリーダーとする傭兵部隊〈サーペントテール〉に出会い、さまざまな“真実”を見出していく――。
  • 軌道傭兵1 衛星基地撃破
    4.0
    日本の観測衛星の改修を担うシャトルが狙撃され、衛星基地では居住区が爆発。日本製衛星に隠された秘密を知った研究員に、さらなる破壊工作が…。軌道上に展開する熱き沈黙のバトル。

    試し読み

    フォロー
  • 昨日の敵は今日の恋人ー獣人彼氏と溺愛SEX- 1
    -
    1巻220円 (税込)
    申九と逢年は、宿場町・夜来市の警備隊員。 かつての申九は傭兵隊「干支団」に属する猿族のエリート狩人、逢年は狩られる側の獣人の王だったと噂されている。 仕事熱心、気配り上手なふたりは人気者で、町の小さな騒動を解決しながら平穏な日々を送っていた。 ある年末、謎の旅人が町を訪れた夜に惨殺事件が発生。その現場には逢年を過去の因縁へと引きずりこむ罠が仕掛けられていて――。 狩人と獣人がなぜ今、ともにいるのか? 謎の旅人の真の目的とは? ふたりの想いと町の平和を守るため、最強バディが全身全霊をかけて手を取りあう!
  • 狂犬
    4.0
    何にでも食らいつく凶暴な男――あだ名は“狂犬”。警視庁テロ対策課勤務の立佳(はるか)は、その男・鬼塚(おにづか)にたった一人で接触する羽目に! 元傭兵の鬼塚は、秘密裏に入国した要注意テロリストの情報を唯一握っているらしい。しかし鬼塚は「服を脱いで這いつくばれ」と初対面の立佳を、銃で脅しながら強引に抱いてきて…!? 硝煙の匂いをまとう男と、暗殺の恐怖に身を晒す――緊迫と官能の三日間!! ※電子版には、紙版に収録されている挿絵は収録されていません。
  • 凶撃の露軍 傭兵代理店・改
    3.5
    2022年2月24日、露軍の侵略戦争勃発! ウクライナ入りした傭兵たちの壮絶な闘いが始まる。 大統領の暗殺計画を阻止せよ! カブール陥落に伴う邦人救出作戦――その最中の特戦群幹部 一色真治の殉職は、自衛隊に激震をもたらした。 一色の遺体を回収するため、リベンジャーズとケルベロスの面々はアフガンへ。一色を死に至らしめた男がワグネルの傭兵であることを突き止めた彼らは、男を追ってウクライナへ飛ぶ。 翌日、ロシアによる侵攻が勃発。大国の謀略を阻止すべく、傭兵たちが立ち上がる!
  • 凶獣の愛し方
    4.3
    【HECATE BOOKS(ヘカーテブックス)】 村娘・カティは、ひょんなことからイタチ獣人の青年・ナハトに、しばしの宿を提供することに。つぶらな瞳の可愛いイタチの顔に反して、職業は傭兵だというが、細身でしなやかな印象からは荒事になれているとは思えない。唯一の家族である父を亡くしたばかりのカティと束の間の同居人は、ほのぼのとした交流を楽しむが、平和な村に山賊の残党が迫っていた。不運にも賊と遭遇し、窮地に陥るカティだったが、獰猛な本性をあらわにしたナハトが、複数人を相手にたった一人で制圧してしまう。「僕を頼れよ、カティ。僕だけを」――これは凶暴な本性を隠し持った獣人が、頼ることが苦手な村娘に尽くす献身の物語。
  • 恐怖の男たち・1[LESAFFRES]【イラスト入り】
    4.0
    1~3巻607~649円 (税込)
    額に嵌め込まれたラピス・ラズリ。第三の眼を持つパルミラ王国の王太子シャオランは、傍系王族の叛逆により家族を失い、ひとり逃亡を続けた。そして“恐怖の男”と呼ばれる傭兵アッシュとなって過去を捨て、同じ呼称を持つイライジャの傍らで生きて行くことを選ぶ。だが、CIAやKGBの国家的謀略に巻き込まれ、母国の刺客からも追われる身に。
  • 旭日の傭兵団(1) 帝国の粛清
    -
    欧州を支配したドイツは粛軍内乱に突入! 日独戦車兵が駆る鋼鉄の魔象がポーランドの荒野に吼える!  第二次世界大戦後、ソ連はドイツの電撃戦のノウハウを吸収し、巨大な機甲軍団を持つに至った。その脅威は、ヒトラーが統べるドイツ帝国をも震撼させた。ドイツは、ソ連機甲部隊の侵攻に備えるべく新たな駆逐戦車の開発を計画。ポルシェ博士をリーダーとし、日本の資金と技術協力を得て究極の駆逐戦車を完成させた。その名は、駆逐戦闘重機械「マンムート」。ガス・タービン・エレクトリック駆動で90トンの巨体を疾駆させ、二連装60口径12.8センチ砲でいかなる戦車も破壊する鋼の魔物である。時に1947年、ドイツではクーデターが発生。ヒトラーは山荘ごとA4ミサイルで爆殺され、内乱に突入した。新政権に対して蜂起した武装SS戦車部隊を迎え撃つため、ドイツ派遣の日本戦車兵が駆る「マンムート」が出撃した。 ●陰山琢磨(かげやま・たくま) 1963年兵庫県生まれ。3歳のおり自衛隊の基地祭で、通りすがりの61式戦車と見つめあってしまい、初恋に落ちる。高校生の時、学祭のアンケートに「自分に似ていると思う芸能人は?」と書いてあり「ジオン軍のモビルスーツ」と答えたら、女子に変な目で見られるようになった。その後、軍事マニア(専門はAFV)を経て、1997年に『大反撃一式砲戦車隊』(飛天出版)でデビュー。架空戦記、SF小説など著書多数。
  • 機龍警察(1)
    完結
    3.0
    複雑に進化したテロや凶悪犯罪に対抗し、新型機甲兵装「龍機兵」を擁する「特捜部」が警視庁に新設された。トップは元外務官僚・沖津旬一郎。搭乗員は3人の傭兵。「裏切り者」と疎まれつつも、世界を揺るがす大事件に究極の「プロフェッショナル」が立ち向かう!! 月刊ヤングマガジンで話題沸騰連載中。吉川英治文学新人賞&日本SF大賞をW受賞。いま最も熱い大河警察小説シリーズ、待望のコミカライズ!!
