やしき作品一覧

非表示の作品があります

  • 地域を変える、日本の未来をつくる! 地方病院からはじまった型破りなイノベーション
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    時代が変わるのに、地方のありかたは変わらなくていいのだろうか。 100年後の暮らしを守るために 今、私たちが変えていかなければならないものは何か? 地元をあきらめたくない人へ。 ・今、進めている地域のための取り組みは、10年前に計画されたもの ・時代は目まぐるしく変わっているのに、社会保障は変わっていない ・何かを変えたいと思っていても、関係者が多すぎて声を上げられない このような疑問を抱きながらも、「地域のため」だと さまざまな施策に取り組んでいる人は多いのではないでしょうか。 社会が変われば、社会保障も変わっていかなければなりません。 しかし、現代社会においては、「変わる」ことの優先順位やスピード感が立場によってズレがちです。そのため、10年前に立てた計画を敢行する頃には、時代の変化スピードによって、それが既に地域にとって無意味になることもあるのです。 「変わらなければいけない」と問題意識を持っている人は多くいます。 しかし、「いつまでに」という時間軸が人によって異なるため、危機感のレベルに大きな差が生じているのです。 本書は、立場によって異なるさまざまな課題に焦点をあてながら、 今を生きる自分たちだけでなく、未来を生きる人たちのために「私たちが今できることは何か」を考える一冊です。 【目次】 第1章 医療・介護・福祉 第2章 地域社会とのつながり 第3章 組織と人(フィロソフィ) 第4章 いま、できることは何か
  • 知識ゼロからの田中角栄入門
    3.0
    天性のリーダーシップ・決断力・発想力。今、もしこの男が日本にいたら、何を憂い、何を変革するのか……自民党を作り上げた保守政治の原点、庶民宰相の人間力がすべてわかる画期的一冊。
  • 地底国の怪人 魔法屋敷 手塚治虫文庫全集
    完結
    4.0
    飛行機事故で亡くなった父の遺言に従い、安全で高速な「地球貫通列車」を発明した少年ジョン。助手の人間並みの知能を持つウサギ・耳男(みみお)とともに地球の中心へ向かった彼は、地上征服を企む地底国人たちと出会う! ほかに『魔法屋敷』『森の四剣士』を併録。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>『地底国の怪人』(手塚治虫漫画全集MT253『地底国の怪人』)収録/『魔法屋敷』(手塚治虫漫画全集MT217『魔法屋敷』)収録/『森の四剣士』(手塚治虫漫画全集MT323『森の四剣士』)収録 <初出掲載>『地底国の怪人』1948年2月20日 不二書房発行/『魔法屋敷』1948年2月20日 不二書房発行/『森の四剣士』1948年6月10日 不二書房発行
  • 血に呪われたばけもの屋敷 1巻
    完結
    -
    全1巻495円 (税込)
    婚約者の美佐を事故で亡くした兄。兄は血を見ると震えが止まらなくなり、事故も運転中に血を見て発作を起こした為。そんな兄の脳裏に浮き出てくる幼い頃の妙な記憶…。異様に広い屋敷の中を逃げ回る幼い兄。三本指の女に鉄格子の中に閉じ込め犬のように扱われる…。その記憶の裏に封印された兄の秘密とは…!?
  • 血みどろの蟲屋敷 1巻
    完結
    -
    全1巻495円 (税込)
    優は子宝に恵まれない旧家の大村家に養女としてやってきた。さみしい山奥だったが、広くて素敵なインテリアの部屋での生活が始まった。数ヵ月後のある夜。屋敷に響くうめき声に目が覚めた日から恐怖は始まった。やさしい父が夢遊病者のように、母は気が変になったように乱暴になって…。信じられない事件の後、重苦しい毎日が続き、ついに優に恐怖が襲いる!
  • ちゃらぽこ 真っ暗町の妖怪長屋
    4.0
    本所業平橋(ほんじょなりひらばし)の外れの外れ。場末の中の場末の町に、一軒のボロ長屋があった。住人たちは一見普通の町人だが、一皮剥(ひとかわむ)けば、くせ者揃いの妖怪ばかり。そんな長屋に、ひょんなことから、旗本の次男坊・荻野新次郎(おぎのしんじろう)が住むことになった。一本気な性格が災いして職を失い、親から勘当された身なのだ。居合の達人・新次郎と気のいい妖怪たちが悪に立ち向かう、痛快時代活劇!
  • チャーチル・ファクター たった一人で歴史と世界を変える力
    4.3
    「世界の経営者が最も尊敬するリーダーランキング」スティーブ・ジョブズを抑えて1位! 近現代史上、最重要人物。 第2次世界大戦を終わらせた比類なきリーダーにして、戦後民主主義社会の青写真を描いたビジョナリー。 ノーベル文学賞に輝く文筆家。危機の指導者としての空前絶後の業績と複雑にして魅力的なパーソナリティを、 次期首相候補の一人として国民的人気を誇る現ロンドン市長、ボリス・ジョンソンが描く。 【著者紹介】 ボリス・ジョンソン 1964年生まれ。イートン校、オックスフォード大学ベリオール・カレッジを卒業。1987年よりデイリーテレグラフ紙記者、1994年からスペクテイター誌の政治コラムニストとして執筆、1999年より同誌の編集に携わる。 2001~2008年、イギリス議会下院議員(保守党)。2005年、影の内閣の高等教育大臣に就任。2008年から2016年5月まで2期にわたってロンドン市長を務める。2015年、再び下院議員として選出される。 本書のほかに、The Spirit of London、Have I Got Views for You、The Dream of Romeなど著書多数。 【目次より】 第1章◆ヒトラーと断固として交渉せず 第2章◆もしチャーチルがいなかったら 第3章◆裏切り者のいかさま師 第4章◆毒父、ランドルフ 第5章◆命知らずの恥知らず 第6章◆ノーベル文学賞を受賞した文才 第7章◆演説の名手は一日にして成らず 第8章◆尊大にして寛大 第9章◆妻クレメンティーン 第10章◆代表的英国人 /ほか
  • 中学受験に合格する子の親がしていること
    3.5
    受験指導の超プロである著者が、中学受験に合格した子の親、有名塾の現役エース講師を徹底的に取材。その結果、著者が長年の経験から得た以下の仮説が見事に実証された。「放任でもなく過干渉でもない『援助のまなざし』が子どもを伸ばす」。本書はその具体的方法を解説する。「褒めるだけではなく、驚く」「親が生徒になり聞き役に徹する」などの他、「算数――親が問題を解こうとするな」「理科――計算問題は後回しにしよう」など科目別対策法も充実。さらに、「子どもの能力・適性を客観視せず、ブランドだけで志望校を決める」など、子どもを不合格にする親が陥りやすい五つの過ちも述べる。結びでは、「人生における中学受験の意義――学びの果てにあるもの」について考える。ベストセラーとなった『「勉強しろ」と言わずに子供を勉強させる法』(PHP新書)の著者の力作。

