コタ作品一覧

非表示の作品があります

  • 今日もいい天気 原発訴訟編 コタと父ちゃん編
    完結
    5.0
    山本おさむ先生の好評コミックエッセイ。日本漫画家協会賞特別賞受賞作品。「田舎暮らし編」「原発事故編」につづく第3弾。「原発訴訟編&コタと父ちゃん編」。山本先生自らが3.11の福島原発事故訴訟裁判を傍聴し、記録しました。迫真のドキュメンタリーです。「コタと父ちゃん編」は、長年飼っていた愛犬(柴犬)のコタが病いとなり、その死を看取るまでを描く情感溢れるエッセイ。
  • ヤングマガジン 2024年28号 [2024年6月10日発売]
    NEW
    5.0
    【巻頭カラー】『ねずみの初恋』大瀬戸 陸。コミックス爆売れ中!2024年の大本命!「極限」を描き続ける殺し屋×ラブストーリー!【巻中】『みょーちゃん先生はかく語りき』原作:鹿成トクサク・漫画:無敵ソーダ。みんな大好きみょーちゃん先生がまたまたカラーで登場だゾォ☆【巻頭グラビア】板野友美!コイツは永久保存版!!11年ぶりに奇跡のカムバック☆YMだけでしか見られない超プレミアムともちん、いま見参ッ!【巻中グラビア】雨宮由乙花、雨宮未苺。超カワ・キラキラ姉妹がそろってヤンマガ登場♪【巻末グラビア】中山萌乃香、松山玲、田原舞香、北村陽。板野友美の妹分グループRoluANGELから4名が初グラビアを披露☆
  • マガジンビーボーイ 2024年6月号
    NEW
    5.0
    【期間限定販売:2024年11月30日まで】 読みたい恋がいっぱい★ しあわせBOYS LOVEマガジン「MAGAZINE BE×BOY」 【掲載作品】 「抱かれたい男1位に脅されています。」桜日梯子 表紙×カラー3Pで新章開始! 待望の同棲編スタート 「この夜を暴いて」春野なぎ 新連載! フェチときゅんが詰まった体液摂取BLスタート! 「お姫さまコンプレックス」川野暁子 愛する姫のために騎士になると約束したのに…前代未聞の逆転BL開幕!! 「セフレ、やっぱなしで!」紅 修学旅行中に行方が分からなくなった時枝! 実は…? 「きみは夜の住人」黒井モリー 「コスメティック・プレイラバー」楢島さち 「暁の皇子と呪われた賢者」丹野ちくわぶ 「雨夜の拾い猫」雨ウオ 「ねこねこダーリン」楢崎壮太 「たんぽぽちゃんはSubかもしれない」うにもし 「モテる男の圧が強い」うめーち 「好きなら脱がせて。」佐倉リコ 「大型わんこに喰われました」榛名ハル 「白月の晩に」渋江ヨフネ 「神様なんか信じない僕らのエデン」一ノ瀬ゆま 「これから俺は、後輩に抱かれます」佳門サエコ 「Kiss me crying」Arinco 「きんぴか症候群」篠ヒロフミ ◆表紙 桜日梯子 ※本書は、紙版刊行物を電子書籍化したもの(デジタル版)であり、掲載されている情報は紙版出版時点のものです。なおデジタル版は一部紙版と異なる仕様がございます。
  • 月刊少年シリウス 2024年7月号 [2024年5月24日発売]
    NEW
    5.0
    表紙は、大人気作『バーサス』! アニメ新シリーズが放送中の『転生したらスライムだった件』は大ボリュームの50ページ超えでお届けします!弐瓶勉先生の最新作『タワーダンジョン』と美麗青春メイク群像劇『ブレス』が連載再開。さらに圧倒的人気を誇る『夜桜四重奏』『デキる猫は今日も憂鬱』『ライドンキング』『ベアゲルター』なども掲載!
  • こたろうくんとヤンキーせんぱい
    完結
    5.0
    全1巻770円 (税込)
    「…ったく、しょうがねぇなぁ…////」強面ヤンキーのよしよしセックスから目が離せない!! カツアゲから助けてくれた正宗の事を一心に慕う小太郎。 弟分として可愛がられていたある日、グラビア雑誌を見てエッチな気持ちになってしまった小太郎の下半身にからかうように触れてきた正宗。 気心知れた男同士の軽い戯れ。 でもあの日の正宗の手の感触や頬に押し付けられた胸筋の肌触り、見えてしまったエッチな乳首が忘れられない…! いったいどうすれば良いのー!? ショタおに界の超新星 ねすお先生のデビュー作!!
  • 甘い2LDK、こたろーくんは私を逃がさない【描き下ろしおまけ付き特装版】
    完結
    5.0
    【描き下ろし番外編9Pを新たに収録!!】女に生まれていいことなんかなかった。 そんな息苦しい世界であなたに会えて、私は変わったんだ――。 不動産会社に勤めて、早5年。私は常にトップの成績を収め、仕事は楽しいと感じている。だけど一方で、同僚からの妬み、客からのセクハラ、上司からの偏見……自身が“女”ということだけでこの世は息苦しかった。そんな中、こたろーくんと出会ったんだ。ひょんなことから一緒に住むことになり、こたろーくんとの生活は毎日が驚きばかり!! だけど自由に生きるあなたは誰よりも輝いて見えた。そうして私はいつの間にかあなたに惹かれていき――…。【恋するソワレ】【本作品は「甘い2LDK、こたろーくんは私を逃がさない」第1~7巻を収録した電子特装版です】
  • かぎ針で編むモコタロウの編み小物 - カンタン&かわいい&すぐできる! -
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTube登録者数13万人! 話題の編み物作家・モコタロウ、はじめての本。 大人気の「毛糸1玉で作れるポーチ」をはじめ、春夏&秋冬バッグ、スヌードやショールなど、日常づかいできる小物の編み方をご紹介します。 【本書の作品のポイント】 □100円ショップの毛糸で作れる! □必要なものは、かぎ針&とじ針&毛糸だけ! □オールプロセス写真掲載でわかりやすい! □基本の編み方&一部作品のオリジナル動画付き! はじめて編み物をする方にもオススメ! 誰でも気軽にチャレンジできて、簡単に楽しみながら作れる一冊です。 ☆動画つき作品 「パステルカラーのぺたんこポーチ」 「玉編みのがま口ポーチ」 「花模様のかごバッグ」 「簡単! すぐできるスヌード」 ※QRコードを読み込むには、専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。) QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧してください。 読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。 【著者プロフィール】 モコタロウ 2018年7月よりYouTubeチャンネル「モコタロウmocotarou」にて、かぎ針を使った編み物動画の配信を開始。 自由な発想で作り出されるかわいい小物作品が注目を集める。 人気動画は150万回超再生されるものもあり、チャンネル登録者数は13万人を超える(2021年8月時点)。 本書が初の著書となる。
  • こたえあわせ【分冊版】1話
    完結
    5.0
    全15巻80~121円 (税込)
    「おめー迷子?」「帰れない…朝まで帰ってくるなって…」父親から虐待を受けている少年・律哉。真冬の夜、凍える律哉に声をかけたのは、母親から育児放棄され、似た境遇に育った少年・真也人だった。この出会いが互いの運命を大きく変えていく────。
  • あの人だけが、なぜ売れるんだろう? 1ヵ月で売れる販売員になる30のこたえ
    5.0
    ――この本はかつての私のように、接客に自信が持てない方に向けて書いた本です。 販売員を経て、大手アパレル企業や大型商業施設、美容師etc.あらゆる業界から予約が殺到する接客セミナーの講師を務めるようになった著者が、セミナーで多く寄せられるリアルな悩みや疑問に答えます。 STEP1お客様が居心地のいい店作り動的待機~アプローチ STEP2お客様の本音を探るニーズ把握 STEP3お客様の「欲しい!」をくすぐる商品提案 STEP4聞きたくても聞けなかったことスキルアップ ~自分だけの教科書になる目標達成チェックシートつき!~
  • ふとんとこたつ~愛用の寝具が擬人化したら、恩返しに愛されまくる逆ハーレムが待っていました~【単行本版特典ペーパー付き】
    完結
    5.0
    えっちの相手は…ふとんとこたつ!?――会社の飲み会で酔い潰れた雪子。送り狼になった先輩に襲われそうになったその時!助けに現れたのは…和服姿の謎のイケメン!?何と男はふとんの精らしい。初めは信じられなかったが、雪子の赤裸々な日常を全て見ていたふとんは、雪子の感じるトコロを全部知っていて…!?さらに今度は…こたつの精まで現れ、嫉妬したこたつの熱いキスで、頭からつま先まで火照ってしまい…これからどうなっちゃうのーっ!? ※この作品は過去、電子書籍「ふとんとこたつ~初めての1人えっちを見られてるなんて…1~6巻」に掲載されました。重複購入にご注意下さい。さらに、紙書籍発売時の特典ペーパーを収録!!
  • いーすとけん。パン屋でくらすわんこたち
    5.0
    酵母菌なのか、犬なのか…!? ナゾのもちもちふかふか生物「いーすとけん。」初の本ができました! 「いーすとけん。」って…? パンの生地を寝かせていたら、いつの間にか現れたパンのわんこ。 ふかふかのさわり心地で焼きたてパンの匂いがします。 酵母菌なのか犬なのかはわからない… ふだんはこっそりパン屋さんのパンに混ざって生活しています。 ふっかふかもっちもち。せつなかわいさにキュン… 「いーすとけん。」のみりょくがたっぷりつまったはじめてのキャラブック。 この本でしかよめない描きおろし作品をはじめ、 4コマ、3コマ、2コマ、ストーリーマンガが80本はいって、よみごたえたっぷり。 しょうしんものだったり、おうちゃくだったり、 ちょっぴりせつないおもいもする、「いーすとけん。」たちの世界に、 キュンキュンしたり、笑ったり、いやされたり… はじめての公式キャラブックだから 各キャラの紹介や描きおろしイラストももりだくさん。 しばこっぺのひみつのエピソードも明かされるよ。
  • ずっと!タケトコタトアオト 【短編】
    完結
    5.0
    全1巻198円 (税込)
    元ヤンのタケは幼い息子と二人暮らし!子育てを支えてくれる保育士のアオトとはいい感じだけど、あるきっかけでその関係にヒビが入り…? ※本電子書籍は「麗人uno! Vol.53 なめなめ 舐めて吸ってもっと愛して」に収録の「ずっと!タケトコタトアオト」と同内容です。
  • ピョコタンの突撃!バカレポート
    完結
    5.0
    全1巻660円 (税込)
    作者のピョコタンによる体験レポートマンガです。 (収録マンガタイトル) ・スーパー最強まんが家セット ・ヤフオク大作戦 ・乗り越し防止の発明 ・お宝1000円自販機 ・誕生日特典ツアー ・BARの1日店長 ・豆まきイベント攻略 ・はじめての検診 ・アザラシのタマちゃんになる ・絵ウリアン潜入 ・「笑っていいとも」に出る ・2000円札生活 ・1人テーマパーク
