とべ作品一覧

非表示の作品があります

  • 医者と弁護士が知っている 日本の病院 7つのなぜ
    -
    「なぜ待ち時間が長いのか?」「なぜネットで買えない薬があるのか?」「なぜ救急車のたらい回しが起きるのか?」など、 日本の医療には、私たちの生活にも深く関わる、多くの「なぜ?」が存在します。 こういった医療に関する多くの「なぜ?」は、医療の実情と法律を知ることで、「わかった!」と納得することができるはずです。 本書は、ハーバードで出会った医師と弁護士が、一般の皆様が感じているであろう 医療に対する典型的な疑問点を取り上げ、その背景にある医療の実情と法律の関係をわかりやすく解説します。 長い人生の中で、病院との付き合いはますます欠かせないものになるからこそ、 医療に関する知識を得ることで、病院を上手に活用してください。 <目次> 第1章 なぜ病院は広告しないのか? 第2章 なぜインターネットで買えない薬があるのか? 第3章 なぜ都会でも田舎の病院でも同じ診療費なのか? 第4章 なぜ病院は待ち時間が長いのか? 第5章 なぜ病院はいつでも見てくれるのか? 第6章 なぜ救急車のたらい回しが起きるのか? 第7章 なぜ人工知能による医師の代替はできないのか?
  • 異世界シークレットベビー 転移して奴隷になったら国王陛下に寵愛されましたが、赤ちゃんと全力で逃げさせていただきます!【電子特典ショートストーリーつき】
    3.0
    異世界トリップしたら、いきなり奴隷!? しかも国王陛下の夜伽係にされるなんて! 幾度も絶頂に達するほど濃厚に抱かれ── 「これは運命か──やっと出会えた」 そんなっ!? 奴隷の私にプロポーズを!? けれど結婚式を前にして陰謀に巻き込まれて! 子どもを妊娠したまま元の世界に帰還トリップ!? 現代日本でたった1人、娘を産むことに……。 でも大丈夫! 愛する妻と我が子のためなら どこまでも迎えにきて守ってくれるパパだから!! 異世界ロイヤル子育てロマンスの決定版! ★電子書籍特典ショートストーリーは『王女様はダンスがお得意』★
  • 異世界でゆるっとふわっとアトリエ生活 メイともふもふの箱庭
    4.3
    死んだはずのメイは気がつくと見知らぬベッドの上にいた。困惑する彼女の前に魔女の使い魔であったオコジョさんが現れ、魔女から錬成スキルの才能を見込まれて召喚されたことを知る。「錬成なんてやったこともないのに、なぜ……!?」魔女が残した箱庭で、ポーションを作ったりお料理したり。モフモフたちに囲まれて、夢の異世界箱庭ライフ!
  • 伊勢の風姫シナトベ様1巻
    -
    試合中のケガがトラウマとなって、思うようなプレイができなくなってしまったバスケ少年・ミキネの前に、空から女の子が舞い降りてきた!? その子は、自分は風を治める女神「級長戸辺命(しなとべのみこと)」と名乗り、ミキネにちょっかいを出してきて……。 神話の国・伊勢を舞台に、かなりキュートでちょっぴりワガママなシナトベ様に、ミキネは振り回されっぱなし!?
  • 作っておくと、便利なおかず スピード・作りおきおかず
    4.2
    累計30万部以上、大ヒット「忙しい人の、便利シリーズ」第1弾。 テキパキ作れる料理のコツを、料理教室ベターホームの先生たちが大公開しました! 仕事と家事で忙しい人、子育て中のお母さん、ひとり暮らし・ふたり暮らしの人、どなたにも活用していただける、「作りおき」のロングセラー本です。 <忙しい人でも、この本さえあればもう大丈夫> 仕事や家事、子育てで忙しいとき、1品でも“作りおきのおかず”があれば、食卓にも気持ちにもゆとりが生まれます。 この本では、すぐに作れる作りおきおかずや、時間のある週末にまとめ作りできるおかずを紹介。作ったおかずのアレンジ方法もわかるので、家族も飽きずに食べられます。 内容とレシピ数は ・10~20分で作れます。スピード作りおき25品。 ・まとめ作りは、ゆとり作り。週末の作りおき+そのアレンジ料理63品。 ・作りおきを使った、朝のらくらく15分弁当6品。 ・困ったときのお助けおかずなど37品。 <活用の幅が広がるお助けマークつき> ・日もちマーク/保存容器に入れて冷蔵庫で保存したときにおいしく食べられる期間のめやすがわかります。 ・冷凍マーク/冷凍できるおかずです。1か月をめやすに食べきります。 ・お弁当マーク/お弁当に使えるおかずです。 ・子どもマーク/子どもにも食べやすい味のおかずです。 そのほか、おいしい朝食アイディア、先生の簡単レシピ、料理の小ワザなど、先生の時短アイディアも数多く掲載しています。

    試し読み

    フォロー
  • イタリア貴族と飛べない小鳥
    完結
    -
    姉妹の中で一番不器量だと言われ育った伯爵令嬢のクレッシー。社交界デビュー数年目にもかかわらず結婚できない彼女に、“今年は社交界に顔を出さずに弟たちの家庭教師をしろ”と父から命令がくだされる。しかたなくやってきた田舎の屋敷で出会ったのは、弟たちを描くために雇われた有名な肖像画家のマッテオ。信じられないほど美しい彼に、君を描きたいと言われ、戸惑うクレッシーだったが、次第にふたりの距離は縮まっていく。――彼が身分を偽っているとも知らずに。
  • イタリア貴族と飛べない小鳥
    3.0
    「きみは最高にきれいだ」彼は本気でそう言っているの? 社交界にデビューして数年になる伯爵令嬢のクレッシーは、いつまでたっても嫁ぎ先が決まらず、肩身の狭い日々を送っている。5人姉妹の中でいちばん不器量なわたし。一生花嫁にはなれないのかしら?そんなある日、娘を政略結婚の駒としか考えていない父親から、とどめを刺すような命令が飛んできた。“今年はもう社交界に顔を出さず、弟たちの家庭教師をしろ”しかたなくやってきた田舎の屋敷で顔を合わせたのは、信じられないほど美しい男性、ジョヴァンニ・ディ・マッテオ。クレッシーは熱い視線を送ってくる彼に戸惑いながらも魅せられる。彼が身分を偽って英国に来たイタリアの伯爵家の御曹司だとは思わずに。 ■瞬く間にヒストリカル・スペシャルの人気作家となったM・ケイ。屋根裏部屋で繰り広げられる官能の世界――作家得意の耽美ロマンスをご堪能ください。ヒロインは、『アラビアのプリンスと私』で脇を固めていたアームストロング家の三女クレッシーです。
  • イタリア貴族と飛べない小鳥  (カラー版)
    完結
    -
    姉妹の中で一番不器量だと言われ育った伯爵令嬢のクレッシー。社交界デビュー数年目にもかかわらず結婚できない彼女に、“今年は社交界に顔を出さずに弟たちの家庭教師をしろ”と父から命令がくだされる。しかたなくやってきた田舎の屋敷で出会ったのは、弟たちを描くために雇われた有名な肖像画家のマッテオ。信じられないほど美しい彼に、君を描きたいと言われ、戸惑うクレッシーだったが、次第にふたりの距離は縮まっていく。――彼が身分を偽っているとも知らずに。※この作品はオリジナル版に着色したものとなります。
  • 一年間の天国
    -
    子供のころにたった一度会った人。その人と私がいきなり結婚?■二十六歳のジェニーは十年前に両親を亡くして以来、伯母から借りた農場で暮らし、そこから得られる収入で妹のレイチェルとベスとの生活を守ってきた。だが、伯母が亡くなると農場は伯母の息子ロナルドに遺された。ギャンブルや麻薬に手を出し、借金がかさんだロナルドはジェニーたちを追い出して農場を開発業者に売り払う気でいる。ただし伯母の遺言状には、ある条件を満たせば、農場はジェニーのものになるという条項が書き添えられていた。その条件とは、伯母の継子ウイリアムが自分の事業を捨て六週間以内にジェニーと結婚して農場で暮らすこと。ウイリアムとはジェニーが十歳のときにたった一度会ったきり。そんな二人がいきなり結婚? 結婚なんて!
  • 1年生からひとりでお弁当を作ろう
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 NHK「ひとりでできるもん!」監修の坂本廣子によるお弁当レシピ。「ゆでる」「にる」「あげる」などプロセス別に分かりやすく分類。子どもでも安心して使えるよう調理器具の使い方から後片付けまでを解説しています。大人も十分に役に立つ、料理の基本と裏技も紹介。6種類のお弁当と45レシピと内容満載です。【内容】 1.ごはん、パン 2.やさいのおかず、肉や魚のおかず 3.あげもののおかず 4.あるとうれしい小さなおかず ▼台所でのやくそく<正しく包丁をつかおう、きちんと計量しよう、ほか> ▼コラム<おなべでたくごはん、あげものにあるとべんりな道具、ほか>