  • 近世ドイツ絶対主義の構造
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 さまざまな史料の「概念史研究」にもとづき、権原論を軸としてドイツ領邦権力の国制構造を体系的に考察・解明した意欲作。 第一篇 序説 絶対主義的領邦権力研究の諸前提 はじめに:ヨハン・ウルリッヒ・フォン・クラーマーの二つの判断 第一節 絶対主義をめぐる諸問題と諸課題 第二節 「ランデスホーハイト」研究史 第三節 ドイツ史学史上の「近代国家」論 第四節 我が国での研究史と本書の構成 第二篇 一六世紀における領邦君主権 第一章 諸権原 第一節 守護権(Schutz) 第二節 一般的権原 第三節 特殊的権原 一 修道院フォークタイ 二 封主権 第二章 領邦君主権の複合体的性格 第三篇 絶対主義的領邦権力の近世的構造 第一章 領邦権力概念の諸類型 第一節 定義 一 Jus territorii, Superioritas territorialis 二 Maiestas, Souverainete, Suprematus 三 Landeshoheit 第二節 構造的特質:諸高権の秩序化 一 Jus territorii, Superioritas territorialis 二 Maiestas, Souverainete, Suprematus 三 Landeshoheit 〔補論〕 領邦権力と帝国身分 第二章 領土概念と臣民概念 第一節 領土 一 “in territorio” - “de territorio” 論 二 “territorium clausum” - “territorium non clausum” 論 第二節 臣民 第三節 法実務における領土と臣民 一 〔フランケン〕 二 〔ライン流域〕 三 〔シュヴァーベン〕 第四節 家産制国家論と優越所有権論 第三章 諸権原 第一節 一般的権原 一 上級裁判権 二 下級裁判権的フォークタイ 三 領邦守護権と契約守護権 第二節 特殊的権原 一 教会-修道院フォークタイ 二 封主権 第四章 ポリツァイ 第一節 文献におけるポリツァイ 一 一六世紀のポリツァイ論 二 一七世紀及び一八世紀前半のポリツァイ論 第二節 法令におけるポリツァイ 〔補論〕 近世的官僚制の基本論点 第五章 軍事権力 第一節 第一次「軍制改革」 傭兵軍と選抜民兵軍との二元兵制 一 「理論」 二 実態 第二節 絶対主義の軍制 職業的常備軍と選抜民兵軍との二元兵制 一 「理論」 二 実態 総括と展望 あとがき 引用史料・文献一覧 欧文要旨 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。 神寶 秀夫 1948年生まれ。西洋史学者。九州大学名誉教授。専門は、ドイツ史。 東北大学文学部卒、同大学院博士課程満期退学。文学博士。 著書、『近世ドイツ絶対主義の構造』『中・近世ドイツ都市の統治構造と変質 』『中・近世ドイツ統治構造史論』などがある。
  • ギルティ・アームズ1 遺物の少女
    -
    場違いな工芸品≪オーパーツ≫。その真実は世界の覇権を左右する、超古代文明の危険な遺物だ。幼少よりその争奪戦に参加していた元傭兵・古耶新螺。彼の新たな仕事は最凶最悪の少女型オーパーツ、≪水晶天使(アンジェラス)≫アルルの護衛だった! 少女を狙うのは秘密結社≪先導師団(ヴァンガーズ)≫に、政府の極秘組織≪OWL(オウル)≫。共に過ごす中で徐々に心の距離を縮めていく二人。だが「場違いな」少女の護衛はやがて、世界に終焉をもたらす事態へと発展し――「私はもう、誰も傷つけたくないッ」「なら俺の腕を掴め、アルル!」 超古代×現代の武力が激突する最強ヒロイックアクション、作戦開始(オペレーション・スタート)! ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 銀の慟哭
    3.0
    テロ対策組織のリーダー、イザベル・ランバートは“氷の女王”と噂されるスパイ。今回の使命は、独裁者たちの右腕として悪名高い傭兵セラフィンの身柄を確保し、情報提供と引き換えに安全を保障すること。だが、世界でもっとも危険な男といわれる彼の顔写真を見た瞬間、イザベルに遠い過去の痛みがよみがえった。まだ若く純粋だったころにすべてを捧げ、裏切られた相手、キリアンの顔がそこにあったのだ。不安な思いを抱きながらも、任務を果たすためモロッコへと向かったイザベルに、過酷な運命が襲いかかろうとしていた……。
  • 銀の娘は海竜に抱かれて
    3.3
    舞台は、海竜の島と呼ばれるマルゲリア島。不思議な力を持つ島の娘イサラは、ある事件をきっかけに人を愛することを恐れ、心を閉ざして生きていた。わたしに人を愛する資格なんてない――そんな彼女が、突然悪人たちの手で島から連れ出されてしまう。彼等の狙いは、伝説の海竜の宝。何とか逃げ出した彼女は島に帰るべく、ぶっきらぼうなディミオスと名乗る傭兵とともに旅をすることになるが……。愛を恐れる娘が旅路の果てに掴んだものとは?輝く海と鮮やかな空のもとで紡がれる美しきファンタジーロマンス!
  • 銀翼の騎士【特別版イラスト入り】
    3.5
    傭兵として死線を潜り抜けてきた白瀬司は、最愛の恋人を事故で失って以来、深く心を閉ざしていた。ある時、司は最新鋭戦闘機ノワールのテストパイロットとして、内戦中の北アスナム空軍准将ユーグと出会う。狂おしいほどユーグに抱かれた司は、身を焦がす炎に奪われていく。二度と戦いたくないと願う司を、ユーグはノアールともども戦場へ駆り出そうとするが。
  • クイーンズブレイド 歴戦の傭兵エキドナ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 画集の形をした対戦型ゲームブック。キャラクターはすべて"美闘士"と呼ばれる、セクシーな女戦士達! それがクイーンズブレイドだ!全ページ、フルカラー美麗イラストで一冊ごとに実力クリエイターが丸ごと描き下ろし! 本一冊に一人のキャラクターの強さと弱さがすべてデータとして収められている。キミはお気に入りの"美闘士"の本を選んで対戦しよう。※電子書籍版ではキャラクターシートの分離ができませんので対戦にご不便をおかけしてしまいますがご了承ください。
  • 草笛の剣 上
    -
    1~2巻561円 (税込)
    「しい、しい、しいびびびい」 笛豆の音に思い出すのは、月見草の茂る故郷、紀伊の海辺……。秀吉に滅ぼされた傭兵隊・雑賀鉄砲衆の遺児、孫二郎は根来衆の頭領に育てられ逞しい若者に成長する。因縁をつけられた浅野家の家臣を斬った孫二郎は、追手を逃れ大阪から京へ。天涯孤独の若者の成長と友情を描いた剣豪ロマン小説。
  • クラウドの城
    4.0
    主人公の元傭兵・鹿島丈は、イラクで起きた自爆テロで恋人を失い、帰国後、傷心の日々を送っていた。2年前に知り合った可菜のおかげで鹿島は少しずつ立ち直り、北海道のデータセンターに職を得たのだが、そこで連続密室殺人が発生。鹿島は殺人者と対峙することに……。世界を“実効支配”する“バベルの塔”の内実を圧倒的スケールで描いたハードボイルド&ミステリー巨編。第25回日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作!
  • クリスタル・クラウン〈上〉
    5.0
    惑星探査船に搭乗している傭兵あがりの武官・三四郎と美貌の文官・カイは、性格が合わないながらも、さまざまな事件によって、心を近づけつつあった。だが今、二人の内心は穏やかではなかった。前回の事件の欠員補充に複数の人間が乗り込んできたのである。予定にない行動を嫌うカイと面倒事が嫌いな三四郎は苛立ちを感じていた。しかし、そんな二人の前に現れたのは、とんでもない人物で――!? 『青の軌跡』シリーズ第4弾!!
  • 黒豹の騎士~美しき提督の誘惑~
    4.2
    「まだ挑発がたりないか?」禁欲的な軍服の胸元を乱して、美貌の提督は牙を誘った。―――空を駆ける最新鋭の「黒船」を所有する傭兵の来栖牙。軍事大国アリストを訪れた牙は、海軍で艦長を務める提督・ルロイから丁重な歓迎を受ける。気位の高い大貴族出身のルロイが、ただの傭兵に対して…まるで誘惑ともとれる歓待。彼の狙いが「黒船」だとわかっていても、牙は無防備な媚態に魅せられてしまうが…? 百戦錬磨な傭兵×女王様な軍人の、大海を翔るラブ・デスティニー!!