  • おふれこタイムス 1
    5.0
    「私たちUMA<ユーマ>です。人間に化けて暮らしています。」高校生活、未知との遭遇、日なたの生き方…新聞部の毎日は“未確認”でいっぱい!? 未確認生物UMA少女のスクープ・ライフコメディ!
  • あなたのこたえをつかむ本
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人生は、たった一つの想いがあるだけで、一瞬で幸せモードに変わる。そのカギは「自分こそが真実である」という強い想い。これさえあれば、誰でも自然に幸せの答えが見えてくる。生き方に悩み、迷っているすべての女性に贈る、新たなプリンセスレッスン。
  • モンスターセラピー! カラダの悩み、この子たちにお任せください 1
    5.0
    モンスターを使った、ちょっとエッチなセラピーストーリー 冴えないテイマーだったアレスが始めたのは、モンスターの特性を利用した民間療法“モンスターセラピー”。さっそくスライムを使って施術をしてみるも、なぜかお客さんの女の子が発情してしまい!?
  • あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27の質問 (限定カバー HAI Ver.)
    NEW
    5.0
    電子限定特典として、ひすいこたろう本人朗読オーディオブック(冒頭~第1章)がついています。 38万部突破! ひすいこたろうのベストセラーが装い新たに登場! 「いつ最後の日が来ても後悔はない」。そう胸をはって言える人生を送っていますか? 「いつかやれたらいい」 「これをやっておけばよかった」 そう思っていることを、今、始めるんだ 人は、なぜかみな、「自分だけは死なない」と思っているものです。 でも、残念ながら、みな、いつか必ず死にます。 それを受け止めることこそ、「生」を輝かせることにつながります。 自分が「いつか死ぬ身である」ということをしっかり心に刻み込めば、 自分のほんとうの気持ちに気がつき、もっと自分らしく、人生を輝かせることができるのです。 本書では、ひすいこたろうが、27の質問を投げかけます。 「あなたが両親を選んで生まれてきたのだとしたら、その理由はなんだろう?」 「いま抱えている悩みは、たとえ人生最後の日であっても、深刻ですか?」 「もし今日が最後の日だとしたら、今日やろうとしていたことをする?」 などといった質問のほか、自分の墓碑銘や死亡記事を書いてみるワークも。 今生きているということこそ、奇跡であることを受け止め、新しい自分で、新しい人生を歩き始めてみませんか? 紙・電子共通DL特典 ワークシートつき!
  • あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27の質問 (限定カバー purin DECICA 虎たろう Ver.)
    5.0
    電子限定特典として、ひすいこたろう本人朗読オーディオブック(冒頭~第1章)がついています。 38万部突破! ひすいこたろうのベストセラーが装い新たに登場! 「いつ最後の日が来ても後悔はない」。そう胸をはって言える人生を送っていますか? 「いつかやれたらいい」 「これをやっておけばよかった」 そう思っていることを、今、始めるんだ 人は、なぜかみな、「自分だけは死なない」と思っているものです。 でも、残念ながら、みな、いつか必ず死にます。 それを受け止めることこそ、「生」を輝かせることにつながります。 自分が「いつか死ぬ身である」ということをしっかり心に刻み込めば、 自分のほんとうの気持ちに気がつき、もっと自分らしく、人生を輝かせることができるのです。 本書では、ひすいこたろうが、27の質問を投げかけます。 「あなたが両親を選んで生まれてきたのだとしたら、その理由はなんだろう?」 「いま抱えている悩みは、たとえ人生最後の日であっても、深刻ですか?」 「もし今日が最後の日だとしたら、今日やろうとしていたことをする?」 などといった質問のほか、自分の墓碑銘や死亡記事を書いてみるワークも。 今生きているということこそ、奇跡であることを受け止め、新しい自分で、新しい人生を歩き始めてみませんか? 紙・電子共通DL特典 ワークシートつき!
  • 今日は人生最悪で最高の日 1秒で世界を変えるたったひとつの方法
    5.0
    ○描いても描いてもボツになり絶望したが、『ONE PIECE』を描き上げた尾田栄一郎 ○余命5年と宣告されたが、ソフトバンクを大成長させた孫正義 ○ようやく手に入れた船が沈没したが、そのことをきっかけに大金を手にした坂本龍馬 偉人の伝記を読むと、最悪な日は、不幸な日ではなく、新しい自分が始まる日であることがわかります。最悪な出来事は、自分の人生が、想像を超えて面白くなる兆しなのです。偉人伝を読むことで、このときの不幸があったおかげで、未来にこういう幸せがくるのかと、人生を俯瞰する視線が立ち上がるのです。 本書は、『あした死ぬかもよ?』『今日、誰のために生きる?』(SHOGENとの共著)などベストセラー作多数のひすいこたろう氏が、偉人たちの挫折と“なぜ彼らが復活できたのか”を、ユーモアあふれる語り口で解説していきます。16人の偉人のエピソードから、ときに涙し、ときに笑いながら、最悪な日を最高な日に変える方法を知ることができます。 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 白き帝国 1 ~ガトランド炎上~
    値引きあり
    5.0
    これが犬村ファンタジー戦記の到達点! 「全ての色彩を重ね合わせると、白になる。ぼくが作るのは、全ての種族がひとつにまとまった『白き国』だ」。  異なる種族同士が争いをつづける葡萄海。頭部に猫耳を持つ「ミーニャ」族が支配するガトランド王国の第二王子トト・ガトランドはある日、敵対する黒薔薇騎士団から人質として送られた少女アルテミシアと出会う。はじめは心を閉ざしていたアルテミシアだが、トトや仲間たちとの交流を経て、徐々に笑顔を取り戻していく。しかし人間とミーニャの間には根深い差別意識があり、淡い恋心を抱きはじめたトトとアルテミシアにも残酷な運命が降りかかることに……。  甲冑に身を包んだ騎士が率いる大軍、海原を埋め尽くす帆船艦隊、「仁」「義」「礼」「智」「忠」「信」「孝」「悌」の聖珠を持つ八剣士、瘴気機関を轟かす機械兵、高度五百メートル限定の「浮遊圏」を飛ぶ飛行艦隊――「とある飛空士」シリーズ、「プロペラオペラ」の犬村小六が圧倒的筆力で描く、かつて誰も見たことのない戦場と恋の物語。 「いかなるとき、いかなるところ、万人ひとしく敵となろうと、あなたを守る楯となる」。  唯一無二の王道ファンタジー戦記、開幕。 ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 性転換アプリの正しい使い方[BL編](1)
    5.0
    ぬいぐるみやフリフリのレース、可愛いものが大好きな男の子の陽太(ひなた)。 前作では『性転換アプリ』を使って女の子の姿になり、片想い相手の勇信(ゆうしん)と結ばれた。 「女の子じゃないと勇信とセックスしてもらえない」と考えた陽太は今回もアプリを使用しようとするが、勇信から制止されてしまう。
  • わが美しきヴィクター(1)
    完結
    5.0
    全6巻165~220円 (税込)
    【元剣奴<スレイブ>の盲従ボディーガード×尊大な性悪ビッチ御曹司】 暇つぶしの賭けから始まる、後戻りできない運命の主従BL! 財閥の御曹司・ブラッドは、その地位ゆえ誰もが傅き媚び諂う日々に退屈していた。 そんな中、友人に誘われ訪れた地下闘技場。そこにいた野蛮な獣のような男に目を付け、暇つぶしの遊びを思いつく。 男を買い取り、≪理想の人間≫に調教できるか賭けをしよう、と。 「躾け甲斐がありそうだ」 男同士のセックスも知らない、その獣のような男に、ブラッドは甘美な快楽を教え込む。 オナニーショーのように自らの後孔を弄りながら、男のモノを誘う。 「俺が飽きるまではそばに置いてやる」 その気まぐれな悪戯が、ふたりの運命を狂わしていく――…。
  • ひとでなしの恋
    値引きあり
    5.0
    全1巻616円 (税込)
    人間と人外の、微細に揺れ動く感情と愛を描いた人外BLアンソロジー。 それぞれフランケンシュタインの怪物、幽霊、中華神話の化け物をモチーフにした作品を収録。 電子版限定の特典は描きおろし漫画をふくめた29ページ! 【収録】 ◆『フランケンシュタインの友人』 るぅ1mm 僕だけの友だちを作ろうーー死体をつなぎ合わせ"友だち"を作ったハカセだが、"友だち"はハカセのことを友人以上に想っていて……。 ◆『瞬く間、彷徨うたましい』 はこやむこた 行方不明になった少年を探しに山に行く主人公、彼を待っていたのは変わり果てた少年の姿だったーー。 ◆『人に哭く形代』 山田基 都では"帝江"と呼ばれる化け物が噂になっていたーー。科挙に落ち項垂れている青年のもとに、薄汚れた長い白髪の「化け物」が現れる。 全107p 【電子版特典】 ・フランケンシュタインの友人/番外編 ・瞬く間、彷徨うたましい/プロローグ ・人に哭く形代/漫画、設定画 ・ひとでなしの恋/表紙、ポスターデザイン 全29p
  • 親友歴五年、今さら君に惚れたなんて言えない。
    5.0
     高校の入学式の朝、巳城陸は玄関先にいた女の子に一目惚れをした。おろしたての制服に、春の陽気を纏ったポニーテール。そんな目も覚めるような美少女は、五年来の親友だった――。  小学校からの親友・西園寺碧。昔からソフトボール一筋で、野球部だった俺と趣味も合い、いつの間にか気の置けない仲になっていた。そんな彼女の姿が、春休みの少しの間でこんなに変わって見えるなんて……。 一方、密かに陸に好意を寄せていた碧も、そんな陸の心情の変化に気付くわけもなく……。 「陸~、今日は一緒に何するー?」 「そ、そうだな……」  親友同士から始まる、距離感ゼロの両片想いラブコメ開幕!!
  • 雲海のエガミ
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    一冊の本が二つの世界を繋ぐ壮大な物語。 雲海に浮かぶ異世界「エガミ」の小さな島に暮らす少女・ラムカ。 ある日突然、彼女は何者かに追われ崖から転落した。意識が戻ると魚と船が融合した生き物の上に。そして目の前に現れたのは、顔は動物、身体は人間の姿をした動物の記憶を持った「零族」と言われる者たちだった。ラムカは彼らとともに、すべての記憶があるという「記憶の森」を目指し旅に出る。 一方、現実世界「モンド」に住む少年・カイユは、『雲海のエガミ』という不思議な小説を読み進めていくうちに、夢の中での出来事と小説の内容が繋がっていることに気が付くのだった。 交わるはずのない二つの世界の住人が出会うとき、世界は崩壊に向かって加速していく。 果たして、ラムカとカイユを待ち受ける結末とは――。