    試し読み

    フォロー
  • 中学生の従妹と、海の見える喫茶店で。【電子特典付き】
    4.0
    東京にある美術大学に進学したものの、都会での生活で自らの限界を迎え「熱」を失っていた間宮宗助。大学3年の夏休みに、亡くなった親戚の葬儀のため都会から逃げるように海沿いの田舎町――七登町へと辿り着く。そこには、事故で両親を失い、天涯孤独の身となってしまった少女・九谷唯奈がいた。 「お父さんとお母さんの喫茶店はあたしが継ぐって決めてたの……あたしの夢を守ってよ、宗にぃ……!」 記憶よりも大きくなった中学生の従妹と出会い、かつて交わした約束を思い出した宗助。幼き頃の思い出が残る喫茶店で、唯奈とともにこの夏を過ごすことになり――大人と子供の恋が、今ここで動き出す。【電子限定!書き下ろし特典つき】
  • ちゅら男
    完結
    3.0
    全1巻660円 (税込)
    大学生のタツミは、お客が一人も来ない沖縄のプライベートビーチで管理人のバイトをしている。やっと来たお客さんはビーチバレー部の仲間となじめない小麦肌の美人DK・涼くんだった。同じ過去を持つタツミは他人事に思えず練習に付き合うことに。次第に二人の距離は縮まり、ついには大会で優勝したら抱かせてくれと涼くんに頼み込まれるが……!?
  • 調教・いいなりエロス 【単話売】
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    社員に人気者の彼と私の恋人関係は秘密。社員旅行中なのに、彼は屋外でも周りに会社の人がいても構わず私の体を求めてきて──…!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 超攻撃矢倉 屋敷流二枚銀戦法
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 破壊力抜群!これが屋敷の忍者銀だ 「二枚銀は、基本的には攻めて攻めて、攻めまくって勝つ戦法です」(まえがきより)△4五歩反発型の登場により激変している現代矢倉界において、異色を放っている戦法があります。それが現役A級のトッププロ屋敷伸之九段が独自に開発した「屋敷流二枚銀戦法」です。矢倉では通常1枚の銀は玉の守りに使い、もう1枚の銀で攻めていくのが普通であり常識でした。しかし「屋敷流二枚銀戦法」では銀は2枚とも攻め駒です。▲4六銀・▲6六銀の形から、あるいは棒銀の▲2六銀+▲6六銀の形から▲3五歩、または▲5五歩で開戦します。囲いは▲7八金・▲6九玉の2手のみ。自分の陣形は確かに薄いですが、相手の陣形も完成していません。その間に2枚の銀を繰り出して攻め切ってしまおうというあまりにも大胆な戦法です。一見、将棋の常識に反するような無茶な作戦に見えますが、この戦法の優秀さは屋敷九段自身がA級順位戦などで結果を残していることで証明しています。単純な陣形で狙いも明快、これをマスターすればややこしい矢倉の定跡は一手も覚える必要はありません。本書で超強力な二枚銀戦法を覚えて、ぜひ実戦で炸裂させてください。
  • 築地のしきたり 生活人新書セレクション
    -
    一日に2300トン、20億円ものカネが動く「東京の台所」――築地市場。そこには魚河岸だけに通用する昔ながらの伝統やしきたり、独特の符丁が存在する。一度は味わいたい築地魚河岸の心意気、男たちの24時。

    試し読み

    フォロー
  • 都合のいいキミ
    完結
    -
    度重なる浮気や愛のない言動にキレて殴り倒したら、不実で俺サマな恋人・友貴が、記憶喪失になってしまった!! しかも不安に怯える友貴は、優しく真面目で、まるで別人のよう。勝造は友貴ではない彼に〈捨男〉と名づけ、彼とイチから恋をやり直そうとするが……!? 描き下ろしショートコミック「もう大丈夫」も収録!
  • 帝都の鶴 優しき婚約者と薔薇屋敷の謎
    4.0
    ◆魔法のiらんど大賞2021小説大賞恋愛ファンタジー部門特別賞受賞作◆  父は娘を【呪い】と呼んだ――。  没落貴族の女学生・鶴は、父に結婚を命じられる。売られるように決められた婚約者は、顔も知らない実業家の青年・秋人だった。  秋人が一人で住む洋館で暮らすことになった鶴は、初めて出会った彼から「自分は呪われている」と告げられ、その言葉に戸惑う。  暮らしの中で秋人が【呪い】と呼ぶ怪奇現象と苦悩する彼の姿を知っていく鶴。政略結婚にも関わらず、鶴を守ろうとする秋人の優しさにも触れ、 次第に彼の力になりたいと感じ――。  呪われし婚姻のその先で、少女は恋をはじめる。 ※巻末には、本編のその後の二人を描いた書き下ろし短編「訪れた平穏、続く非凡なる日々」を収録しています。 ◆登場人物紹介◆ ・鶴(つる)…没落貴族の一人娘。女学生。とある事情で生家に居場所を見いだせずに育った孤独な少女。 ・秋人(あきと)…実業家の青年。天涯孤独。【呪い】のせいで周囲の人々から距離を置いて暮らしている。
  • 徹底検証 官僚劣化 ――誰が霞が関を「三流劇場」にしたのか
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 (目次より)●「強い官邸には強い独立機関が必要だ」牧原出(東京大学教授)●鼎談「責任から逃げる大臣、独走する官邸官僚 官を酷使する「政治主導」の歪み」清水真人(日本経済新聞社編集委員)×牧原出×松井孝治(慶應大学教授)●「議院内閣制の変容と『忖度』竹中治堅(政策研究大学院大学教授)●「『安倍一強』のデータ分析 内閣人事局は何を変えたのか」曽我謙悟(京都大学教授)●「官僚バッシングと威信の低下」中野雅至(神戸学院大学教授)●対談「若手は役所の『小粒化』に満足するな」鈴木寛(慶應義塾大学教授)×朝比奈一郎(青山社中筆頭代表CEO)●「公文書管理先進国・英国から見た日本」小林恭子(在英ジャーナリスト)
  • 鉄子の部屋
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ローカル線にトロッコ列車、青春18きっぷ、SL、街の保存車両、さらには駅のホームでの立ち飲みなどなど、テツ(♂)の殿方だけのお楽しみにさせておくんじゃもったいない! 鉄道が嫌いじゃない貴女におくる、女子力アップのヒント集。『JR時刻表』『交通新聞』『鉄道ダイヤ情報』などでおなじみの交通新聞社が、満を持してお届けする、女子による女子のための鉄道エッセイ&ガイド本。※本書は2007年12月に発行された出版物を電子書籍化したものです。
  • 天才探偵Sen 公園七不思議
    3.6
    テストはいつも満点。成績は学年一。診断テストも決まってトップ。他人はボクのことを天才という――。そんなボクの住む街で、不気味な公園七不思議のうわさが大流行! その謎のウラには、思いもかけない未解決の大事件が潜んでいて・・・。とびきりの秀才探偵が解く、超スピード&本格推理ミステリー、スタート!!
  • 転生したらポンコツメイドと呼ばれていました 前世のあれこれを持ち込みお屋敷改革します
    続巻入荷
    5.0
    突然前世の記憶を取り戻したポンコツメイドのイーディス。ひきこもりで悪魔憑きのお嬢様を3日で治せなければクビと超難題を振られ、現代グルメで懐柔したり様々な手を尽くす。するとお嬢様から、この世界の秘密を聞かされて……このままじゃお嬢様は悪役令嬢追放で、屋敷は没落ルート直行!? 前世知識をフル活用し、便利グッズ開発で屋敷を立て直すため奔走するイーディスだったが、予想外に注目を浴び、モブのポンコツメイドではいられなくなってしまい!?
  • デレ男子!!
    完結
    -
    ツンとか無理!!「おまえのこと、好きすぎるから…」極甘ラブに濃厚エッチ…愛されて可愛がられて、幸せ200%!イケメン男子にデレられまくり♪ココロもカラダも愛されすぎてとろけちゃうラブ&Hアンソロジー
  • 田園調布のおばけ屋敷
    3.0
    高級住宅街のおばけ屋敷の住人になりました。 大学生の遠城寺廉は、教授の紹介で東京・田園調布の一軒家に下宿することになった。ところが下宿先の宝来家は周囲からも「おばけ屋敷」と呼ばれる怪しい家で、家主の碧は、それに輪をかけて謎めいた人物だった……。
  • 電話男
    3.6
    1巻660円 (税込)
    電話男とは何者であるか。小説内では、こう書かれている。 「電話男はなんの報酬も求めませんし、逆にあなたに向ってグチを言ったりすることも決してないのです」 電話男は、以下のような存在らしい。 「どんな話にも耳をかたむけることになっています。だから話がつまらないからといって途中で電話を切ったり、話の内容に非難がましいことを言ったりすることは決してありません」 どうすれば、こんな素敵な電話での話し相手が得られるか。 「電話男の電話番号さえ入手すればいい。それだけです」第三回海燕新人賞を受賞した、小林恭二の記念すべき第一作である。 1984年に書かれた当時、「現代人のコミュニケーションを求める姿を暗示している」などと評論され、絶賛された。この時の現代の姿は、何十年と時が過ぎた「現代人」にも当てはまるのではないか。 つまり、この小説が発表された当時、時代を先取りした小説であったが、それは今も、時代を先取りした小説ということなのだ……。 あなたは、この小説をどのように読み解くだろうか。
  • DEAMON SEEKERS 這いつくばる者たちの屋敷
    3.0
    1~3巻704~968円 (税込)
    著名な民俗学者・舞浜光太郎が、複数の人間の血が撒かれた研究室で突然消えた。娘の理理花は行方を捜すため、父が失踪直前に訪れたという田舎のある屋敷へ赴く。その途中に出会ったのは、言葉を話さない謎の青年。彼は、光太郎が研究していた〈あってはならない存在〉を追っているようだが……。美貌の青年・草月が、喪われた神の世界に貴方をいざなう! 『汝、怪異を語るなかれ』改題。
  • 東京こだわりブックショップ地図
    3.7
    昔ながらの街の書店が減る一方で、独自の選書やイベント、カフェやショップ併設など、複合的な手法で独自のスタイルを模索する小規模書店は今も新たに登場しています。出版不況と言われ続けるなか、本と書店をめぐる状況はますます面白くなっているのです。本書は、月刊『散歩の達人』の連載で10年近くにわたり、のべ114軒もの東京近郊の書店を訪れ、店主にインタビューを重ねてきた著者による書店(ブックカフェ含む)ガイド。新刊古書問わず、個性的な書店(とその担い手)を中心に、本屋が多い街の巡り方、若手による書店プロジェクトなども紹介します。本好き・書店好きのみならず、散歩好きの一般読者、さらには書店・図書館・出版関係者にもお届けしたい1冊です。 ※この電子書籍は、原本をスキャンして作成しているため読みづらい箇所がある場合がございます。 何卒ご容赦ください。