    試し読み

    フォロー
  • いちばんやさしい!いちばんおいしい! デリベーグル&デザートベーグル
    値引きあり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 基本のレシピである塩系、甘い系から、それぞれサンド、ソース、ディップ、ジャムなどのアレンジ法や、ベーグルを主食にした朝ご飯、ランチ、パーティーのメニュー、ベーグルチップ、ベーグルクルトン、ベーグルパン粉などの活用法、ベーグルで作る ちょっと豪華なスイーツなど、幅広いレシピを55種類紹介します。
  • いちばんわかりやすいDTMの教科書 改訂版
    -
    1巻1,760円 (税込)
    曲作りの流れとソフト操作の考え方&テクニックが身に付く、DTM入門書のロングセラー!2010年の発売以来好評のDTM入門書が、最新の情報にブラッシュアップした改訂版で登場。スマホでも読みやすいリフロー版です!本書は「DTMをやってみたいけれど、どこから手を付けたらいいか分からない」初心者向けの解説本です。ドラムとベースで土台を作り、コード楽器とギターを入れ、ボーカルを録音、最後にミックスというように音楽を作る流れに沿って解説。すべての手順はまず操作の意味と流れを説明し、その後Cubaseを使って具体的な操作を解説。完成した音楽を発表する方法や、高度なワザも紹介。用語解説では難しい用語もしっかりフォロー、本書内で紹介している項目のMIDI/AUDIOデータはダウンロードで入手できます。初心者ならずとも満足の、お腹いっぱいの内容です!*この電子書籍に対応した全音源/データは、リットーミュージックのウェブサイト(http://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/)から無料ダウンロードできます。
  • 一夜だけ愛して
    3.0
    親戚の結婚式でローマン・ペトレッリという実業家を紹介され、イジーは思わず我が目を疑った。2年前、自殺した母の葬儀の日にふらりと入ったバーで酔っぱらいから私を守ってくれた男性だわ!母の死のショックで我を失った私は彼と一夜を過ごしたが、朝起きるとその姿はなく、二度と会うことはないと思っていた。一方のローマンは、忘れがたい女性との再会に興奮しながらも、イジーが抱いている赤ん坊を見て、訝っていた。あの夜、僕は避妊をしなかったが、まさか……。いや、ありえない。僕には子供を持てない理由があるのだから。■独特の優しい語り口とうっとりするラブシーンでファンの数を増やしている実力派のキム・ローレンス。今回の新作は、ゴージャスなイタリア人大富豪とのシークレットベビーものです!
  • 一夜の絆 ドクターと見る夢 I
    3.0
    ベスはいまだに自分のとった行動が信じられなかった。男性についてはとりわけ慎重なはずの彼女が、金曜の夜、出会ったばかりの男性とベッドをともにしてしまったのだ。緑の瞳が印象的なゲイブは、ベスを優しく包みこみ、ときに激しく、繰り返し愛してくれた。ベスも、一夜限りの相手に奔放に応えた。ところが翌週、ベスの働く病院に現れた新任の外科医は、なんと週末の夜の情事の相手、ゲイブだった!ベスはうろたえながらも、心を決めた。あの夜のことは胸に封じこめ、彼とはあくまで医師と看護師として冷静につき合っていこう、と。だが、そんなベスの決心を、予想外の出来事が粉々に打ち砕いた。
  • 1カ月で次々資格を取得! 東大院生が実践した超ショートカット勉強法(大和出版)
    3.8
    大量の知識が楽々身につくニーモニックエレメント記憶術に、頭の回転が3倍になる速聴術。勉強は、誰でもコツを掴めば劇的な成果が出る! “テスト2点の落ちこぼれ”から東大院&数々の資格合格を実現したテクニック満載の1冊。 〈著者紹介〉くろまあくと 1993年神奈川県生まれ。横浜国立大学卒業後、2016年4月に東京大学大学院システム創成学専攻に入学。在学中に電子書籍「現役東大院生が書いた勉強法」シリーズを発売。「目標設定のテクニック」「頭の回転を3倍に速めるテクニック」「記憶術」や、受験生・その親を対象とした効果的な勉強法、指導のコツなどを切り口として人気を集める。大学院を1年後に中退し、現在は大手コンサル会社に勤務中。これまで、取得している資格にはすべて“1カ月間だけ”勉強して合格。
  • 1手ずつ解説する相振り中飛車
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 相振り飛車も中飛車一本で攻略せよ! 大人気の1手ずつ解説するシリーズ最新作! テーマは相振り中飛車です。 「対居飛車の勉強はしているのに、相振りの中飛車は何も知らないで指している」「解析はしているけど手の意味が分からない」という中飛車党の方は多いのではないでしょうか? 本書はそのような悩める中飛車党のための1冊。著者は本シリーズの「先手中飛車」「ゴキゲン中飛車」を著した戸辺七段です。これであなたの中飛車は無敵になるでしょう。 第1章 対四間飛車 第2章 対向かい飛車 第3章 対三間飛車 第4章 相中飛車 戸辺 誠(とべ・まこと) 1986年8月5日、神奈川県横浜市生まれ。 1998年9月、6級で奨励会入会。加瀬純一七段門下。 2006年10月、四段 2016年6月、七段 中飛車や三間飛車を得意とする振り飛車党。一見無理そうに見えても、攻めがつながると見れば仕掛けていく棋風で、その攻めは「戸辺攻め」と呼ばれている。 普及活動にも熱心で、YouTube「戸辺チャンネル」(登録者4.3万人)にて将棋の学習コンテンツを配信中。また自由が丘にある「戸辺誠将棋教室」は手厚い指導で人気を博している。 著書に「1手ずつ解説する先手中飛車」「1手ずつ解説するゴキゲン中飛車」「振り飛車4→3戦法」「楽しく勝つ!!力戦振り飛車」「戸辺流相振りなんでも三間飛車」(マイナビ出版)「将棋DVD攻めて強くなる戸辺流中飛車」(ルーク)、「石田流を指しこなす本急戦編」「石田流を指しこなす本持久戦編」(浅川書房)などがある。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。
  • 1手ずつ解説するゴキゲン中飛車
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中飛車ファンの皆さま、お待たせいたしました。「1手ずつ解説する先手中飛車」の発売から約1年、今度は同じく戸辺誠七段による、後手番の「ゴキゲン中飛車」が登場します。 本シリーズは級位者向けの定跡書で、解説を1手ずつ丁寧にしていくのが特徴です。 構成としては、まずは「ゴキゲン中飛車の理想形」を紹介し、そのあと「駒組みまでの不安」についても触れます。 それから「対超速3七銀戦法」、「対丸山ワクチン」、「対超急戦」と実際によく指される戦型の解説をしてくれました。 指導に定評のある戸辺七段らしい視点で、アマチュアが振り飛車で勝つための心得が満載となっています。 ぜひ本書を読んで、振り飛車で楽しく勝つ喜びを味わってください。
  • 1手ずつ解説する先手中飛車
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「1手ずつ解説する○○」シリーズの第4弾として、ついに「先手中飛車」の出番がやってきました。著者は生粋の振り飛車党であり、「戸辺攻め」を得意とする戸辺誠七段です。 従来の定跡書は1で何手も指し手が進むことがありました。しかし本シリーズは4手程度と短いことが特徴で、その分、1手ずつ詳しく丁寧に解説しています。また、単なる定跡手順の解説にならないように、「▲6八銀は中飛車にとっての準備運動」、「攻めが続くなら角は切るもの」、「迷ったら勢いのある手を選ぶ」といったように、中飛車を指すうえでの心得を、戸辺七段らしい言葉で語ってくれました。 先手中飛車は守備力が高く、しかも自ら攻めていきやすい戦法です。ぜひ本書を読んで、豪快に攻めて勝つ楽しさを味わってください。
  • 偽りの仮面
    -
    出会った瞬間、マルコはエミリーに惹かれた――心ではなく、体で。愛は不要。ただ求める女性とベッドをともにするのが彼のルールだ。エミリーもそれを受け入れ、彼と暮らし始めた。三年たった今、エミリーは彼への思いを胸に秘め、マルコは……彼女が夢にも思わないほど大きな秘密を抱えていた。

    試し読み

    フォロー
  • 偽りの夜が終わる時
    5.0
    「いつでも俺が必要だっただろ、ボーイ」BDSMクラブでの潜入任務の後、捜査官ブライアン・ハーリーは、潜入パートナーであったグリフィン・マクマヌスへの思いにとらわれていた。一方でグリフィンもまた任務の余波で自身の問題を抱えていた。もう二度と会わないはずだったふたりが再び出会う――。
  • 伊東一刀斎 上之巻
    -
    武田、上杉、織田らが天下をうかがう戦国の世、比叡山を望む琵琶湖畔の一向門徒の許に育った夜叉丸(のちの一刀斎)少年は、旅の途中にあった剣聖・塚原卜伝に出会う。剣の奥義に触れた夜叉丸は兵法者を志し、亡父の縁を頼って独り北国加賀の地を目指すが……。行く手を阻む幾多の難敵と対峙し、美しき女性に翻弄されながらも逞しく成長していく剣豪の青春の日々。
  • イノセント ベル1-1
    -
    1~13巻110~275円 (税込)
    αの両親のもとに生まれ、自身もαである小野塚朝陽。 αと言えば富や権力を笠に着た振る舞いの者も少なくはない中、 小野塚・父は冷遇されるΩを診る医者として小さな医院を開いている人権派のαであった。 αなのになんでウチはこんなにパッとしないんだろうと考えつつも、 そんなもんだよなと自分の人生を受け入れていたα少年・朝陽は成長し、ある人に見染められることに。 そしてさらなる「運命の出会い」が待ち受けており――?!?! 彼の運命の歯車は狂ったのか、それとも正常に戻ったのか。 芥が贈るロングセラーオメガバースシリーズ、待望の新章! 朝陽×トトキ編スタート!!! 『Fig vol.51』に収録されているものと同じ内容になります。
  • 命綱なしで飛べ
    値引きあり
    4.0
    ハーバード・ビジネススクール教授の自分を動かす教室 Amazon.com、ライフタイムベスト本 (生涯読むべき本)選出! 各界の大御所・絶賛の ビジネス名著、ついに日本上陸! 現状打破、新たなチャレンジを望む人へ。 やりたいことはある。でも「失敗したらどうしよう」と 不安で1歩が出ない人も、動ける本! 世界的金融機関モルガン・スタンレー で幹部を務め、 ハーバード・ビジネススクール教授 として必修科目「リーダーシップおよび組織行動」 を講じるトマス・デロング氏。 リスクを前にした人の心理と行動を知り尽くす 世界的権威の 「変化への不安」の根底心理を理解し 「行動できる」自分に変わる方法。 ◎本書の要約 「不恰好でも望ましいことをする」「下手でも踏み出す」ことで、時間はかかっても命綱なしで安全に飛べる。これが自己成長、唯一の道。
  • 今すぐ食べたい パスタのルール
    4.0
    おいしいパスタにはルールがあります どうすればおいしいパスタがつくれるの? 冷蔵庫にある食材でどんなパスタがつくれるの? パスタ大好きな料理初心者でも、ソースづくりのルールを押さえれば、大丈夫! ヴァリエーションを増やしパスタの達人を目指します。この一冊でパスタ料理はパーフェクトです! *カラー写真が含まれています。 内容 ◆おいしいパスタにはルールがあります  シンプルオイル系をマスターしよう ◆ブロッコリー入りアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ  コクうまソース系をマスターしよう ◆ソーセージのトマトソースパスタ PART1 手間なし材料で超簡単パスタ  ◆帆立て缶の和風パスタ/◆生ハムと黒こしょうのパスタ/◆ねぎ風味ボンゴレ …ほか PART2 本格味!人気の定番パスタ  オイルベース/トマトベース/クリームベース/和風 PART3 野菜たっぷり!材料別パスタ  キャベツ/グリーンアスパラガス/トマト/なす/ズッキーニ/パプリカ/じゃがいも/かぼちゃ/ブロッコリー/にんじん/小松菜/みつば/モロヘイヤ/枝豆/スナップえんどう PART4 のどごし抜群!冷製パスタ  ◆冷製用パスタのゆで方/◆トマトと明太子の冷製パスタ/◆トマトのレモンマリネパスタ  …ほか PART5 おしゃれな一皿 ショートパスタ  ◆ショートパスタのゆで方/◆ペンネ トマトソース/◆アラビアータ …ほか パスタコラム