    試し読み

    フォロー
  • ボスとの予期せぬ一夜
    完結
    5.0
    経営難のビール会社の醸造監督として働くケーシー。彼女の前に、高級スーツに身を包んだ新CEOのゼブが現れ――急に従業員全員分の履歴書を提出しろって一体何様なの? 怒ったケーシーはゼブに抗議する。でも、彼の会社への並々ならぬ情熱を知り、和解。それどころかハンサムで意外と気さくな彼の虜に…。初めてのデートの夜、身も心も捧げるが、翌朝、彼は「こんなつもりではない」と否定してきて! 彼を忘れたいのに、運命はことごとくケーシーを彼に導いて?
  • 愛は喧嘩の後で
    完結
    5.0
    妹の忘れ形見・ジョージを育てるアリーズは、ある日弁護士に呼び出された。待っていたのはギリシアの大富豪アレクシ・ステファーノス。彼は最近弟を亡くしたといい、傲慢にも、その弟の血を引くジョージは名家ステファーノス家のものだと言うのだ! 身ごもっていた妹を手ひどく捨てた男の親族に、愛する甥を渡すなんてできない。だが勝ち目はない。追いつめられたアリーズに彼は告げた。「この子と離れたくないなら、僕と結婚するんだ」と。
  • 気まぐれな遺言
    完結
    5.0
    母に置き去りにされた天涯孤独のファランは、義理の父と姉に育てられた。おばが亡くなったと知らされた彼女が葬式で遺言書を確認しようとすると、そこに現れたのは、冷たいまなざしの気品ある男性スタラード・ビーチャム。莫大な財産はすべて資産家の彼に譲られたというのだ。いったいどういうこと!? 義父と姉に言われ、ファランは遺産を戻してくれるよう頼みに行くが、彼女を遺産目当ての強欲な女性と決めつけたスタラードは蔑んだ口調で、条件を出してきた…!
  • 革命のα(1)
    完結
    5.0
    運命の番(つがい)なんて聞こえはいいが 発情に任せてまぐわい嬲るなど――…まるで理性のない獣じゃないか 世はα全盛期。 すべての富と権力はαの元に集中し、αの元に人は集う。 媚び、へつらうΩ・βの姿を見下ろして、 αは私利私欲のままにそれらを貪る。 そんなα社会に一石を投じる考えの持ち主 モーリス(α)は輝くブロンドに陶器のような白い肌 それはそれは美しく、賢く、気高い、名門セシェル家の御曹司。 側仕えの使用人シモン(β)と良い仲だが、 家督を継ぐ身であるが故 子を成すΩとの結婚は避けて通れぬ道と決められている…。 婚姻のタイムリミットは…次の春! 本能VS理性がせめぐ ドラマティックβ×α純愛の果ては…!?
  • 伯爵家の血筋
    完結
    5.0
    ジーナは15歳の時、古びた結婚写真を見つけた。そこには母と見知らぬ男性が写っていた。母を問いつめると、その男性はジーナの実父だという。彼は、妻の妊娠を知らせに実家に向かう途中で事故死し、母はジーナが生まれる前に今の父と結婚したという。25歳になったジーナは実父のことを知りたくて、イタリアを訪れる。ジーナはこの地である男性に出会い、強くひきつけられた。伯爵家の当主である彼の名はルチウス・カランデンテ。その名は実父の名字と同じ…。
  • ところで今は何番目でしょうか。(1)
    完結
    5.0
    『ゆっくり五数えてみ そのあいだにちょっとずつ挿れるから』 大学デビューしたれんげは、 構内で遊び人として有名な史郎に声をかける。 史郎は初対面と思っているけれど、 れんげには史郎に内緒がたくさんあって――…。 人たらしくずなチャラ男の攻めに、 純情一途のやわやわお尻が乱される!? [チャラ系くずのモテメン×ドぴゅあ大学デビュー]思わず応援したくなる。 ビクビクきゅんきゅん必至のうぶかわ恋語り。 ※当作品第1話はアンソロジー『雄っぱい・雄尻BL』に、 第2話はアンソロジー『調教覚醒BL』に収録の 同一タイトルの単話配信版です。重複購入にご注意ください。
  • 鵙のゆりかご(1)
    完結
    5.0
    全5巻110~220円 (税込)
    「ねえ!かなたのママになって!」アザだらけの見知らぬ子どもに突然そう言われた夏名。今まで誰からも必要とされてこなかった自分を、はじめて求めてくれたこの子どもの「ママ」になることを決心する。子どもと子どもの奇妙な親子ごっこが始まるが……。
  • わがままフォーチュン 1話
    完結
    5.0
    全2巻220円 (税込)
    どっちかといえば性格は合わない、顔も好みじゃない、だけどカラダの相性はピッタリ。洋子にとって名倉はセッ●スもする友達。居心地のいい関係ではあるんだけど、やっぱり彼氏は欲しくて運勢を占ってたら理想の結果が! 喜んでるところへ水をさすような名倉にイラッとして、あいつを見返せるようなイイ男を見つけてやるって意気込むけど…。
  • ぼくは任天堂信者
    5.0
    1~2巻611~660円 (税込)
    任天堂信者のピョコタンがWiiUに徹夜で並んだり、任天堂の株を買って株主総会に出席したりする。実話を元にしたレポートマンガ。
  • 人体解剖図から学ぶ人物ポーズの描き方:マンガ、イラスト、アニメーションのキャラクター制作に役立つ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 同書は精緻な人体の解剖図を基本とした精度の高い人物を描くためのポイントをイラストでわかりやすく解説する。 リアル解剖図とイラストをリンクさせ、より構造を深く理解できるようにする。 人間の動作時の筋肉収縮や人体同士のからみ、絵になる美しい人体ポーズを筋肉・骨からアプローチしていく。
  • 狼と赤ずきんちゃんと
    5.0
    「悪い狼にはお仕置きが必要だな…」世界の童話を妄想で描く小林こたろのBLコミック単行本! 「狼と赤ずきんちゃんとワイルドハンター」「ヘンゼルと絶好調グレーテル」「雪の女王vs.ゲルダ」「カチカチ山~ウサギのお仕置き~」「マッチ売りの男の娘」などなど、童話や昔話が緊縛&ケモミミ&純愛ありのラブ&ピースなBLに様変わり。既刊のアンソロジー集に掲載された作品を厳選+タイトル番外編の新規描き下ろしも収録!
  • 麗しのスーザン
    完結
    5.0
    最愛の父の死から半年、新しい仕事も見つからず、スーザンは鬱々とした日々を過ごしていた。そんなある日、スーザンの家に思いもよらない人物が現れる。かつて恋焦がれていたデインが昔と変わらぬ魅力的な姿でやって来たのだ。父が運転手として働いていたサザランド家の子息、デイン。しかし父の葬儀にさえ来てくれなかったデインが、いったいなぜ、今頃スーザンの前に現れたのか? 戸惑うスーザンを尻目に、デインはスーザンに驚きの提案を持ちかけるのだが…!?
  • 失恋の秘薬
    完結
    5.0
    父の遺した診療所を立て直すため懸命に働く医師のマデリン。隣に新しく代替医療のクリニックができると聞き、偵察に行った先で魅力的なドクター・マーカスに出会う。彼ったらなんてえくぼがチャーミングなの…!会ったばかりの彼から目が離せないマデリンだが、彼女は2か月前に手痛い失恋を経験したばかり。もう2度と男を信用しないと誓ったけれど、友人はこうも言っていた--“恋の傷を早く治したいなら、いい男とベッドをともにすることよ”--。
  • 意地悪カレの愛し方~昨日の敵は今日の××~
    完結
    5.0
    全1巻440円 (税込)
    結婚したい男NO.1の松本とは犬猿の仲のめぐみ。そんな松本に失恋現場を見られた…。あんたねえ、こんな時に声掛けてくるなんて私を嘲笑う気なんでしょーけど、そうはいかないわよ。「オレは単に傷心の大沢を同期のよしみでなぐさめようってだけだよ」。大きなお世話よっっ。男にフラレたからって世界が滅亡するわけじゃないし、そんな事でいちいち傷ついてられないわよ。「大沢って本当に意地っぱりだよなあ」。私…何で松本相手に愚痴なんてこぼしてんのよ。こんな醜態さらしてみっともない――……。「大沢は充分かわいいと思うぜ」…!? 冗談じゃないわよ。あんたなんかに同情されたくなんかないわ。起き上がろうとした瞬間、お酒がまわって……。キチクな彼からのHなアプローチは快感だらけ☆
  • 愛を恐れる誘惑者
    完結
    5.0
    「君の話に興味はない。聞きたいのは代わりに何をしてくれるのかだ」――差出人不明の脅迫状を受け取ったシングルマザーのキンバリーは、息子の父親ルスに助けを求め彼のオフィスを訪れた。7年前、何も知らなかった私のすべてを奪った挙句、妊娠と同時に無造作に捨てたプレイボーイの大富豪。2度と会うこともないと思っていた彼に、まさか500万ドルもの大金を無心するはめになるなんて…。だが、彼女の話を嘘だと決めつけたルスは、信じられない提案をしてきて!?
  • 初歩から学ぶ固体物理学
    5.0
    順を追ったていねいな解説により、全体を通して学生1人でも読み進められるようなつくりを心がけました。また例題や演習問題によりさらに理解を深めることができます。固体物理学の基本概念が深くわかる1冊で、はじめての本として最適です。この本を読んだ後に『キッテル 固体物理学入門』や、さらに難易度の高い教科書へ進むと、より理解が深まるはずです。学生だけではなく、異分野の研究者にも自信を持ってお薦めします。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 新消費をつくるα世代 答えありきで考える「メタ認知力」
    5.0
    これからの消費を担う中心層として、Z世代に注目が集まっています。しかし、その下に育つ「α世代」が社会の中心となる日も遠くありません。 α世代とは、2010年~24年頃に生まれる世代。24年時点で14歳(中学2年生)以下の若年層を指します。本書はα世代の特性と、彼ら彼女らが社会の中心に躍り出る2030年の消費と社会像の在り方を考察する、国内初の本格的な書籍です。 冒頭では、成長年表や定量・定性インタビューを基にα世代の行動特性を探求。人口分布から見る市場規模や、α世代の消費観に影響を与える、彼ら彼女らの親世代の消費観にもスポットを当て、α世代の消費への意識を探ります。 また、Z世代との比較からは、α世代の価値観の新しさを見て取れます。例えば、Z世代はデジタルネーティブといわれますが、SNSやデジタルツールの発展過渡期に育っていることからその弊害も目の当たりにしており、デジタル技術への懐疑心も持ち合わせています。一方α世代は、生まれながらに学校や遊び環境にもデジタルデバイスが当たり前に浸透しており、ツールを駆使して生活を便利にすることに抵抗感がありません。AIネーティブでもある世代です。 異なる2つの世代が社会の中心的役割を担う2030年。企業やマーケターは両世代とどのように関係性を築き、社会を盛り上げていくべきか。本書はそのヒントを提供します。 著者の小々馬敦氏が2014年から行う、若者世代の価値観と消費行動に関する調査研究、インテージグループとの「ミレニアル世代・Z世代・α世代 3世代の比較研究」などの産学連携調査から、実際のデータに基づいた考察を行っていることも、本書の強みです。
  • 待っている男【単話版】(1)
    5.0
    【一途で寡黙な年下部下×甘え方を知らない仕事人間な上司】 ナツメカズキ最新作! がむしゃらに働き、社長として会社を大きく育ててきた湊(みなと)。 ある夜、専属運転手として雇った9歳年下の米原(まいばら)に「好きです」と突然告げられる。 ――会いたい、声を聞きたい、私を見ていると言って欲しい。いつしか頭は仕事よりも米原のことでいっぱいになって!? こんなにみっともない自分は知らない。不器用に、でも真っ直ぐ恋をする。王道リーマンラブ! ※「待っている男【単話版】(1)」は電子配信中の「恋した相手が男だったBLアンソロジー」の収録作に一部修正を加えております。
  • 女の子たち風船爆弾をつくる
    5.0
    少女たちの知られざる戦争体験 日露戦争30周年に日本が沸いた春、その女の子たちは小学校に上がった。 できたばかりの東京宝塚劇場の、華やかな少女歌劇団の公演に、彼女たちは夢中になった。 彼女たちはウールのフリル付きの大きすぎるワンピースを着る、市電の走る大通りをスキップでわたる、家族でクリスマスのお祝いをする。 しかし、少しずつでも確実に聞こえ始めたのは戦争の足音。 冬のある日、軍服に軍刀と銃を持った兵隊が学校にやってきて、反乱軍が街を占拠したことを告げる。 やがて、戦争が始まり、彼女たちの生活は少しずつ変わっていく。 来るはずのオリンピックは来ず、憧れていた制服は国民服に取ってかわられ、夏休みには勤労奉仕をすることになった。 それでも毎年、春は来て、彼女たちはひとつ大人になる。 ある時、彼女たちは東京宝塚劇場に集められる。 いや、ここはもはや劇場ではない、中外火工品株式会社日比谷第一工場だ。 彼女たちは今日からここで風船爆弾を作るのだ……。 膨大な記録や取材から掬い上げた無数の「彼女たちの声」を、ポエティックな長篇に織り上げた意欲作。
  • きょうだいの進路・結婚・親亡きあと ―50の疑問・不安に弁護士できょうだいの私が答えます
    5.0
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「一生、障害のある弟の世話をしなくてはいけない?」「結婚相手にはいつ・どう話す?」「親亡きあとはどうする?」といったきょうだいが悩むテーマについて、きょうだいであり弁護士の著者がQ&A形式で答える。きょうだいの不安や悩みをすっきり解消する一冊。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • その問には答えられません!【電子限定おまけ付き】 1巻
    完結
    5.0
    全1巻528円 (税込)
    【電子限定おまけ4p付き!】乙女ゲーオタクで現実の男には興味なしの優凪(高2)は、成績が悪すぎて強制的に塾に通うことに…!そこで出会った塾講師・碧先生は、なんだか裏表が激しそうなイケメンで…。クールだけど優しくて、大人なのにどこかやんちゃで、しかも実は大学生!?なんかすごい、「人間」じゃん…!?次々明かされるギャップまみれの素顔にきゅん止まらない☆ラブコメ!!
  • よみがえる子猫たち 1【電子版限定特典付き】
    5.0
    1~4巻770円 (税込)
    殺す少年が背負った罪と罰ーーー愛と死の物語20XX年、死者の蘇生技術が発見される。しかし蘇生した者の一部が狂暴化することや倫理的問題から国際的に禁忌とされた。蘇生した人間は「よみがえり」と呼ばれ、行政から駆除命令が下される。朝井おん(11)は、バディの影山ひなた(12)と共に何の疑問も持つことなく残忍なよみがえり駆除の任務を請け負っていたが、ある時......!!? 電子版限定特典として描き下ろしイラスト1枚+1Pマンガ付き!
  • ふぞろいの林檎たちⅤ/男たちの旅路〈オートバイ〉
    5.0
    誰も見ることのできなかった、幻のテレビドラマがついに! 名作ドラマシリーズ『ふぞろいの林檎たち』幻の第5部、新発見の『男たちの旅路』の未発表回、未映像化の2時間サスペンスドラマなど貴重なシナリオを一挙収録。『ふぞろいの林檎たち』放送40周年記念。 編・解説=頭木弘樹 *1983年より始まった青春群像ドラマの傑作シリーズ『ふぞろいの林檎たち』。パート4(97年)で完結とされていたが、なんと幻のパート5が存在していた! パート1〈落ちこぼれ大学生篇〉パート2〈社会人奮闘篇〉パート3〈人生の転機篇〉パート4〈若者たちとの邂逅篇〉につづく、四十代の葛藤を描く完全未発表作『ふぞろいの林檎たちⅤ 』前・後篇(2002-03年頃)。 *鶴田浩二・水谷豊主演の名作ドラマ『男たちの旅路』シリーズ(76-82年)、その第4部の2話から登場しなくなる水谷豊がなんと出演し続けるバージョンがあった! 新発見の完全未発表エピソード〈オートバイ〉(79年)。 *山田太一がなんと2時間サスペンスドラマを書いていた!――平凡な夫婦がまきこまれる奇妙な犯罪譚『今は港にいる二人』(82年) *附録として、山田太一が初めて書いたシナリオ『殺人者を求む』(58年)を収録。 *「ふぞろいの林檎たち」「男たちの旅路」全エピソードあらすじ付き *山田太一エッセイ「ボツ」収録

