ビジネス・経済 - 実業之日本社作品一覧

  • 勝ち抜け!サバイバル投資術 バブルで儲け、暴落から身を守る
    4.2
    小手先のスキルはもう通用しない。巨大な相場変動を読み解き、サバイバルせよ! 日本と世界のこれから、次のバブルの見つけ方・勝ち抜け方、「市場ショック」「突発ショック」への備え等、グローバル経済時代の攻めと守りの最善手を徹底指南! 著者は「国内大手証券→大蔵省→ゴールドマン・サックス」という経歴を持つまさにプロ中のプロ。<バブルを学ばずして儲けなし><「市場ショック」「突発ショック」から身を守る><人口動態統計をバイブルとせよ><2015年近辺にリーマン・ショック以上の危機勃発><中国株・不動産バブル、資源バブル、円大暴落への備えが急務><3つの投資術の組み合わせが最強の戦略>……といった刺激的かつ有用・実践的な論が展開される。中国バブル崩壊、円高危機、米国発世界恐慌から勝ち抜けするための必読書!

    試し読み

    フォロー
  • 儲かる会社に変える貧乏人の発想、金持ちの行動
    3.0
    社長としてタカラ物流システムグループを9期連続増益に導き、10年近くにわたり赤字をたれ流していた長崎運送を買収後わずか8カ月で黒字に導いた「剛腕」社長の成功秘話。会社が生き残り利益を上げるためには何が重要でどのようにすればいいのか? その経営術を、長崎運送再建を通して余すところなく描き出す。本書を読めば、倒産、人員整理が相次ぐ厳しい経済環境のなかでも、社員が笑顔で生き生きと働き続ける会社にきっとできる!

    試し読み

    フォロー
  • 「もう疲れた」と思ったときに読む本
    3.8
    人生では、思い通りに事が進まず、疲労困憊することもある。そのとき、「もうダメだ」と思い込むのと、「これはチャンスだ。もう一度スタートするつもりでいこう」と思うのでは大きな違いがある。気ぜわしい現在の社会で、どうしたら真に余裕のある幸せな人生がおくれるのか――人生の達人・モタさんが、イライラ・うつうつしがちな現代に生きる私たちに贈る、誰でもできる「ワークライフバランス術」。仕事も、人間関係も、家庭も、趣味も、どれも楽しめば、どれも良くなる――読めば、心が軽くなること間違いなし!

    試し読み

    フォロー
  • 富と幸せを生む知恵
    5.0
    今の世にこそ輝きを放つ「幸せな人生に変える教え」が、この本には凝縮されています! 毎日のように訪れる急激な変化、その一方で閉塞感に支配された現在の社会。それを打破して、人として幸せになるために必要なのは、深い人間性と高い精神性を持った生き方。 仕事、人間関係、心の持ちようまで、数々の具体性に富んだ渋沢栄一の教えが、100年を経た今またさらなる輝きを放っている。 『青淵百話』を平易な表現にして精選した人生論の必読の書。 【主な内容】 第一章 堂々とした人生を歩む知恵 「自分が生きている意味」を日々見つめ直す ・揺るがない「人生の物差し」を持つ ・金はたくさん持つな、仕事は愉快にやれ ・天命に従い、社会に恩返しを果たす ・小さなことにこそ心を集中させる 第二章 真の幸せを引き寄せる知恵 ・志の立て方が生涯を左右する ・頑張りを生むために必要なもの ・真の幸福を引き寄せる方法 ・禍を呼ぶ口のきき方、福を呼ぶ口のきき方 ・「益友」が教えてくれる人の道 ・失敗は得意の時期にその兆しがみえる 第三章 『論語』に学ぶ実業の知恵 ・『論語』の心で「算盤」をはじく ・時にはきっちり「私」を主張する ・実業の本筋は武士道にあり ・実業家として肝に銘じるべき四つのこと ・成功という果実は努力・誠実の木になる ・才能ある青年は磁石のような力を持つ 第四章 よい習慣を身につける知恵 ・人間関係をうまくいかせる術 ・人格を磨く術 ・意志を鍛える術 ・克己心を養う術 ・上手に正義を貫く術 ・個人主義に走らず、個人主義を貫く術 ・何事にも動じない術 ・逆境を乗り越える術 第五章 毎日を楽しく暮らす知恵 ・上手に叱れば恩を仇で返されない ・激務をこなす渋沢流の時間管理術 ・「貧乏暇なし」から脱出するための最善手 ・読書の要は「心記」にあり
  • 人生計画の立て方
    3.6
    半世紀を経ていまなお光を放つ、本多哲学の集大成! 設計図なくしては、いかに老練な建築家も立派な家を造ることができないと同様に、まず「人生計画」を樹てることなくして、完全な意義ある人生を築き上げることは難しい――偉大な先人・本多静六が後世に生きる私たちに贈った処世訓。幻の名著!

    試し読み

    フォロー
  • 私の生活流儀
    4.3
    平凡こそ、人生のすべて。幸せに暮らすための先人の知恵。給与生活者でありながら「職業の道楽化」を図り、伝説の億万長者になった本多静六。健康長寿と暮らし方、考え方、利殖の知恵を余すことなく語った、現代人のための座右の書。幻の名著!

    試し読み

    フォロー
  • 私の財産告白
    4.1
    誰でも豊かで幸福になれる! 日本人が書いた最高の人生哲学。貧農に生まれながら苦学して東大教授になり、「月給4分の1天引き貯金」を元手に投資して巨万の富を築いた男、本多静六。停年と同時に全財産を寄付して、働学併進の簡素生活に入った最晩年に語った普遍の真理は、現代を生きるわれわれにいまなお新鮮に響く。「人生即努力、努力即幸福」をモットーに生きた人生の達人による幻の名著!

    試し読み

    フォロー
  • 経済ニュースは嘘をつく 本質を見抜き、情報を先取りする4つの技術!
    4.0
    “本当に役立つ”情報の先取り術を徹底レクチャー! ビジネスセンスが磨かれ、投資にも役立つ! ニュースサイト、Twitter、ブログ、テレビ、新聞、雑誌……私たちのまわりに情報はあふれている。その中で、“本当に役立つ”情報の見つけ方・見極め方・活かし方を、元金融紙記者が基礎から実践まで徹底レクチャー。「GDP成長率の落とし穴」「景気がいい悪いの判断のポイント」「新しいテクノロジーが実用化されない理由」など、日常の素朴な疑問から、「経済ニュース」の真実をわかりやすく・軽快に解き明かしていく。さらに、「通信社・新聞社系サイトの使い勝手ランク」「マネー系ポータルサイトの使い勝手ランク」「世界要人の発言“震度表”と市場の印象ランク」といった資料部分も充実!
  • モテ上司
    -
    デキる男は、オンナを制す。恋愛ノウハウを巧みに使い、女性社員を味方につける技を伝授する。成功者の強者の理論がこの一冊に。本書は単なるモテるためのテクニックを教えるためだけではなく、仕事もプライベートも余裕にそしてスマートにこなすための心得を伝授するものである。「セクハラになる人、ならない人」「モテオーラは“余裕”から生まれる」など、自己プロデュース術を紹介。
  • 「ついていきたい」と思われるリーダーになれる本
    3.0
    チームを引っぱろうとするリーダーは、もはや時代遅れ! いわゆる「管理型リーダー」の時代はすでに終わっています。今、結果を出しているチームの共通点は、メンバーが自発的に仕事をすること。チームを成功へと導くための新しいリーダー像と、メンバーから「ついていきたい」と思われるようになるためにリーダーが身につけるべきスキルを、スポーツ心理学の児玉光雄が説きます。トヨタ、三井住友銀行、アサヒビールなど大手上場企業を中心に、著者が年間70~80回行っている、普段は聞けないリーダーシップセミナーの内容をここに公開! 栗山英樹(日本ハム監督)、井村雅代(シンクロ代表コーチ)、岡田武史(元サッカー日本代表監督)、平井伯昌(競泳日本代表コーチ)ら、一流リーダーの成功例がふんだんに盛り込まれた、ビジネスマン必読の一冊です。本書は『人望の正体』(児玉光雄著・晋遊舎刊)を加筆、修正のうえ、新書化したものです。
  • 漁師と水産業 漁業・養殖・流通の秘密
    -
    漁師さんたちって、どんなふうに仕事して、どんなふうに経済を回しているんだろう? みんなが漁船を持ってるのだろうか。養殖は誰が取り仕切っているのだろうか。港は勝手に使ってもいいのだろうか…。 毎日のように水産物を食べているのに、ふと考えるとなにも知らない漁業の世界。大きく分けて、漁に出る方法、養殖という方法がありますが、それぞれどういう長所・短所があるのか、経済規模はどうなのか、それにまつわるテクノロジーや行政としてはどうなのか、そして仕事としてはどのような世界なのかなど、漁業に関する疑問を詳しく見ていきます。 漁業で働くということから、漁業に関わるすべてのことがわかる本です。 第1章 漁業の秘密/第2章 漁師の秘密/第3章 養殖の秘密/第4章 漁業に就きたいとき/これからの漁業
  • 飛行機はどこを飛ぶ? 航空路・空港の不思議と謎
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 道路もなければガードレールもないまったくの「空間」を飛ぶ航空機。そのルート、すなわち「航路」はどうやって決められているの? 空港への着陸・離陸はどのようにコントロールしているの? 本書は、飛行機に乗るたびに気になる「航路」を軸に、実は整然とした国際的なルールにのっとって空を飛んでいる航空機がたどる「目には見えないルート」に迫ります。同じ空間で対向して飛ぶのか。国際線など往復で所要時間が大きく異なるのはなぜか。なぜ1万メートル上空を飛ぶのか。東京ディズニーリゾート上空を飛行機は避けるという噂は本当なのか。大阪からの飛行機は、なぜ一度東京を通り越して房総半島でUターンして羽田に降りるのか。なぜ那覇空港に近づく飛行機はかなりの低空を飛ぶのか…。 こうした「航路」にもたくさん秘密がありますが、それを読み解いていくと、管制や飛行場、自衛隊機にもいろいろな秘密が隠されています。また、機窓の楽しみ方や、スマホ・PCのアプリで楽しむ航空機を「読む」方法など、「航路」をベースとした楽しい記事がいっぱいです。 part1 どこを飛んでいるの? 航路のミステリー/part2 あれは何? 窓から見える建物や景色 /part3 何をしているの? 管制・空港のふしぎ /part4 緊急事態はどうするの? 空と地上の意外なルール /part5 こうして発展! 日本の航路とローカル空港
  • マンガでわかる できる男は知っている!女性の行動心理【職場編】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 活発化する、ビジネスシーンでの女性の進出。職場で円滑な人間関係を築くためには、もはや女性の行動心理を学ぶことは不可欠に! 男性の行動心理で女性に接してしまうと、思わぬ誤解を生む可能性も…。本書は、男性とは相違点が多い、典型的な女性の行動心理を、再現ドラマ風の漫画で興味深く例示し、対策をわかりやすく解説。『マンガでわかる 営業に向かない…と思っている人のための営業系心理学』と同様、非言語コミュニケーション研究の第一人者・渋谷昌三/目白大学教授、漫画週刊誌で人気作品の連載実績がある漫画家・渡辺保裕とのハイクオリティー・コラボ! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。
  • マンガでわかる 営業に向かない…と思っている人のための営業系心理学
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 営業を志望していないのに営業部に配属させられた、「人付き合いが苦手」な主人公が、心理学を学ぶことにより、「考え方」を変えていく過程を、ドラマチックなストーリー漫画で描写。感情移入しながら、心理学のテクニックが身につく画期的な一冊。非言語コミュニケーション心理学の第一人者・渋谷昌三目白大学教授が監修し、青年向け漫画週刊誌『週刊漫画サンデー』で、人気作品を連載していた実績をもつ渡辺保裕が作画を担当した、ハイクオリティな漫画実用書。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。
  • 株価予報・投資相談特別編集 今、この株を買おう 2015年春夏号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。また、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。】株式投資の推奨銘柄マガジン。日銀による「異次元緩和Part3」の発動で上がる株を徹底特集。「CPI(消費者物価)2%」が命題である日銀の戦略を解説し、さらにETF買い入れ関連銘柄などの推奨銘柄と株価診断も掲載。巻頭提言は、経済評論家の長谷川慶太郎氏による「日本経済が世界を席巻する」。また特集として、「2015年度業績予想 上方修正必至のお宝株」や「日本株式市場の鍵を握る ヘッジファンド・外国人投資家が狙う株」、「復興・災害対策、北陸・北海道新幹線、リニア中央新幹線 国土改造・社会インフラ計画で浮上する株」で推奨銘柄を紹介。レポートでは、「究極のクリーンエネルギー“水素”は日本の切り札となるか?」「消費税不況からの景気回復局面で躍進する消費セクター」「内需型企業の海外進出に妙味」などを解説。さらに「目ざせ10倍 切り捨て御免の超短期低位株」なども紹介。的中率が高い本誌厳選6銘柄も収録する。
  • FISCO 株・企業報2018冬号 今、この株を買おう
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【フィスコ 世界経済・金融シナリオ分析会議】本誌掲載の「仮想通貨のゆくえと日本経済」の執筆を行った、フィスコ 世界経済・金融シナリオ分析会議とは、フィスコ・エコノミスト、ストラテジスト、アナリストおよびグループ経営者が、世界各国の経済状況や金融マーケットに関するディスカッションを毎週定例で行っているカンファレンスである。主要株主であるシークエッジグループ代表の白井一成も含め、外部からの多くの専門家も招聘している。それを元にフィスコの取締役でありアナリストの中村孝也、フィスコIRの取締役COOである中川博貴が内容を取りまとめている。2016年6月より開催しており、これまでにも今後の中国経済、朝鮮半島危機、第四次産業革命後の日本経済のシナリオ、仮想通貨と日本経済などを分析してきた。今号では「デジタル資本主義」について、同分析会議で考察している。【第1特集】10年後の日本未来予想図デジタル資本主義がやってくる~パワーシフトの波に乗れ!【連動企画】10年後未来予想業界地図関連銘柄リスト【第2特集】2018~2019年アナリスト選りすぐりこれから上がる注目の100銘柄) ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • 開放型組織をつくるマネジメント
    4.0
    変化する社会や市場に対応できる“次世代”組織のあり方! 社会やビジネス環境が多様化するなかで、組織活動の持続的な発展のためには、これから企業はどのような考え方に立てばいいのか。人間の本質や社会との関わりを起点にして改めて企業や組織の活動を捉え直すと、つねに変化する社会との関わり、組織内外とのつながりについて意識を高く保つ必要性と、それらを促進するマネジメント・組織づくりの重要性が浮かび上がってくる。その社会とつながる意識が高い次世代組織モデル――「開放型組織」をつくり上げるための考え方と要点を、具体的な事例や事象をとおして説き明かしていく。そして、それは著者(一般社団法人日本能率協会)が提唱している「個の成長、組織の活性化、組織の社会性」を同時に実現していくプロセス=「KAIKA」でもある。
  • シャープ 独創の秘密
    3.3
    シャープほど日本企業のなかで、モノづくりにこだわり続ける企業は珍しい。「八百屋さんでも使えるようなコンピュータをつくれ」という号令のもと、世界で初めての電子卓上計算機、つまり電卓を開発。ほかにもシャープが開発した世界初、業界初の商品は数知れない。その代表格が液晶テレビだ。「亀山モデル」とブランド化された液晶テレビで、いまや業界のトップメーカーともいえるシャープ。「世の中にないモノ」をつくり出す独自技術開発の秘訣を、シャープの社長は「たとえるならば、老舗のうなぎ屋の秘伝のタレのようなもの」と評する。オンリーワン商品を生み続ける経営思想、技術風土、技術開発手法を探る。