    試し読み

    フォロー
  • 今すぐ使えるかんたんmini Outlookの基本と便利がこれ1冊でわかる本[Office 2021/Microsoft 365 両対応]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【社会人&学生のOutlookユーザー必携の1冊です!】 Windowsで定番のメールソフト、Outlookの初心者向け解説書です。メールの作成、送受信、整理などの基本的な操作を中心に、連絡先・予定表・タスクの使用法など、Outlookを仕事で使うために必要な知識をコンパクトにまとめています。コロナ禍のテレワークをきっかけに、オンラインの会議・ミーティングで活用する機会が増えたTeamsとの連携についても解説しています。誌面のデザインはこれまでに刊行された『今すぐ使えるかんたんmini』シリーズから一新し、より読みやすくなりました。ノートパソコンと一緒に本書を携帯すると、Outlookで仕事のメールをやり取りするための参考書として活用できます。 ■こんな方におすすめ ・Outlook 2021/Microsoft 365ユーザーの社会人、学生 ■目次 ●Chapter1 Outlookを使いやすく設定しよう   Section1 Outlookの4つの機能を知ろう   Section2 メールアカウントの設定をしよう   Section3 Outlook 2021の画面構成を確認しよう   Section4 メッセージ一覧がシンプルに見えるようにしよう   Section5 よく使うフォルダーは上に表示しよう   ……ほか ●Chapter2 メールの作成・送信をスムーズに行おう   Section11 メールの作成/送信の基本を覚えよう   Section12 メールの形式をテキスト/HTMLに切り替えよう   Section13 返信・転送は別ウィンドウで開くようにしておこう   Section14 メールを複数の宛先へ同時に送信しよう   Section15 メールの下書きを活用しよう   ……ほか ●Chapter3 メールの整理と仕分けで効率アップしよう   Section21 未読メールのみを表示しよう   Section22 メールを並べ替えて見つけやすくしよう   Section23 行方不明のメールは高度な検索で探し出そう   Section24 受信したメールを仕分けして整理しよう   Section25 設定した条件のメールが目立つようにしよう   ……ほか ●Chapter4 連絡先を使いこなそう   Section32 連絡先を登録/編集しよう   Section33 連絡先を受信メールから登録しよう   Section34 グループ登録した連絡先に一括でメールを送ろう   Section35 連絡先の情報をメールで送信しよう   Section36 連絡先の情報を削除/整理しよう   ……ほか ●Chapter5 予定表/タスクを使いこなそう   Section39 予定表とタスクの使い分け方を知ろう   Section40 Outlookの[タスク]とは   Section41 予定表に日本の祝日を設定しよう   Section42 予定表に稼働時間を追加しよう   Section43 新しい予定を登録しよう   Section44 予定にアラームを設定しよう   ……ほか ●Chapter6 Outlookのトラブルシューティング   Section56 メールアカウントが設定できない   Section57 Outlookが動作を停止して起動しなくなった   Section58 データファイルが壊れてしまった   Section59 送信トレイにメールが残ったまま送信されない   Section60 アドレス入力時に候補がいっぱい出てきて見づらい   Section61 受信したメールの画像が表示されない   Section62 メールの検索ができなくなってしまった   Section63 OutlookでTeamsの会議が作成できない   Section64 前バージョンのメールや連絡先を引き継ぎたい   Section65 Outlookの起動が遅い 付録 覚えておきたい!Outlookのショートカットキー
  • 今すぐ使えるかんたんmini Excel関数の基本と便利がこれ1冊でわかる本 [Office 2021/Microsoft 365両対応]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 リニューアルした「今すぐ使えるかんたんmini」シリーズのExcel関数初心者向け操作解説書です。 扱う関数の引数や使用例について丁寧に説明しているので,Excelでの関数利用について基礎的な四則演算から関数の利用・組み合わせまでひととおりの操作,活用ができるようになります。 Excel 2021/Microsoft 365対応。
  • 今すぐ使えるかんたんmini Excel マクロ&VBAの基本と便利がこれ1冊でわかる本[Office 2021/Microsoft 365両対応]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 リニューアルした「今すぐ使えるかんたんmini」シリーズより、Excelマクロ&VBAの解説書が登場しました! マクロやVBAの仕組みについて、基礎からしっかり解説しているので、初心者にも安心です。 さらに、表の操作やデータの操作、条件分岐や繰り返しを使った処理など、実務が便利になるようなワザをたっぷり解説! 書籍内で解説しているファイルはサンプルとしてダウンロード可能で、学習にもぴったり。ハンディなサイズで、手元に置きながら操作の参考にできる書籍です。 Excel 2021/Microsoft 365対応。
  • 今すぐ使えるかんたんmini PowerPointの基本と便利がこれ1冊でわかる本
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【この1冊だけでPowerPointの基本と便利技を身につけよう!】 本書は、ビジネスでプレゼンテーションを作成する際に、これだけは知っておきたいPowerPointの基本操作をコンパクトにわかりやすくまとめました。PowerPointを使い慣れていない初心者の方が基本をひと通りおさえられるように、丁寧に解説。よりよい資料作りに役立つノウハウも満載です。 ■こんな方におすすめ ・PowerPointの基本的な使い方を知りたい社会人 ■目次 ●Chapter1 スライド作成の基本を知ろう ●Chapter2 文字を入力しよう ●Chapter3 図形や画像を挿入しよう ●Chapter4 表やグラフを作成しよう ●Chapter5 アニメーションを追加しよう ●Chapter6 プレゼンテーションをしよう ●Chapter7 ファイルを保存・印刷しよう ●Chapter8 PowerPointをさらに活用しよう ●付録 資料作成に使えるアイコン・イラストフリー素材サイト
  • 今すぐ使えるかんたんmini Word & Excelの基本と便利がこれ1冊でわかる本
    -
    1巻1,408円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【この1冊でWordもExcelも使いこなせます!】 本書はWordとExcelの操作を正しく覚えたい人を対象として、Word 2021とExcel 2021の90の基本ワザを取り上げ、知りたいことをすばやく探すことができ、かつわかりやすく解説している書籍です。WordとExcelの初心者の方にとってはとくに役立つ書籍となっています。 ■目次 ■基本編 ●Chapter0 Word/Excelの基本操作を覚えよう   1 アプリを起動しよう   2 アプリを終了しよう   3 タスクバーにアイコンを登録してかんたんに起動しよう   4 新しいファイルを作成しよう   5 Word/Excelの画面構成を知ろう   6 リボンの使い方をマスターしよう   7 操作をもとに戻そう/やり直そう   8 ファイルを保存しよう   9 保存したファイルを閉じよう   10 保存したファイルを開こう   11 文書を印刷しよう ■Word編 ●Chapter1 文字入力と編集をしよう   1 文字入力の方法を知ろう   2 日本語を入力しよう   3 アルファベットを入力しよう   4 記号を入力しよう   5 文字や行を選択しよう   6 文字を挿入しよう/削除しよう/上書きしよう   7 文字列をコピーしよう/移動しよう   8 文字を検索しよう/置換しよう ●Chapter2 書式と文字の配置を設定しよう   9 文書全体のレイアウトを設定しよう   10 定型文書を作成しよう   11 フォント/フォントサイズを変更しよう   12 文字に太字/下線を設定しよう   13 文字に色を付けよう   14 書式をコピーして別の文字に利用しよう   15 箇条書きを入力しよう   16 段落番号を設定しよう   17 インデントを設定しよう   18 項目を揃えるタブを設定しよう   19 均等割り付けを設定しよう   20 改ページを設定しよう   21 段組みを設定しよう ●Chapter3 図形や画像の挿入と表を作成しよう   22 かんたんな図形を描こう   23 図形の色や線の太さを変更しよう   24 図形を文書内に配置しよう   25 画像を挿入しよう   26 画像にスタイルを設定しよう   27 表を作成しよう   28 表に色を付けよう ●Chapter4 便利な機能を活用しよう   29 Excelで作成した表を貼り付けよう   30 ヘッダーやフッターを挿入しよう   31 ページ番号を挿入しよう   32 スペルチェックと文章校正を実行しよう   33 ファイルにパスワードを付けよう ■Excel編 ●Chapter1 表を作成しよう   1 文字データを入力しよう   2 数値データを入力しよう   3 日付データを入力しよう   4 同じデータを入力しよう   5 連続するデータを入力しよう   6 データを修正しよう   7 データを削除しよう   8 セルやセル範囲を選択しよう   9 データをコピーしよう/移動しよう   10 罫線を引こう   11 罫線の種類と色を変えよう   12 セルを追加しよう   13 セルを削除しよう   14 セルを結合しよう   15 行や列を追加しよう   16 行や列を削除しよう   17 データを並べ替えよう ●Chapter2 文字とセルの書式を設定しよう   18 文字やセルに色を付けよう   19 文字サイズやフォントを変更しよう   20 文字に太字や斜体を設定しよう   21 文字の配置を変更しよう   22 列の幅や行の高さを調整しよう   23 セルの表示形式を変更しよう   24 貼り付けのオプションを使いこなそう   25 条件に基づいて書式を設定しよう ●Chapter3 数式や関数を利用しよう   26 数式を入力しよう   27 セルを使って計算しよう   28 数式をコピーしよう   29 セルの参照方式について知ろう   30 コピーしても参照先が変わらないようにしよう   31 合計を計算しよう   32 平均を計算しよう   33 条件によって異なる結果を表示しよう   34 条件を満たす値を集計しよう ●Chapter4 グラフを利用しよう   35 グラフを作成しよう   36 グラフの位置やサイズを変更しよう   37 軸ラベルを表示させよう   38 グラフの種類を変更しよう   39 グラフのレイアウトやデザインを変更しよう ●Chapter5 表とグラフを印刷しよう   40 改ページ位置を指定して印刷しよう   41 表を1ページに収めて印刷しよう   42 ヘッダーとフッターを挿入しよう   43 指定した範囲だけを印刷しよう   44 すべてのシートをまとめて印刷しよう   45 2ページ目以降に見出しを付けて印刷しよう   46グラフのみを印刷しよう
  • 今と別な形の人生を生きるには。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度) 【書籍説明】 本書は社会人生活に漠然と疑問や不安を抱いている方、将来が心配になり始めた方のために書かれました。 朝、目が覚めて今日はどんな1日になるか楽しみな大人っているのだろうかと、朝が弱い私には疑問でした。朝が弱いのは体質なので諦めていますが、生きがいとか、やりがいとか何か目標を持っていると、どうも生活に張りが出たりするらしいと気付きました。朝ふとんの中でそのことを思い出すのです。もう少し眠っていたいけれど、あれが気になる、これをやっておきたい、起きよう!と毎日繰り返しています。朝が強い人には分かってもらえないことかもしれませんが、それほど朝が辛い私を支えるのは、一杯の紅茶と生きがいだと信じています。ここでは、生きがいの見つけ方についてお話します。 それが、スポーツであったり、趣味であったりいろいろでいいと思います。夜眠りに着く前に、明日が来るのが楽しみでありたいものです。 【目次】 ゴールに向かって1 ― 基盤を固める ゴールに向かって2 ― 目標を固める ゴールに向かって3 ― 気持ちを固める ゴールに向かって4 ― 実力を固める 何故計画性が必要か 【著者紹介】 北野美奈子(キタノミナコ) 北欧在住の日本人。海外生活19年、語学、文学、映画などに深い興味があり、近年15年の会社員生活からフリーランスへ転向。主に、通訳、翻訳の仕事を模索中。
  • 「科学のキホン」シリーズ① イラストでわかるやさしい物理学
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いわゆる理系教科に苦手意識をもつ人のために、各分野の「キホン」を、手描き風のイラストと簡潔な解説でサポートする画期的な入門書シリーズ(全4巻)。第一巻では、古典から現代までの物理学の各項目を、具体的なシーンや実験を想定しながら、イラストや図表をもとに解説します。本書で物理学の考え方と要点、用語の意味をつかめば、学習時の疑問や不安を減らし、課題にとりくむ際のハードルを下げることにつながるでしょう。
  • イラスト版けっこうお世話になっている 「日本の神様」がよくわかる本
    -
    名前を聞いたことはあるけれど、どんな神様なのか分からない……。日頃けっこうお世話になっているのに、意外に詳しく知らない日本の神様。 「家族が安全に過ごせますように」、「いい人に出会えますように」、「頭が良くなりますように」など、自分の願いを叶えてくれる神様を知ってこそ、願いは叶うというもの。 本書は10万部を突破した『「日本の神様」がよくわかる本』に、神様をより身近に感じていただくためのかわいいイラストがついてパワーアップ。 困ったときに頼りになる神様が一目でわかるご利益、神社ガイドとお参りの作法から、日本人なら知識として絶対知っておきたい象徴的なエピソードまで、日本の神様が楽しく学べる内容が盛りだくさん。 神社参りのハンドブックとして使うもよし、知識として知りたい神様を勉強するもよし。パワースポット好きの若者から、神社巡りを楽しむ年配の方まで、目で見て、読んで楽しい日本人必携のガイドブックです。