    試し読み

    フォロー
  • 想像にゃんこ【タテヨミ】第0話
    無料あり
    5.0
    全51巻0~30円 (税込)
    私にはお前しかないにゃん! ネコバカの漫画家主人と飼い主の面倒をみる猫「モモ」の 暖かい同居を描く<想像にゃんこ> 忙しい毎日、時には傷つき、日常に疲れているあなたなら、 ほんわかな同居ストーリーにきっと癒される!

    試し読み

    フォロー
  • 【電子版限定! 豪華特典レシピつき】小麦粉、卵、乳製品なし!まいにち食べたい米粉のパン・おやつ・料理
    5.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 小麦粉、卵、乳製品を使わなくてもこんなにおいしい! 全レシピにくわしいプロセス写真があってわかりやすい、米粉のレシピ本 【電子版限定! 豪華特典レシピつき】  電子版は豪華!  スペシャルな3つのレシピを収録。  簡単でおいしいものを厳選しました。 ・バトンパン ごま生地×あんこ ・さくほろスコーン アールグレイ ・グラノーラ ガーリックソルト 小麦粉、卵、乳製品を使わなくてもとびきりおいしい!  米粉で作るパン、おやつ、料理のレシピをお届けします。 全レシピにくわしいプロセス写真つき!  ていねいに工程を見せるから、とてもわかりやすく、初心者でも作りやすいのが特徴です。 小麦粉を含む食事をほとんどとらなくなったことで、長年悩まされてきた体調不良はすっかり改善したという著者の梅子さん。 米粉を使うことで、体調のよさはもちろんですが、そのおいしさに魅了されて、米粉でいろいろ作るようになったそうです。 そして、本書で初めてパンのレシピを発表します! 「私が目指したのは、小麦粉のパンのようにふわふわで、翌日もおいしく食べられて、米粉だと言わなければわからないようなパンです。それをどうしても作りたかったのです」というように、 そのおいしさは一度食べるとやみつき。 何度も試作を繰り返し、誰でも本を見てまねすれば同じようにできあがるレシピに仕上げてくれました。 また、米粉のパンというと、専用の米粉を使うのが最近は一般的ですが、本書ではパン専用米粉は使いません。 たった1種類の米粉で、パンもお菓子も料理も作ります。 小麦粉はもちろん、卵や乳製品を使わずにパンやおやつ、料理がおいしく作れるよう試行錯誤したレシピ、 ぜひ何度もトライしてください。作るたびにコツがつかめるはず。 「ぜひお米のおいしさを、パンやお菓子、料理でも楽しんでください」 おいしい毎日のおともになりますように! 鈴鹿 梅子(スズカウメコ):管理栄養士/お米と米粉の料理研究家。長年苦しんでいた体調不良に悩まされていたのが、小麦の摂取を最低限にしたグルテンフリーな食生活のおかげですっかり改善した経験から米粉の料理研究家となる。2018年にWEBサイト「米粉のレシピ帖」をオープン、You Tube、Instagramも開設し、SNS総フォロワー数14万人に(2023年6月)。米粉だからおいしいレシピにこだわって開発、発信を続けている。著書に『スイーツも料理も。グルテンフリーで美味しいを叶える 米粉のレシピ帖』(KADOKAWA)。本書ではじめて米粉パンのレシピを公開する。

