にゃん! 鈴江三万石江戸屋敷見聞帳

にゃん! 鈴江三万石江戸屋敷見聞帳

858円 (税込)

4pt

3.6

町娘のお糸が仕えることになったのは、鈴江三万石の奥方様。
その正体は……なんと猫?
人情、猫情てんこ盛りの抱腹絶倒、時代小説!

幼い頃から妖かしが見えてしまうお糸は、鈴江三万石の江戸屋敷に奉公に出ることになった。正室の珠子に仕えるものの、お糸の目に映る珠子は……なんと猫?
聞けば、城主長義に一目惚れし、人間に変化して嫁いできたという。しかし鈴江には権謀術数が飛び交い、長義にも命の危機が!
愛する人を守ろうとする珠子の姿に心打たれ、お糸もともに立ち上がるが……。
【『にゃん! 鈴江藩江戸屋敷見聞帳』改題作品】

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

にゃん! 鈴江三万石江戸屋敷見聞帳 のシリーズ作品

1~2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件
  • にゃん! 鈴江三万石江戸屋敷見聞帳
    858円 (税込)
    町娘のお糸が仕えることになったのは、鈴江三万石の奥方様。 その正体は……なんと猫? 人情、猫情てんこ盛りの抱腹絶倒、時代小説! 幼い頃から妖かしが見えてしまうお糸は、鈴江三万石の江戸屋敷に奉公に出ることになった。正室の珠子に仕えるものの、お糸の目に映る珠子は……なんと猫? 聞けば、城主長義に一目惚れし、人間に変化して嫁いできたという。しかし鈴江には権謀術数が飛び交い、長義にも命の危機が! 愛する人を守ろうとする珠子の姿に心打たれ、お糸もともに立ち上がるが……。 【『にゃん! 鈴江藩江戸屋敷見聞帳』改題作品】
  • もっと!にゃん! 鈴江三万石江戸屋敷見聞帳
    990円 (税込)
    あたし以外、全員、猫族! 町娘のお糸が仕えるのは、鈴江三万石の奥方さま(猫)。 四方八方から魔の手が忍び寄り、 鈴江の地は、ひとの手も借りたいほどの大騒ぎ!  世情、人情、猫情(?) もっと!てんこ盛り!  大人気、抱腹絶倒時代小説第2弾!  大店の一人娘、お糸が奉公に出ているのは鈴江三万石の江戸屋敷。 腰元は猫、上臈は虎という、一風変わった仲間とともに、唯一の“人族”として猫の奥方さまに仕えている。 だが、平和を絵に描いたような鈴江の地に、近頃なにやら不穏な噂が。公儀に目をつけられたとか、乗っ取りを画策されているとかいないとか。 真相を確かめるため、お糸らは探索に乗り出すが……。

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

にゃん! 鈴江三万石江戸屋敷見聞帳 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    猫好きの人は読んだ方がいいお猫様な一冊。出てくる唐書人物全てが憎めない、可愛らしいお話。結局のところ、今回の問題を作った張本人は…。コミカルな文体でサクサク読めてとても面白かった。

    0
    2022年01月06日

    Posted by ブクログ

    何も考えずに、あっという間に読んだ。
    とにかくテンポ良く、ラストまでぐいっと引っ張られていった。
    登場人物がみんな魅力的なんだけど、個人的には笑ちゃんが好き。
    その後のお糸と夢之助の事や美由布姫の謎?とか続きが読みたい。

    0
    2023年06月05日

    Posted by ブクログ

    最近重いテーマの本を読む事が多かったので、この本で息抜きできました
    鈴江藩の江戸屋敷に仕える町娘の糸
    正室の珠子様を始め周りを固める上臈の方々
    なんとこの人達が
    お家騒動がありハッピーエンドで一安心でしためでたしめでたし

    0
    2022年04月21日

    Posted by ブクログ

    その一 猫は世につれ、世は猫につれ
    その二 花咲く猫たち
    その三 寝転んでも猫
    終 天晴れ、猫晴れ、江戸の空

    奥方様は猫だったのです あっ!帯に書いてあった!!
    面白かった。 狐は……要るのかな?

    0
    2021年08月29日

    Posted by ブクログ

    お糸が勤めるお屋敷の奥様は猫!?という歴史ファンタジードタバタコメディ。
    もう登場人物(猫物?)がかわいいし面白いし、あとお糸とだでぃーのやり取りとか、ぶっちゃけストーリーよりも、話のやりとりの言い回しの方が面白かったかも!!

    0
    2022年12月06日

    Posted by ブクログ

    これは、いくら何でもハッチャケ過ぎじゃないか?次から次へと、出るは出るは、駄洒落の雪崩れ状態‼️あさのあつこさん、なんか、振り切れちゃってるみたいで、ちょっと心配です。でも、続編も楽しみです。

    0
    2022年05月31日

    Posted by ブクログ

    お家騒動という時代小説の典型的なテーマは飾りだけ。ギャグ満載で、ふざけた筋立て。何も考えずに楽しむだけでいい。

    0
    2021年09月05日

    Posted by ブクログ

    奥方さまは、猫だったのです〜とどこかで聞いたような帯が表しているように、エンタメファンタジー小説。あさのあつこさんの時代物にしては珍しいコメディ要素たっぷりだった。ついついマンガ的なコマが想像されて面白く読めた。続編もあるかもしれないなと思うので、楽しみにしている。

    0
    2021年08月16日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    タイトルの「にゃん!」に惹かれて。
    時代もの、になると思うけれど、江戸かと思えば、カタコト英語も出てくるし、韻を踏むかと思えば、ダジャレのオンパレード。

    キャラは全員個性強め。でも憎めない感じ。
    ストーリーも分かりやすく、落ち着くべきところに落ち着く展開。

    ただ、言葉遊びのクセ強すぎで、大人には

    0
    2025年02月19日

にゃん! 鈴江三万石江戸屋敷見聞帳 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

祥伝社文庫 の最新刊

無料で読める 歴史・時代

歴史・時代 ランキング

あさのあつこ のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す