  • 君主論
    4.8
    傭兵ではなく自前の軍隊をもち、人民を味方につけ、時には道徳的な悪をもためらわない。フィレンツェ共和国の官僚で外交軍事の実務を担ったマキャヴェッリが、君主に必要な力量(徳)を示し、キリスト教的モラルから脱却した新しい君主像を提言した主著。マキャヴェッリのいうリアリズムとは現状追随ではなく、理想を実現するためにリアリストに徹するということである。近代政治学における最重要古典。
  • グランクレスト・アデプト 無色の聖女、蒼炎の剣士
    4.0
    『ロードス島戦記』の水野良が監修する弩級の戦記ファンタジー『グランクレスト』の外伝登場! 傭兵ロイが戦場で遭遇した極大混沌の怪物、それは――異世界から来た少女!? 神速のバトルアーツファンタジー開幕!
  • グレートウォール
    -
    製作費150億円をかけた歴史ファンタジー超大作! 人類史上最大の建造物 「万里の長城」が 造られた目的がついに明かされる。 建造年数1700年、 総延長21196.18キロメートル 万里の長城は多くの危機を防いできたが、 その歴史には伝説と史実が混在している。 これはその“伝説”のひとつである──。 映画『グレートウォール』(配給:東宝東和) 2017年4月14日(金)より、全国ロードショー! 主演:マット・デイモン 監督:チャン・イーモウ 万里の長城には、我々が知らない秘密がある。 〈あらすじ〉金と名声のため中国に赴いた傭兵ウィリアムとトバールは、砂漠地帯で馬賊の襲撃を受けて多くの仲間を失い、ようやく辿り着いた万里の長城で禁軍に投降する。長城ではすでに完全武装した大軍団が、敵を迎え撃つべく臨戦態勢に入っていた。やがて、長城各所から敵の襲来を知らせる狼煙が一斉に上がると、巨大な響きとともに、遙か山々の向こうから、何千、何万もの未知の大群が長城めがけて怒濤のごとく押し寄せてきた。それは60年に一度現れるといわれる伝説の怪物“饕餮(とうてつ)”の群れだった。ウィリアムとトバールは信じられない光景に目を疑いながらも、人類VS饕餮の壮絶な戦争に否応なしに巻き込まれていく……。
  • ケレスの龍 (角川ebook)
    -
    1巻1,210円 (税込)
    「北政府」の元傭兵・灰汁銀次郎とその相棒のカンパチは、「脂玉工場」の番頭からとある誘拐事件の解決を請け負った。一方、ゴミ穴「すりばちホール」の発電所で働く策三、ダラ、スケルトンのもとにも同じ事件の解決依頼が舞い込む。犯人は北政府が半島戦争時代に作った生体兵器ドロイド。目的を同じくした灰汁と策三たちは協力して経営者の孫娘を助けだすことに成功するが、3体のドロイドは遥か宇宙へと逃亡してしまう。犯人に懸賞がかかっていることを知った灰汁たちは、「いけどり」を目論み宇宙を目指す。追跡の果て、宇宙で彼らを待っていたものとは――。 ※本書は、2016年7月25日に配信を開始した単行本「ケレスの龍」をレーベル変更した作品です。(内容に変更はありませんのでご注意ください)
  • 迎撃 〈新装版〉
    4.0
    1巻858円 (税込)
    三十過ぎのフリージャーナリスト・柴田邦久は、伝説の日本人傭兵を追ってメキシコに足を踏み入れた。そこで兵士に「生きるための戦い」を教え込む『シンゲン』と出会う。彼はなぜ平和な日本を出て、危険を顧みずに戦うのか。それを知りたいと思った柴田は、他の兵士と同じように厳しい戦闘の指導を受けて『シンゲン』と二人でアフリカの紛争地帯に飛び込んだ!
  • 恋に焦がれる獣達 3 人魚たちの恋 ~愛を与える獣達シリーズ~【イラスト入り】
    4.7
    1巻1,485円 (税込)
    古来より人魚の歌はひとの感情を動かし、人魚の涙はあらゆる病を癒すという……。人魚族。それはあらゆる種の獣人たちが暮らすフェーネヴァルトの中でも神秘と謎に包まれた種族だった。自称・ヒト族のコーレは、村を出てひとり旅に出ていた。目的はひとつ。生涯ゆいいつの恋愛をするため。キャラバンで知り合った傭兵のラシッドは、少し乱暴ものだけど優しくて、人見知りだったコーレは彼の優しさに触れ……恋に落ちる。大好きなひととの日々はかけがえもなく楽しくて、楽しくて………離れがたいほどに楽しいばかり。コーレは胸いっぱいの愛と、それ以上の切ない決意を胸に彼に抱かれその愛を一身に受けるのだけど……!? どんな身の上だって運命だって、愛があれば大丈夫! 切なさを大好きで包み込む人魚たちの恋模様! スイとガルリスの長編単行本書き下ろしも収録! 人魚たちの恋を助けつつ、スイくんの心境にも少し変化が訪れます!? (※本書収録の「朱金の豹と紡ぐ恋歌」「流浪の獅子と忘れぬ歌声」は、電子配信中のビーボーイデジタルノベルズ「恋に焦がれる獣達 ~朱金の豹と紡ぐ恋歌~」「恋に焦がれる獣達 流浪の獅子と忘れぬ歌声」と同内容のものです。)
  • 攻撃衛星エル・ファラド 上
    -
    建設中のハスミ・コーポレーション月面レーザー基地から定時連絡が途絶。事故か事件か。異変を察知した連合警察危機管理本部は調査を開始する。その後現場から単純な通信トラブルとの報告が入る一方で、何者かが送信してきた映像には、武装集団とまだ月面上には存在するはずのない戦闘車両の姿が映っていた。さらに時をおかずエル・ファラド解放戦線を名乗る謎の団体から、身代金の要求が──。錯綜する情報に挑むシャヒーヌ管制官は背後により大がかりな陰謀の臭いをかぎつけるが──!?

    試し読み

    フォロー
  • 荒原の巨塔 傭兵代理店・改
    3.0
    南米に忍び寄る超大国の影―― ギアナで起きたフランス人女子大生拉致事件に潜む驚愕の事実とは……。 超弩級の謀略をぶっ潰せ! 南米ギアナでフランス人女子大生が拉致された―― その行方を追うことになった明石柊真と仲間たち。だが、現地に赴く直前、柊真は何者かに狙撃される。残された薬莢は、狙撃手がかつて殲滅したはずの人民軍特殊部隊である可能性を示していた。 リベンジャーズも加わり真相究明に乗り出すが、やがて露呈した驚愕の事実とは……。
  • 皇帝陛下の花嫁公募
    3.3
    弱小国の王女リゼットは、皇帝・アンドレアスの妃を選ぶ「花嫁オーディション」を受けることに。王都に滞在中のある日、不埒な男に絡まれたリゼットは、助けてくれた傭兵と恋に落ちる。持ち前の明るさと機転で試験を次々パスする一方で、傭兵との逢瀬は続き、恋心は大きくなるばかり。ところが実は彼こそが皇帝その人で…。熱情を一身に受けながら、皇帝の独占愛に溺れていき!?
  • 鋼鉄の未亡人
    3.0
    1巻649円 (税込)
    傭兵として死線を潜り抜けてきた白瀬司は、最愛の恋人を事故で失って以来、深く心を閉ざしていた。ある時、司は最新鋭戦闘機ノワールのテストパイロットとして、内戦中の北アスナム空軍准将ユーグと出会う。ノワールには亡き恋人が遺したAIが搭載されていた。二度と戦いたくないと願う司を、ユーグはノワールともども戦場へ駆りだそうとするが…。「必ず帰ってこい!」失われた愛は、戦場で取り戻せるか!?