    試し読み

    フォロー
  • 天国 ゴトウユキコ短編集
    5.0
    ゴトウユキコ2冊目の短編集。webアクションで公開され13万PVを記録しSNSで大反響を呼んだ「天国までひとっとび」、新作「迷子犬とわたしたち」、ビッグコミックスピリッツで発表された「家庭教師」、ヤンマガWebで公開された「2月14日の思い出」の4作を収録。
  • ホライズン!! ~俺の番はオオカミ男~【単行本版(限定描きおろし付き)】
    完結
    5.0
    【種族の境界線を超えた、人間×狼の《運命の愛》の物語】 海斗(かいと)は、毎日パチンコ屋に通い時間をつぶす無職のクズ人間。ムダな時間だと感じながら日々を過ごしていた。 ある日、偶然捨て犬を見つけた海斗は気まぐれに抱き上げると、突然犬がしゃべりだした! すると次々に鬼や吸血鬼といったモンスターも現れて―…!? 「見つけた……俺の運命の番!!」 オオカミ男・ヨウの出現で、海斗の奇妙な運命は回り出す―…! ■収録内容 ・「ホライズン!! ~俺の番はオオカミ男~」1~6話 ・描きおろし漫画5P
  • 片想いは淫乱悪魔にパコパコ食べられる
    完結
    5.0
    全1巻220円 (税込)
    誠人(まこと)はバイト先の三崎(みさき)先輩に片想いをしている。 今日も先輩と過ごし幸せな気分で帰宅する誠人だが、そんな彼を出迎えるのは最近家に住み着いている悪魔。 悪魔は先輩にそっくりな姿に化けて誠人を誘惑し、今日もパコパコ純粋な誠人を弄ぶ! 健気な元童貞アルバイター×ド淫乱エロかわ悪魔の少し不思議な汁だくファンタジーBL! ※こちらは、WEB雑誌『Adam』に収録されている作品の単話配信です。重複購入にご注意ください。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • 20代~30代前半のための 転職「面接」受かる答え方
    5.0
    転職エージェントの普及によりハードルは下がったが、面接対策が足りず失敗する人が大多数。採用の表裏を熟知したキャリアカウンセラーが、若手ならではの質問・回答例を具体的に提示。そのまま言える例が必ず見つかる決定版!

    試し読み

    フォロー
  • 鉄瓶くんと化猫探偵
    完結
    5.0
    全1巻110円 (税込)
    鉄瓶くんの大切な帽子がどこかにいっちゃった!泣いていた鉄瓶くんに力を貸してくれたのは化猫の探偵さんでしたー。 ちょっぴり不思議な探偵4コマです。
  • 松丸くんが教育界の10人と考える 答えがない時代の新しい子育て
    値引きあり
    5.0
    1巻1,039円 (税込)
    松丸くんと専門家が教育・子育てを考える! 謎解きクリエイターで東大生の松丸亮吾氏が、教育界の10人のカリスマたちと語り合う。 「良い大学を出て良い企業に就職すれば安泰」というモデルが通用しなくなった現代は、「正解」がどこにもない時代。 そのなかで、自己肯定感の高い子に育てるための親のかかわり方、、これからの学習のかたちなど、教育や子育てについて納得の話が飛び出します。 実際に、教育の現場で子どもたちを相手に活動し、世界中の実証データを研究する専門家ならではの説得力ある教育論が満載です。 【10人の先生たち】高濱正伸さん(花まる学習会 代表)/宝槻泰伸さん(探究学舎 代表)/藤本徹さん(ゲーム学習論研究者)/石戸奈々子さん(CANVAS代表)/齋藤孝さん(教育学者)/中島さち子さん(数学者・ジャズピアニスト)/工藤勇一さん(横浜創英中学・高等学校校長・)/中室牧子さん(教育経済学者)/小宮山利恵子さん(スタディサプリ教育AI研究所所長)/篠原菊紀さん(脳科学者) ※小学館の保護者向けWEBサイト「HugKum」で2019年~2023年に公開された人気連載の内容をもとに加筆編集しまとめました。
  • 固体物理学 -工学のために-
    5.0
    1巻3,520円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、工学系の大学3、4年生を対象として、非常に広範な固体物理の分野から取り上げる内容を精選し、基礎的な事項と重要な物性を解説する。そして、「基礎的な知識と考え方を応用する力」を習得できるように、多くの教育的配慮と工夫がなされた教科書である。
  • 答えはひとつじゃない! 想像力スイッチ 1. ほかの見え方はないかな?
    5.0
    1~3巻2,750円 (税込)
    現代の情報化社会においては、メディアなどからの情報は、見方によって異なる考え方ができたり、真実が別に隠れていたりします。受信した事柄を自らの力で判断できるようにするためには多角的なものの見方が必要となります。
  • マンガと図解でよくわかる 老後のお金 本当に必要な金額の答えと今からできる対策
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 老後2000万円問題ってほんと? 漠然と不安を抱えている人に 入るお金の増やし方、不安の消し方教えます! 本書は「老後2000万円問題」で漠然とした不安を抱くすべての人々に向け、本当に必要な金額の答えと今からできる対策を丁寧に解説した1冊です。 老後不安の大きな原因は、「入るお金」と「出るお金」が漠然としているから。双方の金額は、現在の職業や世帯タイプ、さらにライフスタイルによって、それぞれ異なります。今からできる対策を練るにも、老後資金の計画を立てるにも、自分にとって必要な「入るお金」「出るお金」の把握は欠かせません。 そこで本書では、誰もが簡単にできる「入るお金」の把握の仕方、増やし方を中心に解説。特に、老後の収入の大部分を占める「公的年金」を増やす方法、また自分の頑張り次第で老後資金にできる「私的年金」の作り方をメインに解説します。 もちろん、「出るお金」についても、基本生活費、ライフイベント費、万一のお金といったタイプ別に詳細に解説。収入と支出のバランスをうまくつかむ方法をくわしく解説します。 また、「会社員と専業主婦(夫)」「自営業同士の夫婦」といった世帯タイプ別、「20~30代」「50代」のように年代別に考えられる、年金攻略法も紹介しています。 老後への漠然とした不安を抱えている方は、ぜひお手にとってみてください。 【コンセプト】 1 マンガによるストーリーで自分ごと化 2 各記事見開き&図解のページ構成で理解しやすい 3 何をしたらよいのか具体的な選択肢がわかる 【目次】 第1章「老後のお金」の“もやもや”を解消しよう 第2章「出るお金」を把握して今から対策しよう 第3章「入るお金」の代表格・公的年金を攻略しよう 第4章私的年金や企業年金で「入るお金」を増やそう 第5章iDeCoで年金額を増やそう 第6章つみたてNISAで老後の資産運用 第7章「万一のお金」の仕組みを知っておこう 第8章こんなことも知りたい!「老後のお金」Q&A
  • カウンセラー、コーチ、キャリアコンサルタントのための自己探究カウンセリング入門:EAMA(体験‐アウェアネス‐意味生成アプローチ)の理論と実際
    5.0
    ロジャーズの「深い、ほんものの傾聴」をベースにした統合的アプローチ、EAMA(「体験-アウェアネス―意味生成アプローチ」)。筆者が生み出した新たなアプローチの理論と方法が初めて明かされる。 EAMAでは、カウンセラーは「クライアントのこころの世界」を共に体験し、クライアントの人生を前進させることを目指す。本書では、クライアントの深い自己探究の旅に同行するプロセスが丁寧に解説される。
  • Hanako特別編集 鎌倉びいきが教える鎌倉の答え。
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 アジサイのシーズンや海が美しい夏を目前に、鎌倉はさらに輝きを増している。 有名な小町通り以外にも、小さな路地裏に個性的なお店が点在するほか、 営業時間が「日没まで」だったり週末のみだったりと、独自のルールがあるのが鎌倉。 深く知れば知るほど、その魅力に触れることができるのだ。 そこで、鎌倉が題材の小説、鎌倉に住む方、通っている鎌倉びいきの方々など、 それぞれの視点で鎌倉の魅力を教えていただくことに。 結果、コロナ禍の中でもオープンしたお店、老舗、 お寺ごとのアジサイの見頃の時期など、 鎌倉びいきだから知っている、170をこえる鎌倉の「答え」が集まった。 ぜひ、本書から鎌倉にまつわる素敵な答えを導き出してみてください。
  • 談志受け咄 家元を笑わせた男たち
    5.0
    センスに惚れた。笑わせられた。この談志を客に選びやがった――愛嬌と哀愁が漂う任侠の男・落田八郎。不思議な天才ウエスタン歌手・ジミー時田。そして親友・毒蝮三太夫。人生の師匠に捧げた『酔人・田辺茂一伝』に続き「書き残しておきたい」と綴られた、三人の友への家元流ラブレター。〈解説〉毒蝮三太夫
  • アセンションした惑星からやってきた 金星人オムネクの答え ユニバーサル・スピーシーズである地球人へ
    5.0
    アセンションした金星から、この試練の星・地球にやってきた、オムネク・オネクが語る 惑星の次元上昇の秘密! 進化することを選択した地球とその人類に起こる出来事について すべて、一問一答形式で、オムネクが詳細に答えます! ***オムネクの写真満載!*** 「人間という存在は、地球に由来するものでもどこか他の場所にのみ発生したものでもなく、 宇宙にあまねく存在する種族(ユニバーサル・スピーシーズ)として、多くの宇宙や多くの太陽系に存在しているのです。 人間という生命体は、物理的な世界において最も進化した生命形態なのです」(オムネク、本書より) ***************** 名著復活! 10年の時を経て、今こそ、私たちはオムネクの言葉を受け入れ、理解することができるでしょう。 ——なぜなら、もう、あなた自身と地球の次元上昇が始まっているからです。 (※本書は『オムネクとの対話』TOブックス、2013年刊の改定改題したものです) (目次) 【第1章】 金星人と地球人の架け橋となるために  ・人間はユニバーサル・スピーシーズ ・かつての金星は今の地球と似ていた ・金星がアセンションを迎えたとき ・地球人が失われた知識を取り戻すために ・すべての惑星に存在する異次元ポータル、他 【第2章】 あなたがアストラル次元に向かっていくために ・アストラル世界では誰もが心を通わせ合っている  ・金星人の持つ神の概念、そして無条件の愛 ・金星におけるセックスの意味  ・バランスとハーモニーを保つこと ・他者を裁かずに受け入れること ・夢の中でオムネクから学んでいる人たちもいる、他 【第3章】 他の惑星の仲間たちと共に歩んでいくために ・地球を訪れている宇宙人たちの見分け方 ・テレパシー能力は地球人にも備わっている ・地球の大衆をコントロールしようとする勢力 ・知識は行動への責任を生じさせる、他 【第4章】 地球の変容の時代を生き抜いていくために ・転生とカルマの関係をどうとらえるか ・地球は宇宙の実験場? ・地球人の魂の移行先 ・スターピープルの目覚め ・惑星地球の変容のプロセス ・変化に参加するかは個人の選択 ・オムネクはこれからどこへ行くのか、他
  • 中学校ってどんなとこ? 楽しい中学生活のヒント大全
    5.0
    1巻1,485円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「中学ってどんなところだろう」期待と不安でいっぱいな小学6年生、新中学1年生のために、中学生活のコツを紹介します。マンガは、みんなと同じ小学6年生の主人公・樹くんと葵ちゃんが中学校の先輩に出会い、中学校に入学するところからスタート。本の中で、中学校入学を追体験できます。情報ページには、入学前に知りたい中学校の様子から、入学後も役立つ知識まで、幅広く網羅しました。「教えて!先輩」のコーナーでは、現役小学5・6年生からの質問に、中学生がリアルに答えたQ&Aを掲載しました。中学校の様子を知っておくことは、不登校・いじめの原因として近年、問題視されている「中1ギャップ」対策にもつながります。(*中1ギャップ…中学校へ進学した際、小学校までとは違う環境になじめず、授業についていけなくなったり、不登校やいじめが起こったりする現象のこと。)本書で、中学生活をお試し体験してみませんか?入学祝いにも、おすすめの1冊です!
  • 姫様、江戸を斬る 黒猫玉の御家騒動記
    5.0
    由緒正しき大名家・鵺森藩の一人娘でありながら、剣の腕が立つお転婆姫・美弥。そして、その懐にいるのは射干玉色の黒猫、玉。とある夜、美弥は玉を腕に抱き、許婚との結婚を憂い溜息をついていた。とうに覚悟は出来ている。ただ、自らの剣術がどこまで通用するのか試してみたい。あわよくば恋とやらもしてみたい。そんな思惑を胸に男装姿で町に飛び出した美弥は、ひょんなことから二人の男――若瀬と律に出会う。どうやら彼らは、美弥の許婚である椿前藩の跡継ぎと関りがあるようで――?
  • 吉池マスコ短編集(1)はつこい
    完結
    5.0
    忍び一族にまつわる者たちのどこか物悲しい生き様を、吉池マスコ流にクスッとおかしくエロティックにまとめあげた短編集。『泣き虫わんこの永久就職』で相方を失ったご主人さまと、『はつこい』では働けなくなった相方と、『殺し屋せっちゃん』で復讐を誓った敵と生々しく交じり合う! 《当コンテンツは商業コミックスに未収録の作品を一冊にまとめた同人誌の電子書籍版です》
  • 恋の罪、愛の罰〈ファム・ファタールの息子たち I〉【分冊】 1巻
    無料あり
    5.0
    ラファエレの車の助手席に座っただけで、彼のものにされた気分になる――サマンサは体が熱くなった。4年前、激しく求めあったあげく妊娠した私は、そのことを打ち明ける前に、彼から遊びの関係だと釘を刺され、無惨に捨てられたのだ。もう2度と会うことはないと思っていたのに、再会してしまった。息子を見たら、彼は自分の子だと気づくだろう。そしてその存在を隠してきた私を、財力と権力のすべてを駆使し、思いつく限りの残酷さで際限なく責めるに違いないわ!!