    試し読み

    フォロー
  • 小さな会社・お店の早わかりマイナンバー制度 基礎知識から対応策まで
    3.0
    最低限、知っておくべきことは? いつまでに、誰が、何をする? ……総務・人事・経理・システム部門の視点で、マイナンバー制度の実務をやさしく解説! 【本書のここがスゴイ!】●著者はマイナンバー制度のセミナー・講演で大人気の弁護士さん! ●100のQ&Aで説明しているので、必要な項目を探しやすい! ●実務に役立つ「社内資料」のダウンロードサービス付き! 自分で書類を作らなくていい! 【読者特典! このまま使える便利な書式の中身は?】●導入のタイムスケジュール●社内書類の洗い出しリスト●社内実務の作業フロー●「株主・取引先への個人番号提供のお願い」サンプル文書●「基本方針」サンプル文書●「利用目的」サンプル文書●「社内教育のチェックポイント」リスト……。業界屈指の弁護士さんが作成した書類が、あなたの会社で使えちゃう!
  • 人はなぜ愛するのか
    -
    1巻1,056円 (税込)
    人間にとって「愛」は永遠のテーマです。そもそも、人はなぜ人を愛するのでしょうか? 愛は、人間が人間として人間らしく生きるために絶対に必要なもの。その愛は、孤独から逃げるための単なる手段なのか、それとも愛することによって、または愛されることによって、自分が人間として成長することが出来る方法なのか。ロシアの文豪ドストエフスキーの『罪と罰』や、『万葉集』の相聞歌を用いて「究極の愛」とは何かを解説。文学、宗教、哲学などあらゆる観点から愛を考える。愛に悩み、愛に苦しんでいる方への愛の「救世主」本!
  • 人はなぜ存在するのか この答えがあなたを悩みや不安から解放する
    4.1
    1巻1,056円 (税込)
    人はなぜ、存在しているかという問いかけは、なぜ貴方(自分)は存在しているのかに通じます。この問いかけは誰でも一度はしているはずです。しかし、いくら考えても、答えは見つからず、考えることを諦めてしまった人が多いはずです。だが生きていくうえで、多くの不安や悩みを抱え苦しみます。いずれの悩みもその根本にあるのは、「存在とは何か」なのです。人間はいつか「死」を迎え、「無」になってしまいます。その「無」という恐怖にどのように立ち向かったらいいのか? 存在の意義が分かれば、「無」でなくなり、すべての悩みや不安から解放され、生き方が一変します。これまで、小さいことに「くよくよ」していた自分から脱皮することができるのです。
  • 祈祷師びびこの寿メソッド
    -
    1巻1,056円 (税込)
    「欲張りだっていいじゃない。それはあなたを幸せに導くエネルギーになるのだから」……人生がうまくいかないと悩んでいる女性たち必読! 耳が痛いけど、癒される――。メディアで話題沸騰のおネエ祈祷師から、あなたを救う愛のお説教です。
  • アナログコミュニケーション経営
    3.0
    トヨタ自動車、キヤノンなど導入企業200社以上、延べ1万5000人以上の技術者とマネジャーが経験した原始的だが、最も本質的なマネジメント革新活動であるインパクト・メソッドの考え方を徹底解説。「デジタルツールを使わなくとも生まれる濃密な仕事上のコミュニケーション」「“昼間の赤ちょうちん”で日本企業から失われた“知力団体戦”を取り戻す」「仕事のゴールをチーム全体で考え、あらゆることを“見える化”をし、課題解決へつなげる」――インパクト・メソッドでこれらのことを日常業務のなかで実践していき、仕事の進め方を根本から変えて、「業務成果」と「人と組織の成長」を同時実現していく!

