検索結果

非表示の作品があります

  • 少ない色数ではじめる! 水彩で描く 透明感のある女の子イラスト
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 光の表現、繊細な色使い……。 透明感のある女の子を水彩で描く方法を、 イラストレーターの優子鈴がわかりやすく解説! 透明水彩は初めてという方にもおすすめの1冊です。 Part1では、透明水彩絵の具の基本的な特徴、紙や筆の選び方など道具の基礎知識を、Part2では、水分量の調節方法、ぼかしやグラデーション、混色など、水彩イラストで押さえておきたい基本を学べます。 そしてPart3では、優子鈴の描き方を伝授。 作例《さいごの春》で使用する絵の具はオレンジと青の2色のみ。少ない色数でも濃淡のテクニックを学べば、バリエーション豊かな色彩表現が可能です。 作例《あと少し》ではぼかしやグラデーションを使い、目につきやすい広い部分は美しく、仕上がりに差がつく 細かい部分は丁寧に仕上げる練習をしましょう。 作例《おでかけ》では、淡い色彩で絵をまとめる方法や、花やリボンが目を引くヘアスタイルの描き方もご紹介します。 「色見本をつくろう」などのコラムや、巻末コーナーの「分離色で塗る」「和服を描く」「ミニイラストを描く」なども充実。水彩絵の具ならではの透明感のある表現を、ぜひ楽しんでみてください。
  • 道具としての微分方程式 偏微分編 式をつくり、解いて、「使える」ようになる
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 偏微分方程式への偏見がなくなる画期的な入門書! 身近な現象から偏微分方程式を作り、解いて、味わう。 数式のもつ物理的な意味が みるみるイメージできるようになり、 読み終わる頃には「使える」ようになる。 研究・開発の現場で偏微分を使いこなしてきた著者が、 ユーモラスにていねいに解説。 本書は、世界で最も、丁寧に、愛情をもって偏微分方程式を語っていると自負している。 偏微分方程式は、まったく変でも偏でもなく、現実を表現できる便利な道具なんだということを、私は言いたかったのです。(本書より) ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 願いは、かニャう! ジョセフ・マーフィーの引き寄せる言葉
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 うれしい奇跡が起こる60の言葉。潜在意識の達人マーフィー博士の逸話・格言、さらに60枚のかわいい猫の写真とキャッチコピーで、人生における「大切な教え」と幸運を呼ぶ「引き寄せの法則」が学べる日本初の「引き寄せ×猫」本!「引き寄せの法則」ブームを90年代から牽引しているジョセフ・マーフィー博士の名言は、全世界数千万人の成功者を生み出したと言われています。本作は、そのマーフィー氏の言葉を引用しつつ、潜在意識に働きかけ、読むだけで引き寄せられるような気持ちになる、ポジティブな言葉集として構成。さらに、わかりやすい解説とともに、可愛い猫の写真で癒やしもプラス!「猫×マーフィーの言葉×引き寄せの法則」のトリプル効果を、癒やしを求め幸せを引き寄せたいすべての人へおくります。
  • 「モノ言う株主」の株式市場原論
    3.0
    新NISAで投資への関心が高まったこともあり、株価はバブル期の最高値を超えた。だが「失われた30年」で開いた海外との差はまだまだ大きい。逆にいえば、やり方しだいで成長に転じる潜在力が日本企業にはあるとも言えよう。それでは、どこをどう変えればいいのか? まずは「ふつうの資本主義」を取り戻すことから始めなければならない。しかるに、日本企業は内部留保を抱え、研究開発や新規事業への投資に消極的であり、親方日の丸からの天下りなどガバナンスにも問題が大きい。著者は、そんな諸課題を抱える企業を相手に「社長はおやめになったほうがいい」と直言してきた国内アクティビスト(モノ言う株主)の代表格・株式市場と企業経営の本質を喝破するとともに、ピカピカの会社ではなく、あえて改善点が多い会社に投資してきた自らの哲学を明かす。
  • 陸軍将校の教育社会史(上) ──立身出世と天皇制
    -
    天皇制イデオロギーの「内面化」が、戦時体制を積極的に担う陸軍将校を生み出したというのは真実か。本書は、膨大な史料を緻密に分析することを通じて、これまで前提とされてきた言説を鮮やかに覆していく。戦前・戦中の陸軍将校たちは、「滅私奉公」に代表されるような従来のイメージとは異なり、むしろ世俗的な出世欲をもつ存在だった。秩序への積極的な同化こそが、陸軍将校を生んだ。上巻には、「序論 課題と枠組み」から「第2部 陸士・陸幼の教育」第2章までを収録する。第19回サントリー学芸賞受賞作、待望の文庫化。
  • 60歳からの得する!年金 働きながら「届け出」だけでお金がもらえる本 2024-25年 最新版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 65歳・70歳・75歳「何歳からもらえば本当に得!?」 の正解がわかる働き方別年金受給額を徹底シミュレーション!! <繰り下げ受給> 75歳から受給開始で最大84%終身年金が増える! <在職老齢年金> 年金をもらいながら働く人に朗報! 年金カットのボーダーラインが50万円に引き上げ <2024年10月開始> 社会保険の適用が拡大 51人以上の会社で働く人に社会保険加入のチャンス到来! <厚生年金> 年収130万円の壁が106万円に! 「年収の壁」を突破してパートの年金が増額 役所や会社は教えてくれない年金の賢い受け取り方と、仕事・失業・再就職・医療・介護などの社会保障を最大限に受け取る方法をわかりやすく解説した、60歳からのお金の必携本!
  • 頭のいい人の対人関係 誰とでも対等な関係を築く交渉術
    3.8
    ★東大の「交渉学」から学んだ対人関係の全技術を1冊に凝縮! ★1000本以上の学術論文(認知科学・心理学)から実践で使えるものだけ厳選! ★全352ページ。55のテクニックを収録した永久保存版!! ★職場の人間関係・会議・営業・恋愛・親子関係・家事分担……日常のあらゆる場面で必読! 対人関係の悩みは絶えないもの。 「いつも言いくるめられてしまう……」 「あの人となかなか距離が縮められない……」 「すぐに人と衝突しちゃう」 「いつも完全に下に見られているな……」 「自分ばっかり仕事を押しつけられる気がする」 対人関係がうまくいかないと、人生で様々な問題に見舞われます。 たとえば、 ・「仕事」で、部下が動いてくれない、営業成績が上がらない、休みが取れない… ・「プライベート」で、人と距離が縮まらない、夫婦喧嘩が絶えない… ・「お金」の問題では、稼ぎが少ない、怪しい儲け話に引っかかる… ・「健康」の悩みでは、心身のストレス、有名病院で診てもらえない… 一方、誰とでも対等に渡り合い、悩みを持たず、すぐに解決してしまう、いわゆる対人的知能の高い「頭のいい人」もいます。このような人たちは、どのように対人関係をつくり、そして維持しているのでしょうか? 実は、頭のいい人は対人関係のあらゆる場面で「交渉」を仕掛けているのです。 彼らが手に入れた人生は、すべて「交渉」の結果です。 著者は交渉が苦手で対人関係の様々な問題に見舞われていたところ、一念発起。東京大学大学院で「交渉学」を軸に、認知科学や心理学なども絡めて深く学びながら、交渉に関する文献を1000本以上読み込みました。 こうして、頭のいい人が使っている交渉術を習得した著者は、抱えていた対人関係の問題を一掃したのです。そしてノウハウの一部を発信したところ、企業から「交渉力」にまつわる講演会や研修の依頼が殺到。 本書では、著者の経験や膨大なアカデミックの知見をもとに、交渉力を身につけるために必要な「3つのルール」と、最短最速で交渉力を爆上げする「5つのセオリー」をまとめました。また、誰でもすぐに使えて、即効果が出てくる「55の交渉術」で、あらゆる対人関係の問題や悩みを解決できるノウハウをふんだんに紹介しています。 さらに、 ・見るだけでイメージが掴めるイラストや図解が豊富! ・即実践できる「習得のコツ」 ・交渉を仕掛けるだけでなく、仕掛けられたときの「身の守り方」も指南 「頭のいい交渉力」は、交渉の専門家ではなく、すべての職業の方のためにあります。本書は対人関係おけるあらゆる問題を解決するために必要な交渉の技術を、すべて詰め込んだ1冊です。 もめない、損しない、ナメられない。……そんな「頭のいい交渉力」を、身につけたい人は必読!
  • 今すぐ使えるかんたん YouTube動画編集入門
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今すぐ使えるかんたんシリーズのYouTube動画編集の手順解説書です。YouTubeに動画を投稿してみたいけどやり方がわからない,動画編集に自信がない,動画編集ソフトは何を使用したら良いのかわからないといった動画編集未経験の人でも,本書で紹介するPowerDirector体験版を使うことで動画の取り込みから編集・作成までかんたんに行うことができます。もちろん,YouTubeのアカウント作成方ら投稿までもわかりやすく丁寧に解説しており,YouTubeの動画投稿を一通り試してみたい人に最適な内容となっています。
  • イラスト図解式 この一冊で全部わかるWeb技術の基本
    4.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Webの全体像から、HTTPでやりとりする仕組み、さまざまなデータ形式、Webアプリケーションの開発、セキュリティ、システムの構築・運用まで、これからWebにかかわる人が知っておきたい知識をこの一冊で丸ごと解説! すべての項目の解説は、徹底的にイラスト図解化。 これから仕事に必要な知識を学ぶ方に、すばやく、たのしく知識を身につけていただけるよう、読みやすさ、わかりやすさにこだわって制作しています。 ・知識ゼロから全体像がつかめる! ・よく使われる用語の意味がわかる! ・技術の仕組みがスムーズに学べる! 実務に生かせる知識が、確実に身につく、これから学ぶ人のベストな一冊です! <主な対象読者> ・これからIT系の仕事に就かれる方 ・これから社内の情報システムを担当される方 ・Webシステムに関連する技術と実務を、幅広く、バランスよく学びたい方
  • 大人時間を味わう たのしいスパイス絵本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【スパイスってむずかしい?プロだけがつかえる魔法の粉?  つかいこなすための知識をイラストでやさしく学べる】 【かわいいイラストだから見るだけでたのしい!】 スパイスってどのくらい入れるもの?つかうタイミングって?なにを入れる? たくさんスパイスをもっているけど、なかなかつかいこなせないという人は ぜひ、この本を手に取ってみて。 風味のしくみや分類、食材別に合うスパイス、相性のよい組み合わせなど スパイスのすべてをイラストでわかりやすく解説します。 【つかいこなすための情報がいっぱい】 いろんなスパイスを、魔法のように組み合わせてアレンジしたいもの。 料理や食材にあわせたり、くさみ消しや風味を引き出す効果を取り入れたり この本でいろんなスパイスを組み合わせてみましょう。 オンラインショップや、資格取得を目指せるスクールも紹介。 【世界の料理を味わおう】 スパイス料理といえばカレーと答える人も多いのでは? 本書ならエキゾチックな料理から、フレンチやイタリアン、 おなじみの家庭料理まで、幅広くプロのレシピを紹介。 とりあえず挑戦してみたい!手軽にたのしみたい!という人のために いつものコーヒーや緑茶をアレンジする気軽なドリンクも。 【充実のスパイスリスト100&たのしいエピソード】 100のスパイスをコンパクトな解説&イラストで紹介。 効果やつかいかたのポイント、ユニークなエピソードがぎっしりで 読むだけでもたのしい! 世界の地域別にスパイスの特徴や歴史も解説。 さまざまなスパイスの風味のルーツがわかります。 武政三男/監修 スパイスコーディネーター協会理事長ののち、現在、株式会社スパイススタジオ代表。 日沼紀子/監修 スパイス調合家、料理家。岡山県備前市にレストラン兼アトリエのCROISEMENTを構える。
  • くらべてわかる蛾 1704種
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これで玄関に飛んでくる蛾もわかる? 日本で7000種近くいるといわれる蛾の仲間。 その中から身近に見られる種類を中心に、1704種類の成虫をわかりやすい白バック写真で紹介。 多様な蛾を大判書籍で一覧することで、すばやくどの仲間かわかります。 おまけとして278種の幼虫も掲載。 読んでためになるコラムも充実。 ■内容 本書の使い方/用語解説/ガの世界/ガを観察しよう ガ Index 色で調べるガの早見表 成虫ページ(1704種) 幼虫ページ(278種) 【コラム】 ガの食性、そして人類による昆虫の利用/雌雄嵌合/コーリング/スズメガの口吻/隠蔽的擬態/ ガにはカワイイがいっぱい!?/北海道のガ/沖縄のガ/高山にすむヤガのなかま
  • 新装版 数学読本 1
    4.0
    1~6巻2,310~2,970円 (税込)
    全6巻で中学・高校の全範囲をあつかいながら,大学数学の入り口まで独習できるように構成.深く豊かな内容を,自由にのびのびと,一貫した流れで解説する.第1巻は自然数・整数・有理数や無理数・実数などの諸性質,式の計算,方程式の解き方など,初等数学における基本的なことがらを取り上げる.定評あるロングセラーの新装版.※この電子書籍は「固定レイアウト型」で作成されており,タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています.また,文字だけを拡大すること,文字列のハイライト,検索,辞書の参照,引用などの機能は使用できません.