  • 黒河を越えて
    4.0
    30歳で夭折した天才作家が創造し、すべてのヒロイック・ファンタジーの源となった傑作シリーズを、最新の校訂研究にもとづいて贈る第4集。傭兵部隊で気ままな暮らしを送っていたコナンの前に現れた、海賊団の女首領ヴァレリア。彼女を追って黒人王国の奥地深く踏み入ったコナンが見たものは、何年も開かれたことのないような城門に守られた死の都であった! 勇将コナンの南方国での活躍を描く「赤い釘」など3編を収録する。【収録作】「赤い釘」/「古代王国の秘宝」/「黒河を越えて」/資料編「ロバート・アーヴィン・ハワード」E・ホフマン・プライス/解説=中村融
  • 今度こそ読み通せる名著 マキャベリの「君主論」
    5.0
    ■自己啓発書としても読める名著の数々を、わかりやすい現代語訳で読むシリーズ。『マキャベリの「君主論」』。 「マキャベリズム」と称され何かと誤解されがちな書ですが、実際述べられているのは、仕事をする上で必要不可欠なことばかり。主要な登場人物一覧や当時の地図、メディチ家の存在等、コラムとして掲載し、読みやすく工夫しました。本書は、16世紀初頭から世界中の人々に愛され、読まれ続けてきた名著。ぜひ、その面白さを堪能してください。 [目次] 1 王はいかにして君臨するべきか? 2 王家の血があれば、並みの器量でも構わない 3 他国を征服するときの心得とは? 4 強大な王国ほど、支配するのは容易い 5 民衆を真の「自由」から遠ざけよ 6 王国を自らつくり出すときの原則 7 力なき者が、君主としていかに国を治めるか 8 君主はどこまで残虐であるべきか? 9 貴族と民衆に対し、王はどう接すべきか? 10 城塞と人心により、鉄壁の守りを築く 11 落ちぶれていたローマ教皇が力を取り返せた理由 12 王は傭兵を用いず、自ら戦場に立つべきだ 13 「最強の軍隊」のつくり方 14 君主は戦争の方法を学びなさい 15 悪徳をすすんで受け入れよ     など <著者略歴> ニッコロ・マキャベリ イタリア、ルネッサンス期の政治思想家、フィレンツェ共和国の外交官。1469年フィレンツェ共和国生まれ。本書『君主論』(原題:IL PRINCIPE)は、のちに「マキャベリズム」と呼ばれるようになった考え方を世のリーダーに説いたもので、16世紀初頭から世界中の人々に読み継がれている。 <訳者略歴> 夏川賀央(なつかわ・がお) 1968年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。数社の出版社で編集者として活躍したのち独立。会社経営の傍ら、ビジネス書を中心に執筆活動を行う。古典の現代語訳に『武士道』『茶の本』『風姿花伝』『啓発録』(致知出版社)、著書に『すごい会社のすごい考え方』(講談社プラスα文庫)、『仕事ができる人の「日本史」入門』『仕事ができる人の「アジア史」入門』(きずな出版)等がある。 ※この電子書籍は株式会社ウェッジが刊行した『今度こそ読み通せる名著 マキャベリの「君主論」』(2020年6月30日 第2刷)に基づいて制作されました。 ※この電子書籍の全部または一部を無断で複製、転載、改竄、公衆送信すること、および有償無償にかかわらず、本データを第三者に譲渡することを禁じます。
  • 最強の男に懐かれている【1】
    完結
    -
    “人に嫌悪感を抱かせる”という『呪い』を身体に刻まれたシュカは、人目を避け、路地裏で商人として暮らしていた。しかし、シュカのもとに“孤高の英雄”と噂される傭兵・イデアルが足しげく通ってくるように。真意がわからず追い払うが、めげない彼に頭を悩ませていた。そんなある日、『呪い』が急に強まりシュカの身体に激痛が走る。ピンチのシュカにイデアルは、自分に抱かれれば『呪い』を抑えることが出来ると言ってきて…!? 「私は死ぬまであなたを抱くよ」最強の男から、なぜか執着強めに迫られています!? ※セット版との重複購入にご注意ください。
  • 最強の傭兵少女の学園生活 ―少女と少女、邂逅する―
    4.4
    伝説の傭兵エインズ・ワーカー。 彼には、拾い育てた娘同然の傭兵少女──シエラという子がいた。 ……なのだが──、「俺は傭兵を引退する」 エインズの突然の引退宣言。 戦場以外の世界を知らないシエラは、エインズの言いつけで王都の学園に単身通うことになる。 傭兵の経歴を隠す生活は窮屈だったが、シエラは孤独な貴族令嬢のアルナと出会い、友情を育む。 しかし王位継承争いにアルナが巻き込まれ、暗殺者の手が迫ったことで事態は一変。アルナを守るため、シエラはエインズ譲りの最強の力を振るうことを決意する。 世間知らずの最強傭兵少女が繰り広げる、ガールズバトルファンタジー! 堂々開幕!!
  • 最後の封印 〈新装版〉
    3.7
    レトロウイルスの進化形、HIV-4に感染した母親から生まれた子供〈ミュウ〉。額の瘤が特徴で、生まれながらに「第三の目」と呼ばれる持つ特殊能力を備えている。それゆえ社会への適応力を欠き、悪魔が人間の腹を借りて生まれたと言われていた。〈ミュウ〉を抹殺しようとする勢力と保護する勢力に二分する世界。かつて優秀な傭兵だった日系人シド・アキヤマは、ミュウ・ハンターとして、保護陣営の厚生省特別防疫部隊と戦闘を繰り広げていた。そこに同じミュウ・ハンターのアメリカ人、ジャック・バリーが現れ、アキヤマに加勢する。ジャックはアキヤマの傭兵仲間だった。戦いの最中、ふたりはミュウを守ろうとする研究者・飛田靖子と出会う。彼らは人間だという靖子に、アキヤマは困惑し……。
  • サハラ
    3.2
    砂礫に投げ出された体、傍らにある突撃銃AK47、残骸となった軍用ヘリUH‐1ヒューイ…一体、何が起こったのか? RASDのポリサリオ戦線に軍事訓練を施すため招聘された傭兵の檜垣耀二は、敵対するモロッコ秘密警察に拉致され、訊問を受けたらしく記憶を失っていた。機体に残されたアタッシェケースの中身……政治的にも軍事的にも機密情報とは見えぬ謎の書類を巡り、闘いが始まる。
  • サハラの隻眼狼【バラ売り】 第一夜
    完結
    4.7
    全6巻110~220円 (税込)
    とあるオアシスのはずれで奴隷商人をしていた黒鷲は、 その生まれもあり様々な災難に見舞われますが、 異国からきた調教師のアルキルや 仲間と共に困難を乗り越えます。 今回はその黒鷲の元で傭兵をつとめる、 イングルという寡黙な隻眼の男が、 彼を想う水売りのビャクを巻き込みながら、 胸に秘める熱情を明らかにする物語です。 ※こちらはWeb雑誌「BOY’Sピアス」収録作品のバラ売り配信です。
  • サベージファングお嬢様 史上最強の傭兵は史上最凶の暴虐令嬢となって二度目の世界を無双する
    4.3
    神に愛されし美しき髪を靡かせ、少女は凶暴なる刃を振るう。王国随一の可憐な令嬢――だが、その中身は『野蛮なる牙〈サベージファング〉』の異名を持つ、最強の傭兵!? すべてが規格外なお嬢様の蹂躙が今始まる!
