作品一覧

  • 印象はしゃべらなくても操作できる
    3.5
    1巻1,386円 (税込)
    「人を見た目で判断してはいけない」「大切なのは、外見より中身」。 こう言われて育ってきた人も多いと思いますが、これは無理な話です。 実は人間は、相手が言葉を発する前にすでに、 しぐさ、姿勢、表情、ファッションといった「見た目」の印象で かなりの評価を下しているものです。 逆にいうと、 言葉以外で人間が発しているこれらの「非言語コミュニケーション」を 理解し適切に使いこなすことで、 一言もしゃべらなくても、言葉で伝えることが苦手な口下手な人であっても、 自身の印象を自在に操作することができるようになるということなのです。 この本では、 数万人の「外見」を激変させてきたプロが、 あなたの印象を高め、思う存分「中身」をアピールできる 「見た目の整え方」についてお伝えします。
  • ビジネスという勝負の場は一瞬、しかも服で決まる
    4.2
    1巻1,485円 (税込)
    あなたの外見は、思った以上に勝手に判断されている。もう「これで合ってるのかな?」と思わなくてすむ。ビジネスで魅力的な人は、必ず魅力的な外見をしている。
  • ビジネスという勝負の場は一瞬、しかも服で決まる

    Posted by ブクログ

    ビジネスシーンに置いてのスーツの選び方がとても参考になった。新人だしいいやではなく、新人だからこそ、周りと差をつけるポイントはスーツであると感じた。どう言った意志を持ちそれをどう体現するのかがスーツである。

    0
    2020年12月14日
  • ビジネスという勝負の場は一瞬、しかも服で決まる

    Posted by ブクログ

    ほぼ毎日のように同じ電車に乗るサラリーマンがいる。着ているものは毎日違うが、お尻の中央ぐらいに裾がくる短め丈のジャケットに、ソックスチラ見せのこれも丈短めのズボン、ヤワな素材のトートバッグ。これが彼のスタイル。痩せ型で似合っていておしゃれさんだとは思うが、この本ではすべてNGです。ちなみに私は彼を「ゲイ君」とひそかに名づけている。
    彼はクリエーター系の職種でそういうユルい服装OKな職場なのかもしれない。しかし管理職ならアウトだね。その見た目でわかることは、ファッションにこだわりがあるってことだけで、仕事がデキるようには見えないよ。ビジネスにおいては、この本の項目の2つめそのまま、“必要なのはフ

    0
    2017年08月01日
  • 印象はしゃべらなくても操作できる

    Posted by ブクログ

    たしかに話さなくても、服装、表情、体の動きでだいたい人柄を察することができる。

    姿勢には気をつけているが、仕事に夢中になっていると姿勢が崩れていることが想像できる。気をつけよう。

    ・清潔感には、八元を意識することが大切。目元、口元、耳元、襟元、胸元、手元、膝元、足元。

    0
    2023年02月23日
  • ビジネスという勝負の場は一瞬、しかも服で決まる

    Posted by ブクログ

    2018.11.11 再読
    中級管理職への昇進に向けて、能力だけでなく、見た目から印象操作していこうと考え、本書を手に取りました。タイトルがいいですね~。期待していた知識は概ね得られましたので、満足です。著者が女性なことに驚きました、普段から注意深く観察されている賜物ですね。
    「内容・考え方が古い」といった感想が見られましたが、装いの基本である「相手に違和感・不快感を与えない」観点から、伝統的な装いを説明されているものと思います。「知らないで基本から外れているのか、知ってる上で外しているのか」は大きく異なりますので、まず基本を確実に理解できればと思います。
    ネクタイに対する記載が多いですが、メ

    0
    2018年11月11日
  • ビジネスという勝負の場は一瞬、しかも服で決まる

    Posted by ブクログ

    ビジネスにおけるスーツの基本をシンプルに説明してあってわかりやすかった。スーツは紺かグレー、靴は黒か茶、シャツは白でセミワイドカラー、いろいろ参考になった。

    0
    2017年09月30日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!