    試し読み

    フォロー
  • 新版 自分でつくる最高のビール
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 はじめてのビールづくりから、こだわりのビール仕込みまで! ホームブルーイングをはじめるための1冊。 ビールづくりは、楽しい。 ビアスタイルは自由、バリエーションは無限、とにかく美味しい。 きちんと手間をかけて仕込めば、市販のビールを超える出来になる。 本書は、はじめてビールをつくる人が 失敗せず、美味しくつくれる方法とレシピを解説。 また、モルトエキスを用いて手軽に仕込む方法から 麦芽の糖化からはじめる本格的な方法、アレンジレシピなども紹介します。 ビールづくりは、楽しい。 ビアスタイルは自由、バリエーションは無限、とにかく美味しい。 きちんと手間をかけて仕込めば、市販のビールを超える出来になる。 本書は、はじめてビールをつくる人が 失敗せず、美味しくつくれる方法とレシピを解説。 また、モルトエキスを用いて手軽に仕込む方法から 麦芽の糖化からはじめる本格的な方法、アレンジレシピなども紹介します。 ※※本書は2016年に刊行された『自分でつくる最高のビール』の新版です。 内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。 STEP1 はじめてのビールづくり STEP2 いろいろなビールを仕込む STEP3 好みのビールを追求する STEP4 ビールづくりを深める アドバンストブルーイング 1999年設立。ビールキット、ワインキット、ビール・ワインづくりの道具と材料を販売する自家醸造専門店。 URL <a href="http://advanced-brewing.com/">http://advanced-brewing.com/</a> MAIL <a href="mailto:brew@amy.hi-ho.ne.jp">brew@amy.hi-ho.ne.jp</a> 相澤宏之(あいざわ・ひろゆき) アドバンストブルーイング 開発部 1995年よりビール設計を学ぶ。 1999年「アドバンストブルーイング」を立ち上げ、現在に至る。 アドバンストブルーイングの技術全般を担当。 小規模醸造所の立上げ・レシピ開発などのコンサルティング、ビール設計を学ぶ私塾「相澤塾」、 クラフトビールの楽しさを学ぶ「ビール教室」主宰。 櫻井なつき(さくらい・なつき) アドバンストブルーイング 代表 アドバンストブルーイングのフルーツ・ハーブ・スパイスビールの設計および、官能評価全般を担当。 日本ソムリエ協会 ワインエキスパート C.P.A協会 チーズプロフェッショナル ル・コルドン・ブルー料理ディプロム 日本紅茶協会 ティーインストラクター
  • 人生をガラリと変える「帰宅後ルーティン」
    3.6
    平凡なサラリーマンの日常を180度変えた ”奇跡を築き上げるための習慣(ルーティン)“とは? ★帰宅後の過ごし方を変えると、何が変わる? ①仕事で心身をすり減らすだけだった平日が、「帰ったら、何しよう?」へと変わる! 「退勤後にもう1度1日が始まる」感覚が得られ、土日もこれまで以上に活かせるように。 ②帰宅後が変わると、1日の充実度がアップ! 夜に自分のやりたいことをやり、1日を振り返る習慣づくりを行うと、 ムダにした時間が自然と見えるように。 その結果、1日あたりの生産性や満足感が高まっていく! ③夜時間を活用すると、人生が変わる! 人生において、入念に準備をして完璧な状態で何かをスタートできることはほぼない。 自分の可能性を引き出すためには、ただ休むだけだった夜時間を充実したものに変えることが必要! 夜時間を使って達成したことは、自己肯定感につながり、生活の質や収入アップも期待できる! ★日常を変える4つの質問 1)やりたいことがあるのに、平日の夜を見過ごし、わざわざ週末を待つ必要はある? 2)今の仕事だけで一生幸せに過ごせる? 3)今の月給だけで未来を描ける? 4)仕事をやめれば、やりたいことが本当にできる? ★希望を実現するための4つのステップ【実践のためのプランナー付き!】 1)目標を可視化する 2)目標達成のための意義のある行動を洗い出す 3)帰宅後のルーティンを決める 4)1日の行動を見直し、改善する  を4つのプランナーで管理する。 ★ルーティンを始めるときに3つのルール 1)体力を使いすぎず、ストレスにならないものを選ぶ 2)必要な時間と費用を見積もっておく 3)味見程度に試して、合わなければやめていい ★ルーティン化の3ステップ ステップ1) 細かく作成する ステップ2) 毎日同じ時間に繰り返す ステップ3) 一定時間耐える
  • 図解まるわかり セキュリティのしくみ
    3.9
    攻撃や対策、組織体制もすべて図解 確かな知識がつく「使える教科書」 【本書のポイント】 ・解説とイラストがセットで理解しやすい ・考え方から技術、運用方法までを網羅 ・キーワードから知りたい項目を調べやすい ・管理者にも開発者にも役立つ基本がわかる 【こんな人におすすめ】 ・企業においてセキュリティ対策をしたい人 ・セキュリティを考慮したシステムを開発したい人 ・個人情報の管理における注意点を知りたい人 ・セキュリティ関連の資格試験を受ける人 ・自身のセキュリティを高める必要を感じている人 【内容紹介】 企業におけるセキュリティでは、 小さなことでも気づいたことを 少しずつ改善していく、 その積み重ねが大切です。 そこで、本書では見開きで 1つのテーマを取り上げ、 図解を交えて解説しています。 最初から順に読んで 体系的な知識を得るのはもちろん、 気になるテーマやキーワードに 注目しながら読むなど、 状況に合わせて活用してください。 【目次】 第1章 セキュリティの基本的な考え方 ~分類して考える~ 第2章 ネットワークを狙った攻撃 ~招かれざる訪問者~ 第3章 ウイルスとスパイウェア ~感染からパンデミックへ~ 第4章 脆弱性への対応 ~不備を狙った攻撃~ 第5章 暗号/署名/証明書とは ~秘密を守る技術~ 第6章 組織的な対応 ~環境の変化に対応する~ 第7章 セキュリティ関連の法律・ルールなど ~知らなかったでは済まされない~ ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 世界一やさしい 投資信託・ETFの教科書 1年生
    5.0
    1巻1,848円 (税込)
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これから投資信託、ETFをはじめる人は絶対読んでください! 新NISAがはじまり、投資信託やETFなどインデックスファンドを買いたい人が激増しています。 本書は、投資信託やETFのしくみから、インデックス投資のメリット、証券会社サイトでの実際の買い方、お勧めの投資信託やETFについて、はじめての方を対象にとことんやさしく解説しました。 新NISAやiDeCoで購入できる商品から、特定口座でしか買えないさまざまな商品も紹介しています。 本書を読めば、インデックス投資がいかに優れた投資手法かが、よく理解できます。 攻めの投資から守りの投資まで、さまざまなおすすめの投資信託やETFを紹介しました!