    試し読み

    フォロー
  • 【無料版】「ブックキーパー 脳男」試し読み 特別書評付き
    無料あり
    5.0
    乱歩賞史上最強のダークヒーローが帰ってきた! 特別書評2本付き第一章「無料お試し版」! 驚異的な知能を持ちながら「心」のない男と、警察庁の華麗なるエリート警視が頭脳対決! 警視庁で開発中の異常犯罪データベースによって遠く離れた場所で相次いだ三件の殺人事件にはすべて拷問の痕があると判明し、続いて愛宕市でも氷室財閥当主が犠牲者に。異常犯罪のエキスパートとして現地に急行した警察庁の若き女性警視・鵜飼縣は茶屋警部を従えて捜査にあたる。一方、同市の鞍掛署は秘かに謎の老人の行方を追っていたが、発見した途端に鈴木一郎=脳男が現れて妨害する。鞍掛署にはまた署をあげての交通事故隠蔽疑惑があり、真相を探ろうとした茶屋のかつての部下が殺される……。 鍵を握る「ブックキーパー」とは何者か? 残虐な連続殺人事件の真相とは? そして神出鬼没の脳男=鈴木一郎が戻ってきた理由とは? 『指し手の顔』から十四年、乱歩賞受賞最大の問題作「脳男」シリーズがさらにパワーアップして登場。総勢六十名以上の人物を見事に描き分け、テンポよく切り替わる場面に目が離せない、エンタメの王道を行く超弩級サスペンス巨編。