  • サラムボー 上
    3.0
    前三世紀のカルタゴの傭兵反乱に想を得た,フローベールの一大歴史絵巻.大国カルタゴの統領の娘にして女神に仕える神官サラムボー.傭兵たちの信望厚い隊長マトーは,彼女への許されぬ情念を胸に,反乱軍の指導者となる.「触れてはならぬ! 女神のヴェールです!」――東方の沙漠に花開く,荒々しく残忍な古代の夢.(全二冊)

    試し読み

    フォロー
  • 三大陸英雄記 ~現代知識による帝国再建記~
    4.8
    衰退の一途を辿るレムリア帝国の跡継ぎとして育てられた少年エルキュール。数年後、皇帝に即位したエルキュールは帝国を再興するために大規模な財政・軍事の改革を行うなど慌ただしい日々を送っていた。そんな中、帝国内部に建国された国家ペロソニア傭兵団領が帝国へ侵攻を開始する!! すぐさまエルキュールは戦争の準備を整えるのだが……。これは後にレムリア帝国中興の祖であり三大陸の覇者『聖光帝』として歴史に名を残す若き皇帝の物語である。
  • 雑草聖女の逃亡~隣国の魔術師と偽夫婦になって亡命します~(サーガフォレスト)1
    5.0
    マイアは聖女として王子の有力な妃候補とされていた。 しかし平民の孤児という出自から陰口を叩かれる始末。 そんなマイアに対し、王子は冷たい態度を取っていた。それでも必死に頑張っていたマイアにとんでもない出来事が起こる。 なんと毎年恒例の遠征討伐中に、より強い治癒能力を持つ大貴族出身の聖女ティアラが現れたのだ。 しかもマイアはティアラに恨まれ、殺されかけてしまう! そんなところを助けてくれたのは傭兵の青年ルカ。 実は隣国の諜報員だと言い、マイアは彼と共に隣国への亡命を決意するのだった——。 そしていつしか二人の仲にも変化が訪れ……!?
  • ザ・マシーン・ガン・ドーターズ
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    世界は・・・ 美しくて醜く・・・ 優しくて残酷で・・・ 複雑で単純だった・・・ 女子高生、鷹崎カルメンの父親は傭兵。ゆえに彼女も戦場に出たことがあり、戦いの術や生き残る方法を得ていた。 しかし、今は平和な日本で暮らし、普通に好きな人もいる。銃を取ることはないと思っていた。 その好きな人が誘拐されるまでは―――!! 戦場帰りの女子高生が大活躍! 萩原玲二のアクションコミック!
  • 獅子の玉座〈レギウス〉
    3.5
    「大きらいよ、野蛮人!」“王獅子の至宝”―それは、世界を統べる“万界の王”たるあかし。夢を失い、海を離れて放浪する元海賊の傭兵レオン。故国を失い、虜囚の身となった誇り高き聖王女アリアン。不遇の身ながらひそかな野望を燃やす、美貌の少年皇子ユーサー。はるか二千年前、古の英雄が遺した恐るべき“魔呪”を秘めた謎の至宝をもとめ、三人の若者がつどうとき、分かたれし大陸ガトランを舞台に運命の物語が幕を開ける。神々と英雄、剣と神秘のファンタジー叙事詩、登場。
  • シックスコイン【6冊 合本版】
    5.0
    古武術の英才教育を受けた大学生・霧島涼。ある日バイト先の先輩が惨殺され、なぜか魔の手は涼にまで及んだ。古武術で危機を切り抜けた涼に、さらなる刺客が……。やがて浮かび上がった秘密結社“守護六家"、そして六文銭に隠された霧島家の謎とは? 戦国から続く一族が、やがて世界規模の陰謀に巻き込まれていく。「傭兵代理店」の著者が描くアクション巨編! ※本電子書籍は『シックスコイン』『闇の嫡流 シックスコイン』『闇の大陸 シックスコイン』『闇の縁者 シックスコイン』『闇の四神 シックスコイン』『闇の魔弾 シックスコイン』を1冊にまとめた合本版です。
  • シブすぎ技術に男泣き! 2巻
    3.6
    2~6巻1,047~1,100円 (税込)
    気づかれずとも、むくわれずとも技術を追い求める・・・ものづくり日本を支えてきたエンジニアたち。彼らの姿を追った涙と笑いのコミックエッセイ第2弾。あざやかな熟練の技術、磨き抜かれたプロの目をあますところなく紹介! 「蒲田VS東大阪 町工場東西対決」など、書き下ろし作品も多数収録!!
  • SHADOW SKILL black wing
    完結
    4.0
    隣国ソーウルファンとの戦闘状態にある傭兵王国クルダに舞い込んだ“反乱”の報せ。かつて最高位闘士である修練闘士(セヴァール)だった男・G(ジー)が、祖国クルダに牙をむく! “最強”を求めるがゆえに血生臭い狂気に身をゆだねたGの目的とは……!? 「牙を持つ獣がその牙を振るうのに意味や理由が必要か!?」闘いのなかの出会いが少年を成長させる! ガウ&エレの超絶格闘ファンタジー!!
  • SHADOW SKILL black howling
    完結
    3.5
    「我が一撃は無敵なり!」――南の城塞都市・“傭兵王国”クルダ。そこには、“クルダ流交殺法”という格闘術を操る誇り高き闘士――その最高位に位置する修練闘士(セヴァール)であり、“シャドウ=スキル”の字名を持つ少女エレ・ラグとその弟ガウ・バンが暮していた。傭兵、呪符魔術師(スイレーム)、獣魔……次々と現れる敵との闘いのなかで知る人間の強さ、優しさとは? 岡田芽武が描く超絶格闘ファンタジー、開幕!!
  • シャムのサムライ 山田長政
    4.6
    駕籠かきからタイの英雄になった男 謎に包まれた「波乱万丈の生涯」を描く大河巨編! テレビドラマ化で話題沸騰!! 『大富豪同心』著者の最高傑作! 鎖国前の江戸時代初期――。 山田仁左衛門(長政)は駿河の大名・大久保忠佐を守るために抜刀、 罪に問われてお役御免に。江戸を離れ、故郷を追われ、 長崎から船でシャムへ渡った。 象が闊歩し、大河が流れ、強烈な日差しが降り注ぐ地で、 国王の傭兵として無我夢中で生きる。 アユタヤ決戦、王家の姫との結婚、日泰国交樹立、 奴隷解放、スペイン艦隊との激闘、ソンタム王の死……。 商人としてだけでなく、武将としても総督に昇りつめた男、 山田長政の生涯を描く本格歴史長編! <目次> 第一章 南海の波濤 第二章 日本人義勇隊誕生 第三章 豊臣家、滅亡 第四章 日泰国交樹立 第五章 激突、スペイン艦隊 第六章 ソンタム王の死 第七章 王位を巡る戦い 第八章 南洋王の伝説
  • シャークロアシリーズ 炬島のパンドラシャーク〈下〉
    -
    「人食い鮫ヴォイド」が死の直前に産み落とした遺産――“カナデ”がついにその姿を現した。 カナデはサメとは思えない驚異的な知能と戦闘力で己の存在を狙うテロ組織『カリュブディス』の敵を次々と喰い殺していったが、人間の域を遙かに超えた強さを持つ女傭兵・イルヴァとの激闘の末に敗北する。 瀕死の重傷を負い、海に流されたカナデ。しかし、流れ着いた先でのある少女との邂逅により、物語は一気に動き出す。 己の正体は希望か災厄か。その答えを求め、最凶は捕食し進化する――。 『デュラララ!!』『バッカーノ!』著者・成田良悟が放つ究極の“B級サメ小説”ついに完結! ※収録話:第10歯~第18歯(最終話)
  • 終末のアダム
    4.0
    高校生の御槌錬は夢にあらわれる朱い眼の少女が襲われている場面に出くわし、関わって暴行される。ゲーム開発者の幸司郎、協力者の現役傭兵のエイプリルは、その現場を目撃して事件に巻き込まれる。そして、エイプリルは錬の異常な戦闘能力を目撃する。それは巨大なミステリーの幕開けだった。翌日、転校してきた超絶イケメンの宗司と、あの朱い眼の少女・衣乃里、二人は異様な親しさで錬と妹の楓に接近する。その思惑とは?