    試し読み

    フォロー
  • そもそものデザインのりくつ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 ◆真似するだけのデザインに行き詰まりを感じているあなたに!◆ 「先輩のデザインを真似してもなぜか同じようにならない……」。デザインを始めたばかりの人、デザインの専門的な勉強をしていない人は、先輩のデザインやデザイン書の例を真似して作ってみても、実際の案件では応用できず行き詰まりを感じることも多いのではないでしょうか。 ◆オリジナリティのある良いデザインをするために!◆ 真似するデザインから脱却し、デザイン的な根拠とオリジナリティのあるデザインをするためには、そもそもの根本的なデザインの「理屈」を学ぶ必要があります。良いデザインが持っている書体と配色、視線の誘導、情報の整理といったデザイン法則やデザイン心理について理解し、身に着けることが近道なのです。本書はイラストを多用し、やさしい言葉で解説していくため、楽しみながらデザインの「りくつ」が学べます。 ◆著者は若手デザイナーの悩みをよく知るプロデザイナー◆ 著者は、人気YouTubeチャンネル「428:ぱちぱちデザインChannel」でデザインに関する情報を発信し、デザイン初心者の悩みにも応えている、現役デザイナー。著者自身、若手の頃、成長が実感できず、上司のアドバイスがつかみきれない…と悩んだ経験があります。~どうか「対症療法」的な情報だけに頼らずに『デザインのりくつ』を理解して「根本的なデザイン力の底上げを狙う原因療法」に目を向けてください。~(「はじめに」より) ◆こんな人におすすめ◆ デザイン勉強中の人 デザイナー転職志望の人 デザイナーではないけどデザインする必要がある人 デザインに行き詰まりを感じている若手デザイナー ◆構成:デザイン力を底上げする根本的な理屈を、3つの視点から解説!◆ CHAPTER1 エレメントの理屈 SECTION 1 「書体選び」の理屈 SECTION 2 「色づかい」の理屈 SECTION 3 「パスの扱い方」の理屈 SECTION 4 「写真加工」の理屈 SECTION 5:観察力を鍛えるワーク CHAPTER2 レイアウトの理屈 SECTION 1 「視線誘導」の理屈 SECTION 2 「錯視調整」の理屈 SECTION 3 「情報整理」の理屈 SECTION 4 :思考力を鍛えるワーク CHAPTER3 プロセスの理屈 SECTION 1 「制作過程」の理屈 SECTION 2 :言語化力を鍛えるワーク ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 人気イラストレーターとつくった 絶対に使えるアクションポーズ集
    5.0
    1巻2,310円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 近年話題となることの多い、バトルものの漫画やイラストを描くために必要なポーズ集です。ポーズ監修・モデルは、スタント・アクションのスペシャリスト集団“オフィスワイルド”が担当し、リアルな迫力のアクションに!イラストは、人気ジャンプコミックス『食戟のソーマ』のスピンオフ作品『食戟のソーマ L'etoile―エトワール―』や、現在連載中の漫画『異世界料理道』などを手掛けるイラストレーター・こちも(昭時大紀)さん。こちもさんがアクション画像を参考に実際にどのようにイラストを描いていくかのレクチャー付き!
  • ネットワーク超入門講座 セキュリティ編
    4.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ファイアウォール、VPN、暗号技術から情報セキュリティまで、現在の企業ネットワークに不可欠なセキュリティの基本知識を体系的にやさしく解説します。とっつきにくいと思いがちなセキュリティの技術と考え方を図解でイメージできる、初心者必読の一冊です。
  • 不滅の意識
    4.0
    ユング、ガンジーが敬愛した20世紀最大の覚者! ラマナの教えの真髄を、親しみやすく、わかりやすく伝える! 大きな功績を残した初代日本ラマナ協会会長、柳田 侃 先生の最後の翻訳書! ラマナ・マハルシのティルヴァンナマライ到着百周年を祝して1996年に出版されました。人びとがすでに真我であるにもかかわらず、それを身体や心と誤って同一視している無知が災いをもたらしていること、この誤った知識を取り除くことが求められていることを、根気よく繰り返し説いています。「率直さと明快さ」が、この書物を読者に親しみやすいものにしていると同時に、マハルシの教えの基調が決して多弁にはなく、逆に沈黙にこそあるということが分かります。
  • プロが教える まんがキャラ塗りテクニック図鑑
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 まんがキャラクターの魅力を引き出す色塗りテクニックの解説本!! プロの漫画家やイラストレーター、SNSなどでイラストを投稿する方達が絵を描いた後、直面する難しい問題が色塗りです。色塗りのテクニック次第で、イラストの完成度は変わってきますし、プロの漫画家でも色塗りが苦手という人が結構いるのが現状です。本書は、どのような色を選び、どのように塗ると、どのような効果が得られるのか、そんな色塗りテクニックの疑問に答えるため、実際のプロで活躍しているイラストレーターが解説する一冊です。また単なるイラストの色使いではなく、物語上よくある定番のまんがシーンにおいて、どのような色使いがされているのか、色の選択によって、どのような効果が変わるのかを、わかりやすく解説します。例えば「告白のシーン」などでキャラの色味、背景の色味をどう選択するかで、まったく違った印象に仕上がります。イラストに物語性を持たせる色使いの解説は、類書にはなく本書唯一の特性になります。 羊毛兎/監修 萌え系の女の子、メカ、ファンタジーを得意とするイラストレーター。現在、幅広く活動中。
  • 水着の描き方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女の子キャラのタイプ別に合う水着を紹介、描き方を教えます! 水着の仕組みから、描き方、塗り、仕上げまで。100点以上の魅力的な水着を取り上げレクチャーする技法書です。すべてCLIP STUDIO PAINT描かれているので、よく使う機能の使い勝手から丁寧に教えていきます。まずは体の基本構造から。素敵な体を描けてこそ、その上に着る水着が輝きます。水着は「キュート」「クール」「パッション」とタイプ別に紹介。カラー画は部分部分に分けて描き方と塗のノウハウを詳細に伝えます。またバリエーションを見せるページではそれぞれの特徴や他アイテムとの組み合わせまでを伝えます。 【Contents】 第一章/体の描き方 基礎編 第二章/水着の描き方 基礎編 第三章/水着の描き方 応用編 第四章/アレンジ水着の描き方 第五章/女の子に合ったアイテム
  • メガドライブコンプリートガイドwithマークIII
    4.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 圧倒的なハード性能でアーケードゲームもらくらく移植。 世界中にセガマニアが大増殖。 これが、時代が求めた16ビット機だ! レトロゲームの歴史を紐解くコンプリートガイドシリーズ最新作は、 「メガドライブ」に焦点を当てる。 1988年10月に発売されたメガドライブは、 従来機よりも処理能力が遥かに優れた16ビットCPUを搭載。 さらにFM音源も内蔵し、性能の問題で不可能とされていた、 PCやアーケードの高品質ゲームの移植も次々に実現。 ややマニアックなゲームが多かったことも手伝って 北米では圧倒的な人気を誇り、北米シェアNO1も獲得している。 本書はメガドライブはもちろんのこと、 メガドライブ以前に展開していた家庭用ゲーム機 「セガ・マークIII」についても完全カバー。 両ハードで発売された全ゲームソフトを、 ゲーム画像・パッケージ・カートリッジ画像の写真付きで 紹介する文字通りのコンプリートガイドである。 ファミコンコンプリートガイド・PCエンジンコンプリートガイドと 併せて手元に置きたい、永久保存版の一冊だ。 レトロゲーム愛好会 平均年齢40歳、レトロゲーム偏愛オヤジたちの集団。 趣味が高じてレトロゲーム関連書籍を多数刊行するに至る。
  • 儲けの極意はすべて「質屋」に詰まっている
    -
    すべてのビジネスパーソンに必要な「数字」センスの磨き方 ここに、ひとつの事実があります。 それは、一般のビジネスパーソンが知りたい「数字の知識」は、 いわゆる「会計数字の知識」とはズレているということです。 ビジネスパーソンに必要なのは、 会社や商売の全体像や業績をとらえ、 目指すべき方向に導く“案内役”となる数字です。 簿記や会計に関する知識は、最低限でよいのです。 本書では、ビジネスパーソンに必要な“案内役”である数字、 「儲け」の仕組みにスポットライトを当てます。 事例としてとりあげるのは、 鎌倉時代から700年つぶれることなく続く “最強のビジネスモデル”である「質屋」。 質屋を母体とした「質屋ビジネス」は、景気に左右されることなく、 今なお進化を続けています。 このビジネスモデルを追いながら、読者のみなさんに ビジネスで勝つための「数字」のセンスを磨いていただくのが本書の目的です。 本書を読み終わるころには、 経営の全体像を見渡すために必要な数字のイメージが身につきます。
  • 65年ぶり!生前贈与ルール大改正完全対応版 自分と家族の生前の整理と手続き 弁護士・税理士が教える最善の進め方Q&A大全 人生の最後に間違えない!150問に本音で回答!
    -
    1巻1,848円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高齢者だけでなく若く元気な人でも事故で突然命を落とすことがあります。そんなとき、配偶者や子供が困らないように、50代60代から行っておくべき生前の整理と手続きがたくさんあります。資産家であれば生前贈与や相続対策が求められますが、資産1000万円以下の人にも相続トラブルが多発しており、相続に備える生前の整理と手続きは誰にも必要です。例えば、預貯金・株式・債券・生命保険・不動産・家財など全資産の資産目録を作り、不要な資産は解約または処分します。金融機関の口座を1つに整理するだけでも、家族の相続手続きはかなりラクになるのです。また、預貯金の通帳・印鑑・カードの保管場所、暗証番号、借入金や連帯保証の有無と金額、遺言書の有無と保管場所に加え、認知症や植物人間になったときの医療の希望、お墓や葬儀の希望などを家族にきちんと伝えておく必要があります。最近は、パソコンやスマホの契約やデータなどのデジタル遺品やネット銀行・ネット証券・暗号資産を巡る相続トラブルが増えており、これらを生前にどう整理しておくかも大きな問題となっています。 本書は、こうした生前の整理と手続きを進めるときに必ず生じる150問に「一問一答式」で図解やマンガを駆使してわかりやすく解説しています。難解な法律用語もかみ砕いて解説しているので、法律や税金に不慣れな人でも一から学べる入門書です。家族に伝えるべき情報の書き忘れを防ぐ「3大書き込みシート」「エンディングノート」つき! 2024年1月施行の生前贈与ルール改正に完全対応! ※本書は ISBN:9784866515120「自分と家族の生前の整理と手続き 弁護士・税理士が教える最善の進め方Q&A大全」の改訂版です。
  • 世界はなぜ地獄になるのか(小学館新書)
    3.7
    社会正義はめんどくさい。 人種や性別、性的指向などによらず、誰もが「自分らしく」生きられる社会は素晴らしい。だが、光が強ければ強いほど、影もまた濃くなる。「誰もが自分らしく生きられる社会」の実現を目指す「社会正義(ソーシャルジャスティス)」の運動は、キャンセルカルチャーという異形のものへと変貌していき、今日もSNSでは終わりのない罵詈雑言の応酬が続いている──。わたしたちは天国(ユートピア)と地獄(ディストピア)が一体となったこの「ユーディストピア」をどう生き延びればよいのか。ベストセラー作家の書き下ろし最新作。 (底本 2023年8月配信作品)
  • Trading View インジケーター トレード攻略
    NEW
    -
    世界6000万人もの投資家が利用する最強の投資分析ツール「TradingView」。 「自由度の高いチャート描写」「株式、FX、暗号資産、先物など多くの金融商品に対応」 「証券会社を使って自動売買が可能」など、有益な機能を数多く取り揃えるばかりでなく、「金融関連のあらゆるニュースを捉えることができる」「投資家の投資アイデアが公開されている」など、投資に関する豊富な情報を得ることが可能です。  そして、最大の注目は、投資判断を補助するテクニカル指標「インジケーター」を独自に作ることができる点にあります。 実に10万以上のカスタムインジケーターとして、有志によって自作、公開され、それらを利用することができるのです。 「TradingView」は無料で始めることができます。 本書はそのTrading Viewの活用法として、10万本以上あるインジケーターとストラテジーの中から世界中の投資家に支持されている60本を紹介。その見方・使い方を中心に解説しています。 もちろんTrading Viewが初めての方でもすぐに使えるよう基本操作の解説、チャートのカスタマイズ方法、覚えておきたい便利な機能、スマホアプリ版での操作、インジケーターやストラテジーを組み合わせバックテストで得られた検証報告など、これからTrading Viewを利用する上で有益な情報を提供しています。 また、Trading Viewを利用している投資系ユーチューバーPAN氏とSABAI SABAI FX氏の2人に、Trading Viewの良さ、どのように活用しているかをインタビュー形式で紹介をしています。 Trading Viewで投資力をスキルアップしていきましょう。 【目次】 本書特別インタビュー PAN氏&SABAI SABAI FX氏 第1章 Trading Viewの基本 第2章 Trading Viewでチャートを使いこなす ~チャート設定と基本のインジケーター~ 第3章 Trading Viewの便利機能 第4章 投資家たちに支持されるカスタムインジケーター60選 ~見方・使い方~ 第5章 インジケータの組み合わせ検証 ~勝てるインジケーターを探す~
  • 中国共産党 支配の原理 巨大組織の未来と不安
    -
    「秘密結社」から始まった中国共産党は潜在的に守りの意識や被害者意識が強く、常に内側に不安を抱えている。結党目的の共産主義の実現はすでに失われ、政権党として君臨することが自己目的化している。 米国の「圧力」にさらされていると受けとめる共産党は軍事的統制を強め有事体制に移行しつつある。中国の隅々に張りめぐらされた党組織は硬直化し、自己改革できない「大企業病」に冒されているようだ。膨張の果てに戦前の日本と同じ道を歩むリスクさえ見え隠れするようになった。 外部から見た不可解な行動をとる中国共産党の原理とは何か。共産党の憲法といわれる「党規約」の読み解きを交えながら、有益な中国分析を提供する。「党規約」最新版の全訳も掲載。
  • 世界が広がる 推し活英語
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日米のオタクが本気で作った、SNSや現場で使える単語・フレーズ集。「推し」「沼」「尊い」などの330語と、「待って無理しんどい」「オタク全員好きなやつ」「実質無料」などの477フレーズを掲載。無料音声ダウンロードは人気声優の悠木碧が担当。
  • 「ホテル・カリフォルニア」ロック絶対名曲秘話1 ~Deep Story in Rock with Playlist~
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 音楽「サブスクリプション」と連動した画期的電子書籍のロック版、シリーズ第1弾! Spotify、Amazon Music Unlimited、Apple Musicなどの音楽「サブスクリプション」と連動した、ジャズの画期的電子書籍シリーズのロック版。第1巻の名曲は、1977年の大ヒット曲、イーグルスの「ホテル・カリフォルニア」です。その誕生エピソードから録音場所、詞に込められたメッセージまで、著者ならでは取材と知識に基づいた秘話を展開します。プレイリストは、「ホテル・カリフォルニア」のオリジナル曲、ライブ、有名アーチストによるカバー曲、77年に流行った洋楽など30曲をリストアップしています。 岩田 由記夫(いわた ゆきお) 1950年、東京都大田区生まれ。6歳でエルヴィス・プレスリーの「ハートブレイク・ホテル」を聴き音楽ファンになる。70年代から文筆活動に入り、『FMレコパル』『ミュージックライフ』『週刊FM』他、数多くの雑誌で活躍する。特に『FMレコパル』では創刊から休刊まで、約20年に渡りレギュラー執筆者を務めた。また、数多くのFMラジオ番組を制作プロデュース。エフエム東京の名物番組「レコパル音の仲間たち」(1975年-1989年)では全期間構成と選曲を手がけ、自らパーソナリティーを務めた時期もある。80年代からはラジオDJとして、FM東京、ラジオ日本、NHK-FM、JFN(ジャパンFMネットワーク)、FM cocolo、bayfmで活躍。近年は、『産経新聞』『月刊ステレオ』『カーオーディオマガジン』『プロサウンド』などにレギュラー執筆。また音楽ファンと実際に顔を会わせたいと始めたイベント『音楽の達人』(年6回開催)は17年、アナログ・レコード・ファンのために開催している『レコードの達人』(年6回開催)は4年の歴史がある。 ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
  • 2050年の技術 英『エコノミスト』誌は予測する
    4.2
    ・自動運転車によって、都市の車両数は90%減少する。 ・誰もがARグラスを使用するようになり、その技術はやがて眼球自体に組み込まれる。 ・プライバシーは、飛行機のビジネスクラスや別荘のように、富裕層だけの贅沢品になる。 ...etc. グローバルエリートを中心に、世界200ヶ国以上で読まれている英『エコノミスト』誌が、人工知能(AI)、バイオ、農業、医療、エネルギー、軍事、仮想現実(VR)、拡張現実(AR)など、20の分野の「2050年のテクノロジー」を徹底予測! 未来のテクノロジーは経済・社会・人間の幸福にいかなる変化をもたらすのか!? 【目次】 はじめに 破壊的で大規模な記述の変化「メガテック」 第1章 日本のガラケーは未来を予測していた 第2章 ムーアの法則の終わりの先に来るもの 第3章 第七の波、AIを制する者は誰か? 第4章 なぜデジタル革命では生産性向上がみられないか? 第5章 宇宙エレベーターを生み出す方程式 第6章 政府が「脳」に侵入する 特別SF1 傷つく自由(アレステア・レナルズ) 第7章 食卓に並ぶ人造ステーキ 第8章 医療はこう変わる 第9章 太陽光と風力で全エネルギーの三割 第10章 車は編まれ、住宅は印刷される 第11章 曲がる弾丸と戦争の未来 第12章 ARを眼球に組み込む 特別SF2 博士の救済(ナンシー・クレス) 第13章 人工知能ができないこと 第14章 プライバシーは富裕層だけの贅沢品に 第15章 10億人の経済力が解き放たれる 第16章 教育格差をこうして縮める 第17章 働き方は創意を必要とされるようになる 最終章 テクノロジーは進化を止めない