    試し読み

    フォロー
  • 志高く 孫正義正伝 決定版
    4.0
    孫正義の壮大な物語がここに! 20年間読み継がれ、増補改訂を重ねてきた本書は、 孫正義本人へのロングインタビューや、メディアにほとんど登場しなかった外国人幹部への取材など、新たな情報を満載。 少年時代に始まり、ソフトバンクの創業からAI革命、ソフトバンクグループの未来までを、 孫が絶大なる信頼を寄せる作家・井上篤夫が、他の追随を許さない長期密着取材で鮮烈に描き出す。 解説/松尾豊 【目次】 私も知らない「孫正義」がいる 孫 正義 第一部 序 無番地/1 出発(たびたち)/2 飛び級/3 人生の衝撃/4 異端児/5 発明王/6 破天荒/ 7 一期一会/8 記念日/9 結婚行進曲/10 契約成立/11 正義の誇り/12 あこがれ/13 志士のごとく/14 夢追い人(ドリーマー)/15 バークレーの春 第二部 16 青春のドン・キホーテ/17 巨人と天才/18 事を成す/19 先見の明/20 五郎ちゃん/ 21 荒ぶる魂の叫び/22 病虎、吠ゆ/23 天運に任せる/24 いのち弾む/25 肚(はら)を据える/26 いざ、見参! / 27 アメリカの父と母/28 疾(はや)きこと風/29 志定まれば、気盛んなり/30 大胆にして細心/31 志と野心/ 32 武者震い/33 天才は天才を知る/34 天下布武/35 有言実行 第三部 36 不退転/37 夢の実現/38 三〇〇年先の未来/39 金の卵を産むガチョウ/40 笑顔/41 AI革命/42 異能/ 43 ビジョン・ファンド/44 「備えよ、闘う前に」/45 ストリートファイター/46 常に道はある/47 同志的結合/48 更に高く あとがき
  • 「今日」という日の花を摘む
    3.5
    ベストセラー「明日この世を去るとしても、今日の花に水をあげなさい」の著者による愛と勇気と生きる希望がわく言葉集。まわりの優しさに気づき、心がほっこりする「言葉のちから」。3000人以上のがん患者と家族に生きる希望を与えた、人生を最期まで楽しむためのエッセンス。読めば、憂いが晴れて、希望がわき、心が満たされる!
  • 世界のエリートがIQ・学歴よりも重視! 「レジリエンス」の鍛え方
    3.7
    昔から「失敗は成功のもと」と言いますが、成功へと導くやり方は誰も教えてくれませんでした。しかし、この「レジリエンス」を身につけると、失敗から立ち直り、学びを得て、新しいチャレンジや困難を乗り越えていく強力な力を得ることができます。私たちは、苦手なこと、難しいこと、失敗しそうなことに対して「無理!」と言いがち。そこにリスクばかりが見えたり、失敗することへの嫌悪感や羞恥心があるからです。「レジリエンス」は、失敗を成長の糧にして成功へと導く力。失敗することへの恐怖心や苦手意識を消し、一歩前に踏み出す力のこと。近年、欧米の大学を中心に研究がなされており、逆境や困難に対してのたくましさとして、各方面から注目を集めている。本書は、その「レジリエンス」について解説、さらに「レジリエンス」を身につけるための7つの技術を紹介する一冊。
  • 日本人の覚悟 -成熟経済を超える-
    -
    1巻1,100円 (税込)
    《失われた20年》を経てもかつての輝かしい姿を取り戻すことのできない日本。そして、東日本大震災とそれに続く福島原子力発電所の事故。そんな日本の状況を嘆く著者が、日本がかつてのジャパン・アズ・ナンバーワンの姿を取り戻すためには、幕末、太平洋戦争敗戦などの危機を乗り切ってきた当時の日本人の覚悟からその姿勢を学ぶ必要があると説く。また、近年急成長をとげている中国をはじめとしたアジア諸国のマーケットに注目し、アジアを内需ととらえ、「アジアで生きる覚悟」が必要だと力説する。著者はまたここ数年のベンチャー企業家の中には、ただ利益を追求するだけではなく、社会的貢献や新しい時代、社会に役立つことを事業目的にして起業する人物も少しずつ増えてきたと指摘。そうした企業の中から日本のイノベーションが生まれるだろうと説き、その社長の人柄などをレポートする。本書は、日本は世界に敬意を表され、その《国柄》を愛される国になるべきだという著者渾身の一冊。
  • 京都企業の実力 効率を求めない独創経営のしたたかさ
    3.0
    京都は世界で活躍している企業が少なくない。それはなぜか。そこに日本の企業を今後とも発展させていくヒントが隠されていた。京都人は「規模の大きさよりシェア」を評価する。企業は規模を大きくしている企業より、世界で高いシェアを確保している企業とその経営者を尊敬する。シェアが高いというのは、他社が真似できない製品を開発し販売している証である。京都気質として「真似は恥」なのだ。また、大切なことは「人との深いつながり」である。それは京都独特の「村社会」を形成しているが、一地方にある「村社会」とはレベルが違う。情報量で京都に優る都市はないと著者で経済ジャーナリストの財部誠一氏は分析している。本書はそのことを著者の現地取材を交えて、分かりやすく解説した。日本の経営者たちの必読書である。アベノミクス効果による好景気で浮かれている経営者は、今こそ、企業の安定的な長期成長をするための方策を真剣に考える局面に来ている。本書はその一助になること請け合いである。
  • ビジネスは恋愛だと思えばうまくいく!
    3.0
    大企業からオファー殺到の人気放送作家&PRコンサルタントが、初めて明かす自らの成功の“秘訣”。「あなたは、恋の力を信じますか?」僕は信じます。“火事場の馬鹿力”ということの存在はご存知ですね。そう、人間は危機が迫ると、思いもよらぬ力を発揮します。僕は、それと匹敵するぐらいの力があると思います。それは「恋の力」です。「恋の馬鹿力」とでも言いましょうか。恋が生み出すエネルギーは無限大です。それをビジネスに役立てたとき、あなたは見たことがない力を発揮するはずです。さあ、会議という名のデートに出かけよう! さあ、企画書という名のラブレターを書こう! さあ、上司という名の恋人を笑顔に変えよう! そして、仕事も恋も成功も手に入れましょう。
  • 入社3年目からの問題解決 本質を見極める思考法31
    3.0
    「世の中のトレンド×哲学の英知」=エキサイティングな思考法。誰も知らない31の思考法で、仕事や人生の難問をサクサク解決しよう! 本書を読むと……スピードが上がる! アタマがよくなる! 結果が出る! 物事を考えるには何らかの方法(思考法)があって、私たちはその方法にしたがって思考しています。思考法とは、難問をとくための便利なツールなのです。でも、哲学やMBAで学ぶ思考法は数が限定されています。にもかかわらず、世の中にはどんどん新しい問題が出てくる。既存の思考法では解決できない問題も出現しています。いわば人生や仕事の応用問題です。簡単な問題はMBAのツールで解決するかもしれません。しかし、応用問題はそうはいきません。まさに哲学的思考が求められてくるのです。本書では、世の中に出てくる新しいテクノロジーや、すでに身の回りにあるものを思考の武器として活用。仕事や人生の難問を解決するための、刺激的な1冊です。
  • 座右の「名言」 勇気が奮い立つ70のことば
    3.7
    1巻1,144円 (税込)
    人生の先達が発した言葉には、きっとそれぞれの苦難から救ってくれる重要なヒントがある。現代社会に生活している人々はストレスを抱え、「自分はなんて不幸なんだ」と思っている。しかし、言葉ひとつを知っただけで、気持ちがガラリと変わり、前向きに生きる勇気が湧いてくる。言葉の力は不思議だ。「心が強い」と言われている人は必ず「マイ名言」というものを持っている。これを持つと、その言葉を書いた人が自分の中に住んでいる感覚となり、たくさんの味方がついている感覚となって、心強さが生まれる。本書では、こうした「名言」を著者の齋藤孝先生が70選んで紹介。さまざまな分野で活躍している人々や、漫画、映画、歌などからも抽出し、分かりやすい言葉を掲載した。冒頭、齋藤先生は自らの言葉として「人間はたとえ奈落の底に落ちても、必ずはい上がれるものだ。誰もが、その力を持つ。そして、希望は見つけられる」と。希望が勇気を与えてくれる。そして、生きる歓びを、この本から読み取ることが出来る。
  • マンガ ヤクザ式 10秒で立場が逆転する心理交渉術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 上司を巧みに操縦し、ライバルを出し抜き、部下や後輩を従わせる―――ヤクザのテクニックに学ぶ会社で成功するための必勝交渉術! 主な項目■優柔不断で無責任な上司はこの手で追い込み本気にさせろ!■上司をおだてて機嫌よく躍らせて自分の意のままに操れ!■悪口や失敗談も言い方一つで自分の価値が高まる!■恨みを買わずにやる気にさせる怒り方で部下の信頼をガッチリつかめ!■礼儀作法や雑用を粗末にするなかれ! 些事こそ出世への近道!■上司の無理難題はまともに取り合わずこうやって回避しろ!■日常生活でのトラブルはこう言い返して危機を切り抜けろ!■交渉の基本は絶対負けない「後出しジャンケン」に持ち込め!■相手の逃げ場を封じてしまえばもはや自分の思うがまま!■弱い立場を利用! 起死回生の一発で相手との立場を逆転させろ!■テーマをガラリと転換させて窮地から脱出しろ! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • マンガで納得! よくわかるビットコイン&仮想通貨
    -
    「ビットコイン」「仮想通貨」について今さら聞くのがちょっと恥ずかしい■「ビットコイン」とは?■「仮想通貨」の「仮想」の意味■「ブロックチェーン」の仕組み■「ビットコイン」の安全性などの基礎知識を含め、「口座開設」まで、マンガで解説!初心者でも、今から始められる「ビットコイン」「仮想通貨」入門!
  • 新版 本多静六自伝 体験八十五年
    4.7
    待望の新版! 東大教授にして大富豪、近代日本が生んだ最高の哲人が自ら綴った努力と奮闘の一代記――本多静六が死の直前にまとめた“まぼろしの自叙伝”を再編集した新版! 貧乏あり、学問あり、貨殖あり、恋愛ありと、明治・大正・昭和を見事に歩んだ痛快無比の人生を描いた本書は、卓抜のノンフィクションであると同時に、「人はいかに生き、いかに死ぬべきか」という根本的な人生論でもある。『私の財産告白』『私の生活流儀』『人生計画の立て方』(蓄財哲学三部作)との併読をぜひおすすめしたい。
  • マンガでわかる! 安売りするな!「価値」を売れ!
    4.5
    「売れる商品はない。売れる売り方があるだけ」。シリーズ10万部突破の『安売りするな!「価値」を売れ!』がついにコミック版で登場! 舞台は、業績不振が続く白馬のホテル。新米女将・中村奈々が、「価値」を伝えて、圧倒的に売上をあげる手法を学び、七転び八起きで大奮戦します! コミック部分で、「エクスペリエンス・マーケティング」(エクスマ)のポイントを解説。本文で、たくさんの事例をもとに、売るやり方を深く濃く紹介します。あなたのビジネスに今日から役立つヒントが満載。革命的に売上げを伸ばす方法が、本書で必ず見つかります!
  • なぜあの会社は安売りせずに利益を上げ続けているのか
    4.0
    人気マーケターが教える、お金をかけずにできる販促のコツたっぷり! 大手メーカーからシャッター通り商店街にある小さなお店まで、業種・業態・規模を問わずに活用できるノウハウを一挙紹介! 冒頭にはカラー口絵もあり、販促の考え方・ノウハウだけでなく、すぐにマネできるPOP、チラシ、ホームページ、カタログなどの事例が満載です。あなたの会社(お店)が持っている、「見えない資産」でしっかり儲けよう!
  • やっぱり!「モノ」を売るな!「体験」を売れ!
    4.0
    マーケティング書のロングセラーが遂に電子書籍化! 「子供写真館が売っているのは思い出」「クリスマスケーキの注文が殺到した1枚の名札」「歯磨き粉のライバルはボサノバCDの理由」「人気の観覧車、不人気の観覧車はどう違う?」など、リアルでユニークな事例から売るための圧倒的手法を説く。実際のチラシやPOP、ニューズレターも紹介されており、今日からのビジネスに即役立つ。Twitterで大反響を呼んだ「売れるPOPの書き方6つの法則」も電子書籍版限定の特別付録として収録! 読まなきゃ損の充実の内容。
  • 安売りするな!「価値」を売れ! あなたの商品・サービス・ブランド
    4.3
    マーケティング書のベストセラーが遂に電子書籍化! 「売れる商品はない。売れる売り方があるだけ」「伝え方ひとつで売上は10倍違う」「商品・サービス・ブランドを独自化すればお客さまに選ばれる」と語る著者の、具体的かつ実践的な手法がギッシリ詰まった1冊。実際のチラシやPOP、ニューズレターも紹介されており、今日からのビジネスに即役立つ。Gunosyに掲載されて大反響を呼んだ「売れるチラシの作り方10の法則」も電子書籍版限定の特別付録として収録! 読まなきゃ損の充実の内容。
  • 今、本田宗一郎ならどうする? 夢を実現し、自分を生かす成功法則
    -
    戦後、町工場から世界のホンダに育て上げたモノづくりの超人経営者、本田宗一郎はその型破りな生き方でも知られるが、発想法や考え方は驚くほどの先見性に満ちあふれていた。豊富なエピソードをまじえながら、つねに夢を抱き、夢を追い求め、夢を実現した宗一郎の熱きメッセージを明快に伝授する。

    試し読み

    フォロー
  • 今、松下幸之助ならどうする? 危機・逆境を好機に変える成功法則
    4.0
    貧困、不運、無学歴、病弱などの逆境をバネに多くのピンチを乗り越えて奇跡の成功を収めたスーパー経営者の今に生きる人生訓。初公開のエピソードをまじえ、危機に陥ったとき、決断を迫られたとき、幸之助が何を考え、どう行動したかを物語風に解説する異色のビジネス本。

