中身作品一覧

非表示の作品があります

  • アニメを作ることを舐めてはいけない -「G-レコ」で考えた事-
    4.0
    【 この電子書籍の中身はコミックではなくエッセイです 】 ガンダムの生みの親「富野由悠季」が手掛ける劇場版 Gのレコンギスタ。その制作過程で感じた事、考えた事…その全てを赤裸々に思いのまま綴る!『アニメ監督』富野由悠季の全てがこの一冊に!
  • アネキはデンジャラス
    完結
    -
    オレのアネキは見かけは美人だが、中身はかなりデンジャラス! 同級生で女好きの亮一がアネキに惚れたとかで、紹介してくれと頼まれたオレは渋々紹介することになった。 そう簡単に落ちるアネキではないと思いながらも心配していたら、酔いつぶれた亮一をアネキがワイルドに連れて帰って来た。 なんだかんだでアネキと一緒のベッドで寝ることになり…。 コミックバーガーで人気を博したセクシーアクションの決定版!!
  • AneLaLa かわいいひと story02
    5.0
    1巻110円 (税込)
    顔は怖いけど、中身はカワイイ花園くん。お花屋さんの彼の部屋にキュートな恋人・日和が遊びにくることになって、ドキドキが止まらない…★(この作品はAneLaLa Vol.6に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • あの人はどうして「若く見える」のか
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※動画を見るには、QRコードを読み込む専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。) QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧ください。 読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。 5万部突破! 「『見た目が若い』は、武器になる。」実践編 4か月34万円でも予約が殺到する、「最強の若返りコーチング」のメソッドが1冊に。 思考はそのまま、見た目だけ若返れば、転職、結婚など、人生におけるチャンスも倍増。 「若さは、すべての出会いの吸引力を高める」を軸に、若返るための具体的な方法をお伝えします。 【PART1】大人の若さは、「生き方」と「色気」で作る 【PART2】若作りじゃなく、若返る。メイク&スキンケア 【PART3】中身から時間を巻き戻す、インナービューティ食 【PART4】ヘアスタイルで若さをまとう2大ルール。「分け目を見せない、トップを上げる」【PART5】若く見える人は「顔の下半球」が違う 【PART6】ファッションは結局、「似合う」を追求すれば、一番若く見える 【PART7】しなやかな筋肉が最上の若見えドレス 【PART8】究極の若返り思考
  • あの娘のちょっとエロい姿を見てみたい~下着の中は洪水?街中デート編★裏モノJAPAN【別冊】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あの娘のちょっとエロい姿を見てみたい~下着の中は洪水?街中デート編 ★裏モノJAPAN あの娘のちょっとエロい姿を見てみたい! そんな願望、男なら誰だってありますよね。 喫茶店の可愛いお姉さん。 学生街を歩く少し軽そうなお嬢さん。 あるいは職場のフェロモン人妻など。 「とにかくエッチな姿を撮ってみたい!」 ということでこの度、街に繰り出し、ホテルへ連れ込み、 パシャリパシャリとひたすらシャッターを押してきました。 日頃からこんな写真ばかり撮っていると 「ガチで女の子とエッチをしてるの?」なんて聞かれたりしますが、 それは中身をご覧になってご判断を♪ 今回ご登場の女の子は「板垣あずさ」ちゃんです! 可愛いよ( ^ω^) 女の子:板垣あずさ 著:真田しんすけ 今回のモデル・板垣あずさちゃんにはここで会える! Twitter:@alzfreedom1 youtube:https://www.youtube.com/channel/UCGSU347LI5HPSh9bzVPnfcA ※こちらは街中デート編は、一般バージョンです。  アダルト追加バージョンは、アダルト作品になります。  『あの娘のちょっとエロい姿を見てみたい~下着の中は洪水?ムフフ編★裏モノJAPAN』
  • あの世でお前に好きだと言える(1)
    完結
    4.1
    全6巻165円 (税込)
    「男子高生とのハッピーセックスライフ、ワンチャンあるぞ!?」 人生に絶望し、駅のホームから飛び降りた29歳の国巳(くにみ)。 しかし目覚めると、高校時代にタイムリープしていた! 記憶が曖昧なまま高校へ行った国巳は、超好みのイケメン後輩・岳(がく)に出会う。二度目の人生でも自分はゲイなのかと落胆する国巳だが、懐いてくる岳を見て「アラサーの俺が男子高生とセックスできるチャンスでは!?」と、体育倉庫で岳に犯される夢を見てしまう。 岳とセフレになりたいと下心を出すが、岳は本気で国巳に恋しているようで…!? 純情一途な年下美形攻×中身は大人な先輩誘い受の、少しずつ戻る記憶に翻弄される青春やり直しラブ!
  • アブLOVE
    完結
    -
    全1巻502円 (税込)
    家族旅行をパスして、自宅で一人留守番のルリ。そこへ兄の友人で密かに憧れていた佐伯がやってきた。兄から借りたものを代わりに預かったルリに佐伯は「絶対に中を見ちゃダメだよ」と言い残して帰って行った。我慢できなくてそっと開けてみた袋の中身は☆♯◇*!?アブなくて気持ちいいLOVEがいっぱいつまった最新作品集! 描き下ろし番外編「甘い生活」も収録。
  • アベノミクスによろしく(インターナショナル新書)
    4.1
    アベノミクス以降の実質GDPは、民主党政権時代の3分の1しか伸びていなかった! しかも、2014年度の国内実質消費は、戦後最大の下落率を記録。さらにGDPの数値も、算出基準改定のどさくさに紛れて異常なかさ上げが行われていた。アベノミクスが大失敗しているという事実を、多くの人は知らない。日本にとって最大のリスクであるアベノミクスの「中身」と「結果」を、政府や国際機関による公式発表データを駆使して徹底検証する。
  • アベノミクスの終わり・リフレ派の嘘
    -
    参議院選挙で圧勝して勢いがつくかと思ったアベノミクスが、急に失速しています。黒田日銀総裁の「量的・質的緩和」は予告どおり激しくマネタリーベースを増やしましたが、物価(コアコアCPI)はデフレのまま。彼の重視する予想インフレ率(ブレークイーブン・インフレ率)は下がってしまいました。  「2年で2%のインフレ目標が実現できなければ辞任する」と大見得を切った岩田副総裁も、最近の記者会見で「予想インフレ率は下がっている」と追及されて「もう少し長い目で見てほしい」と苦しい言い訳をしています。  おまけに与野党3党で合意して法律で実施が決まった消費税率の引き上げを、土壇場になって見直すとか見直さないとか安倍首相の方針が迷走し、その決断力のなさが露呈して政権の求心力が失われてきました。  「第2の矢」の財政政策は、旧態依然のバラマキ公共事業で、財政を悪化させる以外の効果はありません。「第3の矢」の成長戦略は各官庁の概算要求をホッチキスで綴じただけ、という伝統的な自民党の政策で、中身が何もありません。  GDP(国内総生産)の半分を超える270兆円の日銀券をばらまく「異次元緩和」は、失敗したら金融危機が発生するだけでなく、財政が破綻するリスクもある、史上最大規模のギャンブルです。  何もやらないより新しい政策にチャレンジすべきだ、という意見もありますが、このギャンブルが失敗すると、莫大な損害を負担するのは国民です。この結果がどう出るのか、外資系金融機関でキャリアを歩んできた藤沢数希氏と一緒に考えてみました。池田信夫――プロローグより

    試し読み

    フォロー
  • 阿呆鳥の唄 1
    完結
    4.0
    父親の借金“2億円”返済のため極道の世界へと身を投じた竹虎一吹。ある日、一吹が属する“紫童会”のもとに日本の影の首領・大統寺天命から1通のファックスが送られてきた!! その中身は“極道娯流歩選手権”への招待状!! 巨大カジノ建設の莫大な利権を賭けたゴルフ大会に運とゴルフの腕前を買われ、一吹が出場することに!!
  • 天井くんの甘くない事件簿1 天井くんの甘くないバレンタイン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◆作品紹介◆ 【第1回 日本チャットノベル大賞 -大賞作品-】 バレンタインチョコは甘くない事件の始まり!? 2月14日、天井くんの引き出しに入っていた、謎のプレゼント。 「人生初チョコ」と浮かれる天井だが、中身は【しびれるほど甘くないもの】だった!
  • アマチュアのための 飛ばせなくても勝つゴルフ
    -
    アマチュアゴルファーにとって、最も関心があることは、「もっと飛距離を伸ばしたい」ということではないだろうか。確かに、遠くへ飛ばすことはゲームの中でも大きな快感であり、飛距離アップに対する興味を失ったらゴルフは楽しめない。しかし、いかに道具がよくなり、いかに練習したからといっても、みんなが300ヤード飛ばせるわけではない。本書は、「飛ばしたくても飛ばせないアマチュアゴルファー」が、いかにすれば「正確」なゴルフを身につけられるかについて綴ったアマチュアゴルファー必読の一冊である。著者は、プロのなかでは決してパワーヒッターとはいえない、ご存知、芹澤信雄。飛ばすことが当たり前のプロの世界で、氏はどう戦ってきたのか。そのための技術は、どう身につければよいのかについて、イラストでポイントを解説し、ハンディーで実際に役立つ中身になっている。この本を読めば、きっとあなたも飛ばし屋に勝てるハズ!

    試し読み

    フォロー
  • アラフォー検事の明日はどっちだ! 1巻
    完結
    -
    全1巻583円 (税込)
    独身アラフォーの熱血女検事VSバツ2チャラ男のイケメン弁護士!柔道有段者ながら、中身はオクテな夢見るアラフォー女子・国東千春は、地方検察に勤める女検事。そこへ、研修時代ちょっといい雰囲気だったイケメン弁護士がやってきて、同じ事件を担当することになり…? 痴情のもつれが原因の単純な殺人だと思われた事件に千春は隠された真犯人の影を感じ取り、検事と弁護士のそれぞれが真相に迫っていく。正義と真実を追求する女検事の活躍を描く、ヒューマンミステリー。
  • アラフォーリーマンのシンデレラ転生 1巻
    完結
    4.3
    パッとしない人生を送っていたアラフォーサラリーマンが、きらめく美少女アイドルに転生☆ これで人も羨む人生イージーモードになると思いきや、ジェネレーションギャップに加え、スターダムを目指すアイドルグループの下積みからの厳しい現実に直面…。中身はおっさんのアイドル人生に、果たして幸はあるのか!?【フルカラー】
  • アラフォーリーマンのシンデレラ転生
    3.0
    主人公・浅川長束(あさかわ・なつか)は三十七歳のサラリーマン。彼の勤務先はブラック企業で、休暇もろくに取れない毎日が続いていた。そんな中、長束は友人に連れてこられたガールズバーで突如ブッ倒れる。昇天した直後、彼は天使と悪魔に「天国は満員。地獄に行くには悪行が足りない」と宣告される。 「俺の人生がパッとしなかったのは、俺が美少女に生まれなかったせいだ!!!!」と賽の河原で悪態をつく長束。 それがきっかけで、とんでもない姿に転生させられてしまうとは知らずに……。 次に彼が目覚めた時、ライブハウスの控え室にて超絶“美少女”アイドルとして転生していた! もちろん中身はアラフォーのおっさんのまま。 身体の変化や、グループのみんなとのジェネレーションギャップに戸惑いつつも、前世で培った社畜魂や処世術を駆使し、グループを取りまとめアイドル業界を極めようとする長束。 元・アラフォーリーマンのおっさんが辿るシンデレラストーリー(?)、始まる!! 第3回カクヨムWeb小説コンテスト、キャラクター部門「大賞」受賞作品が堂々の登場!
  • アラフォーリーマンのシンデレラ転生【分冊版(1)】
    -
    【この商品は「アラフォーリーマンのシンデレラ転生1巻1話」を分割した作品になります。】パッとしない人生を送っていたアラフォーサラリーマンが、きらめく美少女アイドルに転生☆ これで人も羨む人生イージーモードになると思いきや、ジェネレーションギャップに加え、スターダムを目指すアイドルグループの下積みからの厳しい現実に直面…。中身はおっさんのアイドル人生に、果たして幸はあるのか!?※本電子書籍内に広告・その他情報が含まれている場合がございますが、単行本発行当時のものとなります。何卒ご了承ください。
  • ありえない!ドS上司とキケンな同居生活!?【特装版】(1)
    4.0
    人気作品が装いを新たに再登場!!貧乏な家の出の奈那子は、幼少の頃に好きな男の子に貧乏を馬鹿にされ、それがトラウマになっていた。そして、奈那子はこの時、決意する。「絶対、玉の輿に乗ってやる!」と。成長した奈那子は、誰もが羨む大企業に就職し、自分を磨き、美しく、周りからお嬢様だと思われる程上品に生きていた。そんな奈那子が結婚相手として狙っているのは、同じ会社のイケメン課長・黒木。だが、ある日、奈那子が住んでいるアパートが火事で燃えてしまう!兎に角、安い住まいを探していた奈那子は、古民家シェアハウスに入居することに…。しかし、そこに居たのは、なんと黒木課長!しかも、会社とは雰囲気が違って超ドSな態度!他に行くところもない奈那子は、ひとつ屋根の下で、このドS課長と共同生活をおくることに…!他『とぎれた境界線~実兄と交わる背徳の夜に…~』も収録したお得な一冊☆【※本書籍は通常版と中身は同じとなりますのでご注意ください】
  • アルキメデス『方法』の謎を解く
    3.5
    浮力の原理を発見したアルキメデス。長く幻とされたアルキメデスの最高の書『方法』の写本が20世紀末に再発見され、二千年の時を経て、その解読が進んだ。アルキメデスの死をめぐる謎解き、また『方法』の中身と再発見に至る経緯なども含め、アルキメデスに関する決定版である。『よみがえる天才アルキメデス』の全面改訂。