  • 配色デザインインスピレーションブック
    4.0
    1~3巻1,799~1,833円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「直感(インスピレーション)」で見つける 新感覚の配色デザイン書 多くのデザイナーの頭を悩ませる「配色」。 「なんとなく」のイメージはあるけど、 いざ色を選ぼうとするとなかなか思い通りにならないということはよくあります。 本書は配色のインスピレーションを得られる配色見本を豊富に紹介。 キーワード、写真、イラスト、デザイン作例、パターンなど、 さまざまな作例のなかから「ピピっ」ときた配色を そのままデザインに活かすことができます。 ■こんな仕事・趣味に役立つ! ファッション、インテリア、ハンドメイド、Webデザイン、プレゼンテーション、 ショップツール、ポスター、ラッピング、イラスト、ぬりえ、ペーパーアイテム など、「色」を扱うさまざまな仕事・趣味にご活用いただけます。 ■こんなときに役立つ! ・「なんとなく」のイメージはあるけど具体的な配色が思いつかないとき ・いったんデザインをしてみたけど「何かが違う」と思ったとき ・打ち合わせでイメージの共有をしたいとき ・クライアントにダメ出しされたとき ・あらかじめメインカラーが指定されているとき ・あらかじめデザインのテイストが指定されているとき ・アイデアに困ったとき ・ヒマなとき(絵本感覚でパラパラ眺められます)
  • ヘタリア Axis Powers 原作ガイドブック ヘタリア的WW2
    5.0
    1巻1,018円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大反響!!ヘタリア原作ガイドブックWW2版が登場!!世界の面白エピソードや近代史を、ヘタリア的に「まあるく」紹介!!
  • ヘタリア Axis Powers 原作ガイドブック ヘタリア的WW1
    4.3
    1巻1,018円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ヘタリア原作ガイドブック、遂に登場!!世界の面白エピソードや近代史を、ヘタリア的に「まあるく」紹介!!
  • 名画で読み解く ハプスブルク家 12の物語
    4.2
    スイスの一豪族から大出世、偶然ころがりこんだ神聖ローマ帝国皇帝の地位をバネに、以後、約650年にわたり王朝として長命を保ったハプスブルク家。ヨーロッパ史の中心に身を置き、その荒波に翻弄されながら、運命と闘い精一杯に生き抜いた王や王妃のドラマを、名画に寄り添いながら読み解く。血の争いに明け暮れた皇帝、政治を顧みず錬金術にはまった王、そして異国の地でギロチンにかけられた王妃――。絵画全点、カラーで収録。
  • 安全保障の戦後政治史―防衛政策決定の内幕
    4.0
    1巻3,080円 (税込)
    「憲法」「安保改定」「専守防衛」「非核三原則」「防衛費1%枠」「尖閣問題」「集団的自衛権」から岸田政権の「三文書改定」まで、防衛政策の攻防と決定の軌跡を描く。取材期間37年超の力作!
  • 働き方全史―「働きすぎる種」ホモ・サピエンスの誕生
    4.5
    ユヴァル・ノア・ハラリ(『サピエンス全史』著者) アダム・グラント(『GIVE & TAKE』著者) 絶賛! ◆AI時代になってまで、私たちはなぜ「働くこと」にこだわるのか?◆ 経済学、社会人類学、物理学、進化生物学、動物学…… さまざまな学問分野の最新の知見をもとに、 「人と仕事」の深遠なる関係を縦横無尽に解き明かす! 「仕事には時間の大半を費やす意義があり、 人間の価値を決定し、人生の豊かさを左右する」 ――それは『幻想』かもしれない」 ◆「働かない」ことは悪なのか?◆ 私たちが行なっている仕事が人格となり、 将来の展望を左右し、どこで誰と多くの時間を過ごすかを決定し、 自分の価値を伝え、多くの価値観を形成し、政治的な姿勢を方向づける。 そのため私たちは努力する人を賞賛し、怠け者を非難し、 万人の雇用という目標を、あらゆる種類の政治家がマントラのように唱え続ける。 ――イントロダクションより
  • 生きづらさについて考える【毎日文庫】
    4.1
    「自分が機嫌よくいられる場所」を見つけよう 「最悪の時代」を生き抜くためのウチダ流哲学 【本書の内容】 特に今の若者たちはほんとうに厳しく、生きづらい時代を生きていると思う。 僕が10代だった1960年代は明るい時代だった。 米ソの核戦争が始まって世界が滅びるのではないかという恐怖が一方にはあったが、そんなことを日本人が心配しても止める手立てもない。 「どうせ死ぬなら、今のうちに楽しんでおこう」という半ばヤケクソの、ワイルドでアナーキーな気分が横溢していた。 だから、自由で、民主的で、いろいろな分野で次々とイノベーションが起きるとても風通しのいい時代だった。 それに比べると、今の日本の社会はとても風通しが悪い。息が詰まりそうだ。 誰もが「生きづらさ」を感じている。世界は移行期的混乱のうちにあり、あらゆる面で既存のシステムやルールが壊れかけているのに、日本の社会はその変化に柔軟に対応できず、硬直化している。 当代きっての思想家・内田樹が、この国の閉塞感の原因を解きほぐし、解決のヒントを提示する。 巻末に「あとがき リーダビリティとは何か」を加え、待望の文庫化!
  • 鉛筆一本ではじめる光と陰の描き方 ロジカルデッサンの技法
    値引きあり
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 \絵心がなくても、「立体的」な絵を描ける!/ 大人気ロジカルデッサンの書籍から第二弾登場。 「光と陰」にフォーカスをあてた、まったく新しいデッサンの教科書です。 「頭の中のアイデアを形にしたい」 「新しい商品のイメージを相手に共有したい」 「きれいな景色を絵にしてのこしたい」 仕事や生活の中で、こんな風に“絵が描けたらいいのにな……”と思うことはありませんか? この本は「光と陰」をはじめ、形、色、奥行き、質感といった立体的な絵を描くためのポイントを1つ1つ説明していきます。感覚的な説明になりがちな絵の描き方も、「身の回りにあるものは、○△□の簡単な図形でとらえられる」「太陽の位置による光と陰の描き分け」など、ロジックに基づいて説明しているので、だれでも簡単に理解できるようになっています。 「簡単な絵は描けるけど、立体感のある絵を描くのがニガテ……」というようなデッサン入門者から、画力をワンランクアップさせたい人まで、幅広い題材で楽しくデッサンを学べます。 【本書はこんな人におすすめ】 ・記号的な絵から、写実的な絵にステップアップしたい人 ・建築家やプロダクトデザイナーなど、立体的な絵を描く必要がある人 ・美大受験を目指す人 ・マンガ家やイラストレーターを目指す人
  • 続 わけあって絶滅しました。―――世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「絶滅」とはある種類の生き物が、この世界から1匹もいなくなること。でも、劣っていたり、ばかだから絶滅するわけではありません。じゃあ、どうして絶滅したのでしょう?この本は「なぜ、絶滅したのか?」がわかる、一番楽しい入門書です。
  • 戦う美少女キャラクターの描き方:武器×萌えキャラ×リアルな攻撃ポーズを描く!
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 西洋武器、和風武器、銃などそれぞれの武器の特徴を解説し、その武器を構えたり、攻撃をしている美少女キャラクターのカットを多数収録。 漫画・イラストを描くときの参考になるポイントもおさえ、50種を超える豊富な武器のバリエーションと、その攻撃方法もそれぞれ紹介。 見て楽しめる、描くときにも資料として役立つ一冊。
  • 藤原氏―権力中枢の一族
    4.0
    「大化改新」で功績を残したとされる鎌足に始まる藤原氏。律令国家を完成させた不比等から四家の分立、ミウチ関係を梃子に天皇家と一体化した摂関時代まで権力中枢を占めつづける。中世の武家社会を迎えても五摂家はじめ諸家は枢要な地位を占め、その末裔は近代以降も活躍した。本書は古代国家の成立過程から院政期、そして中世に至る藤原氏千年の動きをたどる。権力をいかにして掴み、後世まで伝えていったかを描く。
  • 夕方、まだ明るいうちからビールをあけるしあわせ。
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書のレシピ、本文に掲載されている商品の入手先は2005年時点のものです。 今現在は入手不可のものもあります。あらかじめご了承ください。 夕方6時半。から揚げをよそって、缶ビールをあけて。 【第1章】うちのごはんはだいたいいつもこんな感じ。 [鶏胸肉の塩から揚げメニュー] [冷やしとろろ汁メニュー] [さばの南蛮漬けメニュー] [豚バラ焼きメニュー] [野菜チャンプルーメニュー] [キャベツたっぷりギョーザメニュー] 【第2章】時間がない日、疲れた日にはホントのホントにさっと出せるもの。 じゃがいもとソーセージのトマトソースがけ+豆まめサラダ/ たくあん納豆ご飯+にらもやし炒め/塩焼きそば+沖縄風冷や奴/ ザーサイチャーシューご飯+にんにく青菜スープ/ キャベツとアスパラのパスタ+トマトとチーズのサラダ 【第3章】子どもたちにも大人気の実はおつまみ、なメニュー。 だし巻き卵/れんこんまんじゅう/揚げ出し豆腐/まぐろの山かけ/和風生春巻き 〈藤井家秘伝のたれ&ソース〉南蛮だれ/みそだれ/レモンソース 【第4章】うちはおつまみだって野菜と乾物がたっぷり。 水菜とカリカリれんこんのサラダ/万能ねぎのサラダ/ にんじんとツナのマスタードサラダ/蒸しなすのピリ辛ソース/ ゴーヤの天ぷら/揚げ魅 /揚げそば/桜えびとひじきのかき揚げ/ ピーマンとじゃこの当座煮/昆布とかつお節の梅煮/ 大豆とごぼうのみそ煮/切り干し大根のごま風味/ アボカドと明太子のあえもの/きのこのナムル/ れんこんのアンチョビー焼き/キャベツの塩昆布漬け/ 大根とにんじんのしょうゆ漬け/ゆず大根 【第5章】週末、誰か来たときの楽しいお酒飲みメニュー。 [たけのこをたっぷり味わう 春の日のメニュー] [お外で楽しむ 夏の日のバーベキューメニュー] [ピリ辛でお酒がすすむ 韓国料理メニュー] [みんなでつつくのがおいしい 冬の日の鍋メニュー]
  • 猫がよろこぶ掃除・片づけ
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【猫がいるから掃除がしやすい部屋になる!!】大好評『猫がよろこぶインテリア』シリーズ第2弾! ◎ヤノ家ではこうしてます! ・猫毛に悩まされない床掃除 ・猫毛に悩まされない掃除と洗濯 ・いつも清潔 臭いもしない猫トイレ ・きれいを保ちたい猫の食器 ・すっきりで猫もうれしい整理と収納 ・猫がよろこぶ子どもとの関係 ・多頭飼い&他の動物との暮らし ◎猫がよろこぶお家を取材 ・katsuwobishiさん「内装はDIYで広々とした床に」 ・島内紀子さん「猫毛は手洗いしてから洗濯機へ」 ・鎌倉ねこの間さん「古民家風猫カフェのお掃除時間にお邪魔しました」 ・伊藤美佳代さん「猫トイレの掃除グッズは1箇所に」 ・天色なぎささん「猫がいたずらしないキッチンに」 ・瑞穂まきさん「収納の工夫と風水で猫も快適なお家」 ・鈴木賢一さん「猫が子育てを手伝ってくれます」 ・ao*さん「犬猫に囲まれて優しさが育ちます」 ・岡山さん「広い古民家で犬猫に癒やされて」 ・toupieさん「猫6匹+犬1匹のにぎやか大家族」 ◎取材先で聞きました! 猫のために使っている除菌・消臭・洗剤系のグッズ ◎教えて! センセイ ・菌やウイルスってどこまで気にしたらいいの? ・猫がストレスに感じること、掃除してほしくないところとは ◎雑誌『猫びより』の読者アイデア 猫毛対策、猫トイレ、床など、こんな工夫をしています
  • 絵で学ぶ中級韓国語文法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【この電子書籍は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きい画面の端末で読むことに適しています。】 学習が進んでくると、文法も次第に込み入ったものになり、消化不良になりがち。本書では、ハングル検定試験の4級から準2級に該当する82の文法項目を絵や表を用いて簡潔に説明し、豊富な練習問題で無理なく身につけていくことができるよう構成してあります。さらに、類似表現の使い分けや、日本語とのズレなどについては直感的に分かるように工夫された29の「お悩み解決コーナー」でモヤモヤがスッキリと腑に落ちます。
  • 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 鉄血のガンプラ教科書
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『鉄血のオルフェンズ』プラキットを題材にしたオリジナルアレンジ機体のHow to & 作例集の第1弾。プロモデラーJUNIII氏による初級編How toを掲載。教科書の名に恥じない24作例を掲載し、How to記事も交えてさまざまなテクニックを紹介しているので、本書を参考に、自分だけのガンプラを作り出してみよう。
  • 身体と魂の思想史 「大きな理性」の行方
    NEW
    -
    ニーチェは、19世紀の終わりに「身体はひとつの大きな理性だ」という印象的な表現を残している。近代的な理性による啓蒙が重視された時代背景と対照させて考えるなら、ニーチェは啓蒙主義的な理性を「小さな理性」、それに対抗して到来すべき身体を「大きな理性」ととらえていたと思われる。小さな理性を重視する合理的主体ではなく、生命のはたらきを内蔵する「大いなる理性」としての身体こそ、来るべき20世紀を生きる主体だと見ていたに違いない。 ニーチェに呼応するかのように、フロイトやライヒの「症状」あるいは「性」への着眼から、メルロ=ポンティが示した「受肉した意識」としての身体、さらに認知科学の展開へと、身体の意味が探求されてゆく。20世紀終盤には身体性認知科学が興隆、身体と環境の「あいだ」に拡がる心を見出し、いっぽう脳神経科学は拡張身体の可能性を探ることになる。 本書では、まず(1)フロイトと精神分析の思想、(2)精神分析から派生したライヒの生命思想、(3)サルトルの実存主義における精神と身体をめぐる議論を紹介する。続く20世紀半ばから現在にかけて展開する身体の思想としては、(4)メルロ=ポンティによる身体論と身体性認知科学を取り上げ、その展開として、(5)現代における身体イメージとその病理をめぐる議論、(6)脳神経科学と技術を通じて見えてくる「拡張身体」の姿を見定め、合わせて心の科学に関連する広範囲の文化現象を通じて、人びとの身体と心がどのような未来に向かいつつあるのかを考察するものである。 [本書の内容] 序 章 大きな理性としての身体 第1章 精神分析における身体――フロイトの洞察 第2章 性と聖を結ぶ身体――フロイトからライヒへ、ライヒから現代へ 第3章 身体の思想としての実存主義――サルトルを超えて 第4章 身体を取り戻した心――メルロ=ポンティと身体性認知 第5章 身体イメージと現代――「付き合いにくい存在」か「大きな理性」か? 第6章 脱身体から拡張身体へ――脳科学から見る身体の近未来
  • イラスト<光と色彩>解体新書
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ベストセラー『イラスト解体新書』の著者が贈る「光と配色」の解体新書! イラストの「光と配色」について解説したイラスト技法書です。 効果的な色の選び方や、 もう一歩進んだ塗りの表現をしたいイラスト【中級者】に向けた一冊です。 *** 本書は、線画まではなんとかなるのだけど、 色を塗るとどうにも上手くいかない、通りにならないという方に、 より魅力的な仕上げにつながる色彩方法を、わかりやすく解説していきます。 (本書9ページより抜粋/著者 ダテナオト) *** <本文構成> ■序章■ ■配色編■ ・配色の決め手はバランス ・自然に見える配色 ・まとまりのある絵を作るには ・印象を変えるには彩度 ・重い軽いは明暗のバランス ・痛い配色に注意 ・すぐ使える!配色パターン ・色で視線をコントロール  ほか ■ライティング編■ ・光と影と色の三角関係 ・ライティングで立体感を演出 ・失敗の少ない影塗り ・影のコツを知りたい   ほか ■テクニック編■ ・統一感を出すテクニック ・効果バツグンの仕上げ加工 ・絵をなじませると柔らかくなる ・行きづまったときの対処法  ほか <監修> 大里浩二(帝塚山大学 現代生活学部居住空間デザイン学科 准教授) ダテナオト 1977年、福岡県生まれ。 漫画家を経て、現在フリーの企業向けイラストレーター兼インターネットお絵描き講座の講師として活動。
  • 実践 チェンジマネジメント 変革プログラムを成功に導き、変化に俊敏な組織をつくる
    -