    試し読み

    フォロー
  • プレゼンは資料作りで決まる! 意思決定を引き寄せる6つのステップ
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「提案する側」「決裁する側」両方の立場で、1000を超えるプレゼン案件に携わった著者が、通る資料作りの極意を伝授します。プレゼン、企画書、リリース……このまま使えるプロの必勝テクニックが満載。パワポが苦手な人も安心。ワード・エクセルでも大丈夫です。【「通る資料」の3つのポイント】1)お得! この提案を通したら、相手(意思決定者)にはどんないいことがある? 2)いくら! この提案にはいくらお金がかかる? 金額は意思決定の必須要素。 3)いつまで! いつまでに、どんな返事をすればいい? 相手が迷わないように、期限を設けて決定を促そう! 購入者特典として、「今すぐ使える『プロのお宝テンプレート集』」ダウンロードサービス付き!  ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。
  • ワクワクする職場をつくる。 「良い感情の連鎖」が空気を変える
    3.6
    いま7割の職場が問題を抱えている! ●どうせ何も変わらない●職場や会社に期待なんかしない●我慢しよう、やり過ごそう ――そんな「あきらめ職場」になる前に、一歩を踏み出し、組織を変える。いま多くの職場で蔓延しているのが「あきらめ感」。目の前の仕事に追い立てられる日々。やるべきことはしっかりやっているのに、どこかむなしい。職場の仲間もそう思っているのかもしれないが、でも本当のところどう思っているのかはわからない、気づくとみんな個人商店でバラバラ。会社全体を見ても、どこか閉塞感が漂っている。結局は何も変わらない、会社に期待なんかしないというあきらめ感が広がっていく。そんなあきらめ感の根本にあるものを解き明かし、未来に希望が持てる「ワクワクする職場」に変わる方策を、多くの企業事例とともに、「人と組織の変革を支援する」プロが説く。
  • なぜ、川崎モデルは成功したのか? 中小企業支援にイノベーションを起こした川崎市役所
    3.3
    バブル崩壊後のニッポンはモノづくり大国といわれながらも、製造のメインは賃金の安い中国やアジアへと移ってしまった。いわゆる製造業の空洞化である。工都として発展してきた川崎市はその影響をモロに受け、不況の波にのまれていた。「どうにかしなければいけない」そんな声に応えるべく、川崎市役所内に立ち上がったのが「ものづくり機能空洞化対策研究会」である。週1回朝7時からの会議は800回を超え、川崎市の製造業の発展を討論してきた。彼らは徹底した現場主義を貫き、個々の企業の声に耳を傾けた。そして企業と企業、企業と銀行、または企業と大学などを連携させ、大きなネットワークを形成するに至った。そしてそれが大きなムーブメントをつくり、徐々に活気を取り戻していった。そしてモノづくりの町・川崎は復活したのである。この川崎モデルの成功は、日本の他の自治体をはじめ、国の機関や海外の自治体、マスメディアなども多く、川崎に視察にきているほどだ。ではなぜ、川崎モデルは成功したのか? それは公務員としては異例である、「密着」「おせっかい」「キャラバン隊」という戦略だった。彼らは川崎の企業がよくなるのを待つのではなく、自ら率先して川崎市の経済を活性させるために立ち上がったのである。本書は、川崎市の中小企業経営者や銀行員たちへの取材から、川崎モデルを推進しているメンバーの奮闘を描いたノンフィクションビジネス本。
  • 地方自治体に営業に行こう!! ビジネスチャンスはこんなに身近に!
    3.6
    地方自治体が民間企業に発注するお仕事は建設・土木だけ。そして入札金額の安さだけで受注先が決まる。多くの人がそんな風に思っているのでは? じつは地方自治体が民間企業に発注するお仕事の中で建設・土木はほんの一部。この本は、建設・土木以外のいろいろな分野で自治体と民間企業が取り組んでいるたくさんのお仕事、いわば「地方自治体ビジネス」の実態と、その市場に参入する上での基本的な営業活動の全体像を明らかにしている。地方自治体って何?から始まって、実際にどんなお仕事が民間企業に発注されているのか、地方自治体ビジネスのメリットとデメリット、ビジネスをする上でしっかりとおさえておきたい「自治体予算」の話、そして実際に地方自治体ビジネスに参入するときのお仕事の取り方について、情報の集め方から入札・企画提案の取り組み方までを解説。これまで地方自治体ビジネスと全く関わりのなかった人でも、これ一冊を読めば地方自治体ビジネスへの参入の仕方が、手に取るように分かること請け合いだ!
  • ゼロ起業 あなたの経験・知識をお金に換えるノウハウ
    3.6
    今のあなたが持っている知識・経験を活かして(お客さまとのほんの少しの「知識差」で)、キャッシュを生み出そう。その考え方・仕組みとインターネットを使った最新集客術を、豊富な事例とともに解説しました。著者は6000人の起業・副業をサポートした実績の持ち主。自身も「ゼロ起業家」としてビジネスを成功させています。起業を目指す人にも、副業で稼ぎたい人にも、必ず役立つ1冊です。
  • ディズニー、NTTで実践した「感動とリピート」のマーケティング
    3.5
    東京ディズニーランドの開業2年前からマーケティングを担当し、「これでもか、これでもか」の手法を駆使して1000万人を集客。その後、NTTにて「こんなものがあったらいいな」の顧客視点で、サービスを開発。以降は、そのマーケティング手法をさまざまに展開。そんな伝説のマーケターが、発想・特化・リピートの仕組みをエピソードを交えながら教える一冊です。「マーケティングは1本のわらをバラの花束に変えること。市場調査を行って商品やサービスを開発。さらに、広告宣伝を通じて販売の促進を図る。一連のマーケティング活動は、素材としてのわらを、人々に笑顔と感動をもたらすバラの花束にしていく仕組みづくりといえます。」――渡邊喜一郎
  • これから3年、日本と「地球経済」で起きること
    3.0
    1巻1,232円 (税込)
    直視せよ!“バブデフレーション”で大格差時代が訪れる。日本とグローバル経済の3年後はどうなっているのか。浜矩子が「座標軸分析」を用いて、経済の過去・現在・未来を読み解く。今を生きぬくための知と思考にあふれた1冊。「本書は、座標軸がつくり出すさまざまな座標平面を用いて、今日、我々をむやみにきりきり舞いさせるもろもろの経済事象の真相に迫っていくことを目的としています。このままどんどんまずい方向に行ってしまうのか。何とか、この悪い流れを食い止めることができるのか。我々が目指すべき理想郷はどこにあるのか。」――浜矩子
  • 誰が「地球経済」を殺すのか 真相を読み解く七つ道具
    3.6
    1巻1,232円 (税込)
    経済活動という極上ミステリーに潜む真犯人を探る! グローバル化という言葉が使われ始めてから今日までの20年間を通じて、アジア通貨危機、サブプライム・ショック、リーマン・ショック、そして国々の財政破綻ショックなど、人々の経済活動は多くの混乱に直面してきました。そして、これからも、地球経済を巡っては様々な謎が発生し、様々な犯人探しに挑まなければいけない場面が発生することになるはずです。どこでいかなる事件が起ころうと、次にどんな「地球経済殺し」的状況が発生しようと、真相を的確に見極める。その謎解きのための七つ道具が、「ドラマ」「人」「数字」「座標軸」「反対」「歴史」「言葉」となります。この七つ道具を使えば、日本と私たちのこれからが、ミステリーを謎解くようにくっきりと見えてきます。

    試し読み

    フォロー
  • できない自分を認める力
    -
    プラス思考になりたいですか? 仕事や生活がうまくいかないとき、「その原因は自分がマイナス思考だから」と考える人が、増えています。そうした人たちは、プラス思考の自己啓発本を読みます。そして、友人にはげまされ、ネットのポジティブポエムに感化され、熱いメッセージの書かれた日めくりカレンダーに元気をもらい、プラス思考に生まれ変わり(生まれ変わったと思い)、新たなスタートを切ります。しかし、時間が経つとまた、マイナス思考に戻ってしまいます。それでは、なぜプラス思考が身につかないのでしょうか。結論から言えば、そもそも、その人にはプラス思考が合わないからです。しかし、プラス思考になれないからといって、すべてをあきらめる必要はありません。なぜプラス思考が自分に合わないのか、マイナス思考で考え方を改善させる方法はないのか、一度じっくり考えることが必要です。私はテニスプレイヤーとして、テニス研究者として、そしてテニスの指導者として40年を過ごしてきました。そうした経験の中で、スポーツを深く考察するうちに思い描くようになったのは、「スポーツを指導するときの方法論は、一般の人にも十分通用する」ということでした。そしてひとつの思考法に行き着いたのです。それが本書で紹介する、「積極的マイナス思考」です。この新しい思考法は、スポーツだけでなく、上司や部下の関係といったビジネス分野での悩みや、受験や子育てや病気といった日常生活での悩みなど、プレッシャーやストレスがかかる、どのような場面にも有効な思考法です。もともと人間には、プラスとマイナス、表と裏、善意と悪意、その両方が存在しています。その片方に目をつぶろうとするのではなく、この両方をうまく扱える人間になることを目指しましょう。そして、「心」だけではなく「身」もやわらかくしていくことが大切です。これが積極的マイナス思考という考え方の基本であり、誰もが自然に達成できることなのです。(本書「はじめに」より抜粋)
  • たった1行で繁盛店に変える!つい買いたくなるPOPの極意
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 手描きPOPで発信すれば、客単価が上がる! 来店頻度が増える! 口コミが起こる! 簡単だけど効果バツグンの「魔法の1行」の作り方・描き方をPOPスターが教えます! ★カラーページがどーんと充実★そのまま使える最新の事例満載★コピーの作り方も親切解説★「持ち方変えれば売れ行き変わる」。ペンの持ち方も写真で説明★「字が下手!」な人も安心。POP文字、数字の描き方もしっかり解説。現場の担当者、店長さん、社長さん、そしてモノを売るすべての方の必読書!
  • あなたは「言葉」でできている ビジネスコミュニケーションが劇的にアップする“自己表現”のヒント
    4.2
    会話、文章などのコミュニケーションは、言葉の選び方で決まる。話を盛り上げられる人は、自然と評価も高まり、ビジネスがスムーズに運べることが多い。ビジネスだけでなく、人と人のつながりにはまず言葉ありき。この言葉をセンスよく、巧みに使いこなせたら、交友関係はどんどん広がっていく。本書では、自分だけの「自分語」を見つけ、それを効果的に伝える方法などを展開。「自分の言葉にする20の知恵」では、小学生のようにわかりやすい言葉を使う、自分の過去を棚おろしする、風景を切り取るなどの自分の言葉探しの方法を、さらに「相手に伝え、かつ感動させるテクニック」では、10のエピソードを用意する、言葉を時間換算する、動画で語る、手書きのすすめ、起承転結を意識するなど、実践的な方法を紹介する。ビジネスで、就職活動で、プライベートで、ちからを発揮できる自分の言葉とそれを生むにいたった物語を探ると同時に、それを効果的に使うための、語り方、残し方、見せ方などのテクニックも伝授。いくらすばらしい言葉でも、表現力がなければ、言葉は機能しない。どうすればもっと効果的に、感動的に理解してもらえるか。これを、今の時代に即した内容で紹介していく。
  • 人はなぜ学ばなければならないのか あなたが「学ぶ」ことの意義を語ろう
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    人気の齋藤教授が熱く語る「人はなぜ学ばなければならないのか」という、人類の『命題』のひとつに対する回答。「理科・社会・数学は大人になってからも役に立つのか?」「読書は『学び』になるか?」「人類の偉大な教師であるソクラテスと孔子の決定的に違う『学び』のスタイルとは?」「深く『学ぶ』にはどうすればよいか?」「『学ばない人間』はなぜ脆弱なのか?」……など、「学び」についてのさまざまな疑問に、真摯にわかりやすく答える。そして、著者は、「人はやはり『学ぶべき存在』」と結論する。
  • もし松下幸之助とドラッカーがマネジメントで勝負をしたら? 二人から学ぶ成功への道
    3.0
    「経営の神様」と「マネジメントの父」。この二大巨人から、ビジネスパーソンは今、何を学ぶべきか。幸之助の最後の門下生であり、経営学にも造詣深い著者が、架空の対話形式で、図解も使用しながらそのポイントを明快に解説する。

    試し読み

    フォロー
  • 松下幸之助「成功する力」 “弱点”を“最強の長所”に変える不滅の知恵
    4.0
    貧困・不運・無学歴・病弱・気弱などあらゆる弱点を持っていた松下幸之助。彼はその弱点を、そのまま活かしながら“最強の長所”に変え、経営者として世界的な大成功をおさめる。本書は最後の門下生である著者が、初公開のエピソードを交えつつ、人生とビジネスに成功する究極の実践ノウハウ89を明快に伝授する。30・40代ビジネスパーソン必読の書。1テーマ2~3ページ構成で、どこからでも気軽に読める!

    試し読み

    フォロー
  • 華僑大資産家の成功法則
    3.0
    著者は、コンサルタント会社を退社後、北京に留学。そこでひとりの資産家と出会い、さまざまな教えを受ける。1993年に帰国後、事業資金100万円で起業。山あり谷あり、倒産の危機を乗り越え、現在では急成長を続けるIT企業「ラクーン」の社長として活躍している。同社の資本金は3億4565万円、従業員80名を数えるまでになったが、成功した秘訣は、「お金を増やすことではなく、信頼してくれる人を増やすこと」という、華僑の大資産家の教えを忠実に守りながら、努力してきた結果であった。
  • 偏愛ストラテジー
    3.0
    某有名バンドの追っかけを20年以上してきた著者は、現役の広告代理店のクリエイティブ・ディレクター。その著者が「熱狂的なファン=偏愛者」としての自らの行動をマンガで振り返り、それを広告のプロとしてのもう一人の自分が、そのメカニズムを解説。「色々と宣伝・PR活動しているのに、あまりお客さんに響いていない」「バズって話題になっても一瞬で終わってしまい、話題が続かない」「どうやって商品やサービスの話題を盛り上げられるのか分からない」そんなマーケティングに悩んでいる方々に、自らのやや恥ずかしい体験をもとに、商品やサービスのファンたちの心にどう「スイッチ」を押せばいいのかを説く。ファンの心に火をつける6つのスイッチ、「よりそいスイッチ」「特別扱いスイッチ」「言霊スイッチ」「仲間スイッチ」「自分ごとスイッチ」「拡散スイッチ」を理解して、売れない、売れ続けにくい時代を乗り切る!
  • 眠れる才能を引き出す技術
    -
    人生を変える! 「才能」の見つけ方、教えます!! 「才能」と言うと、限られた人にしか与えられていない、特別なものだと思われています。しかし実は、誰にでも「才能」は備わっているものです。それが、本書で紹介する「強み」です。「強み」は楽に引き出せて、仕事に活かすことができます。使えば使うほど私たちに幸せと充実をもたらします。本書ではVIA研究所に協力をいただき、24種類の人格の「強み」を解説しました。そのなかに、自分のものがあるはずです。ぜひ、それらを引き出して、自分の武器にしてください。<才能を引き出せれば、こんなにいいことが起きる!>仕事での自信がもてる、成果が出る!/仕事にやる気や楽しさを感じる!/自分が本当にやりたいことがわかる!/部下のやる気を高め、仕事の効率をアップさせる!…ほか。
  • プレゼンの勝つテクニック 図解 書く・伝える・フォローする
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 資料作り、対面プレゼン、アフターフォロー。基本はできているのに、なかなか通らない。そんな人のための、ひとつ上をいくプロのワザ! ■勝てないプレゼンに必ず勝てる「プロの勝つテク」を伝授!■著者は「提案する側」「決裁する側」両方の立場で、1000を超えるプレゼン案件に携わってきたプロ中のプロ!■書類提出~プレゼン中~プレゼン後のすべての局面に対応!■わかりやすい【オール図解】!■「プロのお宝シート」4点、「プロのお宝テンプレート」10点は、ダウンロードサービスの特典付き! 「プレゼンの基本」の本はたくさんあります。でも、基本ができるのは当たり前のこと。それだけを忠実に実践していても、勝てるわけがありません。本書は、基本はすでにマスターしている人に向けて、●“見えない線”を活用する●資料から下線・斜体を排除する●キメ数字でアピールする●3秒の無言で間をつくる●権威をうまく使う●「受け言葉」で主導権を握る……などの1つ上をいく必勝テクニックを公開しています。 ◇1.【だから勝てない!】で勝てない理由を明確にする→◇2.【そこで勝つテク】で勝つための極意を伝える→◇3.【これで勝てる!】で勝利をプッシュ――の3つのステップの構成だから、プロのテクニックがすぐに実践できる1冊です。
  • ゼンリン 住宅地図と最新ネット地図の秘密
    3.7
    居住者の名前や会社名が書かれた詳細な住宅地図を出版するゼンリン。その調査は、北海道から沖縄まで、離島も含めて調査員が歩いて行っている。他方、カーナビ地図やネット地図でもシェアナンバーワン。本書は、「住宅地図」「ネット地図」という、今まで地図に関する本ではあまり採り上げられなかった種類の地図に迫るとともに、住宅地図ならではの「地図的なおもしろさ」を探求する。また、住宅地図が「社会的インフラ」であることが証明された、東日本大震災での対応もレポート。このビッグデータの時代に、ゼンリンが拡大する「地図」の概念にも密着し、自動車メーカーがしのぎを削っている印象のADAS(先進運転支援システム)は、実は驚くほど緻密な地図データに支えられている。歩いて調べる超アナログの住宅地図とスマホの最新ネット地図をつなぐゼンリン。実地調査と最先端の機械が作る地図の未来とは!? 地図の新たな地平が見えてくる本だ。
  • 春の来ない冬はない
    -
    東洋最古の古典『易経』から「時の変化の法則」を読み解き、この時代の激変にいかに対処して生き抜いていくか、その叡智を学ぶ。
  • 「見えてる人」になるたった1つの法則 人生とビジネスが動き出す!
    3.8
    世界的マーケッターでベストセラー作家のセス・ゴーディンが、グローバル時代の生き方・働き方の本質を説いた超話題作。監訳は、本書が初監訳となる佐藤可士和氏! これからの時代、もっとも必要とされるのは、「まず物事を始める習慣をつけること」、そして、「始めたことは、最後まで続けること」。トップランナーは皆、このたった2つのことを実践し続け、「見えてる」人になっているのです。どうすれば「今すぐ、行動する人」になれるのか。そうなることで、どんな素晴らしい人生が開けるのか。新しいことを始めるリスクや恐怖をいかに克服するか……。そんなグローバル時代の生き方・働き方の本質を、具体的なエピソードとともに説いた、アクティブでポジティブでパワフルな自己啓発書。