  • 修羅の標的 傭兵代理店・改
    4.7
    ザポリージャ原発をロシア軍から奪回せよ――ウクライナ国防省から極秘依頼を受けた、藤堂浩志率いるリベンジャーズ。 作戦中、浩志はプーチン大統領直轄の特殊部隊に拉致される。仲間は浩志救出のため、明石柊真らケルベロスとともにロシア支配地域に潜入する。だが、やがて哀しき決別が……。 傭兵たちは、謀略の限りを尽くす敵を狩るべく戦地を駆け抜ける!
  • 小説花丸 囚縛寵愛1
    2.0
    1~4巻220円 (税込)
    「気に入ったよ、『ファルコ』。おまえを飼って、この淫乱な体を調教してやる」母親を残虐な事件で亡くしたハヤトは、何もかもを捨て、傭兵として生きることを選んだ。ハヤトが心から信頼するのは、絶望の底から救ってくれた傭兵団の団長・カイルだけだった。政府の要人とカイルからの密命を受け、あの事件の首謀者だという城塞都市ナーガを治めるヤシュパルの城に潜入したハヤトだったが、計画がどこかから漏れ、早々に地下牢に拘束されてしまう。ヤシュパルは、王族の血を引く若者で、荒廃しきった街をものの三年でゼロから近代都市に立て直した恐ろしい手腕の持ち主だった。残酷で核心を突いてくるヤシュパルからの問いに口を閉ざすハヤトだったが、それならば、とヤシュパルはハヤトの服を脱がせ、鎖でつり上げ……。そして屈辱と快楽の尋問が始まった――。(「囚縛寵愛1」はウェブ・マガジン小説花丸 Vol.35に収録されています。重複購入にご注意ください)
  • 少年ユヅルの優雅で怠惰な王国1
    4.0
    港町マトに暮らすジュリはひたすら働いていた。天使のような弟・ユヅルの願いを叶えるため。彼の王国を守ることこそが姉の幸福なのだ。今日も仕事を探すジュリは、隣の酒場で働く傭兵のハルトと屋敷の警備をすることに。予告状が届く不可思議な連続窃盗事件らしく、頭を悩ませるジュリにユヅルは微笑みながら一言――「ジュリって馬鹿なの?」天使か悪魔か、少年の華麗なる日常譚開始!
  • 灰燼騎士団 新月が昇るまで1
    3.5
    神速の剣を振るう〈首狩〉のジグラートと必殺のナイフ遣い〈怠惰〉のニム――凄腕の傭兵コンビは、謎の女の依頼を受け、魔女として処刑される少女を強奪するが……!? 新シリーズ始動!

    試し読み

    フォロー
  • 新装版 最後の伊賀者
    4.0
    驚異的技術と凄まじい職業意識を持つ怪人たち、伊賀忍者はいかにしてつくられどのように生きたか。城取り、後方撹乱、探索密偵等、戦国の武器として使いちらされた危険な傭兵、詐略と非情の上に成り立つ苛酷な働きが、歴史の動きに影響を与えた不思議な人間たちを、自在に描く短編等、魅力溢れる7編を収録。
  • 新米婦警キルコさん 1
    完結
    4.3
    警察内のはみ出し者が送られるという流島分署。辺境のこの地にやって来たのは、左目に眼帯、背中にトンファブレイドを携えた傭兵あがりの巨乳新米婦警・音無キルコ! 人並外れの戦闘力で街の平和を守ります!!
  • 新・傭兵代理店【合冊版/全10巻】
    5.0
    国家を襲う新たな危機に、最強の男が帰ってきた……孤高の戦士・藤堂浩志が率いる傭兵部隊、日本人の誇りを胸に巨悪に挑む!  軍事小説の最高峰、待望のセカンドシーズン、全10作を合冊版でお届けします。 【収録作品】 『新・傭兵代理店 復活の進撃』 『新・傭兵代理店 悪魔の大陸』(上)(下) 『新・傭兵代理店 デスゲーム』 『新・傭兵代理店 死の証人』 『新・傭兵代理店 欺瞞のテロル』 『新・傭兵代理店 殲滅地帯』 『新・傭兵代理店 凶悪の序章』(上)(下) 『新・傭兵代理店 追撃の報酬』
  • C★NOVELS Mini 砕牙 聖刻群龍伝外伝
    -
    戦災孤児であるアスクは初陣で手柄をたてながらも、その出自ゆえに同世代の青年たちの妬みを買っていた。師であるエアリアルに厳しく鍛えられ、同じ戦災孤児であったユリイカにほのかな思いを寄せる日々であったが――。傭兵集団〈サイガ党〉のある日を描いた短篇。『CN25』(2007年11月25日刊行)所収

    試し読み

    フォロー
  • 侍女ですが恋されなければ窮地です
    4.3
    傭兵隊との契約更新のための結婚? 大切な姫様を野蛮な傭兵隊長になんて渡せません! 公国の姫に、継母から持ち込まれた傭兵隊長との政略結婚。侍女マリアダは、秘密裏に姫を恋人と駆け落ちさせることに成功!――したものの、怒った公妃から姫のふりをして傭兵隊長を誘惑し契約更新を取り付けるよう命じられる。姫の幸せを守るため、マリアダはしぶしぶ身代わりとなるが……。侍女と敏腕傭兵隊長の身代わりラブファンタジー★
  • 邪悪にして悪辣なる地下帝国物語
    3.3
    大陸全土を巻き込んだアルティムーア聖征戦争の末、自国を滅ぼされた皇子皇女の兄妹アルアークとハルヴァー。彼らは自らの魂を捧げる禁忌の邪法を用い、大陸地下に巨大迷宮を造り上げる。その目的は、かつての侵略者達への復讐――。妖魔を従え、最強の騎士を召喚した兄妹は、傭兵や冒険者達を巧に迷宮へおびき寄せ、じわじわと血祭りに上げていく。恐るべき人喰い迷宮で、兄妹の壮絶な殺戮劇が幕を開けた――。ネットで大人気!超復讐系ダークダンジョンファンタジー、待望の書籍化!
  • 呪印の女剣士【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    4.8
    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【又市マタロー先生描き下ろしイラストとサイン】付き! 「小説家になろう」連載10年目、ファン待望の書籍化! コミカライズ企画進行中! 「世界を破滅させた女剣士」の軌跡を辿る、ロマンシス戦記ファンタジー! 書き下ろし前日譚「運命との出会い」&表情ラフ付き「キャラクター設定集」収録! 【あらすじ】 魔術士が忌避される時代。フルグンド王国を旅する女魔術剣士アルフィリースは、自らの生い立ちから「誰かを救える人になりたい」と志していた。 だが魔術を操る者は、傭兵ギルドですら敬遠されてしまう。もし旅仲間を得られても、腕の『呪印』を見られてしまったら―― ある日、そんな彼女を“友達”とみなす腐れ縁の酔いどれシスター・アノルンと再会し、仲間を集い、復活した魔王の討伐に向かうことになり―― 圧倒的絶望が彼女たちを襲うときアルフィリースの右腕は燃え盛り、別の人格が姿を現す! 後に「魔王アルフィリース」として歴史の編纂で審議を問われる女剣士。 それぞれの孤独を生きてきた仲間たちとの出会いで紡がれる絆の物語が、幕を開ける!