    【内容紹介】 ・イノベーション、企業統合、組織改革、プロセス改革、DXなど変革を必要とする活動は年々増える傾向にあり、それらの変革活動のほとんどはプログラム・プロジェクトによって行われている。これらの変革活動は通常業務の延長線上にはない新価値を追求する活動であり、不確実性は高く、予想できないさまざまな問題に直面することが想定され、その成功の確率も低い。これらの変革活動が失敗する原因が、単にビジネス的な要因や技術的な要因以上に、これらの変革活動にかかわる多くのステイクホルダーに起因することを理解している人は思いのほか少ない。この変革活動に関わるステイクホルダーへの対応こそが変革を成功に導くためのカギであり、本書で説明する「チェンジマネジメント」の要諦である。 ・変革活動をプログラムととらえ、プログラムのライフサイクルを通してどのようにステイクホルダーをマネージしていけばよいのかをプログラムのステージごとに示した。プログラムのライフサイクルは、日本プロジェクトマネジメント協会で策定された『プログラム&プロジェクトマネジメント(P2M)標準ガイドブック』の定義に準拠し、構想・検証、実行、定着のステージに合わせて価値創造までの実践的な手順を示した。さらに、読者が実際の変革プログラムにおいて実践しやすいように、これまでさまざまな変革活動で活用された実践ツールの使い方を含めて準備した。 ・ステイクホルダーの母体となる変革プログラムを所有する組織についても、チェンジマネジメントの視点から掘り下げた。組織そのものが変化に対して硬直である場合、その影響は大きい。変革プログラムは人の行動変容を求めるものであるが、組織そのものが行動変容への受容度が低い場合、変革プログラムの難易度は大きく跳ね上がる。変革プログラムを成功させるには、もう1つの視点として組織カルチャーを含めた組織の変革への対応能力も重要な要素となる。本書では、これをチェンジアジリティと定義し、チェンジアジリティの能力要素を定義し成熟度モデルを設計した。そのモデルを理解することで、組織の現状レベルを認識し、変化に強い組織を創り上げあるための処方箋を示した。さらに、チェンジアジリティの成熟度モデルは30社以上の協力を得てベンチマーキングを行い、その傾向も示した。 【目次】 第1章 変革の時代 1 変革の環境変化の理解 2 変革の意味 3 変革に向けて 4 変革とプロジェクト 5 組織チェンジアジリティ 第2章 チェンジマネジメント概論 1 チェンジマネジメント概論 2 チェンジマネジメントの価値 3 変革活動成否への影響因子 4 プログラムベースのチェンジマネジメント 5 チェンジアジリティ向上への取組み 第3章 チェンジマネジメントの実践 1 チェンジマネジメントの枠組み 2 構想・検証フェーズにおけるチェンジマネジメント 3 実行フェーズにおけるチェンジマネジメント 4 運用定着フェーズでのチェンジマネジメント 第4章 チェンジマネジメントと組織論 1 チェンジマネジメントとは組織カルチャーをマネジメントすること 2 心理的安全な組織をつくる 3 行動/やり遂げる組織をつくる 4 学習する組織をつくる 5 チェンジアジリティ成熟度調査 付録:チェンジアジリティ成熟度モデル 第5章 チェンジマネジメント実践事例 1 旭酒造 リーダーのコミットメントと社員のエンゲージメント 2 パナソニック コネクト 組織カルチャーの変容へのチャレンジ 3 星野リゾート 学習する組織への転換 4 みずほ銀行 変革プロジェクトでの呪縛 5 レノボ 変革プロジェクトの成功要因 Column 変革の功罪 ハードパワーとソフトパワー キャラバンによる説明行脚の旅 チームの生産性の実態調査 ドラムカフェのチームビルディング 心理的安全性が低い組織の実態 ビジネスアーキテクトというワクワクする仕事 学習する組織への道程
  • 刀剣ファンブックス009 刀装具 新・解体新書2
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鐔(つば)、目貫(めぬき)、小柄(こづか)、笄(こうがい)、縁頭(ふちがしら)など、その小さな金属片には高度な細密工芸の彫金技法から、錆付け、合金、色上げなどの金属加工技術に至るまで、何百年にもわたり培ってきた独自の優れた技術が含まれており、今も多くの分野で応用されています。 本書は刀装具研究家の著者による刀装具の名品を紹介した第2弾。前回紹介できなかった作品の数々を多数掲載し、作品の背景や舞台裏などを紹介したコラムも充実させています。初心者でも楽しめるよう時代別や地域別ではなく、作家・ジャンルごとに基本的に五十音順で紹介しています。刀だけでなく刀装具を知ることで日本刀や日本文化への理解をさらに深められる一冊です。
  • 人の心をハックする~(善い目的のために)他人を動かし、望みのものを手に入れる方法~
    NEW
    -
    重要施設に侵入したり必要な情報を手に入れたりするのにコンピュータではなく人間をハックするのが「ヒューマン・ハッキング」だ。適切な演出のもとで関係者に接近、瞬時に相手と関係を構築し、影響を与えて、相手に欲しいものを差し出させるのだ。政府機関や大企業に侵入試験や検定などを提供してきたセキュリティのエキスパートが、自他の善良な目的のために用いることを条件に、この超強力の技法を体系化して伝授。悪用厳禁!
  • いちばんやさしい!いちばんおいしい! スコーン&ホットビスケット
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 材料を合わせたら、すぐ焼ける!発酵いらずの生地だから、手軽に作れる。外側はさっくり、中はふんわりとしたスコーンとホットビスケットが簡単に作れる、とっておきのレシピをご紹介。
  • キッシュトーストとオープンサンド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 食パンやバゲットで簡単に作れるキッシュトーストレシピをご紹介。簡単に作るためのコツ、美味しさの秘密をお教えします! またグラタンやフルーツなどとの組み合わせレシピ、美味しさの決め手となるソースの作り方も詳しく紹介します。この本は、食パンをはじめ、ミニバケットやイングリッシュマフィン、丸パンなど、ひとりで気軽に食べられるパンを使って作るキッシュトーストとオープンサンドのレシピ集です。
  • 恋する女性に絶対読んでほしい 男が手放さない女になる方法
    3.3
    ブログ累計5000万アクセス突破の人気占い師が明かす、大好きな彼に一生大切にされる恋愛ルール。
  • 一生使える冷凍・冷蔵のコツ
    -
    まとめ買いをおいしく使い切りたいあなたに! 冷凍・冷蔵保存のコツや107点のレシピ、収納に関する選りすぐりの知恵が詰まった一冊。 食材をまとめ買いしても、ムダなくおいしく使いきれて、食材のロスも削減。家計も、料理をする自分もうれしい!一生ものの使えるコツとレシピを満載したこの本を、ぜひお役立てください。 《コンテンツの紹介》 【PART 1】おいしさキープで使いやすさ◎! 野菜の冷蔵&冷凍のコツとレシピ 「このひと工夫で鮮度をキープ 冷蔵保存のポイント」/「おいしさアップ、調理時間短縮にも 冷凍保存のポイント」/「ここで差がつく 解凍のポイント」/「切って余りがちな野菜」/「使い残してしまいがちな 香味野菜の保存術」 ほか 【PART 2】鮮度もおいしさも段違い! 肉・魚の冷凍&解凍のコツ 「おいしさキープで冷凍するコツは「急速」」/「低温で「ゆっくり」が解凍のコツ!」/「冷凍&解凍のお悩みQ&A 肉編」/冷凍&解凍のお悩みQ&A 魚編」/「どっちがいいの? 下ごしらえ冷凍VS調理冷凍」 ほか 【PART 3】おいしく保存でフードロスなし!冷蔵庫・冷凍庫すっきり収納のコツ 「野菜室 すっきり収納のコツ」/「冷蔵室 すっきり収納のコツ」/「冷凍室 すっきり収納のコツ」 ほか 【PART 4】シート&ブロックが便利すぎ! 冷凍ひき肉ストック BEST 30レシピ 麻婆ひき肉シート/トマトひき肉シート/甘辛ひき肉シート/ひき肉ブロック/細長ひき肉ブロック ほか 〈レシピ〉 スピード麻婆豆腐/青椒肉絲風炒め/ごろごろひき肉のジャーマンポテト/豆腐とひき肉のチャンプルー/つくねの角煮風/スティックメンチカツ ほか 【PART 5】袋から出して火を通すだけ 「冷凍味つけ肉」で速攻ごはん! 厚切りしょうが焼き丼/タンドリーチキンライス/豚のしょうが竜田揚げ丼/温たま牛丼/カレー南蛮丼/さっぱり照り焼きチキン丼/シンガポールチキンライス ほか 【PART 6】朝は詰めるだけ!冷凍おかずで究極のラク弁 煮込みハンバーグ/チキンのトマト煮/鮭の南蛮漬け/ひき肉とザーサイの卵炒飯/オムライス ほか 【COLUMN】すぐ使えるシート状!つぶし冷凍いちごの簡単デザート いちごミルクシャーベット/いちごクリームサンド/いちごフローズンスモア ほか 【PART 7】節約&時短の救世主!市販の冷凍野菜活用術 ブロッコリー/ほうれん草/ささがきごぼう/かぼちゃ/フライドポテト/揚げなす/ミックスビーンズ/和風野菜ミックス ほか ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。 ※本書は2017年刊行の『一生使えるオレンジページVOL.2 冷凍・冷蔵のコツ&使えるレシピ』(小社)の内容を一部改訂し、『オレンジページ』で人気の高かった記事を含めて再編集したものです。
  • CLIP STUDIO PAINT PRO デジタルイラストガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 定番のCLIP STUDIO PAINT PRO解説書。 最新UIに対応して登場。 本書は、ペイントソフト「CLIP STUDIO PAINT PRO」の解説書です。 イラストを描く上で基本となる機能を網羅し、知っておくと便利な小技を1冊にぎゅっと詰め込みました! 初級者の方に入門の道しるべとなれるようソフトをインストールした素の状態でできることを中心に解説しています。 これから「CLIP STUDIO PAINT」を始める初心者から、おさらいしてステップアップしたい中級者、 さらに快適に描きたい上級者にももれなく有効活用していただける1冊です。 ※本書は「CLIP STUDIO PAINT PROでイラストを描くための機能やツール」の解説に重きをおいています。 ※本書の解説は「Windows」を中心に行っておりますが、「macOS」「iPad」「iPhone」でもご利用いただけます。 ※イラスト制作に使える機能の解説がメインですので、マンガやアニメーションに関する機能にはほとんど触れていません。
  • 元朝秘史―チンギス・カンの一級史料
    -
    電子版は本文中の写真をすべてカラー写真に差し替えて掲載。 蒼き狼と白き牝鹿の伝説に始まる『元朝秘史』。チンギス・カンの生涯と事績を中心に、はるかなる祖先の系譜から第二代君主オゴタイの治世までを綴った、モンゴル帝国研究に不可欠な文献である。史書ながら、異母弟殺し、妻ボルテの誘拐、後継の座をめぐる息子たちのいさかいなど、生々しいエピソードも少なくない。魅力に富む壮大な歴史絵巻を、現地での発掘調査に長年携わってきた考古学者が、新知見を踏まえて解説する。
  • 進化しすぎた脳
    4.2
    『しびれるくらいに面白い!』 最新の脳科学の研究成果を紹介する追加講義を新たに収録! あなたの人生も変わるかもしれない? 『記憶力を強くする』で鮮烈デビューした著者が大脳生理学の最先端の知識を駆使して、記憶のメカニズムから、意識の問題まで中高生を相手に縦横無尽に語り尽くす。 「私自身が高校生の頃にこんな講義を受けていたら、きっと人生が変わっていたのではないか?」と、著者自らが語る珠玉の名講義。 メディアから絶賛の声が続々と! 『何度も感嘆の声を上げた。これほど深い専門的な内容を、これほど平易に説いた本は珍しい』――(朝日新聞、書評) 『高校生のストレートな質問とサポーティブな池谷氏の対話が、読者の頭にも快い知的な興奮をもたらす』――(毎日新聞、書評) 『講義らしい親しみやすい語り口はもちろん、興味をひく話題選びのうまさが光る』――(日本経済新聞、書評)
  • J09 地球の歩き方 札幌・小樽 札幌10区・北広島・登別・余市・ニセコ・積丹 2024~2025
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 地元“深”発見をテーマに、札幌・小樽と周辺エリアの歴史や文化に根付いたスポットをページの端までぎっしり紹介。約500ページの旅事典です。地元の人気テレビ番組STV『どさんこワイド179』との全力コラボで、地元密着のとっておき情報が満載です!
  • J08 地球の歩き方 千葉 2023~2024
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 都心に近く、だけどローカルな魅力にもあふれている千葉。佐原でレトロ散歩や今がトレンドのグランピングなど、旅情報はもちろんのこと、歴史や文化も掘り下げたこの一冊は、さらに千葉の旅をおもしろくしてくれること間違いなしです。
  • ロゴスの名はロゴス 言葉の診察室②
    -
    「左翼も右翼も日本語を学べ!」 言葉から思想の面白さが見えてくる。ポリコレ時代の今、言葉狩りを誘発する社会の真相とは? リベラル左翼もネトウヨも日本語の教養が全くないことをこの本を知ることができます。国語力とは論理力。この本質を知ることで言葉と論理を基礎から学ぶことができます!
  • いまさら聞けないマーケティングの基本のはなし
    3.3
    「ことば」の裏を読み解けば、ビジネス、さらには人間社会を見極める新たな視点が手に入り、マーケティング感覚が磨かれる。一橋大学の人気教授による、ビジネスパーソン必携の書。 「ことば」があらゆるマーケットを制する「鍵」である。 「おかね」と「ありがとう」の両方を手に入れるための53個のツール。
  • JOBA STYLE
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ファッションディレクター三條場夏海の書籍第2弾。日々ポジティブに挑戦を続ける彼女の「おしゃれと生き方」に迫る。シンプルベーシックな洗練コーディネートをオール私服・オール撮りおろしで多数収録。また、大切にしている心がけ・マイルールも深堀り。
  • スウェーデン在住のパティシエが教える ほっとする 北欧のおやつ
    -
    ◎スウェーデンには、「コーヒーと甘いもので休憩する」フィーカという習慣があり、どこか素朴で可愛いおやつがたくさんあるのです。在住の日本人パティシエが、北欧で愛されるおやつのレシピを丁寧に教えます。 ◎YouTubeで北欧の暮らしやお菓子作りなどを発信し、スウェーデンで2冊のお菓子のレシピ本を出版している著者の日本初のレシピ本。 ◎スウェーデンを中心に、北欧4か国35レシピを収録しており、北欧のエピソードを綴ったコラムも充実。デコレーションに便利な「北欧4か国の国旗」pdfのダウンロード特典付き。 <構成> ●スウェーデンで愛されるFika(フィーカ)の習慣 ●part1、醗酵菓子 …シナモンロール、セムラなど ●part2、小さなお菓子 …ダムスーガレ、ジンジャークッキーなど ●part3、大きいケーキ …りんごのケーキ、ブルーベリーパイなど ●part4、特別な日のお菓子 …プリンセストルタ、ルーネベリタルトなど ●part5、軽食のおやつ …ワッフル、ベル―ベリースープなど column ●北欧人はマジパンのお菓子が大好き ●季節ならではのお菓子の楽しみ ●北欧各国のお菓子を巡る旅 etc.
  • ツキノワグマの掌を食べたい! 猟師飯から本格フレンチまでジビエ探食記
    -
    「クマの掌は何の肉の味に似ている?」 「カラスはまずいって先輩猟師が言ってたけど!?」 「全国各地でさまざまな被害を出しているアライグマって食べられるの!?」 「最近話題のキョンってうまいの?」などなど、 ノンフィクションライター北尾トロが狩猟で得た30種のジビエを食べまくる!!!  *本書に収録の鳥獣 ◆鳥類 17種(狩猟+有害捕獲) マガモ、カルガモ、コガモ、ハシビロガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、キジ、ヤマドリ、コジュケイ、エゾライチョウ、キジバト、ヤマシギ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、カワウ、アオサギ(非狩猟/有害鳥駆除で捕獲)、バン(2022年~非狩猟/2013年に捕獲時の話 ) ◆獣類 13種(狩猟+有害捕獲) シカ、イノシシ、ツキノワグマ、アナグマ、アライグマ、ハクビシン、キツネ、タヌキ、イタチ、テン、ノウサギ、ヌートリア、キョン(非狩猟/有害獣駆除で捕獲) ■内容 はじめに 初めて獲ったバンの味 狩猟鳥獣はどうやって選定されている? 狩猟のスタイルと獲って食べるまでの話 朝は空気銃で鳥を撃ち、夜はフレンチのシェフになる やまのにく、売ってます 猟師がつくる郷土料理は和のジビエ満載だ 今宵……山の鳥たちの実力に触れる 美味探求! ジビエマスターのフルコース 水辺の鳥食べ比べ会開催! カモ5種とアオサギを炭火焼きで味わう なぜ誰も、食べようとしないのだろう 「黒い鳥はまずい伝説」の真偽を確かめる 品の良いスープ エゾライチョウの参鶏湯 【コラム】猟師飯 大勢で楽しみたいシカのしゃぶしゃぶ シカVSイノシシ ハツとレバーを食べ比べてみた ほっぺたが落ちる旨さ!? イノシシの頬肉赤ワイン煮 タンはジビエの優等生 シカのホルモン焼き 熊掌料理――ツキノワグマの掌を食べたい! ノウサギとテンの食事会 イタチの丸焼き タヌキ、キツネ、ハクビシン、ヌートリア 毛皮獣4種は肉もおいしいのか? アナグマ最強! 無敵のアライグマ! 魅惑のキョン! ふんわり&さっくりの新・房総ジビエ おわりに
  • 徹底解剖 TLS 1.3
    -
    wolfSSLをもとに、SSL/TLSの正しい利用法と仕組みを理解する 暗号化された安全な通信は、ネットワークを使う全てのアプリケーションにとって、 考慮すべき重要な課題です。 セキュアな通信を実現するために用いられる技術SSL/TLSの最新版がTLS 1.3であり 各種SSLライブラリも対応してきています。 ただ、ライブラリだけが最新のものになっても、仕組みを知り、 正しく使わなければ、安全は担保されません。 そこで本書は、そんなTLS 1.3の基礎的なプロトコルの流れから、 暗号化・認証の仕組み、アプリケーション実装のベストプラクティスを 組み込みシステム向けの軽量&高機能なライブラリwolfSSLを例に 解説していきます。 さらに、ライブラリコードの解説を含め、内部実装にまで踏み込んだ解説も行い、 SSLライブラリを徹底的に理解できる一冊です。 Part 1:TLSの技術 ・Chapter 1:TLSプロトコルの概要 ・Chapter 2:TLSのプロトコル仕様 ・Chapter 3:TLSを支える暗号技術 ・Chapter 4:TLSを支える標準 ・Chapter 5:セキュリティ上の課題 Part 2:TLSを使ったプログラミング ・Chapter 6:TLSプロトコルによる通信 ・Chapter 7:暗号アルゴリズム ・Chapter 8:その他のプログラミング Part 3:TLSライブラリの構造 ・Chapter 9:wolfSSLライブラリの構成 ・Chapter 10:プロトコル処理 ・Chapter 11:暗号化処理 ・Chapter 12:プラットフォーム依存部 ・Appendix:wolfSSLプログラミングサポート機能とツール ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