    試し読み

    フォロー
  • 安全保障を問いなおす 「九条-安保体制」を越えて
    4.0
    1巻1,309円 (税込)
    日本の安全保障をめぐる議論がふたたび盛んになりつつある。だが右派と左派の議論はいつも噛み合わないし、実は中身もない。なぜか? 本書は、真の戦略をめぐる議論の実現を阻んできたのは「九条と日米安保の組合せ」だったとみる視点から戦後史をたどり、可能性のあった唯一の例として九十年代の日本の経験に着目する。 そこではリベラルな対外関係と憲法観の変化が生じていた――。 安全保障議論の不毛、左右の反目、過度の対米依存を脱するため、九十年代を参照し、戦争への反省に立った改憲を視野に入れつつ、近隣国との協力について明快で具体的な将来像を示す提言の書。
  • undercover アンダーカバー 【イラスト付】【電子限定SS付】
    3.5
    迷い猫捜しが得意な探偵・榊は呼び出しがかかると「国際安全守護者会議」通称メリッサと呼ばれる極秘機関の捜査員となる。 ある日、チンピラに絡まれている美麗な男を助けた榊は男に誘われラブホテルに──。しかし気がつけば財布の中身3万円と男は消えていた。危機感が薄れていることに苦い思いを抱く榊だが、あらたな潜入捜査先の製薬会社で偶然にも、社長秘書をしているその男に出会う。この捜査を最後にメリッサをやめる覚悟をしていた榊だったが──。潜入捜査官と美人秘書の陰謀と恋の駆け引きの行方は!?  【限定配布されたショートストーリーを電子限定で巻末に収録配信!!】
  • アンドロドロイド ダーリン イクイク最高潮!
    3.0
    1巻220円 (税込)
    ある日、平凡童貞の郡司のもとに、郡司が大好きという美形アンドロイドが突然送られてくる。見た目は大人、中身は子供の激ラブビームにくすぐったい想いの郡司だったが、気がつけばナゼか押し倒されていて――!?本能型押せ押せタイプ登場!!
  • ANME~スマホの中の失踪少女~
    -
    1巻440円 (税込)
    行方不明になった蒼桜から届いた宅配便の中身は、「もう一人の蒼桜」だった。  大量の血痕を残し、研究室から姿を消した「天才少女」吉田蒼桜。  失踪から1週間以上経過した頃、蒼桜から山岸陽紀に届いたのは、蒼桜が自分自身の脳をAI化し、移植した「ANME」という名のスマートフォンだった。  蒼桜の記憶と思考回路を持ったANMEとともに、蒼桜からのQRコードを手掛かりに蒼桜を探す。  緻密な構成で全てがひっくり返るどんでん返しのSF恋愛ミステリー。
  • 家出青年、猫ホストになる
    -
    入社前に就職先が倒産した渚。ひとまずバイトに励んでいたが、「どうせお前が就職できるのはうちの会社ぐらいだ」と家族はバカにするだけ。ある夜、すさんだ気持ちで家出した渚は、神社で迷い猫チャーと出会う。入れ替わりを願ったところ、翌朝、渚たちは本当に入れ替わってしまう。チャー(中身は渚)を探しに来た男・上小路に拾われる渚(中身はチャー)だが…?【目次】第一話 オレが猫ホストになったワケ/番外編 チャー子猫物語/第二話 チャーの大好きな人/第三話 上小路のヒミツ/番外編 チャーのジェラシー
  • 医学部進学大百科 2020完全保存版
    -
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 夢をかなえるために! 【目次抜粋】 若手カリスマ医師インタビュー 新時代を、切り拓く ES細胞論文で金賞、世界の医大生と交流、アメリカの大学で研究 憧れ!スーパー医学部生の学生生活 忙しさ、収入、稼げる診療科まで本音を聞きました 女性医問題、無給医問題も。現役医師507人アンケート PART1 医師・医学界「最新事情」編 PART2 差がつく「受験準備」編 PART3 合格が近づく「データ」編 PART4 気になる「お金」編 年800万円で、スター講師のマンツーマン指導も 専門予備校「費用」と「指導の中身」 ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • イギリス 繁栄のあとさき
    4.3
    今日、イギリスから学ぶべきは、勃興の理由ではなく、成熟期以後の経済のあり方と、衰退の中身である――。産業革命を支えたカリブ海の砂糖プランテーション。資本主義を担ったジェントルマンの非合理性。英語、生活様式という文化遺産……。世界システム論を日本に紹介した碩学が、大英帝国の内側を解き、歴史における「衰退」を考えるエッセイ。(講談社学術文庫)
  • 生贄に甘噛みを 1
    完結
    4.5
    骨董品店の娘・いのりの前に現れた、和装束の美青年――彼・荷葉(かよう)の正体は鬼。カッコいいのに中身はHな荷葉は、いのりの家に住みついて、俺の子を産めと迫ってきて!?イヤなのに、恥ずかしいのに、どうしてこんなに触れられると熱いの…!?
  • イケメン官能小説家のラブ調教(レッスン)
    -
    若い世代にイケメン官能小説家として人気の夏河先生。憧れていた私は編集担当になって嬉しくて、あわよくば恋人に…なんて浮かれていた。ところが外見はもちろん美形だけど、中身はクールな大人の男などではなく子供っぽい意地悪で私をからかってばかり。私は女として見られてないみたい。それでも夏河先生に一目惚れしていた私は、この恋を諦めるため他の人と付き合ってみるのだが、いつもセックスが原因で破局。「不感症なのかも」と落ちこむ私に先生は目を閉じさせ耳元で囁いてきた。「今日はここでシタイ――」