    試し読み

    フォロー
  • 医療機器開発とベンチャーキャピタル
    4.0
    本書では、医療機器ベンチャーに関心のある人、あるいは革新的な新製品のアイデアや技術力を持つすべての人に向け、新しい医療機器が生み出される仕組みとプロセスをわかりやすく解説した。医療機器産業やベンチャーキャピタルに深い関心を持つ医師や技術者、経営者などを対象に、ベンチャー企業とベンチャーキャピタルの理解を深め、より多くのベンチャーが日本から出現するきっかけをつくることを目指す一書だ

    試し読み

    フォロー
  • イングランドを想え
    完結
    4.6
    裕福な実業家ヒューバート卿の別荘に招かれた元英国軍大尉のカーティス。気乗りしないパーティへの参加にはある狙いがあった。自分の指を吹き飛ばし、大切な友人の命を奪った欠陥銃事件の真相を暴くという目的が。パーティで出会った詩人、ダ・シルヴァもまた別の目的で屋敷を調べていた。ともに行動するうち、カーティスは彼の個性的な振る舞いの裏に隠された鋭い感性に気づき惹かれてゆく――。20世紀初頭のロンドン郊外を舞台に繰り広げられる、冒険ロマンス。
  • インサイド
    -
    地球滅亡の未来を変えるため 6人の運命を改変せよ! ある朝突然、自称「未来からやって来たこの国の姫」ことベビーベルに拉致されたテル夫。断崖絶壁の孤島で目をさますと、他人の脳内に入ることができる「インサイドマシーン」を使って、なぜか地球の危機を救うことに…!? ベビーベルの正体とは!? 政治家や漫画家、スパイなど、6人の脳内にインサイドし、見事地球滅亡の運命を変えられるのか!? 【作品初出】 「COMIC LIVE!(コミックライブ!)」No.1~7(2012年4~10月)

    試し読み

    フォロー
  • ウエイトレスの初恋
    3.3
    「僕が君の最初の男になってやろう」 出会って一週間のボスの言葉に体が震えた。 ウエイトレスのアリーナは人材派遣会社から急な紹介を受けた。プレイボーイとして名高い大富豪、デミアンの臨時秘書として、彼が所有する不動産の売却を手伝ってほしいというのだ。期待を胸に、彼の滞在するホテルを訪ねたアリーナだったが、女性とベッドで楽しんだばかりのデミアンと鉢合わせして動揺する。私に彼の秘書なんて勤まるのかしら? こんなにセクシーなボスの?一方、うぶな様子ではにかむアリーナを見たデミアンは、新鮮な驚きを感じていた。今まで付き合ってきた女たちとは大違いだ。男と目が合っただけで頬を染める女が、この現代にまだいたとは!彼女には手ほどきが必要だ。むろん仕事が終わればお払い箱だが……。
  • ウエディング・ストーリー2005 愛は永遠に
    -
    ●『薬指の契約』(ペニー・ジョーダン著)社長マシューに呼びだされたハリエットは、親友であり同僚でもあるベンとの関係について問いつめられた。どうやら彼女とベン、そしてベンの恋人との三角関係が、社内で噂になっているらしい。ハリエットは即座に否定するが、マシューはいっこうに納得しない。ついには、このままでは仕事にも影響が出ると言い、信じがたい解決策を提案する。 ●『ドクターにキスを』(ベティ・ニールズ著) 大雪で立ち往生した一組の男女が、フィリーの住む牧師館にやってきた。偶然にも彼らは、先日道に迷っているところをフィリーが助けたふたりだった。その男性ジェームズに、フィリーはひそかに強く惹かれる。だがジェームズは、都会に住む名高い医師。一方のフィリーは、ただの田舎娘だ。何より彼の隣にはいつも、完璧なまでに美しい婚約者がいた。 ●『ふたりの六週間』(デビー・マッコーマー著)過保護な母親のもと、窮屈な生活を強いられてきたヒラリーは、ひとり暮らしを始めることにした。初めて手にした自由に心が躍るが、二日目の朝、異変は起きた。冷蔵庫の中のキッシュがなくなり、居間に見覚えのないバッグが置かれているのだ。困惑していると、突如体格のいい男性が現れ、怒りもあらわに言った。「ぼくの家で何をしているんだ?」 *本書に収録されている各作品は、既に配信されている作品と同作品となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 受かる電験2種一次 理論
    -
    1巻3,520円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 電験3種合格者、電験2種一次試験の科目別合格者向けテキスト。 各項目において学習ポイントとなる覚えるべき事項をまず挙げて、内容を解説しています。 本文では解説しきれない知識は別途解説することで、効率よく、確実に知識を身に付けられ、応用力を養うことができます。
  • ウクライナ戦争と米中対立 帝国主義に逆襲される世界
    4.3
    2010年代後半以降、米中対立が激化するなか、2022年2月、ロシアがウクライナに侵攻。世界情勢はますます混迷を極めている。プーチン大統領はロシア帝国の復活を掲げて侵攻を正当化し、習近平国家主席も「中国の夢」を掲げ、かつての帝国を取り戻すように軍事・経済両面で拡大を図っている。世界は、国家が力を剥き出しにして争う19世紀的帝国主義に回帰するのか? 台湾有事は起こるのか? 米中関係に精通するジャーナリストが、国際政治のエキスパート5人と激論を戦わせ、これからの世界の勢力図を描き出す。
  • 牛若と弁慶
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 嘘つきな求婚者
    3.0
    アリエルは旅先の高級ホテルで、ゴージャスな男性ザックと恋におちた。だが情熱の7日間が過ぎたとき、彼は忽然と姿を消した。3カ月後、偶然彼と再会し、アリエルはだまされていたことに気づく。ザカリアスと名乗っていた彼の本当の名前は、ザカリー・フォーサイス。巨万の富を有するホテル王だったのだ!偽名を使うなんて、わたしとのことは遊びだったのね。ところが、アリエルの妊娠を知ると、ザックはプロポーズしてきた。ただし、“正しいことをしたい”という理由で。愛のない結婚に、いったいなんの意味があるの?憤慨したアリエルは、彼に惹かれつつも距離をおこうとするが……。■ボス&秘書、シークレットベビーなど人気テーマを得意とするK・ディノスキー。本作では、『ボスに贈る宝物』、『ボスは罪なプレイボーイ』のヒーローだった双子のルークとジェイクの妹、アリエルのせつない恋を描きます。
  • 嘘つき雲雀は番が欲しい1巻
    完結
    3.0
    職業、OL兼、嘘つきインフルエンサーやってます。――「SNSのカリスマ恋愛マスター」として書籍も出す人気のインフルエンサー、潮。しかしその実態は嘘だらけ!未経験でほとんど恋愛経験がないにも関わらず、経験豊富に振舞っているだけなのだった。そんなある日、婚活サービス会社から「お見合い」レポートの依頼が舞い込む。これは願ってもないチャンス!仕事とはいえ、絶対に相手を見つけてみせる!しかし、出会う男たちはみんな一癖も二癖もある人物ばかりで…恋愛初心者・潮は無事に結婚相手をGETできるのか!?
  • 嘘と愛の間で 秘密の扉が開くとき I
    4.0
    ベルは朝のテレビ番組の人気司会者として活躍中。そのうえ私生活では億万長者の妻となれば、人々の羨望の的だった。なのに、ベルはいつもむなしさを感じていた。私は本当の自分を巧妙に隠し、作られた人生を演じているだけ。夫のアイヴォにさえ、真実を話すことができずにいる。そもそも、彼との結婚生活に感情の入り込む余地などなかった。二人の結婚は、互いに望むもの――生活の保障とベッドの相手を手に入れるための取り引きにすぎなかったのだから。今さら愛が欲しいなどとどうして言えるだろう?だからベルは自分にできる唯一のこと――別れを切り出した。★ヒマラヤで親友となった三人の女性の物語を連続刊行いたします。過酷な地で誰にも言えなかった秘密を分かち合った三人は、帰国後、それぞれに新たな人生の一歩を踏み出す決意を固めて……。来月はバーバラ・ハネイがシモーネの物語をお届けします。乞うご期待!★
  • 嘘と聖域
    値引きあり
    4.3
    胸アツ法廷エンタメ、待望の新シリーズ始動!  テネシー州プラスキ。無敵の検事長ヘレン・エヴァンジェリン・ルイスは、女子高校生が被害者となった、街の実業家によるレイプ事件の裁判に臨もうとしていた。しかし、裁判の直前にヘレンは元夫の殺人容疑で逮捕されてしまう。ヘレンはかつて、殺人容疑で起訴したことがありながら、最も信頼を寄せている弁護士ボーセフィス・ヘインズに弁護を依頼する。愛する妻ジャズと心の師トムを喪い失意の底にいたボーだが、たった一人で圧倒的不利な裁判に挑むことに。しかし事件の背後には38年間明かされることのなかった禁忌があった……。  話題の胸アツ法廷エンタメ「トーマス・マクマートリー」四部作に続く、待望の新シリーズがついに始動!
  • 打出小槌町一番地
    -
    東京近郊の閑静な高級住宅地、〈正妻とベンツの町〉と呼ばれる打出小槌町には、社会的地位と財産を手中にした現代の〈上層階級〉が堂々たる邸宅を構えている。銀行頭取の椅子が約束された御曹子、〈海軍式経営〉で成長を続けるオートバイ・メーカーの社長。彼らの成功物語の裏側に秘められた夫婦、親子のすさまじい葛藤の劇を通じ、人間の生き甲斐と幸福の意味を静かに問いかける。昭和五十一年に「週刊新潮」に連載され、翌年のベストセラーとなった。