    試し読み

    フォロー
  • 唐人屋敷
    完結
    -
    東洋の神秘引き受けます!!全身黒ずくめの渋~いお祓い師ともののけに好かれるアシスタント君のオリエンタル・オカルト・コミック!!「雨柳堂夢咄」の著者が贈るもうひとつの人気シリーズ!
  • 東大生・医者・弁護士になれる人の思考法
    5.0
    試験に成功する人と失敗する人の差は一体どこにあるのか。30年間、予備校や大学で指導してきた著者が、数え切れないほどの受験生を観察した結果みえたこととは? 勉強法を示しつつ、難関に立ち向かうことの意味をも考える。ベストセラー『「勉強しろ」と言わずに子供を勉強させる法』の著者にして、医学部・ロースクール受験指導のプロが語る、「難関突破」の方法・技術。
  • 東北四大祭り殺人事件
    -
    血まみれの鎧武者の亡霊が出現! 遺跡発掘の祟りか? フリー・ライターの森原は、亡霊を目撃した四人の主婦を取材。ところが、その主婦の一人が亡霊を見た現場で他殺体で発見された。続いて、もう一人が殺され、残った二人も失踪! 四人を結ぶ糸は、三年前の東北四大祭りツアーでの殺人事件? 七夕、ねぶた、竿灯、花笠。夏の風物詩を背景にした傑作推理。
  • 時計屋敷の秘密
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 突撃!となりの猫屋敷
    完結
    -
    ご近所のはるみちゃんちで暮らす猫たちは今日ものびのび元気いっぱい! ある日、温室で見かけた2匹の子猫は次第に家への距離を縮め、ついには家猫仲間になっちゃった!? たくさんの個性派猫たちとの賑やかな日常をつづった爆笑4コマ!!
  • となりはヤクザでゴミ屋敷~ご近所騒がせな女たち
    完結
    -
    「あっ、こんなことならもっと事前にちゃんと調べておくんだった!」利便性がいいからという夫の強い要望で、築12年の中古住宅を買って引っ越してきた井川一家だったが、なんとお隣りはゴミ屋敷で、しかもヤクザだった! たとえどれだけこっちの外水道を使われようが、向こうの路上駐車のせいで車の衝突事故が起ころうが、怖くて何も言えずぐっとガマンするばかりだったが、こと、お隣りのオープンすぎる性事情が愛娘の教育上よろしくないことを知るや否や、夫はすぐさま家を売って引っ越すことを決意する。とはいうものの、こんな難儀な家、そう簡単には売れないだろうしなあ…と悩んでいたところ、なんと向こうのほうが先に引っ越していくことになり、一家はホッと一安心。ところが、次に引っ越してきた家族がこれまた困りもので…? 一難去ってまた一難! とんでもご近所トラブルの意外な顛末を軽快に描く、波乱万丈ファミリー・ストーリー!
  • 囚われの秘め巫女と復讐の騎士
    3.7
    「心まで犯してあげますよ」 神秘の国イゼルカンの癒しの巫女姫エメリア。だが、騎士ジルヴァに姫ではなく王子エメルだと知られてしまう。巫女姫の護衛騎士となったジルヴァに次第に心惹かれるエメルだが、エメリアに心酔するナロスの策略により引き離されてしまう。そして再会したジルヴァは巫女の神殿を制圧し、復讐の矛先をエメルに向ける。ジルヴァに凌辱されながらも憎むことのできないエメル。すれ違いの二人にまたも大きな試練が!?
  • treasureラブ
    完結
    -
    子作りのためのエッチだなんて思いたくない! もう一度、結婚する前みたいに燃え上がりたいのに……アナタはどう思ってるの……? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • とろける快感ティールーム 【単話売】
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    喫茶店を営む私たちが、「夫婦」ってことはあまり知られていない。だって彼は私より20歳も年上なの。でも、彼を狙う美魔女が現れて…!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • とんくるりんの おやしきだいぼうけん
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 さんにんきょうだい、「とん」「くる」「りん」。森にすんでるじいじの家をたずねたら、門をたたいて、どんどんどん どんどこどん。そこに現れたのは白い猫。猫につづいて木戸をくぐり、床下ぬけて、押入れに。なんと出口は、かけじくの裏。ふすまをかけぬけ天井裏へあがったら……穴にとびこみ、ふとん部屋から「すっとーん!」。土間におりたら、やっとじいじとご対面……!? お屋敷の冒険はどうじゃったかな? 草にはカマキリやてんとうむし、天井裏にはクモやネズミ、土間にはとれたての山菜……、自然の豊かさも存分に味わえる一冊。精緻に描かれたお屋敷には、秘密の隠し部屋や抜け道がいっぱい! ドキドキわくわくのお屋敷冒険ストーリーへ、さあ出発!
  • 洞天茶房菜単 ~中華奇譚品書き~ 美男の供す佳き仙茶
    3.7
    京師(みやこ)、鬼市巷にある茶房「洞天茶房」は天界の底に通じている。茶房の主人で科挙の受験生でもある李子春は、天界から女仙さまと一緒に堕ちてきた美麗すぎる花仙の梅鬼と牡丹郎とともに、あやかし退治をすることに!? 李子春の「骨」に惚れながらもクールでストイックな梅鬼と、この世とあの世を面白おかしく生きたい快楽主義の牡丹郎に挟まれて、李子春の日々は愉快痛快にあやかしまみれ!?
  • 長い時間をかけた人間の経験
    4.5
    圧倒的事実の<生と死>――8月9日に、すでに壊された<私>。死と共存する<私>は、古希を目前にして遍路の旅に出る。<私>の半生とは、いったい何であったのか……。生の意味を問う表題作のほか、1945年7月、世界最初の核実験が行われた場所・ニューメキシコ州トリニティ。グランド・ゼロの地点に立ち《人間の原点》を見た著者の苦渋に満ちた想いを刻す「トリニティからトリニティへ」を併録。野間文芸賞受賞作品。 ◎林京子――私は立ちすくんだ。地平線まで見渡せる荒野には風もない。風にそよぐ草もない。虫の音もない静まった荒野は自然でありながら、これほど不自然に硬直した自然はなかった。荒野は、原子爆弾の閃光をあびた日以来、沈黙し、君臨していたガラガラ蛇の生さえ受けつけなかった。大地は病んでいたのである。<「著者から読者へ」より>
  • 無きが如き
    -
    原爆投下から30数年後、〈女〉は長崎を訪れた。坂の上の友人の家で、人々と取り止めのない話を交わしながら、死んでいった友たちや、14歳で被爆した自らの過去を回想する。日々死に対峙し、内へ内へと籠り、苦しみを強いられ生きる、被爆者たち。老い。孤独。人生は静まり返っているが、体験を風化させはしない。声音は、低く深く響く。原爆を凝視する著者が、被爆者の日常を坦々と綴る名篇。
  • 名古屋鉄道あるある
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 昔はみんなが憧れた! 赤い列車・パノラマカー! 豊川、蒲郡、瀬戸、岐阜などのあるあるネタ大集結! 【内容紹介】 ・昔は馬が列車を引っ張った! ・最大のライバルは自家用車!? ・列車の発着が超ハイペース!! ・ハイテク設備が導入された無人駅! ・双子のような駅がある! ・「各務ヶ原」ってなんと読む? ・小牧線一帯はグルメ地帯? ・城のお濠の中に線路があった! などなど、中部のマンモス私鉄・名古屋鉄道のあるあるネタ246選!
  • なぜアップルの時価総額はソニーの8倍になったのか? 『会社四季報』で読み解くビジネス数字の秘密
    3.9
    トヨタの総資産の半分は金融事業だった! イメージと違う意外な実態がわかる ビジネスマン向け人気研修講座を単行本化。 誰もがよく知るライバル2社の数字を、規模、成長性、収益性、セグメント情報、安全性、キャッシュフロー、時価総額の7つの視点で比較。そこから導き出されたデータをマーケティングの視点からも解説。 ビジネス数字で会社をみることのおもしろさがわかります! 本書は、2011年3月に東洋経済新報社より刊行された『なぜアップルの時価総額はソニーの8倍になったのか?』を電子書籍化したものです。