    試し読み

    フォロー
  • 異国の王子は主従を娶る
    完結
    -
    ヴィオンがカルセニア王国第四王子エリアス付きの侍従となって六年が過ぎた。エリアスは二十二歳だが、見た目も中身も幼くまるで永遠の少年――公務にも就かず離宮でひっそりと暮らす『王家のお荷物』だ。この六年間、ヴィオンは一日中エリアスの相手をして過ごし、そしてエリアスが遅い性の目覚めを迎えてからはその性処理までも手伝うようになっていた。募る虚しさを紛らわすように深夜、城を抜け出しては男漁りをするようになったヴィオンはある晩、南方の国ファインハルスから来たという精悍な男とめくるめくひと時を過ごしたあと、ほんのいたずら心で自分はこの国の第四王子であると告げる。ところがそれからほどなくして、エリアスに縁談が舞い込んだ。相手はファインハルス王国第三王子のバルドゥル――なんとあの夜のヴィオンの行きずりの相手だった。こうしてヴィオンは、輿入れする主君エリアスとともにバルドゥルの城へ行くことになったが…。
  • 居酒屋ぶたぶた
    3.7
    寒い冬の夜。商店街の一角に気になる店が。覗いてみると、温かな雰囲気に心が躍る。ああ、入ってみたい、そんなとき。もし、店の隅にピンクのぶたのぬいぐるみが転がっていたら、それは「味に間違いない店」の目印かも。見た目はぬいぐるみ、中身は心優しい中年男性。山崎ぶたぶたが、いろんなタイプの飲み屋さんで、美味しい料理とともにあなたを待っています。
  • 居酒屋へ行こう。
    3.0
    1~2巻902~990円 (税込)
    そこは誰もが自分に戻れる場所――。達人がすすめる最高の居酒屋の過ごし方! ひとりぶらりと入った店で、かっこよく酒を飲んでみたい! そんな憧れを実現するにはどうすればいい? 入る店の選び方、決め方、ほどよい注文のタイミング、店主や女将との会話の中身、スマートな切り上げ時はいつか……などなど、日本中の居酒屋をめぐり歩いてきた著者が、ひとり飲みをとことん愉しむコツを教えます!
  • 医者が教える 正しい病院のかかり方
    3.6
    世の中には様々な医療情報があふれているが、その中身は玉石混淆。命の危機につながる間違った情報も少なくない。そして病院に行ったら行ったで、何時間も待って診療は数分、医者に聞きたいことがあっても聞けない、説明されても意味が分からない等々、患者側の悩みは尽きない。私たちはどうしたらベストな治療を受け、命を守ることができるのか? 正しい医療情報をわかりやすく発信することで、多くの人から信頼される現役医師が、風邪からガンまで、知っておくと得する60の基本知識を解説した、医者と病院のトリセツ。
  • 異世界で妹天使となにかする。【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    5.0
    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【福きつね先生描き下ろしイラストとサイン】付き! コミカライズ決定! 外面完璧! 中身残念! お仕事は最低限!? ぐーたら妹と織りなす異世界ほのぼのスローライフ! 書き下ろし短編&キャラクター設定集収録! 【あらすじ】 その営業マンの第二の人生は「充実の異世界転生ライフ」のはずだった。 彼は宿屋の長男・マルクに転生し、サポート役の元天使・ニコラと共に双子の兄妹として新たな日々を歩み始める。 更地を畑や公園にしたり、魔法使いの冒険者と出会ったり。 だが、最初こそ意気揚々と魔法指導をしてくれたニコラがおかしい。 徐々に飽きるどころか、家でお気に入りのぬいぐるみとゴロゴロしてばかり。 俊敏な動きを見せるのは母親と妖艶な冒険者に抱きつくときだけで、終いには当然のように言い放つ―― 「お兄ちゃんが私を養ってくれるのでは?」 そう、彼女の第一目標は“お兄ちゃんに寄生すること”だった! 外面完璧! 中身残念! お仕事は最低限!?  ぐーたら妹天使と織りなす兄妹スローライフ!
  • 異世界もふもふ幼稚園(無認可)(1)
    -
    玄関を開けたら、獣人の世界と繋がっていた!! 部屋ごと異世界転移してしまったらしいOLの里緒菜。だが不思議なことに、部屋の中では電気もガスも水道も普通に使える。冷蔵庫の中身や日用品も使っても翌日には補充され、スマホも検索機能だけは使える……これって、働かなくても生きていけるんじゃ!? 里緒菜は思い切って異世界に足を踏み出す。 ある日家のそばで出会ったもふもふな獣人の兄妹は、ふたりきりで留守番をしていた。周りを見渡せば、親が仕事から帰るのを寂しそうに待つ小さな子どもたちがあちこちにいたのだ。 貧富の差があるこの世界では、シッターを雇える人は少ないと言う。異世界でどうやって生計をたてようか考えていた里緒菜は、そんな子供たちのために安い価格で幼稚園を開くことを思いつくが、そもそも未経験だし前途多難……。そんな時、イケメンな獣人騎士のロイと出会う。やたら里緒菜を気にかけてくれるロイの後押しもあり、まずは初めての入園希望者が決まった。  もふもふの子どもたちに癒される、ほのぼの異世界転移ストーリー! <作者より> とにかく癒し重視で出来上がった作品です。恋愛要素はちょい少なめです。 『異世界もふもふ幼稚園(無認可)(1)』には「第一章 玄関が異世界に繋がっていました 」~「第二章 もふもふ騎士様」(前半)までを収録
  • 異世界もふもふ幼稚園(無認可)【完全版】
    5.0
    玄関を開けたら、獣人の世界と繋がっていた!! 部屋ごと異世界転移してしまったらしいOLの里緒菜。だが不思議なことに、部屋の中では電気もガスも水道も普通に使える。冷蔵庫の中身や日用品も使っても翌日には補充され、スマホも検索機能だけは使える……これって、働かなくても生きていけるんじゃ!? 里緒菜は思い切って異世界に足を踏み出す。 ある日家のそばで出会ったもふもふな獣人の兄妹は、ふたりきりで留守番をしていた。周りを見渡せば、親が仕事から帰るのを寂しそうに待つ小さな子どもたちがあちこちにいたのだ。 貧富の差があるこの世界では、シッターを雇える人は少ないと言う。異世界でどうやって生計をたてようか考えていた里緒菜は、そんな子供たちのために安い価格で幼稚園を開くことを思いつくが、そもそも未経験だし前途多難……。そんな時、イケメンな獣人騎士のロイと出会う。やたら里緒菜を気にかけてくれるロイの後押しもあり、まずは初めての入園希望者が決まった。  もふもふの子どもたちに癒される、ほのぼの異世界転移ストーリー! <作者より> とにかく癒し重視で出来上がった作品です。恋愛要素はちょい少なめです。
  • 忙しい女性がやっている 片づけ&収納ルール 1日5分で人生が変わる!新・片付け術
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 職場、自宅、カバンなどなど、身の回りの「ぐちゃぐちゃ」を全部解決する、究極の片付け&整理&収納術を一挙大公開! ★スペシャルインタビュー LiLiCoさん 「片づけに開眼! 気持ちに余裕ができました」 ★1日5分でスッキリが続く  着たい服がすぐ見つかる 「クローゼット120%活用術」 ◆困りモノを美収納! プチプラアイテム30選 ◆美しくて使いやすい キッチン収納ワザ ◆貯め上手になる 財布整理テク ◆事務職・営業職・SE・看護師・研究職 職種別 ぴったりバッグの中身 ≪まねしたい! イケア、unico、フェリシモ スタッフのお部屋公開≫
  • イタリア菓子図鑑 お菓子の由来と作り方:伝統からモダンまで、知っておきたいイタリア郷土菓子107選
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 南北に細長いイタリアは、郷土菓子も地方それぞれに特色があり、土地土地の風土や特産物、歴史に基づいた由来があります。 特徴としては、粉の味わいを大事にした焼き菓子が豊富で、見た目の素朴さとともに食べ飽きないおいしさがあります。 ナッツやドライフルーツ、フルーツの砂糖漬け、とうもろこしや麦などの穀類を多く使いますが、似た名称でも土地が変われば工程が変わり、一見見た目が似ていても生地の中身が違う… 地方ごとに独自の文化があるのがイタリア菓子の面白いところです。 アラブ文化の影響を色濃く受け継ぐシチリア島ともなると、イタリア本土とは違う独自の文化が見られます。 北部では日本でも人気のティラミスやパンドーロはヴェネト州、パンナコッタはピエモンテ州、パネトーネはロンバルディア州のもの、イタリアンレストランの定番ズコットは中部トスカーナ州、ババ(日本ではサバランでおなじみ)は南部カンパーニャ州、リコッタクリームたっぷりのカンノーロはシチリア島の名物です。 本書では、州ごとに107種類のイタリアンドルチェの、お菓子の由来とレシピを丁寧に解説します。 シンプルな見た目と、素朴で滋味深い味わいのイタリアン・ドルチェの魅力をお愉しみください。
  • 1億貯める人の節約&投資術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 貯まる女性の「お財布とバッグの中身」 明日からすぐ実践できます!1億貯める人の節約&投資術 【目次抜粋】 part1 ミリオネアが実践!仕事と投資と毎日の習慣 上場女性社長の「貯蓄、投資、お金の使い方」 貯まる女性の「お財布とバッグの中身」が見たい! 稼ぐ女性の「贅沢シンプルライフ」拝見! ミリオネア女性の、「いさぎよく美しき節約ライフ」 part2 プロに聞く!着実に増える運用術と節約術 危ない商品を避け、積み立て&個別投資で上手に分散してみましょう 投資にまつわる税金丸わかりガイド 私の「塩漬け投信」、今のままで大丈夫ですか? 正しい節約VSダメな節約 ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • 1時間でわかる図解マイナンバー制度早わかり
    3.0
    2016年1月スタートのマイナンバー制度。企業にはどのような影響があるのか? 制度の概要からスケジュール、「本人確認」などの会社の対応、実務のしかた、罰則などの留意点までを解説。 【目次】 プロローグ 「マイナンバー」を怖がっていては損をする!  1 まずは社会保障・税・災害対策の分野で使われる  2 マイナンバーは怖くない!  ほか 第1章 「マイナンバー制度」とはいったい何か  1 「マイナンバー制度」とは何か  2 12ケタの数字で「見える化」を実現  ほか 第2章 私たちは「マイナンバー制度」にどう対応すべきか  1 通知カードの中身を確認し保管する  2 勤務先に届け出る  ほか 第3章 会社は「マイナンバー制度」にどう対応すべきか  1 御社の対応策は万全か  2 どの部署・業務でマイナンバー対応が必要か  ほか 第4章 他国の失敗に学んだマイナンバーのすごい仕掛け  1 法律にもとづいて整備されている  2 日本が参考にした外国の番号制度  ほか 第5章 マイナンバー開始で、日本はこう変わる!  1 マイナンバーの3つのメリット  2 役所での手続きがラクになる  ほか
  • 17×63 鷹代航は覚えている
    3.0
    1巻1,540円 (税込)
    〈オレ、鷹代航はごく平凡な十七歳。密かに漫画家を目指しているんだけど、学校では絶対に目立ちたくない。一緒に暮らす脳天気なじいさんとの相性は最悪だ〉《俺、鷹代章吾は人望の厚い六十三歳。エンジニアだったが運悪く会社をリストラされて連日のジム通い。自分の部屋に籠もってばかりの航には青春を謳歌させてやりたい》ある夜、自転車置き場で倒れている章吾を、偶然航が発見した。何者かに襲われたらしい。慌てて駆け寄った瞬間、大きな衝撃を受けた航は気を失ってしまう。やがて意識が戻った二人を待っていたのは、中身が入れ替わったカラダだった……!「フツー、入れ替わるならかわいい女子とだろ!?」孫とジジイの最高のバディ誕生!
  • 1日1本で医者いらずになる 黒バナナ健康法
    3.0
    「黒バナナってなんだろう?」 本のタイトルを見て、おそらくみなさんは疑問に思われたことでしょう。 黒バナナは、なにも特別な種類のバナナではありません。もとは普通に売られている、黄色いバナナです。時間が経ち、熟成が進むにつれて、バナナの皮には「シュガースポット」という褐色の斑点が出てきます。 この斑点が、全体の3~6割程度までに広がった状態のバナナを、私は「黒バナナ」と呼んでいます。 店頭でバナナを買うとき、多くの人は「見た目がきれいだから」という理由で、黄色いバナナを選ぶのではないかと思います。また「新鮮なうちに」と、皮が黄色いうちに急いで食べてしまったり、逆に皮が黒くなったバナナを、中身を確かめもせずに、「いたんでいるのではないか」と捨ててしまったりする人もいるでしょう。 しかしそれは、実は非常にもったいないことです。 バナナはもともと、酵素、食物繊維、ビタミン、ミネラルなどをたっぷり含む、体に良い「パワー食材」ですが、時間が経ち、成熟すればするほど発酵が進み、酵素が増え、抗酸化作用が高まります。 つまり、「皮が黒くなった状態」のバナナは、黄色いバナナよりも健康効果が優れた「ウルトラパワー食材」であるといえるのです。 なお、実際に黒バナナを毎日1~2本食べ続けたかたからは、次のような感想が寄せられています。 「便が毎日スッキリ出るようになった」 「重量感のある便が出て、においも臭くなくなった」 「体重や体脂肪が落ちてきた」 「肌の調子がいい」 「疲れにくくなった」 「よく眠れるようになった」 「男性機能が回復してきた」 これらはすべて、黒バナナの酵素や食物繊維などによってもたらされる効果です。 さらには、こんな声も聞かれます。 「高めだった血圧が安定した」 「血糖値が正常に戻った」 「花粉症が楽になった」 (はじめにより)
  • 1日を2倍に使う! すごい時間術
    -
    松本幸夫氏は、年に100回くらいタイムマネジメント・仕事術をテーマに研修・講演を行っている。また、ここ6、7年は同じテーマで本も10数冊出してベストセラーになった。 「時短」「ノー残業」などが時流の中で、「ニーズが多いテーマ」なのだということはよくわかるが、松本氏は反省している。  それは、あまりにも効率化一辺倒で説きすぎたために、「効率化そのもの」が目的になってしまった感があることだ。そして、それは研修の受講者や読者にも伝染している。「仕事を効率化すればいい」、「残業時間を減らせばいい」と。  ムダな効率化があれば、もう一方に役立つ効率化というものがある。 このやり方が、本書のテーマにもなっている。つまり、仕事をサッと終えてしまう作業スピードを上げること。そしてスピードのみならず上手な「段取り力」を身につけること。そして、「仕事の手順」であり、「組み合わせ」だ。段取り力がなければ、ただスピードを上げて仕事をしたところで、「あっ、やり直し」などとなって、かえって時間がかかってしまう。  また、単に時間が空いたところに新たに仕事を入れこんでしまえば、“魔のサイクル”に陥りかねない。だが、「効率化が目的」「タイムマネジメントが目的」というのはおかしいのだ。それはあくまでも手段にしかすぎない。その先にあるものが本当の目的だ。  つまり、なぜ効率化するのか? 何のためのタイムマネジメントなのか、を考えなければならない。  本書では、その点について突っ込んでいる。「効率化に先立つもの」「タイムマネジメントの究極の目的は何か?」が、本書の中ではっきりしていくだろう。その上で、 ●優先順位のつけ方がよくわからない ●スケジュールはどう立てるべきか ●スキマ時間を有効に使いたい ●時間ドロボウをなくしたい  など、「効率化」するための具体的なテクニックがすべて本書で理解できる。  松本氏も常に「中身の進化」を心がけている。同じテーマ、似たテーマであっても、「最新版」を読者に届けたいと願っている。 また、年100回は行なっている「タイムマネジメント研修」の受講者にはとても感謝しているという。彼らの生の声もヒントになり、本書にはその最新の考え方や理論が盛り込まれているからだ。だから、本書は、時間術・仕事術の中での松本氏の「最新エッセンス」が詰まっている。 「タイム・イズ・ライフ」。本書を読むことによって、いい人生があなたに訪れる。
  • 1年で成果を出すP&G式10の習慣
    完結
    3.9
    全1巻1,540円 (税込)
    あの“ファブリーズ”でご存知、米フォーチュン誌が世界一と認めた「社員能力世界No.1企業」 その中身を初公開。仕事の進め方、考え方は実にシンプル。第一声は「感謝と褒める」が鉄則。頭を整理する「1ページメモ」とは?ダメ出しより、ポジティブな言葉…。あなたもすぐに身につけることができます。
  • いちばんでんしゃの しゃしょうさん
    4.0
    一番電車の車掌さんは前の夜から泊まり込みます。寝過ごさないように「自動起床装置」のアラームをセットして一眠り。制服に着替えて出勤するのはなんと午前4時前です。車掌かばんの中身や、運転士さんとの交信、出発合図の「レピーター信号」など興味深いディテールが詳細に描かれています。電車が安全に、時間通りに走るよう確認しながら、小さなハプニングを一つずつ解決していく車掌さんのお仕事拝見!