  • 十字軍国家
    3.0
    十字軍と言えば、もっぱら運動としての面が注目され、十字軍士たちが各地に建設した諸国家、すなわち十字軍国家の全体像が語られることはなかった。だが、1098年のエデッサ伯国建国から、1798年のナポレオンによるマルタ島攻撃までの実に700年にもわたり十字軍国家は存続していた。ローマ教会、ビザンツ帝国、神聖ローマ皇帝、イスラーム勢力や地中海の諸商業都市、傭兵団、さらには来襲するモンゴル勢など、多種多様な勢力が複雑に絡み合う興亡の歴史を、第一人者が活写する。 【目次】序 十字軍国家とは何か/I ラテン・シリア/第1章 ラテン・シリアの誕生(1097-1099年)/第2章 ラテン・シリアの形成(1098-1118年)/第3章 ラテン・シリアの成長(1118-1146年)/第4章 ラテン・シリアの発展と分断(1146-1192年)/第5章 ラテン・シリアの回復と再分断(1192-1243年)/第6章 ラテン・シリアの混乱と滅亡(1243-1291年)/II キプロス王国/第7章 キプロス王国の形成と発展(1191-1369年)/第8章 キプロス王国の混乱と消滅(1369-1489年)/補章1 ヴェネツィア領キプロス(1489-1573年)/補章2 キリキアのアルメニア王国(1198-1375年)/III ラテン・ギリシア/第9章 ラテン帝国(1204-1261年)/第10章 フランク人支配下のモレア(1)(1204-1311年)/第11章 フランク人支配下のモレア(2)(1311-1460年)/補章3 カタルーニャ傭兵団とアッチャイオーリ家(1311-1462年)/IV 騎士修道会国家/第12章 ドイツ騎士修道会国家(1225-1561年)/第13章 ロドス期の聖ヨハネ修道会国家(1310-1523年)/第14章 マルタ期の聖ヨハネ修道会国家(1523-1798年)/あとがき/主要参考文献/十字軍国家支配者一覧
  • 情人独立宣言 ゲスで絶倫な豹獣人から逃げ出したい!
    NEW
    3.0
    1巻1,430円 (税込)
    ブラックな職場で疲れ果てていたひとえが転移したのは、なんと獣人傭兵軍のど真ん中。その上、絶世の美男子で豹獣人のリュイに、無理やり体を奪われてしまう! その日以来、毎日ところかまわず気絶するまで抱きつぶしてくるリュイ。わたしが嫌がる姿すら喜ぶなんて、ほんと変態でゲスすぎる! このままじゃマズイと意を決して脱出したら……「もう、逃げたらだめだよ。ひとえ」って、どうしてずっと追いかけてくるの!? 異世界転移で、昼夜問わず腰くだけ! 体の関係から始まる獣人耽溺ラブファンタジー!
  • 女王は花婿を買う
    4.5
    突如、王位を継ぐことになったクリスティアは、王座を狙う求婚者たちを退けるために、街で出会った黒衣の傭兵・ベルクと形だけの恋人として契約を結ぶ。ところが、恋人同士の演技指導と称して、ベルクはクリスティアをからかうように事あるごとにキスをしてくる。その無礼な態度に腹が立たないばかりか、ついときめいてしまうクリスティア。互いを理想の恋人と認めながら、契約に縛られる愛の結末は!?
  • 人外交尾性欲図鑑
    完結
    3.0
    人と人あらざる者の性欲爆発6作品! ●水上シン「ラブ・ヒート」 人間と獣人たちが暮らすヴィルトゥエル王国。有能な中隊長アーロンと獣人の傭兵ルガーは、名コンビとして共に国を守っているが…。 ●御潮蘭平「天使さまを堕とすお仕事」 六枚羽の天使・ファヌエルは、上司から堕天の辞令を受けるものの、やり方がわからない! 友人の悪魔・ヘルマスに協力を仰ぐが…!? ●キタヤマ「平凡会社員、宇宙人に懐かれる」 中途で入社してきたイケメンリーマンが「私はこの星の者ではない」と言い出し…?! 本当にそんなところまで研究するの??? ●作画:くくいち/原作:HAJIME「落ちこぼれ淫魔をドスケベ教育してみた件。」 リーマンの光一はデリヘルで自称インキュバスの青年・エルプを指名。しかしエルプは精気を吸ったことない落ちこぼれ淫魔だった!? ●生木100「開発が遅れている!!」 開発を中止することになった軍用ロボットが暴走!? 社長を拘束して、「恥ずかしい動画」の作成を開始する…! ●さくまかな「悪魔はその実にしゃぶりつく」 山の中で仔犬のクロと暮らす青年マリエル。彼の元を訪れた修道士がクロに宿る禍々しい存在に気づき封印しようと試みるが…。
  • JESUS 1
    無料あり
    4.4
    元傭兵で凄腕の殺し屋、その名はジーザス!!暴力組織に追われる身のジーザスは、ひょんな偶然から高校教師として教壇に立つことに。いま、学校がデンジャラス!!
  • スイスの歴史百話
    -
    1巻2,970円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【刀水歴史全書100】 スイスという国の誕生はアルプス山中の三つの地域の農民がハプスブルク家の支配に立ち向かったことに始まる。いよいよこれから原初三邦の「自由と自治」に向けた闘いが始まる(第34話要約文) 【略目次】 第1章 ヘルヴェティアとはスイスのこと? 第2章 スイスの道はローマに通ず 第3章 スイスに息づくカール大帝の影 第4章 スイスは都市の国 第5章 農民たちの自由に向けた大躍進 第6章 ヨーロッパのダークホース 第7章 宗教改革時代のインフルエンサーたち 第8章 王に仕えた忠誠なる傭兵(フリーランス) 第9章 ナポレオンの影が見えるスイス 第10章 スイス歴史から現代へ(番外譚) ヨーロッパの中央に位置するスイスの歴史は、周囲の大国との関係を無視して語る事はできない。あえて、いやむしろスイスから語った百遍の歴史逸話から、連綿と続くヨーロッパの物語を浮かび上がらせた 四六判 上製 ISBN978-4-88708-462-9 【著者紹介】 森田安一(もりた やすかず):1940年東京,新宿に生まれる。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退,博士(文学,東京大学)。東京学芸大学教授を経て日本女子大学名誉教授。 主要業績:(著書)『スイスー歴史から現代へ』刀水書房 1980,(著書)『ルターの首引き猫―木版画で読む宗教改革』山川出版社 1993,(編著)『スイスの歴史と文化』刀水書房 1999, (監訳)イム・ホーフ『スイスの歴史』刀水書房 1997,他著訳書多数
  • スキル【錬金術】と【調停者】で領地防衛~使えない魔獣使いと追放されたので、気楽に無人島開拓はじめます~【電子限定SS付き】
    3.0
    代々強力な魔獣と契約して大陸に覇を唱えてきたローレンディア国。その王子であるタクトは契約魔獣を決定する成人の儀を迎えるが、選んだのはフワフワモコモコの羊・エーデルだった。戦いに向かない魔獣を選んだことに激怒した国王はタクトを追放。タクトはゴロツキだらけの奴隷船に収容され、海の藻屑にされかけるもスキル【調停者】を駆使して船内を平和に導く。さらにたどり着いた無人島・告死島ではスキル【錬金術師】を発動。すると、使えない魔獣と思われていたエーデルが錬金の素材として万能の力を持つ「黄金の羊」であることが発覚し…!?【テイマー】【魔法使い】【錬金術師】【調停者】――使えるスキルをフルに活用し、無人島を豊かな領地に開拓していくタクト。タクトの元には王族の末裔や傭兵団の族長など個性的な仲間が集まり、島は賑やかな領地へと発展していく。やがてタクトの活躍は国王の耳にも届くことになり…。「エーデルさえいれば、どこでだって生活できる」追放されたお気楽王子による、のんびり無人島開拓、開幕!!