    試し読み

    フォロー
  • なぞときダヤン おばけやしきのひみつ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 行方不明のマーシィの弟シームをさがすため、おばけ屋敷へ向かうダヤン&親友ジタンの猫猫コンビと、かわいい女の子うさぎのマーシィ。3匹で15の謎を解きながら犯人の正体を暴く! 猫好き巨匠がコラボ。迷路にパズル、動物生態ネタなど、楽しさ満載!
  • 夏屋は、お屋敷の推し作家に執着されました【電子限定特典付】
    完結
    -
    商店街のはずれにある『お惣菜の夏屋』は、怪我をした祖父に代わって、夏原 線の作る惣菜が人気で、常連客が毎日訪れている。 ある日、アメリカから来たという超絶美形が、フラフラと店にやってきた。 「かなり腹が減っている」と言うまだ名前も知らない男に、線が世話焼き好きを発揮!! そのせいで、その超絶美形・イザークに「好き」だと勘違いされ、襲われそうになってしまって……!? 【電子限定特典】巻末に書きおろしSSを収録! ※こちらの作品には、紙版に収録の口絵・挿絵等のイラストは収録されておりません。
  • ななしのアステリズム 1巻
    完結
    4.8
    全5巻628~639円 (税込)
    【秘密を抱えた主人公達による、拗らせ系青春物語!】 中学生活の初日、好きな人が出来ました。それからずっと伝えられなかったその気持ちをこの先も隠し続けると誓った矢先に、知ってしまった好きな人の秘密は──…。フレッシュガンガンで読者投票第1位となった友情と恋心の間で揺れ動く少し切なくてピュアな青春ハートフル・ラブストーリー!! (C)2016 Kina Kobayashi
  • 七破風の屋敷
    -
    「秘密にみちた恐ろしい過去の呪い」にしばられたピンチョン家の館……そこを舞台に繰りひろげられる、罪と報いと救いの物語。ピューリタン的伝統の色濃い1840年代アメリカ・ニューイングランドの歴史と雰囲気が背景をなす重厚な作品だが、登場人物たちは非常に個性的で、巧みな脇役とともに、その日常の描写はユーモラスでもある。