    試し読み

    フォロー
  • 1秒でわかる!医薬品業界ハンドブック
    3.0
    ●医薬品業界の動きと実態をコンパクトに分析! パテントクリフ問題とは、ジェネリック医薬品の浸透が与える影響は、有望な「ワクチン」「バイオ」分野で出遅れる国内メーカーはどうするか、規制強化によるMRの医療機関への対応策など、クスリを取り巻く複雑なビジネスの世界を一気読み! ●就活・転職に役立つ情報、業界事情の収集に便利! どのような仕事があるのか、仕事の中身はどうなっているのか、どのような人材が求められているのか、業界の将来性はどうなのかなど、就職や業界の裏事情まで、気になる情報が満載! ●学生さんから業界関係者まで、最適の一冊! 医薬品業界を目指そうとする学生さん、転職を考えているビジネスパーソン、医薬品業界とのビジネスを考えている方、いまさら先輩にも同僚にも聞けない業界関係者にもサッと読める! パッとわかる!
  • 1秒でわかる!コンサルティング業界ハンドブック(完全版)
    3.5
    日米のコンサルティング・ビジネスのすべてがわかる! 企業の参謀格として戦略を担っているコンサルティング業界の中身を初公開! 業界の誕生から米国での発展の歴史、日本での浸透の歴史、業界の最新動向と課題、ビジネスモデルとその変遷までを完全解説! あっという間にアナタもいっぱしの業界通に大変身! 就活にも最適な1冊です。 【※本書は、2011年12月に東洋経済新報社より刊行された『1秒でわかる! コンサルティング業界ハンドブック』の全内容を電子書籍化したものです。】

    試し読み

    フォロー
  • 1秒でわかる!人材サービス業界ハンドブック(完全版)
    3.3
    人材サービス業界の最新事情が一気にわかる!! 企業の人材サポート役として成長を続ける人材サービス業界の中身を初公開! 採用支援、人材派遣、人材紹介、アウトプレースメント、業務請負、教育研修、人材コンサルティング、ヘッドハンティング等の8業務に分かれる人材サービス業界の最新動向から、リクルート、パソナ、などの国内主要企業の顔触れや外資系の業務内容の紹介まで、円高不況、グローバル競争に立ち向かう日本企業の人事参謀である「人材サービス業界」の最新事情が一気にわかる入門書。就活にも最適な1冊です。 【※本書は、2011年11月に東洋経済新報社より刊行された『1秒でわかる! 人材サービス業界ハンドブック』の全内容を電子書籍化したものです。】

    試し読み

    フォロー
  • 1秒でわかる!先端素材業界ハンドブック(完全版)
    3.0
    素材王国ニッポンの強さの秘密が一気にわかる!! 就活にも最適な1冊! 半導体・次世代自動車向け新素材から環境エネルギー向け先端素材開発まで。今や日本製造業株式会社の屋台骨を担う素材業界の中身を初公開! 組み立て産業や部品産業が負けてもビクともしない素材王国ニッポンの強さの秘密が一気にわかる! 日本製造業の真の姿が見えてくる本。あっという間にアナタもいっぱしの業界通に大変身! 【※本書は、2011年12月に東洋経済新報社より刊行された『1秒でわかる! 先端素材業界ハンドブック』の全内容を電子書籍化したものです。】

    試し読み

    フォロー
  • 1秒でわかる!半導体業界ハンドブック(完全版)
    4.0
    世界市場25兆円の超巨大産業が一気にわかる!! 産業の米とも言われ、今や自動車、PC、スマートフォンから注目の医療、環境エネルギー分野まであらゆる産業の中核をなす半導体業界。40年間にわたり年率平均11%の成長を続け、世界市場25兆円に達したビッグビジネスの中身を初公開! 韓国に押され気味と言われる注目業界に起死回生の策はあるのか? 業界の最新動向から、主要プレイヤーの横顔、儲けの仕組みと産業構造、業界の将来分析までを完全解説する。就活にも最適な1冊です。【※本書は、2011年11月に東洋経済新報社より刊行された『1秒でわかる! 半導体業界ハンドブック』の全内容を電子書籍化したものです。】

    試し読み

    フォロー
  • 一問一答 日商簿記3級
    5.0
    簿記の基本は「仕訳」。とくに、簿記検定3級は「仕訳」と基本的な帳簿のつけ方がわかれば合格できる。ところが、簿記のテキストを手にした多くの人は、そこに行き着く前に白旗をあげてしまう。 だったら、最初から「仕訳」を学べる本をつくればいい。そう考えた著者がつくったのが本書です。とにかく最後まで読んでもらえる本にする。そういう著者の思いが、シンプルでわかりやすい本になりました。 読み進めるにつれて、簿記の仕組みがわかってきます。中身は実践的かつ効率的。要点を絞った解説と、過去問を研究し尽くし厳選した例題がぎっしり。これから簿記を勉強しようと思っている人たちには入りやすく、検定試験を目前に控えた人たちにも使い勝手のよい本になったと思います。
  • 一流の人は、本のどこに線を引いているのか
    値引きあり
    4.0
    人生は「1本の線」から動きだす! 日本一の書評家が明かす 超実践的読書の技術とは 読書とは数千行の中から 自分の未来を拓く 「1行」を見つける行為。 日本一のビジネス書評メルマガ 『ビジネスブックマラソン』の編集長であり、 世界的なベストセラーを世に送り出した カリスマプロデューサーでもある著者が、 実践に役立つ読書術とおすすめ本を あますところなく公開する。 巻末付録「私の引いた44本の線」収録。 (もくじ) 序 文  人生は「1本の線」から動きだす 第1章 こんな読書をしてはいけない 第2章 「速く」読むな。「遅く」読め 第3章 「全体」を見るな。「部分」を見よ 第4章 「結果」を見るな。「原因」を見よ 第5章 「同じ」をつくるな。「ちがい」をつくれ 第6章 「中身」を読むな。「背景」を読め 第7章 さあ、「教養」に挑め! 終 章 ブルー 巻末付録 私の引いた44本の線
  • 1冊まるごと実体験★大手商社マンが教える世界の〇〇パティに参加した私ドイツ、フランス、イタリア、オランダ、アメリカ★それは見事なダマし方!3人の女性詐欺師に80万円パクられました★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 体験ルポ漫画【マンガ】 ★1冊まるごと実体験 ★それは見事なダマし方!3人の女性詐欺師に80万円パクられました ★金さえもらえたらだれでもオカマ掘ってやる男性用レイプマンの鬼畜 ★「ドイツ」「フランス」「アメリカ」「オランダ」世界の乱交パーティに参加した私 ★裏モノJAPAN ・“湯けむり覗きツアー”のショッキングな夜 ・なんて素晴らしき丼セックス ・その名もダンコー屋と申します ・オカマに成り済まして40人食べました ・大手商社マンが教える、世界の乱交パーティ! ・依頼主の奥さんはなぜ消えたか? ・女3人詐欺グループに80万を騙し盗られたオレ ・『ペット探偵』で稼ぐ方法教えます ・“ブラックマーケット”の中身! ・奥様は童貞キラー ・私はNG男と寝るホテトル嬢です ・14才年下のカミさんと味わう“露出”の悦楽 ・精神病院に偽装入院してナニが悪い? ・入会してくれてありがとう。メンバーはあなた1人だけです ・出会い系サイトでウワサを流し、家出娘を喰いまくる! ・男専門レイプマン! ・レアアイテムさえあればコリアン娘を抱き放題! 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。 ※一部変更して再申請している作品です。  お間違いないようお気を付けください。
  • 一瞬で心をつかみ意見を通す対話力
    4.0
    ◆リアルとリモートを使い分ける、ハイブリッドな「対話力」!◆自分の意見を主張するのが苦手な人。対話力に不安がある人。リモートでの語りに悩んでいる人。今よりもっと、話がうまくなりたい人……。心配はいりません。本書を読むだけで、「相手の心に届く言葉」が誰でも身につきます。◆「今日の話には満足した。また会いたい、話したい!」   「新しい対話の時代」に必要なメソッドが満載!!◆・誰とでも1分で打ち解けられる「雑談力」・話の中身を3つ覚える・あごを上げて、大きくうなずく・最速で理解を得る話し方・伝え方・手で、言葉をかたちにする・語る前に結論を決めておく・話の後半で「好意的な言葉」を増やす・目の動きで安心感を与える・一気に信頼関係を築く「傾聴力」 …etc.

    試し読み

    フォロー
  • 一瞬で大切なことを伝える技術
    3.7
    一生懸命、言葉を尽くしても、言いたいことが相手に伝わらない……。 そんなことはありませんか? ちゃんと伝えるためには、ロジカル(論理的)な考え方や会話のし方が必須です。 ところが、ロジカルシンキングを教える本の多くは、 ○○マトリクスや□□分析、ピラミッドストラクチャーとかいう 使いこなせない難しいフレームワークばかりを紹介しています。 ハッキリ言います。 そんな難しいフレームワークは一切必要ありません! 「ロジカルに伝える」ために必要な技術は、たった1つで十分です。 それが、世界一シンプルな思考法、 『重要思考』です。 本書は、「考える」「話す」「聴く」「議論する」の4ステップに分けて、 『重要思考』にもとづいた「ロジカルに伝える技術」を教えます。 『重要思考』は、著者が戦略コンサル、経営コンサルの現場で 長年使いつづけてきた思考法であり、 BCGやアクセンチュアの社内研修で、使われてきたものです。 また、大学院や研修の場で、延べ1万人以上に直接伝えてきた技術です。 『重要思考』はとてもシンプルで実践的です。 これをマスターすれば、 あなたの頭の中や、相手との会話・議論の中身が、スッキリ整理できます。 あなたの話の説得力が格段に上がり、 他人との会話・議論の効率が飛躍的にアップします。
  • 一生安心したいから「大人女子、投資始めます」 おひとりさまも子育て世代もできる長期投資入門
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 お金に対する不安は毎月コツコツ貯める長期投資が正解である理由を20代~50代女性から寄せられた悩みにわかりやすく回答する つみたてNISAやiDeCoでよくわからない会社ばかりの投資信託を買ったり、中身がわからない保険の契約をしていませんか。セミナーや窓口ですすめられた金融商品をなんとなく買っていませんか。 食べ物や洋服、電化製品はじっくり検討し、納得して買うのに、お金のことになると、自分でわからないものを買ってしまう人に向けた投資のプロがやさしく解説するお金の本ができました。 著者のおすすめは実は株式。 株式は難しいイメージがありますが、お客様としてその会社の商品のことがわかり、あなたが応援したい、なくしたくないと素直に思える会社を選ぶのがコツ。そして思い切り値下がりしたときに買って、値上がりしたときに売る。買った会社を生活者の目でウォッチしつづける。 株式はちょっとという人にはインデックスファンドの長期保有。 女性ならではのライフステージの変化や、不安になった、損した、お金が必要になった時に対応するQ&Aも充実。 澤上 篤人(サワカミアツト):株式会社さわかみホールディングス代表取締役 1971年から74年までスイス・キャピタル・インターナショナルにてアナリスト兼ファンドアドバイザー。その後、80年から96年までピクテ・ジャパン代表を務める。96年にサカワ未投資顧問(現・さわかみ投信)を設立。99年には「さわかみファンド」を設定。これまで「さわかみファンド」1本のみの運用で純資産は3800億円、顧客数は11.8万人を超え、日本における長期運用のパイオニアとして熱い支持を集めている。最近は成熟経済を活性化するために、「カッコよいお金の使い方」を提唱し、そのモデルともなるべく財団活動も積極的に行っている。書籍多数。