    試し読み

    フォロー
  • 編集者、それはペンを持たない作家である
    4.0
    光文社を一躍有名出版社にした編集者・神吉晴夫。作家や専門家が書いたものをただ印刷する役割だった「編集者」の時代、読者が読みやすいように著者をプロデュースする「創作出版」を掲げ、ヒット作を次々と生み出した戦後最大の出版プロデューサーが書いた名作『カッパ兵法』、待望の復刊!
  • ハイパフォーマーの睡眠技術
    4.0
    睡眠の悩みを抱える人へ。 仕事の効率アップ、感情のコントロール、メンタル改善… 「睡眠」の質を上げると日々のパフォーマンスは確実にアップする。 今なぜ質の良い睡眠が必要なのか? それは、人口が減り続ける国にとって、一人一人のパフォーマンスを上げ、 組織、そして国全体の生産性を、合理的に上げていくことは、 国の存亡に関わる重大なことだからだ。 本書では、睡眠がもたらすあらゆるベネフィットを丁寧に記しながら、 データに裏付けられたすぐに使える「睡眠のテクニック」を紹介していく。 *睡眠の質を上げたい *業務の質を上げたい *限られた時間の中で最大の成果を出したい *生活リズムを見直したい *集中力をアップしたい *うまく感情をコントロールしたい *組織の業績を上げたい *心に余裕を持ちたい *働き方を考えたい 良質な睡眠はあらゆるベネフィットを生み出し、人と組織を強くする。 睡眠は技術であり、すべての人が持っている武器である。
  • 魔法のセールストーク
    -
    なぜ、あなたの営業では売れないのか。 なぜ、お客様に「即決」してもらえないのか。 売れる営業マンと、あなたの違いは何なのか。 考えてみたことはあるでしょうか? 売れない営業マンが口をそろえて言う、 「話し下手なので」 「商品が高すぎる」 「タイミングが合わなかった」 などの言い訳は、営業力には関係ありません。 売れる営業マンに必要なものは、正しいメソッドとシナリオだけです。 ですから、もし今のあなたが、売れない営業マンだとしても安心してください! むしろ、劇的に変われるチャンスだと思ってほしいのです。 もちろん私(著者)も、最初は売れない営業マンでした。 でもPDCAサイクルを通して、自身の営業メソッドを改善し続けることで、 わずか3ヵ月で売れる営業マンに変身することができたのです。 そして、その独自のメソッドを、私が29歳で起業した訪問販売会社の、 当時15名の営業マンに実践させた結果、なんと初年度から2億7000万円の売上げを達成。 私はこのメソッドの再現性の高さを確信し、のちに5年分の全営業マンの 全商談の録音を聞いて分析することで、より具体的な「即決営業メソッド」として 体系化しました。 本書では、即決営業メソッドの解説とともに、 特に効果の高い130の最強フレーズを紹介します! ~目次 第1章 売れる人と売れない人の違い なぜ、あなたの営業では売れないのか 第2章 お客様の懐に飛び込もう! 「アプローチ」の最強フレーズ32 第3章 お客様のニーズを引き出そう! 「プレゼンテーション」の最強フレーズ40 第4章 即決営業を実現させる! 「クロージング」の最強フレーズ58 第5章 最強フレーズ集 全130一覧
  • 頭のいいバカになれ!
    3.7
    若くして成功を収めた著者。波乱万丈な幼少の経験から、最速で稼ぐための成功習慣を紹介。効率化を重視した勉強術、時間術に始まり、1億円稼げるチームづくりの成功法則を紹介。
  • 一生働きたい職場のつくり方
    -
    人材難の時代。これからは「働きがい」の創出が最重要! ――なぜ、大企業は「働きがい」が育ちにくいのか? ――中小企業こそ「働きがい」が創りやすいのは、なぜか? 中小企業経営者にとって、むしろ今こそが、チャンス!【内容】業績好調でも、経営難に陥る時代/「働きやすさ」の勝負に出ると必ず失敗する/「働きがい」を創れば、中小企業こそ発展する/「採れない」「辞める」「育たない」組織の課題/「働きがい」あふれる会社を創る5つのステップ会社を変えることにブレーキをかける問題への対処法 など
  • 『愛され上司』になる方法
    4.0
    「一緒に飲みたくなる上司」「飲みたくない上司」ともに1位に輝いた著者ならではの、部下とのコミュニケーション術。「愛される」と「従わせる」は、違います。部下に信頼されると、部下にいじられるようになると、つまり、『愛され上司』になると、すごく仕事もうまくいくようになります!中間管理職を、ネガティブに語るのはもう、やめましょう! 【内容】愛され上司には、「シンプルな法則」がある/部下との関係は、「うなずくだけ」でうまくいく/部下との関係は、「声かけだけ」で近くなる/ついていきたくなる上司の「伝え方」とは/部下からの信頼が、愛情へ変わる「飲みニケーション」
  • 内定辞退ゼロ
    -
    なぜ、うちには「いい人材」が入らないのか!? なぜ、内定辞退されることが多いのか!? 中小企業だからこそ、いい人材がとれる! 大手企業に負けず、あなたの会社が『第一希望』になるのです! 社長のための、会社を潰さない人材採用術、まさかの『内定辞退された』ときの対処法も紹介! 中小企業でも、優秀な人材は確保できる。滑り止め企業が、本命企業に変わる採用法則を紹介。【内容】学生のホンネ「こんな会社は、内定辞退します」/100人集めるより、10人のマッチする人材が大事/筆記試験や面接では、あなたの会社は選ばれない/あなたの会社が、第一志望になるアプローチ法/最後のプロポーズで、大切なのはタイミングとシーン/内定辞退をされたときのひっくり返し方/選ぶ採用から、選ばれる採用へ
  • その『1分』を変えなさい!
    3.7
    「朝1分」で人生が変わるとしたら、あなたは何を叶えたいですか?「たかが、1分で人生が変わるはずがない」「1分で夢が叶うなんて、詐欺の言葉だ」「1分なんて短い時間では何もできっこない」と思っているあなた。でも、そのたかが1分で、どれほどのことが達成できて、どれほどの夢が叶うのか、知りたくありませんか?「朝1分」で人生が変わるとしたら、あなたは何を叶えたいですか?
  • 会社は、廃業せずに売りなさい
    4.0
    「ネットでM&Aができる!!」事業の譲渡を希望する方(売り手)が「事業の買取り希望の方(買い手)を無料で募る」ことができるオンラインサービス「TRANBI(トランビ)」。「廃業するなら、売りなさい!」――ただし、「伝統」「技術」は遺したい! トランビがどのような思いで、誕生したのか。そして、トランビの目指す社会貢献の真意について紹介!【内容】2025年までに、127万社が廃業の危機/ 会社を第三者に譲る選択肢もある/息子が「会社を継ぎたくない」と言ったらどうするか?/会社を廃業するくらいなら、売ってみよう!/日本初! インターネットで会社を売れるすごい仕組み/会社を売るか、決める前にすべきこと/なぜ、地方の赤字会社が1億200万円で売れたのか?/60歳になる前に事業承継の準備を開始しよう!?/M&A専門家をお得に上手に活用する方法 など
  • 一流ビジネスマンはなぜ、くさくないのか?
    -
    なぜ、「香り」で夢を叶えられるのか。理由は「脳」です。「香り」を感じる「嗅覚」は、五感の中で唯一、脳の大脳辺縁系に直結しています。大脳辺縁系の役割は記憶や感情で、相手の脳に直接「香り」の持つ力を届けることができるうえ、長期間にわたってその「香り」のイメージを植え付けることができるのです。つまり、自分も含めた人に対していいイメージを印象付けたければ、「香り」が一番効果的なのです。第一印象は「見た目」より「香り」で決まります。そういった「香り」の利点を意識して実際に多くの企業がビジネスシーンで戦略的に「香り」を取り入れています。日本人は「加齢臭」や「ワキガ」といった体臭には敏感に反応しますが、どちらかと言うと無臭を好み、積極的に香りを使って自分の匂いを味方につける意識がありません。そこで本書では、「香り」のエピソードをふんだんに紹介しながら、夢を叶えるための「戦略的な香り」の身にまとい方まで紹介していきます。
  • 「食」から考える発想のヒント
    3.0
    「ガウディは建築を通して人の幸せを求めました。松嶋氏は料理を通してガウディが探し求めていた偉大なものを求めている同じ仲間のように思います。彼と会うたびに感じる希望の種が此の本を通して多くの方に届くことを祈ります」―――外尾悦郎(サグラダ・ファミリア主任彫刻家)「世界を股にかけてミシェランの星のついたレストランを経営する松嶋氏は、超一流のシェフであると同時に企業家でもある。私も認める彼の「発想力」は、私が唱えるイノベーションの原動力、すなわち顧客の問題発見能力の高さにある。ビジネスにかかわる全ての人にお薦めしたい良書だ」―――高岡浩三(ネスレ日本代表取締役社長) 本書は、いちフランス料理店のオーナーシェフが、フランスと日本で店を経営するうえで感じたさまざまな「気づき」がまとめられている。著者の発想の特徴は、「世界を股にかけて移動を繰り返し、中継地点に立って物事を客観的に眺め、問題点を整理し、ソリューションを図る方法論」にある。それは料理と同じで、あくまでも相手のため、人のため、お客さんのため、そして読者のためにあるもの。本書は、そんな著者が、「食」のあり方に留まらず、日本人を取り巻く様々な現実的な問題に対してソリューションを図っていくための「発想のヒント」を、自身の経験から語り下ろしたものである。
  • 会社を「潰したくない」なら、さっさとNO.2を育てなさい!
    -
    ズバリ、この本であなたに伝えたいことは、「うまくやれる会社の共通理論は、優秀なNo.2づくり」だということ。このことは、大企業でも、零細企業でも変わらない。企業成功の秘訣は、自社の9割を引っ張ってくれる1割の「できる部下」をどうつくり、どう育てるかである。そして、できる部下の最高位が、No.2なのである。どれだけ優秀なNo.2をつくるかが、社長の課題であり、会社が成功するカギとなるのである。
  • 「感謝!」言うてたら、ホンマに儲かりまっせ!
    4.0
    言葉遣いを変えるだけで、金運がアップ! 崖っぷちの境遇を、一気に好転させる! 41歳から、人生をやり直す! 「感謝!」言い始めて、15年、信じられない奇跡。著者、自らの成功の秘訣を、惜しみなく公開。「言葉遣い」だけで、人生は変わる!
  • プロはこうやって儲ける!ビットコイン相場の読み方
    -
    2017年、たった1年で価格が20倍以上に上昇したビットコイン相場。新たな投資先として熱い注目を浴びる仮想通貨の投資術を、ビットコイントレーダーが解説します。じかに手に取ることができないことから、何だか不思議に思える仮想通貨の成り立ちや安全性、金(ゴールド)などから導き出される合理的なビットコイン価格、短期と中・長期の投資手法、仮想通貨に関わる法制度と税制、値上がりが期待できる仮想通貨を紹介、新たにビットコイン投資を考えるなら必見の1冊です。
  • フィスコ仮想通貨取引所で始める「ビットコイン取引」超入門
    3.0
    1巻1,485円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年以降、上昇を続けるビットコイン価格! これからどんどん参加者は増え、価格も上昇していくと考えられている。ビットコインと聞くと、「 以前、紛失事件とかがあったんでしょう?」、「よくわからないし、怪しいよね 」といった印象を持たれる人も多いだろう。ただ、ビットコインは決して「 怪しい 」存在ではなく、仮想通貨として決済機能などインフラが次々と整備され、今後 、ビットコインの市場は大きな拡大局面を迎えると考えられている。そしてその取引にも多くの人が参加してきているのだ。本書は、初めてビットコインを売買する人を対象としたビットコイン取引の入門書である。最低限知っておきたい仮想通貨ビットコインの超基本や、ビットコインを始めとした仮想通貨市場、取引所の仕組み、口座開設から取引を開始するまでの流れ、ビットコイン相場の見方と分析、実際の取引の方法までやさしく解説している。本書読者のための特別企画『ビットコイン特別レポート』付き。
