岡本綺堂の一覧
「岡本綺堂」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料作品コーナー
作品一覧
2023/01/13更新
ユーザーレビュー
-
名作集、ってことだし。ほぼ「近代異妖篇」に収録されているので、再読作品ばかりですが。何度読んでも良いものは良い! というより、物語の展開を知っているはずなのに、読むうちにぞくぞくさせられてしまうんですよね。そしてやはり、はっきりとした因縁のわからないものが多いのが怖い!
「猿の眼」「笛塚」「水鬼」「...続きを読むPosted by ブクログ -
明治五年生まれの著者だから、江戸時代はついこの間。江戸時代を生きてきた人もたくさん存命中だったろうし、時代の呼び名が変わっても、中身はすぐに変わる訳じゃない。明治もかなり江戸時代のまんまだっただろう。
だから、江戸もの「番町皿屋敷」がリアルなのは納得。
しかし鎌倉時代の「修善寺物語」、平安時代の「玉...続きを読むPosted by ブクログ -
日本のシャーロック・ホームズですなぁ。
短編集だったので、一話ごとで読み進めていたので、完読まで時間がかかってしまいました。
特に気にいっているのが、『奥女中』『向島の寮』ポーのオマージュの『半鐘の怪』です。楽しかったです(*^^*)Posted by ブクログ -
岡本綺堂「三浦老人昔話」は捕物帳の話をしてくれる半七老人の友人、大久保に住む三浦老人が語る昔あった話。今の世の中は新しい話ばかりが溢れている。昔の面白い話を老人から聞くようなことも無くなってしまった。ネット登場以降でほぼ全滅である。明治の頃に老人から聞く話は江戸期のこと。半七捕物帳で語られるミステリ...続きを読むPosted by ブクログ