    試し読み

    フォロー
  • 一生分の好感と幸せを手に入れる NY流「見た目」のルール
    3.3
    「人は見た目じゃない、中身が大切」、本当にその通りです。 だからこそ、第一印象から誤解を与えず、自分のベストな中身をきちんと伝える「見た目」が必要なのです。 本書は仕事も恋愛も人生も自分の望むように生きていけるために、「本来のあなたの良さを120%引き出す外見作りマニュアル」のバイブルです。 NYに30年在住の人気ブロガーであり、ファッション業界に長年携わるプロとして、リアルなグローバル目線で、「見た目」の大切さをあらゆる角度から指南します。 見た目は中身を磨くことと同じくらい大切。しかもその方式を知ってしまえば、人生をより軽やかに素敵に生きていけるようになりますよ。 【目次】 プロローグ 外見を変えると扱われ方がこんなにも違う         褒め上手な人を身近において「自信」をまとう 第1章 「素」の底上げが20年後の幸せも約束してくれる 第2章 似合わないファッションを知ることは成功への道 第3章 伝えたい自分の魅力を表現する「制服」を持つ 第4章 格段にレベルアップさせるハイリターンの美しさへのレッスン 第5章 人生リセット期の見た目更新はワクワクが基準 第6章 パートナーシップに効く「ファッション」という特効薬
  • 樹課長は今日もイジワル―暴君セフレと最後の恋―【電子限定漫画付き】
    完結
    4.3
    「お前 俺の最後の女になれ」 周りと波風を立てないよう八方美人に振舞っていた、少し天然なOLの遠見 空。 見た目も中身も彼好みにしてきたのに、7年付き合っていた彼氏にフラれてしまった。元彼のことを忘れようとしていたところ、偶然にも社内で人気の樹 篤斗課長と遭遇。 しかし、普段の紳士的な課長と雰囲気が全然違う…!? 普通で良いから幸せになりたいだけなのに(暴君)課長とセフレ関係になるなんて、 こんなの普通じゃない…! 大人の恋にキュンとする 電子で話題のケンカップルオフィスラブ 描き下ろし10P以上収録! さらに、電子配信版でしか読めない限定漫画付き♪ この作品は過去、ラブコフレvol.24〜28に掲載されました。重複購入にご注意下さい。
  • いつ、誰が相手でも必ず盛り上がる 銀座の雑談手帳
    4.0
    この本はこんな思いを持つ方のためのものです。 ――初対面でも、気軽に話せる雑談の中身を知りたい ――年の離れた人・趣味の合わない人とも会話を楽しみたい ――いつもとは少しだけ違う、ワンランク上の粋な雑談をしたい ----------------------------------------------------------------- 「いいお天気ですね」「そうですね」。 ……このあと、会話が続かなくて気まずい思いをしたことはないでしょうか? 私たちが普段している何気ない会話=雑談にこそ、いい人間関係を築くためのコツが隠されています。 では、実際にどんな“ネタ”を持ち出せば会話は弾むのでしょうか。 仕事の商談で本題に入る前に、デートでの話題づくりに、ご近所さんとの何気ない会話に……。 とっておきの雑談ネタを百戦錬磨の銀座のクラブのママが初級・中級・上級に分けてご紹介します。 同時収録! ★企業経営者&一流役員へのヒアリングを通してご紹介する、今日から使えるフレーズ集“一流の作法” ★おみやげにすると喜ばれることまちがいなしの“銀座の手みやげ”
  • 愛しのクズダーリン 1
    完結
    3.0
    プロポーズを待ち続けて、気がつけば36歳。 私が男を好きになる基準は顔だ。中身が大事っていうけど生まれ持ったルックスはどうやっても変えられない!! そして私にはそんな理想を叶えたような超イケメン彼氏がいる。順風満帆に交際は進みあとはプロポーズを待つだけだったはずなのに…!? いつまで経っても言ってもらえないどころか、彼は今や小説家志望という名の「ヒモ男」だ。年齢的にも焦っている私は、同僚と街コンに行くことに。そこで出会った一人の男性と連絡先を交換したことがきっかけで私の運命の歯車はついに動き出す――!? 結婚する気のないイケメン彼氏と結婚する気のあるモブ男…どちらと付き合うのが幸せなの!? 【恋するソワレ+】【恋するソワレ】
  • 愛しのクズダーリン【描き下ろしおまけ付き特装版】
    完結
    4.0
    【描き下ろし番外編2Pを新たに収録!!】プロポーズを待ち続けて、気がつけば36歳。 私が男を好きになる基準は顔だ。中身が大事っていうけど生まれ持ったルックスはどうやっても変えられない!! そして私にはそんな理想を叶えたような超イケメン彼氏がいる。順風満帆に交際は進みあとはプロポーズを待つだけだったはずなのに…!? いつまで経っても言ってもらえないどころか、彼は今や小説家志望という名の「ヒモ男」だ。年齢的にも焦っている私は、同僚と街コンに行くことに。そこで出会った一人の男性と連絡先を交換したことがきっかけで私の運命の歯車はついに動き出す――!? 結婚する気のないイケメン彼氏と結婚する気のあるモブ男…どちらと付き合うのが幸せなの!? 【恋するソワレ+】【恋するソワレ】【本作品は「愛しのクズダーリン」第1~7巻を収録した電子特装版です】
  • 稲盛と永守 京都発カリスマ経営の本質
    3.6
    京セラ、日本電産、ローム、村田製作所、オムロン、堀場製作所――。なぜこれらの京都企業はユニークな発想で経営を推し進めているのか? 本書は、小企業を世界に冠たる大企業に育てたカリスマ経営者である稲盛和夫、永守重信を比較し、両者の強み、共通点、限界を明らかにするかつてない比較経営者論です。  第I部では、リーダーとしての人間的魅力とその背景を取り上げます。第II部では、両者のビジネスモデルを解明し、共通点と強みを明らかにします。終章では両者の夢と限界について述べます。  二人とも、グローバルに活躍していること、B2B企業として世界トップシェア事業を数多くもっていること、未来創造に向けて自社にとどまらず幅広く種まきをしてきたことなど、数々の共通点があります。二人とも、独自の経営哲学と経営手法を確立している点でも共通しています。稲盛の場合は「フィロソフィ」と「アメーバ経営」。永守の場合は「3大精神」と「3大経営手法」。ただ、それらの中身をよく知れば知るほど、両者の経営モデルの本質がぴたりと重なり合うことに驚かされます。そこで本書では、両者の経営モデルを「盛守経営」と呼ぶことにし、以下の3つの共通点を明らかにします。 (1)「志」から出発していること。(2)30年先、50年先といった長期目標を立てるとともに、短期的に結果を出すことにこだわり続けること。(3)人の心に火をつけること。  本書は、両者を比較することで、日本が最も大事にすべき経営の姿を明らかにします。
  • 犬は書店で謎を解く ご主人様はワンコなのです
    3.4
    「俺とおまえは中身が入れ替わった。魂が入れ替わったと言えばわかるか」「うんうん」「自分の手を見てみろ。人間の手だ。必ず俺が元通りにしてやるから、それまでその身体を大事に使え。わかるな」「はい!」 頭はキレるが、ヒネくれた性格ゆえに友人のいない青年。そして彼が飼っている人懐っこくて素直な柴犬。ひょんなことから、この主従の魂が入れ替わってしまう! 街で起こる様々な謎に挑む二人(?)を描く、笑いあり涙ありの、異色入れ替わりストーリー!!
  • 命を守る食卓
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 私たちの食卓に、今何が起きているのか知っていますか? 今、日本の食卓は危機的状態にあります。スーパーで何げなく手にとっている食品は、実は不自然な操作で作られていたり、海外では使用が禁止されている添加物が入っていたりするものもあります。食卓に迫った危機を救うには、消費者である私たちが正しく選択する知識を身につけることが大切。食の現実を知り、賢い消費者になるための一冊です。 【内容】 じつは知らないことだらけ! 毎日の食がこんなに危機的状況だった。 輸入肉の肥育ホルモン、ゲノム編集や遺伝子組み換え食品、ポストハーベスト、本物から遠ざかる調味料など、私たちの食生活には実は、安全が不確かなまやかしの食べ物がたくさん入り込んでいます。今、身近に迫る危険な食品を紹介します。 完全には避けられないからこそ知っておきたい 加工品との上手な付き合い方 時短で手軽にお店のような料理が自宅で食べられる便利な加工品。一見食生活が充実したように見えて、その中身には保存のための保存料や防カ剤、見栄えをよくするための着色料や漂白剤など、体に不要どころか悪影響も指摘される食品添加物がたくさん使われています。100%避けることは難しいからこそ、表示を理解して、使いどきをしぼっていくために知っておきたいことを紹介。 安全で美味しいものを選べば健康にもつながる 命を延ばす食べ物 肉はホルモンフリーや国産、卵は抗生物質不使用で平飼いのも、野菜やフルーツは農薬の使用量が少なく、理想は有機野菜のものを……。自分や家族の健康を守るためにも、安全なものを選びたい。そのための食の選び方についてご紹介します。
  • 棘の迷宮
    完結
    -
    毎夜、同じ悪夢にうなされ続ける女。幸福な結婚生活を送っているはずなのになぜ…!? 1カ月に及ぶ監禁生活により洗脳されてしまった新妻が体験する恐怖のスパイラルを描く表題作のほか、自分だけの世界に閉じこもって社会に適応しようとせず、中身は高校生のまま年だけを取ってしまった女、息子に依存するあまり、近づく女を片っ端から攻撃する母親等、病んでしまった女の心理をえぐり出す傑作集! ※この作品集の収録作品は、デジタルマガジン『波瀾万丈の女たち』Vol.9、Vol.13、Vol.15、Vol.16に収録されています。重複ご購入にご注意ください。
  • いばら姫に愛の手を
    完結
    3.5
    工藤工務店の若頭・裕基は、元ヤンだけど根はとっても純情少年。ある洋館の改修工事を請け負うと、そこで子供の頃の初恋の人・三上と再会する。十年経った今も三上は、おとぎ話のお姫様のように美人で可憐な雰囲気だったが、実はその中身はワガママでだらしない残念な男と判明し――!?
  • IFRSのからくり―週刊東洋経済eビジネス新書No.114
    -
    国際会計基準(IFRS)が日本で導入されてから5年。2015年度からは26社が導入予定だ。  「何社が導入予定」という社数報道が過熱する一方で、IFRS導入企業が実際にどんな決算をしているかの中身についてはこれまで検証されてこなかった。  同業他社との比較が困難な異常事態や、ROEの急激な低下、IFRS導入で黒字化する不可思議なからくりに迫る! 本誌は『週刊東洋経済』2015年4月11日号掲載の14ページ分を電子化したものです。 ●●目次●● IFRSの減損は謎だらけ! IFRS導入企業はどう会計処理をしているのか  ソフトバンク「子会社で減損21億ドル計上だが『認識しない』」  三菱商事「過去に減損したローソン株で600億円の『戻入益』を計上」  Interview「IFRSに恣意性は入らない」内野州馬/三菱商事CFO キーパーソンインタビュー「減損も戻し入れも頻繁なのがIFRS」辻山栄子/早稲田大学教授 IFRSの不可思議  旭硝子・日本板硝子「同業なのにこんなに違う営業利益の中身」  武田薬品・アステラス・中外「三社三様のコア営業利益を発表し、それを最も重要視」  総合商社「IFRS導入で分母が膨らみROEが低下」 そーせいグループ「連続赤字のベンチャーがIFRS導入で黒字化」 キーパーソンインタビュー「のれん償却は何年がいいのかが難しい」ハンス・フーガーホースト/IASB(国際会計基準審議会)議長 IFRS適用・予定の73社
  • 今この国で知り得る最も危険な隠しごと 宇宙人UFO軍事機密の【レベルMAX】
    -
    地球外知的生命体・テクノロジー・惑星探査・フリーエネルギーの根幹にまつわる軍事特許の中身等々。UFO・宇宙人問題の根幹にあるのは、《彼ら》のスーパーテクノロジーをどう利用するかという現実のテーマ。アメリカ政府は、「安全保障に関わらない」範囲しかUFO・宇宙人の情報を公開していない。軍事・エネルギーに関わるからこそ、超タブーとして封印されているのだ。知らぬは日本人ばかり! ・あのアインシュタインとオッペンハイマーは「天体の住民」の存在について論文を発表していた! ・今も、EU議会ではUFO・宇宙人問題を真剣に討議している。 ・宇宙飛行士は隠語を使って、UFOの目撃・発見を地上に報告している。 ・スティーブン・グリア博士も決して口には出せない情報がある ・木村秋則さんが発見した量子モーターの設計図は誰が消したのか? ・燃えない液体燃料!? 「戦争科学」は、知られざる発展をしている ……これを知ったらもはやあなたもヤバい!? 絶対非公開のEXTRA HIGHEST SECRET!!