    試し読み

    フォロー
  • うみまち鉄道運行記 サンミア市のやさしい鉄道員たち
    4.5
    西海岸の港町を走るサンミア湾電鐵。女性運転士のメグと車掌のシャーリーのコンビが乗務する電車『リトル・フェアリー』に、無賃乗車犯の少年が乗り込んで……? ふたりの少女と電車を巡る、心温まるストーリー。
  • 売れるには理由がある
    4.0
    これは芸人たちが己の人生を「0→1」にした あの頃を描いた、おとぎ話である。―――山田ルイ53世(髭男爵) ツービート、タモリ、明石家さんま、とんねるず、ダウンタウン、ウッチャンナンチャン、ナインティナイン、さまぁ~ず、オリエンタルラジオ、オードリー、南海キャンディーズ、古坂大魔王(ピコ太郎)――。 古今東西、あの人気芸人たちは、どのような“チャンス”“きっかけ”“出会い”をモノにすることで、大きくブレイクすることができたのか? 総勢43組、珠玉の“ネタ”で語られる「芸人たちの運命変更線」。
  • 運命を拓きゆく者へ 理想を携え、道は一歩ずつ
    5.0
    何が起ころうとも、運命を受け入れ、その上で、雄々しく切り拓いていく。人生と仕事の羅針盤! 本書は、新渡戸稲造博士の名著『世渡りの道』『修養』『人生読本』から、「自己を高める」をテーマとして項目を精選、現代仮名遣いを用いた平易な日本語にして、注や見出しを加えて再編集、新たに編んだものです。明治・大正の人々に大きな感化を与えた新渡戸博士の教えは、今も色あせることはありません。自分とはどんな存在なのか、いかに自己を成長させていくか、逆境をどう乗り越えていくか、そのためには日々、どんな心得を持ち、修養すればいいのか、……といった思索的な提言から、読書会のすすめ、ひとり時間の活用術、怒りの対処法、……といった具体的なアドバイスまで、まさに、自己啓発書の原点といえる珠玉の1冊です。東レ経営研究所特別顧問佐々木常夫氏による「発刊に寄せて」を収録!「リーダーに向けた、優れた指南書です。新渡戸先生の思想には、百年という時を超えて、たいへん共鳴を覚え、心に染み渡る部分が多くありました」

    試し読み

    フォロー
  • 永遠に失われた初夜
    1.0
    契約結婚の義務はもう果たした。あとは夫に離婚を突きつけるだけ……。 ルーシーは夫のディオに離婚を迫った。結婚して1年半、夫が屋敷に招く客を妻としてもてなし、理想の夫婦を演じてきた。でも、それももうおしまい。父亡きいま、夫婦を続ける意味はない。この結婚は、夫が父の会社を救うという契約の一部だったのだから。結婚式の夜、それを知った彼女は夫とベッドをともにするのを拒み、その後も、人前に出るとき以外は一緒にいることさえ避けてきた。ところが、離婚を告げられたディオの反応は意外なものだった。まだ行ってないハネムーンのあとでなら別れてもいいというのだ。カリブの島で2週間、心ゆくまでベッドで過ごしたあとなら……。 ■ルーシーとディオ。実は二人のひと目惚れは本物でした。なのに、ルーシーは夫が会社を乗っ取るために結婚したと思い込み、ディオは妻が父親と結託して彼を利用したと信じていて……。甘く激しいハネムーンの夜を経て、二人の誤解が解けていきます。
  • 永遠の旋律
    4.3
    ある舞踏会で、シェフィールド公爵ラファエル・ソーンダースは思いがけない再会を果たした。ダニエル・デュバル――5年前、ラファエルと婚約中の身でありながら他の男とベッドをともにし、社交界を締めだされた罪深き女性。怒りを再燃させるラファエルに対して、ダニエルは身の潔白を主張しつづけた。だが調査によって無実が証明されたのは、彼女が新たな婚約者の待つアメリカへと旅立ったあとだった。この思いに決着をつけなければ、一生後悔することになる……。ラファエルは揺るぎない決意を胸に、ダニエルを捜す旅に出た。
  • 英語を話せる人 勉強しても話せない人 たった1つの違い
    -
    「勉強してるのに話せない」のはビギナーだけではありません。大学の英米語学科教授や帰国子女、TOEIC900点台の人にも多く見られます。原因は「手持ちの語彙から必要な単語をピックアップし、組み立て、発話し、相手の発言に対応する」という、会話のそれぞれのプロセスで生じる「フリーズ」(頭が真っ白になる状態)でした。元・東京外大講師の著者が「フリーズ」をときほぐす、あらゆるレベルの学習者に有効なエクササイズを開発しました。努力が報われる待望の勉強法です(自分の弱点がわかるチェックテストつき)。
  • 英米哲学入門 ──「である」と「べき」の交差する世界
    -
    私が生まれる前にも世界は本当に存在していたのか? ものごとには原因と結果があるという確信は、実は思い込みにすぎないのではないか? この世界の当たり前のありようを疑い、立ち止まって問うてみること。それこそが哲学の入口であり核心である。ロック、バークリ、ヒューム、ラッセル、ウィトゲンシュタイン……「経験」や「言語」を足場に考え抜いた哲学者たちの議論を糸口に、素朴にして深遠な哲学の根本問題へといざなう。事実(である)と規範(べき)が織りなす世界の謎を読者とともに思考する、笑いあり涙あり(?)の入門講義。
  • エキコイ-お嬢様は駅員さんに夢中-【単行本版】1
    完結
    4.8
    全3巻748円 (税込)
    女子高生の牡丹(ぼたん)が密かに好意を寄せるのは名物駅員の小金井(こがねい)さん。誰にでも優しくて、笑顔が素敵な彼を夜通し見つめるだけじゃ足りず、つい想いをぶつけてしまって……まさかの結果に!? ――この男、騙されるな!危険!? 世間知らずなお嬢様JKが恋した相手は××だった!?
  • エキコイ-お嬢様は駅員さんに夢中-【分冊版】1話
    完結
    3.8
    全31巻100円 (税込)
    女子高生の牡丹(ぼたん)が密かに好意を寄せるのは名物駅員の小金井(こがねい)さん。誰にでも優しくて、笑顔が素敵な彼を夜通し見つめるだけじゃ足りず、つい想いをぶつけてしまって……まさかの結果に!? ――この男、騙されるな!危険!? 世間知らずなお嬢様JKが恋した相手は××だった!?
  • エクストリームプログラミング
    4.3
    アジャイル開発とは何だったのか、その原点を再考する新訳 優れた技術力と良好な人間関係をもってしてソフトウェア開発を成功に導く、ケント・ベックによるXP(エクストリームプログラミング)のすべてを集約した名著“Extreme Programming Explained: Embrace Change” の新訳版。アジャイル開発の原点を知る、必読の一冊です。 ★このような方におすすめ エクストリームプログラミング(XP)の実践を考えている、ソフトウェア開発プロジェクトのマネージャ・リーダー・チームリーダー。 よりよく仕事がしたいと考えているプログラマ。 ピアソン版のXPの読者
  • SNSマーケティングのやさしい教科書。改訂4版――写真・動画から広告まで、ビジネスを加速させる最新技術
    -
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【これからSNSマーケティングを始める方へ!】 本書は、はじめてSNSによるマーケティング活動に携わる初心者のために、SNSマーケティングの基本とメリット、各SNSの特性と機能、広告の出稿方法、投稿の効果の見方などを網羅的に解説した入門書です。Instagram、X(旧Twitter)、Facebookを中心に、YouTube、TikTokについても触れており、SNSマーケティングの全体像をひととおりつかむことができます。また、分析・改善の手法や成功事例など、運用面のノウハウやヒントも紹介しているため、指針をつくる際にも役立ちます。 特に今回は、新たにInstagramリール、ストーリーズ、YouTube、TikTokなど動画を使用したマーケティング手法を、実際の事例とともに数多く紹介しています。SNSの投稿がテキストベースなのは今も変わりませんが、確実に動画投稿の需要が高まっているのも事実です。そのような動画投稿を多く行っている実際の企業の活用事例もふんだんに取り入れました。 自分が使用する以外のSNSは、その実態や、好まれる傾向などなかなか想像がつきにくいものですが、本書では複数のSNSを掲載することで、SNSどうしの連携についても解説しています。 最新状況に合わせてリニューアルした定番書である本書を、ぜひあなたの大いなる武器としてください。 〈こんな方にオススメ〉 ・これから仕事としてSNSを活用しようと思っている方 ・SNSをはじめるにあたり指針がほしい方 ・SNSマーケティングの基礎やノウハウを知りたい方 〈本書の章構成〉 ■CHAPTER 1 SNSマーケティングとは ■CHAPTER 2 Instagramマーケティング ■CHAPTER 3 Xマーケティング ■CHAPTER 4 YouTubeマーケティング ■CHAPTER 5 TikTokマーケティング ■CHAPTER 6 Facebookマーケティング ■CHAPTER 7 SNSマーケティングの分析と改善 ■CHAPTER 8 SNSマーケティング活用事例 〈プロフィール〉 株式会社グローバルリンクジャパン 2002年よりSEOコンサルティング業務を開始。2010年にはSNSマーケティングのサービスや分析ツールを開発し、2015年からは新たにコンテンツマーケティングを活用したサービスを展開。 清水将之(しみず・まさゆき) IT企業に入社後、大手企業のサイトデザインやディレクションを担当する。新たにマネージメントや新規事業開発を経験し、同社退社後(株)グローバルリンクジャパンの取締役に就任。著書に『SNSでシェアされるコンテンツの作り方』、『SNSマーケティングのやさしい教科書。 Facebook・Twitter・Instagram ─ つながりでビジネスを加速する技術』(以上、MdN)、『効果が上がる! 現場で役立つ実践的Instagramマーケティング』(秀和システム)、『自治体広報SNS活用法 ―地域の魅力の見つけ方・伝え方』(第一法規)等がある。