    試し読み

    フォロー
  • 不知火の化粧まわし なにわの源蔵事件帳
    -
    大阪と東京との対抗意識は相撲界にも持ちこまれ、東西合併興行は大さわぎ。上方力士の梅ヶ谷が勝利を収めて湧く大阪の町で、元大関・不知火の化粧まわしが3本盗まれる。不知火も上方から東京に出て、頂上をきわめた名力士だった。元大関のまわしなどを、誰が何の目的で盗み出したか? 海坊主の親分の活躍に期待が集まる! 快調大阪捕物帳。
  • 肉食男子の被捕食関係
    完結
    2.5
    全1巻657円 (税込)
    クールな番長は○○な性癖の持ち主!? 不良男子のラブバトル。 喧嘩に自信がある稔は、不良高校への入学初日、通りがかった男・後藤に頭突き一発でノックダウンさせられた。それをきっかけに後藤を挑発しまくる稔だったが、後藤は一向に稔に興味を持たない。それには理由があるようで…? うぶ?ラブストーリー「ラジオネーム:ウサギくん」も同時収録。
  • 肉食屋敷
    5.0
    「山の頂上にドラム缶を積んだトラックが放置されているので対処して欲しい」 村民からの苦情を受けた村役場勤務の“わたし”は、現場の土地に建つ科学研究施設に向かう。 異常な湿気の森に佇む、増改築を繰り返したまるで怪物のような屋敷―― そこで“わたし”は建物の持ち主に、 太古のDNAから復元したという地球外生命体の処分を頼まれるが……(「肉食屋敷」)。 邪悪を極めた4編を収録。 『玩具修理者』『人獣細工』に続く第3短編集。
  • ニコン D500完全ガイド
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気の完全ガイドシリーズに「ニコン D500」が登場。 ―GALLERY― 中井精也 河野英喜 中野耕志 野口純一 ―AF TECHNIQUE― 確実にモノにして動体を攻略! 153点AFマストテクニック ―FUNCTION― イントロダクション 注目すべきTOPIC 18 各部の名称と役割 メニューガイド ボタンカスタマイズ D500のすべての機能が分かるビジュアルマニュアル ―INTERVIEW― みんなの“?”をスッキリ解決! 開発者に聞く100の疑問 開発者インタビュー ―COLUMN― 新スマホアプリ SnapBridgeの魅力 次世代メモリーカードXQDが熱い! ―PROFESSIONAL TECHNIQUE― ・飛行機×中野耕志 ・自然風景×萩原俊哉 ・ポートレート×河野英喜 ・都市夜景×山下裕之 ・スナップ×岡嶋和幸 ・動物×内山 晟 ―LENS IMPRESSION― ・AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED ・AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED ・AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR ・AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR ・AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G ・AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G ・AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G ・AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED ・AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR ・AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR ・AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G ・AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ・AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR ・AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR ―RAW TECHNIQUE― Capture NX-D現像テクニック ―PHOTO ESSAY― 小林紀晴
  • 日蝕の檻(上)
    -
    東洋映画の若手プロデューサー・加瀬は、映画「日蝕の森」の製作に情熱を燃やしている。ところがその矢先、彼の眼前で主演女優の横井美奈がビルから墜死し、にわかに前途に暗雲が立ちこめた。しかも、何者かが加瀬を監視しているような気配も……。現在の事件からさかのぼり、戦後映画史の暗黒部を描く、野心的推理長篇。
  • ニッポンの奇祭
    3.8
    カメラマン・小林紀晴が撮る、日本全国の奇祭。長野御柱祭の地で生まれ育った著者は、土着的な要素を感じる「奇祭」に惹かれ、全国を旅する。祭りの時にだけ顔を見せるかつての人の想い。カメラのファインダー越しに感じる古の神々。本来、撮れるはずのないものたち。遠い過去の日本人を目撃する異色の写真紀行。
  • 日本国の逆襲
    3.5
    1巻682円 (税込)
    バブル全盛期、日本はその強大な経済力を持って世界を席巻しようとしていた。そんな時代に書かれた抱腹絶倒のコミカルなパロディー小説集。 表題作は日本に脅威を抱く各国は多国籍軍を組織して対抗し、日本は影響力をなくしていくその顛末を描く。 そのほか巨大化する力士のためか日本の伝統的スポーツ大相撲の滅亡を描いたり、車社会の「神」の存在や、受験教育のひずみなど、日本の社会が抱える問題は抉り出す。 バブル全盛期に書かれたものだが、21世紀、令和になっても、日本の状況はそれほど変わっていない、いや、もっと深刻になっている、と考えさせられる。 作家の想像力、創造力の偉大さを感じずにはいられない一冊。
  • <日本の怪談>番町更屋敷
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    「いちまぁ~い、にまぁ~い、さんまぁ~い…」夜毎、皿を数える悲しくて恐ろしい声が牛込御門内五番町にある青山播磨守主膳の屋敷から聞こえてくる。恐怖におののく主膳とその奥方。好色で評判の悪い主膳、嫉妬深い奥方の青山家に奉公にあがった若く美しい娘・菊を我がものにしようとする主膳。ある日、青山家の家宝である十枚揃った皿を一枚割ったと濡れた衣を着せられた菊は主膳の手討ちに。その夜から一枚足りない皿を数える菊の声が……
  • 日本の歳事としきたりを楽しむ 茶の湯の宗匠が教える和暮らしの手引き
    -
    日本では古来より、四季折々にさまざまな歳事が行われてきました。新年を祝う正月行事の数々、お花見や蛍狩、災厄除けを祈る祇園祭、収穫を感謝する秋祭り、師走の訪れを告げるまねき上げ等々。日本人は、生活に歳事を散りばめることで、暮らしにめりはりをつけ、心豊かに楽しんできたのです。歳事やしきたりをたどっていくと、日本の四季の美しさ、それを捉える日本人の感性の細やかさにあらためて気づかされます。現代では生活のありようが変わり、歳事やそれにまつわるしきたりは、馴染みの薄いものになりつつありますが、茶の湯には日本文化をあらわす魅力的な行事やしきたりが脈々と受け継がれています。本書は、茶の湯の宗匠である著者が、歳事としきたりに込められた本来の意味と楽しみかたを、やさしく語ります。現在のわたしたちの暮らしにも生きる、知恵や工夫が詰まった一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • にゃん! 鈴江三万石江戸屋敷見聞帳
    3.6
    町娘のお糸が仕えることになったのは、鈴江三万石の奥方様。 その正体は……なんと猫? 人情、猫情てんこ盛りの抱腹絶倒、時代小説! 幼い頃から妖かしが見えてしまうお糸は、鈴江三万石の江戸屋敷に奉公に出ることになった。正室の珠子に仕えるものの、お糸の目に映る珠子は……なんと猫? 聞けば、城主長義に一目惚れし、人間に変化して嫁いできたという。しかし鈴江には権謀術数が飛び交い、長義にも命の危機が! 愛する人を守ろうとする珠子の姿に心打たれ、お糸もともに立ち上がるが……。 【『にゃん! 鈴江藩江戸屋敷見聞帳』改題作品】
  • にゃん! 鈴江藩江戸屋敷見聞帳
    3.4
    鈴江藩の江戸屋敷に奉公することになった呉服商の娘・お糸。仕えた正室・珠子には猫の化身疑惑が!? しかも屋敷内は権謀術数が飛び交い、何やら不穏な空気。一目惚れした殿さまを守りたい…そんな珠子の心意気に打たれ、お糸も立ち上がる! 町娘の目を通して、人(猫)情と世情を描いた極上のエンターテインメント!!
  • 入社式当日に適応障害になり、入社二日目にして会社を休み病院へ連れられて行きました。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量14,000文字以上 15,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 私はごくごく普通のいたっておかしな人間です。 24歳で176センチというタッパを持ち、いい大学を卒業せてもらいながら、周りの友達とは違って定職にもつかずフラフラと生きています。 なんて不真面目な男なのでしょう。 でも誰も私のことを責め立てたりしません。 イケメンでスタイルがいいから? それもあるかもしれませんが、正確には私が適応障害だからです。 聞き覚えのある方もいれば、全く知らないという方もいるでしょう。 たまに芸能人の方で発症してしまう方を耳にします。 私も自分がそうなるまで何も知りませんでしたが、なってみるとかなり辛いものですね。 また意外と経験がある方も多いそうです。 今回このエッセイを書かせていただいたのは、もし同じような病気症状で苦しんでいる方がおられるなら、 あくまで一例ですが私の経験を参考にしていただき、心を安らげるきっかけになればなと思った次第です。 何かこれを読んでくださる方のプラスになればなとは思っているのですが、なかなか難しいですね。 どちらかといえば、ありのままお伝えしてたまにくすっと笑って気を楽にしていただけるならそれが一番かもしれません。 【目次】 第一章 真面目に生きてきたつもりだった 第二章 最悪の時代 第三章 真面目なつもりはおかしな奴で 第四章 急転直下の一日 第五章 生きるのに理由がいるか? 【著者紹介】 秋一番(アキイチバン) 大阪生まれ大阪育ち、小学四年から受験勉強を始め、西宮の私立中学へ進学。紆余曲折ありながらエスカレーター式に大学法学部へと進学。 電力会社に就職するも、適応障害を発症し試用期間の二か月で退職。現在は非正規の塾講師として働きながらウェブライター活動を続ける。
  • 人間田中角栄~発想・決断・人間関係術を盗む~
    3.0
    指導者とは常に強くなければならない。そのうえ、やさしさといたわりの気持ちもほしい。田中角栄は、天才と謳(うた)われ、梟雄(きょうゆう)と言われながらも、長く政界の頂上に君臨(くんりん)した。条件を備えていたからだ。が、自ら引退を決めた。角栄ウオッチャーNo.1筆者が、発掘エピソードと関係者の証言で明かす人間・田中角栄の真髄!
  • 忍者になろう みんなと修行いざ!からくり屋敷・忍者合戦の巻
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 子どもの興味をくすぐってやまない忍者。パワーアップした忍者たちが挑むからくり屋敷・忍者合戦編。道具を作ったり、ワザを磨いてキミも忍者になろう!グループ同士で、楽しく遊びながら「修行」ができます。