    試し読み

    フォロー
  • 今すぐ使えるワル知恵200★予約してたホテルに泊まれなくなった。キャンセル料100%も払えるか!★自宅の外からこんな細工をされればお手上げだ★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今すぐ使えるワル知恵200 終電を逃しても金を使わず暖かい場所で寝たい 世界で何万人もが海外旅行の宿泊代をタダにしている ★裏モノJAPAN ・飲み会の感じで儲ける ・外でケータイを充電したい ・デパ地下の試食をたらふく食う ・生活保護不正受給の実態 ・注意すべき嫌がらせの数々 ■目次 ●第1章 儲かるワル知恵 ・飲み会の幹事をやって代金の20%を懐に入れよう ・試食のハムをたらふく食いたいけどおばちゃん店員の目が気になる ・回転寿司の皿はどこへ消えた ・コーヒーお代わり無料のあのドーナツ屋でこのカップを置いておくと ・コンビニおでんの愛好家さま一番底にあるガンモは店員に見えないようです ・スーパーの半額シールが売っているなんて! ・買ってない商品はレシートに印字されないが個数ミスなら起こりうる ・終電を逃しても金を使わず暖かい場所で寝たい ・コイン洗車機に200円入れるだけでワックスがけまでしてしまう男 ・予約してたホテルに泊まれなくなった。キャンセル料100%も払えるか! ・銭湯代を惜しんで、ある施設の風呂へ侵入する男 ・コンビニのニイちゃん、宅急便の重さをチェックしてなくない? ・明日、友達の結婚式だけど1日だけのために新品の革靴を買うなんてもったいない ・フリーターにとって医療費の負担ほど痛いものはない ・ワードもエクセルもフォトショップも!正規で買うのがバカらしくなるほどの安さ ・世界で何万人もが海外旅行の宿泊代をタダにしている 他 ●第2章 注意すべきワル知恵 ・自宅の外からこんな細工をされればお手上げだ ・最近、郵便物がてんで届かないようならこの手口を疑え ・磁石ひとつでガスを止めてしまう事件続出中 ・電気を勝手に止められれば冷蔵庫の中身が腐ってしまう! ・一晩で室内がゴキブリだかれになる恐ろしい手口 他 ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ※一部変更して再申請している作品です。お間違いないようお気を付けください。
  • 今、空に翼広げて
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    目次/一 原田真紀五年 つばさ係/二 岡崎圭太四年 ハニキヌキセヌ男/三 原田真紀五年 万年四位/四 更科里奈六年 通学班班長/五 原田真紀 口は災いの元/六 ダ・シルバ・パウロ六年 クールなヒーロー/七 原田真紀 好きの魔法にかかってる/八 岡崎圭太四年 知らないほうがよかったのに/九 更科里奈六年 「お手本さん」の本当の姿/十 原田真紀五年 言葉の力   小一のつばさは台風の日に家族が留守で家に帰れず、同じ通学班で小五の真希の家で遊んでもらって以来、真希に子犬のように懐いている。だがある日真希はつばさが同級生に「どろぼう」とよばれて仲間はずれにされているところを見て・・・。野間児童文芸賞受賞作家、山本悦子氏待望の新作長編!一年から六年までの個性豊かな六人の通学班の物語。わたしたちの通学班は双葉町三班。全員で六人。六年の里奈ちゃんが班長。里奈ちゃんは、六年で一番頭がいいらしい。同じく六年のパウロくんが副班長。パウロくんは、ブラジル人。大きな目とチョコレート色のはだは、まさに異国の人だけど、中身は超日本人。最近、俳句にはまってる。一年ボウズのつばさは、「さ」行がいえない。自分のことを「つばしゃ」という。二年生のティアラちゃんは、純粋な日本人。名前を漢字で書くと美愛姫。漢字と読みがなは、別物としか思えない。空気を読まない男、圭太は四年。そして、五年のわたし、原田真紀。 この六人が一列になって歩く。わたしが一年のころは、二人ずつで手をつないで歩いていた。でも、小学生が二列で歩くとじゃまになるし、歩道からはみ出るところもあるので、今は一列。班長が先頭、副班長が一番最後。あいだに低学年をはさむようにしてならぶ。うちだと、里奈ちゃん、つばさ、わたし、ティアラちゃん、圭太、パウロくんの順。 だから、わたしの視界には、いつもつばさの黄色いぼうしがある。─本文より。
  • (58)イマドキ専業主婦の「タンスの中身」
    -
    家のタンスの中にはヘソクリ…じゃなくてバイブ!? イマドキ主婦の実態を暴露!

    試し読み

    フォロー
  • 「忌」怖い話 香典怪談
    -
    袋の中身は何なのか? 開ければわかる。わかるが怖い。なぜなら……。 「超」怖い話の加藤一が贈る、忌まわしすぎる実話怪談! 伝説の実話怪談シリーズ「超」怖い話の最古参執筆メンバーにして、現在も四代目編著者として冬の「超」怖い話を牽引する加藤一が手掛けるソロワーク、「忌」怖い話。「超」怖い話とはまた違う抽斗から驚愕の怪が繰り出された。ペットの死に際に見た不思議な怪現象「時計回り」、パソコンの電源を入れるたびに体を這うものとは…「ぞわつく部屋」、出征する息子に持たせたお守りに纏わる戦慄の連鎖怪談「八咫烏」他、空恐ろしくも滋味深い28話を収録。ただ怖いだけが怪談ではない。恐怖を超えた何かがここにある……。ぜひご堪能いただきたい。
  • イラスト図解 オリンピック競技おもしろ大全
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 待ちに待った東京オリンピック・パラリンピック! 白熱の戦いが展開される33のオリンピック競技と22のパラリンピック競技のキホンと雑学ウンチクを網羅した本書。 やさしい解説とイラスト図解で、五輪競技が丸わかりの一冊! 本文はイラストと図版を多用し、競技フィールドも図解するなど競技の中身をわかりやすく解説。 「競技解説」と「雑学読み物」を融合させた紙面構成が面白い!
  • イラストレーターが名門カレッジ2年間の講義をまとめた The Visual MBA―――経営学の要点を学べるスケッチノート
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全20科目のポイントをざっくりつかもう。 スケッチノートでより速く、 効率的に、簡単に、吸収できる! 星野リゾート代表 星野佳路氏、監訳&推薦! 「経営の理論を学べば、失敗を減らせる。 MBAのオリエンテーションに最適の1冊」 1.リーダーシップ 2.財務諸表 3.起業家的経営 4.管理会計 5.お金の時間的価値 6.マーケティング 7.オペレーション・マネジメント 8.戦略的人材管理 9.交渉 10.戦略 11.ビジネス倫理 12.起業家的財務 13.判断と意思決定 14.ゼネラル・マネジャーの役割 15.戦略的思考 16.創造性とイノベーション 17.よいアイデアを出す方法 18.成果と報酬 19.グローバル経営 20.すべてを組み合わせる 「この本は、ビジネス・スクールの2年間をギュッと凝縮して、わかりやすいイラストに詰め込んだ1冊だ。  専門家によると、世の中の6割の人は、主に視覚からものを学ぶらしい。それに、正直言って退屈な文章を読みたい人なんていない。  今みなさんの目の前にあるのは、ブリガム・ヤング大学のマリオット・スクール・オブ・ビジネスで僕が学んだことをすべてスケッチノートにまとめたものだ。ビジネス・スクールに言ったことがない人(将来も行くことがない人)にも、すでに言ったことがある人にも、そして今勉強中の人にも読んでほしいと思って、この本を作った。 みなさんのお好きに、中身を斜め読みしたり、飛ばしたり、じっくり没頭したりしてもらえればいい。この本を楽しんで、好奇心を持ち、何かを発見してもらえたらそれでいい。」 (「はじめに」より)
  • 苛つきと疼きのあいだ
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    「くそ……中身がコレじゃなきゃ、寝てやってもいいのに」 高校教師の烏丸賢士(からすまけんじ)は、赴任してきた体育教師の木嶋凌(きじまりょう)のたくましい肉体に魅了される。プライドの高さゆえに俗っぽい木嶋に苛ついていたが、木嶋に挑発されてついに疼きが頂点に達する。木嶋を押し倒し、自ら木嶋の肉体を受け入れるが――。 マウント取り合いBL。
  • 医療40兆円の無駄
    5.0
    増大し続ける国民医療費。1年間の医療費はついに40兆円を超えた。 国家予算の中で最大の支出であるにもかかわらず、その中身についてはほとんど知られていない。 「医療費亡国論」は現実化しようとしている。医療費をはじめとする社会保障費が急激に増大。そこにコロナ禍、少子高齢化社会が加わり、日本国は歴史上、最大の危機を迎えている。 社会保障費をこのまま放置すれば、日本は近い将来、必ず破滅する。しかし政府も省庁も国会も経済学者も、いまだ有効な策を提案できていない。この危機を避けるにはどうすればいいのか。 医療現場から「医療40兆円の無駄」を指摘し、社会保障制度改革を提案する。現役医師だからできる事例研究。日本の医療には10兆円の無駄があった。 現役医師が挑む医療経済。全国民の必読書。 「医療費亡国論」「ホメオスターシス」「延命治療」「尊厳死」「キュアとケア」「医師不足」「少子化対策」「未来の日本」 これらの気になるワードを一挙、解説。 これを読めば日本の未来が見える。 (※本書は2020/9/21に日本橋出版より発売された書籍を電子化したものです)
  • 入れ替わったら、オレ様彼氏とエッチする運命でした!
    4.6
    自分と×××すんのかよ! ワイルドなお嬢様とオネエ系サラリーマンの中身が逆に 月に1度のエッチは必須!? 〈あらすじ〉「覚悟ができたら抱かれに来いよ」。男性の肉体に乙女のハートを宿す27歳の会社員・冬馬は、交通事故をきっかけに22歳のアリスと体が入れ替わってしまう。神の使いの白狐によれば、ふたりは魂を違えて生まれてきたらしい。本来の体に定着させるには1年以内に運命の人と結ばれる必要があり、相手が見つけるまでは、30日に1回ふたりでエッチしなければいけないと言われ……。
  • いろいろ作って楽しむ! 速習プログラミング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 近年、プログラミングの世界はますます多様化しています。  ひとことでプログラミングと言っても、AI、ゲーム、Webアプリ、デスクトップアプリなど、様々なジャンルのプログラミングがあるのです。  使っているプログラミング言語が同じでも、作るプログラムのジャンルが異なると、プログラミングの中身はだいぶ変わってきます。  本ムック「いろいろ作って楽しむ!速習プログラミング」では、PythonやJavaScript、PHP、C#などの人気プログラミング言語を使って、いろいろな種類のプログラムをサクサク作っていきます。 ≪目次≫ はじめに いろいろなプログラミングを速習しよう 第1章 7つのレッスンで“基本のキ”をサクっと学ぶ Pythonプログラミング入門 第2章 トランプでおぼえるアルゴリズム 第3章 AI入門 第4章 ゲームプログラミング入門 第5章 最新!PHP 8で始めるWebプログラミング 第6章 Electronでデスクトップアプリを作ろう 第7章 検証!Chromebookはプログラミングに最適?
  • 印象はしゃべらなくても操作できる
    値引きあり
    3.5
    「人を見た目で判断してはいけない」「大切なのは、外見より中身」。 こう言われて育ってきた人も多いと思いますが、これは無理な話です。 実は人間は、相手が言葉を発する前にすでに、 しぐさ、姿勢、表情、ファッションといった「見た目」の印象で かなりの評価を下しているものです。 逆にいうと、 言葉以外で人間が発しているこれらの「非言語コミュニケーション」を 理解し適切に使いこなすことで、 一言もしゃべらなくても、言葉で伝えることが苦手な口下手な人であっても、 自身の印象を自在に操作することができるようになるということなのです。 この本では、 数万人の「外見」を激変させてきたプロが、 あなたの印象を高め、思う存分「中身」をアピールできる 「見た目の整え方」についてお伝えします。
  • インテリアコーディネーターの仕事につきたい!
    -
    中高生~大学生に向けて、なりたい職業やあこがれの仕事についての中身、やりがい、苦労などを、その道に実際に進んでいる先輩がやさしく教える「私の職業シリーズ」の1冊。インテリアの仕事の概要やその道への歩み方、実際に仕事をしている人へのインタビューなど、全体像を具体的にわかりやすく伝えます。
  • インドよ!
    4.0
    インド料理研究のため、ややマニアックな目的を掲げ毎年インドを訪れる「東京スパイス番長」の4人組。メンバーのうち3人がインドの血を受け継ぎ、なかには高校時代をインドで過ごした者や、料理修業した者も。インドに対して独自の視点を持つ彼らが“愛すべき素敵なインド”を88のエピソードで綴ります。 言葉を失うほどの美味なる料理、待ち受ける絶景、優しく愉快な人々に出会えるインド。数々のエピソードは笑いあり、涙あり。インドに興味がある人はもちろん興味がない人にも響く、まったく新しい極上の話が詰まっています。 ほか、町場の食堂から高級レストランまで番長お墨付きの《レストランガイド》では食べるべきもの・行くべきシチュエーションを伝授。スーツケースの中身を拝見した《旅の必需品》では4人それぞれの旅のスタイルがのぞけます。 さらに、4人がインド的にお答えする《Q&A》や、ためになる《脚注》など、隅から隅まで楽しめる一冊です。
  • インパクト志向 人生のイシューを解く
    3.3
    『なぜマッキンゼーの人は年俸1億円でも辞めるのか?』で注目の著者の第2弾。 いまの日本に必要なのは、答えを提示する一般的な「思考」ではなく、問題から考えるインパクト「志向」。とりわけ「何を強く志向するか」の中身が重要です。 本書では、著者がマッキンゼーで学び、コロンドで実践している「インパクト志向」について、その考え方と使い方、トレーニング法までを解説します。ガンガン行っていないあなたを、 ●「走りながら考えろ」 ●「タダのことは全部やれ」 ●「失敗しても命までは取られない」 の三つの呪文を唱えることによって攻撃モードに切り替え、「たった一度の人生、世の中に衝撃を与えるような生き方」に変身させます。生きる意味を見いだせないでいる現代の若者に、「なぜ働くのか?」という人生の「イシュー(重要な問題)」に対する答えを見つけ出すための方法を示してくれる、日本と世界を良くしていきたい「インパクト志向」者になるための一冊。
  • 陰謀の日本近現代史
    4.1
    必敗の対米開戦を決定づけた「空白の一日」、ルーズベルトが日本に仕掛けた「罠」、大杉栄殺害の真犯人、瀬島龍三が握りつぶした極秘電報の中身──。歴史は陰謀に満ちている。あの戦争を中心に、明治以降の重大事件の裏面と人物の命運を検証し、真実を明らかに。
  • 淫夢はほほえむ
    -
    1巻495円 (税込)
    土建業で財を成した五十嵐興産の総帥・幸吉のもとに差出人不明の郵便物が届いた。中身は幸吉の後妻・妙子と長男の情交写真だった。それが悪夢の幕開けだった。今度は長男の妻と次男が、拉致され覚醒剤を注射された挙句、淫らな写真を撮られたのだ。一族にセックス醜聞(スキャンダル)の罠を仕掛けた犯人の狙いは? 長篇官能サスペンス。(『ほほえむ悪夢』改題)