  • みんなでつなぐリーダーシップ
    4.0
    “誰も管理職になりたくない”この言葉の裏に隠されたメッセージにあなたは気づいていますか? 若手社員が抱いている違和感と向き合うと未来を切り拓いていくカギが見えてきます。自分たちの「当たり前」を問い直すと新たなリーダーシップが見えてきます。一緒に組織の未来を変えていきませんか。
  • 集中力を高め、ヒラメキを生む 心の整え方
    -
    1巻1,485円 (税込)
    グーグルやインテルが社内研修で取り入れている「マインドフルネス」は、いわば心の整え方であり、それは瞑想にいきつく。禅を実践していたスティーブ・ジョブズ氏や臨済宗妙心寺派の円福寺で得度を受けた稲盛和夫氏の影響から、心の浄化や精神鍛錬を求め、瞑想に傾倒するビジネスパーソンは少なくない。ただ、いざ瞑想に取り組んでも、なかなか思うように効果が実感できないのが実情だろう。本書は瞑想ヨーガ協会会長であり、瞑想ヨガの第一人者である著者による、ビジネスシーンで役立つ瞑想ヨガの入門書。知識や哲学、呼吸や姿勢などの実践法を解説していく。
  • 未処理の感情に気付けば、問題の8割は解決する
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 私たちの現実を曇らせる未処理の感情とは、世の中の価値観や他人の評価に振り回され、コントロールされる自分そのもの。未処理の感情は、あなたに気付きをもたらすべく、現実に問題と混乱を起こすことでシグナルを送っているとも言えます。未処理の感情を抑えていたブレーキの緩め方を知っただけで、わずか数カ月の間に億単位の借金を完済したり、年商が2倍になったり、家族や夫婦間の問題を次々と解決していった方々が続出しています。本書はその未処理の感情に向き合い、気付き、許し、受け取るためのメンタルケアメソッド。「いつも大事なところで決断できず、 結果を出せない」「会社を辞めたいけど辞められない」など事例をもとに解説しています。個人セッションの予約が現在1年半待ちの人気講師である著者が延べ2万人以上のセッションをしてきた経験を活かして開発した 「4nessコーピング」は、いわばその未処理の感情にコーピング=対処していくための術で、「自分の人生を生きるための力」をつけるツールです。ぜひ、みなさんも未処理の感情と向き合い、本来のあなたに戻りましょう。きっと、人生がラクに生きられます!
  • ChatGPTの衝撃
    3.2
    ChatGPTと著者が二人三脚で執筆! 「今の仕事にAIをどう使うか? 考え方一つで「AIの奴隷になるか、AIを奴隷にするか」くらいの大きな違いが出てくる」 活用事例を多数紹介! 【基本・ビジネス編】 ●ChatGPTを使いこなすカギ「プロンプト」 1 文章を作る  2 自動翻訳  3 要約作成  4 企画書作成  5 会議のアジェンダ作成  6 ビジネス戦略や意思決定の支援  7 自動タスク管理  8 課題解決の提案  9 コピーライティング  10 ウェブサイト作成  【専門・日常・遊び編】 1 コードの補助  2 クリエイティブ作品(詩、小説など)の作成補助  3 ゲーム内AI 4 契約書の作成とレビュー  5 特定キャラクターの「チャットボット」として使ってみる 6 チュータリングと学習支援  7 大学のレポートの補助  8 AI同士で議論させてみる 9 歴史のifを作ってみる  10 レシピの考案
  • 女子大生、オナホを売る。
    4.4
    「女子大生×オナホ」禁断のマーケティング術 ★エロが苦手だった女子大生がオナホD2Cを立ち上げ、成功するまでの全過程。 ★副業、起業、新規事業……ビジネス成功の秘訣が詰まった一冊 ★「どんな領域でも、コンセプト勝ちで売れるコンテンツやモノを作れるようになりたい」という方必見 (本書の内容) 第1章【事業領域の選定方法 ~女子大生、オナホ領域を選ぶ~】 1-1 クリエイティブで勝負が決まる領域を選ぶ~オナホとYOASOBIの共通点~ 1-2 「少し冒険」でき「欲求が深い」領域を選ぶ~突き抜けたコンセプトで勝ち抜く~ 1-3 「まだ解決されていない重大な悩み」が存在している領域を選ぶ~未解決の悩みに向き合う~ 1-4 他社が参入しづらい領域を選ぶ~できるだけ競争しない~ 1-5 製造コストが低く、高価格帯で売りやすい領域を選ぶ~流行りやイメージに左右されない~ 1-6 信頼できる販売チャネルが存在する領域を選ぶ~参入初期は虎の威を借りる~ 1-7 定番ブランドが存在していない領域を選ぶ~天下のTENGAに戦わずして勝つ方法~ 第2章【成功のためのインサイト発掘方法 ~女子大生、オナホユーザーのインサイトを見つける~】 2-1 思い込みを排除する~方向転換して音楽メディアをNo.1にした方法~ 2-2 顧客の欲求を表にして捉える方法~本当の悩みが浮かび上がってくる~ 2-3 顧客の本音を抉り取るインタビューの手順~準備から実行までの全行程~ 第3章【売れる商品コンセプトの極意 ~女子大生、オナホを作る~】 3-1 良いコンセプトとは何か?~まさにこんな商品が欲しかった!と言わせる方法~ 3-2 売れる商品名」の付け方~商品名でコンセプトを伝える~ 3-3 顧客を引き寄せるキャッチコピーの付け方~いかに顧客を期待させられるか?~ 3-4 コンセプトの検証~既存商品と比較してなお欲しいと思ってもらえるか~ 第4章【AmazonD2Cの制し方 ~女子大生、オナホを売る~】 4-1 売れる商品名の設定方法~悩み解決を期待できる名前になっているか?~ 4-2 売れるパッケージの作り方~「とにかく目を引く」が最優先~ 4-3 広告の活用方法~クリエイティブの良し悪しを見極めるための広告出稿~ 4-4 ヘビーユーザーへのマーケティング~最強の味方を獲得しよう~ 4-5 さらにブランドのラインナップを展開する ~1つの抽象的な悩みに様々な解決法を用意する~ 第5章【事業の売却 ~女子大生、D2C事業を売る~】 5-1 起業家は適度に休んで、また立ち上がるが吉~事業を継続していく上で大切なこと~ 5-2 事業売却の考え方~評価されているうちに売るという当たり前の話~ 5-3 ネクストステージへ~新たな挑戦~
  • 「やりたいこと」を全部やる技術
    -
    1巻1,540円 (税込)
    人生を変える成功法則 これからは、圧倒的な「個」の時代がやってきます。(中略)これからは、組織に属していようがいまいが関係なく、自分の人生を「自分株式会社」として経営していく覚悟が必要です。長期・短期の目標設定はもちろんのこと、経理面に関しては徹底した収支の管理を行わなければなりません。(はじめにより) 働き方・生き方に大きな変革が起きている中で、労働者には“セルフマネジメント力”が求められている。こうした時代にあって、これからは圧倒的な「個」の時代がやってくるというのが、著者の主張だ。 本書では、行動科学をベースに「セルフサバイバル」「業務改善」「ストレスコントロール」「自己実現」について解説し、最高の人生をつかむための43の方法を紹介する。 お金 心と体の健康 人間関係の構築 余暇の充実……。働き方・生き方を経営的視点で考え、新時代を生き抜くためのセルフマネジメント術を一挙公開。 [目次] はじめに ――自分の人生を経営する―― 第一章 「セルフサバイバル」8つのマインド 第二章 「業務改善」11のカギ 第三章 「ストレスコントロール」12のポイント 第四章 「自己実現」12のステップ おわりに ――「やりたいこと」をやる――
  • 「競売不動産」で資産を増やす方法
    3.0
    1巻1,584円 (税込)
    昼間は平凡なIT企業のサラリーマン、 いや、どちらかというと、 平凡より少し地味目のサラリーマン。 しかし、会社を離れたら、 複数のアパートを所有し、 家賃収入を得て、 着々と個人資産を増やし続ける津井輝(ついてる)さん。 本業があり、限られた時間の中で、 どうやって資産形成に成功したのでしょうか。 その最大の特徴は 「競売不動産」です。 ※競売不動産とは―― 不動産を担保にして 借りたお金(住宅ローンなど)を 返せなくなった場合、 裁判所が担保となっている不動産を押さえ込み、 いちばん高く買ってくれる人に売却する仕組み。 一昔前は「競売不動産」というと 不動産関係の“怖いオジサン”たちの 専売特許というイメージがありました。 しかし法改正がなされ、 裁判所の管轄の下、 一般の人でも自由かつ公平に 参加できるようになり、 少々ワケアリな物件を お安く入手できるといいます。 「サラリーマンが資産を増やすなら 競売不動産が最適です。 スキマ時間で取り組めて 安心・安全な投資ですから」 という津井さん。 なぜ、競売不動産が サラリーマンに向いているのか? なぜ、安心で安全なのか? 何を勉強し、どうやって始めたらいいのか? 本書では、 津井さんの実体験をもとに 競売不動産で資産を増やす方法について あらゆる角度から解き明かしていきます。 副収入を得て、 資産を増やしていきたい人へ向けた 「競売不動産の丸わかり入門書」です! 人生100年時代を迎えながら、 老後に必要な資産は 2,000万円とも3,000万円とも……。 先行き不安ないまこそ、 資産を守り、そして増やすための方法を ぜひ津井さんの体験から 学び取ってほしいと思います。 ≪内容≫ 第1章 「競売」は忙しいサラリーマンにこそ向いている 第2章 アパート競売の優位性 第3章 「不動産オーナー」には誰でもなれます 第4章 そもそも競売ってなんなの? 第5章 アパート経営にはサラリーマンが向いている 第6章 満室経営と税金対策 第7章 投資で資産を安全に守りながら増やす
  • 千年ノート
    -
    1巻1,584円 (税込)
    長年、試行錯誤した著者がたどりついたのが、この「千年ノート」。ありがとう、感謝、祝福、幸せ、応援をビジュアル化することで、あなたの夢が実現します。 日常の中での感動をノートに残してください。心から楽しい、幸せと思える「ノートの中の世界」を作ると、見るたびにわくわくして、エネルギーが充ちてきます。意識の世界が変化すると、現実世界も確実に変わるのです。 実践者のサンプルページを実例として多数紹介。多くの人を魅了する奇跡のノート術を大公開! 願いを叶える「富の壺」も収録。 [目次] Prologue 地球が私の住所 第1章 ホームレス2年、引っ越し40回 第2章 人生を変えたハワイの旅 第3章 現代の風水と「千年ノート」 第4章 今の私たちに必要な「千年ノート」 第5章 わくわく人生への脳の作り方 第6章 ノートに綴る物語であなたと世界を一体化する 第7章 実践編 「千年ノート」の作り方
  • ハウ・トゥ アート・シンキング
    4.0