  • ストラグルフィールド(1) 鏡の中の戦魔
    -
    かつて〈戦魔(せんま)〉とまで呼ばれ、恐れられていた傭兵ヴァレルは、戦いの場から身を引き、身の回りの世話をしてくれる村の娘アリエとともに穏やかな日々を送っていた。だが、その暮らしも、軍の〈処刑屋〉ロジッタとムーグの来訪によって破られようとしていた……。  戦いの場に生きる人間たちを描くダークアクション・ファンタジー、第1弾。電子版あとがきを追加収録。 ●榊一郎(さかき・いちろう) 1997年、第九回富士見ファンタジア長編小説大賞で準入選、翌年デビュー作『ドラゴンズ・ウィル』を刊行。自称・小説屋/軽小説屋であるが、ゲームシナリオ、アニメシナリオ等も手掛ける。速筆で著作多数。代表作に『スクラップド・プリンセス』『棺姫のチャイカ』『アウトブレイク・カンパニー』『まじしゃんず・あかでみぃ』『神曲奏界ポリフォニカ』『ストレイトジャケット』等がある。ガンマニアで観賞魚マニア。
  • 砂の国のエデン 1
    完結
    3.0
    この声からもっと命令されたい――。 妖艶な砂漠の国で繰り広げられるアラブDom/Subユニバース、開幕! 「人を支配したい」Domと「人に支配されたい」Sub、第二の性を持つ人が存在する世界。 宝石商の息子であるヘリオは幼い頃、道端で拾ってきた孤児・カイをとても大切に想っていた。しかし差別主義者のヘリオの叔父に、カイを奴隷として売られそうになってしまう。 身の危険を感じたカイは自ら傭兵に志願し、国境警備の任に着くためにヘリオと離れ離れになることを選ぶ。 そして数年の月日が経ち、定期的にカイに手紙を送るヘリオ。ヘリオはどこか満たされず、苛立ちが止まらない日々を過ごしていた。友人・スピネルの家督争いに巻き込まれ、窮地に立たされていたヘリオのもとに突如現れたのは、現在は傭兵として駐屯地にいるはずのカイだった――。 カイのコマンドで満たされる感覚を覚え、自分がSubであると確信するヘリオ。 「俺はヘリオの運命だったんだ!」と言うカイを受け入れるヘリオだが――!? ワンコ系傭兵Dom×心優しき元飼い主Subの下剋上BL。
  • 砂の国のエデン【単行本版(限定描きおろし付き)】
    完結
    2.7
    この声からもっと命令されたい――。 妖艶な砂漠の国で繰り広げられるアラブDom/Subユニバース、開幕! 「人を支配したい」Domと「人に支配されたい」Sub、第二の性を持つ人が存在する世界。 宝石商の息子であるヘリオは幼い頃、道端で拾ってきた孤児・カイをとても大切に想っていた。しかし差別主義者のヘリオの叔父に、カイを奴隷として売られそうになってしまう。 身の危険を感じたカイは自ら傭兵に志願し、国境警備の任に着くためにヘリオと離れ離れになることを選ぶ。 そして数年の月日が経ち、定期的にカイに手紙を送るヘリオ。ヘリオはどこか満たされず、苛立ちが止まらない日々を過ごしていた。友人・スピネルの家督争いに巻き込まれ、窮地に立たされていたヘリオのもとに突如現れたのは、現在は傭兵として駐屯地にいるはずのカイだった――。 カイのコマンドで満たされる感覚を覚え、自分がSubであると確信するヘリオ。 「俺はヘリオの運命だったんだ!」と言うカイを受け入れるヘリオだが――!? ワンコ系傭兵Dom×心優しき元飼い主Subの下剋上BL。 ■収録内容 ・砂の国のエデン 1~6話 ・描きおろし漫画1P ※この作品は、デジタル配信用に編集した電子コミック単行本です。
  • 沙の園に唄って
    4.0
    3年前に記憶と故郷を失い、"森の魔女"と恐れられてきた少女リッカ。優しい唱術士と無愛想な傭兵に出会い、自分が伝説の「神子」だと知るが――。<詞>が織りなす美しき第19回ファンタジア長編小説大賞佳作受賞
  • スピリット・マイグレーション
    4.0
    大人気作「ワールド・カスタマイズ・クリエーター」「異界の魔術士」の著者・ヘロー天気氏による待望の新シリーズ! 記憶を失って異世界の迷宮を漂っていた、何者かの精神。やがて人間以外の生き物に憑依して行動できることに気付いた“彼”は、好奇心の赴くまま、迷宮に蠢く魔物の身体を次々と乗り継いで、未知なる世界が広がる迷宮の外へと足を踏み出していく――行く先々で若き女剣士や美少女令嬢、天然美女傭兵を巻き込みつつ、憑依系主人公による異世界大冒険が始まる!
  • Three directions-2nd Sword-
    -
    1巻990円 (税込)
    ――世界は初めから二人だけだった――傭兵組織の一員である孝輔は幼馴染のディブロンと、家長の命令によりカルデナスの総合学府に入学する。傭兵として何年も実戦から離れるその決定は受け入れがたいことだった。しかしそこで彼等は、かけがえのない友人達と出会い、互いの存在を『相棒』から『恋人』へと変えていくことになる――。その他、8号機ウォリアー李孟偉を主人公とした『龍の後継者』、ミナヅキの日常を描いた掌編を収録したシリーズ待望の短編集!!

    試し読み

    フォロー
  • 西洋甲冑&武具 作画資料
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【4世紀― 17世紀】ヨーロッパ騎士装束の構造や着用法などを徹底図解! ホーバーク/グレートヘルム/バシネット/ミラノ・ゴシック・マクシミリアン式甲冑 ほか 騎士の乗る馬の種類・馬具・馬鎧や、剣・槍・盾などの武具まで細かく解説しております。 史実に忠実な図解資料の他、ファンタジー風アレンジ甲冑のコツも分かりやすく紹介! ストーリーの参考資料やオリジナル作品の衣装デザインにも是非お役立てください。 【CONTENTS】 第1章 騎士の甲冑  Chapter1 【4~10世紀】 戦乱の時代  Chapter2 【11~13世紀】十字軍と騎士の隆盛  Chapter3 【14世紀】百年戦争  Chapter4 【15世紀】騎士の衰退・傭兵の隆盛  Chapter5 【16世紀】騎士の最後  Chapter6 【17世紀以降】甲冑の終焉  甲冑をモチーフにしたファンタジーイラスト・描き方のコツ 第2章 馬  馬の種類/馬具/馬鎧  写真で見る甲冑1 第3章 武器  剣/鞘・ソードベルト/剣の分類/盾/ランス(馬上槍)/パイク(長槍)/  槌・斧・棍棒/長柄武器/弓/クロスボウ(十字弓)/銃  写真で見る甲冑2  甲冑体験記 第4章 アレンジ甲冑  甲冑の構造・設定を考える  カバーイラストのメイキング Column

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本