    試し読み

    フォロー
  • SL銀河よ飛べ!!
    -
    N大を卒業後、新卒でRエレクトリックに入社した働く城戸、岡田、小松。二年後、彼らにアメリカ出向のチャンスが訪れる。志願した3人だったが、三代に渡る家系について調査義務が課せられ、さらにSL特急「銀河」への招待状が届く。次第に明らかになる、三人の知られざるルーツとは? N大を卒業後、新卒でRエレクトリックに入社した働く城戸、岡田、小松。 二年後、彼らにアメリカ出向のチャンスが訪れる。 志願した3人だったが、三代に渡る家系について調査義務が課せられ、 さらにSL特急「銀河」への招待状が届く。 次第に明らかになる、三人の知られざるルーツとは?
  • NHKきょうの料理 京町家・杉本家の味 京のおばんざいレシピ
    -
    エコと節約、“始末”の工夫。先人の知恵が伝わるおばんざい おばんざいは、京都の日常のおかずのこと。ムダを出さずに食材を使いきる、エコと節約を大切にした“始末”の知恵が凝縮されています。重要文化財で京都最大級の町家・杉本家に、200余年にわたって受け継がれてきた四季折々の味を中心に、伝統の行事食、保存食までを網羅した決定版レシピ集です。 [内容] ●杉本家の「歳中覚」 ●春の章 ふきの炊いたん/ふきじゃこ/ふきとベーコンの煮物/えんどう豆のひすい煮/湯葉と菜の花のおひたし ほか ●夏の章 あじの南蛮漬け/あじのかば焼き丼/あじのつみれ汁/夏の保存食 梅干し/熟れ梅煮/万願寺とうがらしの焼き漬け ほか ●秋の章 じゃがいもと刻み昆布のあっさり煮/じゃがいもの甘煮/じゃがいものだんご汁/小豆ご飯/大豆の五目煮/さばのしょうが煮 ほか ●冬の章 ふろふき大根/大根の五目煮/柚子大根/冬の保存食 おこうこ/おこうこのぜいたく煮/切り干し大根の炊いたん/ ほか ●おばんざい控
  • NHK「100分de名著」ブックス 新渡戸稲造 武士道
    4.0
    1巻838円 (税込)
    日本人が初めて海外に向けて、日本文化の全体像を紹介した書である『武士道』。桜花にたとえられた武士の精神と、日本人の依って立つ思考や道徳意識はいかにして生まれたか。国際化が求められる今だからこそ本書を通して考える─日本とは、日本人とは何なのか、と。
  • エリート弁護士と婚前同居いたします
    3.8
    歯科医院の事務員・茜は、仕事が忙しくて恋愛から遠ざかっていた。同居していた姉が結婚して家を出ることになり、ひとりでマンションの家賃を払えない茜は大ピンチ! 途方に暮れていると、患者でエリート弁護士の上尾に「だったら俺と一緒に住む?」と同居を持ち掛けられる。あり得ないと突き放す茜だったが、「結婚を前提だったら問題ないだろ」と真摯にアプローチする彼にほだされ、お試し同居が始まって…!? イジワルな彼だったけど、キスされたりと甘く迫られ、ウブな茜はドキドキが止まらなくて…。
  • エリート弁護士と蕩甘契約婚~あなたの全てを僕にください~【1】
    -
    1~5巻110~550円 (税込)
    「僕と結婚しませんか?」小児科医の仕事を続けたい上、あるコンプレックスによって恋愛に臆病になってしまった梨代子は、嫌々参加した婚活パーティーで知り合った弁護士の準哉に“契約結婚”を持ちかけられ、戸惑いつつも受けることに。スマートで頼りになる準哉との利害関係だけの生活は心地よく、だけどどこか寂しく感じ始めていた矢先――「我慢が効かない。あなたが悪いんですよ」。無害に見えた準哉から獰猛な獣のような欲を向けられ、抗うことはできなくて……? エリートカップルの秘密の甘い結婚生活★ ※セット版との重複購入にご注意ください。
  • エリート弁護士との艶めく一夜に愛の結晶を宿しました
    3.8
    エリート弁護士の稀一と交際ゼロ日で結婚した真面目女子の日奈乃。愛のない結婚だと思っていたけれど、ウブな日奈乃の態度が彼の独占欲を刺激! 「お前の全部が見たい」と夜ごと甘く激しく抱かれ、幸せな日々を送っていた。そんなある日、稀一が自分と結婚したのは父親に言われたからだと日奈乃は知る。彼には本当に好きな人と結婚してもらいたいと離婚を決意した矢先、日奈乃の妊娠が発覚して…!?
  • エリート弁護士の囁きはこじらせ女子を素直にする
    -
    司法修習生の美紀の指導担当・友則は、およそ弁護士らしからぬファッショナブルなスーツに身を包んだイケメン。同期からうらやましがられたものの、遊びもおしゃれも排除し、ひたすら優秀な弁護士になるため頑張ってきた美紀の目には、軽薄に映っていた。しかし、日々友則と接していくうちに、美紀の心は彼の気遣いや心構えなどによって塗り替えられてゆく。そして尊敬すべき存在だと自覚した時、自分の未熟さを痛感。自信が音を立てて崩れ落ち、友則の腕の中で泣きじゃくってしまう。そんな美紀を友則はそっと抱きしめ、そして額にキスを――え? キス? だが美紀は、そのキスの意味を励ましだと言い聞かせる。なぜなら友則にとって自分は単なる修習生でしかないはずだから。恋心を押し込めようとする美紀の前に現れたのは――
  • エリート弁護士は、溢れる庇護欲で年下彼女を囲い込む
    4.5
    人に騙され途方に暮れていた詩織は、輩に絡まれているところを偶然通りかかったイケメン弁護士・浩介に助けてもらう。放っておけないたちの浩介は、仕事と住む場所を与えて詩織を囲い込んだ。ただの居候のはずだったのに、浩介に守られているのは心地よくて…。浩介もまた庇護欲だったのが本気の恋にかわっていき…。ひょんなことから情欲に火がついた浩介は歯止めが効かなくなって!? 「抱き尽くすから、覚悟して」――詩織は甘い夜に淫らに溶かされていき…。
  • エリート弁護士はウブな彼女に痺れるほどの愛を注ぎ込む
    3.8
    恋愛初心者の麻美子は、とある事情から弁護士事務所で働きはじめる。同僚の若手エリート弁護士・廉に片想い中だが、今の関係を壊したくないと勇気を出せずにいた。そんなある日、ひょんなことからいつも麻美子をからかってばかりだった彼が豹変! 実は廉もずっと一途に麻美子を想っていて…。「君の全部がほしい」――甘く痺れるキスで迫ってくる彼に、ウブな麻美子は翻弄されっぱなし。職場でもところかまわず、とろけるほどの愛をぶつけてくる彼には抗えなくて…!?
  • エリート弁護士は契約妻と愛を交わすまで諦めない
    5.0
    恋人の浮気と上司のパワハラにより男性恐怖症になった柚瑠。友人の結婚式で同級生の男子に絡まれていたところを、初恋の相手であるエリート弁護士・朔に助けられる。今の自分の状況を吐き出すと「なんとかしてやる」と彼は言う。すると、翌日突然実家に現れて結婚したいと告げられて…!? 戸惑う柚瑠だったが、縁談を避けたい彼と利害が一致し契約結婚をすることに。「絶対俺が守るから、安心しろ」――庇護欲全開の朔に柚瑠は甘く愛でられていく。愛のない結婚のはずが、極上旦那様の一途な愛が溢れ出して…。
  • エリート弁護士は契約妻への激愛を貫きたい
    3.3
    弁護士事務所で働く紗凪は、実家の酒蔵を救うため御曹司とお見合いをすることに。だが、そこに現れたのは職場のエリート弁護士・東條だった! なにやらワケありな東條は、紗凪に一年限定の契約結婚を提案。紗凪も受け入れ、形だけの結婚生活が始まる。しかし、いざ同居生活が始まると、「俺だけを見て、全身で愛を感じていろ」と独占欲全開で求められ…!? 紗凪はクールすぎる東條が苦手だったはずだが、普段の職場での姿からは想像できないほどの甘いキスに身も心も絆されていき…。
  • エンジニアとして世界の最前線で働く選択肢 ~渡米・面接・転職・キャリアアップ・レイオフ対策までの実践ガイド
    4.4
    世界のソフトウェア開発の本場で働けたら ―― エンジニアならば一度は考える可能性を実現するにはどうすればいいか?アメリカで職を得るために必要なこと,レジュメを書くときの注意点,面接官の前で実際にコーディングをする面接を突破するためのコツ,日本との仕事環境の違い,転職やレイオフとの向き合い方までを具体的に教えます。シリコンバレーやシアトルで計15年,従業員数十人のスタートアップでも10万人以上の大企業でも働き,面接する側も数多く経験した著者だからこそ書けるリアルが満載。
  • エンマ先生の怪談帳 霊の案件で放課後は大いそがし!
    -
    新学期、寺国小学校5年3組に変わった先生がやってきた。ミニスカートに革ジャン、長い髪を後ろに束ねた超絶美人のその先生の名は、三獄耶摩!左目に眼帯をつけて、授業の最初に怪談を語る「エンマ先生」の、本当のおしごととはいったい――?あの世のモノから子どもたちを守るため、書記官の礼門、守護天使の猫(?)アーモンらとともに、耶摩先生が悪と闘う、痛快無比の怪談エンターテインメント!<小学上級・中学から すべての漢字にふりがなつき>
  • 円安インフレが来る
    -
    黒田異次元緩和が目指す2%のインフレ目標。国民経済を明るくするはずの政策だったが、円安による輸入物価の上昇、人手不足に消費増税が加わり、消費も実質賃金も一向に上昇しない。日本人の知らない人工インフレは本当に日本を再生させるのか――。本書は、週刊エコノミスト9月16日号の特集「円安インフレが来る」をまとめたものです。 主な内容は以下のとおり 第1部 不都合な現実 ・円安、増税、減収 三重苦インフレの始まり ・円安「負の効果」・輸出が増えにくく国民の負担が増えやすい ・プロが見通すドル・円相場予想 ・中低所得層に大打撃! 本当は怖い「2%インフレ」の正体 ・インタビュー 浜田宏一 内閣官房参与(米エール大学名誉教授) ・原油高ショック 秘策はガソリン課税の停止 ・実質賃金はマイナス 家計の「体感インフレ率」は4%超の現実 ・金融緩和も財政政策も弊害に 「アベノミクス」の四つの誤算 第2部 歴史に学ぶインフレ ・Q&Aで分かる!インフレの歴史と正体 ・インフレで債務を圧縮した英国の歴史から学ぶもの ・昭和恐慌の歴史 高橋財政の失敗に学べ ・賃上げの歴史 インフレが作った賃金体系とベア
  • 王宮には『アレ』が居る 1
    4.5
    甲斐性なしの第二王子殿下に鉄槌を!? 訳ありの子爵家当主が送る痛快王宮ファンタジー! 訳あって身分を隠しているイルムヒルトは、侯爵家の令嬢・アレクシアに招かれ、王立学院の卒業記念パーティーに参加する。そこで突然、第二王子・エドゥアルトから身に覚えのない罪に問われてしまうが、鮮やかに真実を暴き、エドゥアルトの所行を明らかにする。けれど、その一件をきっかけに、王宮の『アレ』に目を付けられることになり…!? Web版から大幅加筆した第1巻!
  • おうちで本格エスニック スパイシーでやさしいアジアごはんのつくり方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 タイとベトナムを中心に、インドネシア、カンボジア、シンガポール、マレーシア、マカオの代表的な料理40を厳選したレシピ集。ヘルシーでスパイシーで、エキゾチックでお洒落で、しかも短時間で作れるのが、アジアン・エスニック!基本手順を押さえた豊富なプロセス写真で、初級者から上級者まで満足!おうちが「カフェ」になる!