    試し読み

    フォロー
  • ウィザードグラス
    5.0
    大学生の陽輝の下に、ずっと連絡のとれなくなっていた兄から、突然荷物が届いた。荷物の中身は、見慣れない眼鏡型のデバイスとタブレット。説明によると、それは他人の検索履歴を見ることができるAR機器「ウィザードグラス」だった。なぜ兄はこんなものを自分の下に送ってきたのか。陽輝は次第に、ウィザード・グラスをめぐる予想外の事件へと巻き込まれていく――“1億総監視社会”の危険と希望を描き切り、巨大IT企業が個人情報を収集する現代へ警鐘を鳴らす。「プロパガンダゲーム」でデビューした著者による意欲作!
  • WEB+DB PRESS Vol.134
    4.0
    特集1 仕様ファーストでいこう! 実践API設計 堅牢で,保守性に優れたWebサービスの実現 本特集では,筆者自身が長年考えて実践してきたことに基づいて,「API仕様ファースト」という聞き慣れない言葉を中核として,Webサービスでのバックエンドサービスの開発方法について説明します。多くのソフトウェアエンジニアは,最初にAPI仕様をきちんと書いて,さらにテストファースト開発を行うことに慣れていません。しかし,本特集で説明することをきちんと実践することは,優れたソフトウェアエンジニアになる,あるいは優れた開発組織となってサービスの成長を支えるうえで重要です。 特集2 はじめての画像回帰テスト Storybook&Chromaticで品質も生産性も向上! 数あるフロントエンドのテストの中でも比較的運用が簡単で費用対効果の高い,画像回帰テストを実装・運用するための方法を紹介します。フロントエンドのテストにおける画像回帰テストの立ち位置と,画像回帰テストを採用するメリットを紹介したうえで,StorybookとChromaticを使った画像回帰テストの導入方法,簡単なチュートリアル,そして,複雑なコンポーネントのテスト方法を解説します。Appendixとして,Storybookをアクセシビリティテスト,UI検証で活用する方法も紹介します。 特集3 画像生成AIのしくみ Stable Diffusionの内部を探る 画像生成AIの一種であるStable Diffusionは,生成画像の自然さ,動作速度の高速さなどにより,登場してすぐに大きな注目を集めました。さらに衝撃的だったのは,「ソースコード」および「学習済みのAIの中身」が無償で公開されたことです。これにより,画像生成を行うだけではなく,そのしくみを詳しく知ることができます。本特集ではStable Diffusionがどのように動作しているのか,これらの情報を噛み砕きわかりやすく解説します。

    試し読み

    フォロー
  • 上杉鷹山に学ぶ企業再生。鷹山から経営者へのヒント。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量10,000文字以上 11,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の20ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 読者の皆様は上杉鷹山を知っていますか。 アメリカ大統領のジョン・F・ケネディや、ビル・クリントンが尊敬する日本の人物として挙げ、名前だけは知っているという人も多いことでしょう。 しかし彼が改革をしたということは知っていても、その中身を詳しく知る人は少ないのではないでしょうか。 そして、その改革に当たって、彼が並々ならない苦労をしたことや、当時の大名の多くは、引退すれば江戸で悠々自適の生活を送るのがトレンドだったのに、 隠居後も米沢に残って藩政改革をリードし続け、72歳で疲労が重なって亡くなったということを知っている方は、どれほどいらっしゃるでしょうか。 本書の目的は、上杉鷹山の改革を紹介し、謙信公以来の伝統ある大藩・上杉家で、宮崎の小藩・秋月家から養子となった彼が何と戦い、 何を変えていったかを明らかにし、混迷する現代の企業再生に役立てることです。 200年ほど前の時代の藩の再生・改革ですので、わかりやすくするために、出来るだけ現代の企業再生に喩えながら、本書を書き進めていきたいと思います。 さあ、それでは上杉鷹山の藩再生の戦いをご覧ください。 【目次】 第1章 婿養子「上杉鷹山」 第2章 前期改革とその中断 第3章 後期・寛三の改革 第4章 ある老婆の手紙 第5章 伝国の辞 再生未だならず 【著者紹介】 宮内露風(ミヤウチロフウ) 鹿児島生まれの52歳(2016年現在) 鹿児島大学卒 関西学院大学法科大学院終了 42歳で税務署を辞め弁護士を目指すが、試験の半年前に妻が末期がんとなる。 妻の介護と受験勉強をしつつ、完治を目指して職と住居を転々とするが、願い虚しく妻は他界。生きる目標を失い、3ヶ月無気力に過ごす。 その後、両親や友人たちの励ましで一念発起し、再び生きる理由を見つけるため、ウェブを利用して、幼いころからの夢であった執筆活動に入る。 作品はモバスペブックで連載中の歴史小説「巨人の城」、カクヨムで連載中の歴史小説「肥前の熊に薩摩の狐」「奇叛天」、 エッセイ「聞かせたい話があるんだ。」、ビジネス書としては、MBビジネス研究所刊行の「戦国武将と日本刀」、 「真田信繁に学ぶメンタルマネジメント。屈しない、投げ出さない、最悪の状況でも勝機を見出す生き方。」、 「島津義弘に学ぶリーダーシップ。鬼島津の敵中突破!苛烈でありながら、人にやさしい生き方。」、 「能臣か奸雄か?石田三成に学ぶ!緻密で大胆な仕事術。」、「古田織部に学ぶ、生きにくい時代をすいすいと思うままに過ごす人生術。」
  • 失われた、自然を読む力
    -
    アウトドアマンに必要な知識が満載された必読書。私たちは、自然を読み解く技術を失うところまで来てしまったのだ。徒歩旅行の達人が教える、歩く人のための最高のガイドブック! 「長年にわたって読んできた自然関係の本の中で、最も内容が豊かで、最も中身が濃く、最も満足できる本……その推理は楽しく、まねをしたくなる」──『サンデー・タイムズ』紙、「あの勇猛果敢なベア・グリルスでも、本書から学べる方法がいくつかあるだろう」──『タイムズ』紙、「知識がぎっしりと詰まっていて、魅力的に、明快に書かれている」──『グレート・アウトドアーズ』誌 【内容】月、空、天気、地面、動物、植物…あらゆるものが歩くための、そして生きていくためのサインを与えてくれる。自然を観察して得た手がかりからどう推理するのか。自分の位置を知り、行くべきルートをとらえ、訪れる危機を把握する。徒歩旅行の達人が教える、歩く人のための、最高のガイドブック! 【著者】作家、移動者、探検家であり、『The Natural Navigator』と『How to Read Water』の著者。旅や指導、執筆を通して、野外での移動に関するたぐいまれな技術の復活を提唱してきた。トリスタンは五つの大陸での遠征を率い、ヨーロッパとアフリカ、アジアの山に登った。故郷の近くで探索するとともに、地球上で最もへんぴな地域の部族民と一緒に歩き、その方法を調べた。 【訳者】翻訳家。京都大学農学部卒業、同大学院農学研究科修士課程修了。訳書にガードナー『リスクにあなたは騙される』、ダンカン『知性誕生』、ブラウン『数学で読み解くあなたの一日』、ウィリアムズ『元素をめぐる美と驚き』(以上、早川書房)、モーブッシン『偶然と必然の方程式』(日経BP社)、デイヴィスほか『科学大図鑑』(三省堂)ほか。 ※本書は、2020年6月12日~2022年9月15日までCLAPより配信していた『失われた、自然を読む力』と同一の内容です。重複購入にご注意ください。