    試し読み

    フォロー
  • テンソルネットワーク入門
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 画像認識などの情報処理、数値解析、ニューラルネットワーク、量子コンピューター、半導体といった様々な分野に跨って活躍しているテンソルネットワークを基礎からていねいに解説する。身近な問題から始めて、テンソルの計算手法の基礎を解説し、画像認識や量子物理の例を用いて、少しずつ理解を深めていく。物理系・情報系の入門者に最適の一冊。 第1章 テンソルネットワークを身近に 第2章 テンソルのダイアグラム表記 第3章 畳で学ぶ転送行列 第4章 角転送行列 第5章 特異値分解とエンタングルメント 第6章 角転送行列繰り込み群 第7章 高次特異値分解・木構造・行列積 第8章 手書き数字の見分け 第9章 行列積演算子と制限ボルツマンマシン 第10章 テンソル繰り込み群 第11章 ディスエンタングラー 第12章 量子系の状態変化を追う 第13章 変分法 第14章 再発見の歴史から未来へ ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 野村重存による絵を描くための風景の写真集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 〈野村重存自身が撮って、選んだ! 画家が制作に使っている写真だから、そのまま絵に描いて構図が決まる! 商用利用も幅広くOK!〉 本書は、絵画、イラスト、漫画、手芸、工芸など、 あらゆる創作活動のための風景写真資料集です。 「木・森」「山・渓流」「寺社仏閣・教会聖堂・城」「昔の面影を残す街並」など、テーマ別の豊富な写真が満載。水彩画の大家が撮影した日本各地の名勝を、そのまま自分の作品モチーフにできます。 また、写真から絵を描き起こすときのコツや、水彩画の作例とともに、ワンポイント解説もついています。
  • “漬けて置く”だけ、おいしく整う 発酵食のストックレシピ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1品ストックするだけでからだにやさしく、アレンジ豊富 古より受け継がれてきた生活の知恵、発酵食。 「失敗しそう」「手間がかかる」といったイメージを持っている方も、少なくないのでは? 本書では、発酵食のストックを使った絶品レシピをご紹介。 材料を混ぜるだけの発酵調味料に肉や魚を「漬けて置く」だけでOK! 簡単だから続けられて、体の調子もいい。発酵ストック生活を、一緒に始めませんか? はじめに 基本の4つの発酵調味料を作ろう 「塩麹」「甘酒」「醤」「玉ねぎ醤」 Chapter1 漬け置きで簡単 四季折々のメイン料理  豚肉 × 塩麹  鶏肉 × 玉ねぎ醤  ひき肉 × 醤  牛肉 × 甘酒しょうゆ  季節の魚 × 発酵調味料 Chapter2 野菜の発酵ストックで作る 毎日の副菜  トマト塩麹  ザワークラウト  きのこ塩麹  乳酸ピクルス Chapter3 香味発酵調味料で作る アレンジおかず  にんにく塩麹  しょうが塩麹  ねぎ塩麹  中華塩麹  食べる発酵生ラー油 Column  毎日飲みたい甘酒ドリンク  食べてきれいになる 砂糖を使わない優しい焼き菓子  発酵調味料で作る簡単おつまみ 発酵料理家。発酵料理教室「神楽坂発酵美人堂」代表。 日本ソムリエ協会認定ソムリエ。東京農業大学醸造科科目等履修生。 飲食業界で働く20代に突然食物アレルギーを発症。結婚、妊娠をきっかけにアレルギーについて学ぶ中で、腸内環境を整えることによる アレルギーの抑制、食事改善による体質改善を経験する。 旨味たっぷりの和食の美味しさや発酵食品を継続して摂る事の大切さを実感し、発酵料理専門の料理教室と食品ブランド「神楽坂発酵美人堂」を立ち上げる。自身も2児の母であり「0歳からの腸活」を掲げ、キッズ教室や保育園訪問など 食育にも力を注ぐ。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • 借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ
    4.5
    どうしてもかなえたいこと、実現したいことって、ありますか? この「男」の願いは、とてもとても切実でした。「とにかく、借金を返したい……!」 2000万円(しかもそのうち600万円はヤミ金)という多額の借金を背負ってしまった男は、 自殺か自己破産か、はたまたホームレスか……最悪の選択肢しかない状況に追い込まれていました。 そんな男の前に、モヒカン頭でふわふわ浮いている変な物体が現れます。 彼は「願いをすべて叶えてやるから、覚悟しろ」と言い、「口ぐせを変えろ」と言います。 その変な物体こそ「宇宙さん」。男を怒鳴り散らしながら、ドS口調で、宇宙の法則と、人生を変える口ぐせを教えます。 藁にもすがる思いの男が、それを日々体得し、繰り返すうち、ありえない奇跡が次々起きて……。 宇宙が贈る、愛とドSの一大スペクタクルを、どうぞお楽しみください! *目次より ◎「無理、できない」「やっぱりダメか」、宇宙へのマイナス「オーダー」をやめろ! ◎すべてを紐づける「やった、これでかなったぞ!」をしつこく言え! ◎「よっしゃ来た! タイムラグ!」と唱えれば「かなわないかも」に打ち勝てる! ◎「奇跡の“ありがとう”口ぐせ」は1日500回言え! ◎どうしても人の心を動かしたいなら「秘伝のビーム」を眉間に打て! ◎やりたくないことをやるときには「チャリンチャリン」を唱えつづけろ!
  • いつもの言葉があか抜ける オトナ女子のすてきな語彙力帳
    3.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「正しさ」じゃない。言葉の教科書じゃない。女性が本当に使いたいと思える言葉を集めた本 他社の『大人の語彙力帳ノート』『言い換え図鑑』など、言葉に関する本が売れている。しかしどれも「他人からできると思われる」「恥をかかない」「損をしない」といった、他人からの評価を重んじるものが多く、女性が言ってみたいと思える言葉は少ない。 今回の新刊は、「正しい言葉遣いで、恥をかかないようにしよう」というモチベーションではなく、「相手も自分も心地よい」言葉遣いを紹介する本。新しい語彙を増やすというより、すでに知っている言葉を使ったコミュニケーションなので、読者にとってもハードルの低い内容となっている。 また、会話のシーンを細かく分けて、「残念」「すてき」を対比して見せていくレイアウト。 そして会話のシーンを具体的に想像できるイラストを入れて、楽しんでもらう作りを目指している。
  • 腸をリセットする簡単レシピ
    -
    免疫力は、腸で決まる。 下痢、便秘、ガス腹が劇的に改善! 世界も注目、8万人を治した腸のスペシャリストが教える 「低FODMAP食」――おいしくて簡単な68レシピ パン、豆腐、ヨーグルト、リンゴは、おなかに悪い! 【目次】 あなたは大丈夫? 腸内環境チェックリスト Part 1 健康の秘訣は「腸」にあり! ○健康で長生きするために「傾腸」の習慣を身につけよう! ○原因不明の下痢、便秘は小腸で細菌が大増殖する「SIBO」が原因かも 〇SIBOはおなかの不調だけでなく、さまざまな体調不良の引き金になる ……ほか Part 2 腸を根本から治す「低FODMAP食事法」 ○新事実! SIBOや過敏性腸症候群の人は整腸食でおなかの調子が悪くなる ○「FODMAP」と呼ばれる4つの発酵性の糖質に要注意! 〇SIBOや過敏性腸症候群に効果大の「低FODMAP食事法」とは? ……ほか Part 3 簡単でおいしい!「実践レシピ」  レシピ監修・栄養計算 金丸絵里加(管理栄養士) ○おかずレシピ ・ロール豚の角煮風煮込み ・よだれ鶏 ・アジの竜田揚げトマトあんかけ ・鯛のごまみそ煮 ……ほか ○副菜&汁物レシピ ・定番ポテトサラダ ・じゃがいも&にんじんのジャコきんぴら ・ブロッコリーのめかぶ卵あんかけ ・トマトジュースのたっぷり野菜スープ ……ほか ○主食レシピ ・レタスの鮭チャーハン ・ほうれん草と牛肉の太巻き ・そば粉のガレット ・オートミールピザ ……ほか ○デザート&飲み物レシピ ・ココア風味のおから焼きドーナツ ・小松菜とバナナのスムージー ……ほか 低FODMAP食事法 実践前&実践中の注意点 レシピのアレンジでも役立つ! 低FODMAP食事法OK & NG食品リスト
  • エコクラフトの基礎BOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 楽しく編めて、意外と簡単! 基本のかごからバッグまで。編み方別に解説! 不器用な方でもきれいに仕上げるコツがいっぱいです。 【掲載作品】 ●一番簡単! 北欧風かご&バッグ ●わかりやすい! 四角かご&バッグ ●ぐるぐる編むだけ! 丸かご&バッグ ●四角と丸の組み合わせ! 楕円かご&バッグ ●仕組みは簡単! ノット編み&バッグ ※それぞれ基本からバリエーションまで エコクラフトとは? エコクラフトは米袋のひもから発案されたそうで、重たい米を運ぶ袋のひもなのでとても丈夫。そのひもを農家の人が編んでかごを作ったことから、広まりました。 素材は、牛乳パックや米袋などの廃材を加工して作ったもので、柔軟性とコシがあり、かごを作るのに最適です。
  • コード・ブレーカー 上 生命科学革命と人類の未来
    4.3
    ビル・ゲイツが「読むべき5冊」に(2021年末発表)に選出! 「生命科学の最前線を知る絶好の書。多くの人に読んでもらいたい  大変優れた本」――ノーベル賞生物学者・大隅良典氏推薦! 世界的ベストセラー『スティーブ・ジョブズ』評伝作家による最新作! 米Amazonで1万レビュー超え、平均4.7★ 。全米ベストセラー遂に上陸!     遺伝コードを支配し、コロナも征服。ゲノム編集技術クリスパー・キャス9を開発しノーベル賞受賞し、人類史を塗り替えた女性科学者ジェニファー・ダウドナが主人公。 20世紀最大の「IT革命」を超える大衝撃、「生命科学の革命」の全貌を描き尽くした超弩級のノンフィクション。
  • あたらしい、あしらい。あしらいに着目したデザインレイアウトの本
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「けっきょく、よはく。」「ほんとに、フォント。」 大人気のデザイン書シリーズ第3弾!!! 本作は「あしらい」に着目。 「タイトルのあしらいは統一して」 「可愛い感じのあしらい入れて」 「このあしらい、なんかダサくない?」 このように、デザインの現場では 「あしらい」という言葉がよく飛び交います。 デザインで言う「あしらい」とは 「装飾」や「ディテール」と同義で使われます。 たかがあしらい、されどあしらい。 「あしらい」がていねいなデザインは全体が洗練されて見えます。 本書では今っぽくて抜け感のある おしゃれな「あしらい」の基本とテクニックを紹介します。
  • 1日1ページで小学生から頭がよくなる! 人体のふしぎ366(きずな出版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新型コロナウイルスってどういう病気? のどちんこってなんのためにあるの? どのくらい血が出ると人は死んでしまうの? 髪の毛がまっすぐの人と、天然パーマの人はなにがちがう? ねんざと脱臼ってなにがちがうの? おねしょってなんでしちゃうの? 耳に水が入るとポンポンした感じになるのはなぜ? 【臓器】【血液】【病気】【ウイルス・細菌】【骨や筋肉】【ホルモン】【免疫】など 大人もなかなか答えられない人体のさまざまなふしぎをQ&A方式で解説! 1日1ページ読むだけで、「疑問を見つける力」「自分で考える力」が一気に身につく! すべての項目にイラストや写真、図解入りでわかりやすい!(対象:小学校3年生以上) 【執筆者】市橋かほる、久保佳那、佐野佳代子、篠原成己、島恵美、須貝誠、高橋一彰、高山由香、田中ひとみ、中村のぶ子、橋口佐紀子、マエダマリ、山田智子(五十音順、敬称略)
  • 世界の絶景 超完全版
    完結
    -
    世界各地の絶景を1100点以上、512Pのボリュームで紹介する、まさに”一家に一冊”の超完全版! 一生に一度は見てみたいレア絶景のほか、世界遺産の情報など、見て、読んで楽しめる一冊です。 ■巻頭特集 世界No.1絶景に出あう イエローナイフ イグアスの滝 マチュピチュ グランド・キャニオン ホワイトサンズ国定公園 etc ■掲載エリア 北欧・東欧・ロシア 南欧・中欧・西欧 中東 アジア 北米・北極 中南米 アフリカ オセアニア・南極
  • ココミル福岡 大宰府 柳川(2024年版)
    完結
    -
    旅行の際に訪れたい、福岡の主要エリアをまんべんなく網羅しているほか、福岡旅行ではずせないテーマ「グルメ」は、料理別・エリア別で、おすすめのお店をたっぷりご紹介!大定番「辛子明太子」を筆頭に、喜ばれるグルメみやげもバッチリおさえています。 1泊や2泊の人のために福岡市からひと足のばして訪れてみたい街も掲載、本書と一緒に福岡旅行へとでかけてみませんか? カラフルな格子柄の表紙が目印の、おしゃれかわいいガイドブック、ココミル(なに見る? どこ見る? ココミル! )。 旅先の「見てほしいところ」を網羅、充実の情報量&掲載物件で旅をサポートします。 取り外して使える、便利な地図の付録付きです 【主な特集テーマ】 ・博多ラーメンの王道店と個性派店 ・本場のもつ鍋でスタミナアップ ・屋台ビギナーにおすすめの店 ・実はうどんも博多のソウルフードです ・博多駅周辺ガイド ・天神周辺ガイド ・糸島半島を爽快にドライブしよう ・福岡みやげの決定版「辛子明太子」 ・太宰府天満宮 ・博多っ子の夏祭り・博多祇園山笠 ・海の中道から志賀島へ。シーサイドドライブ ・中洲の大人バーでひといき ・門司港でノスタルジックさんぽ ・市民のオアシス・大濠公園をさんぽする ・天神のデパ地下を巡ろう ・博多の下町・中洲川端を歩く etc. 【主な掲載エリア】 福岡県、博多、中州、川端、天神、大名、薬院、糸島、志賀島、能古島、柳川、北九州、門司、宗像、佐賀県、唐津 【そのほか、便利なページ】 ・交通ガイド ・知っておきたいエトセトラ:そのエリアにまつわる本や映画、祭りやイベントなど、プランニングに役立つ、ちょっとした豆知識
  • 最強のデータ分析組織 なぜ大阪ガスは成功したのか
    4.0
    データサイエンティストを目指す人、社内でデータ分析組織に携わる人、 これから同じような組織を作りたい人、イノベーションや業務改革を成功させたい人に! 日経情報ストラテジーが選ぶ「データサイエンティスト・オブ・ザ・イヤー」の初代受賞者である、大阪ガスの河本薫氏による待望の2冊目となる本。同氏が所長を務めるデータ分析組織「ビジネスアナリシスセンター」の生い立ちから数々の失敗、乗り越えてきた壁、そして分析組織のリーダーに求められる信念と行動を初告白します。 社内外の誰からも注目されていなかった無名のチームが、いかにして日本一有名なデータ分析組織に生まれ変われたのか。チームを率いる著者がこれまで語ることがなかった苦悩や挫折、そして、ある日突然有名になってからの状況の変化などを、余すところなく赤裸々につづった一冊です。 本書はデータ分析の手法の紹介にはフォーカスしていません。なぜなら著者は「データ分析は業務改革やイノベーションを実現するための手段の1つに過ぎない」と考えているからです。むしろ、チームのメンバーとデータ分析でイノベーションを起こすという「ミッション」を共有し、問題を解くことではなく会社に役立つことに価値を置く「カルチャー」を育み、社内の事業部門から「信頼(レピュテーション)」を勝ち取ってイノベーションを達成することがデータ分析組織の役割であり、責任範囲であるという持論を展開します。そのために必要なノウハウや社内での話の進め方、人の巻き込み方などの経験談をふんだんに盛り込みました。
  • 小三小四「外国語活動」授業展開らくらくアイディア ~教材「Let’s Try!」をフル活用!~
    -
    【ご注意】※作品はレイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 文部科学省配付教材の授業アイディア。 小学校中学年で指導がスタートしている「外国語活動」。:現行の学習指導要領のもとでは、学級担任が主体となって授業を進める必要がありますが、研究主任やALT任せになりがちです。文部科学省配付の教材「Let's Try!」をしっかり使って、学級担任がどのように授業を構成し展開していけばよいのでしょうか。写真や資料を大きく使い、多彩な指導アイディアを学年別に詳しく紹介していきます。2019年度「教育技術小三小四」連載記事である「”外国語活動”実践のヒントとアイディア」を基に、ビジュアル主体に再構成し、中学年担任の先生方にとって見やすく読みやすいムックに再編集しています。
  • ひらがなの世界 文字が生む美意識
    3.0
    たとえば紀貫之によると伝えられている「高野切」は,書を学ぶ人の手本となる書である.この名品には書き間違いがあるといわれ続けてきたが,しかしそれは本当に誤字脱字なのか.著者は実作者の目をもって書と対話し,ひらがなという大河の最初の一滴にさかのぼる.「つながる」という本質に注目しながら,美の宇宙を読み解くこころみ※この電子書籍は「固定レイアウト型」で作成されており,タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています.また,文字だけを拡大すること,文字列のハイライト,検索,辞書の参照,引用などの機能は使用できません.