    試し読み

    フォロー
  • 「オウム真理教」裁判傍聴記 1
    5.0
    暴かれるオウムの犯罪! 麻原彰晃の呪縛から逃れようとする信者、まだマインドコントロール下に置かれている信者……彼らの「罪と罰」を法廷で冷徹にウォッチし続けた執念の記録。江川紹子の「オウム裁判記録」第一弾。 「オウム事件を巡っては、約二百人の信者・元信者が起訴されている。殺人、監禁拉致死、死体損壊、営利略取、小銃や麻薬の密造、爆弾や火炎瓶の使用、運転免許証の偽造、強盗、暴行、窃盗と、罪名も多種多様で、まるで犯罪のデパートのようだ。しかし、起訴されている被告人たちほとんどは、オウムに入るまで犯罪とは全く無縁の人々だった。いわゆるエリートと呼ばれる学歴や職歴の持ち主もかなりいる。彼らもまた、宗教を通して自己の心の研鑚を求めてオウムに集まっていったはずだ。なぜ有為の若者たちが犯罪者になっていったのか、どうして坂本弁護士一家を始めとする多くの人々が命を奪われる結果となったのか、その真相に少しでも近づきたい。そんな思いで、私は今日も法廷に足を運ぶ」 2018年、麻原はじめ元幹部13名の死刑執行により、数々の謎は二度と本人たちの口から語られることはなくなった。麻原彰晃とは? オウム真理教とは? 出版局、電子書籍編集部に復刻希望が多数よせられた江川紹子のオウム関連著書を、新たな原稿「反面教師としてのオウム」を加え電子書籍で完全復刻する。 (目次) 反面教師としてのオウム──電子版刊行に寄せて はじめに 第1章 オウムへの葛藤と闘う信者たち 第2章 裁かれる幹部信者たちの犯罪 第3章 地下鉄サリン事件の真相 第4章 麻原彰晃の妄想を解明する あとがき
  • 狼よ、はなやかに翔べ
    -
    1巻682円 (税込)
    超一流の流行作家だった藤原審爾が放った動物小説集だ。 読み応え十分の中編が4作品。 狼が主人公で傑作との評価される「狼よ、はなやかに翔べ」、サーカスの目玉だった黒豹を描いた「黒豹よ、魔神のごとく襲え」、熊の哀しみと人間の無慈悲な凶悪ぶりを対比が見事な「赤い人喰熊」、そして、飼い犬として可愛がられた犬たちが野生化し、野犬となり、人間たちの憎悪の対象となっていく様に迫った「山犬たちが吠える雪夜」。 評論家の中島河太郎は、文庫版の解説でこうつづっている。「著者の動物小説の特色は、主役となった動物の側から描かれて、その心情と行動を見事に捉えている。人間との係わりもあるにしても、かれらの視点から人間の信頼と不信、ないし不可解さを導きだしたたしかさに驚嘆させられる」と。 必読である。
  • 大谷翔平とベーブ・ルース 2人の偉業とメジャーの変遷
    5.0
    「野球の神様」ベーブ・ルース以来の二桁勝利&二桁本塁打を達成した大谷翔平。104年ぶりの快挙に世界中が沸いた。徹底解説により2人の偉業はもちろん、メジャーリーグの変遷や最新トレンドも見えてくる。
  • 沖縄と米軍基地
    3.7
    日本への占領政策としてスタートした米軍の日本駐留は現在も続き、沖縄は「基地依存」を強いられることになった。日本政府は外交・政治でこの現状にどれほど向き合ってきたか? はじめて明かされる真実。
  • 幼馴染み御曹司とシークレットベビー婚で結ばれました
    4.7
    永遠に、愛を契る 御曹司は赤ちゃんとママを抱きしめて離さない 愛を告げられた夜、桃花はずっと憧れていた幼馴染みの瑞輝に熱く愛され幸せと赤ちゃんを授かった。だが、家同士の因縁と瑞輝の将来を思い、独りで赤ちゃんを産み育てることに。ある日、更に凛々しく頼もしくなった瑞輝が現れ、頑なな桃花に「もう二度と離さない」と囁き、赤ちゃんと一緒に甘く抱きしめられる。全てを蕩かす彼の情熱に桃花は抗えず…!
  • オザワ部長の吹奏楽部物語 翔べ!私たちのコンクール
    3.0
    1巻990円 (税込)
    吹奏楽部有名校に完全密着取材!顧問、生徒、OB、保護者などたくさんの人の思いとコンクールなどの活動を通して、生徒たちの成長の記録を「みんなのあるある吹奏楽部」のオザワ部長がレポートする。部活運営や練習方法など、吹奏楽関係者注目の情報も掲載!
  • 夫に抱かれているすぐそばで
    -
    1巻330円 (税込)
    子どもが幼稚園で描いて来た絵は、ベランダから覗く黒い影だった。その影は徐々に部屋の中にはいってくるようになってきた。そして、夫とのSEXの間もずっとベッドの脇で二人を見ているのだ。黒い影からは憎しみのようなものが立ち上がってくる。それは、かつて結婚を約束していた智樹の怨念なのか、それともーー。驚愕のラスト!
  • 男の子って不思議だね
    完結
    -
    「まだ抜いちゃダメ。もっと中にいて。…だって、出てっちゃったら寂しいよ」 年に数回しか会えない私とイトコの敦司は、誰にも気づかれていないけれども「二人っきり」になるとベッドに入る仲。ただ、お互いにまだ完全な恋人同士になる決心がつかなくて、ハダカで抱きしめ合ったり、相手の大事な部分を口で愛し合ったりするだけ。でも、心は通じている。そんな私たちだったけど、大学受験が近づいて会えなくなることがわかった私は思わず「敦司くん!処女もらって!私を覚えててもらうためにも」と思わず訴えてしまい…。女の子の切ない気持ちとセックスを描いた、珠玉の作品集。 ※こちらはホットミルクコミックス「HAPPY MILK」を再編集した作品です(収録作品:Heart Throb/HONEY/キミのとなりで/キミと一緒に) 重複購入にご注意ください。
  • 大人になった夜
    1.0
    あの夜二人は愛と情熱によって結ばれたはず。なのに、なぜ彼は一日で心変わりを?■レイチェルが母と暮らすロンドンの邸宅に、アメリカから四年半ぶりにガブリエルが帰ってきた。彼の父グレッグの葬儀のためだ。グレッグとレイチェルの母は長年愛人関係にあり、レイチェルは十六歳のとき、母とともにこの邸宅に移り住んだ。父親の宝石会社を手伝っていた八歳年上のハンサムなガブリエルに、レイチェルはひと目で夢中になり、彼もレイチェルには優しかった。そして彼女が十九歳になった次の日の夜、二人はついに結ばれた。だが翌日から、なぜかガブリエルはよそよそしくなり、数日後には、ほかのセクシーな女性とベッドをともにしていた。その直後ガブリエルはアメリカに発ち、今日まで帰らなかったのだ。裏切られた悲しみと怒りは、まだレイチェルの心に強く残っていた。
  • お義兄ちゃん、好きってイってもいいですか? エリート弁護士に蜜月申請中! 第1話《カノンミア》
    完結
    2.0
    “とあるキッカケ”で会えなくなってしまったお義兄ちゃん・俊一を追いかけて、彼の勤める弁護士事務所に入社した蘭。 「やっと会えた、大好きなお義兄ちゃんに!」 まずは仕事で認めてもらおうと頑張る蘭だけど、イケメンで優しくてエリート弁護士のお義兄ちゃんはオフィスでもモッテモテ! それでも絶対に振り向かせてみせます! 意気込む蘭は、空回りして歓迎会で飲み過ぎてしまう…。そんな蘭を送ってくれた優しいお義兄ちゃんに、蘭は“キッカケとなったあの夜”のことを尋ねる。 蘭の口から語られる、二年前のヒミツの夜。お義兄ちゃんの指先が、蘭の大事なところに触れて…。 「本当はあの時、私だって気づいてたんじゃないの…?」 義兄妹だって知っていても止められない! 蘭の一途な恋心に、俊一は…?
  • お義兄ちゃん、好きってイってもいいですか? エリート弁護士に蜜月申請中!【電子単行本版】
    完結
    -
    “とあるキッカケ”で会えなくなってしまったお義兄ちゃん・俊一を追いかけて、彼の勤める弁護士事務所に入社した蘭。 「やっと会えた、大好きなお義兄ちゃんに!」 まずは仕事で認めてもらおうと頑張る蘭だけど、イケメンで優しくてエリート弁護士のお義兄ちゃんはオフィスでもモッテモテ! それでも絶対に振り向かせてみせます! 意気込む蘭は、空回りして歓迎会で飲み過ぎてしまう…。そんな蘭を送ってくれた優しいお義兄ちゃんに、蘭は“キッカケとなったあの夜”のことを尋ねる。 蘭の口から語られる、二年前のヒミツの夜。お義兄ちゃんの指先が、蘭の大事なところに触れて…。 「本当はあの時、私だって気づいてたんじゃないの…?」 義兄妹だって知っていても止められない! 弁護士お義兄ちゃんとの溺愛ラブが《電子単行本》で、まるっと全話楽しめます♪ ※こちらの作品は『お義兄ちゃん、好きってイってもいいですか? エリート弁護士に蜜月申請中! 第1話~第3話』を収録しています。重複購入にご注意ください。
  • 鬼憑き姫あやかし奇譚 ~なまいき陰陽師と紅桜の怪~
    4.4
    この世ならざる者が視える柊は、中納言の姫君。内裏の紅桜の怪にかかりきりの陰陽師生・忠晃への恋心を自覚した矢先、母の失踪が知らされた。山桜の大木に囚われた母を見つけた柊は、内裏の怪の原因を突き止める。一方宮中では、柊が怪異封じの人柱にと名指しされていた。「見捨てるなんて冗談じゃない」決死の忠晃を、宮中の追手が、山の怪異が追い詰めて!?
  • オフィスの恋人
    4.0
    出張先から戻ったリビーは青ざめた。父の会社が破産寸前で、住み慣れた家も失いそうだと知ったのだ。長年融資をしてくれていた実業家が亡くなり、その孫ラファエルが、一括で返済を求めてきたのだという。なんて冷酷な人なのかしら?リビーは怒りを覚え、直談判に行くが、相手を見て息をのんだ。昨日、私が車で轢きそうになった男性だわ!しかもあのとき、彼に一目惚れし、怪我も忘れてキスをかわした……。当惑しながらも返済猶予を懇願するリビーに、彼は冷たく告げる。「僕のもとで働くんだ。それに、僕とベッドをともにすること」■思いがけなく出会って惹かれた相手は、家族にとって敵だった!彼を憎みながらも惹かれていく複雑なヒロインの姿を大人気の作家がセクシーに描きます。キム・ローレンスの作品はハーレクイン・セレクトからも発売中です。あわせてお楽しみください。
  • 覚えるだけの勉強をやめれば劇的に頭がよくなる 大人のアウトプット勉強法
    3.4
    15分間集中法、一気多読法、古書店「知の史跡」巡り――フリーター 引きこもりから公務員へ、さらに働きながら哲学者となって准教授へ転身するまで、あらゆる勉強をしてきた著者が語る、知性を磨く頭脳改革法とは?大学受験、就職試験、公務員試験、大学院受験、高専准教授採用試験と、著者はあらゆる難関を突破してきた。ある時、「自分が考えたことを外に発信できなければ、勉強したことにはならない」ことに気づく。記憶至上主義から脱却、「インプットよりもアウトプットに重きを置く」ようになって、劇的に伸びたという。本書では、哲学者ならではの5つの哲学的思考法を紹介。情報の整理のしかた、繰り返しとインパクトのセットで記憶を確実にするコツ、集中する方法、多読術や文章トレーニングなど、多忙な人が、さらに知性を身につけるために実践したい「大人の勉強法」決定版!