    試し読み

    フォロー
  • ~ナポリ典~ ナポリの男たち キャラクター図鑑
    5.0
    ナポリの男たちのニコニコチャンネル放送200回を記念して、これまで彼らが放送で使用してきたキャラクターを集めた、キャラクター図鑑を発売!
  • 龍大全2 漢たちの軌跡 ―龍が如く人物録―
    5.0
    『龍が如く』の熱いドラマを彩る“男たち(女たちも)”に焦点を当てた人物名鑑+特別企画で贈るシリーズ15周年記念書籍! ・『龍が如く0』から『龍が如く7』までのナンバリングタイトル8作品と『龍が如く ONLINE』に登場する人物情報を総まとめ! サブストーリーにほんの少し登場するあの人や、プレイスポットで出会うあの人までが掲載されている圧倒的人物名鑑! ヤマオロシやメスキングの昆虫など、人ならざる者ももちろん掲載! ・『龍が如く ONLINE』のカードイラストなど、書籍初掲載の素材も多数収録! ・ストーリーや登場する組織、街の情報ももちろんフォロー。『龍が如く』シリーズの思い出を振り返るのにも最適! ・シリーズの“濃い”ファンに向けた特別企画も!
  • 課金される男たち
    値引きあり
    5.0
    【あなたは誰と恋に落ちる?】イケメンアイドル/いらすとやさん。不具合でクレーム殺到。ユーザー同士の喧嘩勃発。専スレ自演。クソゲーと罵られる。サービス停止寸前の不人気な乙女系アプリ、中の人(キャラ)が再起をかけて大奮闘。――いまいち人気が出ないアイドル育成アプリ「愛の北辰(ほくしん)」。ゲームをなんとか盛り上げようと、キャラクター達が一生懸命運営中。しかしちょっとドジな彼らの努力は空回ってばかり…。サービス終了回避のために、今日も中の人(キャラ)は炎上覚悟で働いている。
  • 謎と疑問にズバリ答える! 日本史の新視点
    5.0
    これまで様々語られてきた日本史の疑問をひとつひとつを改めて検証、最新研究によって書き換えられたこと、情報のアップデートが進んだものについてご紹介。漢委奴国王の金印発見のナゾをめぐる大論争の結末はどうなったか…目からウロコの新視点で日本史の謎を読み説いた一冊です。
  • 血糖値バイブル-医師たちが答える100の質問-
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本人の平均寿命は延び続けていますが、「健康寿命」と比較するとその差は男女ともに10歳前後の開きがあります。そして健康寿命を伸ばすうえで欠かせないのが「血糖値のコントロール」です。また血糖値は様々な病気と関連性があることが分かっています。 本書では、血糖値のコントロールや糖尿病に関してのさまざまな疑問に、8名の先生方が最新情報とともに回答していますので、“読むセカンドオピニオン”としてご活用ください。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 【第1章】基本的な質問 【第2章】血糖値を理解するための質問 【第3章】検査・薬に関する質問 【第4章】他の病気との関連についての質問 【第5章】食事に関する質問 【第6章】運動に関する質問・その他の質問
  • はくねつ!モンスターバトル きゅうけつきVSカッパ 雪男VS宇宙ロボット
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界のどこかにある秘密の闘技場。そこにはあらゆるモンスターが集まり、人生をかけたバトルが繰り広げられている。ある者は一族の誇りのため、ある者は我が子のため、ある者は力の証明のため…。ドラキュラVSカッパ、雪男VS宇宙ロボットの2試合を収録。
  • コロナ・パンデミックはどうなるか ―国之常立神 エドガー・ケイシー リーディング―
    5.0
    未来は、まだ変えることができる。 世界中に蔓延しつづける 中国発・新型コロナウィルスの脅威。 感染被害はどこまで広がるのか? 収束の見通しは? 対応策は? いま、世界が知るべき 危機の本質と救済への道を探る。 「記紀」に登場する日本神道の神と 20世紀を代表する予言者が近未来予測! ◇最終的な感染者数はどこまで増加するのか ◇危機が収束するまでの期間は? その根拠は? ◇中国・武漢で感染が収まったのはほんとうか ◇中国よりもアメリカやヨーロッパ諸国で  感染が拡大しているのはおかしい ◇中国による人工的なウィルスだと断定された場合  米中戦争が起こる可能性も ◇事態の長期化を見すえ、日本は自給体制の強化を ◇危機を鎮静化させ、コロナを撃退する「力」とは何か 【新型コロナウィルスを食いとめ、  世界を救うための戦いへ。】 ■■ 国之常立神の人物紹介 ■■ 『日本書紀』では、天地開闢の際に、最初に現れた神とされ、『古事記』では、天御中主神や高御産巣日神など、五柱の「別天津神」の次に現れた「神世七代」の最初の神とされている。 ■■ エドガー・ケイシーの人物紹介 ■■ 1877~1945年。アメリカの予言者、心霊治療家。「眠れる予言者」「20世紀最大の奇跡の人」などと称される。催眠状態で、病気の治療法や人生相談、超古代史等について、14,000件以上もの「リーディング(霊査)」を行った。エドガー・ケイシーの魂の本体は、医療系霊団の長であるサリエル(七大天使の一人)であるとされている(『永遠の法』〔幸福の科学出版刊〕参照)。 ■■ 聖徳太子の人物紹介 ■■ 574~622年。飛鳥時代の政治家、思想家。父は用明天皇、母は穴穂部間人皇后。名は厩戸豊聰耳皇子。推古天皇の摂政として内政・外交に尽力。冠位十二階・十七条憲法を制定して中央集権化を進めるとともに、小野妹子を隋に派遣して国交を開き、大陸文化を取り入れた。また、仏教を深く信仰し、法隆寺・四天王寺等を建立するなど仏教興隆にも努める。620年、『天皇記』『国記』を編纂。なお、魂のきょうだいに、アメリカの南北戦争時に第16代大統領だったアブラハム・リンカンがいるとされる(『黄金の法』〔幸福の科学出版刊〕参照)。
  • 憂鬱な城主〈ファム・ファタールの息子たち III〉(カラー版)
    完結
    5.0
    スペインのダ・シルヴァ城の厩舎に忍び込んでいたレキシーの前に、突然黒い馬に乗った男性が現れた。彼は息をのむほどに美しく、強烈に魅了されたレキシーは、唇を奪われても抵抗することすら忘れていた。パパラッチにふたりの写真を撮られるまでは。男性は城の主にして世界的な実業家セサル・ダ・シルヴァだったのだ。レキシーはめまいを覚えた。きっとタブロイド紙が大喜びしてふたりの素性を暴くだろう。私は誰にも知られてはいけない暗い過去を持つ女なのに…。※この作品はオリジナル版に着色したものとなります。
  • チャンピオンズ~週刊少年チャンピオンを創った男たちの物語~
    5.0
    2019年、創刊50年を迎えた週刊少年チャンピオン。その歩みは栄光と挫折が交錯する獣道であった。歴代編集長へのインタビューを基に次々と明らかになる衝撃の事実!! 「ブラック・ジャック」「がきデカ」「マカロニほうれん荘」などの秘話も満載。いい歳こいた大人たちは、必死に子供たちへオモシロい漫画を作り続けた。汗と涙と酒にまみれた悲喜こもごもを「戦争めし」の魚乃目三太があたたかいタッチで描く力作。
  • 情事の報酬〈ファム・ファタールの息子たち II〉(カラー版)
    完結
    5.0
    アレクシオの手は、握られただけで抱かれているみたいな気分にさせる――。その日、不運続きのシドニーに奇跡のような出会いが訪れた。パリ行きの飛行機、エコノミー席の隣に、あの世界的に有名な航空会社のCEOアレクシオ・クリスタコスが座ったのだ。しかも彼は飛行機が苦手なシドニーの手をやさしく握ってくれた。アレクシオの熱い体温が、シドニーを甘い妄想へと駆り立てる。地味な私を相手にするはずなんてないのに、彼がいつまでも手を放さないのはなぜ?※この作品はオリジナル版に着色したものとなります。
  • 恋の罪、愛の罰〈ファム・ファタールの息子たち I〉(カラー版)
    完結
    5.0
    ラファエレの車の助手席に座っただけで、彼のものにされた気分になる――サマンサは体が熱くなった。4年前、激しく求めあったあげく妊娠した私は、そのことを打ち明ける前に、彼から遊びの関係だと釘を刺され、無惨に捨てられたのだ。もう2度と会うことはないと思っていたのに、再会してしまった。息子を見たら、彼は自分の子だと気づくだろう。そしてその存在を隠してきた私を、財力と権力のすべてを駆使し、思いつく限りの残酷さで際限なく責めるに違いないわ!!※この作品はオリジナル版に着色したものとなります。
  • マヤよーこ短編集
    5.0
    イルカのブルーと友達のマリンは、南の島に住んでいる女の子。ある日、嵐の中船から落ちた子供がいると知ったマリンは、ブルーと一緒に海へと飛び出して……!! デビュー作「フェアリーフェリス」から、幻の未発表作品「拳聖女傑伝龍美」まで、少女漫画界に異種恋愛の概念を持ち込んだ、マヤよーこの短編作品すべてを収録!!! 収録作品一覧 ときめきマリン アスカ七変化(前編・後編) さよなら雪狐 ラブリーアン ラブリーアン あんこでダイエット フェアリーフェリス 穴ザわあるど ハミング 拳聖女傑伝龍美
  • 結城友奈は勇者である 娘太丸アートワークス
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『結城友奈は勇者である』公式SDイラストレーターを務める娘太丸氏が、 5年にわたり描いてきた『勇者である』シリーズのイラストの数々をまとめた本が登場! キュートな勇者たちのイラストを200点以上収録した、メモリアルな1冊をお見逃しなく。 『結城友奈は勇者部所属 ぷにっと!』の描き下ろしアフターストーリーも特別収録♪
  • 伝説となった日本兵捕虜 ソ連四大劇場を建てた男たち
    5.0
    「日本人として恥ずべき仕事はしない」 シルクロードに伝説を刻んだ若き兵士がいた!! 1945年、夏の終わり。ウズベキスタンに抑留された工兵たちがいた。 彼らに課されたのは「ソ連を代表する劇場を建てること」。 捕虜生活の下、457名の隊を率いてプロジェクトを完遂したリーダーは、まだ24歳の将校だった。 「日本人の誇りと意地にかけて、最良のものをつくりたい」 彼らの仕事は、ソ連四大劇場の一つと称賛され、大地震にも耐えたオペラハウス「ナボイ劇場」として結実した。 堅牢な造り、美麗な内装。彼らの誇りと意地をかけた仕事は、収容所長をはじめ、現地の人々の心を動かし、語り続けられ、日本人伝説となった。 敗戦後、日本兵は一大プロジェクトを闘っていた!! 埋もれた偉業が明かされる! ■ボリショイ劇場建設という特殊任務 ■収容所長アナポリスキーとの対峙 ■隊員に起きた転落事故死 ■手作りの芝居、演芸大会でウズベク人と触れ合う ■永田隊長の最後の仕事は名簿の暗記だった etc ※本書は2015年9月に小社より刊行した『日本兵捕虜はシルクロードにオペラハウスを建てた』を 改題の上、加筆修正し、新書化したものです。
  • 直撃インタビュー 大川隆法総裁、宏洋問題に答える
    5.0
    客観的な事実を 明らかにする。 世の人びとに、 真実を伝える。 なぜ、社長解任になったのか? どうして懲戒免職処分に至ったのか? 総裁をはじめ、関係者が その経緯と真相を証言。 「月刊WiLL」「週刊文春」 「YouTube」―― 宏洋氏の一連の発信、 その背景が見えてくる。 ◇「結婚強制」は事実ではなく  “本人の願望と妄想” ◇「社長解任」その理由に  本人が反論してこないワケ ◇「後継者問題」――  家族や側近が明かす真相とは
  • 「言葉がけ」ひとつで子どもが変わる 子育ての50の「困った」に答える本
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「人にあいさつができない」「お片づけをしない」「食べるのが遅い」「ありがとうが言えない」「すぐにウソを言う」「脱いだ靴をそろえない」「選ぶとき時間がかかりすぎる」「食事をすぐに残す」「順番に並べない」「朝、グズグズする」「悪い言葉を使う」「ごめんなさいが言えない」「園に行くのを嫌がる」「友達の輪の中に入れない」……。子どもの様々な「困った」ことに対して、親はどう対処すればいいのか悩むことが多い。本書は、保育士歴23年の著者が、その経験から培った対処法や言葉のかけ方をイラストでわかりやすく示した一冊だ。様々な「困った」場面ごとに、子どもはなぜそうするのかを解き明かし、それに対して、親がよくやる対処法や言葉のかけ方を「効果のないNG言葉」「子どもを伸ばすOK言葉」に分け、なぜそうするといけないのかや、そうするのが良いかを簡潔に解説する。子育てに悩むお母さんやお父さん必読の一冊だ。
  • 同期のサクラ~ひよっこ隊員の訓練日誌~
    5.0
    かつてはイケメンサッカー少年、今は編み物大好きゆるふわ男子のソータはある日、9年間連れ添った恋人のウタコに振られてしまう。惚れ直してもらうため、ソータが選んだ就職先は、陸上自衛隊!? しかし、辛すぎる訓練の日々から「逃亡」を図ったソータの前に立ちはだかったのは、無口で無愛想な同期の佐倉(さくら)だった……。陸上自衛隊が舞台の熱血バディコメディ!
  • 白虎隊士飯沼貞吉の回生
    5.0
    1巻1,320円 (税込)
    会津飯盛山で集団自刃した白虎隊。隊士はなせ自刃したのか? 奇跡的にただ一人生き残った隊士飯沼貞吉が手記を残していた! 貞吉直系の孫が新たに発掘した資料に基づき克明に跡付ける。 NHK大河ドラマ「八重の桜」に登場する家老西郷頼母を叔父とし、東大総長山川健次郎をはじめ山川家の兄弟たちを従兄弟にもつ貞吉の数奇な生涯の全貌が今明らかにされる。
  • 横田龍儀ファースト写真集 龍儀【電子版特典付】
    5.0
    1巻2,750円 (税込)
    ★電子版特典付★紙版に未掲載のカットを巻末に収録!! 第25回ジュノンボーイ・コンテストで審査員特別賞を受賞、2.5次元舞台で活躍する横田龍儀の1st写真集。 撮影:すずき大すけ
  • 横田空域 日米合同委員会でつくられた空の壁
    5.0
    羽田や成田を使用する民間機は、常に急上昇や迂回を強いられている。米軍のための巨大な空域を避けるためだ。主権国家の空を外国に制限されるのはなぜなのか。密室で決められる知られざる法体系を明らかにする。
  • ねこ田米蔵アートワークブック Gaze
    完結
    5.0
    全1巻2,904円 (税込)
    繊細かつポップなアートワークを生み出すねこ田米蔵とはどんな人物なのか? 過去から未来へと続くイラストの数々でそれが見えてくる。連続する絵の世界から聴こえてくる物語の片りんを、高ぶる胸で覗くがいい。 ねこ田米蔵の筆によるイケメングラビア集 ・「酷くしないで」待望のエピソードを描き下ろしマンガで収録 ・深いパーソナルな部分まで語りつくしたロングインタビュー ・美しいイラストができるまでを徹底図解 ・「酷くしないで」「妄想エレキテル」「オトナ経験値」「神様の腕の中」他、全ての作品の中から著者が厳選したイラストを収録 ※本書には紙書籍収録のイラスト2点を収録しておりません。あらかじめご了承ください。
  • 君はいとしのダメ男(単話版)
    5.0
    「好きなんですよね? 僕みたいなダメな男……」ダメな男に弱く、今までも最悪な男どもに振り回されてきた私。「今度こそダメな男を好きにならない!!」と固い決意をしたのにも関わらず、このたび誠に残念ながらおっちょこちょいな年下イケメンの頼りなさげな笑顔に陥落!! ダメ彼遍歴を暴露したついでにエッチまでしちゃいました……。でも、そんな彼は社内では上司や同僚の評価がなぜか高くて……? 年下の彼はダメンズ!? それとも仕事のできる有望株!? ふたつの顔を持つイケメンに翻弄されてます!! ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2018年12月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 答えのない世界に立ち向かう哲学講座 AI・バイオサイエンス・資本主義の未来 〔拡大無料お試し版〕
    無料あり
    5.0
    【先行拡大お試し版/本電子書籍は、通常書籍11月6日発売、電子書籍11月15日配信開始『答えのない世界に立ち向かう哲学講座 AI・バイオサイエンス・資本主義の未来』の97ページ相当分まで、および同書あとがきを読むことができます】ベストセラー『いま世界の哲学者が考えていること』著者最新作。『WIRED』日本版のビジネスパーソン向け人気講義を完全書籍化! 「自動運転車が事故を起こしたら、誰が責任を負う?」「私たちの雇用がAIに奪われた社会の姿とは?」「ゲノム編集で天才を生み出すことは許される?「ビットコインは「国家の終わり」の始まり?」……最新テクノロジーがもたらす倫理的課題と未来像を、プラトン、アリストテレスから、ハンナ・アーレント、マイケル・サンデル、マルクス・ガブリエルまで、古今の哲学者の思考を通して徹底議論する。答えなき世界の明日を切り拓く哲学講座、開講。