    建築士→アート研究者→大企業での新規事業立ち上げ→起業家 様々な領域を行き来し、試行錯誤を重ねた著者がたどりついた、 答えのない時代を生き抜くための1つの答え。 【アート・シンキング】 なぜいまビジネスにも人生にも「アート」が求められているのか? アートに精通し、ビジネスの現場にアーティストの思考を取り入れる、 実践者でもある著者がまとめた渾身の一冊。 (内容) ●アートの価値はなにで決まる? ~「おなじ」より「ちがい」を生むチカラ~ ●アートは身体的?~「頭」だけで考えず、異質性を活かす~ ●アートは「自分」をアップデートする?~「制限」が常識を超えた、新しい視点を生む~ ●アートはmetaphorical? ~世界の見方を「多次元化」する~ ●アートに「正解」はない? ~イノベーションを窒息させないために~ ●技術とアートの共犯関係 ~文化を革新するinspireとchallenge~ ●新規事業と「アート・シンキング」 ~「自分」起点で事業をつくる~ ●アートは偶然を活かす?~偶然から生まれるイノベーション~ ●「アート・シンキング」は詩的?~「分からない」モヤモヤを楽しもう~ ●「アート・シンキング」な社会のつくり方 ~消費せず、培養する社会へ~ ●アートは変幻自在?~真・善・美を超える精神の冒険~ ●アートは触発し合う? ~「触発」の感性を磨く方法~ ●アートのエネルギー源は「偏愛」と「違和感」? ~熱量からイノベーションは生まれる~ ●アートとスタートアップは同じ夢を見るか?~ArtThinking Improbable Workshopとエフェクチュエーション理論~ ●「アート・シンキング」は「当てにいかない」 ~価値とは、まず「自分」を愛すること~ ●「アート・シンキング」はどうして生まれたの?~ビジネスにおける思考法の進化~ ●アート・シンキング忘るべからず ~時々、思考をスイッチする~ ●「自分」を欺く3つの罠 ~「ありたい」「あるべき」を手放そう~ ●アートは「自分」がクライアント? ~個の時代を生き抜く力をつける~ ●「アート」と「遊び」に学べ ~「非効率」と「余白」が仕事を面白くする~
  • 激わかる! ビジネスで使える Web・SNS入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 WebやSNSをうまく使いこなせない人必見! ビジネスを効果的に広げるマーケティング手法も満載。普段からWebサイトやSNSには触れているけれど、Webは検索だけ、SNSはチャットだけだったという人もうまくビジネスでも利用して、売上UPにつなげてみませんか。本書では、とくに中小企業で働いている方々をターゲットに、WebやSNSを活用させ、ブランディングから効果的な集客、そして販促へとつなげるノウハウをわかりやすく解説しています。低コストかつ短期間で、発信、拡散、集客へと展開させてビジネスの幅を広げるための、Web・SNSの基本がわかる1冊です。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • 中国経済崩壊のシナリオ
    -
    経済・金融情報配信会社フィスコが分析する、中国経済の現状と崩壊に向けての4つのシナリオ。繁栄か、衰退か、崩壊か……外からは容易に伺い知れない中国経済の真実と嘘を見抜く! プロローグ/環境が激変する中国トランプ大統領との流動的な関係/四面楚歌の中国?離れていく友好国・周辺国/第1部○中国の公式統計の偽装を読み解く/これまでの中国経済を俯瞰する/なぜ中国経済は崩壊の危機を迎えているのか/中国国家統計局の数字は信用できない【偽装統計1・GDP】政府が公表するGDPはかさ上げされている【偽装統計2・不良債権】中国の不良債権は日本のバブル崩壊時並み【偽装統計3・外貨準備高】中国の外貨準備高は危険水域間近まで急減/第2部○中国経済崩壊の4つのシナリオ:中国が目指す消費主導への転換は絶望的想定しておくべき/中国経済崩壊の4つのシナリオ【シナリオ1】ベースシナリオ【シナリオ2】ソ連崩壊型シナリオ【シナリオ3】新中国誕生シナリオ【シナリオ4】内戦シナリオ【コラム】もう一つのシナリオ、ルールチェンジによるチャイナ・ドリーム
  • 激わかる! 実例つき 管理会計
    -
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 リーダー、管理職に不可欠なマネジメントで迷わないための「管理会計」がわかる! さまざまなビジネスシーンでカギを握るのが管理会計。最低限必要な「決算書」の読み方を学び、会社を活かすための「意思決定」のコツをつかみ、経営コンサルタントとも対等に話せる思考を身につけられる。コスト削減と合理的な意思決定を行うことから価格や目標販売数の設定や損益分岐点の分析・活用、そして、撤退のタイミングと限界利益の把握まで管理会計の知識がすんなりと身につく経営ストーリーを軸に学んでいく。また、管理会計で大切な「原価管理」の手法を理解し、利益をアップさせるための計画から実行へと結びつけ現場や経営者の視点から意思決定のノウハウがわかる1冊。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • 激わかる! 実例つき ビジネス統計学
    -
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ビジネスに役立つ視点で統計学を基礎から学び、Excelで実践的な統計手法を身につける。まずは、とある会社の営業戦略会議というシーンで、いかに説得力のプレゼンが大切かというストーリーをもとに、統計学を学ぶところからスタート。続いて、「表とグラフの基本」「平均値とは何か?」「正規分布とは?」など、統計学の基本を理解しながらビジネスに役立たせる手法を学ぶ。そして、Excelを利用して統計データを扱うノウハウを学び、会議でのプレゼン資料作成や、マーケティング調査などより実践的に役立つ統計学を身につける。数字に弱い、会議のプレゼンで説得力に欠けていた…というコンプレックスを持っていたビジネスマンはもちろん、仕事の現場で役に立つ統計手法を学べる1冊。  ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • プロの財産コンサルタントが教える やってはいけない 不動産 相続対策
    4.0
    建築会社、不動産会社などに言われるがままの「必要のない相続対策」「やりすぎ相続対策」に要注意! 財産を減らさずに相続を乗り切るための法人活用方法など、読者に最適な相続対策と最適な財産ポートフォリオ作りのポイントを教えてくれる指南書です。収益不動産が高値圏にある今、安易な相続対策による購入リスクは大きく、将来売れない、売りにくい不動産でも売れる今こそ、不動産を現金化すべき「不動産現金化時代」が到来したといえます。本書では、「不動産現金化時代」の中で、現金化した現金の活用法、財産の分散投資による円資産のリスク対策まで、『まさかにも備える』最適な財産ポートフォリオの構築のための知識とポイントをわかりやすく解説しています。また、国土交通省は、相続対策として土地の所有者が建てたアパートなどを業者が一括で借り上げ、入居者に貸し出す「サブリース」契約での相次ぐ家賃保証トラブルを背景に、「将来は家賃が減る可能性がある」との説明を賃貸住宅管理業者に義務づける制度の9月からの施行を発表しました。このような時代背景を受け、第二章『こんなに多い!やってはいけない不動産を使った相続対策』では、増え続けるサブリースにおける相談事例も踏まえながら、サブリースによる賃貸住宅の建築の増加背景、簡単に解除できてしまう『30年一括借り上げ』のサブリース契約の実態から、借入のしすぎによる失敗事例まで分かりやすく解説しています。相続対策で賃貸住宅建築を考える人にも必見の一冊。
  • スモールビジネスの教科書
    3.8
    スモールビジネスで労働という名の無限の競争から脱出し、自由な人生を楽しもう! まずはスモールに、しかし確実に始めなさい! 「ローリスクで月収300万円を実現するための最短のアプローチがここにある」 『金儲けのレシピ』事業家bot氏 推薦 ――――― 【本書におけるスモールビジネスの定義】 ・年間安定して3000万円以上、自由に使える金を2年以内に創出出来る ・事業価値の最大・最速成長よりも安定着実を重視し関係者に対して利益をもたらす ・売上は100億円以下を目安とする ・オーナーの人生の自由度を重視し自己資本での運営を基本とする 【スモールビジネスが与えてくれるもの】 ・安定した高い収入 ・充実したプライベート ・共通の価値観を持ち時間・精神に余裕のある友人 ・自分ならではの独自性 ・追求しがいのある目標 ・対人関係のストレスからの解放 <目次> 序章 スモールビジネスの概要 スモールビジネスとは何か 第一章:スモールビジネスの戦略を立案する 戦略構築ステップ1 .自分の経験を振り返り探査領域を定める 戦略ステップ2 .探査領域において儲かっている企業を発見し儲かる手法を知る 戦略ステップ3 .対象顧客セグメントを明確にし、バーニングニーズを発見する 戦略構築ステップ4. 成功している企業の「儲かる手法」を改変しマイナーチェンジコピー品を創出する 第二章 スモールビジネスの戦略を実行する 検討の進め方 事業計画の作成と市場への参入戦略 ラクスル事例から考えるスモールビジネス 代理店と直販の考え方 スモールビジネスを実行する スモールビジネスその後
  • マンガ 本多静六「私の財産告白」 伝説の億万長者に学ぶ貯金と資産の増やし方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 巨億の富を築き上げた“伝説の億万長者”本多静六の努力と思考の全貌。Youtubeなどでも話題となり、現代の若者にも読み継がれる成功の秘訣を書いた名著をわかりやすく漫画化。 世代に関係なく、これからお金を貯めたい人、資産を増やしたい人に読んでほしい一冊。 本多静六の到富奥義 [だれにでもできる平凡利殖法] 第一に、常に、収入の4分の1を天引き貯金すること。 第二に、いくらか貯まったところで、巧みに投資に回すこと。 第三に、ムリをしないで最善を尽くし、辛抱強く時節の到来を待つこと。 第1話[我慢と決意]貧乏征伐の決意と本多式貯金法 第2話[大切な雪だるまの芯]金の貯め方・増やし方 第3話[貯金から投資へ]本多静六の株式成功体験 第4話[金と世渡り]お金についての義理と人情 第5話[これからの投資鉄則]80万円から2億円をこしらえる方法
  • おもちゃ流企画術
    3.0
    1巻1,650円 (税込)
    「あなたはアイデア力に自信がありますか?」ほとんどの人が口ごもってしまうかもしれません。そんなあなたに勧めたいンとして企画を考えることはありませんか? この方法自体が悪いわけではありませんが、大きくハズレない一方で、似たようなアイデアになりがちという面も。一方、「おもちゃ流企画術」は特に不満に感じているわけではないゼロの状態から、人を喜ばせたり、驚かせたりと、プラスの感情を引き出すためのアイデア方法。だって、おもちゃって究極必要ありませんが、人生を豊かにするものだから。この方法では、常識にとらわれないアイデアを実現させます。おもちゃ会社で次々にヒット作を手掛けた、おもちゃ企画歴20年の著者が、アイデアの出し方を指南します。
  • 投資思考
    4.1
    王道を歩き続けてきた著者が明かす、キャリアと人生を豊かにする26の原則 投資の世界における原理・原則“投資思考”を身につけ、実践することで、あなたのキャリアそして人生はより良いものになる―― 【第1章 基本編】 ~誤りのない意思決定を行うための原理原則~ 1-1 時間を味方につける 1-2 バランスシートを意識する 1-3 価値→評価の順で考える 1-4 Exitシナリオから考える 1-5 マーケットは常に正しい 1-6 IRRを意識する 1-7 常にフレームワークから始める 1-8 シャープレシオを考慮する 1-9 オプションバリューを考慮する 1-10 流動性を考える 1-11 給料は資本装備率で決まっている 1-12 困ったときは正々堂々 1-13 信頼を積み重ねる 【第2章 応用編】 ~+αを創出するための原理原則~ 2-1 ポジションを取る 2-2 ブランドは買い手でなく、売り手であれ 2-3 顧客と精神的な繋がりを構築する 2-4 儲かるトレードアイデアは徹底的に繰り返す 2-5 ポートフォリオを組まない 2-6 常にライバルを作る 2-7 自らをMark to Marketする 2-8 学歴・職歴はオーバーウエイトされる 2-9 悪い報告ほど早くする 2-10 社内政治を制するものが、営業を制す 2-11 交友関係は1年に1度見直す 2-12 先輩付き合いより、後輩付き合いを大切にする 2-13 選択肢のない相手と取引する