    試し読み

    フォロー
  • 猫とわたしと三丁目の怪屋敷
    3.7
    上月沙由実は中学生の女の子。家族は普通の両親と、ちょっと変な兄。そして十年以上生きている三毛猫の伊緒奈。 ある雨の降りそうな夕方、沙由実は姿の見えない伊緒奈を探すうちに、不思議な場所へと迷いこんでしまう。 そこにいたのは、見たこともない巨大な猫と、言葉を喋る猫の群れだった。 その集まりの名は“猫集会”。 年経た猫は化ける――そして「猫の手」に任命した人間に、町の噂話を調べさせるのだという。 沙由実もまた、伊緒奈と一緒に「猫の手」として仕事をすることになり……不思議な猫たちの世界に迷い込んだ少女の、ご近所冒険譚。
  • 猫のお嫁さん(単話版)<虐待女中の涙 ~番町皿屋敷~>
    -
    1巻110円 (税込)
    怖くて不思議な話を描く!! ※この作品は「虐待女中の涙 ~番町皿屋敷~」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 猫のムーア(単話版)<虐待女中の涙 ~番町皿屋敷~>
    -
    1巻110円 (税込)
    怖くて不思議な話を描く!! ※この作品は「虐待女中の涙 ~番町皿屋敷~」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 猫屋敷先生と縁側の編集者【SS付き電子限定版】
    4.3
    1巻704円 (税込)
    【電子限定版】書き下ろし番外編「猫屋敷先生は手なずけられる」収録。●華やかなファッション誌から、地味な文芸誌に突然の異動!? 畑違いの職場で一からキャリアをやり直すことになった編集者の晶川(あきがわ)。担当に任命されたのは、ベストセラー作家だけれど、超遅筆と評判の本屋敷平(ほんやしきたいら)だ。足繁く通っても不遜な態度で、縁側で猫と居眠りしてばかり。この男から原稿を取り上げて部員を見返したい──!! ところがある夜、迷い込んだゲイバーで偶然、本屋敷と遭遇し…!? ※電子版には、紙版に収録されている挿絵は収録されていません。
  • 捩れ屋敷の利鈍 The Riddle in Torsional Nest
    3.8
    メビウスの帯構造の密室に現れた死体、そして消える秘宝――。エンジェル・マヌーヴァと呼ばれる宝剣が眠る“メビウスの帯”構造の巨大なオブジェ様の捩れ屋敷。密室状態の建物内部で死体が発見され、宝剣も消えた。そして発見される第2の死体。屋敷に招待されていた保呂草潤平と西之園萌絵が、事件の真相に至る。S&MシリーズとVシリーズがリンクする密室ミステリィ。
  • 熱チューして先生!! 【単話売】
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    陸上部顧問の熱血先生が私は好き。もう1秒だって待てないわ! 先生のことしか頭にない毎日に耐えきれず、勇気を出して告白するとなんと先生も!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 脳が勝手に記憶するユダヤ式英語勉強法
    値引きあり
    3.0
    聖書を覚えるユダヤ人の記憶法を応用した、史上初の「ユダヤ」×「英語」本!! アルベルト・アインシュタイン(物理学者)、ジークムント・フロイト(精神分析学者)、 マーク・ザッカーバーグ(Facebook創業者)、ラリー・ペイジ(Google創業者)、 ハワード・シュルツ(スターバックス経営者)、スティーブン・スピルバーグ(映画監督)…… だれもが知っている有名人は、みんな「ユダヤ人」であるということ。 5000年にもわたってユダヤ人が受け継いできた「究極の記憶法」とはずばり…… 体を揺らしながらつぶやくこと、ただそれだけ。 この1冊さえあれば、 「単語」「文法」「リスニング」「リーディング」「スピーキング」「ライティング」 のスキルを一気に磨いていくことができます! *目次より 第1章 なぜユダヤ人は言語習得が世界一得意なのか 第2章 ユダヤ人だけがやっている英語勉強法 5つの基礎 第3章 ユダヤ式単語力アップ勉強法 5000年分の超記憶法! 第4章 ユダヤ式英文法勉強法 文法こそ声に出して学ぶもの! 第5章 ユダヤ式リスニング力アップ勉強法 日本は英語耳を鍛える天国! 第6章 ユダヤ式リーディング力アップ勉強法 「読んでるときのわからない」をなくす! 第7章 ユダヤ式スピーキング力アップ勉強法 英語が伝わる超シンプル術 第8章 ユダヤ式ライティング力アップ勉強法 つぶやけば書ける、書ければ話せる 第9章 ユダヤ式「資格試験」勉強法 ただ点数を上げるだけなんてもったいない! 終 章 脳の「学びスイッチ」を押すユダヤの3つの教え
  • 野守草婚姻譚 幽霊屋敷の新米花嫁【電子特典付き】
    4.0
     両親を亡くした小萩は、幽霊が見えるせいで養父母から虐げられてきた。しまいには呪われていると噂の南条家に嫁げと命じられる。  明らかに「何か」の気配がする屋敷で、不安な日々を過ごす小萩。しかし、夫・司朗の不器用な優しさに触れ、孤独な心が満たされていく。互いが望んだ婚姻ではないが、少しずつ歩み寄りたい。そう思っていたある日、司朗が倒れてしまう。動転する小萩の前に、三人の幽霊が現れた。「司朗を死なせたくないなら協力しろ」と彼らに迫られて、小萩は司朗のために「呪い」を解くことを決意し――。 ==人物紹介== 小萩 (こはぎ) 純真でがんばり屋。 幽霊を見ることができる。 司朗 (しろう) 南条本家の生き残り。 植物学者で、研究第一。 美音子 (みねこ) 南条家に住み着く幽霊。 華族令嬢として育った少女。 陸 (ろく) 南条家に住み着く幽霊。 母を亡くした幼い少年。 新之輔 (しんのすけ) 南条家に住み着く幽霊。 女性の扱いに慣れた軍人。
  • 花屋敷澄花の聖地巡礼
    -
    行人がクラスメイトの夏奈からお願いされたのは、花屋敷澄花という女の子のお見舞いだった。だが部屋に入ってみると、そこは東京の街が広がっていて──。 澄花の趣味はアニメやマンガなどの聖地を巡礼すること。ずっと引きこもり中の彼女は、ネットのストリートビューやAR技術を駆使して聖地を訪れた気になっていた。いつか自分の聖地巡礼サイトをいっぱいにするという野望を持ってはいるものの、部屋&こたつからまったく出てこない澄花。そんな彼女の聖地を求め、行人は一肌脱ぐことにするのだが──。
  • 花やしきの住人たち(1)
    完結
    -
    全3巻550円 (税込)
    ※本作は桂明日香の個人誌作品の電子書籍版となります。【180ページ】 桜安芸(さくらあき)は遊び人の父と二人暮らしの家事が得意な貧乏高校生。 しかし、ある日その父親が置き手紙を残して失踪してしまう。 父の行方を求めて、祖父を訪ねた安芸だったが、 祖父は強引に安芸を自分が理事長を務める女子高の寮に住むことを命じる。 聖花女子学生寮、通称「花やしき」を舞台に禁断の女子寮青春ストーリーがここに開幕!
  • 母の家がごみ屋敷 高齢者セルフネグレクト問題
    3.6
    1巻1,300円 (税込)
    老化による体力の低下や認知症、肉親や配偶者など最も身近な人を失った強いショックによる生活意欲の衰えなどから、身の回りのことができなくなる「セルフネグレクト(自己放任)」の高齢者が近年、増加している。「ネグレクト」とは、他者による世話の放棄・放任の意味で、「セルフネグレクト」は「自分自身による世話の放棄・放任」だ。 高齢化や単身世帯化が進む中、セルフネグレクトの状態に陥る人は今後ますます増えていく可能性がある。だが、実態把握はまだ不十分で、定義も一部の専門家の間にとどまっている。 本書は、毎日新聞本紙の「セルフネグレクト」を追うキャンペーン報道をもとに、追加取材で大幅加筆。セルフネグレクトの現場や行政の取り組みを紹介するとともに、事態の改善に向けた課題を探る。 ※こちらの作品は過去に他出版社より配信していた内容と同様となります。重複購入にはお気を付けください
  • 母は汚屋敷住人
    完結
    3.9
    全1巻1,100円 (税込)
    「全部使う物だから、ゴミなんてひとつもない!!」 読むと危機感に襲われる!? お片づけコミックエッセイ!! 友人との同居生活を終えて実家に戻ってみると…ゴミ屋敷だった! キッチンにはびこるカビ、部屋中を走り回るネズミ、使いもしない冷蔵庫が4台、捨て方に悩むタヌキの置物…ここに住むためにはすべて捨てなければならない。30代独身女性はチェーンソーやバールなど、普通の片づけには使用しない工具を駆使して汚部屋の片づけを始めるのだが、最大の敵は腐ったゴミでもゴキブリでもネズミでもなく「母親」だった!? 母親は病的に生活力ゼロの人。今思えば子どもの頃からまともな食事を作ってもらった覚えがない。洗濯の仕方や掃除の仕方など常識的なことは社会に出て、同居人から教わったほど…。行政処分が先か!? 隣人からの訴訟が先か!? 荒れ果てた実家の汚屋敷で繰り広げられる、片づけられない母vs片づけたい娘の2年戦争!
  • 半七捕物帳 一 お文の魂
    -
    半七、初見参! 「ふみが来た、ふみが来た」 夜ごと、枕辺に現れる幽霊、おふみ。 「江戸時代の隠れたシャーロック・ホームズ」と呼ばれる、半七がその謎に迫る! 【目次】 お文の魂
  • 半七捕物帳 お文の魂
    無料あり
    3.8
    1~69巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 怪物屋敷
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • ばけもの屋敷 いなずま少女 1巻
    -
    1~2巻440円 (税込)
    兄が血を見ると発作を起こすようになってしまった。婚約者の美佐を事故で亡くしたのも、運転中に血を見て発作を起こしたため。そんな兄の脳裏におぼろげにチラつく、幼い頃の不気味な記憶…。広い屋敷の中を、幼い兄は逃げ回る。そして奇怪な笑い声をあげる三本指の女に、鉄格子の中に閉じ込められるのだ。その記憶の裏に封印された秘密とは…!? 『血に呪われたばけもの屋敷』。古賀新一の戦慄のレトロホラー作品集。
  • バケモノ屋敷のメイドさん ~美醜逆転世界で三人のご主人様からの愛され生活が始まりました~
    3.0
    気が付いたら異世界にいた大学生の小鞠は、奴隷商人に追いかけられ絶体絶命のところを、ゴディルフェルという非常に美しい魔法使いの青年に助けられる。案内された立派なお屋敷には、アビアラとペコという、これまた超絶美形の男性たちがいた。言葉も通じない異世界に途方に暮れていた小鞠は、元の世界に戻る手がかりが見つかるまで、「マリー」としてこのお屋敷のメイドとして働くことに。しかしメイドの業務には魔力浄化、すなわち「性の御奉仕」も含まれていた! 「お前、俺たちが怖くないのか?」となぜか不安そうなご主人様たちを不思議に思いながら「浄化」を手伝う日々を送るが、ペコの冷たい態度、ゴディルフェルの思惑、アビアラの不穏な動きに次第にココロもカラダも翻弄されていって!? そしてマリーはある日この世界が美醜逆転の世界で、美形の彼らが周囲からバケモノと恐れられていることを知る――。 超絶美形なご主人様たちと逆ハーメイド生活! 魔力浄化でエロエロに責められちゃう、異世界転移ラブファンタジー!
  • ばら屋敷【ハーレクインSP文庫版】
    -
    すべてをなくした娘の前に、運命の恋人は現れた。 7年前に父親を亡くして以来、アランドラは一人で病弱な母親の世話をしてきた。最愛の母を看取ったあと、彼女は遺言と1通の手紙を見つける。両親が駆け落ちしたことは知っていたが、父方の祖父が母に宛てた手紙に込められた侮蔑を見てとった瞬間、アランドラの中の反発心がふいにかき立てられた。祖父に直接会って、この手紙を突き返そう。祖父の屋敷を訪ねた彼女を迎えたのは、マットという男だった。会うなり彼はアランドラを“金目当て”と決めつけて……。 *本書は、ハーレクイン文庫から既に配信されている作品のハーレクインSP文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • ばら屋敷
    2.5
    7年前に父親を亡くして以来、アランドラは1人で病弱な母親の世話をしてきた。最愛の母を看取ったあと、彼女は遺言と1通の手紙を見つける。両親が駆け落ちしたことは知っていたが、父方の祖父が母に宛てた手紙に込められた侮蔑を見てとった瞬間、アランドラの中の反発心がふいにかき立てられた。祖父に直接会って、この手紙を突き返そう。祖父の屋敷を訪ねた彼女を迎えたのは、マットという男だった。会うなり彼はアランドラを“金目当て”と決めつけて……。