    試し読み

    フォロー
  • ボルグとマッケンロー テニスで世界を動かした男たち
    5.0
    「テニスを超えた、人間ドラマだ」(松岡修造氏、本書解説より) 道なき荒野からテニス史を切り拓いた先駆者たちの、熱きストーリー。 いまのテニス界はこうして創りあげられた!! いまだ語り継がれる名試合――1980年ウィンブルドン男子決勝。 その日センターコートに立っていたのは、ウィンブルドン5連覇がかかる絶対王者ボルグと、 その言動で物議をかもしていた悪童マッケンローだった。 二人が死闘を繰り広げた約4時間。あの時センターコートで何が起きていたのか? またあの試合がその後の二人の運命をどう変えていったのか? 両選手の知られざるエピソード、ライバル関係、絆に迫りながら 本書はテニス史の中でもひときわ存在感を放つ“70、80年代テニス界”を紐解いていく。 ボルグとマッケンローだけでなく、激動の時代をともに駆け抜けた ジミー・コナーズ、ビタス・ゲルレイティス、イリ・ナスターゼ、イワン・レンドル―― 彼らのエピソードや、タイブレークなどルールの歴史、NIKEを始めとするスポンサーの参入。 そして、いかにしてテニスが“上流階級の娯楽”から“誰もが知る世界的スポーツ”に 変わっていったかが細やかに書かれた、テニスファン、スポーツファン必読の一冊。
  • 遅れてくる男 【短編】
    完結
    5.0
    全1巻132円 (税込)
    上から目線でつきあってたつもりのオッサンが遅漏だった!アンタ、オレじゃイケなかったの!? ぜってーイカしてやるよ! ※本電子書籍は単行本「遅れてくる男」・「麗人uno! Vol.30 おねだり愛2 オトナな彼をメロメロにする方法」に収録の「遅れてくる男」と同内容です。
  • 甦る男 【短編】
    完結
    5.0
    全1巻132円 (税込)
    イ●ポの辛さを愚痴りにきた友人宅で再会した帰国子女の弟。酔わされて朦朧としていたら何故か剃毛され●ンポ治療してあげると囁かれて…!? ※本電子書籍は単行本「遅れてくる男」・アンソロジー「麗人uno! Vol.19 嬲られおじさんLOVE1 幾つになっても愛してる」に収録の「甦る男」と同内容です。
  • 答えは自分が知っている!? この世をラク~に生きる 魂ミーティング
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 わたしたち一人ひとりの体の中にある魂は、内なるあの世。あなたが本当に望んでいることはぜ~んぶ魂が知っています! あの世という、見えない世界を知ることの意味。それは、この世を生きる視野が驚くほど広がるということ。この世とあの世、両方とつながるためには、まず自分の感覚を信じることが重要です。自分の感覚を信じると、魂と絆が深まっていきます。 魂との絆が深まると、とってもラクに「わかった、やりたいのはこっちだ!」って、純粋に楽しいことばかり選べるようになります。そのために、魂と日々打ち合わせをしていこうよ! というのが本書で提案している「魂ミーティング」です。 あなたは、どんな願いを持ってこの世にやってきましたか? これから、どんなふうに幸せになっていきたいですか? 魂はそのすべての答えを知っています。そして、魂は「これしたい! あれしたい!」と、四六時中、あなたにメッセージを送ってきています。 いまこそ、魂の思いに気づくとき。「誰でもない、かけがえのないあなた」を心から大切にするための「魂ミーティング」、さぁ、一緒にはじめましょう!
  • 五輪五代記 純国産のスポーツ施設を造った男たち
    5.0
    1巻1,056円 (税込)
    文明開化の波がスポーツにまで及んでいた明治6年。土木業を営んでいた谷川武次郎は、突然野球場の建設を命じられる。しかし当時の日本に野球場を作ったことがある人もいなければ、作り方を知っている人もいなかった。知識も技術もない中で、武次郎は日本の未来のために、ゼロから無謀ともいえる野球場造りに取り組んでいく。武次郎の熱き思いは、息子の武吉に引き継がれるが……。2020年東京オリンピックに向けてすべての日本人に捧げる、5代にわたって日本のスポーツ施設づくりに貢献し続けた一族の物語。

    試し読み

    フォロー
  • BOY’Sピアス開発室 vol.36 一線を越えた男たち
    完結
    5.0
    一線越えまくりな不埒なエロス5連発!!さり『放課後は×××のお時間です 2』 お気に入りの後輩・武とウダウダ過ごすためにオカルト同好会を立ち上げたDKの長壁。校内をうろつく黒猫を部室に保護してしまう。「黒猫なんてオカルト同好会にピッタリ」なんて呑気な事を言っているが…!!?金子アコ『侠Juncky 第5話』 所属する芹沢組組員が次々襲撃され、意気消沈する若頭の大雅。補佐役で恋人の寿之と共に、襲撃の黒幕と目される五十嵐の元に向かう。しかし、五十嵐の罠にハマり、大雅は拉致られてしまい!!?南 志都『フルスイングでツッコんで! 後編』 テレビにも出はじめ、徐々に売れてきた若手漫才コンビ・監獄トリック。大物芸人・松岡の番組『だべりの使い』への出演が決まる。しかし、その代償として、ツッコミの中好は松岡から体の要求をされてしまい…名目古グリズリー『ハルとユキ 第2話』 目標もなく無為な日々を過ごすDK・ダイキ。下校途中に脚を怪我した絶世の美青年・ハルと友だちになる。打ち解けるうちに、友だちへのコンプレックスをダイキは打ち明けるが、「自分らしくあればいい」というハルの励ましに安らぎを感じるのだった――。八川キュウ『穴があったら挿りたい4』 ゲーム会社のプログラマー・川端はひょんな事からゲイの遊び人・有元に狙われる。童貞ならではの警戒心を発揮し、有元を遠ざけていたが、ひょんな事から有元の本音を聞いて、これまでと違った感情が芽生え…!?後戻りできないインモラルな表紙はひなこ!!
  • 誰が見てもかわいい我が子(単話版)
    5.0
    小学1年生の娘の容姿を自慢するママ友。まるでうちの子が「引き立て役」のような言われ方に怒り心頭! 仲良しである我が子に「あの子と遊ぶな」とも言えないし…。劇団に入れて、行き過ぎた食事制限をするなどママ友の暴走っぷりを案じた私は、彼女の夫を訪ねたところ──? ママ友付き合いのストレスを描く本当にあった読者の怒り投稿!! ※この作品は『ストーリーな女たち ブラック Vol.4』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 花屋の倅と寺息子 高爪統吾と心霊スポット
    5.0
    高爪統吾と柄沢悟は霊が視(み)えるという共通点を持つ友人同士。ある日統吾たちは、切羽詰まった様子の軽音サークルの先輩から相談を受ける。それは面白半分で仲間たちと無理心中があった屋敷に行ってから、恐ろしい夢を見るというものだった。それを聞いた悟は激怒し、先輩を殴り飛ばしてしまう。「肝試しなんかして霊を怒らせた奴をお前は助けるのか」と悟に言われた統吾は、「霊も先輩も助けたい」と答える。その言葉に悟は付き合いきれないと言って去ってしまい――。表題作他6編収録!
  • 新装版 バシズム 日本橋ヨヲコ短篇集
    完結
    5.0
    全1巻869円 (税込)
    困った時、悩んだ時、辛い時、誰かに言ってもらいたかった言葉が、ここにあります――。泣きじゃくり、大いに笑い、血をたぎらせる、まばゆい青き時代。日本橋ヨヲコの魂に満ちた9つの初期作品を収録! 単行本未収録だった日本橋作品のラストピース、『ハイジャンパーズ・ハイ』ついに収録!!

最近チェックした本