    試し読み

    フォロー
  • いちばんやさしい作詞入門 プロが教える「伝わる歌詞」のテクニック
    完結
    -
    全1巻1,793円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 初心者でも「誰かの心に届く歌詞」が書ける! ★ 作詞のプロがやさしく伝授します。 ★ 聞き手に「アプローチする構成のコツ」から、 メロディと連動して「歌詞を印象付けるテクニック」まで。 ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ 本書は、「作詞をしたいけどどこから手をつけていいかわからない」、 「もっと作詞がうまくなりたい」 と考えているアナタにぴったりの本です。 作詞の本というと、理論的な解説や 難解な音楽用語が多いことがありますが、 本書は専門用語やムズカシイ話は一切ありません。 すぐに使える作詞のヒントがたくさん詰まっています。 いくつかのポイントを押さえれば、 作詞は誰にでもできるのです。 作詞にはいろいろなアプローチがありますが、 本書は「伝わる歌詞」が書けるようになることを目標にしています。 作詞は、詩的な言葉や表現を使うことだけではありません。 むしろ、自分の気持ちや感情を、 聞く人に素直に表現することがポイントです。 その表現を「どのように形にしていくか?」について、 一つずつ丁寧に紹介しています。 自分に合った表現の方法をつかむことで、 「伝わる歌詞」が書けるようになります。 この世に一つしかない自分のオリジナルの作品を創り出す、 という楽しさをみなさんにも ぜひ感じてほしいと思います。 本書で詳しく書いていますが、 「詞先(先に詞を書くパターン)」にも 「曲先(曲に詞をつけるパターン)」にも 本書は対応しています。 ギターやピアノで歌を書くためにまず詞を書きたい、 という人にも、 DTM でトラックを作ってから詞を乗っけたい、 という人にも 役立つヒントがたくさん詰まっています。 詞は「歌のためにある」ので、 アプローチは変わっても基本的な部分は同じです。 本書をとおして、 「作詞の楽しさ」を感じてもらえたらと思います。 シンガーソングライター 中村 隆道 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆第1章 歌詞のイロハ * 作詞は誰にでもできる 作詞に才能は関係なし、 身近なテーマから始めてみよう * 何でも歌詞になる! 詞は言葉だけではありません。 ラララやピピピも有効活用 * 詞は詩ではない 「詞」は「詩」でありません。 「聞いてどうか?」がポイントです ・・・など ☆第2章 構成を考えよう * 一般的な構成を知ろう! よくある歌の構成がわかれば 全体の作詞イメージがつかめます * 構成に変化をつけてみよう 構成のバリエーションを知って、 創り上げる詞の世界の幅を広げよう * Dメロで詞の世界をさらに広げよう 独立したパート(Dメロ)を入れて、 他のパートの印象を輝かせる ・・・など ☆第3章 とにかく書いてみよう * 詞はアタマから書かなくていい サビから全体を考えてもOK! 「逆算の発想」をもとう * 逆算した発想に詞をつけていく 曲の一部から作り上げたストーリーに 詞をつけていこう * 「遠く」から「近く」へ 「遠」から「近」へ視点を変えていくことで 自然な展開を生みだす ・・・など ☆第4章 テーマを決めよう * 恋愛(ハッピー編) 作詞の王道はラブソング。 まずはハッピーな状況を書いてみよう * 孤独(内面を語る) 一人でも集団でいても感じる内面の 孤独を表現する * 世の中 世の中を変えていく強いメッセージを 投げかけてみよう ・・・など ☆第5章 メロディとの関係を考えよう * 母音の特徴を知ろう 母音によっていろいろな印象の違いを 生み出そう * 子音の特徴を知ろう 子音の特徴を知って使えば、 印象を強めたりインパクトを与えられる * 拍の取り方を考えよう 同じ表現でも拍のとり方で、 詞の印象がグッと変わります ・・・など ☆第6章 磨きをかけるテクニック! * 季節感を出そう モノクロの下書きに色を入れていくような感覚で、 詞に色彩を入れよう * 「アイテム」、「例えば」、「もしも」は共感しやすい! 作詞のきっかけをつかむための、 受け手がイメージしやすい導線的表現法 * 「今」を感じさせる表現を使おう 「今」の言葉を使うことで 「新しさ」や「共感」を生み出す ・・・など
  • 奈良 こだわりの美食GUIDE 至福のランチ&ディナー
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 心満たされるひと時が愉しめる、こだわりの味とすてきな空間を詳しくご紹介します! ★ 一度は行きたい老舗の名店から、本当は教えたくない穴場まで「全54軒」!! ★ お値打ちの本格コースメニュー。 ★ 心に残る洗練された逸品。 ★ 一度は訪れたいスペシャルな空間。 ★ ここだけの地元素材を味わう。 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 明治から昭和にかけて活躍した文人の志賀直哉は、奈良をこよなく愛したひとり。 大正14年から13年間、奈良の高畑に住み、その邸宅は文化人たちの集うところとなり、「高畑サロン」と呼ばれました。 その直哉が、随筆『奈良』の中に記した「奈良にうまいものなし」という言葉はあまりに有名。 これが独り歩きして、80年以上経った今でも「奈良は食べ物がまずいところだ」という間違った認識を生じてしまいました。 直哉は同じく『奈良』の中で、 「とにかく奈良は美しいところだ。 自然が美しく残っていて建築も美しい。 そしてその二つが互いに溶け合っている点は、他に比べるものがない。 今の奈良は、広大な平城京の一部分でしかないが、名画の残欠が美しいと同様に美しい」(筆者訳) と述べています。 実は直哉の言葉が、奈良の食シーンを語るうえで、とても重要なものなのです。 本書に収録した美食どころは全部で54軒。 奈良の歴史、風土、そして食材を心から慈しむ料理人たちのお店です。 奈良にお住まいの方はもとより、観光や仕事で奈良を訪れた方は、ぜひともそうした料理人たちの気持ちを受け止めたうえで、美味しい奈良をお召し上がりいただきたい。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ 【 奈良市エリア 】 ☆ ならまち * 囲炉裏ダイニング たなか * 肉懐石 冨久傳 ・・・など全11店舗 ☆ 近鉄奈良 * Bistrot Le CLAIR * キッチン あるるかん ・・・など全8店舗 ☆ きたまち * 松籟~まつのおと~ * きたまち ce magasin ・・・など全6店舗 ☆ 奈良公園 * Ristorante i-lunga * akordu ・・・など全4店舗 ☆ JR奈良 * 四季彩料理 利光 * 焼鳥 望月 ・・・など全5店舗 ☆ 新大宮 * お料理 枯淡 * BANCHETTI ・・・全2店舗 ☆ 学園前 * 吉平 * Alcyone ・・・など全4店舗 ☆ 富雄 * まさら庵 TAKUMI * Trattoria La Crocetta ・・・全2店舗 【 奈良広域エリア 】 ☆ 生駒市 * communico * PARIWAR ・・・全2店舗 ☆ 大和郡山市 * 季節料理 翁 * 綿宗 ・・・など全5店舗 ☆ 天理市 * 洋食 Katsui 山の辺の道 ・・・全1店舗 ☆ 檀原市 * Tama * 割烹 利助 ・・・など全3店舗 ☆ 桜井市 * L‘AUBERGE DE PLAISANCE 桜井 ・・・全1店舗 ☆ コラム * 奈良の食文化探訪
  • 伝え方が9割 2冊パック
    4.3
    【この商品は「伝え方が9割(電子版)」(佐々木圭一著)と、週刊ダイヤモンド 特集BOOKS(Vol.34)「伝える技術」の2冊がセットとなったバリュー版です。それぞれ、単品でも販売しています。詳しくは『伝え方』で検索ください】 (第1巻「伝え方が9割」) (第2巻『伝える技術 なぜ「伝え方が9割」なのか』) 第2巻は『週刊ダイヤモンド』(2013年8月24日号)の第1特集を電子化したものです。 雑誌のほかのコンテンツは含まれません。
  • 【電子版限定! 豪華特典レシピつき】ロジカル和食─苦手な揚げ物も煮物も魚料理も得意料理に変わる
    値引きあり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 苦手だと思っていた和食は、実はシンプルで簡単! 「なぜ?」「どうして?」がわかるから 初めてでも、老若男女、失敗しない! 「和食は難しい」「料理は苦手」。 あなたがもし、そう感じているとしたら、 それは思い込みです。 和食は、実はとてもシンプル。 たとえば、和食の基本的は「さしすせそ」と言われていますが、 砂糖、塩、酢、しょうゆ、みそで、しょうゆ という具合に調味料がシンプル。 なぜか難しく、面倒なイメージがある和食ですが、 カレーや野菜炒めを作るより、 ブリの照り焼きを作るほうが、 ずっと短時間でできます。 本書は、レシピには書ききれないけれど、 料理に必要な基本的なコツや知識を、 たくさんの写真とともに、わかりやすく解説。 調理科学に裏づけされたポイント、 と聞くと難しそうですが、 それを簡単に紹介して好評の 『誰でも1回で味が決まるロジカル調理』のように、 見やすさ、読みやすさにこだわって展開します。 知れば知るほど、和食は合理的。 おばあちゃんの知恵として伝えられている 調味料を入れるタイミングも、 調理の科学で考えると理にかなっています。 本書では、受け継がれてきた和食の技術を、 現代の食材やキッチンの環境、味つけにあわせて、 ブラッシュアップしつつ、調理の科学で解説しています。 作るたびに、料理の腕が上がるのを実感することでしょう。 ぜひ、トライしてみてください。 電子書籍版の付録に ・居酒屋風 手羽先揚げ ・たけのこの炊き込みご飯 ・たこと枝豆の炊き込みご飯 ・ちらしずし 豪華4レシピを収録。 前田 量子(まえだりょうこ): 料理家。管理栄養士。ジュニア野菜ソムリエ。一般社団法人日本ロジカル調理協会代表理事。前田量子料理教室主宰。 東京理科大学卒業後、織田栄養専門学校にて栄養学を学ぶ。 東京會舘、辻留料理塾、柳原料理教室、ル・コルドンブルーにて料理を学ぶ。 保育園や病院での勤務、カフェ経営を経て、調理科学に基づいた料理を教える教室を開催。 「洋食」「和食&中華」「お菓子」の年間コースを開催している。 本格的なのに誰もが再現しやすく、調理科学に裏づけされたレシピ作りに定評があり、 美しい盛りつけが好評で、雑誌やテレビCM、企業へのレシピ提供なども多く手掛ける。 日頃から役立つレシピを、メールマガジンやLINE公式アカウントで配信している。 『誰でも1回で味が決まるロジカル調理』『考えないお弁当』が大好評発売中
  • はじめての統計学 レジの行列が早く進むのは、どっち?
    3.8
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 先行き不透明な時代だからこそ、前へ進むためには羅針盤は必要です。 とりわけビジネスシーンでのそれは「確率・統計論」となります。 本書は、「じゃんけん」や「パチンコ・宝くじ」「降水確率」など、日常生活にあふれる数多の「確率・統計」の事例を 平易に語ることで、「確率・統計」を知るためのきっかけとなる書であり、社会の動きや構造を知る書です。