    試し読み

    フォロー
  • ばら屋敷
    完結
    -
    かけ落ちで結ばれた両親をもつアランドラ。だが、その両親も亡くなってしまった。涙にくれる彼女は母の部屋で、父方の祖父から母にあてた1通の手紙を見つける。母を侮辱するその内容に、アランドラは怒りを隠せなかった。祖父にその手紙を返そうと、祖父の住むローズエーカー屋敷に向かうアランドラだったが…。
  • ばら屋敷【特典付き】
    完結
    -
    【特典付き】アナザー・ストーリー4Pを特別収録!かけ落ちで結ばれた両親をもつアランドラ。だが、その両親も亡くなってしまった。涙にくれる彼女は母の部屋で、父方の祖父から母にあてた1通の手紙を見つける。母を侮辱するその内容に、アランドラは怒りを隠せなかった。祖父にその手紙を返そうと、祖父の住むローズエーカー屋敷に向かうアランドラだったが…。
  • 番町皿屋敷
    -
    岡本綺堂版「番町皿屋敷」。江戸の番町が舞台。青山播磨とお菊は相思相愛だった。しかし主従の身分違いからなかなか結ばれない。そんなところへ播磨に縁談話が持ち上がる。それを知ったお菊は……。夜な夜な古井戸からお菊の幽霊が現れる。
  • 番町皿屋敷
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 番町牢屋敷(小学館文庫)
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 「ここは何だ? どこなんだ?」杵右衛門は恐怖を見せて立ち止まった。 「お前のような悪党を入れておく場所だ。生かすも殺すも、こっちの勝手だ。」 江戸は番町の一角、人に知られざる地下牢がある。十七年前、南町奉行をつとめた根岸肥前守正虎は、秘かに同心や与力を集めて、“根岸組”を結成した。いわば江戸の私設警察である。町奉行の手が届かない幕臣、大名、僧侶等、権力をかさに法の網をくぐり悪徳のかぎりをつくす輩をしょっぴき、世の正義によって次々と裁く異色捕物。
  • パリ発殺人指令
    -
    有楽町で、白昼堂々、三億円強奪事件発生! 犯人は外人グループか? フリーライター・滝恭介は、女優の不倫の張り込み中、怪しい外人を目撃し、事件にくらいついた。背後には、国際犯罪コネクションの巨大な影が? 一路、パリへ飛んだ滝の身にも魔手が迫る! サスペンスの雄が、現実の事件を素材に描く渾身作!
  • パレット文庫 黒き聖母の腕(かいな) (上)
    -
    大企業の総帥(そうすい)・九鬼正造(くきしょうぞう)が闇オークションで入手した黒い聖母像がすべての元凶…?<死の司祭>を名乗る神父姿の男の、像を渡せという要求を拒(こば)んだ九鬼だが…邸(やしき)の怪奇現象でお祓(はら)いに来た拝み屋が急死し、愛娘(まなむすめ)・香織(かおり)が猟奇的(りょうきてき)な手口で殺され、思い余って像を預けた教会は放火され神父が焼死…なんと像は、九鬼の許(もと)に戻っていた! 何度捨てても戻ってくる!! さらに女子高生が香織の時と同じ手口で殺された。九鬼は、香織の恋人だった独り暮らしの医大生・水上智也(みなかみともや)に像を押し付けた…智也にも恋人を守れなかったという悔恨(かいこん)と負い目がある。像を燃やそうとして、逆襲された彼の目の前に現れた一ノ瀬紫(いちのせゆかり)という美青年…敵か味方か!?