    試し読み

    フォロー
  • 思い出リゾート/【別冊付録】ロケの手応えゼロだった「水曜どうでしょう」の新作はなぜおもしろかったのか
    3.0
    「水曜どうでしょう」カメラ担当ディレクターの嬉野雅道さんによる日常エッセイ。日々の幸福を掬い上げる内容に、読めばあなたの心も楽になる……かもしれません! 付録には光文社新書をオマージュした特別冊子も収録。2020年に放送された番組の新作は、出演者の4人全員がロケにまったく手応えを感じていなかったのに、なぜおもしろくなったのか。その謎に探りながら、「水曜どうでしょう」の本質にも迫る!
  • 四つ子ぐらし テスト勉強は工夫がいっぱい! 「おもしろい話、集めました。」コレクション
    値引きあり
    5.0
    わたし、三風。 富士山さんから『中間テストで、全科目80点以上取ろう』なんて大変な課題を出されちゃった! でも家事をしながらだと、うまく勉強時間がつくれなくって!? 【小学中級から ★★】 この作品は、角川つばさ文庫『おもしろい話、集めました。(P)』(全4作品収録)から抜粋した電子書籍です。
  • 親子で読める[マンガ]武士道入門
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今再び人気を集めている新渡戸稲造の『武士道』を、やさしくマンガにしました。100年以上も前に、英語で書かれた『武士道』が、教育の場などで注目を集めています。『武士道』には、昔のサムライが何よりも大切にした、正義を求め名誉を重んじ、節制を尊び恥を恐れるという、日本特有の道徳観がよく書き記されています。本書は、礼儀作法や品格を身につけるための読み物として、新渡戸が伝えたかった武士道精神のエッセンスを、子ども向けの内容としてマンガで紹介しています。「義」「勇」「仁」「礼」「誠」「名誉」「忠義」といった、道徳的な規範の中心となる考えを、昔にタイムトラベルをしながら新渡戸が小学生のタケシ君に教えていく形で話は進みます。日本人が古来心にもっていた良い点を、いま一度見直すために、子どもから大人まで広く読んでいただきたい1冊です。
  • おやすみなさい、と男たちへ
    -
    女子学生の生態を生き生きと描く短編小説集。早大文芸科卒業小説として注目を集めた表題作ほか、「谷川のせせらぎのようなひびき」(駒田信二氏)と評された清冽な小品「『アルファ』を読んで」、処女作「とべない鳥」、書下ろし作品2編などを収録。特異な感性が光る田中りえの、しなやかなニューノベルの世界。
  • Oracleデータベースセキュリティ セキュアなデータベース構築・運用の原則
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 データベースセキュリティ対策の原則とベストプラクティスがここにある! 米Oracleのセキュリティ専門家が執筆した、RDBMSセキュリティの解説書『Oracle Database 12c Security』の日本語版です。本書では、Oracleデータベースを中心とした、RDBMSの包括的なセキュリティ対策について詳しく解説しています。 Oracleデータベースのセキュリティ機能をはじめ、 ・ユーザセキュリティの要点 ・コネクションプールとLDAPディレクトリを利用したデータベースユーザ管理 ・中央集約した権限管理 ・任意アクセス制御や行レベルセキュリティ ・データリダクションを使った機密データ管理 ・Database Vaultを使ったDBの職務分掌 ・データ/通信の暗号化、監査の方法 など、業務システムのRDBMSを構築・運用する際に不可欠なセキュリティの知識とテクニックを学習できます。 監修は小田圭二氏、翻訳は経験豊富なOracleデータベースコンサルタントが担当。Oracle DBエンジニアだけでなく、RDBMSのデータベースセキュリティについて学びたいDBエンジニア/プログラマなど、業務システムのデータベース開発に携わるエンジニアにおすすめの一冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • オリンポスの咎人 パリス 上
    -
    どんな女も魅了する美貌の戦士パリスは、神に残酷な呪いをかけられている。生きるために毎夜誰かと寝なければならないが、同じ相手とは2度とベッドをともにできないのだ。だが1年ほど前、パリスは初めてひとりの女にもう1度欲望をおぼえた。彼を騙して近づき、牢獄に閉じ込めた忌々しい敵――シエナに。ところがパリスが逃亡を企てたときにシエナは目の前で殺され、以来、彼は酒に溺れる毎日を過ごしていた。そんなときシエナが天界に囚われていると知り、パリスは救出に向かう。憎みながらも彼女を求めずにはいられなくて。
  • オルキヌス 稲朽深弦の調停生活
    3.0
    「演奏会ってことは、歌ったり楽器を弾いたりするんですか?」 「しますよー。見てみますか?」 そう言って目の前の美しい人魚が岩陰から取り出したのは――なぜか一台のノートパソコンだった!? 「電源はそこにラインを引いてるです」 「インフラの整った砂浜だなぁおい!」 幻獣が棲む島オルキヌスに調停員として赴任した稲朽深弦。その職務は、オルカ間のトラブルを調停することだ。だが、実際に出会うオルカは予想の斜め上をいく面々ばかりだし、師事するはずの先輩調停員・秋永壱里は失踪中!? 言葉を武器にオルカたちとわたりあう、駆け出し調停員のネゴシエーション・コメディ開幕!! 第1回GA文庫大賞・奨励賞受賞作! ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 俺様な社長と甘い契約
    3.5
    片想いの彼から「俺と取引しないか?」とベッドインする契約を交わしてしまったOLの香澄。彼は誰もが憧れる若き社長。濃厚で甘い日々は幸せと切なさがせめぎ合う。私は彼に愛されているの? それともこれは、ただの契約? 愛欲のオフィスラブ。
  • 俺様弁護士は激愛を貫きとおす 1
    7/8入荷
    -
    同窓会の翌日、ホテルの部屋で目覚めた優羽の隣にいたのは同級生の中でも憧れの存在だった城ヶ崎だった。「もう一回しよ?」とベッドの上で色気たっぷりに囁かれて、優羽は思わず突き飛ばして逃げてしまう。しかし、そんな優羽の目の前にまた城ヶ崎が現れ、「あれは暴行だから」と弁護士バッジを光らせつつ迫られてしまうのだった。訴えられるかもしれない状況に、おとなしく従う優羽だが、妙に優しい城ヶ崎に戸惑いを覚え…?

    試し読み

    フォロー
  • 俺とお前のヤリ部屋日記!
    完結
    4.0
    家族旅行で置いてけぼりをくらった雨宮は、一人暮らしで学校から家が近い森谷の所でお世話になることに。いざ、森谷の家に行ってみると、本当に殺風景で…俺とお前とベッドだけ!そんな場所で毎日一緒に生活すれば、2人の距離も急接近しちゃうわけで…!エロスの申し子、初のBLコミックス!これ1冊で萌えと性癖のコンプリートできちゃう!!
  • オレンジページCooking特別編集 大人の献立、考えました
    5.0
    大人にぴったりのヘルシー献立が満載! いま、大人世代の栄養失調が増加中! 「栄養が不足すると太る」ってご存知でしたか?最新の栄養学に基づき、そんな大人の栄養失調を解決する献立から、もうがんばらないでいいお助け献立、糖質オフ&減塩を実現したドリーム献立など、充実のラインナップです!
  • オレンジページCooking特別編集 がんばらない野菜の食べ方、考えました
    -
    いかに野菜を賢くラクにとるかを大特集! 「野菜とらなくちゃ」にとらわれすぎていませんか? 「この野菜とこの野菜を組み合わせると最強!」「野菜1種をシンプルに調理するから気軽」「時間があるときにしておくと野菜生活が楽になる知恵」。そんなレシピを集めた、保存版の野菜レシピです。 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 音楽家はいかに心を描いたか バッハ、モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルト
    3.0
    バッハの『マタイ受難曲』にある 「私の心は涙の中を泳ぐ」。 バッハのこの箇所で水泳の様子を表現した。 音符のつらなりから、その泳法は「平泳ぎ」であることを著者は解き明かす。 イエスの物語を見事に描いたバッハをはじめ、 恋に「人間心理」を読んだモーツァルト、 英雄ナポレオンの「気宇壮大」を表現したベートーヴェン、 「空虚」に降り立ったシューベルトらの物語。 音楽家との対話から「人間」が見えてくる。 「ドン・ジョヴァンニがツェルリーナを誘惑する場面で歌われるこの二重唱を分析してみると、モーツァルトの曲の作り方が、人間心理の弱点を突いた、全く理にかなったものであることがわかる。こうした理にかなった曲の作り方が、ドン・ジョヴァンニの誘惑ぶりに説得性をもたせる結果になり、舞台のうえで繰り広げられる籠絡場面に、聴衆も違和感を感じないまま引き込まれていく結果を生む。その背景には、人間心理に対するモーツァルトの深い洞察があった」(本文より)
  • 音楽を語る
    3.3
    ドイツ古典派・ロマン派の交響曲、ワーグナーの楽劇に真骨頂を発揮した巨匠が追求した、音楽の神髄を克明に綴る。今なお指揮者の最高峰であり続ける演奏の理念。

最近チェックした本