    試し読み

    フォロー
  • 30秒 “ながら”やせストレッチ ずぼらさんでもこれなら続く!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テレビでも大人気のダイエット王子こと小山圭介氏が“ながら”ストレッチを提案・監修。より正確にやせ体質になれて、尚且つずぼらな人でもはじめやすいストレッチをご提案。具体的なシチュエーションや実際体験しての声をコミックエッセイテイストに紹介!
  • 地球の歩き方御朱印9 御朱印でめぐる関東の神社~週末開運さんぽ~
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。開運神社で御朱印を集めれば、運気アップ間違いなし! 「御朱印と御利益が凄い」と評判の関東の神社を徹底取材。巻頭では鎌倉や日光など人気観光地の御朱印やモデルルートを特集。また総合運、恋愛運、金運、健康運など御利益別に最強神社の御朱印を紹介。神様プロフィールや御朱印Q&Aなどビギナー向けコンテンツ満載。 ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 日本の武器・甲冑全史
    -
    1巻935円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◎神話から戦国・江戸時代まで、武器・防具の進化がよくわかる! 【本書の主な特長】 ・イラストを使い、「日本の武器」の形状と細部をリアルに再現。また、それ以外にも図・表を効果的に用い、詳細に解説していきます! ・古代から江戸と時代ごとに区切って、「武器」を紹介。これにより、どの時代にどんな「武器」が使われていたのか、一目瞭然! ・「武器」の紹介だけでなく、それが使われた有名な合戦も紹介。当時の戦い方・戦術を通して、より詳しく「武器」の効果・特性が理解できます。 ※本企画は、2008年12月刊行の綜合ムック『図解 武器・甲冑全史 日本編』を再編集したものになります。 【本書の主な内容】 ◎第1章 日本古代の武器・防具 ●日本神話の武器/神々の偉大な霊力の象徴 ●旧石器・縄文・弥生時代の武器/石槍・石斧・弓矢などの利器が活躍 ●古墳時代の武器/強力な鉄製刀剣や矛・弓矢が主役に ●飛鳥・奈良時代の武器/彎刀の祖型となる実用的な刀剣の誕生 ●古墳・飛鳥・奈良時代の防具/大陸の騎馬民族の甲冑を輸入 ◎第2章 平安時代・源平争覇期の武器・防具 ●刀剣/世界に誇る優美な日本刀の誕生 ●飛翔武器/合成弓が登場し弓矢の威力が大幅アップ! ●長柄・打撃武器/矛に代わり長刀が主役の座に ●合戦と武器/一旗打的射戦の戦闘法が主流に ●防具/豪壮華麗な形態美と威風の大鎧が成立 ◎第3章 鎌倉時代の武器・防具 ●刀剣/武士政権下での武器製作も活発化 ●飛翔武器/騎射と一騎打の戦闘で弓射が発達 ●長柄・斬撃・打撃武器/主役の薙刀とともに脇役として手矛や斧なども活躍 ●合戦と武器/元の襲来以来騎馬戦から徒歩戦に移る ●防具/軍陣の実用を重視して甲冑も大いに発達 ◎第4章 南北朝時代の武器・防具 ●刀剣/豪壮な姿の長大な太刀が流行 ●飛翔・打擲武器/弓矢が大いに発達し強弓の射手を生む ●長柄・斬撃・打撃武器/白兵戦で大薙刀が活躍し、槍が登場する ●合戦と武器/集団的戦術と打物による馬上や徒歩での斬撃戦 ●防具/徒歩集団戦・接戦に応じた簡易・簡便な防具 ◎第5章 戦国・安土桃山時代の武器・防具 ●刀剣/太刀に代わり抜きやすい打刀の登場 ●飛翔・打擲武器/人気を呼んだ強力な四方竹弓から弓胎弓へ ●長柄武器/大規模集団戦で長尺の槍が活躍 ●火器(銃砲・火砲)/新兵器が急速に広がり戦術も変化 ●合戦と武器/集団戦法が進歩し鉄砲足軽が中心に ●防具/個性豊かな当世具足が大人気 ●忍具/忍者が駆使した特殊武器 ◎第6章 江戸時代の武器・防具 ●刀剣/大小二本差しは武士階級の地位の象徴 ●飛翔武器/遠距離を射る技術が進歩 ●長柄武器/槍は武門の威勢を示すシンボル ●火器(銃砲・火砲)/幕府の銃火類禁制で技術は停滞 ●格闘用の新型兵器/武道流派の隆盛と武器の考案 ●合戦と武器/鉄砲や大砲などの火器が大いに活躍した ●防具/当世具足の装飾化と大鎧の古式復興が流行 ●捕物道具/日常の治安を守るための武器が発達
  • 100年後も伝えたい 伝統折り紙
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 名もなき人たちが生み出し、何百年という時の流れを乗り越え、現代にまで伝えられてきた「伝承折り紙」。 親から子へ、人から人へと伝わるなかで、洗練されたり、アレンジを加えられたり、変化を続けてきました。 本書では「古くから伝わる形」にこだわらず、「新たな創意工夫」も加え、100年、200年先の人たちにも伝えていきたい作品を厳選し、作品に込められ伝えられた意味や歴史についても解説いたします。 【主な内容】 第1章 吉祥の動物(鶴、亀、うさぎ、猿、こうもり など) 第2章 季節の折り紙(おひなさま、かぶと、鬼、あやめ、蓮、椿 など) 第3章 実用小物(箱、たとう、祝儀袋、箸置き、コースター など) 第4章 選べる折り紙(手裏剣、風船、だまし船、紙でっぽう など)
  • 世界を見てきた投資のプロが新入社員にこっそり教えている驚くほどシンプルで一生使える投資の極意
    4.1
    ★「お金を増やしたい! 」「無理なく貯めたい! 」ゼロからはじめる投資の入門書、わかりやすさNo1の決定版! ★「アフター・コロナ時代の資産運用」にも対応! 今こそ読みたい1冊! ★プロがこっそりやっている投資の全スキルが1冊に! ★読めば、「お金」と「投資」の見方が、いっきに変わる!「こんなに超簡単だったんだ! 」 ★「これなら一歩踏み出せる! 」と大感動! 「難しいことがわからない人」もOK! ★全編「入社1年目の新入社員」との会話形式だから、読みやすい! わかりやすい! こんな本が欲しかった! 「日本人による日本人のための」投資の本が、書き下ろしで、遂に登場です! 【本書は、こんな人におすすめです! 】 ★投資に興味はあるけど、一歩踏み出せない人 ★そもそも投資って何か、よくわからない人 ★投資経験はあるけど、どこか不安がある人 ★しっかりした知識のある経験者から、投資を学びたい人 ★「日本の会社」で働き、金融資産の大半を「日本の銀行」に預けていて、どこか心配な人 ★いろいろな投資の本を読んだが、しっくりこなかった人 ★お金は全部、銀行貯金で、「このままではマズい」と感じている人 ★まとまったお金はないが、コツコツ投資を始めたい人 ★「月1万円程度」しか出せないが、「老後資金2000万円」を無理なく貯めたい ・・・etc 「世界を見てきた投資のプロ」が初めて書いた! 「初心者からベテランまで、知りたいことが詰まった」最高の1冊! この本で「月1万円から始められて」「一生ブレない超簡単な方法」を身につけ、 無理なく、「気づいたら貯まっていた! 」「うれしい! 」を目指して、お金を増やしていこう! 【著者からのメッセージ】 本書は「人生と社会を豊かで幸せにする投資の本質」について、私が勤める会社の若手社員たちへ約1年間にわたって行うレクチャーを、わかりやすくまとめたものです。 本書には、投資の本や金融の教科書には書かれていない「投資において〝本当に〟大切なこと」をたくさんちりばめてあります。 なかには、これまでの投資の常識をくつがえす部分があるかもしれません。 初めて投資に触れる方も、すでに投資の経験が豊富な方も、さまざまな「驚き」とともに、新しい投資の世界を楽しんでいただければ幸いです。(「おわりに」より)
  • 師走の翁 JKプロレス イラストレーションズ 技画 ―GIGA―
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気美少女コミック作家・師走の翁が「女子高生×プロレス技」をテーマに30点以上のカラーイラストを描き下ろした初のイラスト集。 [ご利用前に必ずお読みください] ※誌面内の目次やページ表記などは印刷版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ※一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。 以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。
  • W15 地球の果ての歩き方 一度は行きたい世界の「端っこ」を景観&旅の雑学とともに解説
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「地球の歩き方」ならではの切り口で世界の「すごい!」を紹介し好評の旅の図鑑シリーズ。今回はさまざまな「地球の果て」をとりあげました。「果て」の地で出合える自然や絶景も紹介し「果て」にまつわる雑学、アクセス情報なども記載しています。
  • 地球の歩き方 E07 モロッコ 2019-2020
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。「憧れのサハラ砂漠に沈む壮大な夕日を眺める」、「迷宮都市マラケシュやフェズの旧市街で迷い歩き」、「スークでキュートなモロッコ雑貨を買う」、「本場のタジン鍋を食べる」など憧れのモロッコでいろんな体験がしたい!そんなよくばりさんも大満足できる、情報盛りだくさんのモロッコ鉄板ガイド。読者体験談も多数掲載! ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • ドラゴンクエストX オンライン 10th Anniversary Memorial Book アストルティア十年史
    -
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、シリアルコードを入手してください。 特典の閲覧・視聴可能期間:2022/11/25~2024/11/25 ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ 【期間限定:2024年11月25日まで】『ドラゴンクエストⅩ オンライン』で使える、しぐさ書「座礼」の特典アイテムコードがついてくる! ※当商品は期間限定で電子書籍に、特典アイテムコードが付与される商品です。 アストルティア10年間の冒険の歴史を綴る永久保存版の1冊- アストルティア誕生から10周年! 本書は、大きな節目を迎えていまなお広がり続ける冒険の世界を、さまざまな角度から紐解き、その歴史を辿る記念書籍です。 大歴史年表、写真コンテストやイベントなどを特集した十大振り返り、物語で巡る楽曲リスト、開発者インタビューなど、アストルティアと冒険者が共に歩んだ10年間の軌跡をここに! 10周年の感謝を込めた「ありがとう」に。新年の挨拶に。一生に一度のお願いに。さまざまなシチュエーションで役立つ、しぐさ書「座礼」の特典アイテムコードつき! ※本書掲載内容の一部は2022年8月2日時点までの開発中のゲームをもとに制作しています。 ※『ドラゴンクエストⅩ オンライン』はオンラインゲームの特性上、ソフト発売後もデータや内容に変更があるため、本書の内容と差異が生じる可能性がありますことをあらかじめご了承ください。 尚、本アイテムコードはスクウェア・エニックスによる提供です。本アイテムコードについてのお問い合わせは直接、スクウェア・エニックスまでお願いいたします。 【アイテムコードについてのお問い合わせ】 スクウェア・エニックスサポートセンター https://support.jp.square-enix.com/ 注意事項: ◆本書のアイテムコードは『ドラゴンクエストⅩ オンライン』をプレイされているかたがご利用になれます。 ◆本書のアイテムコードは追加パッケージ『ドラゴンクエストⅩ 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』『ドラゴンクエストⅩ いにしえの竜の伝承 オンライン』『ドラゴンクエストⅩ 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン』『ドラゴンクエストⅩ いばらの巫女と滅びの神 オンライン』『ドラゴンクエストⅩ 天星の英雄たち オンライン』がインストールされていなくても使用できます。 ◆本書のアイテムコードは1アカウントにつきひとつのみ使用できます。1アカウントで同じ特典アイテムを複数コードぶん手に入れることはできません。 ◆一度入力したアイテムコードを再入力することはできません。 ◆本書のアイテムコードの交換、返金、再発行はできません。 ◆本書のアイテムコードの転売、譲渡、換金は禁止いたします。 ◆アイテムコードの特典を受け取るためには、『ドラゴンクエストⅩ オンライン』にて、郵便局で届け物を受け取れるようになるまで冒険を進める必要があります。 ◆本書のアイテムコードは2022年11月25日より有効です。ただし、期間の経過によるサービスの終了などにより、本アイテムコードの受付を予告なく終了する場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ◆アイテムコード付与期限は2024年11月25日です。 ◆アイテムコード入力方法:https://hiroba.dqx.jp/sc/public/itemcodeguide/
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 地理と経済の話
    NEW
    -
    1巻990円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【累計300万部突破!『眠れなくなるほど面白い図解シリーズ』経済ジャンル最新刊  世界のニュースもお金の流れも、地理がわかればもっと面白い!『地理と経済の話』】 昨今、地理的条件から政治を分析する「地政学」が注目を集めています。 国土の形や立地、隣国との位置関係や気候などから、政治的・軍事的な影響を研究する学問で、世界情勢を紐解くうえで欠かせない考え方といえます。 実は、地理は政治だけでなく、経済にも大きく関わっています。 一見繋がりが見えにくい地理と経済の話ですが、 ・インドでIT産業が特に発展したのはなぜ? ・天然資源に恵まれたアフリカがなかなか成長できなかったのはなぜ? ・中国やインドに続いて今後さらに伸びていく国はどこ? ・中東で大量の石油が採れるのはなぜ? これらはすべて「地理」で説明ができます。 今の世界情勢からこの先世界がどう動いていくかまで、世の中の流れがわかるようになる「経済地理学」が面白く学べる一冊です!
  • 人のココロの裏を読む マンガ ズルい心理学大全
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ・マンガでわかりやすいと大好評!『マンガ 心理学大全』第二弾! ・「相手の本音を見抜く」「相手の心を操る」「自分の好感度を上げる」…こっそり知りたい「心理学テクニック」が満載! ・仕事、恋愛、友達…さまざまなシーンで使えます! ・大ボリュームの256ページ! <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 麻雀 傑作「何切る」300選
    4.5
    すべてが良問、納得の解説! 「何切る」職人が10年かけてストックした1,000問以上のなかから厳選した300問を一挙掲載。受け入れ枚数をすべて表示し、オリジナル最新理論でシンプル解説。解くだけで麻雀強者の思考が自分のものにできる、「何切る」本の決定版! <著者プロフィール> G・ウザク(著) 麻雀ブロガー。年齢などの詳しいプロフィールは非公表。ブログの二本柱は何切ると戦術書レビュー。約1000問出題してきた何切るを厳選したのが本書。誤植チェックの鬼でもあり、過去6冊の麻雀書籍の校正もしている。麻雀の腕前はフリー雀荘で場代込みプラス。東海地方だけで1000軒以上食べ歩いた名古屋在住のラーメンマニアでもある。 ●ブログ「麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!」http://bookmj.blog.fc2.com/ 福地 誠(編) 毎年数冊の麻雀本を刊行し、それらが全てベストセラーに。いま日本で最も売れている麻雀ライター兼編集者。ネット麻雀も打つが、雀ゴロを自称して高レート麻雀も打つ。1965年東京都生まれ。東京大学教育学部卒。 ●ブログ http://fukuchi.cocolog-nifty.com/
  • After Effects初級テクニックブック【第2版】
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 映像制作に欠かせないソフト「Adobe After Effects」の初心者向け逆引きテクニック集! プロの現場でも使用されるAfter Effectsは、高機能ゆえに初心者にとってはわかりづらい面もあります。たとえば、「円を描きたい」という目的があったとき、直接描画する方法もあれば、エフェクトで生成する方法もあり、さらには正円か楕円かによって適用するエフェクトが異なります。 本書は、「こんなときどうする?」という〈目的別〉に、After Effectsに用意された複数の選択肢を一覧できる〈逆引き〉ガイドブックです。素材の読み込み、変形や加工、合成方法から出力まで、映像制作の作業の流れに沿って〈101のテクニック〉を網羅します。 これからAfter Effectsを本格的に使いたい初心者にすぐに役立つ実践的な解説書です。 本書は、2015年に刊行した同書籍をソフトのバージョンアップに合わせて加筆・修正を行った改訂版です。本書解説:After Effects CC 2017/2018

    試し読み

    フォロー
  • アンラーン戦略―――「過去の成功」を手放すことでありえないほどの力を引き出す
    4.1
    もはや学ぶだけで十分な時代ではない。古いアイデアやビジネスを置き換え、組織が常に学び直すためには何が必要か? 最先端の組織戦略「アンラーン」で、学習能力を覚醒させる。

最近チェックした本