  • 未来を「編集」する
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ジャーナリスト・船橋洋一氏が率いる民間シンクタンクAPI。 活動10年、各界のビッグネームが関わる組織が見たこの国の現在地と未来とはーー。 私たちはどう未来を切り開いて行けば良いのだろうか? 現時点での結論は、言葉の再定義と「編集」にあるという。 本書は、アジア・パシフィック・イニシアティブが行ってきた十年間の実験を紹介しながら、未来をつくるための資金集め、組織づくり、人の集め方、テーマの調査研究、働き方など、マルチな生き方のための方法を紹介していきたい。これらを総称して「未来をつくりかえる編集技法」と言いたい。なぜ未来を作り変えなければならないのか。その答えをこれから本書で述べていこう 対象読者の想定は何歳くらい? と、よく聞かれるが、年齢は想定していない。中学生にも読んでほしいし、現役を引退した高齢者にも読んでほしい。なぜなら、対象年齢を決めてしまうのも古い考え方であり、未来をつくる生き方に年齢制限はないからだ。 (本書 はじめにより) 【目次】 プロローグ――未来をつくる秘訣は、まず言葉にあり 第一部  課題、難題、生きるための「コトの編集」 第一章 歴史的転換点の今こそ「全員、編集者」の時代 第二章 世の中の厄介なものを編集する 第二部  落とし前をつけるために「編集」する 第三章 危機感をもった人たちはどうやって集結したか 第四章 お金と組織の枠組みをつくる 第五章 インタビュー・検証による「落とし前」の手法 第六章 拡散力、巻き込み力、編集力 第七章 クリエイティビティ・イズ・モチベーション 第三部  仲間を増やして、コトを起こすには 第八章 新しい編集者像「プログラム・ディレクター」 第九章 「政策を民主化」する政策起業家とは何か 第十章 Like Minded(ライク・マインデッド)で世界を広げる あとがき
  • 人間ぎらいのマーケティング
    3.0
    1巻1,650円 (税込)
    <人間ぎらいのあなたのための生存戦略> *人と会うとどっと疲れる。 *家から出たくない。 *人と会わずにモノを売りたい。 *人とのコミュニケーションを最小化したい。 ネット家庭教師として、極力人と会わずに毎年100人以上の生徒を集め、早慶上智に多数の合格者を輩出している“人間ぎらいのうつ起業家”渾身の一冊! 第一部 「人間ぎらいのマーケティング」という考え方 ●「人間ぎらい」とは何か? ●「マーケティング」とは何か? ●「人間ぎらいのマーケティング」で家から出なくてもお客様がどんどん来るようにするにはどうすれば良いか? ●「人と会わずに稼げるビジネス」の思いつき方 ●「人と会わずに稼げるビジネス」を実験してみよう ●「人と会わずに稼げるビジネス」の拡大方法 第二部 「人間ぎらいのマーケティング」実践編 ●「YouTube」「Amazon」「Google」「SNS」「Google 広告」どれが一番稼げる ●「YouTube」を使って「人と会わずに稼げるビジネス」を作る方法 ●「Amazon」を使って「人と会わずに稼げるビジネス」を作る方法 ●「Google」を使って「人と会わずに稼げるビジネス」を作る方法 ●「Google広告」を使って「人と会わずに稼げるビジネス」を作る方法 第三部 「人間ぎらいのマーケティング」実例集 ●人任せの「人間ぎらいのマーケティング」は資産運用としても高利回り ●自分が働かなくても食べていくために必要な仕事ができる人の見分け方 ●なぜ今「人間ぎらいのマーケティング」が重要なのか?
  • 変える技術、考える技術
    4.1
    【はじめにより】 僕はBCG(ボストン・コンサルティング・グループ)という戦略コンサルティングファームで、まさに「もがきながら」(コンサル風に言えば、ストラグルしながら)8年間過ごし、マネージャーまで昇進した。BCGは、楽しかった。 今思うと、入社当時の僕には「戦略」や「コンサル」のセンスはなかった。 けれども、幸い、「人にかわいがられる力」(コンサル風に言えば、チャーム)はあった。 そのおかげで、数多くのセンスあふれる先輩(のちに師匠たち)との「距離」をつめることに成功し、彼らから「考え方」「働き方」のような社会人としての基礎だけでなく、人生のなかで本当に大事なこと、すべてを学ばせてもらった(厳密には、大学時代のバイト先「ウイニング受験英語」、新卒で入社した「NTTデータ」も含む)。 そのエッセンスを、「行動を変える」技術=「スウィッチ」として結晶化し、この1冊につめ込んだ。 【目次】 第0章「変化」のキーワードは「スウィッチ化」 第1章全てはここから始まる「愛と想像力」 第2章なにがなくとも「チャーム」 第3章戦い方が異なる「答えのないゲーム」 第4章ポンコツの誤解‐フレームワーク、MECE、因数分解、ロジック 第5章本質を見抜く「二項対立」 第6章タスクバカ/打ち手バカからの脱却、「論点バカ」 第7章ファクトではなく「示唆(SO‐WHAT)」
  • 抄訳 渋沢栄一 『至誠と努力』
    3.5
    日本史上最強のビジネスマン・渋沢栄一の 生き方、働き方104の教え! 農民の子として生まれながら、尊王攘夷思想に傾倒し城の乗っ取りを計画するも中止。 そこから一橋家の家臣となって幕臣になり、認められてパリの博覧会へ派遣され、明治維新後に帰国。 大蔵省の官僚になるものの辞職して日本初の銀行の設立に尽力。 100年後のいま、日本資本主義の父と称される渋沢栄一。 なぜ彼はこんな人生を送ることができたのか。 本書は渋沢栄一75歳の時の講話録『至誠と努力』からその人生観や仕事観が凝縮された言葉を厳選し、 現代を生きる人たちへ向けたメッセージとして編訳しました。 ==== 「男としてこの世に生まれた以上は、その体力が及ぶ限り、 その能力が働く限り、その事情の許す限り、できるだけ多くの大きな仕事をする――。 これに何の問題があるか。 自分のためにも社会のためにも、もっと大きな功績を残そう!  こういうのが本来の志というものだ。(略)」 「月給が少ないから これだけの仕事しかしないとか、 ボーナスをくれないから働かないとかいうのはダメだ。 これは報酬に忠実ではあるが、仕事に対する誠意が欠けている。(略)」   「(略)失敗や成功というのは、精神の安らぎを得られるか、そうでないかにかかっている。 たとえ巨万の富を築いても、そこから揺るぎない心の平穏を得られないとすれば、結局その人は失敗者だと断言していい」 ==== 本書では生涯500を超える企業の設立・運営に携わったといわれる 渋沢栄一の仕事論、修養論にはじまって、金銭論では富のとらえ方、 日露戦争直後の日本の発展、そして人生における成功と失敗など 幅広くその人生哲学を現代語訳としてよみがえらせました。 幕末から明治、大正、昭和まで激動の時代の日本を生き抜いた 渋沢栄一の言葉の数々は、コロナ禍の令和時代を生きる私たちを力強く励ましてくれるはずです。 ≪内容紹介≫ 1章 仕事論―頼りにされる人になるために 2章 修養論―どのように人として成長していくか 3章 金銭論―カネの魔力に狂わされないために 4章 社会論
  • 新装版「不思議な世界の方々」から教わった予知能力を高める法
    -
    この本が、最初に発行されたのが2014年でした。 このたび、新装版として発行するに至ったのは、この本で私が皆さまにお伝えしたかった、だれにも備わっている「感」を改めて開発しておくことが、まさにいま必要だと思ったからです。 多くの人に開きかけている「感」が活性化されれば、これから必ずや起こるだろう地震や災害の備えに、きっとなると思うのです。 現在、日本のみならず全世界が、新型コロナウイルスの脅威にさらされています。 これまでは、地震や台風などの自然災害にばかり目がいきがちでしたが、これからはウイルスという脅威にも注意しなければなりません。 さらにいまでは身の周りにある脅威は、予測のできない出来事や未知なる存在によるものばかりではなくなってしまいました。 人によって引き起こされる争いや差別、ハラスメントなども、新たな脅威となっています。私たちはいま、さまざまな脅威にさらされている時代に生きているのです。 こんな時代だからこそ、私たちは自分自身でできる限りの備えをしておかなければならないと思うのです。 自らを守るためだけでなく、大切な人、家族、仲間を守るために、まずは脅威を事前に察知すること、さらに脅威から回避する準備や心構えをしておくことが重要になります。 そのためには、ご自身に備えられている能力を最大限に活性化させておくのです。人まかせでは大切なものは守れません。だから、ご自身に備えられている「感」を開発しておいてほしいのです。 改めて、不思議な世界の方々から教えていただき、そして私自身がやり続けている、人が持つ秘めたる能力を高める方法をお伝えいたします。この時代を生き抜くために、ご自身と大切な人たちを守るための手段として、ご活用いただければ幸いです。 新装版によせて より 【目次】 第1章 「感」を開発する 不思議な世界と繋がる不思議な言葉 手軽に「感」をレベルアップ 言葉遣いに注意 「感」の開発を実感できる方法 不思議な世界と繋がるのに必要なこと 簡単にものを捨ててしまう人に 毎日「感」の開発を行うための方法 今日起き得る出来事を感じ取るために 集中力・理解力を高めたいとき 街角ですぐにできる危機回避法 心を忘れた状態から抜け出す方法1 心を忘れた状態から抜け出す方法2 家や土地、部屋を魔から守る方法 人
  • ゼロからわかる・できる!介護事業のためのBCP入門
    3.0
    待っている人がいる限り、止めることができない。 介護サービスのためのBCPの入門書、誕生。 2020年、新型コロナウイルスの世界的パンデミックにより多くの企業が緊急事態に直面し、 社会全体でテレワークが浸透するなど、私たちの働き方は大きく変わりました。 一方、どんな緊急事態が起きても事業活動の継続が求められるサービスもあります。 その一つが、利用者の命を預かる介護事業です。 「新型コロナウイルスの蔓延により、 介護施設の危機対応に世間の注目が集まっているが、 これはBCPを介護業界に普及させる千載一遇のチャンスである。 介護施設は人命を預かる事業である。 実行可能なBCPを策定して、確実な運用を行うことが強く求められている」――本書解説より 「BCP」とは 「Business Continuity Plan」の頭文字で「事業継続計画」と訳されます。 企業が自然災害や大火災などの“緊急事態”に際した場合、 事業資産の損害を最小限にとどめつつ、中核事業の継続あるいは早期復旧を可能とするために、 平常時に、緊急時における事業継続のための方法・手段などを取り決めておく計画のことです。 感染症だけでなく、いま日本では毎年のように台風や大雨の被害が続き、 一方では、世界で発生しているマグニチュード6以上の地震のうち 20%がわが国周辺で発生しているという統計が示す通り、 世界屈指の地震大国でもあります。 利用者の命を預かるサービスである限り介護サービスどんな危機に直面しても事業を続けなければなりません。 だからこそ、もしも緊急事態が起きたらどのように事業を継続していくか、 平時にしっかりとしたBCPを策定しておくことが求められています。 本書は先進的な介護施設の運営を行う 社会福祉法人善光会の事例をケーススタディとして、 基本知識から実際の運用、いざという時の復旧や、平時の教育・改善に至るまで あらゆる角度からBCPのすべてを解説。 1冊でゼロからわかる、介護事業のためのBCP入門書です。

最近チェックした本