    試し読み

    フォロー
  • パレット文庫 ヒーローに首ったけ!
    -
    俺は穂高理央(ほだかりお)。俺の、世界でただ独りのヒーロー&恋人の京谷紫希(きょうやしき)は、恋だの愛だの甘いロマンチックなことには全然不器用だ。紫希の中学時代バスケで一緒だった上月優也(こうづきゆうや)が転校してきて、紫希に大接近。俺は上月に翻弄されたが、突然彼は急転回して今度は俺をターゲットに切り換えてきた。もともと不器用な紫希は俺との間がスムーズにいかず、イライラするばかり。一方、俺は、紫希への愛情が他の誰に対するものとも違うことを自覚するが。

    試し読み

    フォロー
  • パレット文庫 ヒーローに手を出すな!
    -
    京谷紫希(きょうやしき)は、神様が俺、穂高理央(ほたかりお)にくれた世界でただ一人のヒーロー。俺達のクラスメートにして、我らが西園寺高校バスケ部の誇るスーパーヒーローだ。入学したその日から、憧れて憧れて、24時間フル回転で大好きだった。並みいるライバルをぶっ飛ばし、やっとのことでつかまえた俺の恋人。ある日、紫希の中学時代バスケで一緒だった上月優也(こうづきゆうや)が転校してきた。紫希に積極的に接近する優也に、俺の心は翻弄されて……。

    試し読み

    フォロー
  • パレット文庫 ヒーローは俺のもの!
    -
    ※この作品にはイラストが含まれません。穂高理央(ほたかりお)は、学園中の女の子達のアイドル&バスケ部ヒーローの京谷紫希(きようやしき)に熱烈憧れている。理央の最大の目標は、紫希の恋人になれなくても一番の友人になること。というのも、紫希は華やかな一家の中にあって、芸能界からのあまたのスカウトを蹴飛ばし、バスケしか眼中にないという変わり種なのだ。 2年に進級して、理央は紫希と同じクラスになる。チャンス到来とばかり、あの手この手でアタックする理央。はたして彼の恋は??

    試し読み

    フォロー
  • POWER GAME(1)
    完結
    -
    キレイな顔。人を寄せつけないそっけない態度。どんなにつれなくされても、名取は同じゼミの有坂が気になって声をかけずにいられない。有坂がゼミ講師の志摩にだけは無防備な笑顔を向けるのを知り、想いはさらにつのる。――その笑顔を自分にも向けて欲しい。これはもう、恋なのか……? 描き下ろしも収録した第一巻!
  • 「ひきこもり」の30年を振り返る
    4.5
    当初,「病理的な登校拒否の長期化」や「非社会的な若者」として取り上げられた「ひきこもり」の概念は,社会的認識,当事者像,医療的アプローチ,いずれも大きく変遷を遂げ,現在も変わり続けている.当事者・臨床家・研究者の3人がこの30年間を振り返り,いかなる支援と対応が望ましいのか,「ひきこもり」が何を世に投じているのかを論じる.

    試し読み

    フォロー
  • ひきこもりの真実 ──就労より自立より大切なこと
    -
    2016年春、東京で「ひきこもり女子会」が開かれた。訪れたのは、「介護離職を機に家から出られなくなってしまった」「男性のいる場に行くのが怖い」という、ひきこもりの女性たちだ。「主婦」や「家事手伝い」に分類されてきた、「見えないひきこもり」が可視化された瞬間だった。ひきこもりには女性も性的少数者もいるし、困窮する人も、本当は働きたい人もいる。そして、それぞれに生きづらさを抱えている。ひきこもり当事者の著者が、「ひきこもり1686人調査」と自身の体験をもとに、ひきこもりの真実を伝える。
  • ヒト、動物に会う―コバヤシ教授の動物行動学―
    3.8
    岡山の山野を駆けめぐる狩猟採集少年の魂をそのままに、動物行動学者となったコバヤシ教授。研究のため、教育のため、そして何よりも抑えきれない好奇心のため、“動物まみれ”の日々を送っています。あるときはプレーリードッグに借家を破壊され、またあるときは小さなヒミズに多くを学び、そしてまたあるときは飛べないドバトに求愛され――。動物行動学のエッセンスに触れる、忘れがたき動物たちをめぐる十一の物語!
  • ひと夏のラブ・ホリデー 【単話売】
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    会社が倒産して無職になった私に舞い込んだ、別荘のお留守番。ここにいる間は現実を忘れてリッチな暮らしを楽しむんだ!ひとときの夢のような暮らしの中で出会ったお向かいさんは素敵な男性で? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 人の心を動かす技術 人間関係をスムーズにする絶対ルール64
    -
    仕事も順調、家庭も円満……、なぜ、あの人の周りではすべてがうまくいくのだろう? と思いながら、その人の行動を注意深く見てみると、さりげない気遣いにあふれていることが多いのではないでしょうか。そして、人間関係をよくするため、何が必要不可欠なのかを常に意識し行動していることに驚かされるのです。人心掌握の達人である著者は、人間社会はさまざまなルールやしきたりを前提にして、それらに従わないと、事をスムーズに運んでいくことはできないと言います。さらに人間の心理に反するようなことをしてもネガティブな反応を惹き起こしてしまうからと、一つひとつ言動をするときに必要なさまざまな技術や方法を解き明かしていきます。人間関係に悩むすべての人々に、コミュニケーション能力をあげる方法をわかりやすく解説する山崎流人心掌握術の極意。

    試し読み

    フォロー
  • 一人より二人萌え 【単話売】
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    舞台の上で王子様を演じる彼に一目惚れ リラックスしている普段の彼もいいけれど、じつは…一度でいいから王子様モードで迫ってほしいだなんて思ってる私、ダメですか!?
  • 日美子の軽井沢幽霊邸の謎
    -
    津名村画伯夫人に別荘へ遊びにいらっしゃいと招かれた日美子と従姉妹の由佳は、親友を誘って軽井沢に出かける。近くに幽霊が出る邸があると聞き、早速探検に出かけたのだが、そのことが事件の幕をあけてしまう。不気味さ漂う邸の窓辺に浮かぶ、逆さづりの人間の正体とは?〈殺人なき殺人〉に著者が挑む傑作青春ミステリー。

    試し読み

    フォロー
  • ヒミツな彼氏 【単話売】
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    年下だけどリード上手で謎めいてるカレ。そこがいいと思ってたけど、度が過ぎた秘密主義は不安になっちゃう! いったいどこでナニしてるの~!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • ヒミツの告白・ラブH体験談
    完結
    -
    カッコよく成長した幼馴染みの彼に浴衣を脱がされ…☆ Hな姿を撮影されて…☆ 大学教授を誘惑したら、言葉責めにされて…☆ ヤミツキになっちゃう極上の快感♪読者のリアルH体験告白コミック!!
  • 秘密の花園
    5.0
    気むずかしやの少女メアリは、両親が死んで引きとられたおやしきの庭で、埋められていた秘密の花園のカギを手に入れる。この場所を生まれかわらせたい! 人にも動物にも愛される少年ディコンと共にがんばるメアリは?【小学中級から ★★】
  • B+ LABEL ふらちなトライアングル
    3.0
    キュートでウブな悠貴は自分の魅力に気が付いていない愛され系男子。 バスケ部のエースで近隣の女子高生にモテモテの陽輔はやんちゃ系男子。 学校一の秀才の一哉は、クール系男子。 こんな3人が描く、ときめきのトライアングル・ラブ! 高校生の苑田悠貴(そのだゆうき)は、華奢で愛らしく、男子校内でも言い寄る男子が多数。 そんな悠貴のナイト役であり、幼馴染みの長谷部陽輔(はせべようすけ)は、彼に近づく輩どもを排除してきた。 そして、ことあるごとに悠貴につらくあたってくる上遠野一哉(かみとおのかずや)。 そんな時、悠貴のバツイチの父親と、一哉の姉の梨花との結婚が決まり、事態は大きく動く。 海外に単身赴任中の一哉の両親とは別居を続け、一哉と悠貴が2人で暮らすことに! 2人の初々しい同居生活にドキドキが止まらない! そして2人の関係をじゃましようとする陽輔との三角関係はいかに!? 魅力的な3人の男子が描く、キュートなラブストーリー!
  • 複数インモラル・ラブ
    完結
    3.0
    「だ、だめ!二人同時になんて!!」男たちの間で揺れるココロとカラダ。複数の極上男子に求められる逆ハーレムシチュエーションをたっぷり楽しめる禁断ラブアンソロジー!
  • ふたご探偵1 ゆうれい屋敷の暗号
    3.0
    大人気シリーズ『暗号クラブ』著者による新シリーズ。ミステリー好きの少女と手品好きの少年が組んで、3年前の迷宮入り事件を解決する!

最近チェックした本