    試し読み

    フォロー
  • 嘘に満ちた結婚
    -
    令嬢シェリーは深夜の浜辺をひとりさまよっていた。父親の勧める結婚を拒んだせいで、家を追い出されてしまった。仕事も寝るところもなく、財布の中身はわずか五十ドル。いったいどうしたらいいのだろう。不意に顔を上げると、さっき寄ったバーの支配人が立っていた。彼マイクはシェリーの窮状を聞くと、バーで雇ってくれたうえ、住む場所まで見つけてくれた。これでなんとか暮らしていける。シェリーは安堵したが、事態はそれだけでは終わらなかった。父が彼女の居場所を突き止め、結婚を強要してきたのだ。せっぱつまったシェリーは、マイクに言った。「私と結婚してくれない?」
  • 嘘をつく天使
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    天使のように愛らしい人気アイドルの王子様。ところが中身はかなりのアマノジャク!?ステージ中の事故でリハビリに来た「天使」と呼ばれる歌手・松田美賀の担当になったアタシ。でも実際の彼はワガママで強引で、天使というよりも小悪魔みたいにアタシを翻弄するんデス。
  • 内田さんは絶対にギャルじゃない!
    -
    『リリギャル』が大好きなオタク・成瀬 新(なるせ あらた)が高校の入学式に出会ったのは、『リリギャル』に登場するキャラクター「リリちゃむ」にそっくりな女の子! ときめいたのも束の間、ギャルの正体は同じ中学のオタク仲間・内田雛(うちだ ひな)だった。 壮絶な努力の末、成瀬くんの大好きなギャルに「見た目上」なりきった内田さんは、中学の時から好きだった成瀬くんとようやく付き合えると盛り上がるが…。 成瀬くんが好きなのは、「中身」がギャルの女の子だった──! オタクは中身までギャルに染まることはできるのか!? 恋にがんばる内田さんが”空回りかわいい”4コマラブコメ!
  • うちで作る チャーハンがウマい!(池田書店)
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 すべてのチャーハン好きに向けた旨いチャーハンのレシピ集。お店の味をおうちで! 冷蔵庫ある食材で激旨! 【内容】小腹が空いたとき、休日の昼下がり、冷蔵庫の残り物を使わなきゃ……そんなとき、ふと作りたくなるのがチャーハン。お米と具材を炒めるだけのシンプルな料理ですが、作る人によって、見た目も味が違う。この多様性がチャーハンの最大の魅力です。本書ではマニア、グルメ、料理好きが愛してやまない、チャーハンの魅力を一冊にまとめます。 (特徴1)チャーハンに対する愛/(特徴2)どこの家でもお店の味が再現できる実用性/(特徴3)自分好みのチャーハンが探せる(チャーハンの多様性)/(特徴4)家庭の料理にしっかりハマる“冷蔵庫の中身に寄り添ったレシピ”/(特徴5)うまそうな写真
  • ウチのカレ、貸し出します。
    -
    大学生の夏目千沙(なつめちさ)は、自分の彼氏、佐古下祥万(さこしたしょうま)を他の女生徒に対して貸し出すことで報酬をもらうという商売を思いつく。 すれ違えば五人中四人が振り返る容姿のイケメン彼氏を連れて、友達に自慢するもよし、付きまとう男性を断る材料に使うもよし。 当の貸し出されるカレシは、中身が田舎育ちの純朴青年のため、天然で世間ズレしたところがあり、しっかりしている千沙のことを格好いいと思ってベタ惚れしている。 恋愛、結婚、人生、将来。等身大の彼らを描いた青春ラブコメディ。
  • うちの聖女さまは腹黒すぎだろ。
    4.5
    落ちこぼれ騎士志望のカイが採用されたのは、辺境の国ブラウファルト聖王国。代々清らかなる聖女が治めるこの地で、「聖女様の騎士になれる!」と心踊るカイ。しかしそこで待ち受けていたのは、見た目は天使、中身は悪魔な「ブラック聖女」のフローラ姫だった!? 「お前の仕事は金儲けだ。余の小遣いを稼げ!」 フローラの命令で金策に走るカイだが、特産品を作るため飛竜を狩って牙を取れだとか、温泉を探して観光地を作れだとか、無茶振りの嵐。姫様ラブなメイドのリーリエも厄介で、果たしてカイは念願の騎士になれるのか!? ブラック聖女と半熟騎士の、おしごと(!?)ファンタジー開幕!
  • うちの娘の超人的発想に脱帽です。【電子特典付】
    4.0
    買→スクリューキッド 用→サンシャイン 興→ジャンクマン 負→スプリングマン 漢字を超人に変換しすぎ! 見た目はキュートな小学女子、中身は昭和の小学男子!? 『キン肉マン』と変な小躍りと下ネタ(トイレ系)を多用する娘・夏ちゃんのクセがすごすぎる言動にはまるファン多数。 「夫婦も家族も楽しいことばかりじゃないけれど、なんでも全力で楽しむ夏ちゃんが周囲を笑顔にしてくれる」 平凡だけど、いろいろある日々。それでも1日の最後に笑っていられたら家族はそれでいい。 仲良し家族のクセが強めな日常コミックエッセイ。 【電子特典:描き下ろしイラスト付き】
  • うちのメイドは不定形
    3.5
    高校生として普通の生活を送っているトオルのもとに、家を出て行ったきり戻ってこない考古学者の父親から突然、大きな宅配便が届けられた。南極発のその荷物には、40キロほどの玉虫色の塊と「荷物の中身をお湯につけて三分間待つこと」という指示書が。怪しみながらも、謎の物体Xをお風呂で温めるトオルの前に現れたのは、なんと可愛らしいメイドさん!テケリさんと名乗る彼女は、トオルの身の回りを世話してくれることに。 トラブル続きではあったけれど、御奉仕精神いっぱいのテケリさんとの新生活にトオルが慣れ始めてきたころ、彼らの生活を脅かす魔の手が迫ろうとしていた……!ストーリー原案と設定考証を、クトゥルフ神話研究家の森瀬繚氏が。イラストは『狼と香辛料』でおなじみ、文倉十氏が担当。

    試し読み

    フォロー
  • 宇宙のしくみ その最前線
    5.0
    1巻990円 (税込)
    本書はSergey ParnovskyとAleksei Parnowskiの著作『How the Universe Works』の日本語版である。Sergey Parnovskyは理論物理学者で、専門は一般相対論、宇宙論、天体物理学、特に裸の特異点。科学の一般への普及に貢献。キエフ大学教授(ウクライナ)、理学博士。ランダウ・スクール門下。Aleksei Parnowskiは宇宙物理学者で、専門は宇宙探査、宇宙風化。宇宙研究所(ウクライナ)上級研究員、理学博士。両者は親子である。本書では、宇宙全体に関する科学(宇宙論の歴史と現状)、主に膨張宇宙、ビッグバンでの創造、進化、特徴など、現代宇宙論の考えが説明されている。宇宙論に関してよくある質問に答えるとともに、宇宙論に直接関係する現代科学の2つの謎、暗黒物質と暗黒エネルギーについても触れている。主な内容は、第1章 宇宙の法則/第2章 膨張する宇宙/第3章 初期宇宙/第4章 暗黒物質・宇宙の中身/第5章 暗黒エネルギー ―宇宙の構成物―/第6章 ブラックホールと他のエキゾチック・オブジェクトなど。 著者紹介: 村田 惠三(むらた けいぞう) 1972年、京都大学・理・物理学科卒。1977年、東京大学・理学系研究科・理学博士。1977-1996年、通産省・工業技術院・電子技術総合研究所(現 産業技術総合研究所の前身の一部)。1983-1984 年、パリ南大学・研究員。1996-2015年大阪市立大学・教授。2001-2002年、東北大学・客員教授。2015-2021年、大阪経済法科大学・客員教授。2015-2019年、ソウル大学・客員教授。2015年~、大阪市立大学・名誉教授。
  • 宇宙飛行士という仕事 選抜試験からミッションの全容まで
    3.3
    人類史上いまだ550人ほどしかいない宇宙飛行の経験者。この特別な職業の実態とは――。選抜試験の中身と求められる資質、ユニークかつ厳しい地上での訓練、搭乗待ちの焦燥感、そして船外活動や実験など宇宙での活躍まで。JAXA宇宙飛行士室長などを歴任し、その奮闘と素顔を間近に見てきた著者が、細部から全体像まで描きだす。日本人初の国際宇宙ステーション(ISS)船長・若田光一氏への特別インタビューも収録。
  • ウチら陽気なシンデレラ
    完結
    -
    汚れある所どこへでも駆けつけます! 見た目は乙女、中身はパワフルな掃除婦(シンデレラ)達が大活躍!
  • 美しく生きる女のお金の作法 ささやかな26の習慣で、お金が貯まりだす
    3.7
    お金はあなたを映しだす鏡  今よりさらに美しく自分らしく生きていくために  お金を味方につけましょう   保険 住まい 老後のお金 結婚・出産後のお金 教育費・・・・・・ ライフステージにあわせたマネープランも必読 □朝起きたら、自分のために美味しいお茶を淹れる □バッグの中身は7つまで □1年後を想像しながら「今日のランチ」をプランする □旅先でおみやげは買わない □服・肌・髪・ネイル―“美投資”のバランスを決める □財布は家計のクローゼット。できるだけ小さく整える □今と将来、「W(ダブル)の不安」からすぐに解放されるコツ ―美しく生きる女(ひと)こそ、お金の活かし方を知っている― プロローグ~お金に愛される人は、お金の作法を知っている~ Part1 自分を大切にする作法 Part2 自分を磨く作法 Part3 自分をステップアップする作法 Part4 自分とお金の「軸」を広げていく作法 エピローグ~お金の知性が、女性を美しくする~
  • 馬がゆく!(1)
    完結
    -
    バッグ片手にブラブラと、風祭九郎(かざまつりくろう)通称・馬九郎(ばくろう)は、今日も飄々と町をゆく。と、美女どころか野郎どもまで寄ってくる。どうやら、大財閥の御曹司・馬九郎のバッグの中身が狙いのようで……!? 清濁併せ呑む主人公・馬九郎を中心に描き出される、様々な人間の欲望。作者自身が「私にとって、珍しい“風俗マンガ”として思い出深い」と語る、70年代、金と女にまつわる話。全10編収録の第1巻。
  • うみと人魚ヒメ(1)
    2.4
    1~9巻110円 (税込)
    ジュゴン×飼育員の百合日常ファンタジー。ジュゴンの「ヒメ」は飼育係のうみが大好き。ある夜、水槽からヒメの姿がなくなっていることに慌てたうみが目にしたのは、人間の女の子に変身したヒメの姿だった!ヒメが元の姿に戻る方法を探すあいだ、一緒に暮らすことに。ところが、見かけは人間でも中身はジュゴンのままで……!?

最近チェックした本